1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
明治三十二年二月十日(金曜日)午後一時十九分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第二十五號 明治三十二年二月十日
午後一時開議
第一 國籍法案(政府提出貴族院送付) 第一讀會の續(委員長報告)
第二 特許法案(政府提出貴族院送付) 第一讀會
第三 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第四 意匠法案(政府提出貴族院送付) 第一讀會
第五 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第六 商標法案(政府提出貴族院送付) 第一讀會
第七 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第八 登記法中特許意匠及商標の登記に關する規定廢止法律案(政府提出) 第一讀會
第九 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第十 岡山縣下郡廢置法律案(政府提出) 第一讀會
第十一 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第十二 香川縣下郡廢置法律案(政府提出) 第一讀會
第十三 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第十四 大分縣下郡界變更法律案(政府提出) 第一讀會
第十五 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第十六 明治三十年法律第十四號關税定率法中改正法律案(重岡薫五郎君外三名提出) 第一讀會の續(委員長報告)
第十七 水産調査及漁業練習に要する船舶新營竝に水産實習所の新設に關する建議案(恒松隆慶君外七名提出)
第十八 人力車發明人に年金給與の建議案(關信之介君外一名提出)
第十九 建議案(栗原亮一君外八名提出)
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=0
-
001・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 是ヨリ諸般ノ報告ヲ致シマス
〔寺田書記官朗讀〕
利光鶴松君大野龜三郞君佐久間國三郞君福田久松君ヨリ肥料取締法案ヲ提
出セラレタリ
恆松隆慶君ヨリ東京市內公園ニ關スル質問書ヲ提出セラレタリ
特別委員長及理事左ノ通當選セラレタリ
衆議院議員選舉法改正法律案
委員長星亨君
理事前川槇造君
理事岡本松太郞君
特別委員左ノ通指名セリ
沖繩縣土地整理法案委員
朝倉親爲君小栗貞雄君新井章吾君
木村 誓太郞君永田佐次郞君瀧口歸一君
寺田彥太郞君石黒酒一郞君松本正友君
(左ノ質問書ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノタメ玆ニ揭載ス〕
東京市內公園ニ關スル質問趣意書
公園ノ都府ニ於ケル其設備ノ完全ナランコトヲ要スルハ復論ヲ待タス國運
ノ進張ト都府ノ繁盛ニ赴クニ隨ヒ其規模ヲ壯ニシ其美觀ヲ添ヘ常ニ適當ナ
ル經營指畫ヲ怠ル可カラサルハ政府當局者ノ當サニ任ス可キノ要務ナルヲ
信ス今ヤ我國ハ玆ニ新條約ヲ實施シ對等ノ交ヲ列國ニ開キ進テ諸强ト其衡
ヲ爭ハントスルノ隆運ニ際ス然シテ其首府タル東京ノ現狀ヲ觀ルニ改善更
張ヲ要スルモノ一ニシテ足ラサルカ如シ其公園ノ如キ最モ先ツ著意ヲ要ス
ル所ナル可シ內外人ノ東京ニ來ル者先ツ其步ヲ上野芝其他ノ公園ニ向ケサ
ルハナシ此等ノ諸公園ハ政府ニ於テ多少ノ經營指畫ヲ施シ其保護ノ方法ヲ
設クト雖トモ猶ホ遺憾ニ堪ヘサルモノ多々之アリ假令ヘハ其地境ノ所屬未
ク確定セス或ハ帝室ニ屬スルアリ或ハ市管ニ屬スルアリ或ハ個人ニ屬スル
アルカ如キ又上野芝山內ニ於ケル神社佛闇ノ如キ德川氏ノ盛時ニ在テハ莊
嚴華麗ヲ極メタリシト雖モ今日ニ至リテ之ヲ視レハ或ハ變餘ノ荒廢ヲ囘復
スル能ハス或ハ舊時ノ美觀ヲ維持スルニ苦ミ星霜ヲ重ヌルニ隨ヒ益〓頽壞
ニ赴カントシ而シテ之ニ對スルノ方法未タ設定スル所アラサルカ如シ想フ
ニ彼ノ古社寺保存法ノ如キ未十分ナラスト雖トモ猶幾分カ之ヲ維持保存ス
ルノ良法タルヲ失ハス然ルニ該法ハ專ラ千古ノ舊物ニ限ラレ其以後ニ及ホ
ス能ハサルノ憾アリトス蓋シ我國ニ於ケル古社寺ノ保存ヲ要スル者何ソ特
ニ奈良平安以前ノミナランヤ唯其資給ノ足ラサルカ爲メニ未タ此ニ及ホス
能ハサルニ由ラン鎌倉時代ヨリ降テ德川時代ニ及ヒ其神社佛閣等ニシテ修
理保存ヲ要スルモノ亦少カラサルヘシ縱令今遍ク是等ニ及ホス能ハストス
ルモ東京公園內ニ於ケル神社佛間ノ如キハ或特別ナル方法ヲ立テ以テ公園
ノ美觀ヲ飾リ前代ノ名跡ヲ墜サヽランコトヲ要スル者ト思惟ス園囿ノ興廢
ハ洛陽盛衰ノ候ナリ洛陽ノ盛衰ハ天下治亂ノ候ナリトハ文叔ノ慨アル所以
ニアラスヤ今日ニ於テ我政府ハ東京公園ニ關シテ如何ナル經營指畫ヲ施シ
又其神社佛閣等ノ修理保存ニ付テ如何ナル方法ヲ設ケントスル乎前述主意
書ノ要〓ニ就キ成ル可ク詳明ナル答辯アランコトヲ望ム
右及質問候也
明治三十二年二月十日
提出者
恆松隆慶
贊成者
濱名信平
外二十九名発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=1
-
002・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 是ヨリ會議ヲ開キマス、恆松隆慶君
〔恆松隆慶君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=2
-
003・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 私ハ東京市內ノ公園ニ關スル質問書ヲ提出シテ置
キマシタ(「簡短」ト呼フ者アリ)此事ニ附イテハ簡短ハ私ノ最モ贊成スル
所テ、勉テ簡短ニ申シマス、總テ我國ノ公園ト云フモノハ神社佛閣トカ
然ルニ此東京ノ公園、上野トカ芝
其他十箇所バカリアリマスガ此都府ニシテ此內ニテ芝上野ノ公
ないかったらゴザイマス、上野ノコトハ、
"text "〓〓芝ノ公園デアリマスト一 六/
其境外ノ上地ノミナラズ境內マデ併テ今日ハ上地
實ニ保存ノ途モ立ッテ居ラズ、徒ニ破壞ヲ待ツ
テ居ルト云フヤウナ有樣デアル是等ノ公園ニ至ッテハサウ云フ所ノ神社
佛閣ノアル所ハ縱令千年以後ノモノト雖モ特種ノ何カ計畫ガナケレバナ
ラナイ殊ニ都府ノ公園クルニ依リ、內地ノ人ハ無論海外ノ人デモ、追〓ニ
是カラ多數東京ニ入込ミマスノニ公園ニ往ヲテ眼ヲ驚スヤウナモノガナケ
レバナラヌ今日ノ狀況ニテハ其設備計畫ガ定ッテ居ラヌト云フノハ眞ニ
國ノタメニ憂フベキコトデアリマス此コトニ附イテハ詳シク述ベタウゴザ
イマスガ餘リ委細長ク述ベルコトハ私ハ好マナイ趣意書ニ長ク書イテ置
キマシタカラソレデ演說ハ短クスル積デアリマス、政府特種ノ保護計畫ガア
ルヤ否ヤ、政府ノ囘答ヲ待ッテ、場合ニ依ッテハ、又建議ヲスル考デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=3
-
004・利光鶴松
○利光鶴松君(百七十三番) 今ノ質問者ニチヨット御聞申シタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=4
-
005・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 質問ノ質問ハ是マデ餘リナイヤウデスガ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=5
-
006・利光鶴松
○利光鶴松君(百七十三番) 質問ガ現レタ以上ハ、聞イテ置キタイ出タカ
ラハ議場ノ共有ノモノニナルト思フ公園ノコトハ何ノタメノ質問ト云フ
位ハ議員ハ分ッテ居ッテ宜シイノデアル、何デス、今ノ質問ハ--今ノハ
東京市ニ質問デスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=6
-
007・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 都府ノ公園トシテハ、今少シ完美ニ致シタイ、政
府ニ於テハ是ニ特種ノ保護法トカ或ハ計畫ガアルヤ否ヤト云フコトヲ質問
スルノデス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=7
-
008・利光鶴松
○利光鶴松君(百七十三番) ソレナラ宜イケレドモ·発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=8
-
009・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 東京市ノ公園トシテハ今少シ海外ニ對シテモ盛
ニ致シタイト云フノデス東京又ハ我帝國ノタメニ云フノデアル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=9
-
010・利光鶴松
○利光鶴松君(百七十三番) 東京市ノ公園ナラ、私モ東京ダガ、大キニ御世
話ノコトデアルノダ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=10
-
011・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 議事日程第一國籍法案、特別委員長ノ報〓
第國籍法案(政府提出貴族院送付)第一讀會ノ續(報〓調節免疫
〔安部井磐根君演壇ニ登ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=11
-
012・栗原亮一
○栗原亮一君(八十七番) 是カラ豫算委員會ヲ開キタウゴザイマスカラ、退
席ヲ致シタウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=12
-
013・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 栗原亮一君カラ、豫算委員會ヲ開キタイト云フコトデ
ゴザイマスガ、御異議アリマスマイカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=13
-
014・林彦一
○林彥一君(九十九番) 定員ハドウデアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=14
-
015・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 定員ハアリマセウ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=15
-
016・林彦一
○林彥一君(九十九番) ソレナラ宜シイ、異議ナシ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=16
-
017・安部井磐根
○安部井磐根君(二百一一十八番) 是ヨリ委員會ノ報告ヲ致シマスガ、其前ニ
於テ此報告書ノ誤脫ヲ訂正シテ置キマス、右ハ本院ニ於キ第十六條中第三ノ
次ニ「第四特命全權公使ノ一號ヲ加ヘ」トゴザイマス其「特命全權公使」
トアル下ニ「トナルコト」ト云フ五文字ヲ誤脫シタノデアリマス御正誤ヲ
願ヒマス國籍法案ノ審査委員會ノ結果ヲ御報道申シマス當案ハ至極簡易
ノ法案ノヤウデゴザイマスケレドモ獨立國ノ對面モアリ、交際國ノ關係モ
アリ事苟モ審査ハ出來ナイドウゾ熟考時間ヲ十分貫ヒタイト云フヤウナ
意見ノ委員モアリマシテ是ハ私ニ於テモ滿足スルコトデアリマスカラ六
七日ヲ措イテ委員會ヲ開キマシテソレヨリ數囘ノ質問會ヲ經マシテ一昨
八日ニ至ッテ始テ委員會ヲ開キマシタ、然ルニ此法案ノ第十六條ノ第三ノ次
ニ御報告申シタ通ニ「第四特命全權公使トナルコト」ト云フ一號ヲ加ヘ
マシタ後トハ順次繰下ゲマシタ此動議ガ起リマシテ寶成者ガアリ議題
トナリマシテ政府委員モ、絕對的ニ反對デハゴザイマセヌケレドモ、立案ノ
精神ヲ辯明シ其間委員トノ間數囘ノ論辯モアッタノデゴザイマス、偖相互
遺憾モナキ所ニナッテ決ヲ採ッテ見マスレバ、委員ハ皆此修正ニ同意シマ
シテ一致デ之ヲ可決シタノデゴザイマス其他ノ各條ニ於テハ相互異議
ガゴザイマセヌ、其間問答論駁等ノコトハ總テ初ヨリ速記シマシテ諸君
ノ御手許ニ囘ッテアル筈デアリマスカラ、細ニ御報告ハ致シマセヌ唯結果
ノミ御報道申置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=17
-
018・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 穗積政府委員
〔政府委員東京帝國大學法科大學〓授法學博士穗積陳重君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=18
-
019・穗積陳重
○政府委員(穗積陳重君) 諸君、此國籍法案ニ附キマシテ委員會ニ於テ修
正ノ動議ガ出マシテ、可決ニ相成リマシテ唯今委員長カラ御報告ニ相成リ
マシタコトデゴザイマス卽チ歸化人ニ對シテ公權享有ノ制限ノ中ニ特命
全權公使トナルコトヲ禁ズルト云フ箇條ヲ加ヘルト云フコトデゴザイマス
此歸化人ニ對スル公權享有ノ制限中ニ外交官トナリマスコトヲ加ヘルノ當
否ニ附キマシテハ、本案立案ノ際ニ法典調査會ニ於テモ十分ニ審議ヲ盡シ
マシタコトデゴザイマス又前議會ニ於テ此案ガ貴族院ニ始テ提出セラレ
マシタ際ニ於キマシテモ委員會ニ於テ此コトガ議ニ上ポリマシタ譯デアリ
マス然ルニ法典調査會ニ於キマシテモ、鄭重ナル審議ノ末、此制限ハ本條中
ニ加ヘナイト云フコトニ決シマシタ、貴族院ニ於キマシテモ、前囘又ハ此議會
ニ於キマシテモ同樣、此コトハ加リマセナンダノデゴザイマス今一應特命全
權公使ト爲ル權利ヲ制限ヲ加ヘナカッタ、大體ノ理由ヲ述べヤウト存ジマス
ル、第ニ法奥調査會ニ於キマシテ、特命全權公使ト爲ルコトヲ加ヘナカツ
タ理由ハ外交官ト申シマスルモノハ固ヨリ外國ノ事情ニ通ジテ居ルト云
フコトヲ必要トスルハ論ヲ俟タナイ所デアリマス若シソレ故ニ歸化人ニ
シテ適任者ガアッテ、且ツ我國ニモ忠愛ナル情ヲ十分有シテ居ルト云フコト
ガ認メラレ、又國務大臣ガ推薦シ、上之ヲ御任命ニ相成リマスニ於テハ決シ
テ危険ナルコトハナイ時トシテハ非常ニ便利ノコトモアルト云フ考ガ
ツノ重ナ考デアリマス、斯ノ如キノ理由ガアリマスルガタメニ諸國ニ於キ
マシテモ、斯樣ノ制限ヲ設ケマス例ハ、殆ド見ナイ所デアリマス、尙ホ南亞
米利加ノ委內瑞拉ニ歸化人ヲ外交官ニ爲スコトヲ許サヌト云フオカシキ例
ガ一ツアルダケデゴザイマス之ニ反シテ御承知ノ如ク、時ト致シマシテハ
歸化人デハナイ外國人ニ公使ノ任務ヲ委託スルコトモアリマスソレ故ニ
歸化人ヲ外交官ニ任命サレタ例ハ澤山アルデアラウト考ヘマス(花井卓藏君
「澤山ハナイ噓デアル」ト呼フ)次ニ此第十六條ニ揭ゲテアリマス所ノ官
職卽チ歸化人ガ有スルコトノ出來ナイト云フ所ノ官職ハ〓ネ皆獨立ノ働
ヲ有シテ居ル所ノモノデアリマス國務大臣ト爲ルコトガ禁ジテアリマス
或ハ樞密院議長樞密顧問官ニナルコトデアリマストカ、又ハ裁判官デアルト
カ或ハ議員デアリマストカ是等ノモノハ敢テ上官ノ命令ヲ受ケ、訓令ヲ
受ケテ働クモノデアリマセヌノデ、唯其中デ、宮內勅任官及陸海軍將官ノ如
キハ特別ノ事情ガ這入ッテ居ルノデゴザイマス然ルニ此特命全權公使ニ
ナルモノハ外務大臣ノ訓令ニ依ッテ働キ、國務大臣ノ監督ヲ受ケテ居ルモ
ノデアリマス又大切ナル條約締結ノ如キニ至ッテハ御批准ノ前ニ當リマ
シテ樞密顧問官ノ議ヲ經ルト云フコトマデアッテ訓令ノ下ニ働キ監督
ノ下ニ居ルモノデアリマスカラ、他ノ獨立ニ働キマスルモノトハ、稍〓趣ヲ異
ニスル所ガアルト云フコトデ玆ニ這入ラナカッタノデアリマス第三ニ若
シ之ヲ加フルト致シマスレバ或ハ代理公使ノ如キ或ハ辨理公使ノ如キ
固ヨリ其位地ニ於テ高下ハアリマスケレドモ、時トシテハ隨分重大ナル外交
事務ニ當ラナケレバナラヌコトモアルノデゴザイマス加之ノミナラズ國際
上重大事件ノアリマストキニハ、特ニ大使ヲ派遣セラヽルコトガアリ、又特ニ
委員ヲ派遣セラルヽコトモアリマス、故ニ特命全權公使ヲ禁ジテ居リマシテ
モ重大ナ事件ニ於テ大使ヲ派遣シ、又ハ委員ヲ派遣セラルヽ途ガ、塞ッテ
居ラヌ以上ハ此特命全權公使トナルト云フコトダケヲ防イデ置イテモ或
人ノ氣遣ヒマス如キ、危險ヲ豫防スルコトニハ相成ラヌノデゴザイマス終
リニ此歸化人ニ對スル權利ノ制限ト申シマスモノハ本案ノ如キ此唯今提出
ニナッテ居リマス法案ノ如キハ制限ヲ廣クシテ嚴ナルモノハ、殆ド其例ヲ見
ナイ位ノモノデアリマスル(花井卓藏君「然ラバ十六條全部ヲ削除スベシ」
ト呼フ)或ハソレハ一ツノ考デアルカモ知レマセヌ免ニ角本案ハ歸化人ニ
對スル制限ヲ廣クシテアリマス、諸國ノ例ヲ見マスルニ此制限ト云フモノ
ハ大〓二三ニ止ッテ居ル然ルニ第十六條ニハ御覽ノ通ニ十種モ揭ゲ
テアルノデアリマス委員長カラモ述ベラレマシタ如ク、此國籍法案ハ外交
上國家ノ體面上、重大ナ關係ノアルモノデアリマスカラ、國籍法案ノ如キモ
ノガ一度制定發布セラルヽヤ、直チニ外國語ニ翻譯セラレ諸國ニ擴マル
モノト看ナケレバナラヌ然ルニ既ニ斯ノ如キ嚴重ナ制限ヲ置キマシタ上
ニ尙ホ制限ヲ擴ムルト云フコトハ萬國ニ對シ諸外國ニ對シマシテ
我國ノ襟度ヲ示シマスト云フコトノ所以デ、決シテナカラウト考フルノデゴ
ザイマス何卒此一項ヲ加フルト云フコトハ)尙ホ十分ニ御考下サイマシ
テ願ハクハ原案ノ儘ニセラレンコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=19
-
020・關直彦
○關直彥君(五十五番) 政府委員ニ御尋致シマス唯今穗積政府委員ノ特
會全權公使ト云フ文字ヲ加ヘルコトニ附イテ不都合デアルト云フ說明ガア
リマシタガ、尙ホ其理由ガ本員ニハ徹底致シマセヌ縱令日本人デアリト雖
モ、或ハ外國人ヲ細君ニシタリ或ハ日本人デアリナガラ、殆ド外國人デア
ルカドウカト云フ場合ガナイトモ云ヘヌ、日本人トシテハ-況ヤ外國人ノ
歸化人デアッテ、大切ナル帝國政府ヲ代表スル特命全權公使ノ職務ヲ與ヘル
ト云フコトハ本員ハ危險ニ存ズル所デアリマスガ、其危險デナイト云フ所
ノ理由ヲ承リタイソレカラモウ一ツハ委員長ニ伺ヒタイガ、此特命全權公
使ニ限ッテ何故ニ大使ト云フコトヲ御入ニナラナカッタカ此邊ヲ承リタ
イ若シ大使ト云フコトヲ入ルヽノヲ御忘ニナッタナラバ本員ハ一ノ修
正說ヲ出シテ「第四大使又ハ特命全權公使」ト致シタイ考デアリマスガ其
邊ヲ委員長ヨリ拜聽致シタイノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=20
-
021・穗積陳重
○政府委員(穂積陳重君) 唯今御質問ノ全部ニ-前ノ方ニ答ヘマスルガ、
是ヨリ重大ナ任務ヲ負ヒマシテ、其職ニ從事致シマスルモノハ其推薦ヲ愼
ミ其監督ト云フモノヲ十分ニ致シ又是ニ對シマスル上長官ノ訓令ト云フ
モノヲ愼ムト申シマスルコトノ外ハ危險ト云フコトハ防グ道ハアルマイ
ト思ヒマスルノデアリマス、デ本案立案者ハ質問者ノ申サレマシタ如ク
或ハ日本人デモ、其人、任ヲ得ナケレバ隨分危險ナコトガアルカモ分ラナ
イソレ故ニ歸化人デアッタナラバ絕對的ニ危險ハナイト云フコトハ決
シテ申上ゲラレヌノデゴザイマスガ、先刻申シマシタ通任命ノ途、又ハ監督
訓令等ノ途ニ依ッテ敢テ其危險ノ程度ニ於テハ生來ノ日本人トハヒドイ
違ヒハナイト信ジテ居ルダケノコトデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=21
-
022・山内吉郎兵衞
○山內吉郞兵衞君(二百四十番) 唯今政府委員ハ第十六條ノ第一項ヨリ第
六項マデ揭ゲテアルモノヽ外ニ全權公使抔ト云フコトハ歸化人ニ許シテハ
危險デアルト云フ御趣意ヲ述ベテ不同意ヲ表サレマシタケレドモ此第一
項ヨリ第六項マデノ其差異ノアル理由ハ如何デアルカ承リタウゴザイマ
ス其理由ヲ一遍述ベテ置キマスガ、例ヘバ陸海軍ノ將官ト同ジク四千万、
卽チ我國ノ興廢ニモ關スルコトガ起ッテ來ル場合ガナイトモ云ヘナイノデア
ル其將官ニ任ズルコトヲ許スト云フコトヲ玆ニ規定シテ置イテ歸化シタ
人間ガ全權公使ニナルコトガ出來ヌト云ウテハ屁ヲ放ッテ尻ヲ莟メルト
云フ說デアラウト考ヘル況ヤ國務大臣トシテ、卽チ帝國ヲ舉ゲテ國政ヲ任
ゼルト云フ大臣ニ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=22
-
023・穗積陳重
○政府委員(穂積陳重君) チヨット御中言デゴザイマスガ、將官ト爲ルコト
ト均シク禁ジテアルノデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=23
-
024・西村淳藏
○西村淳藏君(六十二番) 委員會ノ速記錄ヲ見マシテモ、餘程質問モアル、
審査ヲナスッタコトデゴザイマスカラ、最早質問ハ是ニ止メテ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=24
-
025・望月長夫
○望月長夫君(十九番) チヨット政府委員ニ質問ヲ致シタイ此第五條ノ二
/m「日本人ノ入夫ト爲リタルトキ」ト云フ項ガアル、是ハ勿論當然日本
人ノ入夫ト爲リタルトキハ日本人ノ國籍ヲ當然取得スルト云フコトデゴザ
イマセウガ歐洲各國ニハ所謂家族制ヲ採ラズニ個人制ヲ採ッテ居ル國
ニハ、入夫ト云フコトヲ別ニ認メテ居ラズシテ、入夫ハ一種ノ結婚デアラウ
ト思フソレデ外國ノ法律デハ此日本デ見ル所ノ入夫ハ卽チ結婚デア
ル外國ノ法律ニ依ルト却ッテ入夫ヲ取ッタ方ノ日本ノ女ノ方ガ外國ノ
國籍ヲ得ルト云フヤウナコトニナッテ、此入夫ト云フモノハ同時ニ本國ト
日本ト二ツノ國籍ヲ有スルト云フヤウナコトガ、生ジハシマセヌカ、此〓
ニ附イテ一應御說明ヲ承リタウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=25
-
026・穗積陳重
○政府委員(穗積陳重君) 唯今望月君カラ、御質問ノ點ハ、外國人ガ日本人
ノ入夫トナッタトキニハ日本ノ國籍ヲ取得スル併ナガラ矢張其男子ハ
本國ノ國籍ヲ保有シテ居ルトキニ於テハ、所謂重國籍ヲ有スルヤウナ、不都
合ナコトガ出來ハセヌカト云フ御尋ト解シマス、此入夫ニ依ッテ、日本ノ國
籍ヲ取得致シマスル場合ハ御考ノ通通常重國籍ヲ生ズルノデゴザイマス
本案ニ於キマシテハ重國籍ヲ生ズル場合又ハ無國籍ノ生ジマスル場合等ハ
勉テ避ケテアルノデゴザイマス併シソレト同時ニ我國ノ家族制ヨリ生ジ
マスル所ノ此國籍取得ト云フコトモ認メナケレバナラヌコトデアリマスル
カラシテ一二ノ場合ニ於キマシテハ、巳ムヲ得ズ重國籍ヲ生ズルコトガ出テ
參リマスルノデゴザイマス、ソレデ本案ノ此入夫ノ場合、又ハ養子ノ場合等
ニ於キマシテハ我國ノ家ニ入リ我戶籍ニ入リナガラ尙ホ外國人デアルト
致シマスルコトハ日本ノ唯今ノ家族制度ノ許シマセヌ所デゴザリマスルカ
ラ、縱令重國籍ガ生ジマセウトモ苟モ日本人ノ女戶主ト結婚ヲシテ、日本
ノ家ニ入リマシタル者ハ、我國ノ法律ノ目カラ見レバ日本人トヾウシテモ
取扱ヒ日本ノ國籍ヲ取得セシムルト云フコトヲ必要ト認メマシテ、巳ムヲ
得ズ斯ノ如キ箇條ガ加ハッテ居ルノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=26
-
027・關直彦
○關直彥君(五十五番) 私ハ唯今委員長ニ向ッテ、說明ヲ求メマシタ其件ハ、
了解致シマシタカラ取消シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=27
-
028・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 此案ハ段々質問ヤ、其他政府委員ノ反對モゴザリ
マシタリ免ニ角此場合ハ二讀會ヲ開クト云フダケノ決議アランコトヲ望
ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=28
-
029・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 本案ニ附イテ、第二讀會ヲ開クコトニ附イテハ、御異
議ハアリマセヌカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=29
-
030・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ第二讀會ヲ開クコトニ致シマス、
日程ノ第二、特許法案第一讀會、議案ノ朗讀ヲ省略致シマス
第二特許法案(政府提出貴族院送付)第一讀會
(大字ハ原案
小字及-ハ貴族院修正)
特許法案
特許法
第一條工業上ノ物品及方法ニ關シ最先ノ發明ヲ爲シタル者若ハ其ノ承繼
人ハ此ノ法律ニ依リ特許ヲ受クルコトヲ得
○物品ノ發明ニ係ル
○特許ハ特許ヲ受ケタル者ニ限リ其ノ發明ノ物品及方法ヲ製作、使用、販
賣若ハ擴布スルノ權利ヲ有セシム
○特許ヲ受ケタル者ニ限リ之ヲ使用若ハ擴布スルノ權利ヲ有セ
方法ノ發明ニ係ル特許ハ○同一方法ニ依リ製作セラレタル物品ニ及フモ
シム但其ノ特許ノ效力ハ
ノトス
ハ
第二條左ニ揭クル物品又ハ方法ニ付テハ發明ノ特許ヲ受クルコトヲ得ス
一飮〓物、嗜好物
二醫藥又ハ其ノ調合法
三秩序又ハ風俗ヲ紊ルノ虞アルモノ
四特許出願前公ニ知ラレ又ハ公ニ用井ラレタルモノ但シ試驗ノ爲二年
以内公ニ知ラレタルモノハ此ノ限ニアラス
第三條特許ノ年限ハ十五年トシ原簿登錄ノ日ヨリ起算ス
第四條特許ハ制限ヲ付シ若ハ付セスシテ讓渡シ、共有ト爲シ又ハ質權ノ
目的ト爲スコトヲ得
前項ノ場合ニ於テハ特許局ニ請求シ其ノ登錄ヲ受クルニ非サレハ之ヲ以
テ第三者ニ對抗スルコトヲ得ス
第五條特許局ノ官吏ハ在職中特許ヲ有スルコトヲ得ス但シ相續ニ因リ之
ヲ取得シ又ハ在職前ヨリ之ヲ有スルトキハ此ノ限ニアラス
第六條特許ニ關シ出願若ハ請求ヲ爲サントスル者又ハ特許證主ニシテ帝
國內ニ住所ヲ有セサルトキハ帝國內ニ住所ヲ有スル者ニ就キ代理人ヲ定
ムヘシ
前項代理人ハ此ノ法律及之ニ基キテ發スル命令ノ定ムル所ニ依リ特許局
ニ對シテ爲スヘキ手續又ハ特許ニ關スル民事訴訟及告訴ニ付本人ヲ代表
スルモノトス
第七條特許局長ハ特許ニ關スル代理人ヲ適當ナラスト認ムルトキハ其ノ
改任ヲ命スルコトヲ得
第八條特許ニ關スル代理ヲ常業トスル者ハ特許局長ニ願出登錄ヲ受クヘ
シ
代理業者ノ登錄ニ關スル規定ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
第九條前條ニ依リ登錄ヲ受ケタル代理業者ニシテ其ノ業務ニ關シ犯罪又
ハ不正ノ行爲アリタルトキハ特許局長ハ其ノ代理業ヲ停止又ハ禁止スル
コトヲ得
第十條特許ニ關シ出願又ハ請求ヲ爲シタル者此ノ法律若ハ之ニ基キテ發
スル命令ノ定ムル期間內又ハ此ノ法律若ハ之ニ基キテ發スル命令ニ依リ
特許局長若ハ審判長ノ定ムル期間內ニ成規又ハ指定ノ手續ヲ爲ササルト
キハ其ノ出願又ハ請求ハ無效トス
第十一條特許ヲ受ケントスル者ハ一發明每ニ發明ノ明細書及必要ノ圖面
ヲ添ヘ特許局長ニ出願スヘシ
特許局長ハ出願者ニ對シ必要ト認ムルトキハ雛形若ハ見本ノ提出ヲ命ス
ルコトヲ得
トキハ特許局審査官其ノ發明ヲ審査ス
第十二條特許ヲ出願シタル發明ハ特許局審査官之ヲ審査ス
第十三條審査官ニ於テ特許ヲ與フヘキモノト査定シタルトキハ特許局長
ハ特許原簿ニ登錄シ特許證ヲ下付ス
特許證ニハ特許局長之ニ署名シ明細書及必要ノ圖面ヲ添付ス
第十四條工業所有權保護同盟條約國ニ於テ發明ノ特許ヲ出願シタル者七
箇月以內ニ同一發明ニ付特許ヲ出願シタルトキハ其ノ出願ハ最初出願ノ
日ニ於テ之ヲ爲シタルト同一ノ效力ヲ有ス
第十五條政府若ハ府縣ノ開設シタル博覽會若ハ共進會ニ出品スル者ニシ
テ他日其ノ物品ニ付發明ノ特許ヲ出願セントスルトキハ出品前ニ於テ其
ノ旨ヲ特許局長ニ屆出ヘシ
前項ノ場合ニ於テハ博覽會若ハ共進會ニ於テ其ノ物品ヲ受領セシ日ヨリ
六箇月以內ニ特許ヲ出願シタル者ニ限リ最初屆出ノ日ニ於テ其ノ出願ヲ
爲シタルト同一ノ效力ヲ有ス
工業所有權保護同盟條約國ニ於テ萬國博覽會ノ開設アルニ當リ其ノ國ニ
於テ出品ニ對シ與ヘタル特許出願ノ期間ハ帝國內ニ於テモ有效トス
第十六條公益ノ爲普及ヲ要スルモノ又ハ軍事上必要ナルモノ若ハ祕密ヲ
要スルモノニ係ル發明ニシテ特許局長ニ於テ必要ト認メタルトキ又ハ主
務官廳ヨリ請求アリクルトキハ特許局長ハ特許ニ制限ヲ付シ若ハ特許ヲ
與ヘス又ハ既ニ與ヘタル特許ヲ制限シ若ハ之ヲ取消スコトヲ得
前項ノ場合ニ於テ政府ハ相當ノ報酬ヲ特許出願者又ハ特許證主ニ與フヘ
キモノトス
第十七條他人ノ特許發明ヲ利用シテ爲シタル發明ニ付特許ヲ出願シタル
者特許ノ査定ヲ得タルトキハ原特許證主ニ協議シ其ノ發明ヲ使用スルノ
承諾ヲ受クヘシ
發明者前項ノ承諾ヲ得ルコト能ハサルトキハ其ノ事由ヲ具シ特許局長ニ
申告スヘシ特許局長ニ於テ正當ノ理由アリト認ムルトキハ其ノ利用發明
ニ對シ特許ヲ與フルコトヲ得但シ原特許證主ニ對シ特許局長ノ相當ト認
ムル報酬ヲ仕拂フニ非サレハ其ノ特許ヲ實施スルコトヲ得ス
第十八條前二條ノ報酬額ニ對シ不服アル者ハ裁判所ニ出訴スルコトヲ得
但シ第十六條ノ場合ニ於テハ之カ爲處分ヲ停止セス
第十九條特許證主ハ自己ノ特許發明ヲ利用シテ爲シタル發明ニ對シ追加
特許ヲ受クルコトヲ得
追加特許ハ原特許ニ從ヒ移轉若ハ消滅スルモノトス
第二十條特許ヲ受ケタル發明ニシテ左ノ場合ニ該當スルモノアルトキハ
其ノ特許ヲ無效トス
一第一條及第二條ニ違反シタルモノ
二發明ノ實施ニ必要ナル事項ヲ故意ニ明細書ニ記載セサリシモノ
三發明ノ實施ニ必要ナラサル事項ヲ故意ニ明細書ニ記載セシモノ
第二十一條審査官ニ於テ特許ヲ與フヘカラスト査定シタルトキハ特許局
長ハ其ノ査定書ヲ出願人ニ送付スヘシ
第二十二條審査官ニ於テ特許出願ノ發明カ他人ノ特許出願中ノ發明又ハ
他人ノ特許發明ト牴觸スト査定シタルトキハ特許局長ハ其ノ査定書ヲ關
係人ニ送付スヘシ
第二十三條前二條ノ査定ニ不服アル者ハ査定書到達ノ日ヨリ六十日以內
ニ特許局ニ不服理由書ヲ差出シ再審査ヲ請求スルコトヲ得
再審査ヲ請求スル者アルトキハ特許局長ハ前査定ニ干與セサル審査官ヲ
シテ更ニ之ヲ審査セシムヘシ
審査官其ノ不服理由ヲ不當ト査定シタルトキハ特許局長ハ其ノ査定書ヲ
不服者ニ送付スヘシ
第二十四條發明牴觸ノ査定確定シタルトキハ特許局長ハ關係人ヨリ發明
ニ關スル始末書ヲ徵シ審査官ヲシテ發明完成ノ前後ヲ審査セシメ其ノ査
定書ヲ關係人ニ遂付スヘシ
第二十五條前條ニ依リ既ニ與ヘタル特許ヲ取消シ出願ノ發明ニ特許ヲ與
フルトキハ其ノ特許年限ハ前特許登錄ノ日ヨリ起算ス
第二十六條特許證主其ノ明細書若ハ圖面ノ不完全ナルコトヲ發見シタル
トキハ改訂明細書若ハ圖面ヲ添ヘ特許證ノ改訂ヲ出願スルコトヲ得一箇
ノ特許證ヲ分割シテ二箇以上ト爲スノ必要アルコトヲ發見シタルトキ亦
同シ但シ發明ノ要部ヲ變更スルモノハ此ノ限ニアラス
第二十七條前條ノ出願アリタルトキハ特許局長ハ審査官ヲシテ之ヲ審査
ス
セシムヘシ
前項ノ場合ニ於テ審査官ノ査定ニ不服アル者ハ第二十三條ニ依リ再審査
ヲ請求スルコトヲ得
第二十八條第二十三條及第二十七條ノ再査定ニ不服アル者ハ査定書到達
ノ日ヨリ六十日以內ニ特許局ニ審判ヲ請求スルコトヲ得
第二十四條ノ査定ニ不服アル者亦前項ニ同シ
第二十九條二箇以上ノ特許發明互ニ撞著シ又ハ特許發明ト特許ヲ受ケサ
ル物品若ハ方法ト撞著スルコトヲ發見シタルトキハ利害關係人ハ權利ヲ
確認スル爲特許局ニ審判ヲ請求スルコトヲ得
第三十條特許ヲ受ケタル發明第二十條ニ該當スルコトヲ發見シタル者
ハ其ノ特許ヲ無效トスル爲特許局ニ審判ヲ請求スルコトヲ得
第三十一條特許局ノ審査、審判及報酬額ノ決定ニ關シ必要アルトキハ特
許局長又ハ審判長ハ當事者ノ申立ニ因リ證據調ヲ爲シ又ハ所要ノ事務ヲ
取扱フヘキ地ノ區裁判所ニ證據調ヲ囑託スルコトヲ得
前項證據調ニ關シテハ民事訴訟法第二編第一章第五節乃至第十一節ノ規
定ヲ準用ス
特許局ニ於テ審判スヘキ事件ハ審判官三人若ハ五人ヲ以テ
第三十二條審判ハ特許局長若ハ首席審判官審判長ト爲リ二人若ハ四人ノ
其ノ三人若ハ五人中ノ一人ヲ審判長トス
審判官ト共ニ之ヲ審判スヘシ
審判ノ審決ニハ理由ヲ付スルコトヲ要ス
第三十三條審判ハ正副二通ノ審判請求書ヲ以テ之ヲ請求スヘシ審判請求
書ニハ理由ヲ付スルコトヲ要ス
特許局ニ於テ審判請求書ヲ受理シタルトキハ其ノ副本ヲ被請求人ニ送付
シ相當ノ期間ヲ指定シテ正副二通ノ答辯書ヲ差出サシムヘシ
特許局ハ必要ト認ムル場合ニ於テ期限ヲ付シテ更ニ請求人、被請求人ヨ
リ辯駁書、答辯書ヲ差出サシムルコトヲ得
審判長ハ職權又ハ當事者雙方ノ申立ニ因リ口頭審判ヲ爲スコトヲ得
口頭審判ハ公開スルモノトス
第三十四條請求人若ハ被請求人成規又ハ指定ノ期間內ニ答辯書若ハ辯駁
書ヲ差出ササルトキ又ハ辯論期日ニ出頭セサルトキハ審判長ハ相手方ノ
意見ヲ聽キ審判ヲ終結スルコトヲ得
第三十五條第二十八條第二項第二十九條及第三十條ノ請求ニ因ル審決ニ
對シ不服アル者ハ其ノ審決カ法律ヲ適用セス又ハ不當ニ適用シタルコト
ヲ理由トスルトキニ限リ審決書到達ノ日ヨリ六十日以內ニ大審院ニ出訴
スルコトヲ得
前項ノ訴及裁判ニ付テハ民事訴訟ノ上告及其ノ裁判ニ關スル規定ヲ準用
ス
第三十六條大審院ニ於テ出訴ノ理由アリト認ムルトキハ原審決ヲ破毀シ
更ニ審判ヲ爲サシムル爲事件ヲ特許局ニ差戾スヘシ
大審院ニ於テ裁判ヲ爲スニ當リ法律ノ點ニ付表シタル意見ハ其ノ事件ニ
關シ特許局ヲ覊束スルモノトス
第三十七條第二十八條第二項第二十九條及第三十條ノ請求ニ因ル審判ニ
關スル費用ノ負擔及其ノ費用額ハ審判長之ヲ決定ス
大審院ニ於テ費用ノ負擔ヲ言渡シタル場合ニ於ケル費用額ニ付テモ亦同
シ
前二項ノ費用ニ關シテハ民事訴訟法第七十二條乃至第八十二條第八十六
條及民事訴訟費用法ヲ準用ス
第三十八條特許ヲ受ケタル發明ニシテ左ノ場合ニ該當スルモノアルトキ
ハ特許局長ニ於テ其ノ特許ヲ取消スコトヲ得
一特許證主正當ノ事故ナクシテ特許證ノ日付ヨリ三年ヲ經ルモ帝國內
たところ
○サル場合
1ニ於テ共ノ發明ヲ實施公行セニス又ハ三年以上其ノ實施公行ヲ中止
シタル場合ニ於テ第三者ヨリ相當ノ條件ヲ付シテ其ノ讓受若ハ使用
ヲ請求スルモ之ヲ拒絕シタルトキ
二特許證主特許料納付期限後六十日ヲ經過スルモ仍其ノ納付ヲ怠リタ
ルトキ
三特許證主正當ノ事故ナクシテ六箇月以上第六條ノ代理人ヲ置カサル
トキ
第三十九條特許證主ハ特許料トシテ各特許ニ付每年金十圓ヲ納ムヘシ
前項特許料ハ三年每ニ金五圓ヲ增スモノトス
特許證主追加特許ヲ受ケタルトキハ追加特許料トシテ一時ニ金二十圓ヲ
納ムヘシ
第四十條特許料ハ每年一年分ヲ特許證ノ日付ニ應當スル日ニ於テ前納
六
ス·ヘシ第一年ニ係ルモノ及追加特許料ハ特許査定書到達ノ日ヨリ三十日
以內ニ之ヲ納ム->
前納セシ特許料ハ之ヲ還付セス但シ一時ニ二年分以上ノ特許料ヲ前納シ
クル場合ニ於テハ未タ其ノ納付期限ニ至ラサルモノニ限リ之ヲ還付ス
第四十一條特許證主ハ其ノ特許品ニ特許ノ標記ヲ付スヘシ
第四十二條特許局ハ特許公報ヲ發行シテ特許發明ノ明細書、圖面特許證
ノ改訂特許ノ異動其ノ他特許ニ關スル必要ノ事項ヲ公示スヘシ但シ〓
密ヲ要スルモノハ此ノ限ニアラス
○ノ調製
第四十三條特許ニ關スル書類ノ謄本、圖面○又ハ特許原簿ノ一覽ヲ要スル
者ハ特許局ニ請求スルコトヲ得但シ祕密ヲ要スルモノハ此ノ限ニアラス
第四十四條證人又ハ鑑定人ニシテ特許局又ハ嘱託ヲ受ケタル裁判所ニ對
シ僞證又ハ詐僞ノ鑑定ヲ爲シタルトキハ一月以上一年以下ノ重禁錮ニ處
シ五圓以上五十圓以下ノ罰金ヲ附加ス
賄賂其ノ他ノ方法ヲ以テ人ニ囑託シテ僞證又ハ詐僞ノ鑑定ヲ爲サシメタ
ル者ハ罰前項ニ同シ
前二項ノ罪ヲ犯シタル者其ノ事件ノ査定、審決若ハ決定ニ至ラサル前特
許局若ハ囑託ヲ受ケタル裁判所ニ自首シタルトキハ本刑ヲ免ス
第四十五條他人ノ特許品ヲ僞造シタル者又ハ情ヲ知リテ僞造特許品ヲ使
用シ若ハ販賣シタル者又ハ他人ノ特許方法ヲ竊用シタル者又ハ情ヲ知リ
其ノ竊用シテ製造シタル物品ヲ使用若ハ販賣シタル者ハ十五日以上三年
以下ノ重禁錮又ハ十圓以上五百圓以下ノ罰金ニ處ス
他人ノ特許ヲ侵害スヘキ物品ナルコトヲ知リ之ヲ外國ヨリ輸入シタル者
又ハ情ヲ知リテ其ノ輸入シタル物品ヲ使用シ若ハ販賣シタル者ハ罰前項
三四)
第四十六條前條ノ場合ニ於テ沒收シタル物件ハ之ヲ特許證主ニ給付ス
第四十七條詐僞ノ所爲ヲ以テ特許ヲ受ケタル者又ハ特許ヲ受ケサル物品
ニ特許標記ヲ付シ若ハ之ニ紛ハシキ表示ヲ爲シタル者又ハ情ヲ知リ其ノ
物品ヲ販賣シタル者ハ十五日以上一年以下ノ重禁錮又ハ十圓以上三百圓
以下ノ罰金ニ處ス
特許ヲ受ケサル物品ヲ販賣スル爲廣告、看板、引札等ニ於テ特許品タル
ニ紛ハシキ表示ヲ爲シタル者ハ罰前項ニ同シ
第四十八條第四十五條ノ犯罪ハ被害者ノ告訴ヲ待テ其ノ罪ヲ論ス
第四十九條特許證主特許標記ヲ付スルコトヲ怠リタルトキハ其ノ特許品
○テ其ノ權利ヲ侵害シきはは
タルコトヲ知リ○メル各ニ對シテノニ要價ノ許ヲ爲スコトヲ得
第五十條將許證主共ノ特許品ノ要部ヲ分離シテ販賣シタルトキハ其ノ
販賣シタル部分ニ對シ告訴又ハ要償ノ訴ヲ爲スコトヲ得ス
第五十〓未成年者又ハ法人ニシテ此ノ法律ニ定メタル罪ヲ犯シタルト
キハ其ノ後見人其ノ之ヲ爲シタル理事會社ノ業務ヲ執行スル社員取締
役又ハ外國法人ノ代表者ヲ罰スルモノトス
第五十二條此ノ法律ニ定メタル書類ノ送付ハ書留郵便又ハ特許局ノ使丁
ヲ以テ之ヲ爲ス此ノ場合ニ於テ郵便配達人及〓許局ノ僂丁ハ民事訴訟法
ノ送達吏ト準視ス
附則
ニ
第五十三條此ノ法律ハ明治三十二年七月一日ヨリ之ヲ施行ス
三
第五十四條明治二十一年勅令第八十四號特許條例ハ此ノ法律施行ノ日ヨ
リ之ヲ廢止ス
專賣特許條例及特許條例ニ依テ受ケタル專賣特許若ハ特許ハ其ノ年限間
此ノ法律ニ依テ受ケタル特許ト同一ノ效アルモノトス
特許ニ關スル出願又ハ請求ニシテ此ノ法律施行ノ日マテニ處分ヲ終ラサ
ルモノハ此ノ法律ニ依リタル出願又ハ請求ト看做シ處分スヘシ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=30
-
031・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 此第二カラ第九マデ一括シテ議題トシテ、政
府委員ノ說明アランコトヲ望ミマス同種類ノモノデゴザイマスカラ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=31
-
032・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 成ルタケ一ツヅヽヤラナイト、混雜スルト思ヒマスカ
ラ.
〔政府委員農商務次官藤田四郞君演擅ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=32
-
033・藤田四郎
○政府委員(藤田四郞君) 唯今議事ニ掛リマシタル特許法案ノ提出致サレマ
シタル理由ヲ篩短ニ申上ゲマス現行ノ特許法ハ御承知ノ通、明治二十一年
ノ制定ニ係リマシテ、爾來十數年ノ星霜ヲ經マシテ幾多ノ改正ヲ要スル所
ガゴザイマスノミナラズ此度條約改正ノ結果、本年七月ヨリ改正條約ヲ實
施セラレマスニ附キマシテハ其以前ニ於キマシテハ萬國工業同盟條約ニ
モ加入スルノ必要ガゴザイマシテ既ニソレ〓〓著手照會モ致シテ居リマス
就キマシテハ本法ノ改正ヲ要シマスル次第ニ相成リマ
text "〓〓タ有機關節尙ホ之ヲ機會ト致シマシテ從來ノ經驗ニ依リマシテ取調べマシタ
特許出願者ノ利益ヲ保護スル等ノ規定ヲ設ケマシテ
一層特許後ノ活用ノ便利ヲ致シタイト云フ希望デゴザイマス、次ノ日程ニ上ッ
テ居リマス意匠法ニ附キマシテモ又其次ノ日程ニ上メテ居リマスル商標案
ニ附キマシテモ同樣ノ次第デゴザイマスカラ左樣御了解ヲ顧ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=33
-
034・武石敬治
○武石敬治君(二百十八番) 政府委員ニ質問致シマスガ此法文ニ於テ分ヲ
テハ居リマスガ第三條ニハ「特許ノ年限ハ十五年トシ原簿登錄ノ目ヨリ起
算ス」トゴザイマス而シテ此附則ニハ「明治三十二年七月一日ヨリ施行ス」
トゴザイマスガタシカ現行法ニ據リマスレバ特許ノ事ニ附イテハ年限ノ
差等ノアルコトヽ思ウテ居リマスガ此法律デ單ニ總テノ特許ハ年限ヲ十
五箇年ト指定スルコトニナッテ居リマスガ尙ホ其年限ノ餘ッテアルノハ、
此附則ニ於テ其年限間、此法律ニ依ッテ受ケタト同一ノ效アルモノトシテ、
指定シテアリマスガ極端ニ言フト例ヘバ今年ノ六月三十日ニ出願シタモ
ノハ現行法ニ依ッテ五箇年ト云フ規定ニ依ッテ許可スルノデアリマス然
ルニ七月一日ニ出願ノ分ハ十五箇年ト其特許ノ期限ニ附イテ新タナ法律
ニ依ッテ得タル所ノ權利ト現行法ニ依ッテ得タル所ノ權利トハ大イニ差
等ヲ生ズルコトニナッテ居リマスソレデ若シ現行法ニ依ッテ既ニ許可ヲ得
テ居ル分デ年限ノ尙ホ殘ッテ居ルノニ向ッテハ更ニ出願ヲシテ此新法ニ
依ツテ原簿ノ登錄ヲ得レバ尙ホ新法ニ依ッテ十五年ノ權利ヲ得ルト云フ
ヤウナ、取扱振リヲスルノデアリマスカ否ヤト云フコトヲ御間致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=34
-
035・藤田四郎
○政府委員(藤田四郞君) 御答致シマスガ現行法ニ依リマシテハ特許出
願者ニ於テ五年ナリ十年ナリ十五年マデ自分ノ希望ニ依ッテ出願シ得ラル
ルヤウニナッテ居ル故ニワレ等ノコトニ附イテ懸念ノアル者ハ始ヨリ十
五年ノ出願ヲスレバ、ソレデ宜シイコトニナリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=35
-
036・武石敬治
○武石敬治君(二百十八番) サウ致シマスト次ニ出願許可ヲ得テ居ル
分デ尙ホ年限ノ殘ッテ居ル者ガ新法實施後ニ至ッテ更ニ出願シテモ、
年限ノ繼續ハ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=36
-
037・藤田四郎
○政府委員(藤田四郞君) ソレハ始ヨリ其人ガ、特許ノ期限ヲ十五年マデ願
得ラルヽモノヲ五年ナリ十年ナリ期限ヲ自ラ抛棄シテ居ル人デゴザンスル
カラ、致シ方ガゴザイマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=37
-
038・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 唯今ハ第二ノ日程ニナツテ居リマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=38
-
039・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) サウデス-格別御質問ガナケレバ、第三、特別委員
ノ選舉ニ移リマス
第三右議案ノ審査ヲ付託スヘキ特別委員ノ選舉発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=39
-
040・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 是ハ十八名トシテ議長ノ指名ヲ願ヒマスガ、次
ノ第四第六等合シテノ見込デゴザイマス、其十八名ハ議長ガ今日御指名ニ
ナリマシテ委員會モ成ルベク御勉强ニナッテ御報告アランコトヲ併テ
希望ヲ添ヘテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=40
-
041・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 恆松隆慶君カラ十八名ノ特別委員ヲ議長ガ指名スル
ト云フコトノ動議ガ出マシタガ御異議アリマスマイカ
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=41
-
042・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ナケレバ其通致シマス、次ハ議事日程ノ第四、
意匠法案第一讀會、議案ノ朗讀ヲ省略致シマス
第四意匠法案(政府提出貴族院送付)第一讀會
一大字ハ原案
小字及-ハ貴族院修正)
意匠法案
意匠法
第一條工業上ノ物品ニ應用スヘキ形狀、模樣、色彩又ハ其ノ結合ニ係ル
新規ノ意匠ヲ按出シタル者若ハ其ノ承繼人ハ此ノ法律ニ依リ意匠ノ登錄
ヲ受ケ之ヲ專用スルコトヲ得
第二條左ニ揭クル意匠ハ登錄ヲ受クルコトヲ得ス
菊花御紋章ト同一若ハ類似ノ形狀、模樣ヲ有スルモノ
秩序又ハ風俗ヲ紊ルノ虞アルモノ
三意匠登錄出願前公ニ知ラレ又ハ公ニ用井ラレタルモノ若ハ之ト類似
スルモノ但シ自己ノ登錄意匠ト類似スルモノハ此ノ限ニアラス
第三條意匠專用ノ年限ハ十年トシ原簿登錄ノ日ヨリ起算ス但シ類似意匠
ノ專用年限ハ原意匠ノ有效年限ニ伴フ
第四條意匠ノ專用ハ農商務大臣ノ定ムル類別ニ從ヒ出願人ノ指定シタル
物品ニ限ル
第五條他人ノ委託又ハ雇主ノ費用ヲ以テ按出シタル意匠ニ係ル登錄出願
ノ權利ハ其ノ委託者若ハ雇主ニ屬ス但シ別ニ契約アル場合ニ於テハ此ノ
限ニアラス
第六條意匠專用權ハ制限ヲ付シ若ハ付セスシテ讓渡シ若ハ共有ト爲シ又
ハ質權ノ目的ト爲スコトヲ得此ノ場合ニ於テハ特許局ニ請求シ其ノ登錄
ヲ受クルニ非サレハ之ヲ以テ第三者ニ對抗スルコトヲ得ス
○其ノ
類似ノ意匠ヲ所有スル者ハ○類似意匠ト共ニ讓渡シ共有ト爲シ又ハ質權
ノ目的ト爲スニ非サレハ前項ノ登錄ヲ受クルコトヲ得ス
第七條特許局ノ官吏ハ在職中意匠專用權ヲ有スルコトヲ得ス但シ相續ニ
因リ之ヲ取得シ又ハ在職前ヨリ之ヲ有スルトキハ此ノ限ニアラス
第八條意匠ノ登錄ヲ受ケントスル者ハ一意匠每ニ其ノ意匠ヲ應用スヘキ
物品ヲ明記シ雛形見本若ハ圖面ヲ添ヘ特許局長ニ出願ス> >
特許局長ハ出願者ニ對シ雛形見本圖面說明書ノ提出ヲ命スルコト
ヲ得
第九條二人以上同一又ハ相類似スル意匠ノ登錄ヲ出願スル者アルトキハ
出願ノ先ナルモノヲ登錄ス其ノ同時ノ出願ニ係ルモノハ共ニ之ヲ登錄セ
ス但シ出願者共有ノ目的ヲ以テ連名登錄ノ申出ヲ爲シタルトキ又ハ出願
者一人ト爲リタルトキハ此ノ限ニアラス
第十條工業所有權保護同盟條約國ニ於テ意匠登錄ヲ出願シタル者四箇月
以內ニ同一意匠ニ付登錄ヲ出願スルトキハ其ノ出願ハ最初出願ノ日ニ於
テ之ヲ爲シタルト同一ノ效力ヲ有ス
第十一條登錄ヲ受ケタル意匠ニシテ第一條第二條第五條又ハ第九條ニ違
反シタルモノナルトキハ其ノ登錄ヲ無效トス
第十二條登錄ヲ受ケタル意匠ニシテ左ノ場合ニ該當スルモノアルトキハ
特許局長ニ於テ其ノ登錄ヲ取消スコトヲ得
-意匠登錄證主意匠料納付期限後六十日ヲ經過シ仍其ノ納付ヲ怠リタ
ルトキ
二意匠登錄證主正當ノ事故ナクシテ六箇月以上第二十二條ニ依ル特許
法第六條ノ代理人ヲ置カサルトキ
第十三條意匠登錄證主ハ意匠料トシテ各意匠ニ付第一年ヨリ第三年マテ
ハ每年金三圓第四年ヨリ第六年マテハ每年金五圓第七年ヨリ第十年マテ
ハ每年金七圓ヲ納ムヘシ
類似意匠ノ登錄ヲ受ケタルトキハ各類似意匠ニ付一時ニ金三圓ヲ納ムヘ
シ
第十四條意匠料ハ每年一年分ヲ登錄證ノ日付ニ應當スル日ニ於テ前納ス
ヘシ第一年ニ係ルモノ及前條第二項ノ意匠料ハ登錄査定書到達ノ日ヨリ
六
三十日以內ニ之ヲ納ムヘシ
前納シタル意匠料ハ之ヲ還付セス但シ一時ニ二年分以上ノ意匠料ヲ納付
シタル場合ニ於テハ未タ其ノ納付期限ニ到ラサルモノニ限リ之ヲ還付ス
第十五條意匠登錄證主ハ其ノ意匠ヲ應用シタル物品ニ意匠登錄ノ標記ヲ
付スヘシ
第十六條證人又ハ鑑定人ニシテ特許局又ハ囑託ヲ受ケタル裁判所ニ對シ
僞證又ハ詐僞ノ鑑定ヲ爲シタルトキハ一月以上一年以下ノ重禁錮ニ處シ
五圓以上五十圓以下ノ罰金ヲ附加ス
暗喉其ノ他ノ方法ヲ以テムニ煙呼シ俊證又ノ苦後ノ黨宅ヲ爲サシメ
者ハ罰前項ニ同シ
前二項ノ罪ヲ犯シタル者其ノ事件ノ査定若ハ審決ニ至ラサル前特許局又
ハ囑託ヲ受ケタル裁判所ニ自首シタルトキハ本刑ヲ免ス
他人ノ登錄意匠ヲ摸擬
第十七條販賣ノ目的ヲ以テ他人ノ登錄意匠ト同一又ハ類似ノモノヲ同物品
○摸擬シタル
ニ應用シタル者又ハ情ヲ知リテ其ノ○物品ヲ販賣シタル者ハ十五日以上
一年以下ノ重禁錮又ハ十圓以上二百圓以下ノ罰金ニ處ス
ヲ侵害スヘキ物品ナルコトヲ知リ之
他人ノ登錄意匠ト同一又ハ類似ノ意匠ヲ應用シタル同物品ヲ外國ヨリ輸
入シタル者又ハ情ヲ知リテ其ノ物品ヲ販賣シタル者ハ罰前項ニ同シ
第十八條前條ノ場合ニ於テ沒收シタル物件ハ之ヲ意匠登錄證主ニ給付ス
第十九條詐僞ノ所爲ヲ以テ意匠ノ登錄ヲ受ケタル者又ハ登錄ヲ受ケサル
意匠ヲ應用シタル物品ニ登錄標記ヲ付シ若ハ之ニ紛ハシキ表示ヲ爲シタ
十五日以上
ル者又ハ情ヲ知リテ其ノ物品ヲ販賣シタル者ハ〇六月以下ノ重禁錮又ハ
十圓以上百圓以下ノ罰金ニ處ス
登錄ヲ受ケサル意匠ヲ應用シタル物品ヲ販賣スル爲廣告、看板、引札等
ニ於テ其ノ意匠ノ登錄ヲ受ケタルニ紛ハシキ表示ヲ爲シタル者ハ罰前項
一四、
第二十條第十七條ノ犯罪ハ被害者ノ〓訴ヲ待テ其ノ罪ヲ論ス
第二十一條意匠登錄證主登錄標記ヲ付スルコトヲ怠リタルトキハ其ノ登
○テ其ノ權利ヲ侵害シ
錄意匠タルコトヲ知リ○タル者ニ對シテノミ要償ノ訴ヲ爲スコトヲ得
第二十二條特許法第六條乃至第十條第十二條第十三條第十五條第二十一
〇反
條第二十三條第二十八條乃至第三十七條第四十三條〇第五十一條及第五
十二條ノ規定ハ意匠ニ關シテ之ヲ準用ス
附則
第二十三條此ノ法律ハ明治三十二年七月一日ヨリ之ヲ施行ス
第二十四條明治二十一年勅令第八十五號意匠條例ハ此ノ法律施行ノ日ヨ
リ之ヲ廢止ス
意匠條例ニ依テ受ケタル登錄ハ其ノ年限間此ノ法律ニ依テ受ケタル登錄
ト同一ノ效アルモノトス
意匠ニ關スル出願又ハ請求ニシテ此ノ法律施行ノ日マテニ處分ヲ終ラサ
ルモノハ此ノ法律ニ依リタル出願又ハ請求ト看做シ處分スヘシ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=42
-
043・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 直チニ次ノ日程ニ移ラレンコトヲ希望シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=43
-
044・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 格別御質問ガナケレバ、議事日程ノ第五ニ移リマス
第五右議案ノ審査ヲ付託スヘキ特別委員ノ選舉発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=44
-
045・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 前ノ委員ニ付託セラレンコトヲ希望シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=45
-
046・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 前ノ委員ニ託スルコトニ御異議アリマスマイカ
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=46
-
047・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ナケレバ、前ノ委員ニ付託スルコトニ致シマス
次ハ議事日程ノ第六、商標法案第一讀會、是モ議案ノ朗讀ヲ省略致シマス
第六商標法案(政府提出貴族院送付)第一讀會
.大字ハ原案ハ貴族院修正)
小字及-
商標法案
商標法
第一條自己ノ商品ヲ表彰スル爲商標ヲ專用セントスル者ハ此ノ法律ニ依
リ其ノ登錄ヲ受クヘシ
第二條文字圖形又ハ記號ニシテ左ノ場合ニ該當スルモノハ商標ノ登錄
ヲ受クルヨトヲ得ス
菊花御紋章ト同一若ハ類似ノ圖形ヲ有スルモノ
二國旗軍旗、勳章又ハ外國ノ國旗ト同一若ハ類似ノモノ
三秩序又ハ風俗ヲ紊リ若ハ世人ヲ欺瞞スルノ虞アルモノ
四他人ノ登錄商標又ハ其ノ登錄失效後一年ヲ經過セサルモノト同一若
ハ類似ニシテ同商品ニ使用セントスルモノ
六五此ノ法律施行前ヨリ他ニ使用者アル商標ト同一若ハ類似ノモノ
商品ノ普通名稱、產地ヲ表彰スルモノ又ハ其ノ品位品質、形狀ヲ
商業上慣用ノ文字、圖形若ハ記號ニ依リ表彰スルモノ及普通ニ使用
セラルル氏名、商號會社名若ハ組合名ヲ普通ノ書體ニ依リ記載ス
ルモノ
七欄。地紋其ノ他特別著明ノ外觀ナキモノ
第三條商標專用ノ年限ハ二十年トシ原簿登錄ノ日ヨリ起算ス
外國ノ登錄商標ニシテ帝國ニ於テ登錄ヲ受ケタルモノノ專用年限ハ原登
錄ノ有效年限ニ從フ但シ二十年ヲ超ユルコトヲ得ス
第四條商標專用年限滿了ノ後其ノ商標ヲ續用セントスル者ハ更ニ其ノ登
錄ヲ受クルコトヲ得
第五條商標ノ專用ハ農商務大臣ノ定ムル類別ニ從ヒ出願人ノ指定シタル
商品ニ限ル
第六條登錄商標主其ノ營業ヲ讓渡シ又ハ他人ト其ノ營業ヲ共ニスル場合
ニ限リ其ノ商標ヲ讓渡シ若ハ共有ト爲スコトヲ得此ノ場合ニ於テハ特許
局ニ請求シ其ノ登錄ヲ受クルニ非サレハ之ヲ以テ第三者ニ對抗スルコト
ヲ得ス
登錄商標主同商品ニ付類似ノ商標ヲ有スルトキハ共ニ讓渡シ若ハ共有ト
爲シ又ハ類似商標ノ使用ヲ廢止スルニ非サレハ前項ノ登錄ヲ受クルコト
ヲ得ス
第七條商標ノ登錄ヲ受ケントスル者ハ一商標每ニ其ノ商標ヲ付スヘキ商
品ヲ明記シ見本ヲ添ヘ特許局長ニ出願スヘシ
第八條二人以上同一又ハ相類似スル商標ヲ同商品ニ使用セントシテ登錄
ヲ出願スル者アルトキハ出願ノ先ナルモノヲ登錄シ同時ニ出願シタルモ
ノハ共ニ之ヲ登錄セス但シ出願者一人トナリタルトキハ此ノ限ニアラス
第九條工業所有權保護同盟條約國ニ於テ商標登錄ヲ出願シタル者四箇月
商標ニ付
以內ニ同一商標ニ就キ登錄ヲ出願スルトキハ其ノ出願ハ最初出願ノ日ニ
於テ之ヲ爲シタルト同一ノ效力ヲ有ス
第十條登錄ヲ受ケタル商標ニシテ第二條又ハ第八條ニ違反シタルモノナ
ルトキハ其ノ登錄ヲ無效トス但シ第二條第四號若ハ第五號ニ該當シ又ハ
第八條ニ違ヒ登錄ヲ受ケタルモノニシテ登錄後三年ヲ經タルトキハ此ノ
限ニアラス
第十一條登錄ヲ受ケタル商標ニシテ左ノ場合ニ該當スルモノアルトキハ
特許局長ニ於テ其ノ登錄ヲ取消スコトヲ得
-登錄商標主登錄後其ノ商標ヲ使用スル商品ノ產地、品質等ニ關シ不
實ノ事項ヲ附記シタルトキ
二登錄商標主正當ノ事故ナクシテ六箇月以上第二十條ニ依ル特許法第
六條ノ代理人ヲ置カサルトキ
第十二條商標專用權ハ登錄商標主其ノ商標ヲ使用スル營業ノ廢止ニ因リ
消滅ス
第十三條商標ノ登錄ヲ受クル者ハ一商標ニ付商品一類每ニ商標料金三十
圓ヲ納ムヘシ續用ノ登錄ニ付テモ亦同シ
第十四條特許局ハ商標公報ヲ發行シ商標登錄ニ關スル必要事項ヲ公示ス
>>
第十五條證人又ハ鑑定人ニシテ特許局又ハ囑託ヲ受ケタル裁判所ニ對シ
僞證又ハ詐僞ノ鑑定ヲ爲シタルトキハ一月以上一年以下ノ重禁錮ニ處シ
五圓以上五十圓以下ノ罰金ヲ附加ス
賄賂其ノ他ノ方法ヲ以テ人ニ囑託シ僞證又ハ詐僞ノ鑑定ヲ爲サシメタル
者ハ罰前項ニ同シ
前二項ノ罪ヲ犯シタル者其ノ事件ノ査定若ハ審決ニ至ラサル前特許局又
ハ囑託ヲ受ケタル裁判所ニ自首シタルトキハ本刑ヲ免ス
第十六條他人ノ登錄商標ナルコトヲ知リ其ノ承諾ヲ經スシテ之ト同一又
ハ類似ノ商標ヲ製造シ之ヲ交付若ハ販賣シタル者又ハ他人ノ登錄商標ト
同一若ハ類似ノ商標ヲ同商品ニ使用シタル者又ハ情ヲ知リテ其ノ商品ヲ
販賣シ若ハ販賣ノ爲所藏シタル者ハ一月以上二年以下ノ重禁錮又ハ二十
圓以上五百圓以下ノ罰金ニ處ス
ナルコトヲ知リ之
他人ノ登錄商標ヲ有スル容器、包裝等〓ヲ同商品ニ使用シタル者又ハ情
ヲ知リテ其ノ商品ヲ販賣シ若ハ販賣ノ爲所藏シタル者又ハ他人ノ登錄商
標ト同一若ハ類似ノ商標ヲ其ノ商品販賣ノ廣告、看板、引札等ニ使用シ
タル者ハ罰前項ニ同シ
第十七條詐僞ノ所爲ヲ以テ商標ノ登錄ヲ受ケタル者又ハ登錄ヲ受ケサル
商標ニ登錄標記ヲ付シ若ハ之ニ紛ハシキ表示ヲ爲シタル者又ハ情ヲ知リ
テ其ノ商品ヲ販賣シ若ハ販賣ノ爲所藏シタル者ハ十五日以上一年以下ノ
重禁錮又ハ十圓以上三百圓以下ノ罰金ニ處ス
〇 五
登錄ヲ受ケスシテ登錄標記又ハ之ニ紛ハシキ表示ヲ付シタル商標ヲ〓廣
ノ商品販賣ノ
〓看板、引札等ニ使用シタル者ハ罰前項ニ同シ
第十八條第十六條及第十七條ノ場合ニ於テハ商標及商標ヲ表示スヘキ原
具ヲ沒收ス其ノ商標ト分離スヘカラサル商品、容器、包裝等ハ之ヲ毀壞
セシム
第十九條第十六條ノ犯罪ハ被害者ノ告訴ヲ待テ其ノ罪ヲ論ス
第二十條特許法第六條乃至第十條第十二條第十三條第十五條第二十一條
〓
第十三條第二十八條乃素等三十七條第四十三條第第十一條第五十二
條ノ規定ハ商標ニ關シテ之ヲ準用ス
第二十一條主務官廳ニ於テ認可シタル同業者ノ組合ニシテ標章ヲ商標ト
シテ專用セントスルトキハ此ノ法律ニ依リ登錄ヲ受クルコトヲ得
前項ニ依リ登錄ヲ受ケタル標章ハ登錄商標ニ準ス
附則
第二十二條此ノ法律ハ明治三十二年七月一日ヨリ之ヲ施行ス
第二十三條明治二十一年勅令第八十六號商標條例ハ此ノ法律施行ノ日ヨ
リ之ヲ廢止ス
商標條例ニ依テ受ケタル商標ハ此ノ法律ニ依テ受ケタル商標ト同一ノ效
アルモノトス
商標ニ關スル出願又ハ請求ニシテ此ノ法律施行ノ日マテニ處分ヲ終ラサ
ルモノハ此ノ法律ニ依リタル出願又ハ請求ト看做シ處分スヘシ
第二十四條明治二十一年勅令第八十六號商標條例第二條第三號ニ該當シ
又ハ同第八條ニ違ヒ登錄ヲ受ケタル商標ニシテ同第十條ニ依リ無效タル
ヘキモノニ對シテハ此ノ法律施行後二年ヲ經過スルトキハ其ノ登錄無效
ノ審判ヲ請求スルコトヲ得ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=47
-
048・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 直チニ第七ニ移ル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=48
-
049・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 格別御質問ガナケレバ、議事日程ノ第七ニ移リマス
第七右講案ノ審査ヲ付託スヘキ特別委員ノ選舉発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=49
-
050・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 是モドウカ前ノ委員ニ付託セラレンコトヲ·····発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=50
-
051・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 是モ前ノ委員ニ付託シテ、御異議アリマスマイカ
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=51
-
052・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ナケレバ其通致シマス、議事日程ノ第八、登
記法中特許意匠及商標ノ登記ニ關スル規定廢止法律案第一讀會、議案ノ朗讀
ヲ省略致シマス
第八登記法中特許意匠及商標ノ登記ニ關スル第一讀會
規定廢止法律案(政府提出)
登記法中特許意匠及商標ノ登記ニ關スル規定廢止法律案
明治十九年法律第一號登記法中特許意匠及商標ノ登記ニ關スル規定ハ特許
法意匠法及商標法施行ノ日ヨリ之ヲ廢止ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=52
-
053・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) モウ質問ハアリマセヌ、委員會ニ任セマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=53
-
054・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 格別御質問ガアリマセヌケレバ議事日程ノ第九、特別
委員ノ選舉
第九右議案ノ審査ヲ付託スヘキ特別委員ノ選舉
(「恆松隆慶君「前ノ委員ニ付託センコトヲ」ト呼フ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=54
-
055・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 九名ノ特別委員ヲ、議長ガ指名シテ、御異議アリマセ
ヌカ
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=55
-
056・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ其通致シマス議事日程ノ第十、
岡山縣郡廢置法律案第一讀會、議案ノ朗讀ヲ省略致シマス
第十岡山縣下郡廢置法律案(政府提出)第一讀會
岡山縣下郡廢置法律案
岡山縣美作國眞島郡及大庭郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以テ眞庭郡ヲ置ク
岡山縣美作國西西條郡、西北條郡、東南條郡及東北條郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以
テ苦田郡ヲ置ク
岡山縣美作國勝北郡及勝南郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以テ勝田郡ヲ置ク
岡山縣美作國英田郡及吉野郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以テ英田郡ヲ置ク
岡山縣美作國久米北條郡及久米南條郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以テ久米郡ヲ置ク
岡山縣備前國御野郡及津高郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以テ御津郡ヲ置ク
岡山縣備前國赤阪郡及磐梨郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以テ赤阪郡ヲ置ク
上郡ヲ置ク
上海青浦青房物业管理有限公司鮮奶 鮮奶豆腐 豆漿 可怕可 明日子
岡山縣備中國下道郡及賀陽郡ヲ廢シ其ノ區城ヲ以テ賀下郡ヲ置ク
岡山縣備中國上房郡及川上郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以テ上川郡ヲ置ク
岡山縣備中國哲多郡及阿賀郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以テ阿哲郡ヲ置ク
附則
此ノ法律ハ明治三十二年四月一日ヨリ施行ス
〔政府委員內務省地方局長深野一三君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=56
-
057・深野一三
○政府委員(深野一三君) 唯今提出ヲ致シマシタ此岡山縣ノ郡分合法案
ハ是ハ屢〓提出ヲ致シマシテ最早此郡ノ分合廢置分合ハ全國大〓濟
ミマシテゴザイマス唯其殘ッテ居リマスノガ岡山縣ト香川縣デゴザイマ
ス此兩縣ガ濟ミマスト全ク全國郡ノ廢置分合ハ濟ムノデゴザイマス、是ハ
郡制ヲ實施スル上ニ附イテ大イニ必要ナ事項デゴザイマスル、デ、ドウゾ速
ニ御協賛ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=57
-
058・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 格別御質問ガゴザイマセヌケレバ、議事日程ノ第十一、
特別委員ノ選舉
第十一右議案ノ審査ヲ付託スヘキ特別委員ノ選舉発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=58
-
059・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 委員ハ九名デ、議長ノ指名デ宜シウゴザイマス
〔「贊成々々」ノ聲起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=59
-
060・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 九名ノ特別委員ヲ議長ガ指名シテ、御異議アリマスマイカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=60
-
061・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ナケレバ、其通致シマス、議事日程ノ第十二、
香川縣下郡廢置法律案、第一讀會、議案ノ朗讀ヲ省略致シマス
第十二香川縣下郡廢置法律案(政府提出)第一讀會
香川縣下郡廢置法律案
香川縣讚岐國大內郡及寒川郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以テ大川郡ヲ置ク
香川縣讚岐國三木郡及山田郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以テ木田郡ヲ置ク
香縣讚岐國阿野郡及鵜足郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以テ綾歌郡ヲ置ク
香 縣讚岐國那珂郡及多度郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以テ仲多度郡ヲ置ク
香川縣讀岐國三野郡及豐田郡ヲ廢シ其ノ區域ヲ以テ三豐郡ヲ置ク
附則
此ノ法律ハ明治三十二年四月一日ヨリ施行ス
〔恆松隆慶君「直チニ十三ニ移ルヘシ」ト呼フ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=61
-
062・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 議事日程ノ第十三、特別委員ノ選舉
第十三右議案ノ審査ヲ付託スヘキ特別委員ノ選舉
(恆松隆慶君「九名デ議長指名」ト呼フ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=62
-
063・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 是モ特別委員ヲ議長ガ指名シテ、御異議アリマセヌカ
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=63
-
064・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ナケレバ其通致シマス議事日程ノ第十四、
大分縣下郡界變更法律案、第一讀會、議案ノ朗讀ヲ省略致シマス
第十四大分縣下郡界變更法律案(政府提出)第一讀會
大分縣下郡界變更法律案
大分縣豐後國速見郡湯平村ヲ同縣同國大分郡ニ編入ス
附則
此ノ法律ハ明治三十二年四月一日ヨリ施行ス
(政府委員內務省地方局長深野一三君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=64
-
065・深野一三
○政府委員(深野一三君) チヨット簡單ニ提出ノ理由ヲ述ベマス、是ハ大層其
斯ウナリマス方ガ便利デゴザイマシテ官民共ニサウ希望シテ居ル事柄デゴ
ザイマスカラドウゾ速ニ御協賛ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=65
-
066・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 格別御質問ガナケレバ、議事日程ノ第十五、特別委員
ノ選舉
第十五右議案ノ審査ヲ付託スヘキ特別委員ノ選舉
〔恆松隆慶君「何ボ便利ナ案デモ委員ニ付託シナケレバナラヌ、是モ九
名」ト呼フ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=66
-
067・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 是モ九名ノ特別委員ヲ議長ガ指名シテ、御異議アリマ
セヌカ
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=67
-
068・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ナケレバ其通致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=68
-
069・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) チヨット私ハ前ニ第二カラ第九マデ、同一ノ委
員ト云フコトヲ言ッテ置キマシタガ今指名ニナルーサウナルコトデアル
ト信ジテ居リマスガ、一應確メテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=69
-
070・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) サウスルト混雜致シテ居リマシタガ、恆松隆慶君ハサ
ウ云フ發議デアツタノヲ、議長ハ聞誤ッテ、此第八ハ別ニ九名ノ特別委員ヲ選
ブコトヲ諸君ニ御諮リシタノデアリマスガ恆松君ノ動議ノ通矢張是モ第
二カラ第八マデヲ、同ジ十八名ノ委員ニ付託スルコトデ、御異議ハアリマス
マイカ
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=70
-
071・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ其通修正シテ置キマスチヨ,
ト此際諸君ニ御諮リスルコトガアリマス佐々友房君外三名カラ、財政補塡
ノ建議案ガ出テ居リマス既ニ之ヲ議事日程ニ載セタコトガアリマスガ旣
ニ昨日塡補問題ガ通過シマシタノデ同君カラ撤囘ヲ申出デラレマシタ、御
異議ハアリマスマイカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=71
-
072・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ撤囘スルコトニ致シマス-サウ
シテ柴四朗君ハ病氣ニ附キ明治三十一年勅令第百七十號ノ委員ヲ辭任セラ
レマシタ是ハ御異議ガナケレバ許シマス
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=72
-
073・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ、是ハ指名ノ委員カラ成立ッテ居リマ
スカラ望月長夫君ヲ指名致シマス
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=73
-
074・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 次ニ議事日程ノ十六、明治三十年法律第十四號關稅定
率法中改正法律案、第一讀會ノ續
明治三十年法律第十四號關稅定
第十六重岡薰五郞君第一讀會ノ續(報告(電話本)
率法中改正法律案(外三名提出
〔大村和吉郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=74
-
075・大村和吉郎
○大村和吉郞君(十三番) 關稅定率法中改正法律案ニ對スル委員會ノ結果ヲ
報告致シマス、御手許ニ出テ居リマスル通ノ補足ニ係ル修正ヲナシマシテ、他
ハ原案ノ通、委員會ハ全會一致ヲ以テ可決致シマシテゴザイマス、通過致シ
マシタ理由ハ御承知ノ通內國人ガ遠ク北海ヘ出マシテ營ム所ノ、卽チ遠洋
漁業ニ至リマシテハ頗ル危險ノ事業デアリマシテ加フルニ甚ダ薄利ノ事
業デゴザイマスル趣ニ全會ガ認メマシテゴザイマス之ガ關稅ヲ負擔致シ
マスル以上ハ事業ノ發達ヲ圖リ擴張ヲ望ミマスルコトハ遠ク得難イコト
デゴザイマシテ詰リ該業ノ廢滅ニ歸シマスルノ甚ダ心配ガゴザイマスル
ヤウニ認メマシテゴザイマス故ニ委員會ハ進ンデ寧ロ保護奬勵ノ方針ヲ
採リマシテ免稅致シマスルコトニ可決致シマシテゴザイマス何卒速ニ御
賛成下サイマスルヤウニ希ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=75
-
076・加藤政之助
○加藤政之助君(二百七十三番) 質問ヲ致シタイノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=76
-
077・大村和吉郎
○大村和吉郞君(十三番) 本案ニ附キマシテ御質問等ノゴザイマスルコト
ハ政府委員及ビ提出者ノ中ノ高須賀穰君ガ此事ニ精通致シテ居ルコトデ
ゴザイマス便利ノタメ高須賀君カラ、御答ヲ致シマスカラ、左樣御承知ヲ請
bマ人其他ハ政府委員カラ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=77
-
078・加藤政之助
○加藤政之助君(二百七十三番) 私ハ政府委員ニ質問スルノデアリマス、此
案ノ可否ヲ決スルニ附イテハ、最モ關係アル事柄デゴザイマス、此案ハ薩哈嗹
島ニ出漁致シテ居リマスル所ノ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=78
-
079・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 政府委員ノ出席ヲ求メマスカラ、少シ御待下サイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=79
-
080・西村淳藏
○西村淳藏君(六十二番) 今政府委員モ居ラレヌヤウデスカラ私ハ速ニ贊
成ヲ表シ併テ採決ヲ望ミマス
〔「贊成々々」「反對々々」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=80
-
081・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 是ハ此處ニ通告ガアリマスカラ、通〓ノ順ニ依ッテ、
反對贊成ノ演說ヲシテ後ニ採決致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=81
-
082・早川龍介
○早川龍介君(二十七番) 是ハ今政府委員ガ居ラレマセヌカラ、今日ノ日程
カラ先ヘ延バシテ能ク考ヘ直シタ方ガ宜カラウト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=82
-
083・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 政府委員ノ御出席ガナケレバ、サウ致シマス
〔「討論スベシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=83
-
084・高須賀穰
○髙須賀穰君(二百七十二番) 若シ御質問ガアルノデゴザイマスレバドウ
カ必ズ政府委員デゴザイマセヌデモ委員會ノ御方ニモ隨分精通サレタ御方
ガアラウカト思ヒマス又私モ之ニ附キマシテハ多少精細ニ取調ベテ居
リマスカラ先ヅ第一ニ加藤君ノ御質問ノ要〓ヲ伺ヒタウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=84
-
085・早川龍介
○早川龍介君(二十七番) 質問ガアリマスナラバ質問ヲドウゾ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=85
-
086・鳩山和夫
○鳩山和夫君(二百七十七番) 今早川君カラ延期スルト云フ動議ガ出テ居
ルヤウデアリマスガ先決問題ト思ヒマス、贊成ガアルヤウニ思ヒマスカ
ラ採決ヲ願ヒマス
(「贊成々々」「反對々々」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=86
-
087・高須賀穰
○高須賀穰君(二百七十二番) 隨分此鹹魚ノコトニ附キマシテハ、一度ナラ
ズ二度ナラズ三度マデ委員長ノ報告ヲ延期シマシタ今日デゴザイマスカ
ラ、是非今日ハ之ヲ可決致シマスヤウナコトニ致シタイト考ヘマス
〔「贊成々々」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=87
-
088・早川龍介
○早川龍介君(二十七番) 若シ是非ヤルト云フナラバ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=88
-
089・小山久之助
○小山久之助君(九十三番) 議場ノ體裁ヲ見マスレバ如何ニモ不體裁極ヲ
テ居ル委員付託ニナッテ居ルモノヲイツマデモ握ッテ居ッテ出サナカッ
タリ或ハ委員長ノ報告ヲ都合ガアル都合ガアルト云ッテ、議事日程ニ上セタ
モノヲ引込マセテ見タリ或ハ自分ノ味方ガ少ナイカラ延バスト云フヤウ
ノ議場ノ體裁、甚ダ不都合ト思ヒマスカラ、速ニ玆デ議決シテ頂キタイノデ
ゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=89
-
090・加藤政之助
○加藤政之助君(二百七十三番) 政府委員ハ出マシテゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=90
-
091・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) マダ出マセヌ先ヅ反對贊成ノ··
(「質問ハイラナイ」ト呼フ者アリ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=91
-
092・加藤政之助
○加藤政之助君(二百七十三番) イラナイコトハナイ、諸君ガ御聞ニナレス
分ラウト思ヒマス
(「演壇デヤリタマヘ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=92
-
093・加藤政之助
○加藤政之助君(二百七十三番) イヤ質問ヲセヌケレバ往ケナイコトガアル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=93
-
094・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 政府委員ハ今直グ出ルサウデス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=94
-
095・早川龍介
○早川龍介君(二十七番) 先決問題トシテ、御延バシニナッタ方ガ宜カラウ
ト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=95
-
096・西村淳藏
○西村淳藏君(六十二番) 本案ハ先刻直チニ二讀會ヲ御開キニナルト云フ御
宣告デゴザイマシタ贊成ノ聲ガアッタノデスカラドウカ速ニ進行ヲ願ヒ
マス然ラザレバ議員ハ何ノタメニ立ヲタカ分リマセヌ、通〓ハアッテモ出
テ來ナイ卽チ棄權シタモノデアル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=96
-
097・關直彦
○關直彥君(五十五番) 議長ニ伺ヒマスガ、今日ノ議事日程ハ政府委員ヘ
御通知ニナリマシタモノデゴザイマスカ如何ニモ不思議デアル議事日程
ニ自分ガ管轄シテ居ル議題ガ上ッテ居ルノニ政府委員一人モ見エナイ斯
ル不親切ナルコトガアル筈ガナイ、定メシ議長カラ御通知ガ漏レタヽラウ
上海、マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=97
-
098・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 決シテ漏レテハ居リマセヌ
(早川龍介君「矢張延ベタ方ガ穩デ宜シウゴザイマセウ」ト呼フ)
(恆松隆慶君「昨日ハヒトイヤツモヤリマシタゼ」ト呼フ〕
(早川龍介君「免ニ角平和說ヲ取ッテ延期ニ願ヒマス」ト呼フ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=98
-
099・西原清東
○西原〓東君(百七十九番) 委員長デ宜シウゴザイマスガチヨット伺ヒマ
スガ此問題ハ委員會デ討議セラルヽ場合ニ政府委員ノ本問題ニ對シテ同
意スルヤ否ヤヲ御確メニナッタコトヽ考ヘマスガ若シ分ッテ居リマスルナ
ラバ委員長ヨリ政府委員ハドウ云フ意見デアッタカト云フ事柄ノコトヲ伺
ヒタイノデアリマス(「聞クニ及バヌ」ト呼フ者アリ)必要デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=99
-
100・大村和吉郎
○大村和吉郞君(十三番) 百七十九番ニコチラデ御答致シマス御尋ノ通委
員會ハ、反覆丁寧ニ政府委員ニ就キマシテ、能ク質問等モ致シマシタデゴザ
イマス詰リ政府委員ハ十分ニ同意ヲ表サレマシタデゴザイマス、左樣御承
知下サイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=100
-
101・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 政府委員ガ出席ニナリマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=101
-
102・加藤政之助
○加藤政之助君(二百七十三番) ソレデハ是ヨリ此問題ニ附イテ、承ッテ置
カネバナラヌ所ノ六七箇條ヲ質問致スノデアリマスソレデ御聽漏レナク御
記憶ヲ願ッテ御答辯ヲ明瞭ニ願ヒタイ其第一ハ薩哈嗹島ノ丁度日本人ガ
アスコデ漁業權ヲ得テ居ルト云フノハ、明治二十八年ニ黑龍江、總督カラ水
產假規則ト云フモノヲ發布致シテ其規則ニ依ッテ許サレテ居ルト云フコト
デアル此黒龍江ノ總督ノ發布致シマシタ水產假規則ト申シマスモノハ、其發
布ノ當時ヨリ向フ三箇年有效デアルト云フノデアル、ソレデ其假規則ノ中ニ
はず種ら」の場ハヰミ處問正政府分區後ノ定ノス、其無法ヲ布告シ
シク部分ニ限ッテ、貨渡スト云フコトノ規則デアル、ソレ故ニ日木人ガ借リマ
シテモ、是ハ其年漁業シテ居ルダケデ、漁業ガ濟メバ、借リタ權利ガ直グナホ
ルト云フコトニナッテ居ル規則デゴザイマスノデアリマスガ私ノ承ッタ所
デハ左樣承知シテ居リマスガソレハ果シテ事實デアルカト云フコトヲ聞
クノデスソレカラ其次ハ其規則モ既ニ參箇年間ト云フコトデ年期ガ盡キ
テシマッタ、ワレ故ニ斯樣ナ年期ノ危イコトニ、日本ノ出漁者ニ資本ヲ入レサ
セルコトハ危險デアツテ日本ノタメニ不利益デアルワレガ之ガ何卒シテ
薩哈嗹島ノ漁業權ト云フモノヲ長クシテ日本ノ出漁者ノ利益ヲ計ルト云フ
ノデ曩ニ前々內閣ト記憶致シマスソレガ其當時外務大臣カラ領事ノ手
ヲ經テ露西亞政府ニドウゾ漁業權ガ確定シナクテハ困ルカラ少クモ十年
若クハ十五年間ハ許可シテ貫ヒタイト云フヤウナ照會ヲ致シタト云フコ
トガアル所ガ其照會ニ對シテ露西亞政府ハサウ年期ヲ定メテ、漁業權ヲ許
スコトガ出來ナイト云フノデ、拒絕シタト云フ事實ガアルト云フコトデアル
ガソレハ果シテ眞實ナコトデアルカト云フコトヲ第三ニハ左樣ナ漁業
權ノ不確ナ有樣デアルノニ露西亞政府ハ次第ニ日本人ノ手カラシテ此漁
業權ヲ取戾サウト云フノ考ヲ持ッタ、故ニ現ニ當年ニ於テハシツカト云フ
所トクシンコタン此二箇所此二箇所ニ於テ昨年マデ漁場ヲ借得テ、營業
ヲシテ居ッタル人ヒハ今年ハ貸サレナイデ終ニ露西亞人ノ手ニ其漁場ガ
歸シテシマッタト云フコトデアルガ是ハ事實デアルカ第四ニハ此海關
稅ト云フモノヲ僅カ一部ノ日本ノ三十何人ノ出漁者ヲ保護スルタメニ免除
ヲ致シマシタトキニハ現ニ亞米利加ベーリングシー邊リ、又英領加拿陀其
外東薩加其外露領沿海州是等薩哈嗹島ニ於テモ亦露西亞人若クハ土人
露西亞ノ監獄ト云フヤウナモノデ漁業ヲ致シテ居リマスガ左樣ナ外國人ノ
此營業シテ居ル監獄ニ同ジ均一ニ保護ヲ與ヘテ其品物が却テ其響ガ北海
道ノ漁場ニ及ビ又同ジク薩論嗹島ノ漁場否漁業者保護ノ目的ヲ以テ免
稅シヤウト云ウ薩哈連漁場ニ及ブ憂ナキヤ否ヤ是ハ第四ノ質問ソレカラ
第五ニハ之ヲ今日海關稅ヲ是非囘復シヤウト日本ガ勉メツヽアルノニ、其
矢先ニ於テ此海關稅ヲ免除致シテ再ビ之ヲ掛ケネバナラヌト云フ必要ガ起ツ
タ時分ニ露西亞ノ政府其他ノ政府ハ是ニ故障ヲ容ルヽコトナタシテ再
ビ日本ガ必要ガアレバ海關稅ヲ容易ニ掛ケ得ルコトガ出來ルト云フコト
ヲ、政府ハ確信シ得ルヤ否ヤ是ガ第五ノ質問、第六ニハ二十八年ノコトヽ
記憶シテ居リマスガ我日本カラ薩哈嗹島ニ駐在致シテ居リマスル入世領事
ヨリ薩哈嗹島ノ漁業報告ガアリマシタ其報告ニハ日本人ノ此二十八年ニ
薩哈嗹島ニ下シタル所ノ資本ハ二十五万圓デアツテ其年ノ日木人ノ取得タ
ル所ノ收獲物ハ函館ノ値段ニ直シテ五十二万圓デアル卽チ其一箇年間ニ
二千七万圓ノ利益ガアツク、二十五万圓ノ資本ニ對シテ一倍以上ノ利益ガアフ
タト云フ報告ガアツタ、テ此案ノ提出者ノ御論ニ依ルト薩哈嗹島ノ漁業
者ニ此稅ヲ掛ケラルレバ、終ニ潰レテシマフト云フコトヲ言ハレタ極メ
テ薄利ナモノデアルト云フコトヲ言ハレタガ此案ノ提出者ノ云ウタコトガ
事實デアルトスレバ此領事ノ報告ハ虛僞ノ報〓デアル、國民ヲ欺イタモノ
デアルト言ハナケレバナラナイガ果シテ領事ノ報告ハ虛僞デアルカト云フ
コトヲ問フノデアル第七ニハ斯樣ナ事實ガアルニ附イテ內務省ハ大藏
審ガ此案ニ同意スルト云フコトニナッタトキニサウシテハ甚ダイカナイ
ガ其同意ヲ取消スコトハ出來マイカト云フコトヲ大藏省ニ照會シタト云
フ事實ガアルト云フコトデアルガソレハ果シテ事實デアルカ第八ニハ
内務省ハ薩哈嗹島ノ漁業者ダケニ附イテハ保護シタイト云フ考デアッタガ
全體ノ關稅ヲ之ガタメニ免除スルト云フ意見デハナカッタト云フコトノヤウ
ニ承ヲテ居ルガ、果シテサウデアルカ、此八ノ質問ニ對シテ、卽答アランコ
トヲ望ミマス
〔政府委員大藏省主稅局長目賀田種太郎君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=102
-
103・目賀田種太郎
○政府委員(目賀田種太郞君) 加藤君ニ御答致シマスル前ニ、チヨット申上
ゲテ置キタイコトガアリマス、實ハ此法案ニ關シテハ、政府ノ意思ヲ十分ニ
申上ゲル機會ガナカッタデアリマスガ委員會ニ於キマシテモ段々協議ガア
リマシタ此案ニ附イテ(「聽エナイト呼ヒ首ヲ振ルナ」ト呼フ者アリ)政府ノ
考ヘマスル所ハ斯ノ如クデアル、全體此關稅定率法ヲ輙ク施行ノ始ヨリ改正
スルコトハ、總テ好マナイト云フノハ、兔ニ角未ダ一月餘モ經タヌ場合デゴ
ザイマスカラ、成ルベク打置キタイ、手ヲ著ケタクナイト云フ意思ガアルノ
ハ致シ方モナイダラウ、ソレカラシテハ又皆サンノ御評議ニ依ラナケレバナ
ラヌト云フ考デアル、ソレ等ノ点に附イテ委員會ニ於テハ、御打合ヲ致シテ
居ルノデゴザイマスカラ唯今承リマシタケレドモ此案ニ附イテ一概ニ同
意ヲ表スルト云フ譯デハナイノデゴザイマスカラ、成ルベク手を著ケタクナ
イケレドモ、併ナガラ一般ノ必要ヨリ巳ムヲ得ザル場合ニハ、ソレハ又一ツ
考ヘ物デアルト云フ譯デアリマスカラ、ドウゾサウ御聽取ヲ願ヒタイ、ソレ
カラ従ッテ今ノ加藤君ノ御尋ニ附イテハ、チョット都合ガゴザイマスカラ、
アナタノ御尋ノ順序ノ如ク御答ヲ致シマセヌガ、此將來鹹魚ノ關稅ヲ上グル
時分ニ、露西亞ト交涉ガアルヤ否ヤト云フ一点ニ附キマシテハ、是ハ別ニ條
約ニナッテ居ルコトデモナシ、國定稅法ノ中ニ在ルコトデゴザイマスカラ、
交涉ノアルベキ道理デアルマイト思ヒマス、ソレカラ今一ツハ、此鹹魚ヲ免
稅スルニ附イテ、如何ナル影響ガアルカト云フコトデゴザイマスケレドモ、
是ハ唯今一般ニ申上ゲマシタ如ク、成ルベク手ヲ著ケタクナイト云フ趣意デ
ゴザイマスカラ、從ッテ生ズル所ノコトモ、其時ニ段々御議論ニナッタトキ
ニ、申上ゲヤウト思ッテ居リマシタケレドモ、免ニ角至ッテ分量モ少イコトデ
アリマスカラ、著シキ影響ハアルマイト、斯ウ考ヘテ居リマス、其他ノ加藤
君ノ御尋ニ對シテハ、實ハ私ガ御答致シマスルヨリモ、其露領ニ於ケル漁業
規則ノ實行上ノコト、又領事ノ報告ノ中ニ關スルコトハ、ドウゾ外務省ノ政
府委員ニ、御尋アランコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=103
-
104・加藤政之助
○加藤政之助君(二百七十三番) 此案ノ政府委員デアレバ、御答ガ出來ナケ
レバナラヌ……発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=104
-
105・目賀田種太郎
○政府委員(目賀田種太郞君) 此案ハ關稅定率稅デゴザイマシテ、ソレマデ
ノコトニハ渉ッテ居リマセヌ、寧ロ私ガ御答スルヨリモ、當局ニ御尋ヲ願ヒ
タイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=105
-
106・加藤政之助
○加藤政之助君(二百七十三番) 當局者ハ御出シ下サルコトヲ希望救シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=106
-
107・大村和吉郎
○大村和吉郎君(十三番) 此席デ御話ヲ致シマスルガ、只今目賀田政府委員
ハ大藏省ガイヤイヤシブシブ贊成シタト云フヤウナ御話ガアリマシタガ、
サウ云フ譯デハナカウク斯ウ云フ御話ガアッタ樺太薩哈嗹島ノ方ハ、全
ク課稅致シテナイ、フレカラ英領加奈太ノ方ハ課稅致シテアルガ之ハ誠ニ
僅ナモノデアッテ我國ノ貿易ニ係ル分ヲ通ジテ殆ンド二万圓內外位ノコ
トデ、誠ニ僅々タルモノダ斯ウ云フコトデアルソレデ大藏省ハシブノ
イヤ〓〓贊成シタト云ウヤウナ景況デハナカッタノデアリマスカラ、玆ニ政
府委員ノ意思ヲ明ニ申シテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=107
-
108・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 反對贊成ノ演說ヲ進行シヤウト思ヒマスガ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=108
-
109・加藤政之助
○加藤政之助君(二百七十三番) 成ルベクハ今ノ私ノ質問ニ答辯ヲシテ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=109
-
110・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) ソレデハ第一ニ此議事ヲ延バスト云フ動議ガアリマス
カラソレヲ採決シナケレバナリマセヌガ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=110
-
111・加藤政之助
○加藤政之助君(二百七十三番) ワレデハ私ハ此議案ノ可否ヲ決スルニ附イ
テ最モ大切デアリマス領事ノ報告ガ噓デアルカ否ヤト云フコトヲ聞カナ
ケレバナリマセヌ、ソレ故ニ此答辯ヲ政府委員ガ出テスルマデハ此議事ヲ
延バスト云フコトノ動議ヲ出シマス
(「賛成々々」「反對々々」ト呼フ者アリ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=111
-
112・早川龍介
○早川龍介君(二十七番) 私ハ延バスト云フコトニ贊成デアリマスガ、若シ
是ガ成立チマセヌケレバ反對ノ演說ヲ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=112
-
113・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 贊成ガアリマスカラ是ニ附イテ採決ヲ致シマス加
藤政之助君ヨリ答辯ヲ得ザルマデハ此議事ヲ延ベタイト云フ動議デアリマ
ス之ニ贊成ノ諸君ノ起立ヲ請ヒマス
起立者少數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=113
-
114・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 少數ト認メマス-加藤政之助君反對ノ演說ヲ爲サリ
マスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=114
-
115・加藤政之助
○加藤政之助君(二百七十三番) 早川君ニ·····発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=115
-
116・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 早川君
〔早川龍介君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=116
-
117・早川龍介
○早川龍介君(二十七番) 皆サンノ御氣ニ入リマスヤウニ極短ク、私ハ極是
ハ單純ナ考デ反對ヲ致シマス十分ニ取調ヲ致シタト申スコトモゴザイマセ
ヌガ唯今大藏省ノ政府委員ノ申サレル如クノ一兩ノ要點ハ殆ド此日本ノ
關稅卽チ條約ノ結果カラ起ッテ參リマシタ海關稅ヲ先ヅ本年ハ免ニ角是デ
据ヘテ置ク方ガ一番宣イト云フ頭ヲ以テ居ル觀察カラ、是ニ反對ナノデス
卽チソレハ旣ニ彼ノ燐酸ノ燐寸ニ附イテ輸入ト云フコトニ附イテ、既ニ是ハ
本院ガ可決ヲ致シテ居リマスガ是ハ歐羅巴全體ノ取調カラ見マシテモ、現
今ノ商況ノ大勢ハ殆ド世界ノ上ニ於テ日本ノ總テノ物品ト云フモノガ絹
ハ佛蘭西ニ押サレ······亞米利加ニ押サレ其他一般ノ輸出物ト云フモノ
ハ餘程困難ノ時機デアルガ獨リ燐寸ノ如キハ十分ニ力ヲ入レテヤッ
テ行ッタナラバ此歐羅巴ニ向ッテ日本ガ輪出ニ打勝ツト云フコトガ出來ル
ト云フ程ノ問題デゴザイマス故ニ是ハ誠ニ問題ガ大キクッテ且ツ詰リ益
スル所モ大キイノデゴザイマス、全體此鹹魚ノコトハドチラニ致シマシテモ
サウ大變ニ國庫ニ非常ナ差響ガ起ルトカ起ラヌトカ申ス程ノ問題デモゴザイ
マセヌガ免ニ角此コトハ要スルノニ薩哈嗹島ノ一部ノ漁業者ガ困ルト申
スノミノ是ハ問題ノヤウニ聞イテ居ル又此山口其他九州地方デ朝鮮沿岸ニ
至リマス所ノ漁業者ハ確カニ承ッテ居ル所デ、輸入稅ヲ掛ケルト云フコト
ヲ承ッテ居リマスサウシマスレバ殆ド薩哈嗹島一部ノタメニ之ヲ免稅ヲ致
シマシタタメニヽ亞米利加アタリカラ非常ニ鹹魚ガ輸入シテ參ルト云フコト
ガ若シ起リハセヌカ(「ノウ〓〓」ト呼フ者アリ)先ヅ默ッテ御聽ナスッテ下
ザイ進行博士諸君抔ハドウゾ默ッテ御聞下サラヌト云フトわから
ナルヤウニ思フ進行ノ意思ニ背クヤウニ思ヒマス詰リ或ハ大イニワレ
ガ意思ガ違ッテ居ルカラソレハ無論分リマセヌガ、免ニ角條約ガ改正ニ
ナリマス現今、卽チ此國庫デモ金ノ足ラヌト申シマスルコトデアリマスカラ
シテ、詰リドウシテモ今年ノ所ハ先ヅ一年之ヲ實行シナイデ、事實上十分ノ調
査ヲ致シテ免除致スト云プコトニ付イテハ敢テソレデ、決シテ其迷惑ダト
申スヤウナコトハナカラウト思フ又一方ノ政府委員ノ言フ所ヲ聞キマシテ
モ總テ外國ニ係ル關稅ノコトハ一遍免除ヲシテドウモヤリ損ッタカラ
今年ハ又ソレニ稅ヲ掛ケルト云フコトハ日本國トシテ國ノ體面カラシテ
去年ハ免稅ヲシタガ今年ハ又掛ケヤウト云フコトハ體面ニ於テ宜シクナ
イト思ヒマス、既ニ一割半ト申ス稅ヲ賦課スルコトニハ各國ノ承諾ヲ得テ
居ルノデアリマスカラ免ニ角之ヲ實行シテ見テ、而シテ宜シク調査ノ結果、
此冬若シ減ズルト云フコトナラバ減ズルガ至當ノコトデアルト思フ此處
テ十分調査ヲセズ免除ヲシテヤリ損ッタト云フノデ再ビ之ヲ引直スト云
フコトハ國家ノ體面ニ於テモ、大關係ガアリマスカラ、唯私ハ是ダケノ考ヲ
以テ若シ十分ニ御考御調査ヲ煩シー斯タ私ガ演壇ニ登ッテモ、實ハ能ク分ツ
テ居リマセヌカラ十分取調べマシテ本年ノ冬免除スルガ至當ト云フナラバ
私モ十分盡力ヲシテ免除スルコトニ致シマスガ免ニ角斯樣ニ分ラヌ間ニ
法律則定ノ今日ニ於キマシテ關稅ヲ-外國ニ關係スルモノヲ免除スルト
云フコトハ少シク早計デハナカラウカト云フ懸念カラ、此コトヲ申シマス
極簡短ニシテ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=117
-
118・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 島田三郎君
〔島田三郞君演壇ニ登ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=118
-
119・島田三郎
○島田三郞君(二百五十番) 本案ニ附キマシテハ大勢既ニ決シテ居ルト思
ヒマスガ本員ハ此意味ダケハ十分御話シテ置ヤマヒメト雙方共ニ利害ノ
大關係アル問題デゴザリマスカラ反對ノ方モ衆議院ガ漫ニ唯反對ノ利益ヲ
思ハズ決シタト云フヤウニ思ハレルノハ遺憾デアリマスカラ私ガ賛成ス
ル所以ヲ一應御聽キヲ煩ハサナケレバナリマセヌ本員ハ全體ノ考ニ於キマ
シテハ到底島國ノ日本國民ハ成ルベク海上ニ領分ヲ擴ゲテ
ニスルト云フコトガ自然ノ勢デヽ是ヲ國法ニ依ッテ助ケルノハ
當ノ筋ト思ッテ居リマス唯今ノ形勢デ見マスルト元ト日本領デアキャップ南部である ある
哈嗹島ハ是ヲ露西亞ニ渡ストキニ特別ノ條約ガアッテ
業場デアッタガタメニ是ニ特別ノ利害ノ關係ヲ有ッテ居ル竝ニ北海道
漁業ノ境カラ農業ノ境ニ移ッテ人口ガ增スカラ自然漁業ガ薄クナッテ來サル
ト云フコトハ日本ノタメニ寧ロ喜ブベキ北海道ノ現狀ト私ハ思ヒマス
ウスレバ北海道ニ於テ此業ヲ營ンデ居ッタ者ガ外ニ出テヤルト云フノハ當
然ノコトデ此憶測ニ違ハズ現ニ出テ居ルノデアリマス卽チ薩哈嗹ハ勿
論是カラ西伯利沿岸竝ニベーリング海峽アタリ竝ニ英利吉ノ加拿陀領近
海アタリマデ日本ノ漁業者ガ出テ居リマシテ是ニ附キマシテ特別ニ日本
ノ利益ヲ持ッテ居リマスノハ日本ノ漁業者デアルノト竝ニ彼ノ領分ニ
向ツテ土地廣クシテ人少イノデ日本ハ土地狹クシテ人多イタメニ力ヲ以テ
競爭致スニハ十分ナ餘力ガアルト云フ有樣デ唯北海道カラ參ルノミナラ
ズ中國ノ邊カラモ皆移ッテ是等ノ所ニ皆漁業ヲ營ンデ居ル是ニ附イテ
色ミナ利益ガ起ッテ居ルノハ、近來西伯利領ニ色ミナ雜貸ヲ持ッテ往キマス
ガ、是等ハ漁業ガナケレバ、片貿易ニナル此方カラ品物ヲ持ッテ空船デ歸
ルト云フノハ西伯利ニ對スル貿易トシテ利益ガ薄イカラ此ニ漁業ガ威立
テバ片貿易デナク往クトキハ品物ヲ持ッテ往ッテ歸ルトキハ漁業ノ獲
物ヲ持ッテ來テ、闘接ニ日本ノ貿易ニ利益ガアルト思ヒマス其中ノ著シキ
モノハ鹽ノ商デアリマス本員ノ承ル所ニ依リマスルト日本ヨリ此特別ナ
漁業ノタメニ此沿岸地方ニ出マスルノガ五斗俵ニシテ三十万俵出ルト云フ
コトヲ聞キマス全體日本デハ此鹽田ガ廢レルト云フノデ鹽田調査會ヲ起
シ殊ニ此業ヲ奬勵シナケレバナラヌト云フコトハ、此議院カラモ建議ガ
アツテ成立ッタコトデアリベス是等ノコトヲ數ヘ上ゲマスルト此漁業
ノ成立ッテ居ルト云フコトハ日本ノタメニ職業ヲ殖シ貿易ヲ殖シヽ間接
ニ鹽田ヲ盛ニスル利益ガアリマシテヽ是ニ向ッテ此反對ノ議論ノ起ルト云フ
ノハ、寧口私ノ怪ム所デアル、從來若シ此稅ヲ掛ケテ居ッタノヲ唯今取ラウト
云フノデナクシテ昨年ノ歲ノ終リマデ稅ガ極ク薄カッタモノガ新ナ關稅
規則ガ起ツタニ附イテ稅ガ增シタノデソレニ向ッテ是ガ日本デ漁業ヲ起
サウトスルノニ競爭サレテハ困ルト云フ苦情ガ起ル筈ガナイ若シ新ナ關
稅ガ成立タナケレバ此進行デ往ッタノデアル唯今新ニ其コトガ行ハシタ
タメニ今マデ是等ニ關係シタ漁業者漁民ガ大イニ恐慌ヲ起シテ是マテ
ノ有樣ヲ變ヘラレテハナラヌト云フノデ、狼狽ヲ致シタノガ、此結果ニナツ
タノデ北海道近傍ノ人ガ若シ斯ノ如キ苦情ガアッタナラバ、從來ナカッタ
トキニ彼ノ保護稅ヲ掛ケテ呉レヌカト云フ運動ガナケレバナラヌ筈デアル、
其トキニハ沈默シテ居テ唯今關稅ノ結果ニ依ッテ當ニ行レントスルトキ
ニ方ッテ此通掛ケテ貫ハナケレバ困ルト云フノハ本員ノ大イニ疑フ所デ
アル、ソコデ此コトニ附イテチヨウド唯今早川君ガ御話デゴザイマシタガ
全體關稅規則ハ日本ニ一般ニ行レナケレバナラヌ、大藏省ノ人ガ朝鮮ニ往ツ
テ來ル漁業ニハ稅ヲ掛ケヌト云フ行政官ガサウ云フ取捨ノ出來ベキモノデ
ハナイ朝鮮ハ外國デアルカ抑ミ內國デアルカト云フ限ヲ附ケレバ薩哈
嗹ニ往クモ朝鮮ニ往クモ同ジク外國漁業デアッテ大藏省ノ行政官ノ手
加減デ朝鮮ハ許シテ薩哈嗹ハ許サヌト云フナラバ衆議院ハ法律ノ解釋者
トシテ斯樣ナ解釋ハ許サヌト云ハナケレバナラヌ、行政官ガサウ云フ曖昧
ナコトヲ云フノヲ信ジテ薩哈嗹ハ掛ケルガ、朝鮮近海ハ掛ケヌデ宜イト云
フカラ之ヲ許サヌデモ宜イト云フノハ此衆議院ノ議場ニ於テ言フベカラ
ザルコトヽ思フ(早川龍介君「ソレハ誤解デス」ト呼フ)尙ホソレ
說ガアレバ尙ホ御發議ヲ願ヒタイ、本員ガ唯今承ッタ所デハ左轉轉ノ大學ノ內印
起シタノデアル無論露西亞人ノ心ヲ以テ見レバ自分ノ領分デ自分ノ人
民ガ漁業ヲシテ居タノデアリマセウガ人少ナクシテ土地大ナル國ハ、土地狹
クシテ人多キ國トハ天然ノ競爭ニ於テ賃銀ノ高下ノ上カラシテ日本人
ガ露領ノ沿岸ニ行ッテ漁業ヲスルト云フコトハ彼ノ殆ド止ムル能ハザル所
デアル故ニ薩哈嗹ニ向ッテ露西亞ノ黑龍江ノ太守ガ如何ナル法律ヲ出シ
テモ天然ノ利害ハ一片ノ法律デ之ヲ破ルコトハ出來ヌト思フ、是ニ向ッテ本
員ガ承ッタ所ノ事實ヲ申スト今年ニ入ッテカラ或ハ昨年ノ暮デアッタ
カ露西亞領ニ於テ日本ノ者ガ漁業ヲ止メラレタト云フコトハ此コト雷霆
ノ如ク本議場ノ人〓ノ耳朶ニ響イテ、ソレダカラ此稅ヲ止メルト惡ルイト云
フコトガ新聞紙ニモ書カレ風說ニモ傳リマシタガ本員ガ信ズベキ筋ノ
報ズル所ヲ聞キマスルニ三人止メラレタト云フコトデアリマスガ、是ハ日
本人民タルガタメニ止メラレタニアラズシテ其場所ガ魚ノ孵化スル所デ
アッテ此處ニ來テ漁業ヲスルノハ魚ノ繁殖ヲ妨ゲルト云フノデ其場所
ノ漁業ヲ止メタノデアル所謂數罟湾池ニ入ラズト云フ主義デ、繁殖ノ元ヲ
止メタト云フノデアルカラ、日本人タルガタメ止メラレタノデハナイ魚類ノ
繁殖ヲ保護スルト云フコトデアルカラ露西亞人ト雖モ此範圍內ノ地ニ於テ
ハ漁業ガ出來ヌノデアル(「違フ〓〓」ト呼フ者アリ)私ノ言フ所ガ違ヒマスナ
ラバ後トデ謹デ承リマスルガ本員ノ聞イタ所デハサウ聞イタノデアリ
マスソレ故ニ是ハ外務ノ當局者ニ御質問ニナッテ本員ノ言フコトガ事實デ
アルカ、或ハ反對者ノ言フコトガ事實デアルカ是ハ事實問題デアル(「間違ツ
テ居ル」ト呼フ者アリ)靜ニ御聽ニナルノガ當然デアルト思フ(「謹聽々々」
ト呼フ者アリ)尙ホ此加拿陀領ニ往キマシテ加拿陀領ヲ旅行シタ人ノ物
語ニ依ルト加拿陀領ヘ往ッテヤッテ居ルノハ日本ノ出稼人ガ多イ彼等
一同日本人ハ誠ニ感心ニ營業ヲ務メルト言ッテ賞讚シテ居ルト云フコトヲ
聞イテ居リマスカラ、加拿陀領デ取リマスルノモ、露西亞ノ領デ取リマスルノ
モ多クハ日本ノ人ガ出掛ケテヤッテ居ルノデゴザイマス斯ウ云フ工合ニ
ナッテ居ル其證據ヲ一ツ舉ゲテ見ルト之ハ明治三十年ノ外國貿易〓覽、
大藏省主稅局デヤリマシタノデゴザイマスルガ北海道ト彼地方トノ關係ヲ
靜ニ諸君ニ御報告ヲシマスルト斯樣ニナッテ居リマス「本品ノ露領亞細亞
ヨリ輸入スルモノハ鮭及鱒ノ二品ナリ蓋此二魚ハ從來我北海道ニ於テ漁
獲スルモノ頗ル夥多ナリシガ同道ノ拓殖日ヲ逐フテ增進スルニ從ヒ漸ク
其數ヲ減少シ今日ニ至テハ石狩後志ノ如キ殆ント收獲ヲ見ス僅カニ北
見根室等ノ引續キ漁獲アルノミニシテ是レトテモ亦往時ノ如キ盛況ヲ見
サルニ至リタレハ本邦魚漁者ハ勢ヒ海外出漁ノ必要ヲ感シ魯領沿海ニ向ツ
テ出漁スルモノ次第ニ多キヲ加ヘタリ」是ハ大藏省ノ主稅局ノ報〓
デゴザイマスカラ詰リ內地ノ人口ガ殖エマスレバ北海道ノ今マデノ漁業
ハ、自然ニ農業ニ移ッテ北海道ガ全部開ケマストキニハ漁業ト農業ト相俟ツ
テ、北海道ハ殖民シナケレバナラヌソレニ何ゾヤ外國ニ出稼スル者ノ足ヲ
留メテ、內地人ノ巨利ヲ受ケル所ノ職業ヲ禁ジ、內地ノ片貿易ニシテシマッテ
貿易ノ全部ヲ省キ尙ホ內地ノ人民ニ向ッテ與ヘル利益ヲ塞イデシマッテ
一部ノ北海道ノ進步ヲ止メテ漁業一事ニ依賴セシメントスル此狹隘ナル
政策ハ本員ハ大體ニ於テ反對セザルヲ得ヌ斯ノ如キ狹イ見解デアルト
員ハ疑ヲ懷クノデアル若シ是等ノコトヲ皆稅ヲカケテ縮メルト云フコト
アッタナラバ勢此漁民ハ我北海道ノ漁業場所ヲ取ラナケレバナラヌ此
漁業ノ場所ハ北海道デ取ルトナツタナラバ濱場ヲ貸ス人ハ
益ヲ得ルカモ知レヌガ損ヲスル人ハ如何ナル人デアルカ請之唯今发マテイラ
北海道ノ漁業者ガヒドイ影響ヲ受ケルノト內地デ鹽引ノ魚ヲ食ッテ山間
選地ノ農民ガ一種ノ快樂トシテ居4所ノ公科ノ割カレル一過ギナイ甚ダ狭
隘ナル政略ト本員ハ考ヘルノデアル(「ヒヤ〓〓」ト呼フ者アリ)ソレ故ニ總テ
ノモノヲ集メテ論ジテ見マシタナラバ左樣ナル次第デアル唯今マデニ
本員ガ調べマシタ所ニ依リマスルト云フト是ダケノ事實デゴザイマスルカ
ラ若シ此事ハ一旦止メマシテ重キ稅ヲ掛ケマシタナラバ中國邊カラ朝
鮮近海ニ參リマスル漁業者ガ著シキ打擊ヲ受ケルデアラウ早川君ノ言ハ
レルガ如キ事實デアルナレバ朝鮮ハ外國デアルカ內國デアルカト云フコ
トヲ極メナケレバナラム外國デアルナラバ薩哈嗹ト同ジコトニ此關稅ニ
這入ラナケレバナラヌソレヲ入レルト入レザルトハ行政官ノ唯隨意ニ恣
ニ言フベキコトデアッテ此議會ハ決シテ左樣ナル暴言ヲ許スベキモノデナ
イ之ヲ止ムベカラズンバ速ニ左樣ナル範圍ヲ去ッテシマッテ、豁達ナル
日本國ヲ建設スルコトニ御注意アランコトヲ望ムガタメニ本員ハ斷然此稅
ヲ廢シテ明治三十一年十二月マデノ如クシタイト云フ、新ニ加ヘルト云フ
意味デハナク、新ニ加ッタモノハ此儘ニスルト云フ意味デゴザイマスカ
ラ、是ダケノコトヲ本員ハ望ムノ趣意トシテ、是ダケノコトヲ述ベテ置キマス
〔「討論終結」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=119
-
120・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 加藤政之助君
〔加藤政之助君演壇ニ。豆ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=120
-
121・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 討論終結ノ動議ニ澤山ノ贊成者ガアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=121
-
122・井上角五郎
○井上角五郞君(百八十番) 議長発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=122
-
123・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 百八十番何デスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=123
-
124・井上角五郎
○井上角五郞君(百八十番) 唯今討論終結ト云フコトヲ島田君ガマダ演壇ニ
居ル中カラ······演說ガ濟ムト直チニ討論終結ノ動議ガ出テ贊成モアルノニ
殊更ニ加藤君ヲ其所ヘ御登ポセニナルノハ、ドウ云フ譯デゴザイマスカ、先ヅ
討論終結ノ採決ヲナサッタ上ニ、加藤君ニ演說ヲ御許ニナッテハ如何デスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=124
-
125・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 討論終結ノ動議ガアリマシタケレドモ討論終結ニハ
二十名ノ贊成者ガナケレバ成立チマセヌ
(「澤山アリマス」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=125
-
126・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 加藤政之助君ニ發言ヲ許シタノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=126
-
127・加藤政之助
○加藤政之助君(二百七十三番) 諸君此事實ダケハ是非明ニシナケレバナ
ラヌト思フノデアリマス、唯今島田三郞君ガ此案ニ對シテ贊成ノ演說ヲ爲サ
レマシテアリマスガ、私ハ甚ダ島田三郞君ノ演說ニ對シテ感服致サヾル者デ
アルソレ故ニ此案ニ反對スル理由ヲ述べマスル、元來私ハ島田三郞君ト同ジ
ク遠洋ノ漁業ヲ保護スルト云フコトハ熱心之ヲ主張スル所ノ者デアリマス
嘗テ其遠洋漁業ヲ保護セザルベカラザルコトヲ說イタコトモ度々アルノデゴ
ザリマス故ニ其漁業ヲ保護スルコト白身ニ附イテハ決シテ島田三郞君ニ
讓ル者デモナイ又此案ノ提出者ニモ讓ル者デモナイ併ナガラ私ガ此案ニ
反對シナケレバナラヌノハ何故デアルカ遠洋漁業ヲ保護スルト云フコト
ヲ希望シナガラ此案ニ反對シナケレバナラヌト云フ玆ニ理由ガアルノデア
リマス若シ此案ヲシテ獨リ我日本國カラ彼ノ薩哈嗹島ニ出漁ヲ致シテ居ル
所ノ者、若クハ露西亞沿海等ニ出漁致シテ居ル所ノ者ヲ保護スルト云フコト
ダケニ止マルナラバ私ハ兩方ノ手ヲ舉グテ、ソレニ贊成スルノデアリマス
然ルニ此案ハ僅ニ三十七人ノ我日本國ノ薩哈嗹島ニ出漁シテ居ル所ノ者ヲ保
護スルガタメニ、我日本國ガ最モ貴重シナケレバナラナイ所ノ此關稅定率法
ヲ改メヤウト云フノデアル卽チ關稅定率法ノ中ヨリ鹹魚ノ稅率ヲ除イテ
是カラ途前露西亞カラ來テモ英吉利カラ來テモ亞米利加カラ來テモ
處カラ來テモ之ヲ無稅ニスルト云フコトノ案デアルノデアリマス是ハ
部ノ此漁業者ヲ保護セント欲シテ我關稅ノ定率法ヲ改正スル、
權ノ幾分ヲ失フ所ノモノデアリマス斯ノ如キ案ニ對シテハ微粒 200元 起き 1920 元起司 明治 保護證 書
スルコトハ出來ナイノデアリマス、若シ此案ノ提出者ガ
ニ依ッテ幾分ノ金ヲ農商務省ノ手ヲ經テ渡スト云フヤウナコトデアリマシ
タナラバ私ハ强テ之ニ不贊成ハ唱ヘナイノデアリマス所デ私ガ第二ニ此
案ニ反對シナケレバナラヌト云フノハ、先刻政府委員ニ向ッテ質問致シマシタ
通此薩哈嗹島ノ漁業ト云フモノハ、決シテ是カラ五年モ十年モ漁業スルノ
權利ヲ居ルノデアリマスルカ決シテ左樣デハナイノデアリマセウ僅ニ二
十八年ニ發布シタ水產假規則ニ依ッテ三年間此規則ハ有效ダト云フ、其規則
ノ中ニ書イテアルノニ唯一年ダケ其年々區域ヲ定メテ、露西亞政府ガ日
本人ニ漁業スルコトヲ許可スルト云フノデアル然ラバ此薩哈嗹ニ往ッテ居
ル所ノ日本ノ漁業者ハ唯漁業スル一期ダケ此漁場ヲ借リテ居ルノデアル
何日何時取放サレルカモ知レナイノデアル其何日何時取放サレルカモ知レ
ナイト云フコトハ、曩ニ外務省ガ露西亞政府ニ掛合ッテ、ドウゾ日本ノ漁業權
ヲ確定シテ下サイト一ムフノデ照會ヲシタケレドモ此照會ニ對シテ露西亞
政府ハ縱令五年デモ十年デモ極メテ漁業權ヲ與ヘルト云フコトハ出來ナイト
云ウテ斷然拒絕シタ、此拒絕シタ意思ヲ推シタナラバ何日デモ露西亞
政府ノ便利ニ依ッテハ漁場ヲ取上ゲ漁業權ヲ取上ゲルト云フコトハ知
切タル事實デアルト思ヒマス加之ナラズ先刻島田君ハサウ云フ事情デナク
シテ魚族繁殖ノ趣旨デアルト云フコトヲ云ハレマシタガ
相簿シ、ハンドキューバー昨年マデ現ニ許可シツヽアルノデアル專業ニール洋蔥子油田村大方テ
云フコトニナッタ其他ノガ
許可ヲ得ツヽアッタ處デモ其當時露西亞人若クハ薩哈嗹島土人ガ漁業權
ヲ許可シテ貰ヒタイト云フコトヲ出願スルト云フト日本人ニハ許可セズシ
テ、薩哈嗹島土人若クハ路西亞人其他ノ外國人ニ許可スルト云フコトガ是七
デノ先例ニ依ッテ證明スルコトガ出來ルノデアリマス然ラバ薩哈嗹島ニ
於ケル我日本國ノ漁業者ノ權利ト云フモノハ今日アッテ明日ナイモノデア
ル明年ハ或ハ便宜ニ依ッテ取放サレルカモ知レナイモノデアルノデゴザイ
マス斯樣ナル薄弱ナル漁業權ヲ持ッテ居ルモノヲ保護センガタメニ海關
稅ト云フガ如キ、外國ト關係アル此稅目ヲ除キ去ルト云フコトハ、私ハ國家ノ
タメニ甚ダ取ラザル所デアルガ故ニ、是ハ不贊成ヲ唱ヘナケレバナラヌ、又次
ニ此案ニ反對スルト云フ理由ハデス、現ニ薩哈嗹島ニ於テモデス、皆樣御承知
ノ通日本人バカリ漁業シテ居ルカト云フトサウデナイノデアリマス彼ノ
デンビート云フ人ノ如キハ殆ド薩哈嗹島ノ沿岸最好ノ漁場ヲ五十里ノ間占
メテ居ル、又セミノフト云フ人ハ、大ナル漁場ヲ數箇所持シテ居ル、又タムラオ
ノ監獄ニ於テ露西亞政府ハ囚徒ヲ自ラ使ッテ、サウシテ漁獵シツヽアルノデ
ゴザイマス東察加ニ於テハ露西亞ノ獸皮會社ガ昨年カラ漁業ヲ始メテ、
現ニ昨年ハ七千石程採ッテ其內五千石ハ既ニ箱館ヘ輸入シツヽアル、又英領
加拿陀ニ於テハ六百噸ト云フモノヲ昨年一船ニ積込ンデ、日本ヘ輸入シタノ
デアルベーリングシーニ於テモ同樣デアル、此形勢ヲ見ルト云フト前途ドレ
ダケノ鹹魚ガ我邦ニ這入ッテ來ルカ此等ノ競爭ノタメニ折角諸君ガ保護ヲ目
的トスル所デ薩哈嗹島ノ漁業者自身モ壓倒サレルト云フ結果ヲ惹起シハセヌ
カト斯樣ニ恐レルノデアリマス、現ニ二十七年前マデハ輸入出表ヲ諸君ガ
御覽ニナレバ、僅ニ此數万圓ニ過ギナカッタ所ノモノガ昨年十箇月ニ於テ殆
ド四五十万ノ高キニ上ッタノデアリマス此樣ニ此一二年間ニ巨額ノ輸入ヲ
增シツヽアル際ニ當ッテ折角本年定メマシタ所ノ此關稅定率法ヲ一年モ試
ミズシテ之ヲ改メルト云フコトハ實ニ輕卒千萬ナル次第デアルト思フ
加之ナラズ本案提出者ハ之ヲ免除シテヤラナケレバ薩哈嗹島ノ漁業者ハ明
年カラ止メナケレバナラヌ斯樣ニ申シマシタケレドモ是ハ事實誤デアル
現ニ明治二十八年五十二先刻私ガ政府委員ニ質問シタ事實ニ依フテ明デゴザイマセウ
万圓ト云フ金ヲ取ッタデハナイカソレニ入レタ資
本ハ僅ニ二十五万圓デハナイカ、然ラバ漁業者ハ平均ノ上デハ一倍以上ノ
利益ガ年々アルト云フコトハ知切ッタコトデアル斯ノ如ク利益ノアル漁業
考)僅ニ此海關稅ヲ拂ウタ所ガ明年カラハ止メナケレバナラヌト云フヤ
やつとり實際アル氣遣ハナイ私ハ諸君ニ向ッテ、是ハ斷ジシ保證
ヲスルコトガ出來ルノデゴザイマス然ルニ此一年ノ間モ之ヲ經驗セズシテ
諸君ガ輕擧ニ一部ノ人ノ言フコトヲ信ジテ此稅ヲ免除スルト云フコト
ニ至リマシテハ私ハ實ニ國家ノタメニ是ハ不都合デアル他日悔ユルコト
ガ出來ハセヌカト思フノデアリマス一旦之ヲ免除シテ若シ必要ガ起ッテ
稅ヲ掛ケルト云ウタ所ガ、是ハ協定稅率デナイカラ苦情ハ起ルマイト一云フ
政府委員ノ御話ハアリマシタガ此外交上今マデノ慣例ニ依ッテ御覽ナサ
イ若シ一蘭國ヲ或ル物語ニ對シテ新ニ校ヲ課スルト云フコープヤリラ
ナラバ其返報ニ相手國ニ於テハ其國カラ輸入スル所ノ物品ニ向ッテ稅ヲ
掛ケルト云フ、復讎主義ヲ行ウテ居ルト云フコトハ、外交上常ニ諸君ガ目擊サ
レル所デアリマス然ラバ玆デ以テ一旦免除シテ何かも我日本酒免費機〓 ンテイ御餌ラーメンヲ再掛
ルト云フトキニハ
稅ヲ掛ケルコトガ出來ナイト云フ危險ニ陷ルノデゴザイマス斯ノ如キ稅
フハハロ今日マダ試ミモセズニ此稅ヲ止メテ危險ヲ冒シテモヤルニハ及バヌト思
アリマス、島田三郞君ハ頻ニ之ヲ免稅シテヤラナイト云フトアチラ
ノ漁業ガ止ミ又日本ノ貿易品ノ導ニナルコトガ出來ナイ斯樣ナコトヲ申
テカ.是ハ島田君ガ事實ヲ知ラナイ此鹽ガ行クノモ何ノタメニ行
と も貿易品デモ何デモナイ此魚ヲ採ルタメニ持ッテ行クダケノ話デア
此漁業ガ止マヌ以上ハ何日デモ鹽ハ行グノデアル決シテ貿易品
デモ何デモナイ此等漁業者ガ貿易ノ助ケヲ爲シタト云フコトヲ云フノハ
全ク北海道デモ薩哈嗹島デモ露西亞沿海州デモ、事實ヲ知ラナイ所ノ議
論デアッテ此等漁業者ガ僅ニ自分ノ糧食ヲ持ッテ行クトカ、自分ノ魚ヲ製ス
ル所ノ鹽ヲ持ッテ行ク外、貿易上未ダ曾テ役ニ立ッタコトハナイノデゴザイ
マス斯樣ナ事實デアリマスカラドウゾ此案ハ私ハ今年是ヲ免除スルト云
フダケハ少タトモ諸君ガソレヲ思止マッテ頂キタイ、重ネマシテ必要ガアッ
タナラバ遠洋漁業保護ノ例ニ傚ウテ之ヲ保護スルナリ或ハ止ムナクン
バ經驗ノ上免除スルト云フコトヲ再ビスルナリ、ソレハ宜シウゴザリマスガ、
輕々ニ之ヲ免除スルト云フコトハ甚ダ宜シクナイト思ヒマス
(「討論終結」ト呼フ者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=127
-
128・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 討論終結ニハ、二十名以上ノ贊成者アリマスカ
(「贊成々々」ト呼フ者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=128
-
129・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 討論終結ノ動議ガ出マシテ、贊成者ガアリマスカラ、
採決致シマス
〔「異議ナシ」ト呼フ者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=129
-
130・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ、討論ハ終結ト認メマス-此案ニ
附イテ第一一讀會ヲ開クヤ否ヤノ採決ヲ致シマス、第二讀會ヲ開クニ同意ノ諸
君ハ起立ヲ請マス
起立者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=130
-
131・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 多數ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=131
-
132・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 直チニ二讀會ヲ開カレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=132
-
133・西村眞太郎
○西村眞太郞君(二百七十一番) 國有林野法案ノ委員會ヲ開キタウゴザイマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=133
-
134・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 二百七十一番カラ、國有林野法案ノ委員會ヲ開キタイ
ト云フコトデアリマス
(「異議ナシ」ト呼フ者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=134
-
135・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 宜シウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=135
-
136・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 直チニ二讀會ヲ開ィテ貫ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=136
-
137・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 直チニ二讀會ヲ開クコトニ御異議ハアリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=137
-
138・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ、直チニ二讀會ヲ開キマス
明治三十年法律第十四號關稅定率法中改正法律第二讀會
案(重岡薰五郞君外三名提出)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=138
-
139・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 讀會ヲ省略シテ
(「贊成々々」ノ聲起ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=139
-
140・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 讀會省略ノ動議ガ出マシタガ、是モ御異議ゴザイマセ
ヌカ
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=140
-
141・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 全部異議ハゴザイマセヌ、ドウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=141
-
142・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 是ニハ委員會ノ修正ガゴザイマスガ、委員會ノ修正通
デ、御異議アリマスマイカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=142
-
143・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナイト認メマス、議事日程第十七建議案、議
案ノ朗讀ヲ省略致シマス
第十七水產調査及漁業練習ニ要スル船舶新營竝ニ水產實習
所ノ新設ニ關スル建議案(恆松隆慶君外七名提出)
水產調査及漁業練習ニ要スル船舶新營竝水產實習所ノ新設ニ關スル
建議案
我國漁業ノ幼稚ナル徒ニ舊態ヲ墨株シ從來ノ漁場巳ニ狹隘ヲ告クルニ拘ラ
ス近海數里ニ過キサル海面ヲ以テ其ノ漁場區域トシ互ニ其ノ利ヲ爭フニ過
キス偶〓遠洋漁業ノ利ヲ說ク者アリト雖モ之カ實行ニ著手スル者稀ナリ是
レ其ノ事業ノ新ニシテ漁業ノ方法明カナラス且之カ指導者タル者ニ乏シキ
ニ因ル故ニ水產ノ大利ヲ舉ケムニハ先ツ漁場ヲ調査探檢シ漁業ノ方法ヲ明
示シ其ノ指導者ヲ養成スルカ爲メ其ノ設備トシテ水產調査船及漁業練習船
ヲ新營シテ之ニ充ツルハ目下ノ急務ナリトス又水產ノ製造養殖若ハ漁撈ニ
關シ其ノ改良發逹ヲ圖ルニハ學理ヲ應用スル實際的技術ヲ練磨スル目的
ノ爲メニ適當ノ地方ニ於テ實習場ヲ設備スルハ頗ル必要ナルニ拘ラス現在
ノ水產講習所ニ於テ其ノ設備ヲ缺如スルカ故ニ完全ナル實際的技術ヲ實習
セシムルコト能ハサルモノト信ス依テ政府ハ斯業ノ發達ヲ圖ルカ爲メ相當
ノ經費ヲ支出シテ水產調査船漁業練習船及水產實習所ヲ新設セラレムコト
ヲ望ム
右建議ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=143
-
144・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 極簡短ニ述べヤウト思ヒマスカラ、此席カラ
我國ノ水產ノ業ヲ發逹シヤウト云フニハ水產調査船及ビ漁業練習船ヲ新營
シサウシテ漁場探險其他ノ調査ヲ爲シ、遠洋漁業ニ要スル人物ヲ養成シ
又水產實習所ヲ設ケテ、學理應用ヲ實習セシメテ、此業ヲ盛ニシヤウト云フ趣
意デゴザイマス此コトニ附イテハ隨分箇條ヲ調ベテゴザイマス、一々說明
ガ致シタウゴザイマスケレドモ餘リ貴重ノ時間ヲ費シマスデゴザイマスカ
ラ少シ調ベマシタ廉ダケハ速記者ニ依賴シテ載セテ貫フコトニ致シマ
ス、到底是ハ委員付託ニナッテ、成立ハ立派ニ出來ル問題ト思ヒマスカラ、
先ヅ此位ニ辯ジテ置キマス
遠洋漁業練習船ニ關スル取調書
本邦ノ漁業ハ世ノ進運ニ伴ヒ漸次發達シ魚獲高モ從テ增加ノ觀アルモ實際ニハ其營業日ニ困難ヲ來
シ漁場ノ紛議流失シ底止スル所ヲ知ラス是漁業制度ノ不備ニ原因スト雖モ漁業組織舊慣ヲ改メサル
コト最大原因タリ則チ遠洋漁業ノ組織ヲ奬勵スルニアリ是レ遠洋漁業奬勵法ノ實施セラレタル所以
ナリ然ルニ遠洋漁業ヲ今日ニ實行スル上ニ困難ヲ感スルハ
一觀船ノ操船ニ慣レタル船長運轉手水夫ニシテ漁業上ノ知識技能ヲ有スルモノナキト
一漁業者ハ在來小漁船ノ操船ヨリ外ハ汽船帆船ノ扱方ヲ知ラサルカ故ニ止ムヲ得ス多額ノ費用ヲ
出シ漁業上經驗智識ナキ船員ヲ雇入ルヽノ止ムヲ得サルコト
一外國漁船ニ乘船セシ水夫等ニシテ汽船帆船ノ操船ニ慣レタルモノナキニアラサルモ極メテ小數
ニシテ需用ヲ充タスニ足ラサルノミナラス不學無識ノモノ多ク放縱ニシテ規律ナク航海術潮
流、天候ノ關係、魚族ノ慣性等學術上ノ知見ナキヲ以テ到底水夫タルニ止マリ一船ノ命令指揮ヲ
ナスニ足ルモノナキコト
以上ノ關係ハ此急要ナル遠洋漁業ヲ阻害スルコト極メテ大ナリ遠洋漁業奬勵ノ最大急務ハ學術知識
アル技術者ヲ供給スルニ在リ遠洋漁業練習船ハ水產講習所ニ於テ規定ノ學科ヲ修業セル後チ乘船セ
シメ實地ノ練習ヲナサシメテ此急要ニ應スルニ在リ
一練習船ヲ以テ生徒養成ヲナスノ方針ニアリ
一水產講習所ニ於テ規定ノ學科ヲ修業セシムルモノヲ乗船セシムルモノ則チ漁船船長、運轉手、漁
撈長ノ素養ヲナサシムルモノ
一漁業者ノ子弟ニシテ規定ノ學科ヲ修學セシメス單ニ航海上必要ノ事項ヲ修得セシメ單ニ實地ニ
遠洋漁業ノ智識ヲ授クルモノ則チ現業科ニシテ遠洋漁業船ノ水夫タラシムルモノ
一練習船ノ費用
一新營費二万六千九百九十六圓四十一錢
一經常費一万六百九十九圓七十六錢
一練習船ノ構造
一帆船八十噸ノモノヲ要スルハ普通遠洋漁船カ設備セル船員、寢室、器具室、漁獲物貯藏室等ノ外練
習生徒ノ寢室、自修室、調査室、觀測測量器具室等ヲ設ケ又單ニ一種ノ漁業ヲ練習セシムルノミナ
ラス網漁、釣漁、海獸獵等各種ノ漁業練習ニ適セシメ又地方有志家ノ子弟ヲ現業生トシテ募集シ
技術ヲ練習セシムルコトアルヲ以テ是等ノ設備ヲ完カラシムルニ適セサル可カラス
一練習船練習科目
一帆船ノ運用
一航海術
一海洋ノ調査
一氣象ノ觀測
一海中ノ測量
一漁獲物貯藏法
信號法
一漁撈法
中著綱、「トロール」、鮪鱈鮫鰹釣各種流網海獸獵
水產講習所地方實習所ニ關スル取調書
一水產講習所地方實習所ノ位置
東京附近ニシテ最モ便宜ナル一縣ニ撰定シ漁撈、製殖三科ノ實習ヲ主トシ併セテ水產上諸種ノ試驗
フロン
一地方實習所ト本所トノ區別
本所內ニ於テハ專ラ學理上ニ關スル試驗、講習ヲ爲シ地方實習所ニ於テハ試驗ノ結果ヲ確定シ實
地上ノ技術ヲ練磨セシム卽チ第二學年迄ハ學術講義ヲ主トスルヲ以テ本所内ニ於テ〓授シ第三學
年ハ實地ノ練習ヲ主トスルヲ以テ地方實習所ニ於テス
一地方實習所ノ經費
金四万三千〇七十圓
內
金二万九千六百圓經新營費費
金一万三千四百七十圓常
一地方實習所職員
本所職員ヲシテ隨時出張セシメ常務ハ本所職員中ヨリ在任處理セシム
一地方實習所ノ必要
水產業ニ關スル實地練習ハ東京ニ於ケル本所内ニ於テ完全ニ行ヒ得ヘカラサルハ明カナリ地方寶
習所ハ學術ヲ主トスル本所ト相俟テ缺ク可カラサル施設トス
漁撈
遠洋漁業ノ方法ヲ練習セシメ漁業改良ノ先導者タラシムルハ目下ノ急務ナルモ現時ノ狀態ニ於テ
沿岸漁業モ亦忽諸ニ付スヘカラス生徒ヲシテ漁業上ノ智識ヲ得セシムルニハ最初先ツ船舶ノ運用
ヲ練習セシメサルヘカラス而シテ海上ノ操業ハ東京灣ノ如キ内灣ニ於テ實習セシムルモ實際ニ益
ナキヲ以テ大海ニ面スル地方ニ實習所ヲ設ケサル可カラス地方實習所ニ於テ練習セシムル課目ハ
各種綱漁業、釣漁業、船舶運用海流、天候ノ觀測等ニシテ勢ヒ沿岸ノ地ヲ待ツコト明カナリ
製造
地方便宜ノ地ニ實習所ヲ設クルニ非サレハ新鮮ナル各種ノ魚介ヲ廉價ニ供給シ生徒ヲシテ經濟的
ニ實地ノ練習ヲ爲サシムルコト能ハス地方實習所ハ單ニ練習ヲ完全ナラシムルノミナラス經費上
ニ大關係ヲ及ホセリ
養殖
魚介ノ養殖ハ一定ノ水面ヲ備フルニ非サレハ之ヲ實行スルコト能ハス淡水魚族ノ如キハ沿海ヲ要
セサル鹹水魚及苔藻養殖ハ沿海便宜ノ地ニ實習所ヲ設クルニ非サレハ之カ練習ヲナサシムルコト
能ハス
一般ニ及ホス利益
水產講習所生徒教養ノ目的ハ學識素養アリ能ク實地ノ用ニ任スル技術者ヲ養成スルニ在リ故ニ漁
撈製造養殖共ニ在來ノ舊法ニ拘泥セス必要ナル改良法ヲ實施試驗シ新方法ヲ創始シ歐米最新ノ技
術ヲ傳フ等ニ力ム假令ハ編網器ヲ備ヘテ人力省略ヲ示シ冷凍機ヲ備ヘテ鮮魚貯藏ノ法ヲ示シ或ハ
新種ノ魚介ヲ歐米ニ需メテ之カ蕃殖ヲ圖ル等ノ如キ若シ各地ニ實習所ヲ設タルニ至ラハ單ニ完全
ナル技術者ノ養成ニ止マラス當業者ノ智見ヲ開發スル間接ノ利益モ亦頗ル大ナリ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=144
-
145・西川宇吉郎
○西川宇吉郞君(二百三十番) 是ハ別ニ質問モアリマセヌカラドウカ九名ノ
議員ニ付託アランコトニ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=145
-
146・大矢四郎兵衞
○大矢四郞兵衞君(百九番) 此提出者ニ質問致シタウゴザイマス(「委員付託
ニナッテシマッタ」ト呼フ者アリ)マダナラナイデセウ、船舶ノ新營ト云フコ
トデゴザイマシテドウ云フ船ヲ拵ヘル積デアルカ、此漁業ニハ種々ノ方法
ガアルト認メマシテ私共ハ北海ノ方ニ居リマス故ニ先年此鹿兒島ノ方カラ船
ヲ雇フテ來タコトガアル其時ニハ其船ヲ以テ漁業ヲ致シマシタレバ大イニ成
績ガ惡ウゴザイマシタ遂ニ之ヲ設ケルコトガ出來ナカッタヤウナコトガア
ルカラシテ、船舶ヲ拵ヘルナンテ云フコトハナカ〓〓其講究スベキ問題デ
アラウト思フ故ニ說明ヲ求メタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=146
-
147・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 物ノ試驗的ノモノハ一ト度失敗ガアッタカラト
テソレデ惡ルイト云フ譯デハナイ、今中央ニハ水產講習所ガアルノデアル
水產講習所ガアルカラシテ、船杯ヲ拵ヘテ、或ハ遠洋漁業其他ノコトデモ、
適當ノ船ヲシテ實地ノ試驗ヲ致サウト云フノデゴザイマス、其事柄ニ附イ
テドウ云フ船ダトカ云フヤウナコトヲ明細ニ話シマスト、隨分長クナル、
是ハ委員會デ十分話ス、又速記ヲ見ルト能ク分ル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=147
-
148・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 二百三十番カラ委員付託ノ動議ガ出マシタカラ、ソシ
ニ附イテ採決致シマス、是ハ九名ノ特別委員ヲ議長ガ指名シテ、御異議アリ
マスマイカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=148
-
149・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ其通致シマス、次ギハ議事日程第十
八建議案、議案ノ朗讀ヲ省略致シマス
第十八人力車發明人ニ年金給與ノ建議案(關信之介外一名提出)
人力車發明人ニ年金給與ノ建議案
人力車ノ世用ヲナシ效益ヲ與フルコト最モ大ナルハ公衆ノ明知スル所ナリ
右ハ明治二年中和泉要助高山幸助鈴木德次郞及工人西田虎次郞ノ發明ニ係
リ翌三年東京府ノ許可ヲ得テ廣ク世ニ行ハルルモノトナス初メ要助其ノ考
案ヲ立テ幸助德次郞之ヲ補助シ虎次郎之ヲ製造シ四人相待テ成功ヲ見ルニ
至レリ若シ此ノ發明ヲシテ專賣特許條例發布ノ後ニ出テシメハ此ノ四人ハ
巨大ノ產ヲ起シ得ヘカリシニ惜ムヘシ其ノ明治初年ニ在ルカ爲メニ世ヲ益
スル甚タ大ナルニモ拘ラス自ラ寸毫ノ益ヲ受クル能ハスシテ共ニ皆窮苦困
阨ニ陷リ要助ハ年老テ筋力衰ヘ侍養ノ子女ナク他ノ家ニ寄食シテ僅ニ飢餓
ヲ免レ虎次郞ハ定マレル住居ナク諸所ニ飄泊シ幸助德次郞ハ先年死亡シ幸
助ノ子卯之吉德次郞ノ子民次郞ハ微々タル生活ヲ成スニ過キス己ニ世用效
益彼カ如クナル發明ヲナシ其ノ本人及遺族ニシテ此ノ如クナルハ甚タ哀憫
ニ堪エサルヲ以テ嚮キニ速記發明人源綱紀ニ年金ヲ賜ハリタル例ニ敬ヒ其
ノ功勞ヲ審査シ適當ノ階級ヲ付シ和泉要助外三名ニ對シ年金若ハ一時金ヲ
速ニ給與セラレムコトヲ望ム
右建議ス
(關信之介君演壇ニ登ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=149
-
150・關信之介
○關信之介君(六番) 本建議ハ極メテ單純ナル所ノ問題デゴザイマシテ、此
今日人力車ガ社會交通ヲ益シテ居ルト云フコトハ私ガ此所ニ諄ミシク申シ
マセヌデモ、諸君ノ御承知ノコトデアリマス然ルニ此發明者ト申シマスノ
ハ御承知ノ如ク專賣特許條例以前ニ係リマスガ故ニ、此特許條例ノ恩典ニ
浴スルコトガ出來ナカッタノデアリマス故ニ本院ニ於キマシテハ先キニ
速記發明人源綱紀ト云フ人ニ向ッテ、年金ヲ給與シタ例モゴザイマスカラ、此
例ニ傚ッテ此人力車發明人ニモ、應分ノ年金若クハ一時金ヲ給與アランコト
ヲ望ミマスルガタメニ此案ヲ提出致シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=150
-
151・堀家虎造
○堀家虎造君(百五十七番) チヨット提出者ニ御尋ヲ致シタイデアリマスガ
(「分リマシタ」又ハ「御ヨシナサイ」ト呼フ者アリ)疑ノアルダケハチヨット御
問致シマス、提出者ノ御提出ニナリマシタノハ和泉要助ト云フモノガ、發
明シタト云フコトニ附イテ年金ヲ給與スルト云フ御趣意デアラウト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=151
-
152・關信之介
○關信之介君(六番) 和泉要助、高山幸助、鈴本德次郞、、西田虎次郞、此コト
ニ附イテ詳シイコトヲ申上ゲルナラバ此處ニ新國史略ガゴザイマスガ、國
史略ニモ此コトガ現レテ居リマスカラ、尙ホ詳細ノコトヲ御尋ニナルナラ
バ委員會ニ於テ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=152
-
153・堀家虎造
○堀家虎造君(百五十七番) 序ニチヨット御尋シマス、此人力車發明人ニ年
金ヲ給支スルコトニ付イテハ既ニ請願書ガ段々出テ居リマス其請願書ノ
和泉要助ナル者ハ東京府ノ京橋區ノ者、又同ジ同區內デ酒井善次郞外五名
カラ請願書ガ出テ居リマス其請願書ニ依リマスルト和泉要助ナル者ハ、
決シテ發明者デナイ其發明者デナイト云フ證據ガアル西田虎次郞ト云フ
者ガ、其實際ノ發明者デアルト云フ請願書ガ出テ居ル、其外ニモ人力車ノ發
明者ハ兵庫縣ニモアリ愛知縣ニモアリ澤山アルガソレ等ハドウ云フ方
法ヲ以テ御取調ニナルカ、發明人ハ澤山アル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=153
-
154・關信之介
○關信之介君(六番) ソレハ御答致シマス、和泉要助ト云フモノガ發明人デ、
案ヲ立テマシテ是ニ高山幸助鈴木德次郞ノ補助ヲ得マシテ、其西田虎次郞
ト云フ者ガ是ガ製作ヲ致シマシタモノデゴザイマスカラ、四人相俟ッテ此發
明ヲ爲シタコトニナルノデ、此外ニ發明人ハ斷ジテゴザイマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=154
-
155・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 九名ノ委員ヲ議長ノ指名ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=155
-
156・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 本案モ九名ノ特別委員ヲ議長ガ指名シテ、異議アリマ
スマイカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=156
-
157・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 議事日程ノ第十九建議案、議案ノ朗讀ヲ省略致シマス
第十九建議案(栗原亮一君外八名提出)
建議案
現今ノ議院ハ假議院ニシテ今後數年ヲ保ツヲ得サルノミナラス狭隘ニシテ
構造ニ於テ不便ヲ感スル所少ナカラス依テ本議院建築ノ方針ヲ定ムルコト
最モ急務ナリトス故ニ議院建築調査會ヲ設クルノ必要アルヲ以テ其ノ組織
方案ヲ政府ヨリ提出セラレムコトヲ望ム
右建議ス
〔久米民之助君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=157
-
158・久米民之助
○久米民之助君(二百上ハ十番) 此本案ヲ提出致シマシタ一人デ、簡短ニ申上
ゲマス、是ハ前ニ內務省カラシテ三万圓ノ豫算ヲ出シマシテ、調査スルコトデ
アッタ然ル所內務省ノ調査ノ方針ガ不完全デアル、ソレヲ豫算委員會デ削
リマシテ本會ニ掛ケマシテ、諸君ノ御贊成デ否決シテシマッタソコデ之
ヲ調査會ヲ設ケマシテ、十分ノ調査ヲシテ此議院ノ建築ト云フモノハ僅カ
一箇月ノ問ニ拵ヘタノデ不完全デアル、故ニ十分ニ調査ヲシテ本議院ヲ拵
ヘタイト云フノデ、別ニ御不贊成モアルマイト信ジマスドウカ是ダケノコ
トヲ若シモ反對ガアレバ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=158
-
159・恒松隆慶
○恆松隆慶君(九十七番) 九名ノ委員ヲ議長指名発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=159
-
160・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 九名ノ委員ヲ議長ガ指名スルト云フ動議ガ出マシタ
ガ、九名ノ特別委員ヲ議長ガ指名シテ異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=160
-
161・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 其通リ致シマス-報告ガアリマス
〔寺田書記官朗讀〕
奈須川光寳君須藤善一郞君有村連君德差藤兵衞君小田爲綱君菅野善右衞門
君恆松隆慶君門馬尙經君佐藤〓君ヨリ種牡馬檢査法中改正法律案ヲ提出セ
ラレタリ
特別委員及理事左ノ通當選セラレタリ
遠洋漁業奬勵法中改正法律案
委員長宮崎榮治君
理事門馬尙經君
特別委員左ノ通指名セリ
特許法案外三件委員
關直彥君、武石敬治君、古谷新作君、橋元勗君、村野常右衞門君、內藤守
三君、初見八郞君、西川宇吉郞君、山田莊左衞門君、平岡萬次郞君、永江
純一君、雨森菊太郞君、佐々木正藏君、千田軍之助君、北田豐三郞君、三
輪潤太郞君、大瀧傳十郞君、、宮原幸三郞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=161
-
162・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 明日ハ紀元節デアリマス、明後日ハ日曜デアリマス、十
三日ハ議案ノ都合ガアッテ休會スル積デアリマス議事日程ハ書類ヲ以テ、
追ッテ通知ヲ致シマス、今日ハ是デ散會ヲ致シマス
午後三時十一分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001313242X02718990210&spkNum=162
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。