1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
明治二十九年三月六日午前十一時六分開議発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=0
-
001・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 第八囘ノ會議ヲ開キマス昨日ノ續、第五條発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=1
-
002・立石岐
○(立石岐君) 此五條ニ就キマシテハ昨日河島君カラ修正ノ意見ヲ御提出
ニ相成ツテ居リマス、本員モ亦修正ノ意見ヲ述ベテ置キマシタガ、略〓其精
神ニ於キマシテハ相似テ居リマスル事柄デゴザリマスルカラ、其後能ク御協
議ヲ致シマシタ譯デゴザリマシテ、此第五條ニ就イテノ修正ハ、河島君ノ御修
正ノ說ニ讓リマシテ、第五條ヲ「日本勸業銀行ニ總裁副總裁各一名取締役監
査役各若干名ヲ置ク」ト云フコトニ贊成ヲ致シマシタノデゴザリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=2
-
003・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 他ニ御意見ガゴザリマセヌカ-第五條ハ異議ガ
アリマセヌカラ唯今立石君ノ御述ニナリマシタ如ク、修正致スコトニ決シ
マシタ、次ニ第六條発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=3
-
004・河島醇
○(河島醇君) 昨日ノ會議ニ於キマシテ修正ヲ提出シタ意目九ヲ述べテ置キマ
シタガ、尙茲ニ於テ述ベテ置キマシタ本員ガ修正ハ卽チ商法ヲ基礎トシテ
立テタノデアリマシテ、商法ニハ總裁若クハ頭取ハ皆取締役ヨリ互選ヲスル
コトニナツテ居リマス、卽チソレガ要素ニナツテ居リマスガ故ニ、本員ハ商
法ヲ基礎ト致シテ此修正案ヲ提出致シマス、卽チ提出ノ主意ハ第六條「取締
役ハ十名以上トシ其任期ヲ三ケ年トシ株主總會ニ於テ六十株以上ヲ所有スル
株主中ヨリ之ヲ選舉シ主務大臣ノ認可ヲ受クベシ其滿期ニ當リ再選セラルヽ
者モ亦同シ」併シ是ニ就キマシテハ取締役ノ數、ソレカラ其任期ヲ三箇年ト
シ、主務大臣ヲ大藏大臣トスルト云フコトニ就キマシテハ立石君ヨリ御提
出ニナツテ居ル所ノ修正案モゴザルヤウデアリマスルガ故ニ、是ハ如何樣ニ
修正致シテモ差支ナイ積リデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=4
-
005・立石岐
○(立石岐君) 唯今第六條ニ就イテ河島君カラ御述ベニナリマシタガ、是モ
卽チ前述ベマシタ通リ私共ノ修正案ト讓リ合ヲ致シマシテ、全ク是デ宜シイ
ト考ヘマスルガ、此「主務大臣」ト致シマスルノハ却テ「大藏大臣」ト明カ
ニ示シタ方ガ分リ易クツテ宜シイト考ヘマス、ソレデ是ハ大藏大臣ト改メタ
イソレカラ唯今河島君ノ御修正案ノ中ニ取締役ハ十名以上トストアリマシ
タガ「以上」ト云フコトヲ取リ除ケテ、十名ト極メタイ意見デゴザイマス、
ソレカラ任期ヲ「三ケ年」トストアリマシタケレドモ、是ハ矢張「五ケ年」
ノ方ニナリタイト考ヘマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=5
-
006・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 立石君ニ御尋シマスガ、十名ト致シタイト云フコ
トデゴザイマスガ、文章カラシマスト「十名」トシト云フコトニナリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=6
-
007・高木正年
○(高木正年君) 私ハ河島君ニ贊成致シマスガ、ソレニ立石君ノ「大藏大臣」
ト云フコトデゴザイマスガ、外ノ條ニハ皆「主務大臣」トゴザイマスカラ、
矢張主務大臣ノ方ガ宜シイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=7
-
008・立石岐
○(立石岐君) 唯今高木君カラ「主務大臣」ヲ「大藏大臣」ト私ノ修正スル
ニ就イテ他ノ條ニモ主務大臣トアルカラ矢張主務大臣ガ宜イト云フ御說
ガゴザイマシタガ、私ハ此案ニアル主務大臣ト云フコトハ悉ク大藏大臣ト
修正ヲ致ス考デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=8
-
009・名倉次
○(名倉次君) 少シ時候後レデゴザイマスケレドモ、政府委員ニ一寸御尋致
シマス此立案ノ主意ハ先達テ責任ハ總裁ガ持ツト云フコトハ確ニ承リマシ
タガ、商法デ見マスト取締役ト云フ者ハ全體持ツト云フコトガアリマスガ、
此勸業銀行ノ法案ノ精神ハ、取締役ハ責任ナシ、總裁一人ガ責任ヲ持ツト云
フヤウナコトデゴザリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=9
-
010・添田壽一
○政府委員(添田壽一君) 今大略御述ベノ通リデゴザリマス、立案ノ趣旨ニ
於テハ責任ハ商法上ノ者、卽チ商法上ノ責任ヲ有スル者ハ總裁一人ト云フ
コトニナツテ居リマスノデ、其他ノ者ハ此法律ニ特別ナル責任ガ規定シテア
ルカラ、詰リ商法デ言フ所ノ取締役ノ責任ハ、總裁若クハソレニ代リシ副總
裁丈ニ限ツテ居ルノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=10
-
011・名倉次
○(名倉次君) 副總裁ト總裁ハ連帶ノ責任ヲ持ツ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=11
-
012・添田壽一
○政府委員(添田壽一君) 矢張總裁ニ代リタル場合ニ於テハ、其代リタル場
合丈ノ責任ヲ單獨ニ有スルト云フコトニナツテ居ル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=12
-
013・名倉次
○(名倉次君) サウ云フコトハ法文ニハ見エヌヤウデスガ、例ヘバ次官ガ大
臣ヲ代理シタ時ニ次官ハ責任ヲ持ツカ、此法文ニ明ニ規定ノナイ限リニハ責
任ハ總裁一人ト極マレバ、代理シタ場合ニハ矢張總裁ノ責任ヲ持タヌケレバ
ナラヌト云フコトヲ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=13
-
014・添田壽一
○政府委員(添田壽一君) 無論代理シタ場合ニハ責任ヲ持ツケレドモ、總裁
ガ卽チ第六條ニ「事務ヲ總理ス」トゴザイマスカラ、卽チ此銀行デ責任ヲ有
スル者ハ總裁丈デアルト云フコトガ六條ノ第一項デ明カデアリマシテ、副總
裁ハ職務ヲ代理シ、若クハ職務ヲ行フト云フ場合ニハ、責任ヲ負フト云フコ
トハ二項デ明カデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=14
-
015・河島醇
○(河島醇君) 本員ハ修正案ニ對シテ立石君ノ御意見ガゴザイマシタガ、丁
度立石君ガ述ベラレタル如ク、本旨ハ同樣デアリマスカラ、私ハ更ニ此十名
以上ト云フ「以上」ト云フ文字ヲ削ルノトソレカラ此任期ハ「三ケ年」ト云フ
ノヲ「五ケ年」トナシ主務大臣ヲ大藏大臣トスルニ贊成ヲ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=15
-
016・工藤行幹
○(工藤行幹君) 贊成致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=16
-
017・眞館貞造
○(眞館貞造君) 「再選セラルヽ者モ」ト云フハ「再選セラルヽ時モ」ト云フ
ノデハナイノデスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=17
-
018・河島醇
○(河島醇君) 是ハ正金銀行ノ何ヲ取リマシタモノモト云フ字ヲ-発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=18
-
019・眞館貞造
○(眞館貞造君) 時モト云フ場合ハ此場合ニナツテ來ル時モト云フノハ廣
イ意味ニナツテ來ル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=19
-
020・名倉次
○(名倉次君) 度々質問ヲ持出シテ相濟ミマセヌガ、河島君ニ今一ツ御尋致
シマス、商法ノ規定ニ依リマスルト取締役ト云フ者ハ株主ノ總會ノ決議ヲ
以テ之ヲ解傭スルコトガ出來ル、あなたノ御說ニ依リマスト主務大臣ハ之
ヲ任命スルコトヲ得ルト、併シ退職ノ場合ニハ定メテナイ法交ガナイ限リ
ニハ商法ヲ以テ株主總會ノ決議デ、政府ノ名義デ總裁、副總裁ヲ解除スル
コトガ出來ルノデスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=20
-
021・河島醇
○(河島醇君) 政府ニ要求スレバ出來ルデス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=21
-
022・名倉次
○(名倉次君) 商法ノ方ニ規定ガアツテ、出來ルト云フ規定ガアレバリレニ
依ラナケレバナラヌ、他ノ法律ニ依ツテ定メルノ外ハ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=22
-
023・河島醇
○(河島醇君) 本員ガ修正ノ意見ハ大体商法ニ依ツタモノデゴザイマスル
ガ卽チ總裁トカ副總裁ト云フモノハ名稱ガナイ併ナガラ商法家ヲシテ居
レバ頭取副頭取ニ違ヒナイ名倉君ノ御說ノ如ク解備スルコトニナル、併ナ
ガラ外ノ解釋ニ依レバ或ハ大藏大臣、若クハ主務大臣ニ於テ任命スルト云フ
明文ハナイノデス、商法ノ上ニ是ハ卽チ特別デアルカラ其特別ニ對シテ總
會ニ於テ解除スルト云フコトヲ特ニ設ケタノデゴザイマスカラ、此職務ヲ解
除スルヤウナ不都合ガ生ジタ場合ニ於テハ、總會ノ決議ヲ以テ特ニ主務大臣
ニ請求スル場合ガアルカモ知ラヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=23
-
024・名倉次
○(名倉次君) 是ハ修正ノ意見デモナシ、强チ論ズルノデモナイ、餘程大切
ナルコトデ商法ト引縺レテ居リマスカラ能ク照合ハシマセヌト、一方ニ任命
スルト云フコトハ認可ヲ經ルトカ、承諾ヲ經ルトカ云フコトヲ置ケバ、解職
ノ場合モ又同ジト云フ字ヲ置キマセヌト不都合デアルト思フ、河島君ノ熟考
ヲ請ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=24
-
025・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 六條ニ就キマシテハ他ニ異議ハアリマセヌガ、決
定スル場合デアリマスカラ一遍讀ンデ見マス
第六條取締役ハ十名トシ其任期ヲ五箇年トス株主總會ニ於テ五十株以上
ヲ所持スル株主中ヨリ選舉シ大藏大臣ノ認可ヲ受クヘシ其滿期ノ際再選
セラルヽモノモ又同シ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=25
-
026・高木正年
○(高木正年君) 河島君ノ三年說ハナクナツタノデスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=26
-
027・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) ナクナツタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=27
-
028・高木正年
○(高木正年君) ソレデハ私ガ三年說ヲ出シマスガ、勸業銀行ノ年所ヲ經マ
シタ後ニハ如何カ存ジマセヌガ初ニハ短クシテ置イタ方ガ宜カラウ元ト
官選ノ取締デハゴザイマスケレドモ、强チ任免ガ適當トハ思ヒマセヌシ、又
縱シ適當デアツテモ、實際ニ從事スル場合ニドウ云フ傾ニナルカモ分ラヌカ
ラ最初ハ短クシテ置イテ三年ガ全ク實際上ニ不利益ノ箇條ヲ發見シタナ
ラバ五年ト改正スルコトハ容易ノコトデゴザイマスカラ、今日カラ長イ任期
ニ定メナケレバナラヌ必要モナイト思ヒマスカラ三年ヲ主張致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=28
-
029・名倉次
○(名倉次君) 迚モ成立チマセヌケレドモ、自分ノ意見丈述ベテ置キマス、
確定議ノ際ニ五條ノ文章モ直ス考デアリマスガ六條ノ「十名以上トシ」ト云
フ六字ヲ削リマス是ハ文章上甚ダ不體裁デ、五條ニハ「若干名ヲ置ク」ト
シテ六條ニ「十名以上トシテ」ハ重複シテ來テ居ル、若干名ト云ヒ、十名
ト云フ重複ノ語ヲ用井ナクテモ宜シイソレカラ主務大臣ト云フコトハ此儘
デ宜カラウト思フ何ゼナラバ寧ロ勸業銀行ハ他日議論ガ起ツテ農商務ノ
下ニ立チハセヌカト云フ考ガアル勸業銀行其モノノ性質カラ云フト、大藏
省ノ主管スベキモノデナイ銀行ハ大藏省ノ主管デゴザイマセウガ、勸業ト
云フコトハ農商務省ノ主管トセネバナラヌ、サウ云フコトガゴザイマスカラ、
主務大臣トアツテ差支ナイ大藏大臣ト直シテ範圍ヲ狹クスル必要ハナイト
思ヒマス、故ニ主務大臣ノ方ヲ贊成シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=29
-
030・喜多川孝經
○(喜多川孝經君) 三年ト云フ高木君ノ說ニ贊成シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=30
-
031・豐田文三郎
○(豐田文三郞君) 「十名以上トシ」ノ六字ヲ削ルコトニ贊成シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=31
-
032・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) ソレデハ採決シマス、先ヅ最初立石君ノ述べラレ
タ如キノ決ヲ採リマス前ニ申シタ如ク、「十名トシ」トシテ以上ヲ削リ、「三
年」ガ「五年」ニナリ、「主務大臣」ハ「大藏大臣」トスル、此說ニ贊成ノ諸君ハ
舉手
舉手者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=32
-
033・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 過半數デアリマスカラ此說ニ決シマス、次ハ第七
條ニ掛リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=33
-
034・河島醇
○(河島醇君) 第七條ニハ、先囘ニ於テ修正ノ意見ヲ述ベテ置キマシタガ、
尙立石君ヨリノ提出ニナツタ所ノ修正モアリマスカラ、尙協議ノ結果更ニ修
正ヲ致シマシタ、其修正ノ條項ハ
第七條大藏大臣ハ前項ノ取締役中ヨリ時ニ總裁副總裁ヲ任命シ其餘ノ取
締役中ヨリ互選シテ常議員三名、評議員五名ヲ置クモノトス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=34
-
035・高木正年
○(高木正年君) 河島君ニ御尋シマスガ一体此取締ガ出來マシテ其內事務
取締ガ出來マスト、アトノ取締會議ノトキ丈缺席スルコトニナルト、常議員
ト云フ名ガナクテモ宜シイ取締會員ガ存在シテ居ル間ハ、然ルニ故ラニ茲
ニ此名ヲ特ニ附ケナケレバナラヌカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=35
-
036・河島醇
○(河島醇君) ソレハ常議員ハ總裁、副總裁ヨリ重イコトガアルナゼカト
云フト庶務上ニ於テ盡ク之ガ責任ヲ持ツモノデアルソレカラ九條ノ二項
ヲ御覽ニナレバ分ル總裁、副總裁ハ在任中、他ノ職務又ハ商業ニ從事スル
コトヲ許サズトアル、評議員デアレバ、外ノ業務ニ從事スルコトヲ許ス、此
專務員ヲ置クヲ許スト云フノデアル、殊ニ評議員ハ自カラ庶務取締ノ他、其
他ノコトハ評議員ノ資格ヲ有スルハ明カデアリマスガ、ソレヲ特ニ此處デ明
カニシタノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=36
-
037・豐田文三郎
○(豐田文三郞君) 取締人ノ內カラ總裁、副總裁ト云フモノガ出來ルノデス
ネ、サウスルト總裁、副總裁ハ取締中カラ出來ルトソレデ第五條ニ總裁、
副總裁ト云フコトヲ上ゲマシテ、同ジク此處ニ上ゲマスノハ評議員モ是
ハドウナルノデスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=37
-
038・河島醇
○(河島醇君) ソレヲ特ニ置カナカツタ理由ハ評議員モ取締モ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=38
-
039・豐田文三郎
○(豐田文三郞君) ソレナレバ此處ニ總裁モ副總裁モ擧ゲナクテ宜シイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=39
-
040・河島醇
○(河島醇君) 是ハ併ナガラ、固ヨリ取締中ノモノデアリマスガ、併シ此理
由書中ニハ幾分カ一名ノ專務取締役ヲ····社長トスル、ソレト類例ガ違ヒマ
スソレデ特別ニシタノデアル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=40
-
041・名倉次
○(名倉次君) 每度質問シマシテ濟ミマセヌガ、河島君ニ御尋シマスガ、此
專任ト云フコトハ大層疑ガアリマスガ、斯ウ云フ人間ガ澤山作ラレマスト、
責任ノ區域ハドウ云フ工合ニナツテ居リマスカ、後ノ八條ヲ見マシタナラバ
分リマセウガ責任ハドウ云フ工合ニナリマスカ、總裁、副總裁ハ責任ヲ持
ツテ、其他ハ責任ヲ持タヌノデアリマスカ、又ハ連帶責任デアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=41
-
042・河島醇
○(河島醇君) 特ニ定款等デ規定ノナイ所ハ例ヘバ株主ニ對スル責任ハ、
取締ガ持ツケレドモ取締トシテノ全体ノ責任ハ商法ノ規定スル如クデゴザ
イマスケレドモ、其內デ定欵ノ上ニ職權ヲ一度規定シマスルト自カラ條文
ニ對シテハ又其責任モ異ナル所ガアル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=42
-
043・名倉次
○(名倉次君) 益〓分ラヌ樣ニナリマシタガ、法律ニ規定シテアルモノデ、
此定款デ法律ノ效力ヲ打消シテ更ニ規定スルコトガ出來マスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=43
-
044・河島醇
○(河島醇君) ソレハ私ノ申方ガ惡カツタカ知レマセヌガ普通ノ法律デ出
來テ動クベカラザルモノハ其通リデアル、其他ノコトハ特ニ責任ヲ持ツ、ソレ
ハ或場合ニ總裁、副總裁ハ命令スルコトガアル、命令ヲ受クルモノト、命令ヲ
爲スモノトハ自ラ職務ガ違フ、例ヘバ取締中カラ互選セラレテ常務員トナツ
テソレカラ銀行ノ一部ヲ負擔シテ事ヲ處理スルト其負擔シタコトニ就イ
テハ總裁ノ命令ヲ受ケナケレバナラヌ、斯ウ云フ場合デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=44
-
045・名倉次
○(名倉次君) 大藏大臣ガ其餘ノ取締役中ヨリ互選スル、大藏大臣ガ互選ス
ルト云フノハドウ云フノデアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=45
-
046・河島醇
○(河島醇君) 大藏大臣ト云フコトハ一項ノ全躰ニ掛ツテ居ル、文章ノ書方
ガ惡カツタカ分ラヌガ、サウ云フ意味デハナイ、如何ニモ御疑ノ如キ嫌ガア
リマス、ドウカ御心付ケヲ願ヒタイソレカラ第七條ヲ特ニ置クヤウニ述べ
マシタガ、是ハ第六條ノ二項ト致シマスノデアリマスカラ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=46
-
047・高木正年
○(高木正年君) 私ハ河島君ノ修正說ヲ修正致シマス、卽チ「大藏大臣ハ前
項ノ取締中ヨリ總裁副總裁ヲ任命シ其餘ノ取締中ヨリ互選セシメ掌務三名ヲ
置クモノトス」斯樣ニ修正致シタイ評議員ト云フ名義ガナクテモ其餘ノ
取締役ハ會議ニ入ルモノガアリマスカラ、別段ニ評議ト云フ名ヲ附サヌデモ
宜イソレデ河島君ハ商業ニ從事セシメナイト云フ制裁ガアルト一云フコトカ
ラ此箇條ガ出タト云ハレマスガ、私ハ總裁、副總裁、監査役ト云フ上ニ、取
締ニ制裁ヲ置カヌコトニスレバ差支ナイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=47
-
048・名倉次
○(名倉次君) ドウゾ本項ハ意思ヲ決定シテ、文章ハ熟考スルト云フコトニ
決ヲ採リタイ、是ハ世間ニ發表シテ公ケニスルモノデアリマスカラ、文章ト雖
モ苟モスルコトハ出來ナイ、意思丈ヲ決定シテ置イテ、文章ハ河島君等ト評
議シテ宜イヤウニ直シタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=48
-
049・河島醇
○(河島醇君) 名倉君ノ御意見ハ、修正者モ贊成スル、文章ノ好惡ニ就イテ
ハ本員モ滿足シマセヌカラ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=49
-
050・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 名倉君カラノ先決問題トモ云フベキモノガ出テ居
リマス、之ニ同意ハゴザイマセヌカ
(「贊成々々」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=50
-
051・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) ソレデハ河島君カラ出テ居リマス第六條ノ二項
ノ趣意ハ先刻御讀上ゲニナリマシタ通リデアリマスガ、其趣意ノミコヽデ
決定致シテ、其趣旨ガ確定致シタナラ、文章ハ後トデモ、第六條ノ第二項ノ
趣意ハ河島君ノ御說ノ如クデ宜シイト云フ之ニ贊成ノ諸君ハ舉手
舉手者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=51
-
052・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 過半數デアリマスカラ、趣意ハ之ニ決シマス-
次ハ第七條発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=52
-
053・河島醇
○(河島醇君) 一寸申上ゲマス、卽チ修正シテ提出致シマシタ條項ガ、先キ
第七條トナツタノハ之ヲ第六條ノ二項ト致シタ以上ハ、自ラ條ハソレヨリ繰
上ゲルト云フコトニ御承知ヲ願ヒマス、今議題トナリマシタ第七條ノ修正ノ
立案ハ全ク現行ノ商法ヲ基礎ト致シタノデゴザリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=53
-
054・工藤行幹
○(工藤行幹君) 唯今ノ第六條ノコトハ決定シタノデゴザリマスガ、文案ハ
アトデ何ニスルト云フコトデ、ソレニ就イテハ念ノタメニ申シマス若シヤ
文章ノ修正ニ依ツテ第五條ニ影響スル場合モ、改メルノニシテ置キタイト思
ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=54
-
055・河島醇
○(河島醇君) 玆ニ申上ゲマス、前ノ三年ヲ五年ト致シマシタガ故ニ、此監
査役任期ヲ二箇年ト云フコトヲ三箇年トスルコトニ更ニ修正ヲ致シマス、併
セテ申上ゲ置キマス是ガ通過シテ、文章ノ修正ハ前項ノ如ク、尙一ツ特ニ
文字ノ校正ヲ爲スト云フコトヲ希望致シマス
〔「贊成々々」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=55
-
056・坂本理一郎
○(坂本理一郞君) 唯今工藤君カラ御述ニナツタヤウニ、大分複雜シテ居ル
ヤウデゴザリマスカラ、第六條ノ二項ニ總裁ノ規定ヲスルハ、少シク面白ク
ナイヤウニ思ハレマスルカラ、此第二章全体ヲ舉ゲテ、矢張文章ノ修正ヲ後
トニスルト云フコトガ宜カラウト存ジマスカラ、サウナサツテハ如何デス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=56
-
057・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 他ニ御意見ハゴザリマセヌカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=57
-
058・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 然ラバ第七條ハ河島君ノ修正通リ決定致シマシ
〃、次ハ第八條ニ移リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=58
-
059・河島醇
○(河島醇君) 此八條ノ修正ハ「總裁副總裁常務員及評議員ノ職權及責任ハ
定款ヲ以テ定ムベシ」「總裁、總總裁常務取締役ハ在任中他ノ職務又ハ商業ニ從
事スルコトヲ許サス」今玆ニ朗讀ヲ致シタノガ卽チ修正デアツテ、先キニ提
出致シタノトハ少シク今讀上ゲマシタノヨリモ文字ガ違フテ居リマスカラ、
今朗讀シタノヲ以テ、提出シタ修正ト御承知アランコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=59
-
060・河野岩吉
○(河野岩吉君) 此第八條デゴザリマスガ、八條ノ第一項ハ削除スル考デゴ
ザリマス、斯樣ナルコトヲ法律中ニ規定スル餘地ハ更ニゴザリマセヌ、是等
ノ事ハ既ニ商法ニ於テ明カニ定メテアルコトデ、河島君ガ此一項ヲ設ケラレ
タ趣意ヲ考ヘマスルト、是ハ所謂庶務規定ト云フヤウナモノデ、唯事務上ノ
役員ト役員トノ間ニ於ケル權限トカ、或ハ責任トカ云フヤウナコトデ、茲ニ法
律ノ規定ヲ以テ役員ト役員トノ間ニ於ケル職權、責任等ヲ斯クマデ仰々シク
書キマスルト、或ハ商法ノ規定ヲ抹殺スルト云フ嫌ガ出來マスル、ソレデ此八
條ノ第一項ハ削除ヲ致シタイ、左樣ナル事ハ玆ニ規定ヲ致サズトモ、定款ノ上
ニ定メ置ケバソレデ十分デアル、折角商法ノ規定ト違フコトヲ考ヘナガラ、
玆ニ斯樣ナル條項ヲ設ケマスルコトハ甚ダ疑ヒヲ起ス譯ニナリマスソレデ
文章ノコトハ段々前條ニモゴザリマシテ、文章ノコトハ暫ク差置キマシテ
之ヲ設クルコトノ必要ガナイ又設クルトソレガタメニ大ニ疑惑ヲ起ス、斯
ウ云フ考デ、八條ノ第一項ハ削除シタイト云フ考デゴザリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=60
-
061・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 河野君ニ御尋致シマスガ、第八條ノ一項ハ削除ス
ル、第二項ハ存スルト云フノデスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=61
-
062・河野岩吉
○(河野岩吉君) 其考デス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=62
-
063・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 第二項ハ第八條ト改メテ存スルト云フノデスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=63
-
064・河野岩吉
○(河野岩吉君) 左樣デス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=64
-
065・河島醇
○(河島醇君) 是ハ先日來段々議論ノアリマシタコトデ、一寸辯明致シマス、
本員ガ此第八條ノ一項ヲ設ケタト云フノハ成程普通ノ商法ノ本旨カラ言ヘ
バ是ハナクテモ宜イカ知レヌ、併シ商法ニハ總裁、副總裁、常議員ダト
カ、評議員ダトカ云フ名稱ガナイ、又法律ニ對スル責任ハ商法デ明カデゴザ
イマスケレドモ銀行ノ業務、其他ノ動作ニ對シテハ大ニ職權、職責ヲ明カニ
シテ置クト云フコトガ必要デアルソレデ特ニ之ヲ揭ゲタト云フモノハ何
ニ據ツタカト云ヘバ正金銀行ノ條例ニ據ツタデアル正金銀行ノ條例ニ斯樣
ナ特例ガアル、卽チツレニ據ツテ之ヲ揭ゲタノデアリマス、今ノ御說ニ反對ハ
致シマセヌケレドモ、要スルニ正金銀行ノ條例ニ斯ウ云フ明文ガアリマスカ
ラ揭ゲタノデアリマス、之ヲ一應申上ゲテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=65
-
066・工藤行幹
○(工藤行幹君) 唯今大層御心配モアリマスケレドモ、河島君ノ說明デ能ク
分ツテ居ル、併ナガラ此文字ノ中ニ責任ト云フコトガアルカラ、サウ云フ疑
ガアルカ知レマセヌガ、總裁、副總裁、乃至常議員トカ評議員トカ云フモノ
ハ商法ニナイノデアル、故ニ此職權丈ハ定款デ定メテ置イタ所ガ何モ疑ノ起
ル譯ハナイ、若シ責任ト云フコトヲ書イタナラバ、.或ハ河野君ノヤウナ御疑
ガ出テ來ルカモ知レマセヌガ、此取締役ト云フモノニ對シテ商法デ責任ヲ明
カニシテ居ルコトガアレバ書クニ及バナイケレドモ職權ト言ヘバ-商法
ニナイ所ノ總裁ダトカ、副總裁ダトカ、或ハ常議員、評議員ト云フモノヲ置
イタ以上ハ其職權ヲ定款デ定ムルト云フコトヲ書イテ置クノハ、外ニ紛ラ
ハシイコトハナイ、責任ト云フコトガ惡イナラバツレ丈除イテヤレバ至當ダ
ラウト思ヒマス然ルニ先刻文字ノ處ハ後デ直スト云フコトデゴザイマスカ
ラ、私ハ河島君ノ說ニ贊成致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=66
-
067・河野岩吉
○(河野岩吉君) 總裁、副總裁等ノ職權、責任ヲ定款ニ規定スルト云フコト
ガ宜シクナイト云フコトヲ私ガ述べマシタコトニ就キマシテ、河島君カラ御
辯明モアリ、又工藤君カラ段々御注意モゴザイマシタガ、偖此總裁、副總裁
ナドト云フ者ノ名ガ商法ニナイ、私ノ疑ト云フモノハ是ハナクトモ宜イ
何ゼト云ヘバ株式會社ニハ取締役ト云フモノガアツテ、此取締役ト云フモノ
ハ社會ニ對スル責任ヲ持ツテ居ル、ソコデ總裁、副總裁ノ名ト云フモノハ取
締役カラ出タ取締役ト云フモノガアツテ其上ニ出來タ總裁、副總裁デアル
若シ之ヲ總裁、副總裁ト云フコトニスルト此總裁、副總裁ノ責任ヲ定メテ
置カネバ商法デハ此事ガ出來ナイト云フヤウナ疑ヲ超スヤウニシマスル
ト今世間ニアル所ノ彼ノ株式會社、取引所ナドニハ、理事ジヤノ、理事長ジ
ヤノト云フモノガゴザイマス是ガ何カト云ヘバ卽チ取締役デアル、商法ノ
取締役ト同ジ責任デアル、ソレデ此總裁、副總裁モ取締役ト連帶責任デ商法
ノ規定ニ服從シナケレバナラヌ、社會ニ對シテソレ丈ノ責任ヲ負ハナケレバ
ナラヌ、ソレハ毫モ疑ガナイ、登記所デ登記ヲスル時分ニつ取締役ノ氏名左
ノ如シトスル、是ハ今現ニ行フテ居ル、サウ云フコトヲ心配スルト、彼ノ銀
行ナドニ於キマシテモ、株式會社、何々銀行ノ頭取、副頭取ト云フ名稱ハア
ルガ、商法ニハ規定ガナイ、然ラバ是ニ向ツテモ相當ノ責任ヲ負ハスルト云フ
コトヲ規定シテ置カナケレバナラヌト云フコトニナリマス取締役ト云フモ
ノハ株式會社ノ責任者デアルカラ、或ハ其上如何ナル名稱ガ出來タ所ガ何ニ
モ疑ガナイ、總裁ナリ副總裁ナリノ權限、責任ヲ定メテ置ク必要ガアレバ、定
款ナドデ規定スベキモノデハゴザイマセヌ、法律デ規定スベキモノデアリマ
ス定款ハ誰ガ作ルカト云ヘバ卽チ株主ガ作ルモノデアル、斯樣ナコトヲ以
テ商法ノ附則デ行ウト云フヤウナ譯ニハ決シテ參リマセヌ、是ハ一ツ御考ヲ
願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=67
-
068・工藤行幹
○(工藤行幹君) 大キナ聲ヲ以テ御議論ニナリマスカラ、私モ議論體ヲ以テ
ヤリマセウ抑取締役ノ社會ニ對スル責任ト云フモノハ三歲ノ童子ト雖
モ能ク分ツテ居ル、商法ニ規定シテアルノモ知ツテ居ルコトデ敢テ耳新シ
キ御論トハ思ヒマセヌ、先刻私ガ述ベタ此責任ト云フコトガ惡イノデアルダ
ラウ、此會社ガ一ツ別段ニ此商事會社ヲ起ス場合ニハ別段ノ法律ヲ以ツテ成
立ツモノデアルカラ、今總裁、副總裁ダトカ或ハ常議員、評議員ト云フモ
ノヲ別段ニ設ケタ以上ハ、此職權ヲ明カニシナケレバナラヌコトデアルソ
レヲ明カニ定款デ、法律デ規定セヨト此法律ガ命令シタ所ガ何ノ差支モナ
イ是ハ大事ナ會社デ尋常ノ者ニ許サヌモノデアルカラ、總裁、副總裁ハ大
藏大臣ガ指定スル、或ハ此前ニ創立ノ際ニ大藏大臣ガ役人バカリヲ以テ組織
スルト云フヤウナ特別ノモノデアル、故ニ此商法ニナイ所ノ名ノ總裁、副
總裁、或ハ常議員、評議員ト云フモノヲ新タニ設ケタナラバ其職權ト云フモ
ノモ新タニシテ置カナケレバナラヌ、此職權ヲ明ニシテ法律ガ命令シテモ何
ノ差支モナイ、此取締役ノ責任ト云フモノハ-社會一般ニ對スル責任ト云
フモノハ商法ニ規定シテ分ツテ居ルカラ宜イト、併シ此職權ヲ明ニシテ書
クニ何モ差支ナカラウト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=68
-
069・高木正年
○(高木正年君) 私ハ少シ出遲レテ參リマシタガ、河島君ノ御修正ハ本案ノ
第八條ノ但書「但主務大臣ノ認可ヲ得タルトキハ此限ニアラス」ト云フノヲ
御取ニナツタノデアリマスカ、果シテ斯ウスルト、總裁、副總裁ト申スモノ
モ監査役ナドニモ餘程澤山ノ報酬ヲ與ヘナケレバナラヌト云フ·発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=69
-
070・河島醇
○(河島醇君) 監査役ト云フモノハ削除致シマシタ、是ハ商法ニ規定ガアリ
マスカラ····発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=70
-
071・高木正年
○(高木正年君) 併シ日本銀行ナドデモ今日矢張此但書ノヤウナ工合デヤツ
テ居ルノデスカ、若シ果シテ勸業銀行ノ如ク、他ノ職務ニ從事スルコトガ出
,來ナイコトニナルト、矢張日本銀行モサウシナケレバナラヌト思ヒマスガ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=71
-
072・河島醇
○(河島醇君) 今申サルヽヤウナコトハ私ガ政府委員ニ質問シタ條項デア
ツタガ、ソレデ此本案ノ條交ヨリハ寬ニ致シタ積リデアリマス、何等ノ名
稱アルニ拘ラズト云フコトガアリマスガソレハ餘リ窮屈ト思ヒマスカラ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=72
-
073・高木正年
○(高木正年君) 併シ但書ガアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=73
-
074・河島醇
○(河島醇君) ソレガ分ラヌト思ヒマス、此職務ト云フコトハ固ヨリ公職ヲ
言フタノデアラウガ、此商事ト云フコトハ廣ク言ツタ、御承知ノ如ク日本
銀行條例ニ依ツテ見レバ他ノ官職其他銀行又ハ會社ノ役員タルヲ得ズト云フ
ヤウナコトニナツテ居ル、ソレカラ河野君ノ御非難ノ〓ハ如何ニモ御尤デア
ルガ、責任ト云フモノガ重複ニナルカ知ラヌガ、責任ト云フコトハ本員ハコ
コデ特ニ主張スルコトハシナイガ、併ナガラ職責トカ職權トカ職掌トカ
云フコトハアツタ方ガ宜カラウト思フ、サウ云フコトガアレバ自ラ責任ガ生
ズル、是ハアツテモ商法ニ矛盾スル嫌ハアルマイト思フ、ドウカ御再考ヲ願
ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=74
-
075・河野岩吉
○(河野岩吉君) 先刻ハ圖ラズ大聲ヲ發シマシタデ、工藤君ニ大變御立腹ヲ
受ケマシタガ、元來私ハ聲ガ高ウゴザイマスカラ、是ハ宜シク御了承ヲ願ヒ
やく、特ニ其間ニ私語ガアリマスカラ、速記モ迷惑デアラウト思ヒマシタカ
ラ、持前ノ大聲ヲ以テ速記ニ差支ノナイタメニ聲ヲ大キクシタモノデアリマ
シタカラ、遂ニ御無禮ニ當リマシタガ、誠ニ相濟ミマセヌ、ソレカラ唯今河
島君ノ御相談デアリマシタガ、私ノ責任ト云フコトガアツテハ商法ノ規定
ト衝突ヲスルヤウナコトガ出來テハ甚ダ能クナイコトデアルカラト云フコト
デ、刪除スル意見ヲ出シタ趣旨ガソコニアリマスレバ、モウ其上ノコトニ於
テ之ヲ全廢シヤウト云フ次第モナイガ、其コトヲ避ケタイト云フタメデ、之
ヲ刪除シヤウト云フコトデ、尙茲ニ其上文章ヲ玆ニ置イテ都合能ク仕立テル
ト云フコトナラバ、其中ソレ等ノコトハ極メテ出來テモ宜シイ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=75
-
076・豐田文三郎
○(豐田文三郞君) 私ハ大体河野君ト同感、文章ハ直シテモ宜シイガ、唯今
ノ所私ハ斯ウシタラ宜シイト思フ、原案ノ理事ト云フヲ業務取締役、主務大
臣ト云フヲ大藏大臣トシタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=76
-
077・名倉次
○(名倉次君) 大体私ハ河野君ト同シデ、河島君ノ修正ノ如キコトヲ挾ムコ
トハ法律トシテ体裁ガ可笑イ、法律ノ体裁ハ原案ガ體ヲ備ヘテ居ルト思
フ總裁、副總裁、常務員ト云フモノヲ置イタ以上ハ、其職務ヲ法律ニ規定
シテ置カヌデ、定款ニ讓ルト云フコトハ法律ノ體裁上不完全デアル、唯今御
隣カラ御說モ出マシタガ、匆卒ノ際デゴザイマスガ、矢張原案ニ修正ヲ加ヘテ
大體ノ職務丈ハ玆ニ規定ヲシテ置クコトガ必要デアル、此原案ノ六條ノ三項
ノ「副總裁及理事ハ」ヲ「常務員ハ」ト變ヘレバ此法文ハ差支ナイ、其次ハ「常議
員ハ重要ノ事件ニ關シ重役會議ニ列ス其事件及權限ハ定款ヲ以テ之ヲ定ム監
査役ハ日本勸業銀行ノ業務ヲ監査ス」是丈ノ文章ガナケレバイケヌト思フ、
卽席ノコトデアリマスカラ如何トモ諸君ニ御訂正ヲ請フガ、兔ニ角精神ハソ
レ丈ノコトガナイト、定款ニ讓ルト云フコトニナルト誠ニ法律ノ躰裁ヲ得
ナイコトニナル、ドウカ餘リ議論ヲ致サヌデ河島君其他ニ御再考ヲ煩シタ
イト思フ、議論ヲスルト行掛上ノ結果、餘リ面白クナイコトニナル、ドウカ
圓滿ニ御協議シテ、成ルベク法文ノ躰裁ヲ能クシ、精神モ宜クスルコトニシ
タイ
(「贊成」ト呼フ者アリ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=77
-
078・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 名倉君ニ御問申シマスガ、第六條ヲ······発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=78
-
079・名倉次
○(名倉次君) 修正案ノ八條ニ、原案ノ六條ヲ以テ來ル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=79
-
080・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 文章ハ···発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=80
-
081・名倉次
○(名倉次君) 「副總裁及理事ハ」トアルヲ「常務員ハ」ト變ヘル、夫カラ其
次ハ一項ヲ挾ンデ「常議員ハ重要ノ事件ニ關シ重役會議ニ列ス、其事件及權
限ハ定款ヲ以テ之ヲ定ム」発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=81
-
082・河島醇
○(河島醇君) 第六條ノ原案ノ各項ヲ本員ガ出シマシタ、第八條ノ第一項ト
シヤウト云フノデスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=82
-
083・名倉次
○(名倉次君) 左樣、八條ノ一項ヲ削ツテ、原案六條ノ處ヘ入レルノデス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=83
-
084・工藤行幹
○(工藤行幹君) 名倉君ニ御問申シマスガ、修正案ハ河島君ノ修正案デゴザ
イマスカ、八條ノ第二項ハ····発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=84
-
085・名倉次
○(名倉次君) 八條ノ二項ハ河島君ノ修正案デ、之ヲ一條ニスルカ、一 四ツ、
スルカハ考物デスガ、長クナリマスカラ一條トシテモ宜イト思ヒマス、免
角他ノ職務ヲ兼ネサセヌハ同意デス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=85
-
086・工藤行幹
○(工藤行幹君) 尙一ツ、此修正案ト原案ト、第八條デアリマスガ、程餘違
ツテ居ル、ト云フモノハ原案ノ八條ハ「何等ノ名稱ニ拘ラズ他ノ職務又ハ
商業ニ從事スルコトヲ得ス但シ云々」ト云フ風ニナツテ居ル、之ガ廣ク本文
ニ掛ツテ居ツテ、サウシテ主務大臣ノ許可ガアレバドウデモナルコトニナツ
テ居ル、本案ニ就イテモ河島君ノ修正ハサウジヤナイ、在任中ハ他ノ職務且
商業ニ從事スルコトヲ許サヌト云フコトニナツテ、ソレデドツチノ精神ヲ取
ルト云フコトハ確メテ置カヌト、文章バカリデナイ、餘程精神ノ違ガアルト
思フ原案通リナラ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=86
-
087・名倉次
○(名倉次君) ソレハ修正案通リデ宜カラウト思フ、兼ネラレル時ハ或ハ弊
モゴザイマスカラ、河島君ノ精神通リデ但書ハ置カヌ方ガ宜イト云フ精神デ
アリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=87
-
088・喜多川孝經
○(喜多川孝經君) 豐田君ノハドウ云フノデスカ、モウ一邊発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=88
-
089・豐田文三郎
○(豐田文三郞君) 第八條ノ理事ヲ業務取締トシ、主務大臣ヲ大藏大臣トス
ルノデ、趣意ハ原案ヲ贊成スルノデス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=89
-
090・河島醇
○(河島醇君) 本員ノ修正案ニ對シテ名倉君ノ御修正デゴザイマスガ、併シ
河野君ノトハ趣意ガ違フ、原案是ハ獨裁主義ニナツテ居ル、總裁ハ獨占權ヲ
持ツテ居ル卽チ全部ニカヽル權力ヲ以テ居ル、副總裁ハ單ニ總裁ノ欠員ノ
トキ代理ヲスル場合ニ於テ總裁ニ代ハル所ノ權力ヲ持ツ、之ヲ重モニ規定シ
タノデ、是ハ一般ノ何ニトハ大變ニ違フ、吾々修正ノ趣意ニ依ツテ見レバ大
變性質ノ違ツタモノデ、一方ハ專制的ノ權力ヲ與ヘ一方ハ商法ノ規定ニ依
ルト云フソコノ處ヲ名倉君ニ於テモモウ一邊ドウカ御考ヲ願ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=90
-
091・名倉次
○(名倉次君) 然レバ河島君ニ反問致シマス河島君ハ總裁ノ職務ノ規定ヲ
ドウナサルカ、總裁ハ總理スルト云フ規定ニスルヨリ外ナカラウト思フ精神
ヲ贊成シテ、私ハ同意シテ居ル、合議制ハ專制ヨリ宜イコトハ同意シテ居ル
ガ、文章ニスレバサウ書クヨリ仕方ガナイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=91
-
092・河島醇
○(河島醇君) 御反問デアリマスガ、法律ニ對シテ-卽チ商法ノ規定ニハ
ドウ云フコトガアルカト云フト、總裁ハ特ニ局員ノ任免、黜陟、其他名命的
ノコトヲナスベキコトガアル、定款ノ上ニ於テハ其事務ヲ總理スルコト、銀
行總裁ハ普通ノ頭取トハ自ラ其職權ヲ異ニス、故ニ一般ノ商法規定トハ連帶
責任ニナル、原案ノ趣意ハソレト相反シテ居ルト思フ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=92
-
093・名倉次
○(名倉次君) 原案ノ文章ヲ取ツテ來タカラ、精神マデ取ツテ來ヤウト云フ
デハナイ、私ノ考ハ合議制ニシテ、、矢張總裁ハ斯ウ云フコトヲスル、副總裁
ハ斯ウ云フコトヲスル、理事ハドウト云フコトヲ書イテ置クコトガ必要デア
ラウト思フ精神ナノデアリマスカラ、其文章ノ書キ方ハ敢テ固執ハ致シマセ
ヌ、斯ウスル方ガ宜カラウト云フ御考ガアレバ皆サン御意見通リニ從フ積
リデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=93
-
094・河島醇
○(河島醇君) 一寸御參考ノクメニ述ベテ置キマスガ、日本銀行ノ條例ノ中
ニ第十七條ニ斯ウナツテ居ル、「日本銀行ハ總裁一人副總裁一人、理事四人ヲ
以テ總理スルモノトス」斯ウ云フ風ニスレバ連帶責任ニナル斯樣ナ風ノ明
文デアレバ本員ガ提出シタ修正ノ趣意ニナル此本案ノ趣意デアレバ大變違
フ、丁度斯ウ云フヤウナ風ニナツテ「日本勸業銀行ハ總裁副總裁取締役十名
ヲ以テ總理スルモノトス」ト云フ文章ニスレバ强チ本員ノ提出ノ趣意ニ背カ
ヌト思フ、原案通リデハ大變趣意ガ違フ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=94
-
095・名倉次
○(名倉次君) 其精神ハ元ト河島君ノ通リデ、合議ト云フコトハ贊成デ唯文
章ガ違フノデスガ、文章ハ何レニスルモ差支ナイ、唯稍〓大凡ノ規定ヲ法律ニ
シテ置カナケレバ法律ノ体裁ヲ備ヘヌト云フ丈ノ意見デアリマス、又河島
君ノ先日御陳述ニナツタ正金銀行ニ就イテ云ハレタニ商法ノ發布以前ニ
係ツタモノヲ定メルノト、今日ノモノヲ定メルノハ少シ考ヲ變ヘナケレバナ
ラヌト云ハレタ、是モ河島君ノ御參考迄ニ申述ベテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=95
-
096・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 採決致シマス、河島君ノ御說ト、名倉君ノ御說ニ
贊成者ガアリマス先ヅ河島君ノ說カラ採決致シマス、河島君ノ第八條ニ一
項二項、河島君ノ說ニ贊成ノ諸君ハ舉手
舉手者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=96
-
097・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 多數デアリマス、河島君ノ說ニ決シマス、第三章
ノ株主總會ニ至ツテ第九條発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=97
-
098・名倉次
○(名倉次君) 一寸河島君ニ御尋致シマスガ、此原案ノ九條ヲ削除ニナツテ
居ルヤウデアリマスガ、其御趣意ハドノ邊ニナリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=98
-
099・河島醇
○(河島醇君) 本員ハ九條ハ削除セヌ、第十條ニ修正ヲ置イタ所ヲ書イタノ
デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=99
-
100・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 第九條ハ異議ガアリマセヌカラ、原案通リ、次ニ
第十條ニ移リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=100
-
101・河島醇
○(河島醇君) 第十條ニ向ツテ數字ヲ加ヘル所ノ修正ヲ出シタ、卽チ云々何
時ニテモ「重役集會ノ決議ヲ經テ」ト云フコトヲ入ル、此重役集會ハ日本銀
行其他ノ定款ニ見エテアツテ、重役會議ト云フ名稱定款ニハサウナツテ居ル
ガ故ニ、是デハ前ノ九條モ十條モ總裁ガ專制ノモノニナルノデス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=101
-
102・河野岩吉
○(河野岩吉君) 河島君ノ修正說ニ贊成致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=102
-
103・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 高木君ニ御尋シマスガ、重役會トスルノデスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=103
-
104・高木正年
○(高木正年君) サウデス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=104
-
105・河島醇
○(河島醇君) 「集會」ノ「集」ノ字ハ取ツテ「重役會ノ議決ヲ經テ」デモ宜ウゴ
ザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=105
-
106・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 「重役集會」ト云フコトヲ「重役會」ト御改メニナリ
マスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=106
-
107・河島醇
○(河島醇君) 宜シウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=107
-
108・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 採決致シマス河島君ノ重役集會トアルノヲ重役會
占め、其他ハ河島君ノ修正ニ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=108
-
109・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) ソレジヤ河島君ノ修正說ニ決シマス、次ハ第十一
條発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=109
-
110・河島醇
○(河島醇君) 十一條ノ修正ハ取消シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=110
-
111・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 十一條ハ異議ハアリマセヌカラ、原案ノ通リ決シ
マス、次ハ第十二條ニ移リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=111
-
112・河島醇
○(河島醇君) 甚ダ煩ハシマスケレドモ、十一條ノ修正ハ今取消スト云フコ
トヲ申シマシタケレドモ、「監査役又ハ」ト云フ此五字ヲ削除スルト云フ修正
案ヲ提出致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=112
-
113・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 十二條ニ掛ツテ居リマスカラ、十二條ハ中止シテ
十一條ニ戾リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=113
-
114・高木正年
○(高木正年君) 置イテハドウデス、强イテ議論ガアリマセヌガ····発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=114
-
115・河島醇
○(河島醇君) 本員モ强イテ議論ハアリマセヌガ、重複シマスカラ······発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=115
-
116・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 河島君ノ說ニ贊成者ハアリマセヌカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=116
-
117・河島醇
○(河島醇君) 强イテ主張ハ致シマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=117
-
118・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 贊成ハナイヤウデアリマスカラ矢張十一條ハ原案
ノ通リ次ハ第十二條-十二條モ異議ハアリマセヌカラ原案ノ通リ決シ
やく、次ハ第十三條発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=118
-
119・高木正年
○(高木正年君) 此案ニハ小阪君ノ修正ガアルヤウデスガ、此「他人ノ代理
ヲ爲ス者ハ二人以上ヲ代理スルコトヲ得ス」トアルノヲ「五人以上」ト致シ
タ、私モ質問會デ煩ハシテ置キマシタケレドモ、實際二人ト云フコトハ實行
シ得ナイコトデアラウト思フ、ソレデ勸業銀行ノ株主ト云フモノハ日本銀
行ノ如ク中央或ハ大坂アタリデ募ル、極ク少數ナ人デアレバ一一人デモ宜イ
ケレドモ、各府縣カラ募ツテ、其設立ノ趣意ヲ全クスルニハドウシテモ五
人以上ニシテ置カネバナラヌト思フ故ニ私ハ五人以上ト云フコトヲ贊成ス
ルト同時ニ、其後トニ文字ヲ加ヘタイト思フ、卽チ「他人ノ代理ヲ爲スモノ
ハ二人以上」トアルノヲ「五人」ニシテ「五人以上ヲ代理スルコトヲ得ス又其
株數ハ總株數十分ノ二以上ニ及フコトヲ得ス」斯樣ニ文字ヲ加ヘマス、其趣
意ハ本案ノ二人以上ト云フコトハ、二人以上ニナルト、大株主ノ委任狀ヲ持
ツテ居ル人ハ此會ノ議決ヲ動カス丈ノ勢力ヲ持ツト云フコトヲ惡レテ、二人
以上ト云フ極ク消極ノ制限ヲ置イタモノト思ヒマスケレドモ、サリナガラ勸
業銀行ノ株主ハ將來變化シナイトモ限ラナイカラ、自分ノ考デハ「他人ノ代
理ヲ爲ス者ハ二人以上ヲ代理スルコトヲ得ス又其株數ハ總株數十分ノ二以上
ニ及フコトヲ得ス」斯ウ云フ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=119
-
120・立石岐
○(立石岐君) 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=120
-
121・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 採決シマス、高木君ノ修正說ニ贊成ノ諸君ハ舉
手
舉手者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=121
-
122・石田貫之助
○委員長(石田貫之助君) 過半數デアリマスカラ、高木君ノ說ニ決シマス
-一應是デ休憩致シマス
午後零時二十九分休憩
衆議院日本勸業銀行法案委員會速記錄第四號正誤
頁段行誤正頁段行誤正
四上一銀行法現行法九下一日本銀行ノ如常盤橋外ノ如
三三(大阪府)平野
四上三四債權債券一○下一九非常市場
三五サウデス、既約
上三四切レ缺ケ一六上二二サウデス割增金ノ變更
二出ル出來ルハ
八六六四上下上一五五スルセヌ一六上二八二條二項
一五狀況商法発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=000912832X00718960306&spkNum=122
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。