1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
付託議案(審査終了のものを除く)
船舶積量測度法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)
—————————————————————
會議
昭和六年三月十八日(水曜日)午前十時五十九分開議
出席委員左の如し
委員長 河西豐太郎君
理事 松尾四郎君
理事 百瀬渡君
大里廣次郎君 道源權治君
奧山亀藏君 宮崎高四君
淺川浩君 喜多孝治君
向井倭雄君
同日委員藍川清成君辭任に付其の補闕として大里廣次郎君を議長に於て選定せり
出席政府委員左の如し
遞信省管船局長 侯爵 廣幡忠隆君
本日の會議に上りたる議案左の如し
船舶積量測度法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005912646X00819310318&spkNum=0
-
001・河西豐太郎
○河西委員長 是ヨリ開會致シマス、
船舶積量測度法中改正法律案ニ付テ政
府委員趣旨ノ辯明ヲ求メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005912646X00819310318&spkNum=1
-
002・廣幡忠隆
○廣幡政府委員 本案提出ノ理由ハ本
會議ニ於キマシテ大臣カラ旣ニ申上ゲ
テゴザイマスガ委員會ノ御審議ノ御
參考ノ爲ニ更ニ附加ヘテ申上ゲマス、
今囘改正ノ骨子ト致シマス所ハ、要ス
ルニ從來ノ呎及尺ニ依リマシテ船舶ノ
積量ヲ測ッテ居リマシタノヲ、改正度量
衡ノ規定ニ從ッテ「メートル」法ニ依ッテ
之ヲ測リマシテ、其得タ全積量ヲ噸數
デ表示スルコトニ致シタ點デアリマ
ス、今一ツハ長サ二十「メートル」未滿
ノ小形船ノ測度方法ヲ、大形ノ船舶ト
區別シテ、簡易ナル特殊方法ニ從フコ
トガ出來ルヤウニ主務大臣ニ對シ委任
ノ規定ヲ設ケル點トノ二ツニ歸スルノ
デアリマシテ、其結果ト致マシテ、從
來ノ石數船ト云フモノガ、改正案ニ依
リマスト存在シナクナルノデゴザイマ
ス、以下各條ニ付キマシテ、簡單ニ說
明ヲ加ヘマス
第一條ハ船舶積量ノ單位ニ立方「メ
ートル」ヲ使フト云フコトヲ明カニ致
シマスト同時ニ、積量ハ、船舶ノ內法
容積ヲ測ッテ定メルモノデアルト云フ
コトヲ明カニ致シタノデアリマス、第
二條乃至第四條、第六條及ビ第七條中
ノ改正ハ、要スルニ新タナル測度方法
ニ應ズルヤウニ、用語ヲ改正致シマシ
タモノデ、別ニ說明致ス必要ハナイト
思ヒマス、次ニ現行法第八條ニハ、石
數ノ單位及ビ石數船ノ測リ方ノ要旨ヲ
規定シテ居ルノデアリマスガ、近來ニ
ナリマシテ、石數デ以テ積量ヲ表示ス
ベキ構造ノ船舶ハ、啻ニ新造致シマス
モノガゴザイマセヌノミナラズ、現在
ノ石數船ニ於キマシテモ、屢〓修繕又
ハ改造等ヲ致シマシタ結果、嚴格ナル
意味ニ於ケル石數船ト云フモノハ無ク
ナッテ居リマス、最早之ヲ存置セシムル
必要ガナイト考ヘマシタノデ、測度方
法ヲ複雜ナラシムルコトヲ避ケル爲
ニ、之ヲヤメマシテ全部噸數デ以テ表
示スルヤウニ致シタイト思ヒマス、新
第八條ハ前各條ニ依リマシテ立方「メ
ートル」トシテ勘定致シマシタ船舶ノ
總積量及ビ純積量ヲ噸ニ換算スル方法
ヲ定メタモノデアリマシテ、右ノ噸ハ
實質ニ於キマシテハ、從前ト何等異ナ
ル所ハアリマセヌ、唯之ヲ「メートルㄴ
ヲ以テ表示スルニ止マルノデアリマシ
テ、卽チ百立方呎ニ相當スル所ノ三百
五十三分ノ千立方「メートル」ヲ一噸ト
爲スコトニ定メタニ過ギナイノデアリ
マス
尙ホ從來使用シテ居リマシタ「登簿
噸數」ト云フ用語ハ其意味ヲ現ハス
ノニ不正確ノ嫌ガアリ、妥當デアリマ
セヌノデ、之ヲ「純噸數」ト云フ語ニ改
メタ次第デアリマス、第九條ノ二ハ小
形ノ船舶ニ付キマシテ、大形ノ船舶ト
同一ノ測度方法ニ依リマスコトヲ不便
ト致シマスノミナラズ、却テ之ヲ不適
當ト致シマスモノガゴザイマス故ニ、
特ニ船鑑札ノ如キ、地方廳ニ於キマシ
テ測度ヲ行フモノニアリマシテハ更
ニ其方法ヲ簡明ナラシムル必要ガアリ
マスノデ、長サ二十「メートル」未滿ノ
船舶ニ付キマシテハ、主務大臣ニ於キ
マシテ特別ノ測度方法ヲ定メ得ルコト
ニ致シタノデアリマス、終リニ附則ニ
付キマシテハ、是ハ何レモ經過的ニ必
要ト認メタモノヲ規定致シマシタ經過
規定デアリマシテ、別段御說明申上ゲ
ル必要ハナイド思ヒマス、以上大要ノ
御說明ヲ致シマシタ、尙ホ詳細ハ御質
問ニ應ジマシテ明瞭ニ致シタイト存ジ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005912646X00819310318&spkNum=2
-
003・河西豐太郎
○河西委員長 御質問ハアリマセヌカ
通〓モアリマセヌ、隨テ御質問モ
ナイモノト認メマス、ソレデハ直ニ質
疑ヲ終了シテ、討論ヲ省略シ、原案可
決ト云フコトニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005912646X00819310318&spkNum=3
-
004・河西豐太郎
○河西委員長 ソレデハ全會一致、船
舶積量測度法中改正法律案ハ可決致シ
マシタ(拍手)長イ事ドウモ私ノ如キ足
ラヌ者デ、諸君ノ御同情ニ依ッテ任務ヲ
果スコトヲ得マシタ、玆ニ改メテ御厚
意ヲ謝シ、併セテ御禮ヲ申上ゲマス、
ソレデハ是デ散會致シマス
午前十一時十分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005912646X00819310318&spkNum=4
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。