1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
會議
大正十年二月三日午前十時二十五分開議
出席委員左の如し
鳩山一郎君 中島鵬六君 藏内次郎作君
樋口伊之助君 阿部武智雄君 高柳淳之助君
塚原嘉藤君 祷苗代君 野田文一郎君
作間耕逸君 武内作平君 板野友造君
渡邊昭君 南鼎三君
同月二日委員横山勝太郎君辭任に付其の補闕として森山儀文治君を議長に於て選定せり
出席政府委員左の如し
司法次官 鈴木喜三郎君
司法省民事局長 山内確三郎君
司法省參事官 池田寅治郎君
本日の會議に上りたる議案左の如し
借地法案
借家法案発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=0
-
001・鳩山一郎
○委員長(鳩山一郞君) 昨日ニ引續キマシテ委員會
ヲ開キマス-渡邊君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=1
-
002・渡邊昭
○渡邊昭君 私ハ此兩案ニ就キマシテ、二三箇條ニ
就テ御質問ヲ申上ゲタウゴザイマス、第一ノ質問ハ、
前會橫山君ヨリ御質問ニナッテ居リマシタ、借地法案
ト民法施行法四十四條ノ此兩法ノ關係ガ牴觸スル
コトナキヤ否ヤト云フ點ニ就テ御答ヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=2
-
003・山内確三郎
○山内政府委員 先般橫山君ヨリ民法四十四條ト借
地法トノ規則ノコトニ就テ御質問ガアッテ、大體私ヨ
リ御答致シテ置イタノデアリマス、其後司法次官モ
此點ニ就テ、更ニ調ベタ上ニ明ニ答ヘルト云フ事デ
アッタノデアリマス、司法省ニ於テ會議ヲ開キマシテ
〓究ヲ致シマシタ結果、矢張此民法施行法四十四條
ト借地法案ノ十六條トハ牴觸シナイ、ソレデ先ヅ四
十四條ノ第一項ハ二十年以上、ソレカラ民法施行ノ
日ヨリ五十年以內、其範圍內ニ於テ裁判所ガ地上權
ノ存續期間ヲ定ムト云フ規定ガアルソコデ若シ未
ダ裁判所ノ裁判ナキモノアリト假定シテ、其場合ニ
ハ借地權ノ存續期間ト云フモノハ定メテナイモノ
ト見ナケレバナラヌ、併ナガラ既ニ裁判所ガ之ヲ定
メテ、例ヘバ此地上權ノ存續期間ガ五十年ナリト裁
判シテ、ソレガ確定致シタナラバ、其借地權ニ就テハ
地上權ノ既ニ存續期間ノ定アルモノトシ、又第二項
ニ就テ考ヘマスト、是ハ裁判所ノ裁判ヲ待タズシテ、
地上權ニ就テハ、法律ガ直チニ建物ノ朽廢ニ至ルマ
デ存續スト云フ事ヲ定メテ居ル卽チ借地權ノ存續
期間ト云フモノハ、其法律ニ依ッテ定ッテ居ルコト恰
モ契約ニ依ッテ建物ノ朽廢ニ至ルマデ、借地權ノ存續
期間ヲ定ムルト云フコトニ合意シタルモノト全ク違
ハナイノデアリマス、卽チ此分モ亦地上權ノ存續期
間ハ旣ニ定ッテ居ル、ソコデ十六條ノ但書ノ後段ニ就
テ申シマスト「堅固ノ建物ニ付三十年ヲ超エ其他ノ
建物ニ付二十年ヲ超ユル存續期間ノ定アル地上權
ハ云々之ニ當ルコトニナリマス、サウ云フ次第デ、
此裁判ニ依ッテ、或ハ契約ニ依ッテ、或ハ法律ニ依ッテ、
直チニ健全ニ地上權ノ存續期間ガ定ッテ居ル、其存續
期間ガ十六條ノ文句ヨリ卽チ三十年二十年ヨリ長
イト云フ事ニナレバ其長キ期間地上權ハ存續スル、
斯樣ナコトニナル、而シテ裁判ニ依ッテ未ダ存續期間
ノ定ラザルモノ、民法四十四條ノ第二項ニ當ルモノ
デ、未ダ裁判ヲ經テ存續期間ヲ定メテ居ラヌモノハ、
旣ニ民法ノ適用デナクシテ、第十六條ノ前段ノ規定
ガ適用サレルモノデアル、斯樣ニ解釋スルコトニ決
定致シテ居リマス、立法當初ヨリサウ云フ趣旨デアッ
タト云フコトハ事實デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=3
-
004・渡邊昭
○渡邊昭君 只今ノ御答ニ依ッテ一應諒解致シマシ
タガ、民法四十四條第二項ノ規定ハ契約ニ依ル場合
ノ規定デハナイヤウニ考ヘマスガ、只今ノ御說明デ
ハ契約ニ依リ存續期間ヲ定メタ場合デアル隨テ十
六條ノ後段ノ適用ハ民法ニ依ッテ證明スルモノデア
ルト云フコトデアリマスガ四十四條ノ第二項ハ地
上權者ガ此法ニ依ッテ法規上契約ヲ待タズシテ、其建
物ノ朽廢スルマデノ期間ハ存續スルモノデアルト、
斯ウ規定シテアリマスカラ、十六條ノ後段ハ、全ク契
約上ニ於ケル存續期間ノ定アル場合ヲ規定シタモノ
ト思ヒマスガ矢張是ハ民法施行法ノ契約上、或ハ法
規上ノモノモ、共ニ含ムト云フ立法ノ趣旨デアルト
云フコトニ歸著致シマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=4
-
005・山内確三郎
○山内政府委員 私ハ此十六條ノ後段ヲ是ハ契約
ニ依ル場合トハ解釋シナイノデ、民法施行法ノ第四
十四條ノ二項ハ契約ノ場合ト只今申シタノデハナ
ク、契約ニ依ッテ定ラウト法律ニ依ッテ定ラウト、此十
六條ノ但書ノ定アルト云フ中ニ入ルノデアリマス、
故ニ民法施行法四十四條ノ二項ハ法律ニ依ッテ存
續期間ガ定ッテ居ルガ、矢張十六條ノ但書ノ長キ存續
期間ノ定アルト云フモノニ當リ、サウシテ文字ヲ比
較致シマシテモ、特ニ第四條ノ二項ニハ「當事者ガ前
項ニ規定スル期間ヨリ長キ期間ヲ定メタルトキハ其
ノ定ニ從フ」トアリマス、斯樣ニ契約ヲ以テ定メタ時
ト云フコトヲ謠ッテ置イテ、十六條ノ方ハ唯ダ定アル
ト書イタノハ是ハ契約ニ依ッテ定アル場合、又更ニ法
律ニ依ッテ直チニ定マル場合ガアル、苟モ存續期間ガ
定ッテ居ルナラバソレガ契約ニ依ルト他ニ依ルト法
律ニ依ルトヲ問ハズ、十六條ノ後段ニ當ルト云フコ
トヲ申上ゲタノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=5
-
006・渡邊昭
○渡邊昭君 只今ノ御說明デ諒解致シマシタ、次ニ
借地法ノ第十條デアリマスガ、此第十條ニ依ルト「第
二條、第四條乃至第七條及前條ノ規定ニ反スル契約
條件ニシテ借地權者ニ不利ナルモノハ之ヲ定メサル
モノト看做ス」トアリマスガ、此規定ハ一言ニシテ言
ヘバ此條ニ列記セラレマシタ二條、四條、七條、及前
條ノ規定ニ反スル條件デアリテモ、借地權者ニ有利
ナルモノハ、有效デアルト解シテ宜シウゴザイマス
カ、果シテ然リトセバ、有利ナル場合トハ如何ナル場
合デアリマセウカ、十六條ニハ三十年ト規定シテア
ルガ契約上五十年トカ四十年ト云フヤウナ條件ヲ
附シテアッテモ、ソレハ借地權者ノ有利デアルカラ、
有效ト認ムルト云フノデアリマセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=6
-
007・山内確三郎
○山內政府委員 此法文ヲ設ケマシタ趣意ハ、餘程
深キ意味ガアルノデ、御承知ノ通リ私ガ度〓申上ケ
マシタヤウニ、今日ニ於テハ-只今二條ヲ引カレ
マシタガ、借地ノ期間ハ極メテ短ク、三年、五年、或ハ
一年ノモノモアル、之ヲ楯トシテ土地ノ明渡シ問題
ガ起ル、其實地代ノ無理上ケヲスルト云フヤウナ事
ガ行レル、ソコデ此期間ヲ極メテ長クシタノデアリ
マス、併シ此期間ヲ長クシテ置イテモ、民法ニ定ムル
單純ナ私法ノ契約ニ關スル規定デアリマスカラ、此
規定ヲ置カヌト、地主ノ勢力ノ下ニ、矢張今日ノ如ク
三年五年ト云フ短イ不便ナ契約ヲスルコトニナル
法律ニハ書イテアルガ、自由ノ權力ニ依ッテ短イ契約
シテシマウト云フコトニナレバ、此借地法ヲ制定シ
タ趣旨ガ總テ沒却サレルカラ、ソレデ斯樣ナ二條、四
條、七條ニ反スル契約ハ、家屋ハ儼然トシテ存シテ居
ルケレドモ二年、三年ト云フヤウナ契約ヲスルコト
ハ當事者ノ眞意デナイト云フ裁判ノ趣旨ヲ認メマ
シテ、更ニ强ク現ハシテ、斯樣ナ契約ハ全クセザルモ
ノト看做スト云フ事ニ書イタ次第デアリマス校内
第二條ニ就テ申上ケマスレバ、六十年三十年ト云フ
コトニ就テ、此四十年トカ或ハ三十五年ト云フ契約
ヲスルノハ是ハ二條ニ反スルモノデハナイノデア
リマス、何トナレバ卽チ二條第二項ニ於テ契約ヲス
ルナラバ、三十年以上ノモノハ有效デアル-堅固
ノ建物ナラバ-併ナガラ堅固ナラザルモノハ二十
年以上有效デアルガ、此契約ヲシタル場合ハ六十年
三十年トスルノデアリマス、第二條ノ反對ノ契約ハ、
第二ニ於テ法律ハ認メテ居リマスカラ、此第二項ノ
契約ヲ以テヤッタノデアリマスガ、更ニ堅固ノ建物ニ
就テ三年ノ契約ヲスル、言ヒ換ヘレバ三十年ヲ下ル
契約ヲスル、堅固ナラザル建物ニ就テハ、或ハ五年ノ
契約ヲスル、二十年ヲ下ルト云フ契約ヲスル、ソレハ
直チニ第二條ノ第二項ニ反スルモノデアル而シテ
ソレハ借地者ノ不利益ナモノデアルト云フコトデ、
此十條ヲ解釋スル次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=7
-
008・渡邊昭
○渡邊昭君 借家ノ第三條ノ規定ニ就キマシテ御尋
致シタイ、借家法ノ第三條ハ民法第六百十七條、六百
十九條ノ一部ノ改正デアリマス、サウシテ借家法ニ
於キマシテハ一年未滿ノ賃貸借ハ之ヲ認メナイ左
樣ナ契約ヲ致シタ場合ニ於テハ期間ノナキモノト之
ヲ法律ハ看做スト制定スル、斯ウ云フ事ニナッテ居リ
マシテ、サウシテ民法六百十七條ニ於キマシテハ期
間ノ定メナイ場合ニ於キマシテハ契約ノ各當事者
ハ、何時ニテモ解約ノ申出ガ出來ルト云フ規定ガア
リマス、賃貸人ハ賃借人ニ貸借申出ヲ何時デモ出來
ル、申出ヲ致シマシタ時ヨリ、土地ニ就キマシテハ一
年、建物ニ就キマシテハ三箇月、貸席及動產ハ一日、
斯樣ナ規定ニナッテ居リマスガ、本法ニ於テ此賃借人
ニ解約ヲ申出デタト云コトハ、絕對ニ之ヲ認メナイ、
賃貸人ノミノ解約申出ハ、之ヲ一年前ニスルレラン
規定デアリマス、此賃借人賃貸人トノ契約申出ニ就
キマシテ、賃借人ハ民法ニ依ッテ、建物ニ就テハ三箇月
ヲ以テ申出ヲスル、契約期間ハ終了スルノデアル賃
貸人ノ方ハ一箇年前デナケレバ、家屋ノ明渡シノ要
求ハ出來ナイノデアル、斯ウ云フコトニナッテ居リマ
スガ、此賃貸人ノ解約申出ト賃借人ノ解約申出トノ
結果ニ就キマシテ一方ハ一年、一方ハ三箇月ヲ以テ
終了スルト云フコトデアリマスト此兩者ニ就テ民
法ハ同樣ニ認メテ居ルニ拘ラズ、本法ニ於テ獨リ賃
借人ノ解約申出ハ一年前デナケレバナラヌト云フ規
定ハ稍〓不公平デアルヤノヤウニ思ヒマスガ之ニ
對シマシテ、如何ナル見樣ニ依ッテ此賃貸人ト賃借人
トヲ異ニスルノデアリマスカ、此點ヲ御尋致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=8
-
009・山内確三郎
○山內政府委員 立法ハ賃借人ト賃貸人ト、之ヲ同
樣ニ保護シテ居ルニ拘ラズ之ヲ區別致シマシタコト
ハ、只今御尋ノ趣意ニアッタ通リデアリマス、而シテ
賃借人ノ方ハ三筒月デハ新ナル家ヲ捜スト云フコト
ハ-殊ニ今日ノ如キ借家拂底ノ時ニ於テハ困難デ
アル、拂底ナラザル時ニ於テモ、三箇月デ適常ナ家ヲ
見出スト云フコトハ餘程困難デアルト云フノデ、之
ヲ一年ニ致シマシタ、而シテ其一年ノ期間ヲ契約ニ
依ッテ短カラシムルコトヲ許サナカッタコトハ此前
カラ御說明申上ゲマシタ通リデアリマス、然ルニ賃
借人ノ方ニ至ッテハ、自ラ事情ヲ異ニスルモノデ、例
ヘバ之ヲ官吏ノ例ニ就テ考ヘマシテモ、借リタ一年
ハ必ズ之ヲ借リテ居ラナケレバナラヌト云フコトニ
ナリマスト、或ハ急ニ轉任スル、急ニ其處ヲ拂ハナケ
レバナラヌト云フ場合ニ於テモ、矢張一年借リテ居
ラナケレバナラヌト云フコトニ陷ルノデアリマス、
家主ガ借家人ヲ搜スコトハ-裏カラ言ッテ借家人
ヲ搜ス事ハ、借家人ガ明イタ家ヲ捜シ、其明イタ家ヘ
轉住スルコトヨリ左稈困難デナイト思フ、併ナガラ
其家カラ出サレテ新ナル家ヲ搜スト云フコトハ餘
程困難ナ事柄デアル是ハ今日ノ事情ガ明ニ之ヲ示
シテ居ルノデアリマス、サウ云フ次第デアリマスカ
ラ、空家ヲ人ニ貸スコトハ左程困難デナク、三箇月デ
十分デアラウ、勿論中ニハ非常ニ家ニケチガ付イテ、
實際借人ガナイ家ガ澤山アリマスガ、先ヅ大體ニ於
テ、三箇月モ今日家ガ明イテ居ルト云フ事ヲ憂ヘナ
クテモ宜カラウト思フ、併ナガラ借人ガ搜スニハ
年位ハ期間ガ要ルノミナラズ、居住シテ居ル者ハ
一年ハ住ハナケレバナラヌト云フコトニナッタナラ
バ餘程ノ其處ニ困難ナル酷ナル事柄ガ起リハシナ
トカドウカ移轉ノ自由移轉ノ必要アルニ拘ラズ、矢
張一年內ハ其處ニ縛ラレナケレバナラヌト云フコト
ニナルト、借家人ニ取ッテハ酷デハアルマイカト云フ
ノデ、旁〓今日ノ事情デ賃借ヲ延バスコトノ必要ア
九名、此家主ノ方ノ解契權ニ就テ必要ダト云フノ
デ、其一方ダケハ延バシタ次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=9
-
010・渡邊昭
○渡邊昭君 只今御質問申上ゲマシタ事ニ就テ、實
例トシテ官吏ノ場合ヲ御話デアリマスデ賃貸借ノ
賃貸ヲ承認致シテ居ルノデアリマスカラ、必ズシモ
借リタ者ガ何時デモ出ルコトガ出來ルノデアリマス
カラ、今日ノ事情ハ此住宅難ノ場合デアリマスカラ、
家ヲ明ケレバ明家デ以テ、三箇月モ四箇月モ明イテ
居ルト云フコトハゴザイマセヌガ、併ナガラ數年前
ニ於テハ隨分我國ノ大都市ニ於テハ借家ガ多クシ
テ住ム人ガ無クテ、困ッタ時代モアッタノデアリマス
カラ、又將來ニ於テモ、或ハ此借家ト云フモノガ有ツ
テ、借リル者ガ無イト云フヤウナ時代ガ、來ナイトモ
限ラヌト思フノデアリマスガ殊ニ此本法ニ於テハ
賃貸期間ガ終了シタ場合ニ於テ賃借人ガ賃貸人ニ
對シテ、疊、建具、雜作等ヲ時價デ之ヲ買取ヲ要求
スル權利ヲ承認サシテ居ル本法デアリマスカラ、賃
貸人トシテハ非常ニ責任ガ重クナッテ居リマス、然ル
ニ此賃貸人ノ方デハ一年經タナケレバ要求ガ出來
ナイ、借家人ノ方ハ三箇月-民法ノ規定ニ依ッテ三
筒月サヘヤレバ賃貸人ハ何等之ニ對シテ言フコト
ガ出來ナイト云フコトニナル一方ニ於テハ義務ヲ
負ヒ、サウシテ或ハ頻々ト契約ニ違約ヲスルト云フ
コトニナリマシテ一方又時價ヲ以テ買取ラナケレ
バナラヌト云フコトハ、賃貸人ニ左樣ナ二重ノ負擔
ヲ負ハセルト云フコトハ賃借人ト比較シテ餘リ不
公平ノ事ニナリハシナイカ、今日ノ場合ニ於キマシ
テハ決シテ三箇月モ家ヲ明ケルト云フコトハゴザ
イマセヌ、將來明家ガ多クナッタラドウデアラウカ、
サウ云フ場合ヲ豫想シナイト云フ立法ノ御趣旨デア
リマスカ、ドウ云フ御所見デアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=10
-
011・山内確三郎
○山內政府委員 借家拂底ノ時ノミナラズ、從前カ
ラ考ヘマシテモ、借家人ガ家ヲ明渡スノガ三箇月モ
期間ヲ置クヤウナ事ハ、民法ノ規定ハアルケレドモ、
實際ニ於テハ少ナイ、明渡ト云ヘバ日割ノ計算デ明
渡ヲ受ケルト云フ實狀デアリマス、此點ニ就テハ餘
リ私ハ苦情ヲ聞イタコトガ無イノデアリマス、故ニ
此點ニ就テ、三箇月ヲ一年ニ延バスノ必要ハ万無イ
ト思ヒマス、而シテ造作買取ノ問題ハ此法案ニ於テ
ハ買取ルコトヲ望マザル者ハ、造作ヲ附ケルコトニ
同意シナクテモ宜イノデアリマス、造作ヲ附ケルノ
ニハ必ズ家主ガ同意シテ附ケル、家主ガ同意シタナ
ラバ、其時ニ買収ル義務ガアルト云ヘバ義務デアリ
マスガ、覺悟ノ上附ケルト云フコトニナル、今日ノ弊
ハ附ケサシテ置イテ追立テテ、安ク買取ッテ高ク賣付
ケル是ガ弊デアリマスカラ、任意ニ附ケサシタモ
ノ、卽チ買取ル覺悟ノアルモノニ就テ負擔ヲ多クシ
タノデハナクシテ、合意上ノ義務ト云フコトニ御承
知ヲ願ヒタイ、此法案ダケヲ見ルト、非常ニ借家人ガ
保護サレ、借地ノ方ニハ何モ規定シテ居ラヌ僅ニ
値上ノ問題ノヤウデアリマスガ、現今ノ狀態ヲ見ル
ト借家關係ニ就テ-借地關係モサウデアリマス
ガ、證書ヲ見ルトドウ云フ事ガ書イテアルカト云フ
ト貸スノカ貸サヌノカ分ラヌ、貸スト云ッテ證書ハ
取ッテ居ルガ、明渡セト云ヘバ直グ、明渡ス、家賃ハ適
當ノ時ニ上ゲル貸スノデハナイ置イテヤルノダト云
フヤウニナッテ居ル民法ノ規定ハ契約ヲスレバ雙
方ノ權利義務ガアル樣ニナッテ居リヤスガ、今日ノ實
際ハ借家人ニ毫モ權利ガ保障サレテ居ルヤウナ證書
ハ無イ借地モサウデス、貸ストハ書イテアルガ何
時デモ明渡スト云フ家主、地主ノ意思次第デ、貸借ノ
權利關係ガ何時デモ消滅スルヤウナ證書ニナッテ居
ル、其弊ヲ除クニハ借家人借地人ノ權利ヲ强硬的ニ
保護シナケレバナラヌト云フヤウナ趣意デアリマ
ス、民法ノ契約自由ノ原則ヲ以テ、地主家主ノ十分確
保シテ居ル以上ニ權利ヲ擴ゲテヤル必要ハ、今日ノ
時勢トシテ無イト思ヒマス、此法案ヲ見ルト非常ナ
不公平ノヤウデアリマスガ、民法ト相對セバ、事實適
當ナ事ト考ヘテ居ルノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=11
-
012・渡邊昭
○渡邊昭君 借地法案ノ第五條デアリマス、是ハ昨
日高柳君カラ質問ガアリマシテ、政府ノ御答辯ガア
リマシタガ、第五條ノ造作-造作ト云フモノハ其
各場合々々ニ於ケル地主ニ依ッテ、御認ニナル御趣意
デアリマスカ、世ニ謂フ造作ハ地方ニ依ッテ變リマセ
ウガ俗ニ釘付物、詰リ建物ニ附加シタル釘付物、釘
ノ付カナイ物ハ造作デハナイ、梯子段一ノ如キ物ハ造
作デアルト云フ樣ニ、何カ一定ノ御考ガアリマセウ
カ、定義ト云フ樣ナモノガアリトスレバ御伺シタイ、
若シ其建物ニ就テ、其場合々々デ事實ヲ認定スルト
云フ事デアレバ其御答ヲ願ヒタイ、次ニ第五條ノ趣
旨ハ勿論賃貸人ノ同意ヲ得テ建物ニ附加シタモノ
デアリマセウガ、十分ニ適法ニ實行シヤウト思ヘバ
賃貸人ハ多ク同意シマイト思フ、同意ヲ容易ニシナ
イトスレバ、時價ヲ以テ其造作ヲ買収ル事ヲ請求ス
ル事ヲ得ト云フ樣ナ、後日ノ紛爭ヲ來スベキ條文ヲ
規定スルヨリ、尙ホ時價ヲ以テ場合々々ニ-最終
ノ手段トシテ、ソレ以前ニ豫定賣買價格ト云フ者ヲ當
事者間ニ於テ定メタ場合ニ於テハ此第六條ノ所謂
前五條ノ規則ニ反スル特約ト云フ事ニ認メルカ或
ハ賣買豫定價格ヲ定メタ場合ニ於テ賃借人ガ事實上
期間終了ノ場合ニ於テ、賃借人ニ不利ナル場合ニ限
ッテ爲スモノト看做ス事ニスルカサウ云フ場合ノ事
實ヲ認定スル御趣意デアリマセウカ、或ハ豫定買買
價格ノトキニモ、賃借人ノ利益若クハ不利益ノ場合
モアリマセウ、ソレハ同意致シテモ、不法ノ明渡ハ引
戾シテ、賣買豫約ヲ以テ家ヲ明ケルトキニ賃貸人
ニ買ハシムルト云フ樣ナ約束ガアッタ場合ニ於テハ
第六條ノ特約ト云フコトニナルノデアリマセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=12
-
013・山内確三郎
○山内政府委員 此造作ノ定義デアリマスガ、必ズ
今日ノ言葉ニ合ッテ居ルカ否ヤ知リマセヌガ、此案デ
ハ疊建具モ造作ノ一ト認メテ居リマス、疊建具其他
ノ造作ト書イテ、疊建具モ造作ノ一ト認メテ居リマ
ス、造作ノ文字ノ使方ハ、土地ニ依ッテ疊建具ガ入ッテ
居ル所モアレバ、或ハ入ッテ居リマセヌデ、釘附物
ト云フヤウニ解釋シテ居ル所モアリマスガ、此案
ハ家屋ノ一體ヲ成ス物卽チ釘附物、家屋ノ從物、
戶、障子、疊、建具ト云フモノハ總テ造作ノ中ニ入ッ
テ居ル積リデアリマス、ソレカラ豫メ契約ヲ以テ造
作買取ノ價格ヲ協定致シテ居ルト云フ場合ニ於テ
モソレヲ時價ト比較シテ、借家人ニ不利デアルト云
フ場合ニハ卽チ第六條ノ適用アルモノナルヤ否ヤ
ト云フ御尋デゴザイマスガ、勿論買收價格ガ時價ニ
合ハナイ詰リ借家人ニ不利デアルト云フ場合ハ、矢
張時價ニ依ッテ之ヲ買ハシメルト云フ權利ヲ、確保シ
タモノト御了解ヲ願ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=13
-
014・作間耕逸
○作間耕逸君 兩法案ノ中、借家法案ハ今囘新タニ
政府カラ御提出ニナリマシタ社會的施設立法ノ一ツ
デアリマスガ、借地法案ハ前來數次ノ議會ニ屢〓提
案ニナリマシタ法律案デアリマス、而シテ借地ノ法
律ハ關係的基本觀念ガマダ我國ニ於テハ一定シテ
居リマセヌ爲メデアリマセウ、數年間ニ出サレマシ
タ借地法案ハ前後皆ナ多少ノ變史ヲ加ヘラレテ居
ルノデアリマス、是ハ社會的事情ガ日一日ト進步サ
レル狀態カラシテ、司法當局ガ此進步ニ副フ樣ニ、矢
張、借地法ヲ御立法ニナッタ御苦心ノ存スル所ト思ヒ
マスガ前議會ニ提案ヲサレマシタ借地法案トドウ
云フ點ガ重ナル改正、卽チ新シキ考慮ニ基イテ變更
ヲ加ヘラレマシタ點デゴザイマスカ、兩法案ヲ對照
致シテ見マスト、其差ハ自ラ私共分ッテ居リマスガ
一應政府當局ノ最近ニ出サレマシタ-前議會ニ提
案ヲセラレマシタ借地法案ヲ、更ニ其後ノ御考慮ニ
依ッテ改正ヲ加ヘテ、今囘ノ借地法案トセラレマシタ
ル主ナル事項、及其理由ヲ併セテ伺ッテ置キタイト思
ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=14
-
015・山内確三郎
○山內政府委員 司法省カラ借地法案ヲ貴族院ニ出
シマシタコトガ二囘アリマシタ、是ハ二囘共全然同
一ノ法案デ變ッテ居ラナイ、ソレカラ今度出シマシタ
ノガ二番目ノ案デ、文字ガ大分變ッテ居リマス、趣意
ニ於テモ變ッテ居リマスガ、併ナガラ根本ノ點ニ於テ
ハ基礎ヲ同ジクシテ居ルノデアリマス、昨年ノ案ハ
ドウ云フ事ヲ規定シテ居ッタカト申シマスト契約
デ建物ノ種類構造ヲ定メテ、サウシテ其構造ノ定ニ
反スル建物ヲ建テタ、例へバ木造ノ家ヲ建テル契約
ヲシテ置イテ、其契約ニ反シテ煉瓦ノ家ヲ建テタト
云フ場合ヲ想像シテ見ルト、是ハ明ニ本來ノ契約ニ
違反スル、併ナガラ建物ヲ保護スル意味カラ、若シ地
主ガ其建物ノ築造ニ對シテ、遲滯ナク異議ヲ言ハナ
カッタナラバ堅固ナル煉瓦造ノ建物ノ朽廢ニ至ルマ
デ借地關係ハ存スル、斯ウ云フ趣意デアリマス、此趣
意ハ、結局一方デ煉瓦ノ建物ヲ建テル一方ガ異議ヲ
言ハナイ、斯ウ云フ事ニナレバ其間ノ存續關係ハ
堅固ナル建物ヲ建テサセル意味ニ於テ借地權ヲ認メ
タモノト推測ヲシテ、其借地關係ハ其堅固ナ建物ノ
種類ヲ本トシテ、而シテ借地關係ヲ定メヤウト云フ
ノガ趣意デアッテ、其趣意ハ矢張地面ヲ貸シテ家ヲ建
テルソレヲ默ッテ居ルト云ヘバ玆ニ其建物ヲ建テ
ル意味、借地關係ガ出來上ッタモノトノ推測ニ基イテ
出來上ッタモノデ此異議ト云フ問題ガ隨分八釜シク
ナッテ、解釋ガ困難ダト云フ事ガ貴族院ニ於テ議論サ
レタノデアリマス、然ラバ今度ノ案ハドウ云フ趣意
ニナッテ居ルカト云ヘバ矢張當事者ガ家屋ノ種類構
造ヲ定メテ、其種類構造ノ建物ヲ建テタ場合ニ於テ
ハ其建物ヲ本ニシテ借地權ノ存續期間ヲ定メル際
ハ、同ジク卽チ當初ノ約束ニ基イタ建物ノ種類ヲ本
トシテ借地關係ノ存スル期間ヲ定メテ、法律ニ依ッ
テ推測スルコトヲ止メテ、當事者ノ契約ニ依ッテ其
權利ヲ定メルト云フヤウナ趣意デアリマス、併ナガ
ラ契約ト云ッテモ、必ズシモ書面-借地證書ヲ以テ
明ニスルト云フコトヲ、本案デハ必要トシテ居ラヌ
積リデアリマス、前ノ案ハ暗默ノ契約ヲ以テ、ソレニ
異議ガ無カッタナラバ、其契約ハ有效デアルト見タノ
デアルガ、今度ハ暗默デモ其契約ニ係ル建物構造ヲ
見テ、借地關係ヲ定メテ行クト云フノデアリマスカ
ラ、根本趣意ニ於テハ同ジデアリマスガ暗默ノ契約
ヲ規定スル場合ハ無イ、暗默ノ契約ハ事實ノ認定ニ
依ッテ定メル、此意味デ問題ノ爭議ノ困難ナコトヲ避
ケタイト云フノガ此案ノ趣意デアリマス、ソレカラ
前ノ法案ハ建物ノ朽廢ニ至ル迄期間ヲ存續スルト云
フコトデアリマスガ此案デハ、建物ノ朽廢マデト云
フコトヲ止メテ、先ヅ契約ナキ場合ハ第二條第一項
ニ於テ建物ノ構造ヲ本ニシテ、サウシテ其存續期間
ヲ或ハ長ク或ハ短ク決メルコトニ致シタ積リデアリ
マス、併ナガラ昨年ノ案デモ、本年ノ案デモ建物ノ
朽廢ニ至ルマデ必ズ、存續スルト云フコトハ困難デ
アリマス、例ノ海上「ビルデイング」ノヤウナ建物ヲ
建テル場合ニ、其建物ノ朽廢ニ至ルマデ必ズ存續ス
ルト云フ事ニナッテハ借地人ニハ甚ダ酷デアルサ
ウ云フ事デハ穩デナイト云フ意味デ、昨年ノ案デモ
長期ノ契約期間ノ事ハハッキリ覺エマセヌガ相當長
期ノ期間ヲ定メタナラバ、建物ノ朽廢ニ至ラズト雖
モ借地關係ハ存續スルト云フコトニ致シタノデアリ
マス、今度ノ案モ矢張第二條第二項デ、契約ノ趣意ニ
於テ三十年以上又ハ二十年以上ノ存續期間ヲ定メタ
ナラバ是ハ二條ノ一項ノヤウニ長ク六十年迄存續
スルト云フコトモ宜シイ、斯ウ云フコトニ致シタノ
デアリマス、期間前ニ建物ガ朽廢スレバ、朽廢ガ借地
關係ノ存續ノ終リデ、矢張建物ノ朽廢限リガ借地權
ニ餘程關係ノアルコトハ、右四項ニ於テモ之ヲ示シ
テ居ル、サウ云フ次第デアリマスカラ、餘程今度ノ案
ト前ノ案トハ形ハ變ッテ居リマスガ、根本ノ趣旨ニ於
テハ其點ハ同ジデアリマス、ソレカラモウ一ツ是ガ
大ナル改正トナッテ居リマスノハ昨年ノ案デハ長期
ノ賃貸借或ハ地上權ノ契約ヲスレバ、ソレハソレデ
以テ建物ノ朽廢如何ニ拘ラズ、借地關係ハ其期間內
存續スルト云フコトヲ書放シテ、其ノ期間ガ終了シ
タラドウナルカト云フコトニ就テハ、何等規定ガ無
カッタ、是ハ昨年ノ案ノ缺點ト私考ヘテ居ル、現在ノ
建物ニ就テ申シマスト、矢張昨年ノ附則デ以テ借地
關係ハ延ビル、何年迄延ビルト云フ事マデ書イテア
ル其何年ガ過去ッタラドウナルカト云フ規定ハ無カッ
タサウ致シマスト今日ノ短期ノ借地關係ハ之ヲ認
メズシテ、附則ノ規定デ一一十年ナリ、三十年ナリ延バ
スケレドモ、延バシ切リデソレカラ後ハ何等ノ規定
其長キ契約期間ガ終了
ストーリークリニック及び一ソレカラ後ハ延バシ方ハ短クテモ宜イ、三年
デモ五年デモ宜イヤウニナルコトニナッテ居ル、是デ
ハ現在ノ狀態ヲ二十年許リ引延バスニ過ギズシテ、
二十年經過スレバ直チニ又今日ノ有樣ニ復ルト云フ
結果ニ陷リマスカラ、今度ハ更新期間モ長クシテ、三
十年二十年ノ長期ノ更新期間ニスル此借地關係ノ
不完全ノ狀態ヲ永久ニ矯メテヤラウト云フノガ案ノ
趣旨デ餘程變ッタ趣旨ニナル、是ハ昨年ノ此案ヲ改
案シマス際ニ氣付イタ問題デアリマス、ソレカラモ
ウ一ツハ是ハ司法次官モ前ニ說明ニナリマシタ十
二條以下ノ優先權、先取特權、是ハ地主ヲ保護スルガ
爲メニ此規定ヲスルコトガ屢〓叫バレ、司法當局ニ
於テモ、初メノ中ハ是ノ案ヲ立テタコトガアル、困難
ナルガ故ニ之ヲ止メマシタノガ昨年ノ案デアリマ
ス、更ニ〓究致シタ上ニ、地主ノ地代請求權ヲ確保ス
ル爲ノ先取特權ヲ入レル、是ハ借地人カラモ之ヲ入
レテ貰ッタ方ガ宜イト云フ、寧ロ借地人ノ方カラ公平
ナル建議ガアッテ之ヲ入レタノデアリマス、改正ノ案
ノ違ッタ所ハ先ヅ其ノ二點デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=15
-
016・作間耕逸
○作間耕逸君 借家法ノ內容條項ニ立入ッテ質問致
シマス前ニ借家法ノ全體ニ通ズル御趣意ニ就テ一
應伺ッテ置キマス、ソレハ昨日高柳君カラ政府委員ニ
對スル御質問ノ中ニ、此借地法ハ間貸、二階貸、又ハ
仕切貸ト云フヤウナモノニ適用ガアル、ソレハ確カ
第四條ノ轉借ノ解釋ノ場合、其規定ニ就テノ御質問
デアッタト記憶致シテ居リマス、ソレニ對スル政府委
員ノ御答辯ニ、イヤ此借家法ハ建物ノ賃貸借ト書イ
テアル卽チ建物全部ノ賃貸借ノ意義デアルコトハ
勿論デアルカラ一部ノ賃貸借ノ場合ニハ、適用ヲシ
ナイ法旨デアルト云フ御意味ノ御答辯ガアリマシ
タ、サウ致シマスルト云フト、尙ホ私ハ此機會ニ於
テ、政府委員ニ御示ヲ致シテ置カナケレバナリマセ
ヌノハ此此家法ハ建物全部ノ貸借ノ場合デナケレ
バ一切適用ガ無イト申サルヽノデアリマセウカ例
ヘバ現在ニ於テモサウデアリマスガ、將來ニ於テモ
一層其事例ト必要トヲ生ジテ參リマス樣ニ思ハレマ
スノハ、例ノ貸事務所所謂「ビルデイング」ヤウノモ
ノデアリマス、此場合ノ建物ノ持主ト、其建物ノ一部
ヲ賃貸借ヲ致シマシタ借家人トノ關係ハ、此法律案
ヲ以テ律シ樣ト云フ御考ハ無イノデアリマスカ、若
シ又イヤソレモ無論建物ノ一部デアルカラ、其賃貸
借ノ此借家法ヲ適用スル趣旨ニ外ナラナイト云フコ
トニ相成リマスレバ前會高柳君ノ御質問ノ轉貸借
ノ場合ニ於テモ、矢張ソレヲ適用スルト云フコトニ
相成ルノデアリマス、私ハ又轉貸借ノ二階ノ貸借、-
部ノ間貸ノ貸借、斯ウ云フヤウナ場合ニ此法律ノ適
用ガ有ルカ無イカト云フコトハ將來實際ニ屢〓生
ジナケレバナラヌ問題ト心得テ居リマスカラ、此點
ニ就キマシテハ篤ト政府委員ノ御意見ヲ確メテ置
キタイノデアリマスシ、場合ニ依リマシテハ將來此
全國ノ司法裁判所ノ、法律適用ノ上ニ關係ノアル事
柄デアリマスカラ、特ニ鈴木次官ノ御辯明ヲモ願ッテ
置キタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=16
-
017・鈴木喜三郎
○鈴木政府委員 作間君ノ只今ノ御質問ニ就キマシ
テハ昨日高柳君カラモ出マシテ政府委員ヨリモ
答ヘタ點デゴザイマスガ要スルニ此點ニ就キマシ
テハ間貸間借ト云フヤウナ一局部ノ貸借關係ト云
フモノニハ、適用シナイト云フ立法ノ趣旨デアル卽
チ下宿人ニ下宿屋カラシテ一室ヲ貸與ヘル是モ法
律關係カラ申シマスレバ其ノ室ノ賃貸借デアラウト
思フ斯ウ云フヤウナ種類ノモノハ勿論此法ノ適用
ヲ受ケナイ斯ウ云フ考デアリマス、併ナガラ御承知
ノ通リ我國ノ建物、所謂物ノ一部ハ物ニ非ズト云フ
原則ハアリマスルガ、民法ニ於キマシテ一棟ノ建物
デアリマシテ、卽チ物體カラ申シマスレバ一個デア
シテ一棟ノ建物デアリナガラ、數箇ニ區分シテ、サウ
シテ住家人ト云フ者ガ數多アル俗ニ申シマスルト
棟制長屋、斯ウ云フモノガ此頃ハ大分出來テ來タ模
樣デゴザイマス、御承知ノ通リ歐羅巴ニ於キマシテ
ハ一棟ノ建物デアリマシテモ、二階ノ建物ノ所有
者三階ノ建物ノ所有者、四階五階ノ建物ノ所有者、
各〓所有者ヲ異ニシテ居ル斯ウ云フ樣ナ建物ガ各
〓區劃ヲ取リマシテ、恰モ其家屋ノ使用方法ト云フ
モノガ、別個獨立ノ建物ノ如ク使用サレテ居ルノデ
ゴザイマス卽チサウ云フヤウナ所カラ致シマシテ、
民法ノ二百八條ニ於テ、一棟ノ建物デモ數個ニ區分
シテ利用シテ居ル場合ニ於テ、共用部分ガアッタナラ
パ、共有ト看做スト云フ樣ナ規定モアル卽チ現在我
國デ申シマスレバ、是ハ棟割長屋デアル、サウ云フ事
ニ考ヘ及ビマスレバ所謂「ビルデイング」一棟ノ建
物デ數階ニ區分サレマシテ、一階ハ甲ニ貸シ、二階ハ
乙ニ貸シ、三階ハ丙ニ貸ス、斯ウ云フヤウナモノハ
矢張獨立シタル一戶ノ建物トシテ取扱ッテ、私ハ宜カ
ラウト思フノデス、唯ダ間借間貸ト俗ニ申シマスノ
ハ、六疊ノ間ヲ借リルトカ、八疊ノ間ヲ借リルトカ、
恰モ下宿屋營業ニ於テ下宿人ガ一部ノ室ヲ占領シテ
居ル、斯ウ云フノトハ違ヒマシテ、詰リ「ビルデイン
グデアリマスレバ二階全部ヲ借リテ居ルト云フヤ
ウナコトニナルト、ソレ〓〓一棟ノ建物ノ如ク、總テ
ノ設備ト云フモノモ出來テ居ル、デアリマスルカラ、
外觀カラ申シマスレバ一棟ノ建物ナレドモ、內部ノ
構造、又各人ノ利用ノ點カラ申シマスレバ、別個ノ建
物ノ如ク取扱ッテ居リマスルカラ、左樣ナモノデアリ
マシタナラバ矢張借家法ヲ適用シテ宜シイト云フ
考デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=17
-
018・作間耕逸
○佐久間耕逸君 サウスルト山内政府委員ノ、轉借
ニ關シマスル高柳君ノ昨日ノ御質問ニ對シマスル御
答辯ノ趣旨ト、鈴木次官ノ只今ノ御辯明ノ趣旨トハ
多少相違致シテ居ル點モアルノデアリマス鈴木次
官ノ御辯明ヲ諒承致シテ置キマス唯ダソレニ就キ
マシテ是ハ實際ニ於テハ極メテ重要ナ問題トシテ
取扱フベキ案件デゴザイマスルカラ、具體的ノ事實
ニ就テ尙ホ重ネテ承ッテ置キタイノデアリマスガ實
際ハ我國ノ都市ニ於テ、貸家ノ大部分ヲ占メテ居リ
マス長屋建、卽チ建物ハ一棟デアッテ其一棟ノ建物ガ
數箇ニ仕切ラレヲ貸借シテアリマスル場合ニハ只
今ノ鈴木次官ノ御辯明ニ依ッテ、無論此借家法ノ適用
アリト云フ事ニ相成ルノデアリマス、ソレハサウデ
ナクテハナラヌノデアルト私モ考ヘマスルガ多ク
又坊間行ハレテ居リマスル三階貸、一軒ノ家ヲ下ト
上トデ區別シテ居リマス是ハ轉借ノ場合ニ起ル事
例デアリマスルガ、此頃見タイニ家賃ノ高イ時節ニ
相成リマスルト、中〓少々ノ收入、少々ノ經濟ノ一家
デハ一棟ノ家ヲ借切レマセヌ、隨テ家主ニ對シテ
ハ自ラ一棟ヲ借受ケマシテモ、其中ノ二階ダケヲ他
ノ家族-他人へ貸渡シタ場合ニハ是ハ此借家法
ノ所謂轉借ト云フコトニ該當ヲ致スノデアリマスカ
致サナイノデアリマスカ、此點ヲ一ツ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=18
-
019・鈴木喜三郎
○鈴木政府委員 昨日山內政府委員カラノ答辯ト、
私ガ只今申上ゲマシタ答辯ト私ハ違ッテ居ラヌト思
ウテ居リマス、唯ダ言葉ニ於テ多少違ヒマスカ知レ
マセヌガ、法ノ解釋ノ精神ニ於テハ同一ト視テ居ッ
タノデアリマス左樣御諒承ヲ願ヒタイ-唯今一
棟ノ建物デ上下ヲ區別シテ二階ヲ又貸シスル斯ウ
云フヤウナ問題ハ二階ト下ト二個ノ借家關係ト見
ルカト云フ事デアリマスガ、或ハ轉貸ニナル場合モ
アリマセウシ或ハ轉貸デナイ場合モアルカモ知レ
マセヌ、是等ノ事實問題ニナリマスルト、矢張先程私
ガ申シマシタ議論ノ應用トシテ、法律ノ解釋ハ適用
シナケレバナルマイト思ヒマス二階貸ヲ致シテモ
一間貸シタト云フコトナラバ俗ニ謂フ間貸デ是ハ
一切ノ獨立家屋ノ設備ト云フモノガアッテスルノデ
アリンセヌカラ、矢張此法ノ適用ハ無カラウト私ハ
思ヒマス併シ二階貸ト申シテモ、先程申シマスル通
リ、二階全部ヲ貸渡シテ、其二階全部ガ一箇獨立ノ建
物ノヤウナ作用ヲ爲シテ居ル場合デアルナラバ家
主ガ下ト上トヲ別ニ貸シタト云フノナラバ是ハ轉
貸デナクシテ二箇ノ異ナル貸借關係ガ發生シタト
斯ウ申シテ宜カラト思ヒマス、俗ニ謂フ「ビルデイン
グ」デスナ、單ニ二階貸ト申シマシタナラバビルデ
イング」モ二階貸デハナイカト斯ウ言ヘバサウモナ
リマスケレドモ、要スルニ私ノ申シマス通リ、二階三
階ガ區分サレテ、其二階、三階、一階ト云フモノガ悉
ク獨立家屋ノ如キ作用ヲ爲シテ居ルヤウナモノデア
レバ、是ハ獨立借家ト云ウテ宜カラウト考ヘルノデ
アリマス、左樣御諒承ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=19
-
020・作間耕逸
○佐久間耕逸君 此借家法ヲ拜見致シマスルト、私
ハ借家人ト家主トノ兩方ニ取ッテ、不自由ナル規定、
不勝手ナル規定、又ハ一方ニ偏シテ甚シク權衡ヲ失
シテ居ル規定ハ其權衡ヲ保ツヤウニ圖ラナケレバ
ナラヌト云フ事ハ勿論デアリマスルガ、又現在屢〓起
ッテ居リマス問題デ、其解決ガアリマスレバ家主ノ
方モ亦殊ニ借家人ノ方モ非常ナ便益ヲ感ジマスル規
定ハ、併セテ此中ニ設ケテ戴カナケレバナラナカッタ
ト思フノデアリマス、其一ツノ事例トシテ、例ヘバ敷
金ニ關スル問題ノ如キモノガアルノデアリマス現
在都市ノ間ニ於キマシテ、住宅拂底ノ輿論ガ非常ニ
高マッテ居リマスガ、實ハ住宅ナル建物其物ノ少イト
申シマスル事ヨリモ家ハアッテモ家賃ガ非常ニ無制
限ニ高イ、或ハ又敷金ガ非常ニ制限ナク多ク取ラレ
ルト云フヤウナ事柄ニ依ッテ、普通ノ人ガ其家ヲ借受
クルコトガ中〓困難デアルト云フコトモ亦住宅拂
底ノ一大原因ヲ爲シテ居ルノデアリマスルガ、敷金
ノ如キハ我國古來ノ關係カラ申シマシテ大抵三箇
月分若クハ五箇月分ト云フヤウニ、慣習上自ラ定ッテ
居タノデアリマスル然ルニ現今ニ於キマシテハ此
慣習ハ自然ニ無視サレテ參リマシテ、サウシテ先ヅ
少クトモ六箇月分卽チ半年分、多キハ一年分、モン
多キニ至ッテハ月數抔ニハ依ラズシテ別ノ計算ニ
於テ取上ゲラレテ居ルト云フヤウナ事實モアルノデ
アリマスガ、此等ニ就テハ〓水代議士モ本會ニ於テ、
一應御質問ノアリマシタ事柄デアリマスルガ何故
ニ政府御當局ハ、此借家法制定ノ好機會ニ於テ、併セ
テ御解決ニ相成リマセヌデシタカ、ソレヲ伺ッテ置キ
タイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=20
-
021・山内確三郎
○山内政府委員 敷金ノ事ガ近來ニ至ッテ非常ニヤ
カマシクナッテ居ルコトハ私モ耳ニ致シテ居ルノデ
アリマス、是ハ何ニ原因シテ居ルカト云フニ必ズシ
モ家主ノ橫暴ノミデハアルマイカ知ラヌト考ヘルノ
デアリマス、併ナガラ如何ニモ敷金ガ高過ギルト云
フ聲ノアルコトハ承知シテ居リマス、惟フニ金ガ今
日ノヤウニ逼迫シテ居ル際ニ金ヲ集メル意味モ是
ハアルコトデアラウト思ヒマス、併ナガラ此案ヲ制
定致ス際迄ハ左程問題ガヤカマシクナカッタノデア
リマス、デアリマスガ、此擔保ヲ何箇月以上ハ取レナ
イトカ幾ラニ限ルト云フヤウナ事ヲ此法律デ制限
スルト云フコトハ未ダ事情ヲ考ヘテヾナケレバ少
シ早過ギハシナイカト云フノデ、今ニ於テモ如何ナ
ル事ヲシタナラバ是ガ出來ルコトデアルヤ否ヤト
云フ案ヲ持チマセヌノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=21
-
022・作間耕逸
○作間耕逸君 明渡ノ豫〓期間、卽チ解約ノ申入ニ
就テノ事柄デアリマスルガ、是ハ住宅用ノ建物、營業
用ノ建物、總テヲ通ジテ一年ニスルト云フコトニ相
成ッテ居リマスルガ、此一年ノ解約猶豫期間ト云フモ
ノハ私ハ營業用建物ニ就テハ未ダ之ヲ以テ短キ
ニ失スルト思フノデアリマスルシ又住宅用建物ノ
場合ニ於テハ時トシテ餘リニ長キニ過ギハシナイ
カトモ考ヘマス、營業用建物ノ場合ニ於テハ、單ニ其
住居ノ移轉ト云フ事ノ外ニ、營業ノ移轉顧客ノ喪
失、店舗ノ設備ガ全然無駄ニ相成ッテシマイマスルヤ
ウナ、非常ノ損害ト苦痛ガアルノデアリマス、ソレデ
アリマスカラ大略ニ於テハ借家人ニ相當ノ期間ヲ
置イテヤルコトハ最モ必要デアル是ト又反對ニ單
ナル住居ノ場合ニ於テハ一年前ニ解約ヲシナケレ
バナラヌト云フコトニナリマスルト時トシテハ解
約ノ申入ガアリマスルト其後ハ借家人ノ方デ、家主
ニ家賃ヲ支拂フヲ甚ダ好マシク相成ラヌコトニナ
ル卽チ義務ノ履行ガ進マレナイ、進ンデ行ハレナイ
ト云フヤウナ場合ニ於テ、サウ云フ狀態ヲ成ベク長
ク引張ッテ置キタクナイト、本員等ハ考ヘテ居ルノデ
アリマスガ建物ノ用法ノ種類ニ依リマシテ、之ヲ二
通リ位ニ區別シテ、各〓長短宜シキ期間ヲ定メルコ
トハ出來ナカッタノデアリマスカ、其點ニ就テ御意見
ヲ承リタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=22
-
023・山内確三郎
○山內政府委員 建物ノ用法等ニ依リマシテ、或ハ
事情ニ依ッテ、一年デモ長過ギルモノモ絕無トハ固
ヨリ言ヘナイダラウト思フ又一年デモ短カ過ギル
場合ガ無イトモ斷言ハ致シマセヌ、併ナガラ最底
限ヲ定メルニ就キマシテ、斯ウ云フモノナレバ一箇
月デ宜シイ、斯ウ云フモノハ三箇月デ宜シイト云フ
區別ヲスルト云フノハ、是ハ餘程困難ナ問題デ、結局
最低限ハ先ブ借家人ニ必要デアルト認メル所ニ依ツ
テ兎ニ角一年ト云フ事ハ是ハ必要デアル、長イノ三
年モ必要ナノガアラウ、併シ長イ方ノ規定ヲ置クト
云フコトハ、是亦困難デアリマスルシ、最低限以上ノ
事ハ當事者ノ契約ニ委セル外ハ致シ方ハナカラウ
ト思フソコデ何所ニ置クガ宜イカト云フコトハソ
レゾレノ見込デアリマスケレドモ、先ヅ一年トシテ
置イタノハ、大凡押ナベテ適當デアルト云フノデ、
年ト云フコトニ致シタニ過ギナイノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=23
-
024・作間耕逸
○作間耕逸君 大略諒解致シマシタガ尙ホ鈴木次
官ニ就テ、特ニ御意見ヲ承ッテ置キタイ點ガアリマ
ス、ソレハ借地法借家法ヲ通ジマシテ、賃料ノ增減ヲ
請求致ス場合ニ、値上ゲ値下ゲノ出來ルコトニ明ニ
規定サレタノハ、洵ニ結構デアリマス、其賃料ノ問題
ト尙ホ造作ニ就テノ時價ヲ定ムルコト凡ソ是等ノ
數額問題ニ就キマシテ當事者間ニ爭ノアリマスル場
合、現在ハ民事ノ訴ヲ起シマシテ、サウシテ先ヅ素人
ガヤル事ニナリマスレバ、中〓困難デアリマスカラ、
辯護士ヲ賴ンデヤッテ貰フト云フコトニナッテ居リ
マスルガ、是等ノ事項ト云フモノハ、別ニ裁判所ガ判
決ヲ以テ審判ヲシマセヌデモ、今少シ當事者雙方ニ
便宜ナ制度ガ、容易ニ設ケラレルコトデアラウト思
ヒマス、例ヘバ〓水代議士ガ、本會ニ於テ質問ノ際ニ
意見ヲ述ベラレタ査定機關ノ設置斯ウ云フヤウナモ
ノモ其一方法ニ違ヒナイノデアリマス、現在ノ有樣
デハ.例ヘバ賃借人カラ値下ノ請求ヲ致ス際ニ
賃貸人カラ値上ノ請求ヲスル場合ニハ賃貸人ハ多
ク金持デアリマスカラ、別ニ不自由モアリマスマイ
ガ、賃借人ノ値下ノ請求デモ致シマスル場合ニハ例
ヘバ五圓ヲ家賃ナリ、地代ニ對スル値下ヲ請求スル
際ニ、現在ノ民事訴訟ノ印紙法ニ依リマスルト、先ヅ
印紙ヲ二十年分モ訴訟額ヲ見テ貼リマス、僅カ五圓ノ
値下ヲ求メルニ五圓ガ一年分デ、勿論貸ス者ハ六十
年トカ云フ樣ナノガアル二年分デ十圓、六十年デ一
千二百圓デゴザイマス、印紙ハ五年デモ二十五圓貼
ラナケレバナラヌ、サウシテ訴訟ヲ起シマシテ、先ヅ
其訴訟ニ短クモ一二年、長キハ三、四年カラ四、五年
ニマデモ亙ル事ハ明ニナッテ居ルノデアリマシテ、此
場合、地代、家賃ヲ定メマスニ當リマシテモ、又造作
ノ仕方ヲ定ムルニ當リマシテモ鑑定ヲスルトシテ
モ、其方ノ專門ノ知識ヲ持ッテ居リマセヌカラ、必ズ
裁判所ハ鑑定人ヲ命ズル、其鑑定人ハ裁判ニ出入ヲ
シテ飯ヲ食ッテ居ル専門家デ斯フ云フ人ニ鑑定ヲ賴
ミマシテモ、先ヅ東京アタリデハ安クテ五十圓、高ケ
レバ百圓位ノ鑑定料ヲ申受ケテ居リマス、ソレモ一
人ナラバ宜イガ、地主ノ方カラモソレヲ賴ミマス又
借家、借地人カラソレニ不服デ賴ム一人デハ足ラ
ヌ、二人雇ヒ三人雇フ、サウシテ其訴訟ニ負ケマシタ
場合ニハ、其全部ノ費用ヲ負擔シナケレバナラヌ
示談ニナリマスレバ双方デ相持トシテ之ヲ負擔シ
ナケレバナラヌト云フ事ニナルカラ、容易ナラザル
面倒ト費用ガ掛リマス、デ裁判所ニ於キマシテモ、是
等ノ事件ヲ判決スルニハ六ケシイ論ト云フモノハ
要ラナイノデアリマス、多クハ數額問題デ、鑑定人ノ
意見ヲ其儘ニ主ナル材料トシテ御判斷ヲナサッテ
居ル、例ヘバ二人ノ鑑定人ニ鑑定セシメテ平均額ヲ
取リ、三人ノ鑑定人ニ鑑定ヲセシメテ三デ割ッタ料金
額ヲ以テ、大抵ノ判斷ノ資料ニ供セラレテ居リマス
カラ、別ニ順序ハ六ケシイ事ハナイノデアリマス、デ
アリマスカラ、私共ノ考ト致シテハ、是等ハ特ニ區裁
判所アタリデ單獨判事デ、訴訟デナクシテ、兩方カラ
モウ少シ容易ニ手續ノ出來ルヤウニシテ、サウシテ
其決定モ速ニシ、其費用モ餘計掛ラヌ樣ニスルト云
フ樣ナ、特別ノ法ヲ此法案以外ニ、單獨ノ法案デモ宜
シウゴザイマスカラ、同時ニ御定メ下サルコトハ此
借家法竝ニ借地法ノ目的ヲ達スルト云フコトニ於
テ、極メテ重要ナル事柄ダト思考致シマスガ、又是等
ノ規定ヲ設ケマスル事ハ左程民事訴訟法ノ關係カ
ラ申シマシテモ、六ケシイ事デハナイノデアリマス、
此點ニ就キマシテ司法省當局者ハドウ云フ意見
ヲ持ッテ居リマスカ、伺ヒタイノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=24
-
025・鈴木喜三郎
○鈴木政府委員 只今ノ作間君ノ御質問ハ御尤ノ御
質問デアリマシテ、其點ニ就キマシテハ過日山內政
府委員ヨリモ一端ヲ申上ゲタト記憶シテ居リマス
ガ御承知ノ通リ今日ノ狀態ニ於キマシテハ民事訴
訟法改正ノ議論モアリマシテ、其際ニ申シマシタガ、
隨テ民事訴訟法ノ改正委員會ヲ設ケラレテ、著々其
改正事業ヲ遂行シテ居ルノデアリマス所ガ表面ニ
於キマシテハ、民事訴訟法バカリノ改正デナク歐羅
巴ニ段々アリマスル所ノ勞働裁判所デアルトカ或
ハ仲裁裁判所デアルトカ、或ハ家庭審判所デアルト
カ色〓ノ事モアルノデゴザイマシテ、司法省ト致シ
マシテハ、是等ノ點ニ就テ一切ヲ網羅シテ調査〓究
ノ後、案ヲ具シテ議會ニ提出シタイト考ヘテ居ル、而
モ只今御話ニナリマシタ地先ノ境ヲ定ムルニ就テ爭
ガアリ或ハ地代家賃ヲ値上スルニ就テ訴訟ヲシナ
ケレバナラヌトカ、其極日時ヲ要シ、費用ヲ澤山費ス
是ニ於テカ簡易ナル手續ニ於テ、何カ調停委員ト云
フ者デ簡易ニ之ヲ取計ッタナラバ當事者ノ便利ハ言
フモ更ナリ、國家トシテモ大變ナ利益デアル事デア
ルカラ特ニ司法當局ニ於テハ考ヘテ居ル、今議會ニ
之ニ關スル所ノ法案ヲ提案スル運ビニハナッテ居ナ
イノデゴザイマスガ一切民法ニ關スル事件ニ就キ
マシテ、調停法ヲ設ケテ、簡易ニ其爭ヲ解決スルコト
ガ出來ル途ヲ、裁判組織ニ於テ手續ヲ簡單ニスルカ
或ハ委員ヲ組織シテ、其モノデ一括シテ解決スルカ
斯フ云フヤウナ事ハ重大問題デアルカラ、攻究致シ
マシテ、出來ル限リ簡易ニ解決ヲシタイ、此精神ニ依
ッテ〓究ヲシツヽアルノデゴザイマスカラ、只今作間
君ノ言ハレル御希望ハサウ云フ風ニ進ミタイト思
ヒマシテ出來ル限リ此精神ヲ以テ、此問題ヲ解決シ
タイト思ッテ居リマス、左樣御諒承ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=25
-
026・作間耕逸
○作間耕逸君 甚ダ長クナリマシテゴザイマスガ
モウ少シ御許ヲ願ヒマス、今度ハ法案ノ第四條ニ入
リマシテ疑問ヲ二三伺ッテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=26
-
027・鳩山一郎
○委員長(鳩山一郞君) 作間君、十二時少シ前位ヰ
ニ止メテ吳レト委員課カラ注文デゴザイマスガ若
シ逐條ニ涉ッテ長クナリマスナラバ、次會ニシテ戴キ
タイ、-此際皆サンニ報告致シテ置キマス、昨二
日委員橫山君ガ辭仟サレマシタカラ、其補缺トシテ、
議長ニ於テ、森山儀文治君ヲ選定セラレマシタ、隨テ
理事ガ缺ケテ居リマスガ、是ハ如何デゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=27
-
028・中島鵬六
○中島鵬六君 ソレハ先例ニ依リマシテ、委員長カ
ラ指名セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=28
-
029・鳩山一郎
○委員長(鳩山一郞君) 委員長ノ指名ニ御異議ガア
リマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=29
-
030・鳩山一郎
○委員長(鳩山一郞君) ソレデハ森山儀文治君ヲ理
事ニ指名致シマスソレデハ今日ハ是デ散會致シマ
ス、次會ハ明後日ノ午前十時カラ始メマス
(午前十一時五十二分散會)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004411425X00319210203&spkNum=30
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。