1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
委員會成立
本委員は大正十年二月二十四日議長の指名を以て左の通り選定せられたり
今泉嘉一郎君 伊澤平左衞門君 竹上藤次郎君
坂本素魯哉君 牧山耕藏君 古賀三千人君
鵜澤宇八君 富永孝太郎君 井内歡二君
同月二十五日午前十時四十分委員長理事互選の爲各委員參集す其の氏名左の如し
今泉嘉一郎君 伊澤平左衞門君 竹上藤次郎君
坂本素魯哉君 鵜澤宇八君 富永孝太郎君
井内歡二君
年長者伊澤平左衞門君投票管理者となる
○投票管理者(伊澤平左衞門君)は委員長及理事の互選を行ふへき旨を宣告す
○竹上藤次郎君は投票を用ゐす坂本素魯哉君を委員長に、井内歡二君を理事に推進すへしとの意見を提出す
○投票管理者(伊澤平左衞門君)は竹上君の意見に異議なきを認め坂本素魯哉君は委員長に井内歡二君は理事に當選したる旨を宣告す
〔此の時投票管理者退席し坂本素魯哉君委員長席に著く〕
○委員長(坂本素魯哉君)は引續き會議を開くへき旨を宣告す
會議
出席政府委員左の如し
臺灣總督府財務局長 阿部滂君
臺灣總督府參事官 鼓包美君
樺太廳長官 永井金次郎君
樺太廳事務官 石坂豐一君
大藏書記官 草間秀雄君
本日の會議に上りたる議案左の如し
大正九年法律第十二號中改正法律案
明治四十年法律第二十一號中改正法律案発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=0
-
001・坂本素魯哉
○委員長(坂本素魯哉君) ソレデハ是カラ大正九年
法律第十二號中改正法律案外一件ノ委員會ヲ開キマ
ス質問ノ前ニ政府委員ノ說明ヲ求メタイト思ヒマ
スガ、ドウデゴザイマスカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=1
-
002・草間秀雄
○草間政府委員 大體改正ノ趣旨ダケ申上ゲテ置キ
タイト思ヒマス、此大正九年法律第十二號ノ印刷物
ガ先キノ方ニゴザイマスガ、是ハ此植民地ト內地ト
ノ間ノ其所得稅ノ重複ヲ避クル爲メニ昨年此法律ヲ
施行シタノデアリマス、然ルニ昨年マデハ此朝鮮、臺
灣、關東州、樺太ニ於テハ唯ダ法人ノ所得稅ダケガ課
セラレテアッタ、ソレデ大正九年法律第十二號ハ法人
ノ所得稅ノ重複課稅ヲ避ケル趣旨デ出來テ居タノデ
アリマス、卽チ法人ノ所得ニ就テハ其所得ガ何レ
ノ土地デ出來テモ總テソレヲ本店ノ在ル所ニ於テ
課稅スルト云フコトニナッテ居タノデアリマス、例へ
バ東京ニアリマス會社ガ臺灣トカ、或ハ朝鮮アタリ
デ得マシタ所ノ所得ニ對シテハ、全部日本內地ノ所
得稅法ニ依ッテ課稅シタノデアリマス、然ルニ又植民
地ニ於テノ-內地ノ會社ガ植民地ニ土地ナリ或
ハ其他ノ資產ヲ持ッテ居ルト云フ場合ニハ、本店ガ無
クトモ其分ダケ區分シテ課稅ガ出來ル譯デアリマ
スソレデ此法律ガアリマセヌト內地デハ全體ニ課
稅セラレ、植民地デハ資産、營業ニ就テ課稅セラル
ト云フコトニナリマスノデソレデ其部分ニ就テハ
全部内地デ課稅シテ、臺灣其他關東州等ニ於テハ其
等ノ資產ニ對シテ課稅シナイ一面今度ハ植民地ニ
アリマス所ノ會社ノ資產、營業ガ內地ニアッテモ、其
部分ニ就テハ全部纏メテ植民地デ課稅シテ內地デハ
課稅シナイ、斯樣ニ法律十二號ガ出來テ居タノデア
リマス、然ルニ今囘ハ臺灣ニ於テ第三種ノ所得、詰リ
個人ノ所得ニ對シテモ本年ヨリ臺灣總督府ノ財政ノ
都合上課稅スルコトニナリマシタ、所デ大體現在ノ
所得稅ノ立テ方ハ、例ヘバ個人ガ內地ニ於テ其個人
ノ得ル所得總テニ對シテ綜合課稅ヲスル例ヘバ內
地ニ居ル人ガ臺灣ニ於テ資產若クハ營業ヲ有シテ居
リマスト、其臺灣ニ於ケル資產、營業カラ生ズル所得
ニ對シマシテモ、內地ニ於ケル資產、營業カラ生ズル
所ノ所得ト共ニ纏メテ課稅スルコトニ法律ノ趣意ガ
ナッテ居リマス、然ルニ一面ニ於テ個人ガ內地ニ住居
ヲ持ッテ居リマセヌデ、單ニ資產、營業ダケ在ルト云
フ場合ニ於テモ、矢張ソレニ對シテ所得稅ヲ課スル
所謂人的要素ガ無クトモ物的要素ガ有レバソレニ對
シテ課稅スルコトニナッテ居リマス、所デ此臺灣ノ所
得稅ノ立テ方モ同樣ニナッテ居リマス、ソレデ例ヘバ
內地ニ住居ヲ持ッテ居ル者ガ臺灣ニ土地ヲ持ッテ居ル
ト假定スルト、其土地ノ所得モ內地ノ所得稅法ニ依ッ
テ綜合課稅ヲスル一面ニ於テハ臺灣ノ方デ向フニ
住所ガ無クトモ、矢張其所得ニ對シ[テ課稅スルト云
フコトニナリマシテ、重複ニナル嫌ガアルノデアリ
マス、ソレデ此法律ニ依リマシテ、卽チ今囘ノ改正
案ハサウ云フ重複ノ課稅ヲ避ケル爲メニ、內地デ課
稅スル所ノ所得ニ對シテハ臺灣デ課稅シナイ、又內
地ノ法律ニ依ッテ課稅スル所ノモノニ對シテハ臺灣
デ課稅シナイ、斯樣ニシテ此重複課稅ヲ避ケルト云
フコトニ致シタノデアリマス、ソレガ改正ノ第一點
デアリマスガ第二點ハ法人ノ所得ニ關スルコトデ
アリマスガ、例ヘバ內地ノ法人ト臺灣ノ法人トガ合
併致シタ場合デアリマス其場合ニ此臺灣ノ法人ガ
ズット以前ノ終了シタル事業年度ノ所得稅ヲ納メテ
居ラヌ場合ヲ考ヘルト臺灣ニハ旣ニ法人ガ合併シ
テ無クナッテシマッタノデ、向フデハ課稅ガ出來ナイ、
而モ其納メナカッタ納稅義務ヲ、內地ノ合併シタ法人
ニ其納稅義務ガ移ルト云フコトヲ明ニ規定シテ置カ
ヌト課稅漏レガ出テ參ル譯デアリマスソレデサ
ウ云フ場合ニ於テハ被合併會社ノ納稅義務ヲ合併
會社ニ於テ繼承スルト云フコトヲ明定スル必要ガア
ルノデアリマス、尤モ現行法ニ於テ所得稅法ノ十二
條ニ依リマスト、被合併會社ノ納稅義務ヲ合併會社
ガ繼承スルト云フ明文ガアルノデアリマス、併ナガ
ラ所得稅法十二條ノ明文ハ內地ニ本店ノアリマス所
ノ法人ダケニ之ヲ適用スル條文デアッテ、內地ト臺灣
トノ法人ガ合併シタ場合ニ於テ、十二條ノ適用ガア
ルト云フコトニ就テハ多少ノ疑問ガアリマスノデ、
寧ロ之ヲ明文ニ現シテ置タ方ガ宜イト云フ趣旨カ
ラ、第二點ノ改正ヲ致シタ譯デアリマス、ソレカラ
逐條ニ就テ一〓朗讀致シマセウ大正九年法律第十二
號第一條「所得稅法ハ朝鮮、臺灣及樺太ニハ之ヲ施行
セス」第二條「朝鮮、臺灣、關東州又ハ樺太ニ本店又ハ
主タル事務所ヲ有スル法人ノ所得稅第三條第一種甲
及戊竝第二種乙ノ所得ニ付テハ所得稅法ニ依ル所得
稅ヲ課セス」ソレカラ第三條ガ今度新タニ入リマス、
第三條「朝鮮、臺灣、關東州又ハ樺太ニ本店又ハ主タ
ル事務所ヲ有スル法人カ朝鮮、臺灣、關東州、樺太又
ハ所得稅法施行地ニ本店又ハ主タル事務所ヲ有スル
法人ト合併ヲ爲シタル場合ニ於テ合併後存續スル法
人又ハ合併ニ因リテ設立シタル法人カ所得稅法施行
地ニ本店又ハ主タル事務所ヲ有スルトキハ所得稅法
第九條第三項及第十二條ノ規定ヲ準用ス」第四條「日
本ノ國籍ヲ有セサル者ノ臺灣ニ於ケル資產、營業又
ハ職業ヨリ生スル所得ニ付テハ所得稅法第十八條第
六號ノ規定ヲ適用セス」第五條「臺灣ニ住所ヲ有シ又
ハ一年以上居所ヲ有スル個人ノ所得稅法第三條第二
種乙及第三種ノ所得ニ付テハ命令ノ定ムル所ニ依リ
所得稅法ニ依ル所得稅ヲ課セス」第六條「所得稅法施
行地ニ住所ヲ有シ又ハ一年以上居所ヲ有スル個人ノ
所得ニシテ臺灣ニ於ケル法令ニ依リ第二種ノ所得ト
シテ所得稅ヲ課スルモノニ付テハ所得稅法ニ依ル所
得稅ヲ課セス」第七條「朝鮮、臺灣、關東州又ハ樺太ニ
於テ所得稅ヲ免除スル各當該地ノ製造業ヨリ生スル
所得ニ付テハ命合ノ定ムル所ニ依リ所得稅法ニ依ル
所得稅ヲ免除ス」附則「本法ハ大正十年四月一日ヨリ
之ヲ施行ス但シ第三種ノ所得ニ付テハ大正十年分所
得稅ヨリ第三條改正ノ規定ハ大正十年四月一日ヲ
含ム事業年度分ヨリ之ヲ適用ス」此第三條デアリマ
スガ、是ハ先程一寸申上ゲマシタヤウニ、此法人ガ
合併シタ場合ニ於テ納稅義務ヲ繼承スルト云フ條項
デアリマス卽チ臺灣ノ法人ト內地若クハ極ク簡單
ノ場合ハ、臺灣ノ法人ト內地ノ法人ガ合併シタ場合
ニ於テ、其法人ガ內地ニ主タル事務所ヲ持ッテ居ル
場合ガ一番簡單ナ場合デアリマス、其場合ニ於テハ
此所得稅第十二條ハドウ云フ條項デアルカト申ス
ト、合併後存續スル法人又ハ合併ニ依ッテ設立シタル
所ノ法人ハ合併ニ依ッテ消滅シタル法人ノ所得ニ付
テ所得稅ヲ納ムル義務ガアルト云フノデ、要スルニ
十二條ノ規定ハ內地ノ法人ガ合併シタ場合、其消滅
シタ方ノ所得稅ヲ合併シタ法人ガ納メルト云フ斯
ウ云フ規定デアリマス、其規定ヲ準用シマスカラシ
テ、此臺灣ノ法人ト內地ノ法人ト合併シテ臺灣ノ法
人ガ消滅シ殘ル法人ノ事務所ガ內地ニ在ル場合ニ
ハ、此稅法第十二條ヲ準用シテ、被合併會社ノ納稅義
務ヲ合併會社ガ負フト云フコトニナルノデアリマ
スソレカラ所得稅法ノ九條三項デアリマスガ、是ハ
補塡免稅ノ規定デアリマス、是ハ中〓面倒ノ條文デ
アリマスガ、會社ガ積立金ヲ崩シテソレヲ配當シタ
場合ニハ、其崩シタ金額ニ相當スル分ダケハ、積立テ
モ所得稅ヲ課稅シナイト云フ規定ガアルノデアリマ
ス、例ヘバ或會社ガ百万圓ノ積立金ヲ持ッテ居ッテ、之
ヲ五十万圓ダケハ崩シテ配當シタ場合デアリマス
其場合ニハ更ニ五十万圓ダケ積立テモソレハ所得
稅ヲ課ケテナイ、斯ウ云フ規定デアリマス、ソレデ例
ヘバ甲ノ會社ガ積立金ヲ五十万圓崩シタ其場合ニ、
此會社ガ乙ノ會社ト合併シタトスルト、其場合ニハ
乙會社ニハ其免稅ノ所得權ヲ保護シテヤルソレデ
合併會社ガ更ニ五十万圓ダケ積立テルマデハ其ノ稅
金ヲ免除シテヤルト云フノデアリマス、ソレデ臺灣
ノ法人ト內地ノ法人ガ合併シタ場合ニモ其既得權
ヲ保護シテヤル、斯ウ云フノガ九條三項ヲ準用スル
ト云フノデアリマス、ソレカラ只今申述べマシタノ
ハ臺灣ノ法人ト內地ノ法人トガ合併シタ場合デアリ
マスガ、臺灣ノ法人ト臺灣ノ法人トガ合併シテ、サウ
シテ內地ニ其法人ヲ持ッテ來タト云フ場合ニモ、矢張
此條項ノ適用ヲ受ケル譯デアリマス、ソレカラ朝鮮
ノ法人ト臺灣ノ法人ガ合併シテ內地ニ來タト云フ場
合モ、矢張此條文ノ適用ガアルノデアリマス、ソレカ
ラ其次ノ第四條デアリマスガ、第四條ハ所得稅法第
十八條ノ六號ヲ御覽下サルト御諒解ガ出來ルト思ヒ
マス、所得稅法ノ十八條ノ六號ハ「日本ノ國籍ヲ有セ
サル者ノ本法施行地外ニ於ケル資產、營業又ハ職業
ヨリ生スル所得」之ニ對シテハ所得稅ヲ課ケナイ、斯
ウ云フノデアリマス、是ハドウ云フ場合カト云フト
卽チ外國人ノ場合デアリマス、ソレデ內地人ノ場合
カラ云フト内地人卽チ日本人ノ住所ガ例ヘバ東京
ニ在ル然ルニ此者ガ支那ニ或土地ヲ持ッテ居ルト假
定スル此場合ニハ其土地カラ生ズル所得ニ對シテ
モ矢張內地ニ於ケルモノト綜合課稅スルト云フノ
ガ此所得稅ノ大體ノ仕組ニナッテ居リマス、所ガ例ヘ
バ亞米利加人ガ東京ニ住所ヲ持ッテ居ッテ、サウシテ
亞米利加ニ土地ヲ持ッテ居ル場合ハ本來ノ所得稅ノ
精神カラ申スト、其場合ニモ矢張課稅シナケレバナ
ラヌト云フコトニナルノデアリマスガ併シ外國人
ガ外國ニ土地ヲ持ッテ居ルト云フヤウナ場合ニ於テ
ハ、之ニ對シテマデモ課稅セヌデ宜イデナイカ、斯ウ
云フ趣旨デ十八條ノ六號ガ出來テ居ルノデアリマ
ス然ルニ從來ハ所得稅法ガ-所得稅ト云フ者ガ
臺灣ニ課セラレテ居ラナカッタノデアリマシテ、ソレ
デ例ヘバ外國人ガ日本ニ住居ヲ持ッテ居ッテ、サウシ
テ臺灣ニ土地ヲ持ッテ居ルト云フ場合ニ於テ、此規定
ニ依ッテ課稅ヲシナカッタノデアリマス、然ルニ今度
ハ臺灣ノ方ニモ所得稅ヲ課ケルコトニナリマシテ、
先ヅ日本ノ內地ノ所得稅ヲ課ケルノト殆ト大體ノ組
織ハ同ジクナッテ居ルノデアリマス、謂ハヾ日本ノ所
得稅ガ日本ニ施カレタト同ジヤウナ事ニナッテ居ル
ノデアリマシテ、所謂一ノ法域ニナッタト云ッテ宜シ
イノデアリマス、サウ云フヤウナ場合ニ於キマシテ
ハ別ニ日本人ト外國人トノ間ニ區分ヲスルト云フ
特殊ノ事由ガ無クナッタ譯デアリマスカラ、ソレデ四
條ニ依ッテ外國人ニ對シテハ此十八條六號ノ規定ヲ
適用シナイ、外國人ガ臺灣ニ於テ資產、營業、職業カ
ラ生ズル所得ヲ持ッテ居ッテ、其者ニ就テハ十八條ノ
六號ヲ適用シナイ結果ト致シマシテ、外國人ガ臺灣
ニ土地ヲ持ッテ居ル場合ニハ當然課稅サレル事ニナ
ル譯デアリマス、其次ノ第五條デアリマス、是ハ第三
條ノ個人ノ所得ニ就テハ最モ中心ニナル規定デアル
ノデアリマス、臺灣ノ方ノ所得稅ノ[立テ方ハ內地ト
全然同ジデアリマシテ、併シ特殊ノ事項ニ限ルト違ツ
テ居リマスガ、大體ノ仕組ハ內地ト同ジデアリマス、
所デ臺灣ニ住所ヲ持ッテ居リマス者ガ內地ニ土地若
クハ資產ヲ持ッテ居ルト假定致シマス、其場合ニ於テ
臺灣デモ其所得ニ對シテ全部課稅スル譯デアリマス
ガ一面ニ於テ内地ノ所得稅法ニ依リマシテモ、苟モ
資產、營業ハ內地ニ在レバ人間ハ居ラナクテモ課稅
スルト云フコトニナルノデアリマス、其場合ニ於テ
ハ此命令ノ定ムル所ニ依ッテ內地ノ資產、營業カラ生
ズル所得ニ對シテ課稅セヌト云フコトニナリマシ
テ、重複課稅ヲ避ケ得ラレルノデアリマス、一四、一
於キマシテ臺灣ノ所得稅法ニ於テモ、是ト同ジ規定
ガ出來マシテ内地ニ住所ヲ持ッテ居ル所ノ者ハ臺
灣ニ資產、營業ヲ持ッテ居ル者ニ對シテ、臺灣デ課稅
セヌト云フ規定ガ出來ル譯デアリマス、ソレカラ其
次ハ第六條デアリマスガ、是ハ所謂稅法ノ第二種ノ
所得、是ハ主トシテ株劵ノ配當ヲ云フノデアリマス
例ヘバ株劵ノ配當若クハ公債社債フ利子デアリマ
ス、公債、社債ノ利子ニ就テ各〓支拂地デ所得稅ヲ課
スル事ニナルノデアリマス、例ヘバ內地ニ居ル者ガ
臺灣ノ銀行カラ公債若クハ社債ノ利子ヲ得タト假定
シマス臺灣ノ公債、社債ニ對スル利子ノ所得稅ヲ
取ルコトニナルノデアリマス、所ガ內地ノ或ル個人
カラ申シマスレバソレハ矢張第三種ノ所得ニナル
ノデアリマシテ、ソレニ對シテ內地デモ課稅スル事
ニナルノデアリマス、其場合ニ於テ支拂地ニ於ケル
二種ノ所得稅ダケ取ッテ、內地ノ第三種トシテ綜合課
稅ヲシナイ、斯ウ云フ規定デアリマス、ソレカラ其次
ニ第七條デアリマスガ、是ハ現行法ト同ジデアリマ
ス現行法ノ第三條ヲ唯ダ此方ノ間ニ外ノモノヲ入
レタ結果トシテ繰下ッテ來タノデアリマス、大體斯ウ
云フヤウナ趣旨デアリマシテ、極ク複雜ナ極メテ分
リ難イモノデアリマスガ御質問ニ依ッテ申シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=2
-
003・富永孝太郎
○富永孝太郞君 只今御說明ニ依リマスト、日本ニ
國籍ヲ有セザルモノデ今迄課稅ヲセラレテ居ッタヤ
ウニ承リマスガソレハ今迄既ニ個人ノ所得稅ヲ納
メルヤウナ義務ガアルノデスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=3
-
004・草間秀雄
○草間政府委員 イヤ私ノ御說明ノ仕方ガ惡カッタ
カ知リマセヌガ、例へバ外國人ガ臺灣ニ土地ヲ持ッタ
ト假定シマス、其場合ニハ今迄ノ規定ニ依リマスト
內地デハサウ云フ場合ニハ矢張綜合シテ課稅シマ
ス所ガ外國人ニ就テハサウ云フ場合ニ課稅ヲ致サ
ナカッタノデアリマス、是モ臺灣デ勿論所得稅ガアリ
マセヌカラ課ケコセヌ今度ハ向フガ所得稅法ヲ施
行スルコトニナリマシテ、内地ト同ジ法域ニナルコ
トニナリマスカラ、內地人ト外國人ト同ジ待遇ニシ
テ共ニ課稅スルコトニナリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=4
-
005・富永孝太郎
○富永孝太郞君 尙ホ御尋シテ置キタイト思ヒマス
ガ此內地ト同樣ノ-稅率ガ同ジモノデゴザイマ
セヌカ個人ノ所得トカ會社ノ所得ハ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=5
-
006・草間秀雄
○草間政府委員 大體ノ稅率ハ幾ラカ低ウゴザイマ
ス向フノ方ガ大體ノ仕組ハ殆ド同ジデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=6
-
007・井内歡二
○井內歡二君 サウシマスト臺灣ニ所有スル財產ノ
所得、銀行ノ預金ト云フ、サウ云フヤウナモノハ臺灣
ニテ所得稅ヲ拂ッテ居ルノデスカ、本島ニ來テ合併シ
タ綜合ノ分ハドウナリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=7
-
008・草間秀雄
○草間政府委員 サウ云フモノハ此方ヘ綜合シテ課
稅サレル譯デス、其代リ向フデハ課稅シナイト云フ
法律ヲ作ル譯デス、大體ニ於テ綜合スルト云フ原則
ヲ通ジテ居ル譯デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=8
-
009・坂本素魯哉
○委員長(坂本素魯哉君) 臺灣デ今度所得稅ヲ施行
スルソレニ對シテ內地ノ所得稅法ト違フ所ヲ大體
御說明ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=9
-
010・阿部滂
○阿部政府委員 其主ナル點ヲ大體申上ゲマス、臺灣
ニ律令デ施行サレマス所得稅令ハ、內地ノ所得稅法
ト同一ノ方針ヲ執ッテ居ルノデアリマス、只今尙ホ是
ハ法制局ノ方デ審議中デアリマスノデ、マダ確定ニ
至ッテ居リマセヌノデアリマスガ、個人所得ヲ見積リ
マシタ其豫算ノ基礎ヲ成シマス金額ノ算出ガ先ヅ
第一ニ所得稅令ガ所得稅法ト異ナル點デアリマス
ソレハ其稅率ヲ內地ノ稅率ヨリモ多少低率ニ見積ッ
テアルト云フノガ第一ノ異ナル點デアリマス其他
ノ點ト致シマシテハ調査委員會ノ組織デアリマス、
此調査委員會ハ臺灣ニ於キマシテハ選擧ニ依リマセ
ヌデ總督ノ任命ニ依リマシテ、所謂諮問機關的ノモ
ノニシタイト云フ點デアリマス、此二點ガ主ナルモ
ノデアリマシテ、免稅點ノ關係トカ其他ノモノニ於
キマシテハ、大體內地ノ法ニ依ッテ行キタイト云フ考
ヲ有ッテ居リマス、ソレカラ審査ト訴願、訴訟ノ關係
デアリマスガ、是ハ所得稅令トシテハ內地ニアリマ
ス審査、訴願、訴訟等ニ關スル規定ハ全然削除致シ
テアリマス是等ガ主ナル異ッタ點デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=10
-
011・富永孝太郎
○富永孝太郞君 第三條ニハ朝鮮、臺灣、關東州又ハ
樺太トアリマスガ、後ノ條項ニハ臺灣ダケデスガド
ウ云フ譯デスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=11
-
012・草間秀雄
○草間政府委員 法人ニ對スル所得稅ト云フモノ
ハ朝鮮モ臺灣モ關東州モ樺太モ皆ヤッテ居ルノデア
リマスガ、個人所得ニ就キマシテハ臺灣ダケデ、外ニ
ハマダ施行シテ居リマセヌ、ソレデ他日朝鮮、關東
州樺太等ニ於テ個人ノ所得ニモ課稅スルト云フコ
トニナリマシタ際ニハ、自然五條ニモ同樣ニ入ッテ參
リマス譯デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=12
-
013・鵜澤宇八
○鵜澤字八君 大體政府委員ノ說明デ分リマシタノ
デゴザイマスガ一體吾〓臺灣ノ地勢其他ニ就テ內
容モ深ク存ジマセヌカラ、玆ニ多クヲ質問スル材料
モ持チマセヌノデゴザイマスガ、要スルニ此稅法ニ
就キマシテハ既ニ昨年攻究ニ攻究ヲ重ネタ事デア
リマスカラ、多ク玆ニ問フヲ要シナイノデゴザイマ
スガ、此個人ニ所得稅ヲ課スルト云フ事ハ、果シテ能
ク臺灣ノ今日ノ民度ニ適ッテ居リマスルヤ否ヤ、新領
土ハ申ス迄モナク一個ノ組織ヲナスマデハ大分ノ年
月ヲ要スルノデアリマスガ、臺灣ハ既ニ他ノ新領土
ヨリハ兄サン株ニナッテ居リマシテ、相當ニ組織モ
立ッテ來タ今日デアリマスカラ、之ニ稍〓內地同樣ニ
課スルト云フ事ハ强チニ無理デハナイカトモ思フ
ノデアリマスケレドモ未ダ及バザル所ノモノガ多
多アルノデゴザイマスカラ、尙ホ大ニ進マナケレバ
ナラヌ改革シナケレバナラヌ所ノ臺灣ニ之ヲ施ク
ト云フコトハ果シテ實際臺灣ノ民度ニ適フヤ否ヤ
更ニモウ一ツハ此所得稅ヲ課シマシタ結果トシテ、
臺灣ヨリ此個人所得ニ依ッテ得ベキ所ノ財力ガ何程
位ノ御見込デアリマスカ、豫メ之ヲ一ツ承ッテ見タイ
ト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=13
-
014・阿部滂
○阿部政府委員 御答ヲ致シマス、第一ノ御尋デアリ
マスガ臺灣ハ領有致シマシテ以來二十六七年ヲ經
過致シテ居リマス、其間ニ產業ノ發展進步ト云フモ
ノハ著シキモノガアルト考ヘルノデアリマス而シ
テ租稅組織カラ申シマスレバ所得稅ナルモノガ租
稅系統ノ中樞ヲ成シテ居ルト云フコトハ大體外國
ノ制度ニ於キマシテモ認メラレルノデアリマス、尙
ホ極ク幼稚デアルト言ハレテ居ル蘭領、英領其他ノ
植民地ニ於キマシテモ、此ノ所得稅ト云フモソハ一
般ニ南洋方面邊デモ課セラレテ居ルト云フ狀況デア
リマス、免ニ角所得稅ガ租稅ノ中樞ヲ成シマシテ、最
モ良イ租稅デアルト云フコトハ申迄モナイコトデア
ラウト思ヒマス、而シテ是レアリマセヌガ爲メニ例
ヘバ實際ノ現狀ヲ申シテ見マスト、臺灣ニ於キマシ
テハ官吏デアリマストカ、其他俸給ニ依ッテ生活ヲ致
シマスル者ハ、例ヘバ一面ニ於キマシテ土地ノ所有
者ニモ相當ニ稅ガアリ、營業ヲ致シテ居リマス者ハ
地方稅デアリマス營業稅ヲ拂ッテ居リマスノニ拘
ラズ、俸給生活者ト云フモノハ他ニ何等ノ財產ガア
リマセヌ、卽チ一文モ租稅ノ負擔ヲシナイト云フヤ
ウナ狀況ニアルノデアリマス是等ノ點ニ就キマシ
テハ恐ラク租稅公課ノ不公平ト云フコトハ何人ガ
見マシテモ明カナ事デアラウト存ジマス、而シテ一
面ニ於キマシテ民度ハ相當ニ進ンデ參リマシテ、產
業ハ發達致シテ參リマシタト云フ今日デアリマスカ
ラ、此最モ相當ナル個人所得稅ヲ課シマスルト云フ
コトガ最モ公平ヲ得タモノデアル殊ニ第一種所
得ハ旣ニ先頃課セラレテ居リマス、ソレ等トノ權衡
ヲ考ヘマシテモ、個人所得ヲ課稅シテ行キマスコト
ハ最モ穩當ナ狀態ト考ヘルノデアリマス、併ナガラ
始メテ施行セラルル事デアリマスルガ故ニ、全ク內
地ト同一ノ稅率ト云フコトハ如何デアラウカ卽チ
ソレ等ノ點モ考慮ヲ致シマシテ、稅率ハ內地ノ其モ
ノニ比スレバ低メテ、此際之ヲ課稅シテ行キタイト
考ヘマス、今日ノ民度ニ於キマシーテ負擔ニ苦シムト
云フコトハナイト確信致シテ居リマスソレカラ第
二ノ御尋デアリマシタ之ニ依ッテ得ル金額ト云フコ
ト、ソレハ本年ノ豫算ニ計上致シマシテ、大體二百五
十万圓ト云フ金額ヲ個人所得稅ヨリ得ラレルト云フ
見込デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=14
-
015・鵜澤宇八
○鵜澤字八君 此所得稅ノ調査委員及審査委員ヲ官
選ニスルト云フヤウナコトデアリマスガ大分ニ是
ハ六三問題ノ當時モ議論ノアッタ事デアリマスケレ
ドモ、政府ガ官選致シタ者デ、果シテ能ク所得稅ヲ
徵收シマスル上ニ於キマシテ、苛歛誅求ト云フコト
モアリマスマイガ、苛歛誅求的ノ所謂不法ナル徵收
ヲ致シタ場合ニ於ケル公平ナル調査ヲシマスル任
務ヲ達シ得ラルルト云フコトガ出來ルカ否ヤ、私ハ
甚ダ疑問ニ思フノデアリマスガ是等ニ就キマシテ
ハ何カ半數位ハ民選ニスルト云フヤウナ御考ハアリ
マセヌデセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=15
-
016・阿部滂
○阿部政府委員 或ハ問題ハ、矢張所謂六三問題ニ
就キマシテ政府デ答辯ヲ致シマシタ所ノ今日尙ホ
民選ニ依ルト云フ事ハ尙早デアル大體是ハ六三ノ
場合ハ勿論、六三ノ立法ノ關係デハアリマセヌケレ
ドモ、他ニ重要ナル事項ニ對シテ諮問機關ヲ置クト
云フコトニナッテ居リマス、其關係ニ於キマシテ今ノ
委員會ハ總テ先ヅ官選ニ依ッテ之ヲ組織シタイト云
フコトニナッテ居リマス、ソレト同一ノ方法ニ依リマ
シテ、今日ハ未ダ民選ト云フコトハ矢張早イト斯ウ
考ヘテ居リマス、勿論人智ガ開ケテ參リマシテ將
來ニ於キマシテサウ云フ時期ノ來ルコトハ勿論希望
シテ居ルノデアリマスガ、今日民選ト云フコトハ尙
早デアル、而シテ官選ニ依ッテ果シテ十分ナル目的ヲ
達シ得ナイトハ是ハ全然斯ル機關ノナイコトヲ考
ヘテ見マシテ、餘程ノ效果ヲ擧ゲルコトヽ考ヘテ居
リマス、矢張之ニ依リマシテ民間ノ方ガ總テ此委員
ニナルノデアリマスカラ、深クソレ等ノ點ニ就テ政
府モ調査シテ考究ヲ致シテ、其處ニ相當ノ意見ヲ出
シマスルト云フ事ハ恐ラク差支ナイコトデアラウト
思ヒマス、ソレ等ハ又政府ト致シマシテ壓迫スルナ
ゾト云フコトハナイ、斯ウ云フ機關ヲ設ケテ十分ニ
公平ナル課稅ヲ致シタイト考ヘテ居ルノデアリマ
ス只今地方稅等ヲ昨年改正致シマシテ、地方ノ州、
市、街、庄ト云フ者ノ、評議會委員ハ總テ官選ニ依ッ
テ成ッテ居ルノデアリマス、大體同一ノ筆法ニ於キマ
シテ、此所得稅法ニ於キマシテモ調査委員ハ官選ニ
シタイト云フ考デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=16
-
017・鵜澤宇八
○鵜澤宇八君 私臺灣ノ事ハ薩張リ分ラヌノデス
ガ臺灣ニハ從來ヨリ臺灣ニ居住シタ所ノ所謂純粹
ノ臺灣人、謂ハゞ支那人ノヤウナ者、支那人種ノ類ノ
者ガ大分居ルノデアリマセウケレドモ從來ノ臺灣
人ニシテ大分大キナ財產家ガアリマシテ、ソンノ
會社等ニナッテ、旣ニ或ル一種ノ課稅ヲ受ケテ居ルモ
ノガ澤山アルノデアリマセウガ更ニ第三種ノ所得
ヲ課スル場合ニ於キマシテハ、臺灣人ノ卽チ比較的
知識ノ無イ者ガ此所得稅ヲ課セラレルト云フヤウ
ナコトノ深キ諒解ナイ者ニ此所得稅ヲ課シタ場合ニ
於テ、昨年ノ如ク支那ノ排日思想ノ所謂臺灣ニ波及
シテ居ル場合モアリマセウト思ヒマス、況ヤ昨今ノ
如ク財界ノ不況ハ、臺灣ニ居住シテ居リマス者モ此
表向ノ所得ノ割合ニ懷ニハ苦シイ者モ澤山アルト思
ヒマス、此場合ニ於キマシテ、是カラ日本ノ内地及
總テノ事ヲ知ラヌ者ニ所得稅ヲ課シタ場合ニ於テ
ハ、思想上ニ及ボス所ノ影響ハドウデアラウカト、私
ハ少シク憂フル所ガアルノデアリマス、之ニ對シマ
シテ臺灣當局ハドウ云フ御考ヲ有ッテ居リマスカ
寸承リタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=17
-
018・阿部滂
○阿部政府委員 私共ノ考ト致シマシテハ此不況
ト云フ事ハ相當考慮ヲ加ヘナケレバナラヌト考ヘテ
居リマス殊ニ新ニ租稅ヲ起シマスルトカ、或ハ新タ
デアリマセヌデモ租稅ト云フモノヲ課セラレル事
ニ就キマシテハ、矢張相當困難デアルト云フコトヲ
言ヒ得ル場合ガアリ得ルノデアリマスケレドモ是
ハ如何ナル場合モ同ジデアリマシテ、所得稅ニ限ル
譯デハアリマセヌ、併ナガラ實際ニ於キマシテ此計
算ヲ致シ、所得稅令ニ於テ定メヤウトシテ居ル率ニ
依リマシテ、先ヅ大體二百五十万圓ト云フ課稅ヲ致
シマスルニ於キマシテハ大シタ思想上ニ惡化ヲ及
ボスト云フガ如キコトハ、先ヅ大體ニ於テ無イト云
フ考デ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=18
-
019・坂本素魯哉
○委員長(坂本素魯哉君) ソレデハ續イテ明治四十
年法律第十一號ノ方モヤリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=19
-
020・永井金次郎
○永井政府委員 此樺太ノ法律案ハ極メテ簡單デア
リマスガ、現行租稅ニ關スル法律ハ明治四十年法律
第二十一號デアリマシテ、之ニ依リマシテ總テノ稅
ヲ取ッテ居ルノデアリマス、現行ノ租稅科目ヲ申シマ
スト、戶數割、營業割、雜種稅、.所得稅ト云フノガア
リマスガ其次ニ市街宅地稅、酒造稅、醬油稅ノ三稅
目ヲ起シタイノデアリマス、此市街宅地稅ハ新設デ
アリマシテ、只今ノ所デハ市街宅地稅ヲ課シテ居リ
マセヌガ、併シ今日ノ情況カラ觀マシテ、モウ樺太
ノ拓殖モ大分進步致シマシタ、一面ニ財源ノ必要ガ
アリマスノデ市街宅地稅ヲ起シタ方ガ最モ適切デ
アルト云フ考ヲ以テ市街宅地稅ヲ起シタ譯デアリマ
ス、此市街宅地ノ豫定ハ一級二級ニ分ケテ、其坪數ハ
約三十六万坪許リアルノデアリマス課稅ノ步合ハ
一級ガ地價ノ千分ノ五、一一級ガ地價ノ千分ノ三デ大
正十年度ノ收入ガ僅ニ四千九百六十一圓ヲ取ルコト
ニナッテ居ルノデアリマス、是ガ市街宅地稅ノ大體ノ
事デアリマス、其次ハ酒造稅、及醬油稅ヲ獨立致シマ
シタノハ、是ハ全ク徵收上ノ便宜ニ外ナラヌノデア
リマス、此酒造稅モ醬油稅モ現今アルノデアリマス
ガ現今ハ直接稅ニナッテ居ルノデ、徵收上非常ニ不
便デアリ.マスノデ、之ヲ間接稅トシテ取扱ヒマスト
便宜デアリマスソレハドウ云フ便宜ガアルカト云
ぐ犯則處分ヲスル場合デ、只今デハ酒ノ密造ガ
行レテ居ッテモ、直接稅ニナッテ居ル爲メニ直チニ其
取締ガ出來ヌノデアリマス、之ヲ間接稅トシテ取扱
ヒマスト直チニ取締ヲシテ處分スルコトガ出來マ
スノデ、脫稅ノ虞ナク取締リ得ルヤウニナリマス、
ソレデ此酒造稅及醬油稅ヲ獨立シタニ外ナラヌノデ
アリマス、右樣ノ次第デアリマスカラ、ドウゾ御審議
ノ上御協賛ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=20
-
021・伊澤平左衞門
○伊澤半左衞門君 酒造稅ハ內地ト同樣デアリマス
カ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=21
-
022・永井金次郎
○永井政府委員 酒造稅モ醬油稅モ內地ノ半額デア
リマス、酒稅ガ十五圓、醬油稅ガ七十錢デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=22
-
023・鵜澤宇八
○鵜澤宇八君 此地租ヲ課スルニ當リマシテ、各市
街地ノ所有權ガ未確定ノ場合ガ澤山アリハセヌカト
思フノデス、例ヘバ豐原ナリ、大泊ナリ、敷香ナリ、
是等ノ市街地ニ於テ既ニ拂下ヲ受ケタモノハ所謂
地租ヲ課セラレルノデアリマセウガ、、貸付ヲ受ケテ
居ルモノガアリハセヌカト思フ、是等ノモノハ此地
租ヲ課スル場合ニ於テ整理スル必要ガアラウト思ヒ
マスガ當局者ハドウ云フ御考ヲ持ッテ居ルデセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=23
-
024・永井金次郎
○永井政府委員 大體ニ於キマシテハ未ダ拂下ヲ
受ケテ居ラヌモノニハ課セナイ積リデアリマス併
ナガラ拂下ノ程度ニ至ッテ居ラヌモノハ出來ルダケ
早ク拂下ヲシテシマヒタイト考ヘテ居リマスノデ
其モノハ漸次整理ヲ急イデヤリタイト考ヘテ居リマ
ス、併ナガラ原則トシテハ拂下ニナラヌモノニハ課
セナイコトニシテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=24
-
025・鵜澤宇八
○鵜澤宇八君 ソレハ御尤ノ御答デアリマスケレド
モ私ノ御問ヒスルノハ旣ニ地租マデ課スル樺太ノ
今日デアルカラ、貸付ヲ受ケテ居ルモノモ勢イ或ル
期限ヲ指定シテソレ〓〓拂下ヲサセテ、サウシテ同
一方法ニ依ッテ當人ガ相當ノ負擔ヲスルト云フコト
ノ方ガ穩當デアルト考ヘマスガ其等ニ對シテハド
ウ云フ方法デ之ヲ拂下ゲルノデアルカ、又ハ當人ノ
隨意ニ任シテ置クコトニスルノデアルカ、ドウデア
ラウカト云フコトヲ伺ッタノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=25
-
026・永井金次郎
○永井政府委員 此市街宅地ノ方ハ、所有權ノ確定
ト云フ事ハ獨リ樺太廳ノ希望デアルノミナラズ、所
有者自身モ非常ニ希望シテ居ルノデス若シ自己ノ
所有權ヲ確定スレバ金融上ノ關係モ非常ニ便利デ
アリマスルシ、其他ノ關係上カラ所有權ノ確定ト云
フコトハ所有者ノ方デ非常ニ希望シテ居ルノデス
ガ所有權ガ未ダ確定シナイト云フノハ所有者ノ
方ノ側デモ未ダ十分ニ色〓ノ準備ガ屆カヌ爲メデア
リマスカラ樺太廳ニ於テモ出來ルダケ督勵ヲ致
シマシテ、是等ノ個人ノ所有權ヲ速ニ確定サセタイ
ト考ヘテ居リマス、隨テ期限ヲ附スルコトモアリマ
セウシ、其他所有權ノ確定スルコトヲ急グ積リデア
リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=26
-
027・鵜澤宇八
○鵜澤宇八君 樺太廳ニ於テハ、此提案サレタ以外
ノ地租ニ對シテモ順次課稅スル目的デアリマセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=27
-
028・永井金次郎
○永井政府委員 成ベク市街宅地以外ノモノニ對シ
マシテモ課稅ヲ致シタイ希望ヲ持ッテ居リマスケレ
ドモ、何分市街宅地以外ノモノニ於テハ未ダソレ程
ノ程度ニ達シテ居リマセヌカラ、當分ノ內ハ課稅ガ
出來ナイト考ヘテ居リマス、併シ追〓ハ課シテ行キ
タイ考デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=28
-
029・井内歡二
○井內歡二君 從來樺太ニハ澤山地方カラ移入酒
ガ入ッテ居ルヤウデスガ、戾稅ハ從來通リ變リマセヌ
カ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=29
-
030・永井金次郎
○永井政府委員 御問ノ通リ變リマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=30
-
031・富永孝太郎
○富永孝太郞君 從來ノ法律ノ第一條ハ戶數割、營
業稅、雜種稅、是ダケノ稅目デアリマスガ、今度新ニ
御加ヘニナッタノハ五、六、七トナッテ居リマスガ、四
ハ何デアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=31
-
032・永井金次郎
○永井政府委員 四ハ所得稅デアリマス、是ハ昨年
改正ニナリマシタノデス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=32
-
033・鵜澤宇八
○鵜澤宇八君 餘リ質問ヲスル要項モナイヤウデア
リマスカラ此邊デ·発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=33
-
034・坂本素魯哉
○委員長(坂本素魯哉君) 一寸私ガ御尋シマスガ、
千分ノ五ト千分ノ三ト云フモノハドウ云フコトニ
ナッテ居リマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=34
-
035・永井金次郎
○永井政府委員 是ハ地價ニ依リマシテ、地方ノ地
價ガ賣買價格ナリ、金融上抵當關係ニ於キマシテモ
廉ウゴザイマスカラ、ソレニ應ジマシテ一級ノ方ト
二級ノ方ハ程度ヲ異ニ致シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=35
-
036・坂本素魯哉
○委員長(坂本素魯哉君) 一級ハ現在デハ地價ハド
ノ位デアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=36
-
037・永井金次郎
○永井政府委員 他價ノ方ハ、只今現在ヤッテ居リマ
スノハ一級ハ三十圓、或ハ十圓ト云フノガアリマス、
二級ノ方ニナリマストズット廉イノデアリマス、五圓
トカ或ハ三圓半トカ云フノガアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=37
-
038・坂本素魯哉
○委員長(坂本素魯哉君) サウスルト政府デハ之ヲ
何時頃ニナッテ民間ニ拂下ゲナサラウト云フ御意嚮
ガアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=38
-
039・永井金次郎
○永井政府委員 是ハ只今デモ一定ノ條件ヲ滿シタ
者ニ對シマシテ、或ハ希望ヲ滿シタ者ニ對シマシテ
拂下ゲテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=39
-
040・坂本素魯哉
○委員長(坂本素魯哉君) 普通ノ地價同樣ニシテ居
リマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=40
-
041・永井金次郎
○永井政府委員 政府ハ出來ルダケ廉クシヤウトハ
思ッテ居リマスガ大體等級ヲ決メテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=41
-
042・富永孝太郎
○富永孝太郞君 公定ノ地價ハマダ御積リガアリマ
セヌカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=42
-
043・永井金次郎
○永井政府委員 公定ノ地價ハアリマセヌ、唯ダ樺
太廳デ賣下地價ノ等級ダケハ決ッテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=43
-
044・竹上藤次郎
○竹上藤次郞君 質問打切ノ動議ヲ提出致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=44
-
045・坂本素魯哉
○委員長(坂本素魯哉君) ソレデハ皆サン質問ハゴ
ザイマセヌカ-ソレデハ質問ハ終了致シマシタ、
今日ハ是デ止メマス
午前十一時五十四分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004412214X00119210225&spkNum=45
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。