1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
會議
昭和十五年三月十三日(水曜日)午前十時三十分開議
出席委員左の如し
委員長代理 理事 坪山徳彌君
理事 深澤吉平君 理事 森幸太郎君
高田耘平君 今成留之助君
岡野龍一君 小笠原八十美君
小串清一君 須永好君
平野力三君 村上元吉君
三月八日委員山川頼三郎君辭任に付其の補闕として小笠原八十美君を議長に於て選定せり
同月十二日委員吉田賢一君辭任に付其の補闕として小野謙一君を議長に於て選定せり
三月七日家畜傳染病豫防法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)、牧野法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)及獸醫師法等の臨時特例に關する法律案(政府提出、貴族院送付)の審査を本委員に付託せられたり
出席政府委員左の如し
陸軍歩兵大佐 河村參郎君
陸軍主計大佐 森田親三君
農林政務次官 岡田喜久治君
農林省畜産局長 岸良一君
馬政局長官 村上冨士太郎君
馬政局次長 石本寅三君
本日の會議に上りたる議案左の如し
裝蹄師法案(政府提出、貴族院送付)
家畜傳染病豫防法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)
牧野法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)
獸醫師法等の臨時特例に關する法律案(政府提出、貴族院送付)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=0
-
001・坪山徳彌
○坪山委員長代理 ソレデハ只今カラ會議
ヲ開キマス、小林君ガオ父サンノ御不幸ノ
爲ニ歸省サレテ居ルノデ、私ガ代ツテ此ノ
席ヲ汚シマス、當委員會ニ付託サレテ居ル
案件ハ、裝蹄師法案、家畜傳染病豫防法中
改正法律案、牧野法中改正法律案、獸醫師
法等ノ臨時特例ニ關スル法律案、此ノ四件
デアリマス、是ハ何レモ牽聯ヲ致シテ居ル
議案デアリマスカラ、議事ノ進行上一括シ
テ議題ニ供スルコトガ便宜カト考ヘマスノ
デ、別ニ御異議ガナケレバ一括シテ議題ニ
供シタイト思ヒマス
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=1
-
002・坪山徳彌
○坪山委員長代理 別ニ御異議モナイヤウ
デスカラ、四案ヲ一括シテ議題ニ供シマス、
此ノ際政府ノ說明ヲ御願スルコトニ致シマ
ス-岡田政務次官発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=2
-
003・岡田喜久治
○岡田政府委員 裝蹄師法案ノ提出ノ理由
ヲ說明致シマス、有能馬ノ維持造成ハ蹄ノ
保護ニ俟ツ所ガ多ク、特ニ現時局下ニ於テ
其ノ必要ヲ、痛感致スノデアリマス、然ル
ニ専ラ削蹄及裝蹄ヲ業トスル者ニ關シテ
ハ、明治二十三年法律第三十一號蹄鐵工免
許規則ガアリマスガ、其ノ內容ハ主トシテ
免許手續ヲ規定セルニ過ギズ、其ノ相互ノ
連絡統制ヲ缺ク爲、技能向上ヲ圖ルコト甚
ダ困難デアル等、現時ノ情勢ニ卽應セザル
ニ至リマシタノデ、新ニ裝蹄師法ヲ制定ス
ルノ要アリト認メマシテ、右ニ關シ過般馬
政調査會ニ對シテ諮問ヲ致シマシタ所、同
調査會ニ於キマシテハ、審議ノ結果其ノ答
申ヲ決議致サレタノデアリマス、本法律案
ハ右ノ答申ニ基キマシテ立案致シタモノデ
アリマシテ、其ノ規定セントスル重ナル事
項ハ三點アルノデアリマス
先ヅ第一ハ、裝蹄師ノ免許ノ資格及條件
ニ付テデアリマスガ、裝蹄師ノ免許資格ハ、
其ノ業態竝ニ必要ナル員數ノ確保ヲ要スル
點ニ鑑ミ、大體現行制度ニ規定セル、資格
トシ、尙ホ免許ノ條件ニ付テハ、一定ノ缺
格條項ヲ設ケタノデアリマス、第二ハ裝蹄
師ノ業務ノ範圍ニ付テデアリマスガ、其ノ
業務ハ馬ノ削蹄、裝蹄又ハ牛ノ裝蹄トシ、
裝蹄師以外ノ者ノ行爲ハ嚴ニ之ヲ取締ルコ
トト致シタノデアリマス、第三ハ裝蹄師
會ノ設立ニ付テデアリマスガ、裝蹄師ノ統
制アル活動ヲ促シ、且ツ技能ノ向上ヲ圖ル
爲メ、裝蹄師ヲシテ道府縣ヲ單位トスル道
府縣裝蹄師會ヲ設立セシス、開業ノ裝蹄師
ハ之ニ强制加入セシムルコトト、致シタノ
デアリマス、又道府縣裝蹄師會ハ、內地ヲ、
區域トスル日本裝蹄師會ヲ設立シ得ルコト
トシタノデアリマス、尙之等ノ裝蹄師會ハ
何レモ法人トスル方針デアリマス、何卒御
審議ノ上、速ニ御可決アランコトヲ希望致
シマス
次ニ今囘提出致シマシタ家畜傳染病豫防
法中改正法律案ニ付キマシテ、提案理由ヲ
御說明申上ゲマス
改正ノ第一點ハ近時「ダニ」熱、雛白痢等、
家畜傳染性病ノ發生狀況竝ニ豫防〓究ノ成
績ニ鑑ミマシテ、現在ノ法定傳染病ノ中
、雛白痢ノ
ニ、新ニ「ダニ」熱、家畜「ペスト」、
三種類ノ傳染病ヲ追加シ、之ガ豫防制遏ニ
努メントスルノデアリマス、改正ノ第二點
ハ現在家畜傳染病豫防法ノ規定ニ依リ、殺
命令ヲ爲シ得ル家畜ノ中ニ、新ニ家禽「コレ、
ラ家禽「ペスト」及雛白痢ニ罹リタル家
畜ヲ加ヘマシテ、地方長官傳染病豫防上必
要アリト認ムルトキハ、之等ニ對シテモ殺
命令ヲ爲シ得ルコトトシ、傳染病ノ豫防上
一層ノ徹底ヲ期シタイト存ズルノデアリマ
ス、改正ノ第三點ハ、現行法ニ於キマ
シテハ、傳染病ニ罹リ、又ハ罹リタル疑アル
家畜ノ屍體ハ原則トシテ燒却、埋却致スコ
トニナツテ居リマスガ、資源不足ノ現情ニ
應ジマシテ、是等ノ內豚「コレラ」、豚疫、
豚丹毒ニ罹リ、又ハ罹リタル疑アル家畜ノ
屍體ニ付キマシテハ、化製ノ方法ニ依ル利
用方ヲ許シ、又傳染病デ斃レタ牛馬羊豚ノ
皮ニ付キマシテハ、消毒ヲ施スコトニ依ツ
テ、是ガ利用ヲ認ムル等、現下ノ事情ニ卽
シ適切ナル改正ヲ行ハントスルモノデアリ
さい、改正ノ第四點ハ食用ニ供スル自的ヲ
以テ、屠場ニ於テ家畜ヲ屠殺致シマシタ後、
豚ㄱコレラ」豚疫等ノ傳染病ニ罹ツテ居
リマスコトヲ發見致シマシタ場合ニ於キマ
シテハ、從來ハ何等手當金ヲ交付スルコト
ナク、屍體ヲ燒却埋却セシメテ居リマシタ
ガ、今後ハ是等ニ對シマシテモ、相當ノ手
當金ヲ交付スル途ヲ開キ、以テ所有者ノ負
擔ノ輕減ヲ圖ルト共ニ、一面ニ於テ傳染病
豫防上一層ノ圓滑ヲ期シ度イト存ズルノデ
アリマス
本改正ハ現下ノ時局ニ對應シ、畜產ノ振
興上極メテ適切ナルモノト信ズル次第デア
リマシテ、過般中央衞生會ニ諮問致シ、其
ノ答申ニ基キ立案致シタモノデアリマス、
何卒御審議ノ上、速ニ御可決アランコトヲ
希望致シマス
次デ牧野法中改正法律案ノ提出ノ理由ヲ
御說明致シマス、日支事變ニ依リ未曾有ノ
多數ノ馬ノ徵發ヲ見ルル我國ノ現狀ニ於キ
マシテハ、軍事上竝ニ產業上ノ見地ヨリ、
馬ノ增產、及ビ資質ノ向上ハ焦眉ノ急デア
リマスガ、之ヲ達成致シマス爲ニハ牧野
ノ整備擴大ヲ圖ルコトガ必要デアリマス、
殊ニ今次事變ノ經驗ニ依リ、國內保有馬ノ資
質ノ向上ノ必要ガ痛感セラレマシテ、先年
樹立致シマシタ內地馬政計畫ニ於キマシテ
モ、低身、廣軀ニシテ、四肢强健ナル馬ノ生
產ヲ目途ト致シテ居ルノデアリマスガ、之ガ
爲ニハ放牧ヲ必要ト致シマスコトハ疑ノ無
イ處デアリマス、此ノ如ク牧野ノ必要ハ極
メテ緊切ナルモノガアリマスガ、我國ノ牧
野ノ現狀ヲ見マス時、其ノ面積ハ狹少デア
リ、其ノ改良ハ未ダ不十分デアリ、其ノ維
持方法、利用狀態ニ付キマシテモ、幾多遺
憾ノ點ガ存スル狀況ニアルノデアリマス、
仍ツテ現下牧野ニ要求セラレマス所ノ重大
ナル使命ヲ達成スル爲、牧野法改正ノ必要
ヲ痛感シ、過般馬政調査會ニ對シ、之ニ關
スル諮問ヲ致シ、其ノ答申ニ基キマシテ本
法律案ヲ立案シタ次第デアリマス
而シテ、此ノ牧野法中改正法律案ノ內容
ノ要點ハ、大體次ノ五ツノ事項トナルノデ
アリマス、卽チ第一ハ牧野特定地ノ制度デ
アリ、第二ハ民有未利用地ノ牧野化デア
リ、第三ハ牧野組合ノ機能ノ强化デアリ、
第四ハ牧野經營ノ積極的指導デアリ、第五
ハ國營牧野ノ設置デアリマス
先ヅ第一ハ牧野特定地ノ制度デアリマス、
我國ニ於ケル牧野ハ其ノ改良ガ尙不十分デ
アリ、又他ノ用途ニ轉換スルコトモ、尠ク
ナイ現狀デアリマスノデ、牧野ノ改良ヲ一
段ト促進シ、牧野ニ對スル指導監督ノ周到
ヲ期スルト共ニ、併セテ牧野ノ減少ヲ防止
スルノ必要ヲ痛感スルノデアリマス、然ル
ニ現行法ニ於キマシテハ、此ノ點ノ規定ニ
付キ缺クル所ガ少クアリマセヌノデ、玆ニ
牧野特定地ノ制度ヲ設ケ、是ガ要望ヲ滿サ
ントスルノデアリマス、卽チ特ニ牧野トシ
テ保續スル必要アルモノヲ、牧野特定地ニ
指定シ、牧野特定地ニ付テハ、其ノ改良維持
ノ促進ニ關シ、諸般ノ命令ヲ發シ、又必要ニ
應ジテ牧野組合ノ設立ヲ命ジ、更ニ又牧野特
定地ニ於テハ行政官廳ノ許可ヲ受クルニ非
ザレバ、其ノ牧野ノ保續ヲ妨グル虞アル行
爲ヲ爲スコトヲ得ザラシメントスルノデア
リマス
次ハ第二ノ民有未利用地ノ牧野化デアリ
マス、從來北海道等ニ於キマシテハ、御料
地又ハ國有地ノ拂下ヲ受ケ、之ヲ殆ンド利
用スルコトナク放置シテアルモノガ、相當
面積ニ上ルノデアリマスガ、此ノ中牧野ニ
適スル土地ヲ牧野トシテ利用セシムルコト
ハ、極メテ適切ナルコトト存ジマスノデ、
道府縣、市町村、牧野組合、畜產組合又ハ
畜產組合聯合會ガ、特ニ馬ノ牧野ヲ設ケン
トスル場合ニ於キマシテハ、必要ニ應ジテ
之ヲ使用收用シ得ルノ途ヲ拓イタ次第デア
リマス
第三ニ牧野組合ノ機能ノ强化デアリマス、
牧野組合ハ牧野改良發達ノ基礎トシテ、極
メテ重要ナルモノデアリマスガ、之ガ活動
ノ促進ハ最モ必要ト認ラレマスノデ、其
ノ機能ヲ擴大シ、牧野ノ經營ニ當ルコトヲ
得ルコトトシ、其ノ他總代會ノ制度ヲ設ケ
テ事務ノ簡捷ヲ圖ル等、牧野組合ノ使命達
成ニ遺憾ナカラシメンコトヲ、期シタ次第
デアリマス
第四ニ牧野經營ノ積極的指導ニ付テハ、
先ヅ第一ニ現在牧野ガ荒廢シ、其ノ利用ノ
粗放ナル原因ハ、牧野ニ適當ナル技術者ノ
存セザルコトニ依ルモノガ少クナイト認メ
ラレマスノデ、政府ハ必要ニ應ジ、牧野組
合等ニ對レ、牧野技術者ノ雇入ヲ命ジ、之
ニ對シテハ國費ヲ以テ補助ヲ與ヘントスル
ノデアリマス、尙ホ牧野ヲ十分ニ利用シ、
內地馬政計畫ノ遂行ヲ圖ランガ爲、必要ニ
應ジテハ馬ヲ一定ノ牧野ニ放牧スベキ命令
ヲ發シ得ル途ヲモ、開イタノデアリマス
最後ニ、以上ノ如ク民營牧野ノ擴大整備
ニ關スル諸方策ヲ講ズル外ニ、民間經營ニ
依ツテハ、十分ニ其ノ成績ヲ擧グルコト困難
ト認メラルルモノニ付テハ、必要ニ應ジ、
政府自ラ牧野ヲ經營シテ、有能ナル馬ノ造
成ヲ圖リ、馬政ノ遂行ニ遺憾ナキヲ期セン
トシタ次第デアリマス
尙本法ノ運用ニ付キマシテハ、牧野委員
會ヲ設ケ、民間ノ有識者ヲ其ノ委員ニ加ヘ、
牧野特定地ノ指定又ハ其ノ取消竝ニ民有未
利用地ヲ、牧野化スル場合ニ於ケル行政官
廳ノ認可ニ付キ、其ノ意見ヲ徵スルコトト
シ、其ノ運用ニ萬全ヲ期シタ次第デアリマ
ス、何卒御審議ノ上、速ニ御可決アランコ
トヲ希望致シマス
次ニ獸醫師法等ノ臨時特例ニ關スル法律
案ニ付キマシデ、提案理由ヲ御說明申上ゲ
マス
本法案ハ現時局下ニ於テ、著シク獸醫師
ノ不足シテ居リマス實情ニ鑑ミ、臨時的措
置ト致シマシテ、新ニ獸醫手ナル制度ヲ設
ケテ、之ガ緩和ヲ圖ラントスルノデアリマ
ス、卽チ事變ニ伴ヒ獸醫師ノ應召等ニ依リ
軍務ニ服スル者多キニ加ヘマシテ、時局下
ニ於ケル畜產生產力擴充計畫遂行上、内外
地及ビ大陸ニ於テ、獸醫師ノ需要ガ急激ニ
增加致シマシタ爲、現在ノ獸醫師ノ數ヲ以テ
シテハ、到底之ガ需要ヲ充シ能ハザル狀態ニ
アルノデアリマス、故ニ政府ト致シマシテハ、
別途ニ高等農林學校ニ於ケル獸醫師養成施
設ヲ增設シ、新ニ相當多數ノ獸醫師ヲ養成
シ得ル見込ヲ立テマシタガ、之等ノ數ヲ以テ
致シマシテモ、到底當面多數ノ獸醫師ノ不
足ヲ補フコトハ不可能デアリマス上ニ、是
等ノ者ハ〓ネ國、道府縣、學校等、主トシ
テ中樞的方面ノ需要ニ充當セラルル傾向ニ
アリマシテ、銃後畜產業ノ第一線ニ立ツ畜
產關係團體ニ於ケル獸醫技術者ノ不足ヲ補
フコトハ出來ナイノデアリマス、是ヲ以チ
マシテ政府ハ事變下ニ於ケル臨時的措置ト
致シマシテ、獸醫手ナル制度ヲ設ケ、大學、
實業專門學校又ハ實業學校ニ於テ、一定年
限又ハ一定時間以上、獸醫學ヲ修メタル者
又ハ新ニ設ケマス所ノ資格試驗ニ合格シタ
ル者ニ對シマシテ免許ヲ與ヘ、是等ノ者ガ
市町村、畜產組合等ノ團體ノ職員タル場合
ニ於テ、獸醫師法ノ制限ニ拘ラズ、業務ト
シテ團體ノ事業ニ屬スル家畜ノ疾病ノ診療ヲ
爲スコトヲ得セシメ、以テ急迫セル獸醫師
ノ不足ニ對處シ、時局下ニ於ケル軍馬資源
ノ確保、及ビ畜產生產力ノ擴充上、遺憾ナ
キヲ期シタイト存ズルノデアリマス
本法案ハ現下ノ時局ニ對應シ、畜產ノ振
興上極メテ適切ナルモノト信ズル次第デア
リマシテ、過般中央衞生會ニ諮詢致シ其ノ
答申ニ基キ立案致シタモノデアリマス、何
卒御審議ノ上、速ニ御可決アランコトヲ希
望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=3
-
004・坪山徳彌
○坪山委員長代理 議案審議上必要ナル資
料ノ御要求ヲ、此ノ際ナサルコトガ好都合
ト思フノデアリマスガ、御希望ノ方ハ御申
出ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=4
-
005・小笠原八十美
○小笠原委員 私カラ資料ノ要求ヲ申上ゲ
きう、先ヅ牧野問題ニ對シマシテハ、今後
ノ牧野開放ノ豫定地面積竝ニ是等ニ對スル
管理者、是ハ個人トカ畜產組合トカ、或八
府縣聯合會ト云フヤウニ區分シテ、各道府
縣ニ別ケテ資料トシテ出シテ貰ヒタイ、ソ
レカラ從來ノ牧野ノ限定地面積竝ニ是等ニ
對スル管理者モ同樣ニ各道府縣ニ區別シテ
出シテ貰ヒタイ、其ノ次ハ馬政局ノ機構
デアリマスガ、是ハ各部各課ニ分ケマシテ、
其ノ名稱、部長課長ノ氏名、殊ニ各課ノ分
擔事務ヲ成ベク細カク御示ヲ願ヒタイ、去
勢關係デアレバ、去勢ハドノ課デ行フ、生
產ノ方ニ對シテハドウ、育成ニ對シテハド
ウ、斯ウ云フ風ニ細カク御示ヲ願ヒタイ、
次ハ昭和十三年ト十四年ノ二箇年ニ於テ購
買シタ所ノ二歲又ハ三歲ノ候補種牡馬、是
ハ二歲ト三歲トニ區別ヲシテ、購買地竝ニ
購買官名、頭數、種類、價格、體高、管胸
圍生產地ノ名稱、各購買地每ニ區分シテ、
馬名ト一緒ニ之ヲ資料トシテ出シテ貰ヒタ
イ、其ノ次ハ種牝馬ノ方、十四年度ニ於テ
農林省デ購買シタモノデアリマスガ、頭數
ト各一頭々々ノ價格、種類、馬名、體高、管
胸圍、年齡、購入先、購買官名、次ハ昭和
十三年、十四年度ニ於キマシテ、此ノ購買
シタル種馬ヲ全國ニ配給シタル頭數竝ニ其
ノ場所、配給シタル馬ノ種類、其ノ馬ノ購買
地、購買官名竝ニ其ノ價格、其ノ次ハ十四
年度ニ於テ二歲幼駒ヲ日本競馬協會デ購買
シタル頭數、體高、管胸圍、牝牡ニ色分ケ
ヲシテ戴キタイ、次ハ全國ニ於テ昭和十二
年、十三年、十四年度ニ於ケル所ノ傳染性
貧血症ニ因ツテ死亡シタ馬ノ頭數、是ハ各
府縣別ニ分ケテ貰ヒタイ、次ハ全國ニ於ケ
ル流產馬數デアリマス、是ハ十二年、十三
年、十四年、又其ノ流產馬ノ中デ傳染性ニ
因ルモノト其ノ他ノモノト區別ヲシテ戴キ
タイ、次ハ日本獸醫師ノ數デアリマス、是
ハ各道府縣別ニ分ケテ、其ノ上ニ又專門學
校出ト中等學校出ノ區別ヲシテ、ソレカラ
現在開業醫ト其ノ他、斯ウ云フ二ツニ區別
ヲシテ出シテ貰ヒタイ、ソレカラ是ハ全部
調ベハ付クカ付カヌカ分ラヌガ、何分出來
ルダケ內容ヲ〓ヘテ戴キタイノデスガ、日
ち
本競馬協會ニ於テ各競馬場ニ於ケル所ノ、
十四年度ダケデ宜イデスカラ、純益金
及ビ日本競馬協會ニ於ケル收益金ノ使途、
ソレヲモ明ニシテ戴キタイ、ソレカラ尙ホ
農林省デ購買シテ居ル所ノ種牡馬ノ價格デ
アリマスガ、平均價格デ宜イノデアリマス
カラ、二十箇年前カラ御示シヲ願ヒタイ、
サウシテ年別ニ分ケテ、最高馬ト最低馬ヲ
加ヘテ戴キタイ、ソレカラ更ニ軍馬ノ方ノ
購買價格デアリマス、是モ平均價格デ宜シ
イノデアリマスカラ、二歲、三歲、四歲、
五歲ト分ケマシテ、二十箇年前カラノ平均
價格ト最高、最低馬トヲ御示シヲ願ヒタイ、
ソレカラ今度ノ獸醫師法ノ改正ニ依リマシ
テ、一旦廢止サレマシタ所ノ中等學校ノ農
學校ニ對シテ、獸醫科ヲ復活スル學校ガ幾
ツデアルカ、之ヲ府縣別ニ分ケテ御示シヲ
願ヒタイ、ソレダケヲ要求シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=5
-
006・深澤吉平
○深澤委員 今ノ資料ノ中ニ重複シタノガ
アルカモ知レマセヌガ、重複シタノハ除イタ
積リデアリマス、牛馬羊增殖目標、詰リ馬
ハ何處マデ、牛ハ何處マデ、羊ハ何處マデ
ト云フ目標、ソレカラ有能馬一頭ノ、是ハ
四歲馬デ宜イノデスガ、政府ノ御調ベニナ
ツタ育成費ハ幾ラカ、ソレカラ全國ノ農家
ノ牛馬ノ所有ト云フモノヲ現在ドレ程所有
シテ居ルカ、農家數ト牛馬ノ比例デアリマ
ス、ソレカラ採草地ノ從來ノ地力維持ノ經
過ソレカラ現在計畫セル放牧地ノ收容牛
馬ノ見込數、ソレカラ計畫ノ中デ耕地、放
牧地、山林ト、斯ウアリマスガ、是ノ比例
ハドウ云フ方針デアルカト云フコトヲ、數
字デ一ツ示シテ貰ヒタイ、ソレカラ現在此
ノ計畫ニ伴フ獸醫師ノ數ト云フモノヲドレ
程殖ス御見込カ、其ノ見込數、以上ノ資料
ヲ御願シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=6
-
007・村上冨士太郎
○村上政府委員 只今牛馬ノ數ト云フモノ
ハ公表シナイコトニナツテ居リマスカラ、
文書デ出スノハ御勘辨願ヒタイ、適當ノ時
ニ適當ニ申シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=7
-
008・小笠原八十美
○小笠原委員 只今ノ資料ノ要求ノ中デ、
育成費關係ノコトデアツタノデアリマスガ、
私モソレト一緒ニ育成費ハ之ヲ牝牡ノ區別
ヲシテ戴イテ、尙ホ生產當歲カラ種牡馬ニ
至ルマデノ年別ニ分ケナイト云フト、育成
費ガ分ラナイダラウト思ヒマスカラ、年別
ニ分ケテ御示シヲ願ヒタイ、卽チ當歲ノ方
ハドレ程、二歲ハドレ程、三歲ハドレ程、
四歲、五歲ハドレ程、其ノ程度デ宜イノデ
アリマス、其ノ上ハ同樣ダト思ヒマスカラ、
其ノ點ヲ御示シヲ願ヒタイノデアリマス、
尙ホ軍馬ノ方ノ育成費ガ二歲デ購入シテカ
ラ、隊ニ移管スルマデノ間ノ年別ニ分ケタ
育成費、ソレヲ同時ニ御示ヲ願ヒタイノデ
アリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=8
-
009・深澤吉平
○深澤委員 今數字ヲ御願シタノハ無理ト
思ヒマスガ、ソレデ今カラ例ヘバ十箇年前
ヲ百ト致シマシテ、牛馬ト云フモノガ百ニ
對シテドウ云フ風ニ線ヲ上リ下リシテ居ル
カト云フコトヲ、御示シ願ヒタイト思ヒマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=9
-
010・村上冨士太郎
○村上政府委員 是ハ牛ハ全部公表シテ差
支ナイ、馬ハ結局昔百五十万頭ト言ツテ居
マシタノデ、ソレカラ幾ラカト云フコトニ
ナルト、結局今ノ數ガ分ルコトニナリマス
カラ、數字デ出スコトハ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=10
-
011・深澤吉平
○深澤委員 分リマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=11
-
012・坪山徳彌
○坪山委員長代理 只今色々細カイ資料ノ
御要求ガアリマシタガ、政府ノ方デ聽取漏
レノ點ガアルトイケマセヌカラ、書面ニ書
イテ後程オ出シ願フ方ガ好都合デゴザイマ
ス、ソレカラ私カラモ一ツ簡單ナモノデス
ガ御願シマス、鍛鍊中央會ノ十五年度ノ收
支豫算ノ明細書、ソレニ附加ヘテ現在何人
位ノ人員ガ居ルカ、政府デ目論ンダ全部ノ
競馬場ガヤルヤウニナツタ場合ニドレダケ
ク人員ヲ必要トスルノカ、ソレダケノ資料
ヲ御願シテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=12
-
013・深澤吉平
○深澤委員 ソレニ附加ヘテ英吉利、佛蘭
西獨逸、亞米利加、此ノ四國ノ馬ノ數、
牛ノ數ヲ御願シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=13
-
014・坪山徳彌
○坪山委員長代理 本日ハ都合ニ依ツテ此
ノ程度デ終リタイト思ヒマス、明日カラハ
引續キ會議ヲ續行スルコトトシテ、目下委
員課ニ交涉中デアリマス、速記ノ都合ノ付
ク範圍ニ於テ早ク議事ヲ進行致シタイト思
ヒマス、本日ハ是デ散會致シマス
午前十一時二分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007511723X01519400313&spkNum=14
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。