1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
付託議案
北海道會法中改正法律案
北海道地方費法中改正法律案
市制中改正法律案
明治四十年法律第二十一號中改正法律案
大正九年法律第十二號中改正法律案
—————————————————————
委員氏名
委員長 大久保利武君
副委員長 男爵 南岩倉具威君
侯爵 徳川圀順君
子爵 藤谷爲寛君
子爵 今城定政君
荒川義太郎君
男爵 平野長祥君
笠井信一君
谷森眞男君
—————————————————————
大正十一年三月二十日(月曜日)午前十時五十五分開會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=0
-
001・大久保利武
○委員長(大久保利武君) ソレデハ是カラ開會イタシマス
ルガ、今日ハ樺太ニ關係イタシマス案ガ兩件提出ニナッテ居
リマスガ、明治四十年法律第二十一號中改正法律案、大正九
年法律第十二號中改正法律案、此兩案ガ未ダ說明ヲ伺ッテ居
リマセヌカラシテ、之ヲ先キニ政府委員ノ御說明ヲ頰ハス
ト云フコトニ致シタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=1
-
002・永井金次郎
○政府委員(永井金次郞君) 本案ハ極メテ簡單ナ法律デゴ
ザイマス、樺太ニ於キマシテノ現今ノ租稅ノ種類ハ戶數割
稅、營業稅、雜種稅、所得稅、市街宅地稅、酒造稅、醬油稅ノ七
項目アッタノデアリマス、此中戶數割稅ト雜種稅ヲ町村ニ移
シタイト云フ考ナノデゴザイマス卽チ此現行法ヨリ戶數
割稅ト雜種稅ヲ削除シタイト云フノデゴザイマス、其理由
ハ樺太ニ於キマシテハ本年ノ四月一日ヨリ町村制ヲ施行ス
ルコトニナリマスノデアリマス、町村制ヲ施行スルニ當リ
マシテハ町村ノ財源ト致シマシテ適當ノモノガゴザイマセ
ヌノデ、今日迄樺太ニ施行イタシテ居リマスル戶數割稅ト
雜種稅ハ是モ町村トシテ適當ナルモノト認メマスノデ、之
ヲ町村稅ト致シタイノデゴザイマス、從ヒマシテ樺太廳ノ
稅目カラ此二種目ヲ削除シタイト云フノデコザイマス、極
メテ簡單デゴザイマスガ、ドウゾ御協賛ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=2
-
003・大久保利武
○委員長(大久保利武君) 御質問ガゴザイマセヌケレバ次
ノ案ノ說明モ伺ッタラ如何デス、御質問ハ如何デセウ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=3
-
004・南岩倉具威
○男爵南岩倉具威君 金高ヲチヨット伺ッテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=4
-
005・永井金次郎
○政府委員(永井金次郞君) 戶數割ニ於キマシテ九万五千
九百九十一圓デゴザイマス、雜種稅ニ於キマシテ十四万二
千五百七十九圓、合セマシテ二十三万八千五百七十圓ト云
フ總額ニナリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=5
-
006・南岩倉具威
○男爵南岩倉具威君 モウ一ツ伺ヒマス、此本法施行前賦
課シタル戶數割及雜種稅ニ付キマシテ、尙ホ從前ノ例ニ依
ルト云フノハドウ云フコトニナリマス、其關係ハドウ云フ
コトニナリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=6
-
007・永井金次郎
○政府委員(永井金次郞君) 御答ヘ致シマスガ、此本法ノ
施行スル前ノ戶數割及雜種稅ノ賦課イタシテ居リマス、其
賦課イタシテ居リマスルノハ、滯納トカ等ニナッテ居リマス
ルニ付キマシテモ、從前ノ例ニ依テ處分イタシテ居リマス、
今日カラ施行前ニ賦課イタシタ戶數割及賦課稅ハ從前ノ例
卽チ一旦賦課シテ居リマシテモ、マダ滯納ニナリマシタリ
致スモノニ付テハ從前ノ規則ニ依リマシテ處分シテ行ク、
之ダケノコトデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=7
-
008・谷森眞男
○谷森眞男君 只今從前ノ例ニ依ッテ處分シテ行クト云フ
コトハ地方稅ニ移サヌデ、矢張前ノ地方稅ニ移ス前ニ取ッタ
モノデアルカラ、地方稅ニ移サヌト云フコトデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=8
-
009・永井金次郎
○政府委員(永井金次郞君} 左樣デアリマス、施行以前ニ
致シタノデアリマスガ、地方稅ニ移シマセヌデ矢張國稅ト
シテ徵收シテ行クノデアリマス、賦課シタモノダケハ矢張
從前ノ者ニナッテ居リマス、卽チ國稅トシテ取ッテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=9
-
010・荒川義太郎
○荒川義太郞君 私ハマダ之ヲ讀ンデ居リマセヌデ、伺ヒ
マスノハ甚ダナンデアリマスガ、是ハ今度戶數割地方稅ニ、
地方稅ニ移スト云フコトニナリマシタ、此四十年法律第二
十一號カラ除クコトニナリマセウカ、其外町村デ此二ツカ
ラヤルト云フコトニ、サウデアリマセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=10
-
011・永井金次郎
○政府委員(永井金次郞君) 只今御問ノ二ツダケ町村ニ移
シマス、ソレダケ、國稅カラ除キ、町村稅ト致シマス、町村稅
ハ其外ニ國稅附加稅ト云フモノガアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=11
-
012・谷森眞男
○谷森眞男君 テヨット御尋ネシテ見タイノデアリマス、之
迄布カレタ中デ所得稅ダケ營業稅、地方稅、醬油稅ト云フ
ヤウノモノニ於テ、凡ソドレ位ノ稅額ガ徵收ニナッテ居タン
デアリマスカ、只今ナンノ方ハ町村ヘ移サレル方ノ分ニ付
テ御尋ネシマシタガ、殘ル方ノ分ハドレ位ナ收入ガアルノ
デアリマスカ、ソレカラ此中デ市街宅地稅ト云フヤウナモ
ノハドンナモノデアリマスカ、片ッ方ニ於テサウ澤山ノモノ
ガアラウト思ヒマセヌガ、凡ソ分リマスノハ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=12
-
013・永井金次郎
○政府委員(永井金次郞君) 地稅ニ付キマシテハ僅カ七千
六十七圓デアリマス、所得稅四十六万三千四百九十六圓、營
業稅ニ於キマシテ三十九万二千百一十七圓、醬油稅ニ於キマ
シテ千十七圓デアリマシテ、地稅ニ稍〓市街地ノ方面ニ課
シテ居リマス、市街地ノ方面ダケニ稅ヲ課シテ居ル一級二
級三級ト云フヤウニ等級ヲ分ケマシテ等級ニ應ジテ、高ニ
ヨリマシテ稅ヲ課シテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=13
-
014・谷森眞男
○谷森眞男君 サウシマスルト是等町村稅ヲ施行スルニ付
テノ爲ノ戶數割ト雜種稅ヲ地方稅ニ移スト云フコトニナッ
テ、ソレダケデ何デスカ、町村稅ヲ施行スルニ、町村ハ差支
ナイコトニナリマスノデアリマスカ、又外ニ何カ町村稅ノ
取ルノガアルノデアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=14
-
015・永井金次郎
○政府委員(永井金次郞君) 只今ノ御尋ネデアリマスガ、
ソレハアルヤウデス、戶數割及雜種稅ダケデハ町村ノ維持
ヲスルコトガ出來ナイ、國稅ノ附加稅ヲ致シテ參リマス、從
ヲテ市街宅地稅トカ所得稅ト云フヤウナモノニ付テハ、相當
ノ附加稅ヲ課スルコトニナリマス、ソレデ町村ニ於キマシ
テ何カ出來ルダケ財源ガアリマスレバ、是ハ特別稅トシテ
徵收ヲ許可スルコトニナッテ居リマス、要スルニ二種ノ稅力
ダケデハ町村ノ維持ガ出來マセヌカラ、其他ノ方法ニ依テ
財源ヲ發見シテ町村ノ財源ヲ充實サセタイト云フ考デアリ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=15
-
016・谷森眞男
○谷森眞男君 サウ致シマスルト、此ノ所得稅、營業稅、酒
造稅、醤油稅ト云フヤウノモノニ付テ、國稅ノ方ニ付テ地方
ノ附加稅ヲ取ルト云フコトハ、內地ト同ジヤウニナッテ居ル
ノデ、唯附加方法ガ遠フデセウケレドモ、ソレハ內地ト同ジ
コトニナル、其外ニハ稅源ニナルモノガアレバ賦課スル、斯
ウ云フコトニナル譯デアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=16
-
017・永井金次郎
○政府委員(永井金次郞君) 御問ヒノ通リデアリマス、尤
モ酒稅ハ間接稅デアリマスカラ、附加稅ハ課シマセヌ、內地
ト同ジコトデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=17
-
018・大久保利武
○委員長(大久保利武君) 樺太廳ノ收入租稅ノ財源ノ外
ニ、山林ノ收入トカ水產ト醤油トカ、サウ云フモノハドウ云
フ風ニナッテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=18
-
019・永井金次郎
○政府委員(永井金次郞君) 樺太ノ收入一租稅ノ外ニ、官有
財產カラ出マス郵便デアルトカ、電信デアルトカ或ハ鐵道
ノ方カラ參リマスシ、其他御話ノ通リ森林收入モアリマス、
漁業稅モアリマスガ、主ナルモノガ森林ノ收入ガ多イ、其次
ハ官業カラ生ズル郵便電信、鐵道收入等ノ收入ガアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=19
-
020・大久保利武
○委員長(大久保利武君) 町村ニハサウ云フ山林ヲ持ッテ
居ルモノ、或ハ漁業ノ方ノ收入ナルモノトカ、町村ニハナイ
ノデアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=20
-
021・永井金次郎
○政府委員(永井金次郞君) 御尋ネノ通リ町村ニハマダ其
外ニ財源ハアリマセヌ、出來ル限リ基本財產ヲ殖ヤシマシ
テ、基本財產カラ生ズル收入ヲ補ヒタイト、基本財產ノ調査
中デアルノデアリマス、今日マデ町村ニハ何等收入ハアリ
マイム発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=21
-
022・大久保利武
○委員長(大久保利武君) 其外ニ人口ノ增シ方ハド云フコ
トニナッテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=22
-
023・永井金次郎
○政府委員(水井金次郞君) 人口ハ極メテ良好ニ進ンデ居
ルヤウニ思ヒマス、現在ハ約十一万人ゴザイマシテ總テノ
方面ヲ交ゼマスルト、約一万人位人ロガ移住イタシテ居ル
ヤウデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=23
-
024・谷森眞男
○谷森眞男君 此移住致シテ居ル者ノ營業ノ主ナルモノハ
山林、水產、又農業ト云フモノハ、ソレ程行キマスマイト思
ヒマスガ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=24
-
025・四條隆英
○政〓委員(男爵四條隆英君) 御答ヲ致シマスガ、樺太ノ
此職業ニ於キマシテハ農業漁業者ガ多ウゴザイマス、商業
ノ方モゴザイマス、併ナガラ一番多イノハ農業デゴザイマ
ス、工業ノ方モ若干ゴザイマスガ、先ヅ大體ニ於テ樺太ニ於
テ無職ニ居リマスモノハ殆ドナイヤウデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=25
-
026・谷森眞男
○谷森眞男君 只今ノ農業ト言ハレル中ニ、山林ナドハ這
入ッテ居リマセスノデアリマセヌカ、ソレハ別デアリマセヌ
カ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=26
-
027・永井金次郎
○政府委員(永井金次郞君) 山林ノ副業ト致シマシテハ山
林伐採、農業ナリ漁業ナリニ全部這入ッテ居ル、冬ノ副業ハ
ハ山林伐採ハ重ナル事業ニナッテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=27
-
028・荒川義太郎
○荒川義太郞君 チヨット御尋シタイノデスガ、二種ノ稅ヲ
移シテ行ケバ、其他ノ特別稅ナリヲ起シテ行ケバ、樺太ノ町
村ハ優良ナル町村ガ出來ルト云フ御見込ガアリマスカ、如
何デアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=28
-
029・永井金次郎
○政府委員(永井金次郞君) 樺太ノ町村制ハ多年希望致シ
テ居リマスノデアリマスガ、漸ク昨年御協贊ヲ得マシテ來
年四月カラ施行スル狀況ニナッテ居リマスノデ、町村トシテ
殆ド大體ノ基礎ヲ爲シテ居リマスカラ、十分發達イタス見
込デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=29
-
030・大久保利武
○委員長(大久保利武君) 如何デゴザイマスカ、御質問ハ
······御質疑ガナケレバ、此次ノ法律第十二號中改正法律案
ノ說明ヲ、政府當局者ニ求メタイト思ヒマスガ如何デアリ
マスカ、·····ソレデハ大正九年法律第十二號中改正法律案、
此說明ヲ政府委員ニ求メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=30
-
031・松本重威
○政府委員(松本重威君) 大正九年法律第十二號ト申シマ
スル法律ハ、大體內地ト殖民地トノ間ニ於キマシテ、所得稅
ノ重課稅ヲ避クルコトヲ趣意トシテ居ル法律案デアリマ
ス、從來樺太ニ於ケル第一種ノ所得稅卽チ法人ノ所得稅卽
チ法人ノ所得稅モゴザイマシタケレドモ、第二種ト第三種
ノ所得稅ヲ課稅シテ居リマセヌ、然ニ大正十二年度カラ樺
太ニ於キマシテ第二種ノ所得稅モ第三種ノ所得稅モ施行ス
ルコトニ內定シテ居リマスカラ、從ヒマシテ此第二種第三
種ニ關シマシテモ內地ト樺太ノ間ノ所得稅ノ重複課稅ヲ避
ケル事ニナリマスノデ、ソレデ大正九年ノ法律第十二號改
正ノ案ガ起ヲテ居ル次第デゴザイマス、ソレデ條文ニ付テ申
上ゲマスルト、第四條第五條、第六條中ニアリマス所ノ「臺
灣」ト云フ文字ヲ、卽チ「臺灣又ハ樺太」ト斯ウ改メルニ過ギ
ナイ次第デアリマス、併シ御參考ノ爲ニ各條每ニ大體ノ說
明ヲ申上ゲマスルト云フト、第四條ニ於キマシテハ此ノ日
本ノ國籍ヲ有シテ居ラナイ人、卽チ外國人、其外國人ノ樺太
ナラ樺太ニアリマス所ノ水產トカ狩獵トカ云フ職業カラ生
ズル收入ニ付キマシテハ、從來ノ例カヲ申シマスレバ、所得
稅ハ課セナイコトニナッテ居リマシタガ、併ナガラ今囘樺太
所得稅ヲ施行スルコトニナリマシタカラ、矢張リ樺太ニ於
ケル水產、狩獵、及職業ヨリ生ズル所得ニモ、所得稅ヲ課ス
ルト云フコトガ起ッテ來ル次第デアリマス、ソレデ所得稅法
ノ第十八條第六條ノ規程ヲ適用スルト云フノデ、所得稅ノ
第十八條ノ第六號ニ依リ是レ是レノ所得ニハ所得稅ヲ課セ
ズトアリマスガ、今度ハ適用シテ租稅ヲ課スルコトニナッテ
居リマスカラ是レ是レノ收入ニハ所得稅ヲ課スルト云フ改
正ガ起ッタ譯デアリマス、ソレカラ第五條ノ方ハ、一年以上
居住ヲ有ッテ居リマス所ノ個人ノ、第二種ノ中及ビ第三條ノ
所得ニ付テハ、是ハ所得稅法ニ依ル所得稅ヲ課セズト書イ
テアリマス、其意味ハ內地ニ於テ所得稅ヲ課セナイ、內地ノ
所得稅法ノ所得ハ課セナイト云フ斯ウ云フ意味デアリマ
ス、其裏カラ申シマスレバ、樺太ニ住所ヲ持ッテ居リ、一年
以上居住ヲシテ居ルモノニハ第二種第三種ノ所得稅ニ付
テハ、樺太ノ方デ所得ヲ課スル、斯ウ云フコトニナリマス、
ソレカラ第六條ノ方ガ矢張リ此方ハ第六條ノ方デアリマス
ルト、内地ノ方ニ住所ヲ持ッテ居リ、或ハ一年以上ノ居住ヲ
持ッテ居ルモノノ所得デ、是ハ樺太ノ方デ今度第二種ノ所得
トシテ所得稅ヲ課スルニ時ニハ、樺太ノ方デ第二種ノ所得
トシテ所得稅ヲ課スルニ付テハ、所得稅法ニ依ルト云フコ
トデ、內地ノ所得稅法ニ依ル所得稅ハ課セナイ、斯ウ云フ
風ニ改正ヲスル必要ガ起ッタノデアリマス、先ヅ大體左樣
ナ次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=31
-
032・荒川義太郎
○荒川義太郞君 一寸此點ハ、私ハ外國人デ樺太ニ居ル者
デ、所得稅ヲ課セラルヽト云フヤウナ者ハ、第一ニ外國人ハ
ドンナ人デゴザイマスカ、數ト云フコトモ、外國人ノ國籍
ヲ、ソレ等ヲ承ッテ置キタイ、第二ニハ所得稅ヲソレ等ノ者
ニ課シテ居ル者ハドノ位アリマスカ、ソレヲ大體承リタイ
ノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=32
-
033・小橋一太
○政府委員(小橋一太君) 目下居リマスル外國人ハ悉ク殘
留露人デアリマス、其中人員ハ百名バカリト存ジテ居リマ
ス、尙ホ其中デ所得稅ヲ課スル程度ノ者ハ「ナカサド」ト云
フ所ニ居リマスル者其外一兩名デゴザイマス、別ニ取立テ
テ申ス程ノ資產ヲ有ツモノハゴザイマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=33
-
034・谷森眞男
○谷森眞男君 只今一寸所得稅法ヲ調べテ居リマセヌガ、
此第四條ノ今度改正ニナルノハ、詰リ臺灣又ハ樺太ト云フ
ノデ、臺灣ト樺太ト同ジヤウニナルノデアリマスルカ、ソレ
ニ付テ國籍ヲ有セザル者ハ資產營業又ハ職業ヨリ生ズル所
得ニ付テハ、所得稅法ノ第十八條第六號ノ規定ヲ適用セズ
ト云フノデ、此ノ所得稅法ヲ施行スルト云フコトニハナル
ガ、稅法、所得稅法ノ第十八條第六號ノ規定ヲ適用シナイト
云フ、斯ウ云フコトニナルデアラウト思ヒマス、サウナルト
是ガドウ云フ風ニナルノデゴザイマスカ、マダ所得稅法ヲ
能ク見テ居リマセヌカラ······如何デゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=34
-
035・松本重威
○政府委員(松本重威君) 此ノ所得稅法第十八條第六號ノ
規定デ申シマスモノハ、日本ノ國籍ヲ持ッテ居ラナイ人、卽
チ外國人ガ外國ニ於テ得ル所ノ所得ニハ所得稅ヲ課セナイ
ト云フ、斯ウ云フコトニナッテ居リマス、大變面倒ナコトニ
ナリマスガ、之ヲ玆ニ申上ゲマスト云フト、外國人ト雖モ內
地ニ於テ得ル所得ニ付テハ、所得稅ヲ課スルコトハ申ス迄
モナイコトデアリマス、併ナガラ、イヤサウデハナイ、モウ
少シ申上ゲマス、內地デアレバ內地ニ於テ得ル所得ハ勿論
外國ヨリ、外國ニ於テ得ル所ノ所得ニ對シテモ所得稅ヲ課
スル、例ヘバ印度デ護謨ノ栽培ヲヤッテ、之ガ大變所得ガア
ルト云フコトニナリマスレバ、矢張日本ノ所得稅法ヲ適用
シマシテ、サウシテ其ノ外國ヨリ生ズル所ノ所得ニモ所得
稅ハ課シテ居ルノデアリマス、併ナガラ今申上ゲル通リ內
地ニ住ンデ居ル外國人デ、内地ヨリ生ズル所得ナラバ所得
稅ヲ課スルケレドモ、外國人ガ外國ニ於テ得ル所得ニ付テ
ハ、所得稅ヲ課スル必要ハアルマイト思ヒマス、一例ヲ申セ
バ英吉利ノ宣〓師ガ日本ニ居ル、而シテ其宣〓師ガ英吉利
ニ畑ヲ持ヲテ居ルトカ、或ハ工場ヲ持ッテ居ルトカシテ、ソ
コデ所得ヲ生ズルカラト云フテ、日本ノ所得稅法ヲ適用シ
テ、ソレ迄課スルト云フコトハ無理デアル、斯ウ云フ考ヲ以
チマシテ、外國人ノ外國ニ於ケル所得ニ對シテハ、所得稅ヲ
課セナイト云フコトヲ此第十八條ノ六條ニ規定シテ居ル
ノデゴザイマス、而シテ其外國ト申シマスルノハ、所得稅法
ノ見地カヲ申シマスルト云フト、所得稅ヲ施行シナイ區域
ハ矢張外國ト同樣ニ見做シテ、今迄取扱ッテ居ルノデアリマ
ス、嚴格ニ云フト外國ト云ハズニ、本法ヲ施行セザル地卽チ
所得稅法ノ外國デゴザイマス、今申上ゲマスヤウナ趣意ニ
依リマシテ、從來ノ稅法デ申シマスルト云フト、內地ニ住居
ヲ有シテ居ルケレドモ、樺太デ所得ヲ得ルナラバ、イヤ外國
人ニシテ內地ニ住居ヲ有シテ居ルケレドモ、樺太ニ於テ所
得ヲ得ル場合ニハ、其所得ニ付テハ內地ニ於テハ所得稅ヲ
課セナカッタ樺太ヲ外國ト同樣ニ見做シテ居ッタノデアリ
マス、併ナガラ、今度ハ樺太ニモ矢張所得稅ヲ課スル、所得
稅法ヲ施行スルト、斯ウ云フコトニナリマシタナラバ、樺太
ヲ外國ニ取扱フノデナイ、樺太ニ於テ生ズル所ノ所得ニ付
テハ、其人ガ內地ニ居ルナラバ所得稅ヲ課スルト、斯ウ云フ
コトニ改正スルノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=35
-
036・大久保利武
○委員長(大久保利武君) 之ニ對スル大體ノ御質疑ハアリ
マスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=36
-
037・谷森眞男
○谷森眞男君 モウ一ツチヨット御尋ネヲシテ見タイト思
ヒマス、此第三種ノ所得ニ付テハ、大正十一年度ヨリ所得稅
法ヲ適用スト云フノハ、此理由書ニ書イテアルノニ依リマ
スト、第三種ノ所得ニ付テ所得稅ヲ課スルニ伴ッテ、内地ト
ノ間ニ於ケル課稅ノ重複ヲ避クル爲ニ改正ヲ要スルモノデ
アルト、斯ウ書イテアリマスルガ、此三種ノ所得ト云フモノ
ハドウ云フ譯デ、此十一年分ノ所得稅ヨリ適用スト云フコ
トニナルノデアリマスカ、四月一日ヨリハ一般ノ所得稅法
ヲ施行スルト、ソレデ三種ノ所得ニ付テハ十一年分ノ所得
カラト斯ウナルトチヨットソコニ少シ十一年度全部ノコト
ニナルンデスカ、三種ノ所得デハサウシナケレバナラヌト
云フコトガアルノダラウト思ヒマスガ、御尋ネシテ見タイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=37
-
038・松本重威
○政府委員(松本重威君) 三種ノ所得ニ付テハ十一年分ノ
所得稅ヨリ之ヲ適用スルト云フ意味ヲ申上ゲマスニハ、其
反對ニ第一種第二種ノコトヲ申上ゲレバ、自然明瞭ニナル
事デアラウト思ヒマスガ、第二種ノ所得稅ト申シマスノハ
其所得ヲ支拂フ際ニ、天引シテ取ッテ了フノデアリマス、例
ヘバ公債社債ノ利子ト云フモノデアリマス、或ハ配當金ニ
對スル所得稅、ソレカラ第一種ノ所得稅ハ、法人ガ事業年度
ニ於テ、其計算書ヲ稅務官廳ニ提出シマシタ時ニ、稅務官廳
ハソレヲ調ベテ、課稅スルコトニナッテ居ルコトデアリマ
ス、然ニ第三種ノ所得稅ニ付キマシテハ一年分ノ所得ヲ通
算シテ課稅スルコトニナッテ居リマス、第三種デモ見樣ニ
依フテハ一年分ノ內何箇月分ト云フ所得ヲ區分調査シテ出
來ナイコトモ無イノデアリマスケレドモ、先ヅ大體カラ申
シマスト、第三種卽チ個人ノ所得ハ一年ヲ通ジテ初メテ其
所得額ガ決定スルモノガ多イコトデアリマスカラ、此法律
デ四月一日ヲ施行スルコトヲ原則ト致シマシテモ、三月以
前ノ分ト四月以後ノ分トヲ區分シテ適用スルコトニ、餘程
困難ナ事情ガアルノデアリマス、何時デモ此ノ所得稅法ノ
改正ヲ致シマス時ニ、第三種ノ卽チ個人ノ所得ニ付キマシ
テハ、大抵一年分ニ付テ法ヲ適用スルヤウニ從來ノ慣例ガ
ナッテ居リマスノデ、此場合ニ於キマシテモ第三種卽チ個人
ノ所得ニ付テ、十一年度分卽チ十一年ノ十一月カラ十二月
分ニ付テ、此改正案ヲ適用スル、斯ウ云フ趣意デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=38
-
039・谷森眞男
○谷森眞男君 私ハモウ別ニアリマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=39
-
040・大久保利武
○委員長(大久利政君) 他ニ御質疑ハ無イデセウカ
〔「モウ私ハゴザイマセヌ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=40
-
041・大久保利武
○委員長(大久保利武君) 付キマシテハ此明治四十年法律
第二十一號中改正法律案、大正九年法律第十二號中改正法
律案、此兩案ハ樺太ニ關スル豫算ノ財源ニ關係ノアルモノ
トシテ豫算ノ決定ト同時ニ本案ガ決定ヲ要スル案ト思ヒマ
スカラ、只今大體ノ質疑ガ盡キマシタラ、此兩案ダケハ早ク
議事ヲ進メル必要ガアラウト思ヒマスノハ分科會ノ決定竝
ニ豫算總會ノ決定モ今日午後アタリト云フコトデアリマス
カラ、成ベク此兩案ヲ早ク議事ヲ進メル方ガ宜クハナイカ
ト思ヒマス、此兩案ノ議事ヲモウ少シ進メテ御質疑ガ無ケ
レバ討論ニ移ヲテ決定ヲ見タイト思ヒマスガ、如何デアリマ
スカ
〔「異議ナシト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=41
-
042・大久保利武
○委員長(大久保利武君) 然ラバ此兩案ニ付キマシテ、是
ヨリ御質疑ガナイトスレバ討論ニ移リマシテ、議事ヲ進メ
タイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=42
-
043・谷森眞男
○谷森眞男君 一案ヅヽノ御定メニナルコトヲ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=43
-
044・大久保利武
○委員長(大久保利武君) サウ致シマスト、讀會省略デ一
案ヅヽ決ヲ採ッテ御贊否ヲ問フコトニ致シテ如何デゴザイ
マセウカ
「「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=44
-
045・谷森眞男
○谷森眞男君 格別サウ何ハアルコトデ無イカト思ヒマス
カラ、一案ヅヽ御決シニナリマシタラ如何デアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=45
-
046・大久保利武
○委員長(大久保利武君) 諸君ニ於テ御異議ナケレバ、谷
森君ノ御意見ニ隨ッテ進行スルコトニシタイト思ヒマス、先
ヅ明治四十年法律第二十一號中改正法律案、此案ニ付テ討
論ニ移ッテ可否ヲ決メタイト思ヒマス、諸君ノ御意見ヲ一ツ
御述べヲ願フコトニ致シマス、本案ハ原案通リデ御異議ナ
イデアリマスカ
「「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=46
-
047・大久保利武
○委員長(大久保利武君) 原案通リデ御異議ナイヤウニ諸
君ノ御意見ヲ認メマスカラ、原案通リデ決定スルコトニ致
シマス、明治四十年法律第一一十一號中改正法案ハ、原案通リ
確定致シマシタ、次ニ大正九年法律第十二號中改正法律
案、本案ニ付キマシテ御意見ヲ伺ヒマスルガ、本案ハ原案通
リ、デ御異議アリマスマイカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=47
-
048・大久保利武
○委員長(大久保利武君) 然ラバ本案モ原案通リデ異議ナ
イモノトシテ、諸君ノ御意見ノ存スルモノト考ヘマシテ、原
案通リ確定致シマシテ御異議ナイデスカ······ソレデハ此兩
案トモ原案ノ通リ決定シマシタ、續イテ議事ニ這入リマス
ガ、内務省所管ノ四案共ニ前囘說明ガアッタ、今日ハ府縣制
改正法律案ノ方カラシテ、引續キ移ルヤウニ致シタウゴザ
イマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=48
-
049・荒川義太郎
○荒川義太郞君 政府委員ニ伺ヒタイノデスガ、此間法律
案ノ改正ノ要旨ヲ御〓シニナッタ共中デ見マシテモ、市町村
會議員デアッテ市町村制ノ選擧罰則ニ觸レタト云フヤウナ
人ハ、矢張何方ニシテ見タ所ガ縣會議員ニシテ置クノハ惡
イト思フカラ、元ノ通リニ殘シテ置イタ方ガ宜クナイカト
思ヒマスガ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=49
-
050・塚本清治
○政府委員(塚本〓治君) 只今ノハ御意見ト承リマスガ、
提案ノ趣旨ハ市町村會議員ノ選擧權ヲ失ッタカラト言ッテ、
市町村會議員ノ選擧ニ對シテ罰則ヲ設ケタイカラト言ッテ
到底府縣會選擧資資格ヲ失ハシムルト云フコトハ正シクナイ
ト云フ考デ、ソレデ現在ニ於テモ府縣會議員ノ選擧罰則ニ
觸レテ其爲ニ府縣會議員ノ選擧資格ヲ失ッタト言っテ、當然
ノ結果トシテ市町村會議員ノ選擧資格ヲ失ハシメルト云フ
コトヲシテ居ラヌ、ソレト同ジヤウニ矢張其觸レタ罰則、及
ビ罰則ノ伴ッテ居ル選擧ニ關シテノミ選擧資格ヲ失ハシメ
ル、斯ウ云フ風ニ考ヘマシテ、提案ノ如ク選擧法ヲ改正シタ
イト云フ趣旨ナンデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=50
-
051・荒川義太郎
○荒川義太郞君 成程縣會議員ノ選擧ノ罰則ニ觸レタカラ
ト言ッテ市町村會議員ノ資格ヲ失ハナイト云フ御話ガアリ
マシタ、ソレハ善イ惡イト云フコトモ考モノデアリマスカ、
選擧罰則ニ觸レタモノヲ一般ニ市町村會議員選擧罰則ニ
觸レタト云フコトニナルト、縣會ハ宜イト云フコトニナル
ト、矢張罰則ヲ属行スル上ニ於テモ、何レモ選擧ノ弊害ヲ防
グ上ニ於テハ、是ハ嚴ニシテ宜イト云フ考ヲ持ッテ居リマ
スガ、併シ其以上ハ意見ガ違フコトニナリマスカラ、質問ハ
此位ニシテ置キマセウ、ソレカラシテモウ一ツ伺ッテ置キタ
イノハ、今度ノ規則ニ依ルト、選擧資格ヲ矢張國稅ヲ元三圓
ヲ、ソレヲ取ッテ今度國稅ヲ納メル者ト云フヤウニナッタ、說
明ニ見エルノデアリマスガ是ハ併シ私ハ疑問ヲ生ズルデ
スガ、前ニ市町村制ヲ改正ニナッタ時モ矢張國稅二圓以上納
ムル者トカ、現行ニナッテ居ッタノヲ取ッテ仕舞ヲテ、町稅ノ負
擔ヲ分任スル者ハ、詰リ所謂市公民トナルト云フコトニナ
ルト云ッテ居リマスカラ、ソレノ例カラ見テモ府縣稅ヲ納
ムル者ヲ標準ニ取ラヌデ國稅ヲ矢張標準ニ取ラレタト云
フモノハ、ドウ云フ譯デアリマスカ詰リ市町村會議員ハ
卽チ市町村稅、ソレカラ縣會議員ハ府縣稅、國會議員ハ國
稅、斯ウ云フ風ニナッタラ明カナモノデアル又サウ云フヤ
ウナ趣意デ御進ミニナルノデナイカト思フ、昨年市町村制
改正ノ時ニサウナッテ居ル、卽チ市ノ公民ト云フモノハ市稅
ヲ分擔シタモノ、詰リ國稅ハ削除ニナッテ居ル、是ニ限ッテソ
コデ進メナイノハドウ云フ譯デアリマセウカ、ソレニナル
ト非常ニ唯府縣稅ヲ納メルト云フモノニナルト稅ガ多クナ
ル、斯ウ云フコトニナル、併ナガラソレハ相當ナトコロデ制
限ヲ付ケラレレバ、付ケラレナイコトデアルカ、ソレガ必要
トナレバ······ソレニ付テ承,テ見タイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=51
-
052・塚本清治
○政府委員(塚本〓治君) 府縣會議員選擧資格トシテモ、
矢張府縣稅ヲ納ムルコトヲ以テスルガ宜イデハナイカト
云フヤウナ御趣意デ以テ、御質問ニナッタノデアリマス今
ノ御趣意ヲ一ツノ意見トシテ私共モ立案審議ノ際ニ多々攻
究ヲ致シタ、確ニ立法上ノ意見トシテ尊重スベキモノデア
ルト云フコトヲ信ジマシテ、政府ニ於テ只今提案ノ如キ改
正ヲ致サムト致シマスルモノハ必ズシモ市制町村制ノ改
正ノ如ク、府縣稅ヲ納ムルモノヲ以テスルノデ無ケレバ、適
當デナイトハ考ヘナイノデ、市制町村制改正當時ニ於テ申
上ゲタト思ヒマスルガ、只今モ御述べニナリマシタ通リ、市
町村制ノ公民權ハ、從來ハ市町村稅ヲ分任シテソノ上ニ地
租ヲ納ムルカ、ソノ他ノ國稅ヲニ圓以上ヲ納メルコトヲ要
件トシテ居ッタ、併ナガラ現在ノ時勢ニ於テ斯ノ如キ要件デ
ハナイ、選擧權ノ幅ガ狭イ、ヨリ以上ニ選擧權ヲ擴張シナケ
レバイケナイ、ソレニハドウシタラ宜イカト云フノデ、國稅
及ビ地租ヲ納ムルコトヲ除イテシマッテ市町村ノ費用ヲ分
任スル、斯ウ云フヤウニシタ方ガ適當ニ市町村公民權ヲ付
與スルコトガ出來ル、斯ノ如キ程度ガ最モ今日ノ時勢ニ於
テ適當ナル範圍デアル市町村ノ自治ニ參與セシムル爲ニ
ハ斯ル程度ノ擴張ガ宜シイト云フノデ、所謂普通選擧ト云
フヤウナ所マデ進マナイ前ニ、斯ル程度ニ於テ今日選擧權
ヲ與フルガ宜イト云フ、漸次進ム所ノ擴張ノ方針ノ下ニ確
定サレク制度デアリマス、府縣會議員ノ選擧資格ニ付テモ
亦漸ヲ以テ擴張ヲシテ行クト云フ方針ノ下ニ、今日ノ國稅
三圓若クハ選擧資格トシテ十圓ヲ納ムルコトヲ必要トスル
ノヲ、其額ダケヲ取ッテシマッテ、而シテ國稅ヲ納ムルコトハ
殘シテ置クコトガ、府縣會議員ノ選擧資格トシテ適當デア
ル、縣自治行政ニ參與セシムルコトガ適當ナル選擧權ノ擴
張デアルト云フ考デ、只今ノ如キ提案ニナリマシタノデア
リマス、元〓申上ゲルマデモナク選擧權ヲ付與スルノニ、必
ズシモ團體ニ對スル納稅ヲ以テシナケレバナラヌト云フモ
ノデモナイ、畢竟適當ナル人〓ニ選擧權ヲ付與スルノガ宜
イノデ、サウスレバ縣内ニ於テ國稅ノ多寡ハ暫ク措イテ、國
稅ヲ納ムルト云フ程度ノ者ニ選擧權ヲ與ヘルノガ適當デア
ルト考ヘテ、此提案ノ如クナッタ譯デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=52
-
053・笠井信一
○笠井信一君 只今ノ問題ニ關係ノアルコトデスガ、若シ
之ヲ府縣稅ヲ納ムルモノトシテ選擧權者ヲ數ヘテ見マシタ
ナラバ、大凡ドノ位ニナルカト云フコトノ御調ベガアリマ
スナラバ、御示シヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=53
-
054・塚本清治
○政府委員(塚本〓治君) 府縣稅ヲ納ムル者ニシテ、獨立
ノ生計ヲ營ム二十五年以上ノ男子ト云フコトニナリマスト
七百二十餘万人程ノ員數デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=54
-
055・笠井信一
○笠井信一君 從來是ハ國稅資格ヲ以テ今日マデ來ッテ居
リマスルガ、之ヲ尙ホ維持シヤウト云フ御考ノヤウデアリ
マスガ、先程來ノ御說明デ見マスルト、極不分明ニ私ニハ聞
エマシタガ、其適當ト云フノハ、餘リ急激ニ變化ヲサセナイ
方ガ宜シカラウト云フヤウナ意味合ノコトデスカ、モウ少
シ適當ト云フ言葉ヲ碎イテ御話下スッタナラバ、ドウ云フコ
トニナリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=55
-
056・塚本清治
○政府委員(塚本〓治君) 從來國稅三圓若クハ十圓ト云フ
モノヲ、選擧若クハ被選擧權資格ト致シテ居リマシタノヲ
其額ノ三圓十圓ヲ除クコトガ、漸次進ム一ツノ方法デアル
而シテ其結果ガ數ニ於キマシテモ、數ノミヲ目的ト致シタ
譯デハアリマセヌケレドモ、數ニ於キマシテモ現在ノ選擧
有權者ガ二百七十餘万人程アルノガ、丁度只今ノ提案ノ如
キ資格ニ致シマスレバ五百三十餘万人ト云フコトデアリ
マシテ比例デ申シマスルト云フト、一ト一「ポイント」九ニ
ナルト云フ譯ニナリマス、若シ先刻申上ゲマシタ府縣稅ノ
納稅ヲ以テ資格ト致シマスルト云フト、七百二十餘万デア
リマシテ、一ト二「ポイント」六ト云フ風ニ數カラ申シマシ
テモ非常ニ一時ニ選擧權者ガ增加イタシテ參リマス、數ノ
ミヲ標準ト致シマシタノデアリマセヌケレドモ、數カラ申
シマシテモ丁度適當ナル擴張ノ程度ダト考ヘル譯デアリマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=56
-
057・笠井信一
○笠井信一君 是ハ一應斯ウ云フ工合ニ順序ヲ追ウテ先
ヅ相當トシテ行クト、斯ウ致シマスルト、詰リ或機會ニハ漸
次之ヲ府縣稅ニ御改正ニナラウト云フ御考ヲ有ッテ居リマ
スノデスカ、如何デアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=57
-
058・塚本清治
○政府委員(塚本〓治君) 只今ハ提案ノ如キガ適當ト思ヒ
マスルガ、社會ノ變遷ト時勢ノ進運ニ應ジテ、漸次擴張シテ
行カナケレバナラヌト考ヘマス、ソレ故ニズット後ニナリマ
シタナラバ、改正案ノ如クデナシニ、他ノ標準ヲ擴張ノ標準
ニ求ムルコトモアルノデアラウカト思ヒマスルガ、チヨット
只今ソレ等ノコトハ何トモ中上ゲ兼ネマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=58
-
059・笠井信一
○笠井信一君 此四條ノ方ノ選擧區ヲ分ケテ數選擧區ト爲
スト云フコトハ、是ハ數ガ多クナッテ參リマスルト云フト
餘程便宜ナ方法デアラウカト考ヘマスガ、內務省ノ御見込
ハ大凡何箇所位アル御見込デセウカ、其邊ガ今御分リニナ
リマセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=59
-
060・小橋一太
○政府委員(小橋一太君) 選擧法ヲ設ケルニ付テハ其地方
ノ事情ニ依ッテヤリマスルカラ、豫メドレダケト云フコトハ
今ハッキリ申サレマセヌガ唯御參考ニ申上ゲテ置ケバ選
擧區總數ガ六百三十九ノ中デ、現在ノ制度ノ下ニアリテハ
有權者一万以上ノ選擧區ハ十四アルノデス、今度選擧權ヲ
擴張シテ改正シタ結果ヲ推定イタシマスレバ百九十七、非
常ニ一万以上ノ選擧區ガ多クナルカラシテ、ソレデ之ニ應
ジテ自ラ其地方ノ實狀ニ依テ選擧區設定ノ必要ヲ求メテ來
ルデアラウト思ヒマス、ソレデ一万以上ノモノ全部ト云フ
譯ニハ行カヌカモ知レヌガ、ソレハ其地ノ選擧競爭ノ狀態、
或ハ地形ノ關係、地理上ノ關係トカ云フヤウナコトヲ、考慮
シテ定マルコトトナルダラウト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=60
-
061・荒川義太郎
○荒川義太郞君 チヨット私ハ前ノ選擧資格ノ所デ御願ヒ
シヤウト思ヒマシタガ、今デモ宜シウゴザイマスガ、少シ御
面倒カモ知レマセヌガ、各府縣郡市ノ選擧人數ガ、今度ノ改
正法律ヲ施行スルコトニナレバ、ドノ位デアリマスカ、各府
縣分別ニ御願ヒシタイト思ヒマスガ、出來テ居ルカト思ヒ
マスガ······発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=61
-
062・塚本清治
○政府委員(塚本〓治君) 明日マデニ拵ヘテ差上ゲマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=62
-
063・荒川義太郎
○荒川義太郞君 ソレカラモウ一ツハ序デニ、東京市ノ市
會議員ノ一級ト二級トノ、各選擧區ニ付テノ數ヲ承知シタ
イ、是モ御一〓ニ願ヒタイ、是モドウカ書付ニシテ御一〓ニ
願ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=63
-
064・塚本清治
○政府委員(塚本〓治君) 只今ノハチヨット此六月ガ選擧
ラ f発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=64
-
065・荒川義太郎
○荒川義太郞君 然ラバ是マデノデ宜シウゴザイマス、三
級選擧ノデモ宜シウゴザイマス、ドウカ願ヒタイ、ソレカラ
序デニチヨット伺フテ置キマスルガ、之ニ關聯シテ郡制ニ伴
フノハ、勅令ヲ以テ其施行期日ヲ極メラレルト云フコトニ
ナッテ居リマスルガ、是ハ何時頃ニ施行ニナル御見込デアリ
マスルガ、ソレカラ此法律ノ何ニ、但書ニ依ルト云フト、第
二條ニ關スル方ハ期日施行前ニ期日ヲ定ムルコトヲ得ルト
云フコトガアリマスルガ、斯ウ云フコトモアリマスガ、之ニ
關聯シテ伺ッテ見タイノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=65
-
066・松本重威
○政府委員(松本重威君) 郡制廢止ノ法律ハ、只今ノ所來
年ノ四月一日カラ施行スル、之ニ先ッテ或府縣ニ於テハ、郡
制ヲ一二廢止シテモ宜シイト云フコトニナッテ居リマスガ、
今郡制廢止後ノ始末ニ付キマシテ、各府縣カラ知事ノ意見
ヲ徴シテ、之ニ基イテ內務省ニ於テ調査ヲ致シマシテ、郡制
廢止ニ關スル法律ニ依リマシテ、內務大臣ガ關係議會ニ諮
問スルコトニナッテ居リマス、其諮問案ノ調査中デアリマス
カラ、一般ノ廢止ニ先ッテ或府縣ニ於テ先ヅ廢止スルカ否カ
ハ、テヨット只今ノ所見込ハ立ヲテ居リマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=66
-
067・荒川義太郎
○荒川義太郞君 此大體、チヨット伺ッテ見タイノデスガ、今
笠井君カラシテ御話シサレタ、此四條ノ選擧區ヲ分ッテ數選
擧區ト爲スコトヲ得ルト云フコトノ精神ヲ、一ツ承ッテ見タ
イノデスガ、是迄チヨット何デスカ、是迄前ニアッタデスガ、
大體骨子ノ所ヲ一ツ承ッテ置キタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=67
-
068・小橋一太
○政府委員(小橋一太君) 此選擧區ヲ設ケルコトニ付テノ
理山ハ、實ハ說明ノ際大體ハ申上ゲテ置キマシタガ、先刻數
ノ御尋ネモアリマシタガ、第一此度ハ選擧有權者ノ數ガ今
日ニ倍加ヲスルト、從ッテ選擧區ノ選擧有權者ノ數モ多クナ
ルモノガ多數出來ル、卽チ從來ハ一選擧區ニ一万以上ノ選
擧有權者ヲ有シタル選擧區ハ、十四アッタノデアリマス、改
正ノ方ハ百九十七、十倍以上ニナルノデアリマス、數ノ上カ
ラ見テモサウ云フ風ニ見エルシ、ソレカラ一面ニ於テ此選
擧ノ便利ヲ計ルト云フ點カラ見テ、是ハ區ヲ分ッタ方ガ宜ク
ハナイカ、競爭ノ激甚ナルニ付テモ、選擧區ヲ適當ニ分ッタ
方ガ、競爭ノ方モ避ケルコトガ出來ルシ、ソレカラ選擧費用
モ節約スルコトガ出來ルシ、其他選擧界ノ手續上ヨリ便益
ヲ得ルコトガ少カラヌノデアリマスカラ、大體サウ云フ趣
旨ノ下ニ、選擧區ノ必要ニ應ジテ、其實情ニ應ジテ設ケテ、
其途ヲ開イタノデアリマス、極ク大體申セバ其通リデアリ
マス、尙ホ御尋ネガアリマスレバ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=68
-
069・谷森眞男
○谷森眞男君 チヨット私モ此數字デアリマスガ、此選擧區
ヲ分ツ場合ニ付テ、必要ナ規定ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ムトア
リマスルノデ、此勅令ハドウ云フ風ナ意味ニナリマスカ、凡
ソ今日モ御腹案ガ出來テ居ルノデハナイカト考ヘマスカラ
ソレヲ御示シヲ願ヘバ大キニ分ルコトガアルト考ヘマスガ
今ゴザイマセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=69
-
070・石坂豐一
○政府委員(石坂豊一君) 只今ノ御尋ネノ、普通ノ選擧區
ヲ小分シテ、更ニ數選擧區ト致シマスル場合ノ勅令案ハ、只
今案文ハゴザイマセヌケレドモ、是ハ其場合ニ於テ普通ノ
選擧區ナラバ選擧長ハ郡長ガ之ニ當ルト云フヤウナコト
ガ、運ビハ着キマスノデアリマスルガ、郡ヲ數選擧區ニ分ッ
タ時ニハ一體選擧長ヲ誰ニスルノカ、其選擧場ヲドウスル
カト云フコトヲ、勅令ガ規定スル譯デアルノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=70
-
071・谷森眞男
○谷森眞男君 此選擧區ヲ數區ニ分ット云フコトニ付テハ
府縣知事ガ府縣會ノ議決ヲ經テ、內務大臣ノ許可ヲ受ケル
ト云フコトニナッテ居リマスガ、先ヅ大體一万ナンボ以上位
ノ所トカ何トカ云フ、凡ソソコニ內規ガ存スルコトデハナ
イカ知ラヌト思ヒマスルノデ、隨分是ハ選擧ノ便利ト云フ
方カラ云ヘバ便利カモ知レマセヌ、併シ又之ガ爲ニ此場所
ニ於テ其郡ニ多數ノ選擧人、被選擧人ガアル所デ、政黨ノ關
係ナドガ一ツニ極ッテ居ルヤウナ場合ハ、トテモ少數ノ政黨
者ハ出ラレナイト云フ譯ニナルノデアリマス、其選擧區ガ
小サクナルト······ソレハモウ此衆議院ノ小選擧區ニナッタ
ノデ餘程分ッテ居リマス、ソレデ一方ニサウ遠方迄行カヌデ
選擧ガ出來ルト云フコトノ便利ハアリマスガ、又一方ニハ
サウ云フ不便ヲ感ズルコトガ餘程アルデアラウト思ヒマ
ス、其邊ハ先ヅ一切御構ヒナシト云フ譯デアリマセウカ、
ソレヲ一ツ御尋ネヲシテ見タイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=71
-
072・小橋一太
○政府委員(小橋一太君) 只今ノ御尋ネハ御尤モノヤウニ
考ヘマスルガ、唯之ニ付テ標準若シクハ內規ヲ作ル事ハ餘
程困難デアラウト思ヒマスルノハ各地各樣ノ事情モアリ
マスルノデ、其府縣知事ノ見ル所、府縣會ノ見ル所ニ依テ、其
實情ニ依テヤラレナケレバナラヌト考ヘルノデゴザイマス
ルガ、先刻モチヨット申上ゲタヤウニ、一万以上ノ有權者ヲ
有スル所ガ百九十七ト云フヤウナ多數ニ上リマスルノデ、
衆議院議員選擧ノ際ノ如キ、此一万以上ノ有權者ヲ有シタ
ル選擧區ハ七十七デアリマシテ、共結果ト致シマシテ、二日
ニ亘ッテ夜通シヤッタト云フヤウナ所ガ、十六モ出來タヤウ
ナ次第デ、是等ハ非常ニ其事務ノ取扱ヒノ關係上、餘程無理
ヲ致シマスルシ、選擧界等ノ弊害モ出來ヌト限リマセヌノ
デ、成ルベク避ケタイト云フコトモアリマスルノデ、百九
十七モ一万以上ノ所ガアレバ起ッテ來ルダラウト思ヒ
マス、ソレデ一万以下ノ分モ地理ノ關係等ニ依テ又ハ交
通ノ不便ト云フヤウナ種々ノ關係モアルト思ヒマスカ
ラ、一万以下デアッテモ普通選擧區ヲ分ヲテヤッタ方ガ總テ
ノ點ニ於テ適當ト云フヤウナ場合モアリマセウト考ヘマス
カラ、一律ニ內規標準等ヲ定メルコトハ、困難デハナイカト
考ヘテ居ル次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=72
-
073・笠井信一
○笠井信一君 只今ノ問題ニ關連シテモウ一應承ハッテ置
キタイノデアリマス、此選擧區ヲ分ツト云フコトニ付テハ
先程來說明ノ通リ、幾多ノ事情カラシテ其結論ヲ見ルコト
デアラウト思ヒマス、併シ大體ニ於テハ有權者ノ數ガ殖ヘ
タガ爲ニ、此問題ガ引起ッタノデアリマスカラ、共幾多ノ事
情ノ中ニ最重大ナ事項ハ有權者數デアラウト思ヒマス、ソ
コデ有權者數ト云フモノハ多數デアッテモ、他ノ事情ノ爲
ニ、或處ハ一選擧區デアリ、或縣ニ於テハ數選擧區デアルト
云フト、人ガ惑ヲ生ズルト思ヒマス、デアルカラ大體ニ於テ
有權者數ト云フモノハ、凡ソ此位ナ處デ分ケルノデアルト
云フヤウナ御示シヲ願ハナケレバナラヌノデアリマス、此
原案ノ通過シタ後、サウ云フ御示シヲナサル御考ハ無イデ
スカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=73
-
074・小橋一太
○政府委員(小橋一太君) 只今ノ御尋ノ點ハ、大ニ考慮ヲ
要スベキ點デアラウト思ヒマス、此度選擧區ヲ設ケタ基ハ、
人ガ殖ヘタ事ガ主デアリマス、有力ナ點デアリマシタガ、ソ
レデ選擧區ヲ設ケルニハ大體ニ於テ主ナモノトシテ有權
者數ヲ考慮シマシテ置カネバナラヌト思ヒマスガ、先程中
シマシタヤウナ一律ニ一万人ニシヤウトカ、或ハ一万二千
人ニシヤウトカ、數字ニ依ッテ標準ヲ定メルコトハ無論出來
マセヌ、又例外ノ場合モアルト云フヤウナコトデアリマシ
テ或諸島群島ハ違ヒマスカラ、只今ハ先刻言フ標準ヲ設ケ
ナイ考デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=74
-
075・荒川義太郎
○荒川義太郞君 此四條ハ色〓御疑問モアリマスヤウデア
リマスガ、私ガ御尋シテ見タイト思ヒマス、此小選擧區ト大
選擧區トニ付テハ、此前ノ衆議院議員ノ時ニ十分討論ヲ盡
シテアリマスガ、ソレト府縣制トハ何程違フダラウト考ヘ
マス、此選擧ノ弊害ト云フモノニ付テハ、無論誰ニシテモ成
ルベク弊害ノ出來ル部分ハ避ケル、又弊害ノ起ラヌヤウニ
シナケレバナラヌ、苟クモ弊害ガ起リサウナコトハ、法律ノ
條文等ニソレヲ成ルベク避ケテ行カネバナラヌト考ヘル
ソレニ付キマシテモ衆議院議員ノ選擧デハチヤント區ヲ
分ッテ法律ニ明記シテアリマスカラ宜シイガ、今度ノ府縣會
ノハサウデ無クテ、詰リ言フト府縣知事ガ府縣會ノ議決ヲ
受ケテ、内務大臣ノ許可ヲ受ケテ、御ヤリニナッテ居リマス
カラ、無論縣當局ニ於テ嚴正ニヤラレルカラ差支ナイヤウ
ナモノデアリマスガ、併ナガラ此法律ガ斯ウ出來テ居リマ
スト、動モスレバ選擧干渉トカ色ヽナコトガ行ハレ易イヤ
ウニ思フ、或ハ一面カラ言ヒマスト、斯ウスレバ黨派ノ關係
デ是ガ宜イトカ惡イトカ云フヤウナコトモ、段々行ハレテ
來ハシナイカ、又府縣ト云モフノニ於テハ無論府縣會ナド
ハ黨派ヲ以テヤリ得ベキコトデモ無シ、何處マデモ府縣ノ
利害ニ關係シテハ、黨派ヲ成ルベク設ケラレナイヤウニス
ルコトヲヤッテ行カナケレベナラヌト云フ方針ヲ採ラネバ
ナラヌコトハ勿論デアリマスルガ、ソレ等ノ點ニ付テハ當
局ハドウ云フ考ヲ持ッテ居リマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=75
-
076・小橋一太
○政府委員(小橋一太君) 御尋ノ御趣意ハ御尤モト思ヒマ
ス、殊ニ地方團體ノ選擧等ニ於テハ、出來ルダケ中央政黨ノ
競爭ノ弊ヲ避ケタ方ガ宜シイト思ヒマスガソレハ併シ今
日ノ實情トシテナカ〓〓容易ニ理想ニハ達シマセヌガ、此
選擧區ヲシタコトガ、將來弊ヲ生ジハセヌカドウカト云フ、
御尋ノ御趣意ト存ジマスガ、是ハ利弊相伴フコトハ無イカ、
先キニモ度ヽ申シマシタヤウニ、之ニ依ッテ選擧上ニ於ケル
便益ト又弊ヲ救フコトガ多少出來ハセヌカ、唯選擧區ノ分
ケ方ガ不公平ガアルト致シマスレバ、ソレハ其時ノヤリ方
ノ弊デアッテ、出來ルダケ公正ナ手段デ選擧區ヲ設ケテ行ケ
バ、此法ノ精神ハ貫徹スルト思ヒマス、標準ノコトモ段々御
話ガアリマシタガ、尙ホ施行シマシタ上デ其實況等ニ依リ
マシテハ或程度マデ標準ヲ設ケ得ルカト思ヒマスガ、今
マデノ處デハ先程申シマシタ樣ニ、ドウモ一律ニ標準ヲ設
ケルコトハ困難デハ無イカ、ソレハ實行上ノ問題ニ付テハ
見方ニモ依リマセウガ、大體選擧ノ弊ヲ防ギ、或ハ選擧ノ便
益ヲ進ムルト云フ規定デアルト考ヘテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=76
-
077・大久保利武
○委員長(大久保利武君) ソレデハ今日ハ是デ止メマシ
テ、後トハ明後日ノ午後一時ニ開キマス
午後零時十八分散會
出席者左ノ如シ
委員長大久保利武君
副委員長男爵南岩倉具威君
委員
子爵藤谷爲寛君
子爵今城定政君
荒川義太郞君
男爵平野長祥君
笠井信一君
谷森眞男君
政府委員
樺太廳長官永井金次郞君
樺太廳事務官石坂豐一君
內務次官小橋一太君
內務省地方局長塚本〓治君
大藏省主稅局長松本重威君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503042X00119220320&spkNum=77
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。