1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
昭和二十年六月十二日(火曜日)午前九時十七分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第四號
昭和二十年六月十二日
午前九時開議
第一 衆議院議員選擧法第十條の特例に關する法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會の續(委員長報告)
第二 憲法第三十一條の非常大權發動奏請に關する建議案(男爵穗積重遠君發議) 會議
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=0
-
001・議長(公爵德川閱順君)
○議長(公爵德川閱順君) 報告ヲ致サ
セマス
〔寺光書記官朗讀〕
昨十一日衆議院ヨリ左ノ政府提出案ヲ
受領セリ
戰時緊急措置法案発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=1
-
002・議長(公爵徳川〓順君)
○議長(公爵徳川〓順君) 是ヨリ本日
ノ會議ヲ開キマス、此ノ際議事日程ニ
追加シ戰時緊急措置法案ノ第一讀曾ヲ
開クコトニ御異議ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼「フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=2
-
003・議長(公爵德川開順君)
○議長(公爵德川開順君) 御異議ナイ
ト認メマス、鈴木内閣總理大臣
戰時緊急措置法案
右政府提出案本院ニ於テ修正議決セ
リ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送
付候也
昭和二十年六月十一日
衆議院議長島田俊雄
貴族院議長公爵德川圀順殿
(小字ヘ衆議院ノ修正ナす)
戰時緊急措置法案
戰時緊急措置法
第一條大東亞戰爭ニ際シ國家ノ危
急ヲ克服スル爲緊急ノ必要アルト
キハ政府ハ他ノ法令ノ規定ニ拘ラ
ズ左ノ各號ニ揭グル事項ニ關シ應
機ノ措置ヲ講ズル爲必要ナル命令
ヲ發シ又ハ處分ヲ爲スコトヲ得
一軍需生產ノ維持及增强
二食糧其ノ他生活必需物資ノ確
保
三運輸通信ノ維持及增强
四防衞ノ强化及秩序ノ維持
五稅制ノ適正化
六戰災ノ善後措置
七其ノ他戰力ノ集中發揮ニ必要
ナル事項ニシテ勅合ヲ以テ指定
スルモノ
第二條政府ハ勅令ノ定ムル所ニ依
リ前條ノ規定ニ基キテ發スル命令
ニ依リ爲ス處分又ハ同條ノ規定ニ
依リ爲ス處分ニ因リ生ジタル損失
ヲ補償スルコトヲ得
第三條第一條ノ規定ニ基キテ發ス
ル命令若ハ之ニ依リ爲ス處分又ハ
同條ノ規定ニ依リ爲ス處分ニ違
反シタル者ハ十年以下ノ懲役又
ハ十萬圓以下ノ罰金ニ處ス第一條
ノ規定ニ基キテ發スル命令ニ依
リ爲ス處分又ハ同條ノ規定ニ依
リ爲ス處分ヲ拒ミ、妨ゲ又ハ忌避
シタル者ハ三年以下ノ懲役、五千
圓以下ノ罰金又ハ拘留若ハ科料ニ
處ス
國家總動員法第三十五條、第四十
八條及第四十九條ノ規定ハ前二項
ノ場合ニ之ヲ準用ス
第四條第一條ノ規定ニ基ク措置ニ
シテ重要ナルモノニ付テハ政府ハ
勅令ノ定ムル所ニ依リ之ヲ戰時緊
諮問スベシ但シ已ムコ
急措置委員會ニ報〓スベシ
トヲ得ザル場合ニ於テハ事後ニ之ラ
戰時緊急措置委員會ニ關スル規程
ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第五條本法施行ニ關シ必要ナル事
項ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定
ム
ニハ戰力ノ集中發揮ニ必要ナル各種
事項ニ關シマシテ、應機ノ措置ヲ迅速
果敢ニ講ズルノ要切ナルモノガアリマ
ス、併シナガラ今日各種ノ法制ハ極メ
テ周密複雜デアリマシテ、爲ニ戰時下
行政ノ機動的ナル運營ヲ所期スルニ支
障ヲ生ズル虞アルコトモ亦決シテ尠ク
ナイノデアリマス、サレバト申シテ、
之ヲ具體的必要ノ生ジマシタル都度ニ
法令ノ改正ヲ行ヒ、然ル後措置ヲ講ジ
行クト云フコトデハ到底當面ノ必要ヲ
充タスコトヲ得ナイノデアリマス、又
法律ヲ以テ規定スルヲ要スル事項ニ關
シマシテモ、一々法律ヲ以テ帝國議會
ノ協賛ヲ經マシテ、然ル後實施シテ行
クコトハ、敵襲下ノコトデモアリ、事
實上ノ問題ト致シマシテ、不可能ノ場
合モアリマセウシ、又其ノ暇ノナイ場
合モ豫想スルコトガ出來マス、仍テ玆
ニ本法ノ制定ヲ仰ギマシテ、大東亞戰
爭ニ際シ國家ノ危急ヲ克服スル爲ニ緊
急必要アル時ハ、政府ハ他ノ法令ノ規
定ニ拘ラズ、軍需生產ノ維持增强、食
糧其ノ他生活必需物資ノ確保、運輸通
信ノ維持增强、防衞ノ强化及秩序ノ維
持、稅制ノ適正化、戰災ノ善後措置等
戰力ノ集中發揮ニ必要ナル諸般ノ事項
ニ關シ、應機ノ措置ヲ講ズル爲ニ必要
ナル命令ヲ發シ、又ハ處分ヲ爲シ得ル
トト致シマシテ、一方國民ヲシテ政府
ノ措置ニ對應スル十分ナル準備ヲ爲サ
シムルト同時ニ、他方行政官廳ヲシテ
是ガ適切ナル運營ニ萬全ノ用意ヲ致サ
セタイト考ヘテ居ルノデアリマス、尙
本法ニ依ル措置ニ因リ生ジマシタ損失
ニ對シマシテハ、之ヲ補償シ得ルノ途
ヲ拓キ、違反者ニ對シマシテハ必要ナ
ル罰則ヲ設ケ、其ノ措置ノ重要ナルモ
ノニ付テハ、之ヲ戰時緊急措置委員會
ニ報告シマシテ、其ノ意見ヲ聽クコト
ト爲スノ外、必要ナル事項ハ勅令ヲ
以テ之ヲ定ムルコトト致サムトスルモ
ノデアリマス、實ハ斯クノ如キ法律
ヲ提案スルニ至リマシタコトハ、戰
爭ニ勝ツト云フ國家ノ急務ニ應ズル
ガ爲ノ臨時應急ノ措置ナノデアリマ
ス、卽チ政府ノ行政ノ施行ガ一ニ此ノ
戰爭ニ勝ツト云フ一點ニ集中シテ行ハ
ルベキモノデアリマス以上、本法ノ如
キ權限ヲ政府ガ保有致シマスコトハ全
ク已ムヲ得ザルノ必要ニ出デタル所デ
アリマス、願クハ政府ノ意ノ存スル所
ヲ諒トセラレマシテ、速カニ協贊ヲ與
ヘラレムコトヲ希望スル次第デアリマ
ス、本案ガ制定セラレマシタル曉ニ於
キマシテハ、政府ハ克ク本法ノ趣旨ニ
鑑ミマシテ、各位ノ御信賴ニ背カズ、
其ノ活用ニ十全ヲ期スル覺悟デアリ
やく、宜シク御審議ノ上御協贊アラム
コトヲ御願ヒ申上ゲマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=3
-
004・戸澤正己
○子爵戸澤正己君 只今日程ニ上リマ
シタ戰時緊急措置法案ノ特別委員ノ數
ヲ二十五名トシ、其ノ委員ノ指名ヲ議
長ニ一任スルノ動議ヲ提出致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=4
-
005・秋田重季
○子爵秋田重季君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=5
-
006・徳川圀順
○議長(公爵徳川圀順君) 戶澤子爵ノ
動議ニ御異 ガゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=6
-
007・徳川圀順
○議長 公爵德川〓順君)御異議ナイ
ト認メマス、特別委員ノ氏名ヲ朗讀致
サセマス
〔河野書記官朗讀〕
戰時緊急措置法案特別委員
侯曾佐佐木行忠君候爵池田宣政君
侯爵大久保利譲君伯爵柳澤保承君
關屋貞三郞君子爵井上匡四郞君
子等八條隆正君子爵岡部長景君
子〓澁澤教ニ告山田三良君
小原直君河井彌八君
男爵田磐楠君男爵穗積重遠君
吉田茂君靑木一男君
男幣東〓安君男爵明石元長君
山岡萬之助君澤田牛麿君
竹下豐次君結城安次君
諸橋久太郞君塩田團平君
米原章三君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=7
-
008・徳川圀順
○議長(公爵德川圀順君) 日程第一、
衆議 談員選擧法第十條ノ特例ニ關ス
ル法律案、政府提出、衆議院送付、第
一讀曾ノ續、委員長報告、委員長野村
子爵
衆議院議員選擧法第十條ノ特例ニ
關スル法律案
右可決スヘキモノナリト議決セリ依
テ及報告候也
昭和二十年六月十一日
委員長子爵野村益三
貴族院議長公爵德川圀順殿
〔子爵野村益三君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=8
-
009・野村益三
○子爵野村益三君 衆議院議員選擧法
第十條ノ特例ニ關スル法律案、本案ヲ
付託サレマシタ特別委員會ハ昨日午後
開會致シマシテ、型ノ如キ經過ヲ辿ツ
テ、夜分ニ入ッテ審査ヲ結了致シタノデ
アリマス、今其ノ審査ノ經過ヲ御報告
申上ゲルニ際シマシテ、一應本案ノ提
出ノ理由書ヲ一讀致シタイト存ジマ
ス、「大亨、戰爭中衆議院議員選擧
法第十條ニ特例ヲ設ケ衆議院議員ヲ
シテ特ニ勅令ヲ以テ指定スル官吏ト相
兼ヌルコトヲ得シメ以テ適材ヲ國政運
營ニ活用スルノ途ヲ拓クノ要アリ是レ
本案ヲ提出スル所以ナリ」、是ガ今囘
本案ヲ提出サレタ理由デアリマス、先
ヅ質疑ノ廉々ヲ御紹介致シマス、其ノ
一ツハ、本案ニ特ニ勅令ヲ以テ指定ス
ル官吏ノ種類ハドウ云フモノデアル、
卽チ衆議院議員ヲシテ兼職セシムベキ
範圍ハドウデアル、之ニ對シマシテ、
情報局總裁、同次長、勅任情報官、綜
合計畫局長官、同次長、勅任參事官、
而シテ技術院ノ總裁ト云フモノヲ豫定
シテ居ルノデアル、次ニハ第十條ニ然
ラバ之ヲ竝記シテハドウデアルカ、御
承知ノ如ク第十條ニハ兼職セシメ得ベ
キ官職ヲ列記シテアルノデアリマス、
ソレニ竝記シテモ宜イノデハナイカ、斯
ウ云フ質疑ニ對シマシテハ、本案ハ大
東亞戰爭中ニ限定サルヽモノデアルノ
デ、根本的ノ改正デハナイノデアル、故
ニ現行法改正トハ致サズシテ、且其ノ範
圍ニ付テモ、或ハ豫定ノモノヨリ增シ、
或ハ減ズルヤウナコトモアラウシ、是
等ハ將來ノ檢討ニ俟ツベキモノデアル
ノ、特例ト致シタノデアル、次ニハ
從來貴族院議員ト衆議院議員トノ間ニ
ハ官吏任用ノ上ニ相當ノ差別ガアル、
之ニ付テノ所見ハ如何デアルカ、之ニ
對シマシテハ、言フ迄モナク貴族院議
員ハ勅任、衆議院議員ハ公選ダ、此ノ
差別ガアルノデ、斯ウ云フ根本概念ノ
下ニ、從來兩者ノ間ニ異リタル取扱ヲ
爲シ來ツタモノデアル、何レニシテモ
議員ガ兼職シテ差支ナキ官職ニ付テ
ハ勅令ヲ制定スル場合ニ、重ネテ考
慮ヲ致シマセウ、其ノ次、當局ハ說明
ノ中ニ屢ミ廣クノト言ハレル、例
ヘバ廣ク人材ヲ、又ハ廣ク適材ヲ活用
云々ト云フ風ニ言ハレル、且自己反省
ト云フコトヲモ仰シヤル、併シ自己反
省ト云フコトノミデ時艱ヲ救フコトハ
出來ナイノダ、自己反省ノ實ヲ宜シク
各所ニ付キテ、有效ニシテ適切ナル施
設ヲ必要トスルモノデアル、現ニ現在
ノ都市ノ狀態ガ果シテ決戰態勢ニ在ル
ノデアラウカ、是ハ疑問デアリマス、
例セバ非常時ニ於ケル油ノ配給ノ方
進、或ハ所在堆ク赤錆ニナツテ居ル所
ノ金屬ノ囘收利用、或ハ燒ケ跡ノ整理
ト利用法ト云フヤウナモノニ付テ考ヘ
テ見マスト、尙其ノ外ニ國土防衞ノ點
ニ付テモ遺憾ノ點ガ少クナイ、斯ウ云
フ情勢ニ在ルノデアルカラ、宜シク都
市政ノ上ニモ廣ク大イニ適材ヲ求メ、
善處スルヤウニスルノガ宜イデハナイ
カ、之ニ對シマシテハ、都市ノ整理利
用等ニ付テハ、今後相當ノ手段ヲ講ズ
ル積リデアル、又地方ノ都市ニ付テ
モ、之ガ保全ノ爲ニハ、必要ナル手段等
ヲ講ジタク思ツテ居ルノデアル、尙又
行政ノ調査、考査等ニモ大イニ力ヲ入
ルル考ナノデアル、是等ノ方面ニモ廣
ク人材ヲ活用シタイノデアル、又根本
的ニ申セバ政策、政綱ノ調査、立案等
ニ付テモ亦、廣ク適材ヲ登用スベシト
ノ希望モアルノデアルカラ、例示外ノ
方面ニ付テモ篤ト考慮ヲ致シマセウ、
次ニ衆議院議員ノ兼職ヲ禁ズルコト
ハ政務、事務兩者ノ區別ヲ立ツル所
以デアツテ、相當ノ理由ガアルノデ、
且政務官ガ內閣ノ交迭ニ依リ辭職スル
コトモ、是レ亦慣例トシテ來タノデア
ル、例示中ノ、例ヘバ情報局總裁、又
綜合計畫局長官ノ如キハ、內閣ノ交迭
ニ際シテ、之ト進退ヲ同ジウスルノデ
アルカ如何デアルカ、之ニ對シマシテ
ハ、例示中ノ官職ノ中ニ、其ノ官職ニ
依ツテハ、或ハ內閣ト進退ヲ共ニスル
モーモアラウシ、或ハセザルモノモア
ルデアラウ、質問ハ續キマス、是等ノ
諸官ガ若シ內閣ノ交迭ト共ニ進退ヲ共
ニシナカツタト云フコトニサレバ、其
ノ政見ヲ拘束セラルヽト云フコトニナ
ルノデアル、之ニ付テドウ御考ヘデア
ルカ、答ハ、過去ノ或時代ト近時殊ニ
大東亞戰爭勃發以來ノ形勢トハ、情勢
ノ上ニモ思想ノ上ニモ非常ナ差異ガア
ルノデアリマス、其ノ進退ニ付テノ如
キモ色々考ヘテ、支障ノ有無ヲ考慮シ
テ善處スベキモノデアラウト思フ、是
ガ答、次ニハ例ヘバ今般制定セラレ
タル地方總監又地方長官トノ兼職ノ如
キハ如何デアルカ、之ニ付キマシテ
ハ、ソレ等ハ目下ノ處十分ニ考ヘテハ
居ラヌ、次ニ、現在迄ノ例ニ依ルト、
貴族院議員ハ兼職差支ナシトスルモ、
衆議院議員ニシテ例ヘバ地方官ニ任ゼ
ラレタル時、其ノ時分ニハ議員ノ職ヲ
辭シテ任ニ就クノ實況デアル、現ニ最
近ノ事例ニ於テモ此ノコトヲ見ルノデア
ル、而モ此ノ方法ハ、最モ自然的ノモノ
ト考ヘルノデアル、廣ク人材ヲ求メテ
適材ヲ國政ノ運營ニ活用スルコトニハ
勿論贊成デハアル、但シ衆議院議員ノ
職ト相兼ネシメナケレバナラナイト云
フ理由ニ至ツテハ肯定シ難イノデア
ル、之ニ對シマシテハ實ハ嘗テ斯ウ
云フ例モアリマシタ、御參考迄ニ申上
ゲマスト、或衆議院議員ニ或黑職ニ就
カムコトヲ求メヨウト致シタ時ニ、其
ノ人ノ考ハ、ドウモ議員ノ職ヲ辭シテ
ハト云フヤウナコトデアツタノデ、已
ムヲ得ズシテ之ヲ他ニ求メタヤウナ事
例モアツタノデアリマス、斯ウ云フヤ
ウナコトモ考慮ニ入レルベキデハアル
マイカ、之ニ對シマシテハ、サウ云フ
場合ニハ寧ロ進ンデ當ツテ見ルガ宜イ
デハナイカ、進ンデ交渉ヲスルノガ順
當デハナイカ、眞ニ自己ヲ知リ交渉サ
レタル官職ノ重大ナルコトヲ考ヘルナ
ラバ、所謂國家ノ要請ニ對フルノデア
ルカラ抱關撃柝ノ方面デモ之ヲ忌マ
ナイノガ國士ノ心情ト思フ、況ンヤ國
務ニ必要ナル諸官ニ就イテ粉骨碎身ス
ルノハ無論我々ノ進ンデ取ルベキコト
デアル、寧ロ今日ニ於テハ當然ノコト
デア若シ例示サレタヤウナ人ノ意
ヲ付度シテ、交渉ダニシナイト云フヤ
ウナコトハ、其ノ人ノ人格ヲ侮辱スル
ト申シテモ差支ナイノデハアルマイ
カ、若シ斯ウ云フ事柄ニ御同感デアル
ナラバ、今日何モ斯ウ云フ特例ヲ設ケ
ルニハ及バナイノデハナイカ、答ハ、
大體ニ付テハ御同感デアリマス、而モ
前申上ゲタヤウニ今囘ノ特例ハ、從來
存在シタ制限ヲ緩和シテ、斯クテ廣ク
人材ヲ適所ニ求メ得ベキモノト思フノ
デアル學國一致戰ヒ拔クト云フ大精
神ヨリスルモ、殊更議員ノ地位ヲ失ハ
セテ官途ニ就カセルヨリモ、是ガ兩立
スルナラバ雙方相兼ネシメテ宜イノデ
ハナイカ、次ニ、第十條ノ原則ヲ動カ
サナイト考ヘテ、而モ兼我セシムルト
云フノニハ、ソニニハ矛盾ガアルノヂ
ヤアルマイカ、却テ不穩富ノ嫌ヒモア
リト言フベキデハナイカ、マ寧ロ特例ハ
設ケザルニカズデアル、答TEAM
如ク戰爭中ノ特訓デアリマス、十條
ノ精神根本的ニ變改スルモノデハナ
イノデアリマス、戰時ニ當ツチ人材登
用ヲ必要トスル氣持ヨリ考ヘテヽ現在
ノ制度ヲ其ノ儘ニスルノモ如何カト考
ヘテヨリノコトデアリマス、又·委員
ヨリノ御質問デアリマス、本特例ヲ設
クルコトノミデハ、官界ノ刷新ト云フ
ヤウナコトハムツカシイ、而モ官界ノ
刷新ハ今日ノ急務デアリマス、此ノ緊
迫セル時局ニ必要ニシテ適切ナル御抱
負、御方策ト云フモノニ付テ伺ヒタイ
ノデアル、答ハ、誠ニ御同感デアルノ
デ、政府ハ又思ヒヲ玆ニ致シテ、或
奏任文官ノ任用條件ノ緩和、卽チ銓衡
ニ依ル所ノ任用、懲戒等ノ手續ニ付適
當ノ處置ヲ講ジテ、信賞必罰能ク責任、
善處ト云フコトヲ促ス積リデアル、又
從來ノ因襲ニ囚ハレズニ、又惰性ニ陷
ラズ、法規ノ末節ニコダハラズ、サウ
云フヤウナ諸勢ヲ匡正シテ、心身ヲ擧
ゲテ戰時行政ノ一點ニ集中セシムベキ
ヤウニ努メルノデアル、且戰局ノ進展
ニ伴ヒ、相富ノ權限ヲ地方ニ委讓シテ、
地方々々ニ適應セル所ノ施設、處置ヲ
講セシムル、今囘地方總監ヲ置キタル
ノモ其ノ爲デアル、其ノ上ニ行政ノ尖
端ニアツテ民衆ト日夜直接接觸スル地
方百公吏ノ綱紀振肅竝適材ヲ地方事務
官ニ任用シテ、地方行政ノ内容ノ充實
ヲ圖ルト云フコトモ其ノ一ツデアル、
次ノ質疑ハ、地方事務官ノ任用モサル
コトナガラ、是ヨリハ尙數層徹底セル
措置、所謂思ヒ切ツタ施策ニ出ヅベキ
デハナイカ、近來國民生活ハ非常ナル
變異ヲ見ツヽアルノデアル、吾人ノ生
活サヘモ且尙夕ヲ謀リ難キ態ニアル
ノデアリマス、然ルニ飜ツテ官界ノ情
勢ヲ一醫スルト、厖大ナル部局ヲ存シ
テ夥多ノ官僚シ擁シテ、而モ其ノ業績
ハ動モスレバ凝浦ヲ免レ難キノ實情ニ
アル、此ノ時ニ當リ國民ヲシテ齊シク
戰時行政玆ニアリト云フ感激ニ滿タサ
レルヤウニスルノガ至當デアル、卽チ
根本的ノ施設ニ付テノ抱負、所謂建直
シニ付キテノ方策アルベキ筈デアル、
答ハ、根本的ニ考フレバ、例ヘバ中央
官廳組織ノ簡素化、卽チ玆ニ於テハ主
トシテ企賣、考査ヲ主トスルト云フヤ
ウナコトモ勿論一法デアル、其ノ他ノ
事項ニ付テハマダ玆ニ申上グル迄ニハ
具體化シテ居リマセヌ、但シ政府及中
央ニ在ル人々ノ心構及觀念ガ遍ク民衆
ニ徹底スルコトハ勿論肝要デアリマシ
テ、之ガ爲ニハ今後愈〓益〓努力モ
シ、又適進モスル決心デ居リマス、質
疑に政府ノ意志決意ガ國民ノ間ニ徹底
スルト云フコトハ、其ノ意志、決意ガ
具體的ニ現ルルコトヲ要スルノデアリマ
ス、但シ國民ガ遍ク行政方面ニ要請ス
ベキ事柄ヲ考ヘテ見マスルト、一ハ戰
爭遂行ノ爲ニハ中止スベキ事項ハ極力
之ヲ中止スル、第一一ハ人員ニ付テ言ヘ
バ出來ルダケ之ヲ減少シテ、戰爭遂
行ノ方面ニ振リ向ケル、第三ニハ徹底
的ノ刷新、所謂建直シヲ、官制竝之ガ
ノ方面ニ實現スベキデアル、以上
ハ現狀ニ徵シテ假ニモ遷延、躊躇ヲ許
サルベキモノデハアリマセヌ、實ニ今日
ノ實況ハ時々ノ出來事ニ追ハレ〓〓
テ、一日々々ヲ送ル如キ有樣ニ見受ケ
ラレル、殊ニ空輿〓ニ付テハ、進ンデ
積極的ニ對善處スベキモノデアル
ト考ヘル、答ハ、ソレ等ニ付テハ折角
考究、考慮中デアリマス、斯樣ナ質疑
應答ヲ重ネマシテ、夜ニ入リマシテ討
論ニ移リマシタ、討論ニハ贊否兩論出
マシタ、反對意見ヲ御紹介致シマス、反
對理由ノ一ツハ、本案、卽チ特例ハ制
定ノ要ナシ、何トナレバ、今日國家ガ
最モ必要トスル諸官、例セバ情報局總
裁ナリ、或ハ綜合計畫局長官ノ如キモ
ノニ、衆議院議員ノ任ニアル適材ヲ任用、
任命セムトスルナラバ、其ノ人ハ進ン
デ議員ノ職ヲ辭シテ、喜ンデ之ニ應ズ
ベキヲ信ズルノデアル、若シ議員ノ職
ヲ辭スルコトヲ難ンズルト云フガ如キ
コトアリトセバ、結局是ハ、任命ノ値
ノナイ向ト考ヘテ宜シイト思フ、故ニ
本案ヲ殊更ニ設ケル必要ハナイト考ヘ
ル、反對理由ノ第二ハ、本立法ハ寧ロ
有害デアル、卽チ現行法第十條ノ精神
ヲ沒却スルモノデアツテ、寧ロ有害ナ
リト考ヘル、但シ政務官ノ範圍ヲ擴張
スルト云フコトニ付テハ宜シイト思
フ、併シ本案ハ左樣デハナイノダ、之
ヲ要スルニ本案ハ政務官ト、事務官ト
ノ區別、權限ヲ曖昧模糊タラシムルモ
ノデアル、卽チ贊意ヲ表シ難イ所以デ
アル、贊成ノ意見ノ一ツヲ御紹介致シ
マく、政府ノ提案理由ニ示スガ如ク、
本法ハ現段階ニ於ケル暫定的ノモノデ
アツテ、又時勢ニ適應セルモノト考ヘ
ルノデ六案ニ贊成スル、贊成意見ノ第
二、反對論者ノ心持、心情ニ付テハ之
ヲ諒シマス、併シ今日此ノ時局ヲ突破
セムトスルニ際シ、之ニ必要ナル事柄
ハ須ク從來ノ行掛リニ囚ハレズ、又宜
シク感情ヲガナグリ棄テルノガ宜シ
1而シテ又出來ルダケ適材ヲ官界ニ
集メテ、又出來ルダケ之ヲ活用セムコ
トハ是ハ必要デアルノデアル、議員ガ
任官セムトスルニ際シテ、喜ンデ議員
ノ職ヲ辭スル、又辭セザル者ハナイト
考ヘル、此ノ點ニ付テモ御同感デアル
ガ、個人ノ立場、政府ノ立場、個人ノ
所見、政府ノ所見ト云フモノニハ又自
ラ異リタルモノガアル、重ネテ申スト、
反對者ノ心持、心情ハ大イニ諒トシマ
スガ、本法ノ實施ニ當ツテハ其ノ措置
ヲ誤ラズ、若シ萬一ノ弊害アリトノ嫌
ヒガアツタナラバ、努メテ之ヲ排除
シ、有效通切ニ之ヲ適用スル、又地方
ニ於テ先刻申シタヤウニ、國民ノ請
スル官界ノ刷新、而カモ徹底セル刷新
ヲ斷行シテ、時局ノ進展ニ寄與セラル
ルト云フコトデアリ、又之ヲ希望シテ
本案ニ贊成スル、斯ウ云フ質疑應答竝
討論ヲ重ネマシテ採決ニ移リマシタ、
多數ヲ以テ本案ヲ可決致シタノデアリ
ている。以上御報告ヲ終リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=9
-
010・議長(公爵德川〓順君)
○議長(公爵德川〓順君) 別ニ御發言
モナケレバ本案ノ採決ヲ致シマス、本
案ノ第二讀會ヲ開クコトニ贊皮ノ諸君
ノ起ヲ請ヒマス
〔起立者多數〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=10
-
011・議長(公爵德川〓順君)
○議長(公爵德川〓順君) 過半數ト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=11
-
012・子爵植村家治君
○子爵植村家治君 直チニ本案ノ第二
讀言ヲ開カレ一コトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=12
-
013・子爵秋田重生君
○子爵秋田重生君 贊成
○議会公爵徳川圈順君)植村子爵ノ
動議ニ御異談ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=13
-
014・議長
○議長 公爵德川内順君)御異議ナイ
ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=14
-
015・議長(公爵徳川〓順君)
○議長(公爵徳川〓順君) 本案ノ第二
讀曾ヲ開キマス、御異議ガナケレバ、
全部ノ問題ニ供シマス、本案全部、委
員長ノ報告通リデ御異議ゴザイマセヌ
カ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=15
-
016・徳川圀順
○議長 公爵德川團順君)御異議ナイ
ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=16
-
017・植村家治
○子爵植村家治君 直チニ本案ノ第三
讀ゴヲ開カレムコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=17
-
018・秋田重季
○子爵秋田重季君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=18
-
019・徳川圀順
○議長公爵徳川 (5)植村子爵ノ
動議ニ御異議ゴザイマセヌカ
〔「異該ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=19
-
020・徳川圀順
○議長(公爵德川〓順君) 御異議ナイ
ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=20
-
021・徳川圀順
○議長(公爵德川 順君) 本案ノ第三
讀會ヲ開キマス、本案全部、第二讀會
ノ決議通リデ御異議ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=21
-
022・徳川圀順
○議長 公爵徳川〓順君)御異議ナイ
ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=22
-
023・徳川圀順
○議長 公爵德川(順君)議事ノ都合
ニ依リ休憩致シマス、再開ノ時刻ハ揭
示等ヲ以テ御知ラセ致シマス
午前九時五十七分休憩
午後八時三十十分開會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=23
-
024・徳川圀順
○議長(公爵德川〓 順君)報告ヲ致サ
セマス
〔寺光書記官朗讀〕
本日本院ニ於テ可決シタル左ノ政府提
出案ハ直ニ裁可ヲ奏請シ又可決ノ旨ヲ
衆議議員ニ通知セリ
衆議院議員選擧法第十條ノ特例ニ關
スル法律案
本日戰時緊急措置法案特別委員會ニ於
テ當選シタル正四委員長ノ氏各左ノ如
シ
委員長子爵圖部長景君
副委員長男爵東〓安君
本日参員長ヨリ左ノ報生日書ヲ提出セリ
戰時緊急措置法案可決報告書発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=24
-
025・徳川圀順
○議長(公爵徳川國順君) 休憩前ニ引
續キ會議ヲ開キマス、此ノ際議事日
ニ追加シ、戰時緊急措置法案ノ一讀
會ノ續ヲ開キ、委員長ノ報告ヲ求メタ
イー存ジマス、御異議ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=25
-
026・徳川圀順
○議長(公爵徳川閉順君) 御異議ナイ
ト認メマス、委員長岡部子爵
戰時緊急措置法案
右可決スヘキモノナリト議決セリ依
テ及報〓候也
昭和二十年六月十二日
委員長子爵圖部長景
貴族院議長德川圀殿
〔子爵岡部長景君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=26
-
027・岡部長景
○子爵同部長景君 特別委員會ニ於ケ
ル容語ノ經過竝果御報告ヲ申上ゲ
マツ、先ヅ審議ノ初メニ當リマシテ、
本戰時緊急措置法案ノ提出ヲ見ルニ至
リマシタルニ付キマシテハ、其ノ根
トモ言フベキ一般的情勢ニ及ンデ相當
廣〓圍ニ審査ヲスルコトモ起リ得ルト
考ヘラレマスカラ、時局上已ムヲ得ナ
イ措置ト致シマシテ、文今後之ヲ先例
トシナイト云フ前提ノ下ニ、本案よ聯
闘性ヲ持ツモノト認メラレマスル御質
疑ニ付キマシテハ、相當廣國圍ニ之ノ
御許シスルヤウニ取計ラツタ次第デア
リマス、從ツテ質問應答モ相當此ノ付
託法案ヨリモ多方面ニ亙ツテ質疑應答
ガアツタ譯デアリマシテ、從ツテ今日
此ノ會切迫ノ折カラ、又詳細ノコト
ヲ御報古申上ゲルコトハ却テ御迷惑
トモ考ヘマスルシ、又之ヲ整理スル時
間セアリマセヌノデ、簡單ニ此ノ經造
ヲ御報告申上ゲテ、後ハ速記錄ニ就イ
テ御承知ヲ頤ヒタイト存ジマス、先ヅ
最初ニ八木總理大臣ヨリ本案提出ノ理
由ヲ更ニ御明ガゴザイマシタ、ソレ
カラ陸軍大臣及ビ外務大臣カラソレ
ゾレ戰局及ビ外交情勢ニ付テノ御說明
ヲ承リマシタ、ソレカラ次ニ質疑ニ入
ツタ次三デアリマス、尙外務大臣ノ御
說明ハ祕密會ニ於テ之ヲ伺ツタノデア
リマシテ、其ノ內容ニ付テハ御報告ヲ
差控ヘタイト在ジマス、陸軍大臣ノ御
說明ハ連記錄ニ(〓ツテ居リマスカラ、
之ニ依ツテ御知國ヒタイト思ヒマ
ス、ソレカラニ入リマシテ、一〇六
員ヨリ今日此ノ非局ニ當ツテ國務
ノ遂行ハモツト但無政デナケレバナ
ラヌ、然ルニ今日迄非常ニ種々ノ法規
ガ繁多デアツテ敏活ヲ缺イテ居ツタ、
其ノ爲ニ今度斯ウ云フヤウナ法律案ヲ
提出スルヤウナコトトナツタ動機ハ同
感デアルケレドモ、果シテ本法ノ制定
ニ依ツテ其ノ要請ニ應ジ得ルノデアラ
けつき、或ハ却テ又種々ノ法令ガ出テ煩
瑣ヲ加ヘルヤウナコトガアツテハナラ
ヌト云フヤウナ御意見ガアリマシタ、
固ヨリ歷代內閣モ此ノ簡素化ト云フコ
トニ付テハ種々考ヘラレ、又議會ハ政
府ニ對シテ種々ノ措置ヲ執リ得ルヤウ
ニ立法ノ委任ヲシテ居ルヤウナ譯デア
ルケレドモ、政府ハ是等ノ委任法令ニ
非常ナ色々ノ法規ヲ設ケタ、ソレハ今
日ノ勢ニ適應シナイノミナラズ、從
來ノ法萬能ノ考カラマダ蟬脫シテ居
ラナイノデハナカラウカ、本法ノ制定
モ稍〓其ノ嫌ヒガアルノデハナカラウ
カ、兎ニ角敏速ナリ措置ヲ執ルト云フ
コトガ今日最モ必デアル、又從來ノ
繁多ナル法令等ヲ整理サレルト云フコ
トモ、此ノ一御考ヲ願ヒタイト云フヤ
ウナ意味ノ質問ガアリマシタ、又此ノ
種々ノ行政事務ハ政府ノ方針ガ末端ニ
迄滲透シテ居ラナイ、其ノ爲ニ非常ニ事
ガ齟齬ヲシ、又煩雜ニナツテ來ルノデ
アルカラシテ、政府ハ其ノ行政ノ實際
ニ付テモ餘程之ヲ詳シク承知サレテ、
善応サレル必要ガアラウト思フト云フ
ヤウナ御寅疑ガアリマシタ、ソレニ對
シテニヨリハヽ法制ノ繁多ナルコト
ハナイデハナイ、ソレニ付テハ今堅理
モ進メツヽ居ルヤウナ譯デアル、併シ
此ノ時局ニ當ツテハ此ノ法律ノ制定ト
云フコトガ必要ト考ヘテ提案シタ譯デ
アル、急速ニ實施ヲ要スルモノハ出來
ルダケ、모-クヤル考デアリ、ソレニハ又
法的ノ蒸發ヲ持タナケレバナラヌノデ
アルカラシテ、本案ハ矢張リ之ヲ必要
トスルト考ヘタノデアル、又更ニ質問
ハ、總動員法ノ發動ノミデハ十分デハ
ナイノデアラウカ、總動員法ノ發動ニ
依ツテ出來ナイ部分ト云フモノハ、極
メテ僅カナ點デハナカラウカ、寧ロ現
在繁多ニナリ過ギテ居ル所ヲ後ニ退
ク、詰リニ單化スルコトガ目下ノ急務
デアルト云フ國ニ考ヘルガ如何、ト云
フ點ニ對シマシテハ、政府ヨリハ、軍
工產ノ達持增强、或ハ食糧其ノ飽生活
必(ノ確保ト云フヤウナ問題ハ、今
日最モ必要トスル點デアツテ、是ハ從
京ノ委任立法デハ十分ニ律シ得ナイ點
モアルカラシテ、此ノ法律ヲ必要トス
ルノデアリ、又簡素化ト云フコトニ付
テハ至極同感デアッテ、此ノ法律ニ依
ツテ其ノ簡素化ノ實ヲ圖ルト云フコト
モ 待シ得ルノデアルカラシテ、是モ
提案ノ一理由デアルト云フヤウナ說明
ガアリマシタ、尙此ノ簡素化ノ實施ノ
手段トシテハ、此ノ法律ノ第一條ニア
リマスルヤウニ、機ニ應ジテ命令ヲ出
スバカリデナク處分ヲモ爲シ得ルヤウ
ニナツテ居ルガ、是ハ本法ノ一ツノ特
色デアリ、簡素化ト云フコトノ御質問
ノ趣旨ニモ副フ所以デアルト考ヘルト
云フヤウナ答辯ガアリマシタ、ソレカ
ラ何時頃カラシテ之ヲ實施スル考デア
ルガト云フ質問ニ對シマシテハ、多少
準ヲ要スルガ、出來ルダケ早ク、時
ヲ移サズ之ヲ實麗スルコトトシタイト
考ヘテ居ルト云フ答辯ガアリマシタ、
又總員法ニ依ル勅令ノ改正ハ勅令ニ
依ルト云フコトニナツテ居ルケレド
モ、本法ハ必ズシモ勅令ニ依ラナイデ、
處分ニ依ツテ法令ノ規定ヲ改メル途ガ
アルコトニナツテ居ルガ、其ノ通リデ
アルカト云フ質問ニ對シテハ、ソレモ
本法ノ一ツノ特色デアルト云フ說明ガ
アリマシタ、ソレカラ此ノ戰災ノ警後
措置ト云フコトニ付テ又質問ガアリマ
シテ、之ニ對シテハ司法大臣ヨリ、戰
災地ノ動產不動產ノ處置竝賃借權ノ存
否等ノ問題ニ付テハ、今日重大ナ社會
問題ニナツテ居ルガ、本法成立ノ上ハ、
是等ニ對シテ速カニ適當ノ措置ヲシタ
イト考ヘテ居ルト云フヤウナ答辯ガア
リマシタヽ次ニ一委員ヨリハ本案ハ
憲法上ノ精神及ビ其ノ實質上適法ナモ
ノデアルカドウカ、非常ニ廣範圍ニ亙
ツタ委任立法デアル、世間デハ之ヲ全
權委任法トサヘ言ツテ居ル、苟モ憲法
ガ法律命令ノ區別ヲ設ケテ、議會ガ立
法ヲスルニ當ツテハ、政府ニ委任スル
場合ニモ、自ラ限度ガアツテ、議會ヲ
尊重サレルト政府ハ言ツテ居ラレルケ
レドエ寧ロ此ノ立法ハ行過ギデハナ
カラウカ、寧ロ非常大權ノ發動ニ依ル
ノガ適當ナヤウニ自分ハ考ヘルガ如
何尙非當大權ノ發動ノ場合ニハ、憲
法第二章ナドノ法律ニ依ル保障ナドト
云フヤウナコトハ問題デナイト云フヤ
ウナ趣旨ノヤウニ解スルガ、委任立法
ヲ餘リ段々ニ進メテ行クト遂ニ憲法ノ
精神シ逸院スルヤウナコトガアツテハ
誠ニ大變デアル、サウ云フヤウナ御懸
念カラノ御質問ガアリマシタ、又此ノ
憲法二十一條ノ非常大權ノ發動ノ場合
ニハ、如何ナル機構組織ヲ以テ行ク考
デアルカ、之ヲ直チニ實施サレル用意
ガアルカドウカ、ト云フヤウナコトニ
付テノ御賣間ガアリマシタ、之ニ對シ
マシテハ、政府ヨリ目下此ノ非當大權
ノ發動ノ問題ニ付テハ、政府トシテハ
研究中デアル、是ハ併シ、戰爭或ハ事變
等非常特別ノ場合ニ於テノミ發動サ
レルベキモノデアル、又此ノ今囘ノ法
律ハ自ラ大東亞戰爭ト云フ時期的ノ制
限モアリ、又目的モ揭ゲラレテ居リ、條
件モ明カニナツテ居ル、又命令處分ヲ
爲スコトガ出來ル範圍ヲ示シテ居ルノ
デアツテ、決シテ是ハ違憲トハ考ヘラ
レナイ、今日ノ場合ニ處スル爲ニハ此
ノ程度ノ法律ガ必要ト考ヘル、又斯カ
ル法律ヲ提案スルコトガ議會ヲ尊重ス
ル所以デアルト考ヘタノデアル、尙第
三十一條ノ御發動ハ未ダ曾テ先例ハナ
ク、目下之ニ付テハ政府ハ銳意研究ヲ
シテ居ル所デアルト云フヤウナ御答辯
ガアリマシタ、又委員ハ更ニ此ノ委員
會ニ諮問ヲスルト云フ衆議院ノ修正ガ
アリ、自然サウ云フ委員會ニ諮問ナド
ヲシテ居ルト云フト、此ノ法律ノ運營
ヲ更ニ遲滯ナラシムル虞ハナカラウ
カ、併シ最初ノ政府ノ提案ハ委員會ニ
ハ報〓スルト云フコトニナツテ居ル
ガ、之ヲ詰問ニ修正サレタノハ大分實
質ニ於テハ大キナ修正デハナカラウカ
ト云フ質問ガアリマシタ、ソレニ對シ
マシテ政府委員ヨリハ〓委員會ハ當初
ヨリ、出來得レバ事前ニ報告ヲシテ、
意見ヲ聽クト云フヤウナコトニシタイ
ト云フ考ヲ持ツテ居ツタノデアル、尙
其ノ報告ヲ受ケタ事項ニ付テハ調査審
議ヲシ、又更ニ委員會ハ自發的ニ建議
ヲスルコトモ出來ルコトニ、官制ハ制
定セラレルコトニシタイト考ヘテ居ル
ヤウナ譯デアツテ、諮問ト云フコトニ
ナツテモ、其ノ趣旨カラ言ヘバ大差ハ
ナイノデアツテ、決シテ差支ハナイト
思フト云フヤウナ答辯ガアリマシタ、
ソレカラ尙一委員ヨリハ、非常大權ノ
發動ノ場合ノ國務大臣ノ輔弼ノ責任ハ
他ノ場合ト異ルデアラウカ、ト云フヤ
ウナ御質問ガアリマシタガ、之ニ對シ
テハ政府委員ヨリ、曩ニ申シマシタヤ
ウニ、是ハ〓究中デアル、此ノ際御答
辯ハ差控ヘタイト云フヤウナコトデア
リマシタ、尙同委員ヨリ憲法上ノ立法
事項ト、本法ドノ關係ハドウ云フコト
ニナルカ、其ノ範圍ノ交錯ハドウ云フ
風ニナルノデアルカ、臣民ノ權利義務
ノ問題全部ニ及ブト云フコトデアル
ガ、或ハ其ノ中カラシテ漏レルモノア
ルノデアルカ、ト云フヤウナ質問ニ對
シマシテハ、此ノ臣民ノ權利務ノ制
限禁止等ノ問題ハ、是ハ具目的ノ問題
ニ依ツテ決定サレル〓デアツテ、憲法
第二章ノ一部ニ限ルト云フヤウナ譯デ
ハナイ、又此ノ法律ハ、憲法第二章以
外ノ點ニ亙ツテモ發動サレルノデアル
カ、ト云フ質間ニ對シマシテハ、政府
委員ヨリ、矢張リ第二章以外ニ亙ツテ
モ、同樣ノ性質ノ場合ニハ本法ハ適
用セラルヽコトガアリ得ルト云フ風ニ
考ヘテ居ルト云フ答辯デアリマシタ、
尙家總動員法其ノ他ニ於キマシテ
ハ、此ノ第一條ニアリマスルヤウニ、
「必要ナル命令ヲ發シ」云々ト云フヤウ
ナ場合ニハ、「勅〓ヲ以テ定ムル所ニ
依リ」ト云フコトガ普通規定サレテ居
ルノニ、此ノ法律ニハ其ノ點ガ書イテナ
イト云フノハハ何カドウ云フ違ヒガア
ルノカト云フ質問ニ對シマシテ、政府
委員ヨリ、ソレハ此ノ法律ノ第五條ニ
「本法施行ニ關シ必要ナル事項ハ勅令
ヲ以テ之ヲ定ム」ト〓括的ナ規定ヲ一
條設ケテアルノデアツテ、ソレハ唯此
ノ必要ナル命令ヲ發スル第一條ノ其ノ
場合バカリデナク、例ヘバ其ノ第一條
ノ始メノ方ニ「政府ハ他ノ法令ノ規定
ニ拘ラズ」トアリマスルガ、其ノ政府
トハ中央ト限ラズ、地方政府モ含ムモ
ノデアルト云フヤウナコトナドモ第五條
ノ勅令ノ中ニ定ムルコトニシタイト云フ
考デアルノデアツテ、單ニ命令ヲ發ス
ルト云フダケデハナイノデアル、モツ
ト廣イモノヲ包括スル意味ニ於テ、此
ノ「勅令ニ依リ」ト云フ文句ヲ特ニ第一
條ニハ設ケズニ、第五條ニ設ケルコト
ニシタ譯デアルト云フヤウナ說明デ
アリマシタ、ソレカラ第四條ニ、此
ノ戰時緊急措置委員會ニ報告シ或ハ
諮問サレル事項ガ、「第一條ノ規定
ニ基ク措置ニシテ重要ナルモノ」ト云
フ其ノ「重要ナルモノ」ト云フノハド
ウ云フ意味デアルカト云フ質問ニ對
シマシテ、政府委員ヨリ、若シモ此
ノ法律ガナケレバ、別ニ法律ニ依ツ
テ規定ヲ要スルヤウナモノデアルト
カ、或ハ社會的ニ見テ重要ナル性質
ノモノトカ、又ハ其ノ處分ガ廣汎デ
アツテ、全國的ニ行ハルヽモノナドト
云フヤウナモノハ、皆之レ重要ナモノ
トシテ諮問或ハ報告ノ客體ヲ爲スモ
ノデアルト考ヘテ居ルト云フ御答辯デ
アリマシタ、ソレカラ稅制ノ適正化ト
云フヤウナコトニ付テノ質問モアリマ
シタハ之ニ對シテハ大藏大臣ヨリ、今
日ハ徵稅機關、郵便局等ガ非常ナ人手
不足トナリ、又資材等モ色々不足勝
デアルノデ、複雜ナ統制デハナカ〓〓
徵稅ガ困難デアル、徵稅方法ノ簡素化
ト云フヤウナコトヤ、或ハ課稅制度ノ
適正化ト云フコトヲ考ヘテ、時局下ニ
必要ナモノヲ取扱ツテ、課稅額ノ少イ
モノトカ、或ハ徵稅ガ寧ロ煩瑣デアツ
テ簡素化シ得ルモノ等ハ此ノ法律ニ依
ツテサウ云フモノヲ改メテ行キタイ、
又新興所得階層等ハ所得ガ激增シテ居
ルノデアルガ、現行法デハ當該年度ニ
之ヲ捕捉スルコトガ出來ナイ、之ヲ此
ノ法律ニ依ツテ捕捉スルコトガ出來ル
ヤウニシタイ、又國債利札ノ支拂ナド
モ簡素化スルコトニ付テ考ヘラレテ居
ルヤウナ御答辯ガアリマシタ、ソレカ
ラ此ノ第一條ノ委任命令ナリ處分ノ問
題ニ付テノ一號カラ六號迄色々委任命
令ノコトニ付テ列擧サレルダラウガ、
是等ニ付テ政府ニハ腹案ガアルノデア
ラウ、其ノ腹案ヲ聽キタイト云フ質問
ニ對シマシテ、軍需大臣、運輸大臣、
農商大臣、內務大臣、大藏大臣カラソ
レゾレ御說明ガアリマシテ、是ハ非常
ニ具體的ナ事例モ述ベラレテ居リマス
ガ、之ヲ一々具體的ニ申上ゲルト相當
時間ヲ取リマスルカラ省略サセテ戴キ
タイト存ジマス、是ハ速記錄ニ詳シク
載リマスルカラ是非御一讀ラ願ヒタイ
ト存ジマス、尙一委員ヨリ此ノ政府ト
云フノハ中央ノミナラズ地方ノ行政官
廳ノコトヲモ意味スルノデアルカラシ
テ、其ノ關係ハ間違ヒナク措置セラレ
ルノデアルカト云フ質問ニ對シマシテ
八、政府ト云フ言葉ハ中央政府バカリ
デハナク地方行政官廳、卽チ地方總監
府ヲ豫想シテ居ルノデアル、尤モ是ハ
常ニ發動スルノデハナクシテ、事態ガ
急迫シテ交通、通信等連絡ノ困難トナ
ツタヤウナ場合、或ハ中央カラシテ指
示ヲスルヤウナ餘裕ノナイ場合等ガ豫
期セラレルカラ、サウ云フ場合ニ措置
ヲ執リ得ルヤウニスル考ヘデアル、ソ
レデ地方總監府ノ制ガ最近ニ設ケラレ
マシテ、各地方々々ニ於テ緊急已ムヲ
得ザル場合ニ、措置ヲ執ル必要ガアツ
タ場合ニ措置ヲ執ツテモ、其ノ監督關
係ハ決シテ變ルモノデハナクシテ、此
ノ新地方制度ニ於キマシテモ、地方總
監ノ出シタ命令等ニ於テ不適當ト認メ
ルヤウナモノガアツタ場合ニハ、內務
大臣ニ於テ之ヲ取消スコトガ出來ルヤ
ウニ規定ガナツテ居ルト云フ御說明ガ
アリマシタヽ尙此ノ政府ト云フ地方官
ハ是ハ地方總監ダケヲ規定スル考ヘ
デ、ソレヨリモ以下ノ官廳ハ此ノ法律
ニ依ツテ命令ヲ發シ、又ハ處分ヲ爲ス
コトノ權限ヲ與ヘラレナイヤウニ、第
五條ノ勅令ニ依ツテソレ等ノ點ハ明カ
ニ定メラレル筈デアルト云フ說明ガア
リマシタ、ソレカラ一委員ヨリハ更ニ
從來ハ中央集權ニ過ギデ、餘リ劃一ノ
弊陷ツタコトハ確カニアルガ、今日
ノ場合是ハ甚ダ不適當デアルカラシ
テ、改メルコトニハ無論大贊成デアル、
併シ自ラ限度ガアルノデアツテ、何モ
彼モ念的ニ總テ行政權ハ地方ニ委讓
シテ地方總監或ハ地方官ヲシテヤラセ
ルト云フコトニナツテハ是ハ行過ギデ
アラウ、自ラ必要ナル限界ハ明カニシ
テ善處スル必要ガアル、尙斯ウ云フヤ
ウナ重大ナ權限ヲ與ヘラレル官吏ニ於
テハ其ノ心構ガ非常ニ大切デアツテ、
能ク此ノ法律ノ立法ノ精神ニモ鑑ミ、
又深ク反省ヲシテ專斷、下剋上等ノ、
兎角從來唱ヘラレテ居ツタ所ノ色々ノ
弊害ヲ重ネナイヤウニ十分注意ヲシテ
貰フ必要ガアルト思フ、之ニ對シテ特
ニ戒〓的ナ質問ガアツタノデアリマ
ス、此ノ質問ニ對シテハ總理ヨリ御注
意ノ點ハ至極御同感デアル、十分注意
ヲ加ヘ、又官吏ノ綱紀肅正等ニ付テハ
自分ハ就任以來深ク關心ヲ持ツテ信賞
必罰ヲ行ヒタイト云フコトヲ要望シ、
又各大臣其ノ他ニモ地方長官會議等ノ
場合ニモサウ云フヤウナコトヲ十分希
望モシ、又訓戒ヲシテ置イタヤウナ譯
デアル、今後モ其ノ點ニ付テハ十分御
趣意ニ副フヤウニシテ行キタイト念願
シテ居ルト云フヤウナ御答辯ガアリマ
ショ、ソレカラ又一委員ヨリハ空襲等
ガアツテ色々被害モ大キク受ケ、或
分斷サルヽヤウナ場合ニハ陸上及海
上ノ交通運輸、或ハ小運送ト云フヤウ
ナ問題ガ非常ニ不圓滑ニナル虞ガアル
ガ、是ハ國防上、或ハ產業上、國民生
活上等種ヘナ關係ニ於テ非常ナ大影響
ガアルコトデアルカラシテ、此ノ防護
ニ付テ十分努力ヲセラレタイ、又補修
ト云フコトニ付テ最善ノ用意ヲ拂ハレ
タイト云フヤウナ御希望的御質問ガア
リマシタ、之ニ對シテ運輸大臣カラ色
色ノ方面ニ亙ツテ十分ソレニ對シテハ
出來得ル限リノコトヲ今努力シ、交通
ノ一貫性ニ付テハ十分又考ヘ、作戰其
ノ他部隊ノ行動編成等ニモ交通問題ガ
重大關係ガアルカラシテ、最善ノ努力
ヲ拂ツテ居ルト云フヤウナ御答辯ガア
リマシタ、次ニ又一委員ヨリハ本法ハ
議會尊重ト云フコトモ考ヘラレテ居ル
ヤウデアルガ、實ハ是ハ自分ハ尊重ト
ハ考ヘナイ、寧ロ議會ガ權限ヲ返納ス
ルヤウナ法律デハナカラウカ、サウ云
フヤウナ心持ガシテナラヌト云フヤウ
ナ感想ヲ述ベラレ、寧ロ今日此ノ非常
重大時局ニ際シテハ、斯ウ云フヤウナ
立法手段ニ依ラナイデ、憲法第三十一
條ノ非常大權ノ御發動ニ俟ツテ行クベ
キ時期デハナカラウカ、政府ハサウ云
フ風ナコトニ付テ何カ考ヘテ居ルカ
本法ハ寧ロ立法事項ヲ政府ニ權限ヲ委
讓スルヤウナコトニナルノデアルガ、
寧ロ此ノ非常大權ノ御發動ニ依ツテ行
クコトデアレバ何等問題ハナイノデア
ル、此ノ非常大權ノ問題ト此ノ法律案
トノ關係ニ付テ政府ノ見解ヲ承知シタ
イ、ト云フヤウナ御質問ガアリマシタ、
ソレニ對シテ司法大臣ヨリ此ノ憲法第
三十一條ノ非常大權ハ、是ハ本法トハ
自ラ其ノ性質ヲ異ニシ、本法人飽ク迄
立法事項トシテ扱ツテ居ル譯デアル、
併シ本法ガ成立シタカラト言ツテ、更
ニ又第三十一條ノ御發動ヲ奏請スルコ
トモ考ヘラレルノデアル、併シ今日ノ
場合ニ於テハ立法手續ニ依ツテ諸般ノ
措置ヲ講ズルコトガ適當デアルト考ヘ
テ、此ノ提案ヲシタノデアルト云フ御
說明デアリマシタ、又同委員ヨリハ此
ノ非常時局ニ際シテハ議會ヲ如何ニ運
營サルヽ考デアルカト云フ御質問ニ對
シマシテハ、司法大臣ヨリ政府ハ今日
ノ所ニ於テハ議會ノ運營ニ付テハ別段
ニ變ツタ考ヲシテハ居ラナイト云フ御
說明ガアリマシタ、次ニ又一委員ヨリ
ハ本案第一條ノ規定ニハ處分ヲ爲スコ
トガ出來ルト云フコトニナツテ居ル
ガ、是ハ遵則ノナイ處分ヲ勝手ニヤラ
レテハ是ハ甚ダ憲法治下ニ於テ行キ
過ギテハナイカト云フヤウナ御質問ガ
アリマシタ、ソレニ對シマシテハ第五
條ハ施行ノ手續バカリデナク、施行
令デハナイ、施行令デアルナラバ憲法
ノ規定ニ依ツテソレハ當然出來得ル譯
デアルガ、本法ニ特ニ一箇條ヲ設ケタ
ノハ此ノ行爲ノ遵則ヲモ規定スルト云
フ考デ、斯ウ云フ風ナ規定ヲ見タノデ
アルト云フ御說明デアリマシタ、ソレ
カラ尙法規ノ手續ヲ經ナイデ逮捕、監
禁、審問等ヲサルヽヤウナコトニナリ
ハシナイカト云フ御質問ニ對シマシ
テ、ソレハ決シテサウ云フ心配ハナイ、
司法處分ナドハ此ノ法律ニハ含ンデ居
ルノデハナクシテ、唯行政處分ノ問題
ヲ規定サレテ居ルノデアルト云フ御答
辯デアリマシタ、又此ノ命令ニ依ツテ
法律ヲ廢止スルト云フヤウナコトガ起
ツテ來ハシナイカ、或ハ下部ノ命令ニ
依ツテ勅令ヲ廢止スルト云フヤウナコ
トガ色々起ツテ來ル心配ガナカラウカ
ト云フ質問ニ對シマシテハ、下部ノ命
令ニ依ツテ上部ノ命令ヲ或ハ改廢スル
ヤウナ場合ガ起ルカモ知レナイ、併シ
一般的ニ其ノ法律ヲ廢止スルトカ云フ
ヤウナコトヲ、命令ヲ以テヤルコトハ
ナクテ、個々ノ問題ニ付テサウ云フコ
トガアリ得ルコトト考へラレルト云フ
御答辯デアリマシタ、尙一委員ヨリハ
緊急眞ニ已ヲ得ザル場合以外ハ、矢張
リ飽ク迄モ正規ノ手續ニ依ツタ措置ヲ
執ラルベキデアツテ、此ノ法律ガ出來
タカラト云ツテ之ヲ濫用サレルヤウナ
コトガアツテハナラヌト云フ御質問ニ
對シマシテハ、先程モ或委員カラノ質
問ニ對スル答辯ニアリマシタヤウニ範
圍、條件、目的等ガハツキリシテ居ル
ノデアリ、又此ノ第一條ノ第七號ニア
リマスル事項ニ付キマシテハ、此ノ委
員會ニ諮問ノ上ニ、之ヲ決定スルコト
ニ勅令ヲ以テ明ニ規定スル考デアルト
云フヤウナ御答辯ガアリマシダ、尙此
ノ中央政府ハ企畫及査察ヲ中心トシ、
實際ノ行政ノ職權ハ專ラ地方官廳ニ委
讓スル考デアルガ、此ノ地方ノ官廳ノ
權限ノ增大ニ對シチハ、中央政府トシ
テハ十分査察ヲ嚴ニシテ、不適當ト認
メタモノハ之ヲ改メテ行クコトニスル
考デアルト云フ御答辯モアリマシタ、
其ノ外或ハ疎開ノ問題、食糧ノ事情、
層鐵ノ囘收ノ問題、或ハ國民道義心ノ
問題、鹽ノ問題ト云フヤウナ色々ノ問
題ニ亙ツテ質問應答ヲ重ネラレタノデ
アリマス、併シ是等ハ省略サシテ殲キ
そく、以上ヲ以チマシテ大體質間應答
ヲ終了致シマシタ、直チニ討論ニ入ツ
タノデアリマス、討論ニハ賛否ノ意見
ガアリマシテ、一委員ヨリハ斯カル全
權委任案ヲ其ノ儘鵜呑ミニスルコト
ハ議會トシテ甚ダ自分ハ好マシクナ
イト考ヘル、又此ノ法律ガ出來タカラ
ト云ツテ、是デ總テノコトガモウ解決
ヲスル、之ニ依ツテ此ノ非常時局ハモ
ウ十分ニ乘切ツテ行ケルト云フ譯ノモ
ノデモナカラウ、寧口憲法上適法ナル、
此ノ戰時下ニ於ケル非常大權ノ發動ニ
依ツテ、三十一條ニ依ツテ總テノコト
ガ律セラレデ行ク方ガ適當デハナイカ
ト思フ、從ツテ此ノ法律案ニ對シテハ
同意シ兼ネル、寧ロ更ニ一段ト時局ニ
必要ナル大飛躍ヲ爲スベキ秋ト考ヘル
ト云フヤウナ反對意見ガアリマシタ、
次ニ一委員ヨリハ、此ノ憲法三十一條
ニ依ラナケレバナラヌト云フ考ハ、前
委員カラ言ハレタ點ニ付テ一應ハ了解
スルガ、政府ガ此ノ大戰爭ノ遂行ヲ最
終ノ目的トシテ提案サレタ此ノ法律案
ニハ贊成ヲセザルヲ得ナイノデアル、
本法ノ實施ニ當ツテハ併シ政府ノ責任
ハ極メテ重大デアリ、本案ヲ通過スル
コトニ依ツテ此ノ政府ノ戰爭遂行ノ努
力ニ對シテ一層激勵ヲ加ヘルコトニナ
ルモノデアルカラシテ、自分ハ此ノ本
案ハ多少ソレハ內容ニ付テ意見ハナイ
デハナイガ、之ニ贊意ヲ表スルモノデ
アル、本法ハ謂ハバ傳家ノ名刀デアル、
非常ナ力ヲ發揮スルモノデアルカラシ
テ、之ヲ最モ良ク使ツテ貰ハナケレバ
ナラヌ、之ヲ濫用シ過ツヤウナコトガ
アツテハ大變デアルト云フ贊成意見ガ
アリマシタ、次ニ一委員ハ、本案ハ法
規ノ根據ナシニ處分ヲスルコトガ出來
ルト云フ第一條ノ規定ガアルガ、是一
ドウモ自分トシテハ贊成シ兼ネル、先
程質問ニアリマシタヤウナコトガチヤ
ント決ツテ居レバ安心デアルガ、第五
條ノ此ノ施行勅令ノ中ニサウ云フコト
ガ規定セラレルト云フノデハ安心出來
ナイ、又適當デナイ、デアルカラシテ
其ノ意味ニ於テ本案ニハ贊成シ兼ネル
ト云フ反對意見ガアリマシタ、ソレカ
ラ次ニ又一委員ヨリハ、此ノ大東亞戰
爭ニ對シテハ迅速果敢ナル措置ガ絕對
ニ必要デアル、其ノ爲ニハ本法ハ確カ
ニ必要缺クベカラザルモノト考ヘル
デアルカラシテ之ニ贊成スルコトガ時
局 對スル協力ヲスル所以デアルト自
分ハ考ヘテ、末節ニ拘泥スベキモノデ
ナイ、ドウカ一日モ早ク此ノ法律ノ實
施ヲ望ムモノデアル、尙政府ガ此ノ非
常時局ニモ拘ラズ、兎ニ角此ノ臨時議
會ヲ開イテ議會ノ協賛ヲ求メラレタイ
ト云フコトノ、其ノ政府ノ考、政府ノ
態度ニ對シテハ深ク敬意ヲ表スルモノ
デアル、此ノ三十一條ノ發動ト云フヤ
ウナコトハ、是ハ實際議會ナドノ開會
ノ出來ナイト云フヤウナ場合ニ於テ
行ハルベキモノデハナカラウカ、ト言
ツテ贊成ノ意見ヲ述ベラレマシタ、ソ
レカラ尙又一委員ヨリハ、今日ハモウ
國內ガ戰場化シテ居ル時代デアル、此
ノ法律ヲ以テ戰局ヲ打開シテ行クト云
フヨリハ、寧ロ三十一條ノ發動ヲ願フ
コトガ時局卽應ノ態度デアルト自分ハ
考ヘル、立法ニ依ツテノミ時局ヲ救ヒ
得ルト云フ考ハ、自分ハ採ラナイ、サ
ウ云フヤウナ見地カラシテ自分ハ此ノ
法案ニハ贊成シ兼ネル、又本法律案ヲ
制定スルコトガ、政府ニ對スル激勵ニ
ナルトモ自分ハ考ヘラレナイト云フヤ
ウナ御意見ガアリマシタ、最後ニ又尙
一委員ヨリハ、本法律案ハ、提案ヲ急
ガレタ爲ニ、マダ具體的ニ備ツテ居ラ
ナイ點ガアル、此ノ委員會ニ於ケル質
疑等ノ色々ノ點ニ付テハ十分政府ニ於
テハ御考究ヲ願ヒタイ、サウシテ又此
1四條ニ依ル委員會等ノ目的モ十分
達成サレルヤウニナツテ戴カナケレバ
ナラヌト思フ、法律ノ上ニ又法令ヲ重
ネルト云フヤウナ從來ノ弊害ヲ此ノ際
一掃シテ戴キタイ、此ノ法律ニ依ツテ
サウ云フコトヲ自分ハ期待スルノデア
ルー云フヤウナ意味ニ於テ贊成ヲセラ
レタノデアリマス、以上ノヤウナ譯デ
アリマシテ、討論ヲ終結致シマシタ、
併シ之ヲ要シマスルノニ、此ノ贊成反
對共ニ、此ノ時局ノ極メテ重大デアル
ト云フコトニ鑑ミラレマシテ、國家ノ
總力ヲ發揮スルト云フコトヲ〓望サレ
テノ御意見デアツタノデアリマス、仍
テ直チニ採決ニ入リ、本委員會ニ付託
ニナリマシタ衆議院送付ニ係ル〓時緊
急措置法案ノ可否ヲ採決致シマシタ處
ガ、多數ヲ以テ本案ハ可決スベキモノ
ト決定致シタ次第デアリマス、尙此ノ
機會ニ於キマシテ、今後ノ事態ノ推移
ニ應ジマシテ、政府ノ執ラルベキ措置
ニ付テ此ノ際政府ヨリ改メテ補足的ノ
御說明ヲ願フコトガ出來マスルナラ
バ誠ニ仕合セト存ズル次第デアリマ
ス、之ヲ以チマシテ今日ノ特別委員會
ノ經過竝結果ノ御報〓ヲ終リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=27
-
028・徳川圀順
○議長(公爵徳川圀順君) 司法大臣ヨ
リ發言ヲ求メラレテ居リマス、之ヲ許
可致シマス、司法大臣
〔國務大臣松阪廣政君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=28
-
029・松阪廣政
○國務大臣(松阪廣政君) 本法案御審
議ニ當リマシテ特別委員會ニ於ケル政
府ノ說明ヲ一言補足サセテ戴キマス、
政府ハ戰局ノ現段階ニ於キマシテハ本
法ノ制定ヲ必要ト認メ、帝國議會ノ權
能ヲ尊貢致シテ本法案ノ御協賛ヲ仰イ
ダ次第デアリマスルガ、今後更ニ戰局
ノ進展如何ニ依リマシテ、必要ヲ生ジ
マシクル場合ニ於キマシテ執ルベキ憲
法上適當ナル措置ニ付キマシテハ、篤
ト考慮致スベキコトヲ玆ニ申述ベテ置
ク次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=29
-
030・徳川圀順
○議長(公爵徳川〓順君) 他ニ御發言
モナケレバ、本案ノ採決ヲ致シマス、
本案ノ第二讀ゴヲ開クコトニ同意ノ諸
君ノ起立ヲ願ヒマス
〔起立者多數〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=30
-
031・徳川圀順
○議長(公爵德川〓順君) 過半數ト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=31
-
032・植村家治
○子爵植村家治君 値チニ本案ノ第二
讀會ヲ開カレムコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=32
-
033・秋田重季
○子爵秋田重季君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=33
-
034・徳川圀順
○議長(公爵德川團順君) 植村子爵ノ
動議ニ御異議ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=34
-
035・徳川圀順
○議長(公爵徳川圀順君) 御異議ナイ
ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=35
-
036・徳川圀順
○議長(公爵德川圀順君) 本案ノ第二
讀會ヲ開キマス、御異議ガナケレバ、
全部ヲ問題ニ供シマス、本案全部委員
長ノ報告通リデ御異議ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」〕ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=36
-
037・徳川圀順
○議長(公爵徳川〓順君) 御異議ナイ
ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=37
-
038・植村家治
○子爵植村家治君 直チニ本案ノ第三
讀會ヲ開カレムコトヲ希國致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=38
-
039・秋田重季
○子爵秋田重季君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=39
-
040・徳川圀順
○議長(公爵徳川〓順君) 植 子爵ノ
動談ニ御異議ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ考アリ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=40
-
041・徳川圀順
○議長(公爵徳川〓順君) 御異議ナイ
ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=41
-
042・徳川圀順
○議長 公爵徳川團順君)本案ノ第三
讀賣ヲ開キマス、本案全部第二讀曾ノ
決議通リデ御異議ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=42
-
043・徳川圀順
○議長(公爵德川関順君) 御異議ナイ
ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=43
-
044・徳川圀順
○議長(公爵德川〓順君) 穗積男爵ヨ
リ法第三十一條ノ非常大權發動奏請
ニコスル建議案ヲ撤回スル旨ノ申出ガ
ゴザイマシタガ、本院規則第七十一條
ニ依リ議院ノ許可ヲ要スルコトニナツ
テ居リマスカラ、是ヨリ議場ニ御諮リ
ヲ致シテ決シタイト存ジマス、穗積男
爵ノ建議案撤囘ノ要求ニ同意ノ諸君ノ
起立ヲ願ヒマス
〔起立者多數〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=44
-
045・徳川圀順
○議長(公爵德川〓順君) 過半數ト認
メマス、建議案ハ撤囘セラレマシター
此ノ際一言議長ハ諸君ノ御注意ヲ喚起
シテ置キタイト存ズルコトガゴザイマ
ス、一昨日建議案ノ上程ニ付問題ヲ生
ジマシタコトハ、議長ト致シマシテハ
遺憾トスル所デアリマス、將來議案ノ
發譲ニ關シマシテハ、成ルベク多數ノ
議員諸君ガ豫メ十分案ノ內容ヲ檢討セ
ラレ得リ爲ニ、印刷配付ノ間ニ合フヤ
ウニ提案セラルヽヤウ議長ハ希望致ス
次第デアリマス、是ニテ議案全部ヲ議
了致シマシタ、散會致シマス
午後九時二十八分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008703242X00419450612&spkNum=45
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。