1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
付託議案
鐵道敷設法中改正法律案(政府提出)
—————————————————————
會議
昭和八年一月二十八日(土曜日)午前十時五十八分開議
出席委員左の如し
委員長 秦豐助君
理事 原惣兵衞君 理事 寺田市正君
理事 清水徳太郎君
中島守利君 八田宗吉君
三井徳寳君 鈴木義隆君
丹下茂十郎君 井阪豐光君
大本貞太郎君 綾部健太郎君
横山金太郎君 村上紋四郎君
小池仁郎君 井上剛一君
同日委員山本厚三君辭任に付其の補闕として村上紋四郎君を議長に於て選定せり
出席國務大臣左の如し
鐵道大臣 三土忠造君
出席政府委員左の如し
鐵道政務次官 名川侃市君
鐵道參與官 板谷順助君
鐵道省運輸局長 日淺寛君
鐵道省建設局長 池田嘉六君
鐵道省工務局長 黒河内四郎君
鐵道省經理局長 工藤義男君
本日の會議に上りたる議案左の如し
鐵道敷設法中改正法律案(政府提出)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=0
-
001・秦豐助
○秦委員長 是ヨリ開會致シマス、當局ヨ
リ御說明ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=1
-
002・三土忠造
○三土國務大臣 提案ノ理由ヲ本會議ニ於
テ大略申上ゲマシタガ、少シ詳シイ說明ヲ
此場合ニ致シタイト存ジマス、今囘鐵道敷
設法ヲ改正シテ、其別表ニ追加セントスル
線路ハ、靜岡縣二俣ヨリ愛知縣豐橋ニ至ル
鐵道、愛媛縣卯之町ヨリ吉田町ヲ經テ字和
島ニ至ル鐵道、及北海道根室國中標津ヨリ
釧路國標茶ニ至ル鐵道ノ三線路デアリマ
ス、何レモ昭和八年度ヨリ工事ニ著手致シ
タイト考ヘテ居リマス、此三線ニ付キマシ
テ稍〓詳細ニ御說明致シマス
二俣豐橋間ノ鐵道ハ、既定線掛川二俣間
ノ鐵道ト相俟ッテ、濱名湖ノ北側ヲ廻ッテ東
海道本線ノ補助線トナルモノデアリマス、
前カラ帝國ノ國防上、濱名湖ヲ迂廻スル線
路ガ欲シイト云フ要求ガ常ニ軍部ノ方カラ
提出サレテ居リマシタノデアリマス、此附
近ノ鐵道線路網ノ圖ヲ見マスルト、辰野濱
松間鐵道、所謂第六十號線ト、掛川ヨリ大
野ヲ經テ岐阜縣大井ニ至ル第六十三號線、
此二ツガ豫定線トシテ揭ゲラレテ居ルノデ
アリマス、右ノ中掛川二俣間ハ、大正十一
年第四十六議會ニ於テ建設線トシテ豫算ニ
計上サレ、二俣佐久間間ハ大正十四年第五
十一議會ニ、同ジク豫算ニ計上サレタノデ
アリマス、其後一二ノ豫算年度割ノ變更ヲ
經マシテ、掛川二俣間ハ昭和七年度ニ工事
ニ著手シタノデアリマス、一方大井明知間
ハ、大正十五年第五十二議會ニ豫算ニ計上
サレテ、旣ニ工事ニ著手中デアリマス、斯
ウ云フ譯デアリマスカラ、陸軍デハ佐久間
明知間ハ昭和九年度マデニ建設シテ貰ヒタ
イト云フ要求デアリマスガ、二俣佐久間間
ハ天龍川ノ嶮ニ沿ッテ居リマシテ難工事デ
アリマス、其上佐久間明知間ハ、殆ド全體
ガ山間部デアリマシテ、是亦相當難工事デ
アリ、短期間デハ技術上完成不可能デアリ
マスノデ、之ニ代ルモノヲ求メマスルト、
豫定線トシテハ二俣ヨリ大野ヲ經テ長篠ニ
至ッテ豐川鐵道ト連絡スルヨリ外ナイノデ
アリマス、二俣大野間ハ、途中見ルベキ都
邑モナク、且ツ山間部デアッテ、工事費モ相
當嵩ムモノデ、單ニ濱名湖ヲ迂〓スル目的
ニハ、今度追加セントスル二俣豐橋間ハ、
總テノ點ニ於テ敷設法別表ニ現在揭ゲラレ
テ居ル線路ニ優ルノデアリマシテ、途中ニ
ハ金指町、氣賀町、三ケ日町等ノ相當ノ町
ガアッテ、經濟上カラモ、亦鐵道自體ノ經營
上カラモ有利ト認メルノデアリマス、且ツ
陸軍ノ要求スル如ク、短期間ニ之ヲ竣エス
ルコトガ出來ルノデアリマシテ、掛川、
俣間ヲ通ジテ迂廻線全體ハ昭和十年度ニ於
テ之ヲ完成セントスルモノデアリマス、次
ニ愛媛縣卯之町、吉田、宇和島間鐵道ハ、
第百三號線ニ屬スル八幡濱、卯之町、宮野
下ヲ經テ宇和島ニ至ル線路ガ豫定サレテ居
ルノデアリマス、其中八幡濱、卯之町間線
路ト相俟ッテ、八幡濱、宇和島間ヲ結ブ線路
トナルノデアリマス、宇和島ニ達スル線路
ニ以前カラ二ツノ經路ガアリマシテ、一ツ
ハ八幡濱カラ卯之町、宮野下ヲ經テ宇和島
ニ至ルモノデアリマシテ、是ガ所謂第百三
號線ニ屬スルモノデアリマス、尙ホ此第百
三號線ニハ、宇和島カラ海岸ヲ廻ッテ高知
縣ノ中村ニ行ク線ト、宮野下カラ近永、江川
崎ヲ經テ中村ニ達スル線モ含マレテ居ルノ
デアリマス、他ノ線ハ第百四號線ト稱スル
モノデアリマシテ、八幡濱線ノ大洲カラ肱
川ニ沿フテ遡リ、次ニ廣見川ノ流域ニ出テ、
近永ニ於テ第百三號線ニ結ンデ宇和島ニ達
スルノデアリマス、宇和島ニ達スル鐵道ヲ
建設豫算ニ計上シタ當時、第百四號線、第
百三號線、其何レヲ採ルカニ付キマシテ
ハ色ミ〓究モ致シ、又議論ガアッタコト
ト聞イテ居リマス、然ルニ大正十一年第四
十六議會ニ於キマシテ、第百四號線ヲ採ル
コトニ決定シタ、當時ハ好景氣時代デアリ
マシテ、旣成鐵道ノ輸送力ガ地方ノ要求ヲ
充シ得ナイ線路モ處ミニアリマシテ、多額
ノ改良費ヲ投ジテ改築スル必要ヲ認メテ
居ッタヤウナ次第デアリマス、從テ新線ノ
規格モ多大ノ輸送能力ヲ有スルガ如キモノ
デアリマシテ、河川ニ沿ッテ勾配ノ緩カナ
ル第百四號線ヲ選ンダ次第デアリマス、然
ルニ其後財政上カラ此線ノ著手ガ繰延ベラ
レマシテ、其間ニ時勢ガ變ッテ、地方的ノ
鐵道ハ必シモ斯ル多大ノ輸送能力ヲ必要ト
シナイコトガ明カトナッタノデアリマス、
從テ鐵道線路ノ規格ガ低下シタノデアリマ
ス、斯ノ如クニシテ、更ニ第百三號線ト第
百四號線トヲ比較〓究スル必要ガ生ジマシ
タノデ、調査シテ見マスト、卯之町ト吉田
間ニ法花津峠ト云フ峠ガアリマシテ、其峠
ノ嶮ガアルノデ、最初ハ此處ニ鐵道ヲ通ズ
ルノガ不可能ト考ヘラレマシタガ、隧道掘
鑿ノ技術モ其後長足ノ進步ヲ致シマシタノ
デ、其峠ヲ貫クコトハ技術上左程困難デナ
イコトガ、明ニナッテ參リマシタノデ、八
幡濱、卯之町、吉田ヲ經テ字和島ニ達スル
線路ハ、總テノ點ニ於テ他ノ線路ヨリ優
ルコトニナッタノデ、今囘之ヲ選ンダノデ
アリマス、卽チ大洲宇和島間ハ、近永經由
ノ距離八十二粁二ニ對シテ、八幡濱カラ今
囘ノ線路ヲ通ジテ宇和島ニ至ル線路ハ四十
六粁四デアリマシテ、三十五粁八ヲ短縮ス
ルコトニナルノデアリマス、又建設費ハ、
大洲近永間七百二十六萬二千圓ニ對シテ、
今囘ノ八幡濱、字和島間ハ五百八十九萬五
千圓デアリマシテ、約百三十七萬圓餘、減
少スルコトニナルノデアリマス、隨テ鐵道
ノ純益カラ申シマシテモ、建設費ニ對シテ、
大洲、近永間ハ一分五厘デアリマスガ、今
囘ノ線路ハ二分九厘餘ニナルノデアリマ
ス、唯今囘ノ線路ノ缺點トスル所ハ、其勾
配ガ比較的急デアリマシテ、且途中ニ笠置
峠法花津峠ノ相當長イ隧道ガアルコトデア
リマスガ、工事上大シタ困難デアリマセヌ
カラ、前述ノ利益ノ點ヲ考ヘマシテ、此線
ヲ選ンダノデアリマス、而シテ八幡濱宇和
島兩方面カラ著手シテ、十二年度マデニハ
完成セシメル豫定デアリマス
次ニ北海道ノ中標津標茶間ノ鐵道ハ、根
室原野ヲ開拓スルモノデアリマシテ、根室
原野ハ地味肥沃デアリマシテ、此沿線ノミ
ニモ約六萬町步ノ未墾ノ原野ガアッテ、移民
約六千名ヲ收容スルコトガ出來ルノデアリ
やって、現時馬力ニ依ル軌道ガアリマスガ、
近キ將來ニ其輸送能力ガ行詰ル傾向ガアル
ノデ、今囘本鐵道ヲ追加セントスルノデア
リマス
尙ホ現在敷設法ニアル卯之町ノ名稱ハ、
片假名ノ「ノ」トナッテ居リマスガ、正シキ地
名ハ漢字ノ「之」ト云フ字デアルコトガ其後
明ニナッタノデ、此機會ニ於テ訂正致シタ次
第デアリマス、尙ホ特ニ問題トナッテ居リマ
ス愛媛縣ノ鐵道ニ付キマシテ一言加ヘテ置
キマスガ、先日モ本會議デ申上ゲマシタ通
リ、大正十三年デアリマシタカ、今ヨリ約十
年前ニ、鐵道線路ヲ百三號線ト百四號線、何
レヲ選ブベキカヲ決定致シマシタ時ニハ、
出來レバ今囘改正シヨウト云フ方ヲ採リタ
カッタノデアリマスケレドモ、先刻申上ゲ
マシタ大キナ隧道ノ難工事ガアリマスノ
デ、技術上出來ナイト云フコトカラ、巳ム
ヲ得ズ百四號線ヲ選ンダノデアリマス、然
ルニ百四號線ノ計畫ハ、大正十三年ニ立テ
マシタニ拘ラズ今日マデ度〓繰延サレマシ
テ、今ニ著手セズニ居ッタノデアリマス、其
沿線地方ノ人ハ、十年モ待チニ待ッタノデア
リマスノニ、今囘ソレヲ變更スルコトハ、
洵ニ情ニ於テ忍ビマセヌケレドモ、右申シ
マシタヤウナ次第デ、技術上是ガ出來レバ、
今囘改正スル方ヘシタイト云フ、元カラノ
ニ立返ッタ次第デアリマス、以上大體ヲ申上
ゲマシテ、尙ホ御質問ニ應ジテ御答致シマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=2
-
003・寺田市正
○寺田委員 一寸御說明ノ中ニ、手許ニ配
付サレマシタ鐵道建設工事施行計畫變更一
覽ト云フノニ依リマスト、新ニ新規追加サ
レタモノハ四線ニナッテ居リマシテ、上士幌
三股間ト云フノガアリマスガ、鐵道大臣ハ
今三線追加ト云フノデ、三線ダケノ御說明
デアリマシタガ、是ハドウナッテ居リマス
カ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=3
-
004・三土忠造
○三土國務大臣 是ハ敷設法ノ改正ヲ要ス
ルモノガ三線デアリマス、上士幌三股間ハ、
前ニ豫定線デ削除シテ居ッタモノヲ復活シ
タノデアリマス、隨テ法律ノ改正ヲ要サ
ナイノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=4
-
005・秦豐助
○秦委員長 何カ材料ノ御希望ガアリマシ
タラ此際····発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=5
-
006・原惣兵衞
○原委員 此敷設法改正ノ法律案デアリマ
スガ、質疑ノ範圍ハ鐵道ノ根本方針其他ニ
關シテノ大體論デアリマス、細カイコトハ
ナイノデスガサウ云フ範圍デ質問ヲシテハ
イケマセヌカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=6
-
007・秦豐助
○秦委員長 ソレハ差支アリマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=7
-
008・大本貞太郎
○大本委員 私ハ材料ヲ一ツ願ヒタイノデ
アリマスガ、只今鐵道大臣ノ御說明ニ依リ
マスト、愛媛縣ノ百三號線ト百四號線トノ
關係デゴザイマスガ、大洲、八幡濱、卯之
町ヲ經テ宇和島ニ至ル路線ガ四十六哩ト
ナッテ居リマスルシ、大洲カラ近永ヲ經テ
字和島ニ至ル路線ガ八十二哩ニナッテ居ル
ヤウデアリマス、併シ別號議案デ、宇和島、
近永間ノ宇和島鐵道ハ、買收案ガ本年出ル
コトニ決定ヲシテ居ルノデゴザイマス、サ
ウスルト近永マデハ何レニセヨ鐵道路線ガ
延長スルコトニナルノデゴザイマスガ、
ツ參考ノ爲ニ大洲、近永間ノ哩數、建設費、
又一面ニハ大洲カラ八幡濱、卯之町、吉田、
宇和島ヲ經テ近永マデノ哩數及建設費ヲ御
知ラセヲ願フタラト思フノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=8
-
009・池田嘉六
○池田政府委員 大洲近永間ハ六十三粁
三分、建設費ハ七百二十六萬二千圓、一寸
御參考マデニ申上ゲテ置キマスガ、此七百
二十六萬二千圓ト云フノハ、簡易線トシテ
今囘新タニ調査ヲシ直シタ建設費デゴザイ
やく、豫算カラ削除シテ戴クヤウニナッテ
居ルノハ、元ノ調ベデハ九百四十三萬圓デ
アリマスガ、大洲近永間ハ、是ハ豫算ノ時
ニ又說明申上ゲマスケレドモ、本當ノ豫算
面カラ落チル建設費ハ九百四十三萬圓デ、
ソレカラ八幡濱宇和島間、卯之町、吉田ヲ
經由シタ線路ハ、距離カラ云フト三十三粁
三分、建設費ハ·····発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=9
-
010・大本貞太郎
○大本委員 私ノ御尋ネシタノハ、大洲近
永間デス、詰リ八幡濱、卯之町、吉田ヲ經
由スル大洲、近永間デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=10
-
011・池田嘉六
○池田政府委員 六十五粁一分デス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=11
-
012・秦豐助
○秦委員長 サウ云フノハ表ニシテ出シテ
貰ッタラドウデス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=12
-
013・大本貞太郎
○大本委員 サウシテ戴ケバ結構デス、モ
ウ一ツ御伺ヒシタイノデアリマス、高知縣
ノ須崎カラ近永ヲ經テ大洲マデノ哩數及建
設費ト、ソレカラ須崎カラ近永、宇和島、吉
田、卯之町、八幡濱ヲ經テ大洲マデノ哩數
ト建設費、是モ一ツ御聽カセヲ願ヒタイト
思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=13
-
014・原惣兵衞
○原委員 サウ云フモノハ全部一括シテ貰
フコトニシマセウ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=14
-
015・大本貞太郎
○大本委員 ソレカラモウ一ツ高知縣ノ中
村カラ近永ヲ經テ、卯之町ニ至ル哩數及工
費、ソレカラ更ニ中村カラ近永、宇和島、
吉田、八幡濱ヲ經テ大洲マデノ哩數ト工費
ヲ御聽キシタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=15
-
016・原惣兵衞
○原委員 ドウデスカ今日ハ一ツ材料ヲ皆
サント一〓ニ要求シテ、次囘マデニオ互ニ
〓究シテサウシテ質疑ニ入ルヤウニシテ、
本日材料ガナケレバ散會シタラ如何デアリ
マスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=16
-
017・清水徳太郎
○〓水委員 材料ヲ要求致シタイノデス
ガ、省營デ自動車ヲ經營シテ居ラレル部分
デスガ、從來建設線ニ入ッテ居ッタモノヲ、
鐵道デハイケナイト言ッテ自動車ニ變更サ
し〓、今日御經營ニナッテ居ル部分ガアル
ト思フ、建設線ニ入ッテ居ッタ部分ト、入ラ
ナカッタノトアレバ、兩方共戴キタイ、ソレ
カラ更ニ現在建設線ノ中ニアル部分デ、計
畫ノ中ニ自動車經營ノ方ニ移スヤウニ決定
シテ居ルモノ、若クハ計畫シテ居ルモノガ
アッタナラバ、御調ベヲ願ヒタイ、ソレガ
第一デス、其他ノ材料ニ付キマシテハ、今
私書イタモノヲ家ニ置イテ來マシタ爲ニ、
此次ノ機會ニ御願スルコトニ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=17
-
018・八田宗吉
○八田委員 原君カラ議事進行ニ關スル御
意見ガアリマシタ、私モ同感デアリマス、材
料ヲ御願致シタイト思ヒマスルガ、是ハ內
務省デ契約シタ土木事業ノ匡救費ト云フモ
ノヲ各府縣ニ分配シマシテ、各町村每ニ必
ズサセルヤウナ方針ヲ以テ各府縣ニ分配シ
タ金額ガアルガ、其金額ヲ府縣別ニ承知シ
タイ、ト思ヒマスルノハ鐵道ノ方、鐵道ノ
建設費ノ費用デアリマス、昭和八年度ノ建
設費ト云フモノハ、何處府縣ニドウ分配サ
レルヤウニナッテ居ルカ、其區別ヲ欲シイ
ノデアリマス、私共ノ考デハ、各府縣ニ建
設セシメタ方ガ、土木匡救事業ト相伴ッテ
非常ニ地方ニ公平ニ費用ガ分配サレルヤウ
ナコトニナッテ來ルノデアッテ、地方事業ノ
農村ノ救濟ノ方カラ申スト云フト、建設工
事ヲ各地ニヤラセルヤウニ致シタカッタト
思フノデアリマス、然ルニ鐵道省ノ方針ガ
急ニ變更シタモノカ、其ノ豫定ノ計畫ヲ捨
テ、サウシテ或處ハヤル、或處ハヤラナ
イ、昭和八年度ニ於テノ建設費ト云フモノ
ガ、最初サウ云フ風ニ各縣ニ分配的ニナッ
テ居ッタモノガ變更シテ參ッタ、ソウデアリ
マスルカラ、昭和八年度ニ於テ、既定ノ通
リナラバ各府縣ニドウ云フ風ニ建設費ガ分
配ニナッテ居ッタカヲ一ツ調ベテ見タイト思
フ、ソレカラモウ一ツハ、各府縣ノ土木匡
救費ノ方ノ各府縣別ノ金額、是モ府縣別ニ
一寸調ベテ見タイト思フ、若シ昭和八年度
ノ建設費ノ方ノ變更ガナカッタナラバ、ドウ
云フ風ニ分配ニナッテアッタカ、今回モ亦變
更シタ爲ニ、ドウ云フ風ナ分配ニナルカ
ヲ、一寸建設費ヲ見テ區別シテ見タイト思
フ、是ハ一寸面倒ナヤウデアリマスガ、內
務省ノ方面ノ方ハ內務省ニ御要求ヲ願ッテ
宜シイ、土木匡救費ト云フモノハ、各府縣
別ドウ云フ風ニナッテ居ルカ、港灣トカ何
トカハ要リマセヌガ、唯土木ト云フ上ニ付
テノ區別デ宜シウゴザイマス、ソレカラ
鐵道省ノ方ニ於テハ、昭和八年度ニ於テ旣
定ノ通リ建設ヲ爲シテアッタナラバ各府
縣ニドウ云フ風ニ費用ガ分配ニナッテ居ッタ
カ、ソレカラ變更シタ爲ニドウ云フ風ニ府
縣別ニ變更シタカヲ御尋シタイ、此調ガ出
來得ヤウカドウカ、一寸私共ノ考デハ、新
ニ土木匡救費ト云フモノヲ各市町村ニ强ヒ
ツヽアルケレドモ、其建設ヲ專ラ各地ニヤ
ラセルコトガ、一番地方ガ救ハレテ居ッタ
デアラウト思フノデアル、其點カラ考ヘマ
シテ、ムヅカシイヤウデアリマスガ、其調
ベヲ幾分分ルヤウニシテ頂戴シタイト思フ
ノデアリマス、出來ルカ出來ナイカ一寸分
リマセヌガ······其次ニ國防上カラ、陸軍ガ
建設ヲ請求シ、サウシテ變更スル意向ヲ現
ハサレタト云フコトニ付キマシテ、陸軍ガ
何時カラサウ云フコトヲ言ヒ始メテ來テ
月つ、今囘實行スルコトニナッタノデアル
カ、其間ノ經過ニ付キマシテ、之ヲ吾ニニ
納得セシムルダケノ材料ヲ提出シテ戴キタ
1、私共ノ考デハ、國防上カラ申シマシタ
ナラバ、鐵道ノ建設ヲ圖ルコトハ、アカハ
ダ非常ニ早クサレナケレバナラヌ處ガ他ニ
澤山アルト思フ、全國ニ於テ國防上カラ色
色考ヘマスト云フト、馬匹ノ問題デアルト
カ、輸送計畫ノ上カラ申シマシテ早ク建設
シナケレバナラヌ處ガ澤山アル、戰爭ニ於
テハ吾〓ハ馬ガナカルベカラザルモノト考
ヘテ居ル、馬ノ生產地カラ馬ノナイ方へ持ッ
テ來ルコトハ、動員計畫ニ於テハ早クヤラ
ナケレバナラヌノデアリマス、斯ウ云フ點
カラ考ヘテ、東北方面ノ建設ハウント早ク
シナケレバナラヌ、斯ウ云フ方面ニ於テ軍
部ハドウ云フ風ナ方法ヲ執ッテ居ルカ確メ
タイト思フ、今囘國防ノ上カラ旣定線路ヲ
變更シテ、陸軍カラ之ヲ鐵道省ニ請求シテ
來タッタコトハ、爲シ得ルナラバ書面デ何時
何時斯ウ云フ交涉ガアッタト云フコトニ付
テ、吾ミヲ納得セシムルヤウニ御示シヲ願
ヒタイ、是ハ陸軍當局ガ來テ說明シテ貰ッ
テモ宜イト思ヒマス、鐵道省方面ニ於テ陸
軍カラノ交涉ヲ受ケテ、斯ウ云フ斯ウ云フ
爲ニ斯ウヤッタト云フヤウナ、納得セシム
ルヤウニ、モウ少シ材料ヲ出シテ貰ヒタ
イ、ソレカラ是ハ別ナコトデアリマスガ、
此問題ニヤハリ關聯致シテ居リマス、最初
原君カラ御話ガアッテ、委員長ハ一般ニ付
テノ質問モ宜イト云フ御話デアリマスカラ
申上ゲマス、私鐵買收法案、是ハ遠カラズ
議場ノ問題ニナッテ來ルト存ジマスガ、ヤ
ハリ是ト關聯シテ居ルヤウナ感ガ致シマス
カラ伺ッテ置キマス、此私鐵買收案ハ、前
內閣ノ當時ニ於テ計畫シタル買收案、卽チ
床次サンガ鐵道大臣トシテ敢行スベク企テ
ラレツヽアッタ私鐵買收線ト、今囘爲サン
トスル私鐵買收線、此區別ヲ御報〓願ヒマ
シテ、サウシテ何ノ爲ニ斯ウ云フ風ニシタ
カト云フコトニ付テノ材料ヲ頂戴スルコト
ガ出來レバ仕合セト思ヒマス、其外色ミア
リマスガ、先ヅ今ノヤウナコトガ出來ルカ
出來ナイカヲ御聽シマシテ、更ニ又此次御
願スル、私ハ此三ツヲ御聽シマシテ材料ヲ
得タイト思フガ、ドンナモノデアリマセ
ウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=18
-
019・三土忠造
○三土國務大臣 鐵道ノ計畫ヲ變更シナ
カッタトスルナラバ、昭和八年度ニ各府縣
別ニ割ッテ見テ、ドレダケノ建設費ノ分
布、金額ニナルカト云フ表ヲ貰ヒタイト言
フノデスナ、ソレハ早速出來マスルガ唯御
注意願ッテ置カナケレバナラヌノハ、鐵道
ノ建設費ノ中ニハ車輛費モアルシ、「レー
ル」ノ費用モアルシ、枕木ノ費用モアル、
サウ云フモノハ其地方カラ必ズシモ調達シ
ナイノデス、隨テ建設費ノ中デ純粹ノ土木
事業費ノ外ハ、其土地へ落チナイノデアリ
マス、サウ云フ區別マデ一々スルコトハ困
難デアリマスカラ、總括シタモノヲ申上ゲ
ル外ナイノデアリマス、ソレカラ時局匡救
ト鐵道トノ問題ニ付キマシテハ、是ハ明瞭
ニ致サナケレバナリマセヌガ、內務省ガヤ
リマスル土木事業ノ如キモノハ、租稅負擔
デヤルノデアリマス、鐵道ハ國家ノ一ツノ
事業デアリマス、事業會計ノ計算デヤルノ
デアリマスルカラシテ、時局匡救トハサウ
關聯ヲ持タナイノデアリマス、經濟界ノ狀
況輸送能力ノ關係等カラシテ、算盤ヲ採ッ
テ見テヤルノデアリマスカラ、時局匡救ノ
爲ニ、各府縣ニ出來ルダケ事業ヲ割當テ
ルト云フヤウナコトハ、鐵道ノ經營トハ
致シナイ場合ガ多イ、其點ハ御諒承ヲ願ヒ
タイ、ソレカラ陸軍ガドウ云フ風ナ要求ヲ
是マデシタカト云フヤウナコトハ、是ハ國
防上ノ問題デアリマスカラシテ、或ハ迂カ
リ言ヘヌカモ知レヌ、又ドウ云フ書類ヲ以
テ、ドウ云フ交涉ヲシタカト云フコトハ言
ヘヌカモ知ラヌガ、若シ必要アレバ、陸軍
ノ政府委員ニ出席シテ貰ッテ、其方カラ說明
シテ貰ッタ方ガ宜イデハナイカト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=19
-
020・八田宗吉
○八田委員 第三點ノ私鐵ノ買收ニ付テ···発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=20
-
021・三土忠造
○三土國務大臣 床次君ノ時代ダケデ宜シ
ウゴザイマスカ-床次君ノ計畫シタノト
今度ノト表ヲ差上ゲルコトハ簡單デアリマ
ス、唯床次君ガ計畫シタノハ、鐵道ノ運輸
交通ノ連絡上ノ見地カラ、國有線ノ間ニ挾
マッテ居ル私設鐵道ヲ買收シテ、一貫シタ
運輸ヲヤラウト云フヤウナ建前カラ來タモ
ノガ多イノデアリマス、所ガ今度ハ財政上
ノ都合カラ考ヘマシテ、鐵道自身ノ立場カ
ラ申シマスト、相當買收シタイモノガ多イ
ノデアリマスケレドモ、今日ノ財政ハ滿洲
事件、時局匡救、其他歲入ノ缺陷等ニ因
リ、一般會計、特別會計ヲ通ジテ、十億圓
程ノ公債ヲ發行シヨウ、而モ其全部ヲ一時
日本銀行ニ引受ケシメナケレバナラヌト云
ヲヤウナ狀況デアリマスカラ、サウ云フ場
合ニ交付公債ヲ多ク出スコトハ考ヘモノデ
アルト云フ見地カラ、其方ヲ見合セタノデ
アリマス、今度買收シヨウト云フモノハ、
建設工事ガ昭和八年度ニ其處ヘ打付カルノ
デ、已ヲ得ズ買收シナケレバナラヌ、斯ウ
云フモノダケニ止メタノデ、立場ガ全然違
ヒマスカラ、其點ダケハ豫メ御諒承ヲ願ッ
テ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=21
-
022・八田宗吉
○八田委員 今ノ三點ニ付テ出來ルダケノ
材料ヲ御提示下サルト云フコトデ滿足致シ
マス、幸ヒニサウ云フモノヲ伺フコトガ出
來ルトスルナラバ、モウ一ツ御願ヒシテ置
キタイ、遡ッテ江木鐵道大臣ノ當時ニ於テ
建設線ヲ打切ッタリ、繰延タリ色ミ致シマ
シタ、アノ當時ノコトヲ分ルヤウニ圖面ト
金額トヲ現ハシテ御示シヲ願ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=22
-
023・村上紋四郎
○村上委員 第百二號線ハ自動車ニ依テ交
通機關ノ完成ヲ圖ルト云フコトデアリマス
ガ、自動車ニ要スル經費ト鐵道ニ要スル經
費トヲ對照シテ示シテ戴キタイ、モウ一ツ
ハ第百三號線デアリマスガ、是ハ一部ノ變
更ニナリマシテ、愛媛縣ノ八幡濱カラ卯之
町、吉田、宇和島ヲ經テ高知縣中村ニ至ル
ト云フコトニナルノデアリマスカ、若シサ
ウナルト致シマスレバ、其間ノ距離竝ニ工
費ヲ承リタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=23
-
024・井上剛一
○井上委員 私ハ原君ノ動議ニ贊成ヲ致シ
マス、唯此機會ニ、私ノ記憶デアリマス
ガ、田中內閣時代ニ未著手線ノ建設著手ノ
繰上、若クハ繰下ヲサレタト思ヒマス、若
シサウ云フモノガアッタトスレバ、矢張リ
原君ノ御希望通リニ、ソレヲ參考書ノ一部
トシテ御提出下サルヤウニ御願ヒシテ置キ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=24
-
025・大本貞太郎
○大本委員 私先刻申シ漏シマシタガ、先
刻ノ材料ニ關聯致シマシテ、宇和島鐵道ノ
買收ノ豫定價格ト、ソレカラ改良費ノ豫算
ト、兩方ヲ御示シヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=25
-
026・八田宗吉
○八田委員 序ニモウ一ツ材料ヲ御願ヒシ
タイ、自動車ノ御話ガ今アッタヤウデスガ、
自動車ヲ以テ交通ノ完備ヲ期スル計畫ガ、
鐵道省トシテ御有リニナルヤウニ聞イテ居
リマスガ、其計畫ノ大體等モ此際檢討スル
必要ガアリマスカラ、其線路名、金額等、
此際材料ヲ御提出願ヒタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=26
-
027・秦豐助
○秦委員長 他ニ御要求ハアリマセヌカ
-ソレデハ本日ハ是ニテ散會致シマス、
次囘ハ公報ヲ以テ御通知致シマス
午前十一時四十一分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006412609X00219330128&spkNum=27
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。