1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
明治三十二年十一月二十九日(水曜日)
午前十時十二分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第三號 明治三十二年十一月二十九日
午前十時開議
第一 道路法案(政府提出) 第一讀會
第二 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第三 船舶檢査法中改正法律案(政府提出) 第一讀會
第四 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第五 税關假置場法案(政府提出) 第一讀會
第六 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第七 間接國税犯則者處分法改正法律案(政府提出) 第一讀會
第八 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第九 貯蓄銀行の預金運用に關する法律案(政府提出) 第一讀會
第十 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=0
-
001・黒田長成
○副議長(候爵黑田長成君) 本日ハ近衛議長ニハ差支ガゴザイマスノデ本員
本席ヲ保チマス、由利子爵ハ目下病氣中ノコトデゴザイマスルカラ議場ヘ杖
ヲ携帶サレタイト云フコトデアリマスガ、是ハ御異議ガゴザイマセヌケレバ
許可致シタク思ヒマス
〔「異議ナシ」ト呼フ者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=1
-
002・黒田長成
○副議長(候爵黑田長成君) 然ラバ許可致シマス、是ヨリ報告ヲ致シマス
〔小原書記官朗讀〕
去二十五日左ノ政府提出案ヲ受領セリ
道路法案
船舶檢査法中改正法律案
稅關假置場法案
間接國稅犯則者處分法改正法律案
貯蓄銀行ノ預金運用ニ關スル法律案
昨二十八日衆議院ヨリ左ノ政府提出案ヲ受領セリ
明治三十二年度歲入歳出總豫算追加案(第二號)
北海道官設鐵道用品買入手續ニ關スル法律案
一昨二十七日成川尙義君薨去セラル依テ昨二十八日左ノ弔辭ヲ贈レリ
貴族院ハ議員從三位勳三等成川尙義君ノ長逝ヲ追悼シ恭シク弔辭ヲ呈ス
昨二十八日茨城縣多額納稅者松村修平ヨリ同縣多額納稅者議員荒野由次郞
君ニ係ル貴族院多額納稅者議員當選無效ノ訴狀ヲ受領セリ
委員長副委員長左ノ通當選セラレタリ
豫算委員會
委員長子爵岡部長職君副委員長松平正直君
法人ニ於テ租稅及葉煙草專賣ニ關シ事犯アリタル場合ニ關スル法律案特
別委員會
委員長伯爵德川達孝君副委員長周布公平君
市町村立小學校〓育費國庫補助法案特別委員會
委員長子爵長岡護美君副委員長久保田讓君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=2
-
003・黒田長成
○副議長、侯爵黑田長成君) 是ヨリ本日ノ日程ニ移リマス、道路法案、政府
提出、第一讀會、通牒文ノミヲ朗讀致サセマス
〔小原書記官朗讀〕
道路法案
右
勅旨ヲ奉シ帝國議會ニ提出ス
明治三十二年十一月二十五日
内閣總理大臣侯爵山縣有朋
內務大臣侯爵西〓從道
〔左ノ議案ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノ爲玆ニ載錄ス〕
道路法
第一章總則
第二章道路ノ種類
第三章道路ノ管理
第四章道路ニ關スル費用及義務
第五章監督、强制及罰則
第六章訴願及訴訟
第七章附則
道路法
第一章總則
第一條本法ハ行政廳ニ於テ公衆交通ノ用ニ供スルモノト認定シタル道路
ニ之ヲ適用ス
第二條左ニ揭タルモノハ道路ノ附屬物トシ別段ノ定アル場合ヲ除クノ外
道路ニ關スル規定ニ從フ
-道路ヲ接續スル橋梁及渡船場
二道路ニ密接スル道路修理用材料ノ常置場
三道路ニ附屬スル溝、竝木、支壁、柵、里程標其ノ他主務大臣ニ於テ定
メタルモノ
本法ニ於テ渡船場ト稱スルハ渡船ヲ包含ス
第二章道路ノ種類
第三條道路ヲ分ツテ左ノ五種トス
一國道
二府縣道
三郡道
四市道
五町村道
第四條國道ハ左ノ各號ノ道路ニ就キ行政廳之ヲ認定ス
一東京ヨリ神宮、各府縣廳所在地、各師團司令部、各鎭守府又ハ樞
要ノ港ニ達スル道路
二各師團司令部ヲ連結スル道路
三各師團司令部ヨリ最近ノ鎭守府ニ達スル道路
四各師團司令部ヨリ其ノ帥管內ノ旅團司令部若ハ要塞司令部ニ達シ
又ハ各旅團司令部ヨリ其ノ旅管內ノ衛戍地若ハ要塞司令部ニ達ス
ル道路
五前各號ニ記載スルモノノ外軍事ノ目的ヲ有スル重要道路
國道ヨリ岐レ數府縣廳所在地ヲ經テ樞要ノ港又ハ他ノ國道ニ達スル道路
ハ行政廳ニ於テ之ヲ國道トナスコトヲ得
第五條府縣道ハ左ノ各號ノ道路ニ就キ行政廳之ヲ認定ス
-鄰接府縣廳所在地ヲ連結スル道路
二府縣廳所在地ヨリ其ノ管轄郡役所所在地又ハ市ニ達スル道路
三府縣廳所在地ヨリ樞要ノ港津、樞要ノ鐵道停車場又ハ府縣内樞要
ノ地ニ達スル道路
四府縣內樞要ノ地ヨリ樞要ノ港津、樞要ノ鐵道停車場、國道、府縣
道又ハ府縣内他ノ樞要ノ地ニ達スル道路
五府縣內樞要ノ港津ヨリ樞要ノ鐵道停車場、國道又ハ府縣道ニ達ス
ル道路
六府縣内樞要ノ鐵道停車場ヨリ國道又ハ府縣道ニ達スル道路
前項ニ揭クル道路ニ非スト雖其ノ府縣ノ爲重要ナルモノハ勅令ノ定ムル
所ニ從ヒ行政廳ニ於テ之ヲ府縣道ト爲スコトヲ得
前條第一項ノ場合ニ於テ國道ニ認定セラレサル道路ハ府縣道トス
第六條郡道ハ左ノ各號ノ道路ニ就キ行政廳之ヲ認定ス
一鄰接郡役所所在地ヲ連結スル道路
二郡役所所在地ヨリ其ノ管轄町村又ハ都接市ニ達スル道路
三郡役所所在地ヨリ樞要ノ港津、樞要ノ鐵道停車場又ハ郡内樞要ノ
地ニ達スル道路
四郡内樞要ノ地ヨリ樞要ノ港津、樞要ノ鐵道停車場、國道、府縣道、
郡道又ハ郡内他ノ樞要ノ地ニ達スル道路
五郡内樞要ノ港津ヨリ樞要ノ鐵道停車場、國道、府縣道又ハ郡道ニ
達スル道路
六郡内樞要ノ鐵道停車場ヨリ國道、府縣道又ハ郡道ニ達スル道路
前項第一號又ハ第二號ニ揭クル道路ト雖重要ナラサルモノハ之ヲ郡道ト
爲ササルコトヲ得
郡道ニ關シテハ前條第二項ノ規定ヲ準用ス
第七條市內ノ道路ハ總テ市道トス但シ第三條第一號又ハ第二號ニ該當ス
ルモノハ此ノ限ニ在ラス
市外ノ道路ト雖特ニ其ノ市ノ利益ト爲ルモノハ行政廳ニ於テ之ヲ市道ト
爲スコトヲ
第八條町村内ノ道路ハ總テ町村道トス但シ第三條第一號乃至第四號ニ該
當スルモノハ此ノ限ニ在ラス
第九條同一道路ニシテ數種ノ道路ノ要件ヲ具フルモノハ第三條ニ揭クル
順序ニ依リ上級ノ道路トス
第三章道路ノ管理
第十條國道及府縣道ニ付テハ地方行政廳、郡道ニ付テハ郡又ハ郡組合ノ
行政廳、市道ニ付テハ市ノ行政廳、町村道ニ付テハ町村又ハ町村組合ノ行
政廳ヲ以テ其ノ管理者トス
第十一條橋梁、渡船場又ハ隧道ニシテ行政區畫ノ境界ニ係ルモノニ付テ
ハ關係行政廳ノ一ヲ以テ其ノ管理者トス
道路ニシテ行政區畫ノ境界ニ係ルモノハ其ノ境界ニ係ル部分ニ付前項ノ
規定ヲ準用スルコトヲ得
第十二條道路管理者ハ其ノ道路ノ維持修繕ヲ爲スヘシ
道路管理者タル行政廳ハ下級行政廳又ハ道路附近ノ住民ニ道路ノ維持ヲ
命スルコトヲ得
道路管理者タル行政廳ハ下級行政廳ニ些少ナル修繕ヲ命スルコトヲ得
第十三條道路ノ新築及〓築ハ其ノ管理者之ヲ施行ス
第十四條他ノ道路工事其ノ他ノ行爲ニ因リテ道路工事ノ必要ヲ生シタル
トキハ行政廳ハ其ノ行爲ヲ爲シタル者ヲシテ其ノ道路工事ヲ施行セシム
ルコトヲ得
道路工事ニ因リテ必要ヲ生シタル他ノ工事又ハ道路工事ヲ施行スル爲ニ
必要ナル他ノ工事ハ行政廳ニ於テ併セテ之ヲ施行スルコトヲ得
第十五條道路ニシテ兼ネテ他ノ工作物ノ效用ヲ爲スモノアルトキハ行政
廳ハ其ノ工作物ノ管理者ヲシテ其ノ道路工事ヲ施行セシムルコトヲ得
第十六條公共團體又ハ私人ハ行政廳ノ許可ヲ得テ道路工事ヲ施行スルコ
トヲ得
第十七條私人ニ於テ橋梁又ハ渡船場ヲ新築又ハ改築シタル場合ニ橋錢又
ハ渡錢ヲ徵收セムトスルトキハ行政廳ハ其ノ金額及徵收期間ヲ定メ之ヲ
許可スルコトヲ得
橋錢又ハ渡錢ニ關スル制限ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
第十八條橋錢又ハ渡錢徴收ノ許可ヲ得タル者ハ徵收期間內其ノ橋梁又ハ
渡船場ノ維持修繕ヲ爲スヘシ
第十九條道路ニ付テハ路錢ヲ徵收スルコトヲ得ス
橋梁又ハ渡船場ニ付テハ第十七條ノ場合ヲ除クノ外橋錢又ハ渡錢ヲ徵收
スルコトヲ得ス
第二十條行政廳ハ交通ヲ妨ケサル限度ニ於テ道路ノ占用ヲ許可シ又ハ之
ヲ他ノ公用ニ供スルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ占用ヲ許可シタルトキハ行政廳ハ占用料ヲ徵收スルコ
トヲ得
第二十一條道路ノ構造、維持又ハ工事施行ノ方法及工事請負ノ制限ニ關
シテハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
第四章道路ニ關スル費用及義務
第二十二條道路ニ關スル費用ハ管理者ノ屬スル公共團體ノ負擔トス但シ
第十一條ノ場合ニ於テハ關係行政廳ノ屬スル公共團體ノ分擔トス
第十二條第二項又ハ第三項ニ依レル維持修繕ニ要スル費用ハ行政廳ニ於
テ其ノ命ヲ受ケタル行政廳ノ屬スル公共團體又ハ道路附近ノ住民ヲシテ
之ヲ負擔セシムルコトヲ得
第十六條ニ依リ施行スル道路工事ノ費用ハ其ノ許可ヲ得タル者ノ負擔ト
ス
橋錢又ハ渡錢ノ徵收ヲ許可シタル橋梁又ハ渡船場ノ維持修繕ニ要スル費
用ハ其ノ徵收期間內許可ヲ得タル者ノ負擔トス
第二十三條道路ノ新築、〓築又ハ修繕ニ因リテ公共團體又ハ私人ニ於テ
特ニ利益ヲ受クルトキハ行政廳ハ其ノ公共團體又ハ私人ヲシテ其ノ費用
ノ全部又ハ一部ヲ負擔セシムルコトヲ得
第二十四條道路工事ニシテ他ノ道路工事又ハ其ノ他ノ行爲ニ因リテ必要
ヲ生シタルモノナルトキハ行政廳ハ工事ノ必要ヲ生シタル限度ニ於テ其
ノ原因タル工事又ハ行爲ニ關シ費用ヲ負擔スル者ヲシテ其ノ道路ニ關ス
ル費用ヲ負擔セシムルコトヲ得但シ此ノ場合ニ於テハ河川法第三十二條
第二項ノ規定ヲ適用セス
道路工事ヲ施行スル爲ニ必要ナル他ノ道路工事ノ費用ハ其ノ之ヲ必要ト
スル道路工事ノ費用ヲ負擔スル者ノ負擔トス
第二十五條道路ニシテ兼ネテ他ノ工作物ノ效用ヲ爲スモノアルトキハ行
政廳ハ其ノ工作物ノ管理者タル行政廳ノ屬スル公共團體又ハ管理者タル
私人ニ其ノ道路ニ關スル費用ノ全部又ハ一部ヲ負擔セシムルコトヲ得
第二十六條國庫ハ國道ノ新築又ハ改築ニ要スル費用ノ一部ヲ補助スルコ
トヲ得
災害ニ因リテ必要ヲ生シタル道路工事ノ費用ニ對スル國庫ノ補助ハ別ニ
定ムル所ニ依ル
第二十七條公共團體ハ道路ニ關スル費用ニ付其ノ區域內ニ於テ利益ノ厚
薄ヲ標準トシテ不均一ノ試課ヲ爲スコトヲ得
第二十八條本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ノ規定ニ依リ行政廳ノ命シ
タル事項ヲ遵守スル爲ニ要スル費用ハ別段ノ定アル場合ヲ除クノ外其ノ
命ヲ受ケタル者ノ負擔トス
第二十九條道路ノ占用料其ノ他道路ヨリ生スル收入ハ其ノ道路ノ管理者
ノ屬スル公共團體ニ歸ス
過料ハ之ヲ命シタル行政廳ノ屬スル公共團體ノ收入ニ歸ス
第三十條道路ヲ廢止シタル場合ニ於テハ之ニ附屬スル物件ハ其ノ敷地
ノ所有者ニ歸ス但シ橋梁及渡船場ハ此ノ限ニ在ラス
橋梁又ハ渡船場ニ附屬スル物件ハ橋梁又ハ渡船場ノ所有者ニ歸ス
第三十一條公益上ノ必要ニ依リ橋錢又ハ渡錢徵收ノ許可ヲ取消シタル場
合ニ於テハ其ノ處分ヲ受ケタル者ハ三箇月內ニ損失ノ補償ヲ請求スルコ
トヲ得但シ其ノ補償ハ原資ノ未償還額ヲ超ユルコトヲ得ス
第三十二條道路工事ノ爲ニ必要アルトキハ行政廳ハ其ノ工事ヲ爲スヘキ
部分ノ沿道土地ニ立入リ又ハ之ヲ材料置場ニ供スルコトヲ得
前項ノ場合ニ於テ損失ヲ受ケタル者ハ三箇月內ニ其ノ補償ヲ請求スルコ
トヲ得
第三十三條天災ニ際シ道路工事ノ急施ヲ要スルトキハ行政廳ハ其ノ道路
附近ノ住民ニ夫役現品ノ供給ヲ命スルコトヲ得
前項ノ處分ニ因リテ損失ヲ受ケタル者ハ三箇月內ニ其ノ補償ヲ請求スル
コトヲ得
第三十四條道路ノ敷地ニ關シテハ私權ヲ行使スルコトヲ得ス但シ讓渡ヲ
爲シ又ハ擔保ニ供スルハ此ノ限ニ在ラス
第三十五條沿道土地又ハ沿道工作物ノ所有者ハ其ノ土地又ハ工作物ノ道
路ニ及ホスヘキ害ヲ豫防スル爲ニ必要ナル設備ヲ爲スコトヲ要ス
前項ノ規定ハ營造物ニ在リテハ其ノ管理者ニ之ヲ適用ス
第三十六條沿道土地ニ於テ道路ニ害ヲ及ホス虞アル行爲ヲ爲ス者ハ其ノ
害ヲ豫防スル爲ニ必要ナル設備ヲ爲スコトヲ要ス
第三十七條道路ノ使用及保全ニ關シ必要ナル規定ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
沿道土地ニ於ケル建設若ハ堀鑿工事又ハ竹木ノ栽植伐採ニ關シ必要ナル
制限ニ付テ亦同シ
第五章監督、强制及罰則
第三十八條左ニ揭クル事項及其ノ變更廢止ハ監督官廳ノ認可ヲ受クヘシ
但シ監督官廳ニ於テ輕易ナリト認ムルモノハ認可ヲ受ケシメサルコトヲ
得
一道路ノ新築又ハ改築及其ノ工事ノ計畫
二第十二條第二項又ハ第三項ノ規定ニ依リ維持修繕ヲ命スルコト
三橋錢又ハ渡錢ノ徵收ヲ許可スルコト
四第二十二條第二項又ハ第二十三條乃至第二十五條ノ規定ニ依リ費用
ノ負擔ヲ命スルコト
五第二十七條ノ規定ニ依リ不均一ノ賦課ヲ爲スコト
第三十九條本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ノ規定ニ依リ與ヘタル許可
又ハ認可ハ行政廳ニ於テ公益上必要ト認ムルトキハ之ヲ取消スコトヲ得
第四十條法令ノ規定又ハ許可若ハ認可ノ條件ニ違反シタル者ハ行政廳
ノ命スル所ニ從ヒ其ノ違反ニ因リテ生シタル事實ヲ更正シ且其ノ違反ニ
因リテ生スヘキ損害ヲ豫防スル爲ニ必要ナル設備ヲ爲スコトヲ要ス
第四十一條監督官廳ハ下級行政廳ニ對シ道路及其ノ種類ノ認定、道路ノ
新築、改築若ハ廢止又ハ許可若ハ認可ノ取消ヲ命スルコトヲ得
第四十二條行政廳ハ道路ノ管理又ハ監督ノ爲勅令ノ定ムル所ニ從ヒ吏員
ヲ置クヘシ
第四十三條本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ノ規定ニ依ル義務ヲ履行セ
サル者アルトキ又ハ之ヲ履行スルモ必要ノ期限內ニ終了スル見込ナキ者
若ハ其履行ノ方法宜ヲ得サル者アルトキハ行政廳ハ自ラ之ヲ執行シ又ハ
第三者ヲシテ之ヲ執行セシメ其ノ費用ヲ義務者ヨリ追徵スルコトヲ得
第四十四條行政廳ハ道路ニシテ交通上危險ナリト認ムルトキ其ノ他急施
ヲ要スル場合ニ於テハ直ニ必要ナル處分ヲ爲シ又ハ必要ナル工事ヲ執行
シ其費用ヲ義務者ヨリ追徵スルコトヲ得
第四十五條本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ノ規定ニ依ル私人ノ義務ニ
關シテハ行政廳ハ一定ノ期限ヲ示シ若期限內ニ履行セサルトキ又ハ履行
スルモ不充分ナルトキハ五百圓以下ニ於テ指定シタル過料ニ處スルコト
ヲ豫告シテ其ノ履行ヲ命スルコトヲ得
第四十六條私人ニ於テ本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ノ規定ニ依ル義
務ヲ履行セサル場合ニ他ノ方法ニ依ルコト能ハスト認ムルトキハ行政廳
ハ直接ニ之ヲ强制スルコトヲ得
第四十七條本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ニ規定シタル事項ニ關シ保
證金ヲ納付セシメタル場台ニ於テハ行政廳ハ之ヲ過料ニ充用スルコトヲ
得
前項ノ保證金ハ債權ノ爲ニ差押フルコトヲ得ス
第四十八條本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ノ規定ニ依リ私人ノ納付ス
ヘキ費用及過料ハ行政廳ニ於テ國稅滯納處分ノ例ニ依リ之ヲ徵收スルコ
トヲ得
前項ノ費用及過料ニ付テハ行政廳ハ國稅ニ次キ先取特權ヲ有ス
第四十九條本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ノ規定ニ依ル行政廳ノ許可
又ハ認可ニ付シタル條件ニ關シテハ第四十三條乃至第四十六條ノ規定ヲ
準用ス
第五十條左ノ各號ニ該當スル者ハ二百圓以下ノ罰金又ハ一年以下ノ禁
錮ニ處ス
-詐僞ノ手段ヲ以テ許可ヲ得タル者
二許可ヲ得スシテ橋錢又ハ渡錢ヲ徴收シタル者
三第十九條ノ規定ニ違反シタル者
四故意ニ道路ヲ毀壞シタル者
第六章訴願及訴訟
第五十一條本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ノ規定ニ依リ行政廳ノ爲シ
タル處分ニ對シテ不服アル者ハ訴願ヲ爲スコトヲ得
本法ノ規定ニ依リ行政裁判所ニ出訴スルコトヲ許シタル場合ニ於テハ主
務大臣ニ訴願ヲ爲スコトヲ得ス
第五十二條本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ニ規定シタル事項ニ關シ行
政廳ノ違法處分ニ依リ權利ヲ毀損セラレタリトスル者ハ行政裁判所ニ出
訴スルコトヲ得
第五十三條第三十一條乃至第三十三條ノ規定ニ依リ受クヘキ補償金額ニ
對シテ不服アル者ハ補償金額ノ通知ヲ得タル日ヨリ六箇月內ニ通常裁判
所ニ出訴スルコトヲ得但シ補償金請求ノ後三箇月內ニ其ノ金額ノ通知ナ
キトキハ其ノ期間經過後六箇月內ニ出訴スルコトヲ得
第七章附則
第五十四條道路及堤防ニシテ互ニ直接ノ關係ヲ有スルモノニ關シ其ノ關
係ヨリ生スル必要ノ事項ニ付テハ勅令ヲ以テ特別ノ規定ヲ設クルコトヲ
得
第五十五條軌道條例ノ規定ニ依リ軌道敷ニ供スル爲新設シタル道路ニ付
テハ本法ノ規定ヲ適用セス
第五十六條皇城附近ノ道路及北海道、沖繩縣其ノ他市制、町村制ヲ施行セ
サル地ノ道路ニ關シテハ勅令ヲ以テ規定ヲ設クル迄從前ノ例ニ依ル
本法ハ東京市區改正ニ關スル規定ノ效力ヲ妨ケス
第五十七條本法ハ明治三十三年十月一日ヨリ之ヲ施行ス
〔政府委員小松原英太郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=3
-
004・小松原英太郎
○政府委員(小松原英太郞君) 道路法案ニ附キマシテ提出ノ理由ヲ簡短ニ申
上ゲテ置キマスデゴザイマス、道路ニ關シマスル現行ノ制度ハ極メテ不完全
ナモノデアリマシテ道路行政上ニ於キマシテ種々不便ヲ生ジマスルガ故ニ主
務省ニ於キマシテモ又地方廳ニ於キマシテモ年來完全ナル道路法ノ制定ヲ希
望致シテ居ルノデアリマス、依ッテ内務省ニ於キマシテハ數年來反覆調査ヲ遂
ゲマシテ、玆ニ本案ヲ編製シテ本議會ニ提出致シマシタ次第デアリマス、願
クハ十分ノ審査ヲ遂ゲラレマシテ速ニ本案ニ向ッテ協賛ヲ與ヘラレムコトヲ
希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=4
-
005・藤村紫朗
○男爵藤村紫朗君 政府委員ニ質問ヲ致シマス、本案ノ第四條第五條第六條、
「各號ノ道路ニ就キ行政廳之ヲ認定ス」トアリマスガ、此認定スル行政廳ハ孰
レノ行政廳デアルカ、例ヘバ國道ハ其上級ノ行政廳卽チ內務省トカ又郡道ハ
府縣ノ行政廳トカ云フコトデアリマスカ、其點ヲ御尋致シマス、第二ニ第三十
八條ニ列記シテアリマスル此認可ヲ受ケル、此認可ヲ與ヘル所ノ管轄官廳ト
云フノハドウ云フ順序ニナルノカ、例ヘバ國道ノ事ニ關シテハ內務大臣トカ
郡道ニ關シテハ地方長官トカ云フヤウナ順序ノモノデアルカ、少シ分リ兼ネ
ルノデ、此點モ序ニ御尋ヲ致シマス、道路ニ關スル費用ノ負擔ヲ第四章デ定メ
テゴザイマスルガ、之ニ依リマスルト國道ノ費用ノ支辨ハ府縣ノ負擔ニナル
ヤウデアリマス、一體國道ト云フ名稱ノ上ヨリ見ルモ又國道ノ效用上ヨリ見
ルモ又階級上ヨリ見ルモ國道ノ費用ノ負擔ハ國庫デスルガ當然ノヤウニ考ヘ
ルノデゴザイマス、少クモ國道ノ新築若クハ改築ト云フコトハ國庫ノ支辨ニ
致シ其小破損ノ修繕維持保存ト云フヤウナコトハ地方デ負擔スルト云フコト
ガ順序上當然デハナイカト考ヘマスルノデゴザイマスガ、本法デハ國道府縣
道ハ地方ノ負擔ノヤウニナッテゴザイマスガ、是ハ政府デハドウ云フ御詮議デ
斯樣ナコトニナッタノデゴザイマスカ、其邊ヲ詳シク伺ヒタウゴザイマス
「政府委員小松原英太郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=5
-
006・小松原英太郎
○政府委員(小松原英太郞君) 唯今ノ御質問ニ御答致シマスデゴザイマス
ガ、第四條第五條第六條ノ道路ニ附イテ認定スルコトハ行政廳トゴザイマス
ルノハ國縣道ハ內務省ニ於テ認定スル積デアリマス、ソレカラ郡道ノ如キハ
地方廳ニ於テ認定スルコトニスル積デゴザイマス、ソレカラ三十八條ノ監督
官廳トゴザイマスノハ郡道ニ附イテハ府縣、國府縣道ニ附キマシテハ內務省、
斯ウ云フコトニナリマス、ソレカラ第四章ノ道路ニ關スル費用デゴザイマス、
國道ハ如何ニモ御質問ノ通リ性質カラ申シマスルト或ハ國庫デ其費用ヲ負擔
シテモ宜イモノデアラウカト存ジマスガ、從來國道ノ維持修繕ハ勿論改築ノ
場合ニ於キマシテモ地方稅ノ支辨ニ屬シマシテ府縣ノ負擔トシテヤッテ居リ
マス、唯新築改築ノ場合ニ於テハ從來其經費ノ三分一ヲ補助トシテ補助スル
コトニナッテ居リマス、是ハ矢張リ從來ノ慣行ニ從ヒマシテ將來ニ於テモ凡ソ
三分一ヲ標準トシテ補助スル積デアリマス、本案ニ於テハ唯「一部ヲ補助ス
ルコトヲ得」ト云フコトニ規定ヲ致シテゴザイマスガ、通常ノ場合ニハ先ヅ
三分一ヲ標準トシテ補助致シテ參リマスル見込デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=6
-
007・都筑馨六
○都筑馨六君 私ハ此三十年ニ政府ヨリ議會ヘ御提出ニナリマシタ所ノ道路
法案、公共道路法案ニ比シマスルト今度ノハ餘程條數ガ簡略ニナッテ居リマ
ス、大ニ其ボンヤリシテ來タ箇條ガ大變アルヤウニ思ハレマス、且ハ餘リ條數
ヲ御儉約ニナリマシタ結果大變ニ法ノ適用範圍ヲ失フ結果ヲ來シハセヌカト
思ヒマスカラ其邊ヲ一二大體ニ附キマシテ念ノタメニ質問シテ自分ノ解釋ガ
誤ッテ居ルヤ否ヤヲ正シテ置キタイト思ヒマス、第一ニ此法ノ適用ノ範圍、第
一條ノ此書方ヲ見マスルト何ガ道路デアル、ドレダケノ道ヲ指シテ道路デア
ルト云フコトノ問題ハ事實問題ニ任シテアル、而シテ道路ノ內デ公衆交通ノ
用ニ供シテアル道路ハドレデアルト云フコトハ事實問題ニ任シテアル、其道
路ノ内公衆交通ノ用ニ供シテアルモノノ內デ行政官廳ガ公衆交通ノ用ニ供シ
テアルト認定シタルモノガ始メテ此法ノ範圍ニ來ルヤウニ見エル、然ルニ六
條七條等ノ書方ヲ見マスルト市內ノ道路若クハ町村內ノ道路ハ認定如何ニ拘
ラズ市内若クハ町村内ニ在ルノ理由ヲ以テ總テ此範圍內ニ來ルカノ如クニモ
見エル、ソコデ其六條七條ガ一條ノ除外例ヲ爲スノヤラ、或ハ六條七條モ矢張
リ此一條ノ認定ヲ經タルモノダケノ總テノ道路ヲ指スノヤラ、ソコガ大變明
ナラヌカノヤウニ思ヒマス、從ッテ此適用ノ範圍ガ分ラナクナルト云フコトハ
實際ニ於テ大ニ疑ヲ起ス場合ガアル、就中一私人ノ持ッテ居ル道路ノコトデア
ル、例ヘバ三崎町ノ岩崎ノ地面內ニ在ル道路、或ハ駒込ノ學士橫町ニ在ル道路
ト云フヤウナコトハ是ハ其一見公衆ノ見タトキハ通常ノ道路トチットモ變ラ
ナイノデアル、然ルニ是ハ町村ナリ市ナリノ持ッテ居ル道路デハナイ、一私人
ガ貸長屋ノ便宜ノタメニ設ケタ所ノ道路デ、公衆ガ偶然且ツ頻繁ニ是等ヲ通
ルヤウニ自然ナッテ來タ、ソコデサウ云フモノハ一々公衆ガ交通シテ居ルト云
フ事實ガアルガタメニ一々認定ナサルカ、損害ガアルナラ賠償ノ規定モアル
シ何ヤカヤデ認定シ易クナッテ居ル、其公衆交通ノ用ニ供シテアルモノナラバ
十分賠償デモ遣ッテ認定シテ行クダラウト思フ、然ルニ今度ノ法律ニ依ッテ見
ルト賠償ノ規定モ何モスッカリ削除セラレテアル、是ハ其行政官廳デ餘程認定
ガ仕惡クナリハシナイカ、又一々之ヲ認定シテ町村道ナリ市道ナリトシテ仕
舞フコトニナルト、其私人ハ其道路ニ附イテ少シモ喙ヲ容レルコトハ出來ナ
クナリ、賠償モ貫ヘズ喙モ容レルコトガ出來ナクナッテ、遂ニ道路ヲ締切ッテ自
分ガ從來所有權ヲ認定スルマルデ締切ヲシタ、所ガ尾崎男爵ノ彼ノ
地面内ニ在ル道路ノ如ク是ハ一私人ノ道路トシテ印シノ竹デモ立ッテ人力車
抔ハ通サナイヤウニナリハシナイカ、若シ其不便ヲ避ケルト云フコトニナッテ
サウ云フ道路ハ認定セヌ公共道路トシテ認定セヌト云フ結果ニナル、警察抔
デサッパリ喙ヲ容レス、人力車抔ガ通行シテ居ルノニ穴ガホケテ居ッテモ其道
路ノ修覆ヲサセル途ハナイ、此法ノ適用ハ出來ナイカテ修覆スル途ガナイ、非
常ニ不便ナ結果ヲ來シハセヌカ、或ハ認定セヌ方ノ仕組ニナルカ、或ハ認定シ
テ一私人ニ不便ヲ與ヘ從ッテ其認定サレヌヤウナ其道ヲ踏切ルト云フカ、ドッ
チカノ不便ヲ來シハセヌカ、ドッチモ不便ヲ且ツ忍バレルト云フ此法案ハ御覺
悟デアリマスカ
〔政府委員一木喜德郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=7
-
008・一木喜徳郎
○政府委員(一木喜德郞君) 都筑君ノ御質問ニ御答致シマスルガ第一條ト第
四條以下ト或ハ牴觸シテ居リハセヌカト云フ御疑ノヤウニ聞エマシタガ、ソ
レハ牴觸ハ少シモナイ考デアリマス、第四條以下ニ於キマシテハ「左ノ各號
ノ道路ニ就キ行政廳之ヲ認定ス」ト書イテゴザイマスガ、其道路ト云フノハ
卽チ第一條ニ申スヤウナ公衆交通ノ用ニ供スルモノト認定スル所ノ道路ニ附
イテハ又更ニ國道縣道府縣道ノ區別ヲ認定スルノデアリマスカラシテ、第
條ト第四條以下ニ於テ別ニ牴觸ハナイト考ヘマス、ソレカラ公衆交通ノ用ニ
供スルモノト認定致シマスルニ就キマシテハ是ハ勿論事實ニ依ッテ認定スル
ノ外ハナイノデゴザイマスケレドモ單ニ偶然、公衆ガソコヲ通ッテ居ルト云フ
ダケデ直チニ公衆交通ノ用ニ供スルモノト認定シナケレバナラヌト云フコト
ハナカラウト思ヒマス、ソレデ唯今色〓例ヲ擧ゲテ御尋ニナリマシタソレ等
ノ道路ニ附イテ申シマスレバ其道路ガ果シテ公衆交通ノ目的ノタメニ供セラ
レテ居ルモノデアレバ是ハ私人ヲシテ之ヲ維持セシムルト云フハ元〓變則デ
アッテ本來公共ノ道路デアリマスカラ公共ノ團體ガ之ヲ維持スルノガ當リ前
デアリマス、然ルニ私人ハ單ニ自己ノ貸家ノ便宜等ノタメニ建テヽ居リマス
モノヲ直チニ公共ノ道路ト認定サレマシテ非常ナ制限ヲ受ケルト云フコトハ
或ハ酷ニナリハセヌカ、若シ果シテ公衆交通ノ用ニ供スル必要ガアルモノデ
アリマスレバ、ソレハ收用ノ方法其他ノ方法ニ依リマシテ其地面ヲ買上ゲマ
シテ、サウシテ町村道以上ノ道路トスルコトガ適當デアラウト云フ考カラシ
テ私設公道ト云フモノハ今囘ノ法案ニ於テハ認メマセヌ、今色〓ノ例ニ附イ
テ政府ハドウスルト云フ考デアルカト云フコトハ其事々物々ニ依ッテ認定シ
テ行クノデアリマスカラ、一〓ニ之ヲ御答申スコトハ出來ナイデアラウト思
ヒマス、要スルニ此道路ガ公衆交通ノ用ニ供スル必要ノ程度ニ依ッテ區別シ
テ行カナケレバナラヌデアラウト思ヒマス、若シ其必要ガ大イナルモノデア
リマスレバ卽チ町村道以上ノ道路ト致シマシテ而シテ其敷地ニ附キマシテ相
當ノ賠償ヲ與ヘテ收用法ノ規定ニ依ッテ賠償ヲ與ヘルナリ然ラザレバ全ク是
ハ私設ノ道路ト見做シテ、サウシテ此道路法ノ支配ヲ受ケナイコトニ致ス、詰
リソレハ各種ノ事實ニ附キマシテ認定スルノ外ハ無イノデゴザイマス、一〓
ニ此點ニ附イテハ御答ハ出來マセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=8
-
009・都筑馨六
○都筑馨六君 チヨット質問ヲ······私ガ條數ヲ間違ヘタノカドウモ質問ノ意
味ガ徹底シテ居リマセヌ、私ハ一條ト西條以下ト言ッタ積ハナイ、一條ト六
條、六條ヲ引イタノハ私ガ誤デ七條八條デス、四條以下六條マデハ宜イノデ
ス、然ルニ七條八條ニ至ッテ「市內ノ道路ハ總テ市道ト」云々ト斯ウアル爲ニ
條トノ關係ガ判然シナクナッタ、併シソレハ暫ク措イテモウ一步進ンダ先キノ
御話ハ大變其答辯ガ要領ヲ得テ居ラヌガ故ニ或ハ私ノ質問ガ十分徹底シテ居
ラヌカノヤウニ思ヒマス、ト申シマスモノハ其今ノ私設道路ト云フモノヲ始
終人ガ通ッテ居ル道路ガ澤山アル、人力車モ通レバ總テノ公衆ガ交通シテ居
〃.然ルニ元〓一私人ノ交通ノタメニ設ケタ貸家ノ便宜ノタメニ設ケタサウ
云フ所ニ穴ガ明イテ居ッタラ公道ニ穴ガ明イテ居ッタノト其危險ナルコトハ同
ジコトデアル、而シテ公衆カラ見レバ是ハ一私人ノ道路デアルカ、是ハ町村
ノ道路デアルカ知ラヌ、從ッテソコヲズンズン通ッタ時ニ穴ガ明イテ居ッタナラ
バ非常ナ目ニ遭フデアラウ、ケレドモ一私人ノタメニ設ケタ道路デ警察ノ方
デ此穴ヲ埋メロト云フカハナイ、ソレデ此法律デヤルトキニハ買上ゲルト仰
セラレマスルガ是ハ賠償モ何モナク町村道ニ認定シ得ルヤウナ仕組ニナッテ
居リマスニ依ッテ三崎町ノ道路抔ハ一私人ノ地デアル、ソレヲ公衆交通ノ用ニ
供スルト云ッテ賠償ナクシテ之ヲ町村道市道トシマスルヤウナコトニナルト
自然ニ自分ノ所有權ヲ將來杜絕サレルコトニナル、其不便ヲ忍バレルカ或ハ
認定セズニ置イテサウシテ、其穴ノ明イタノヲ埋メルコトノ出來ナイト云フ
方ノ不便ヲ忍バレルカ、市內ニ在ル澤山ノ公道ニ附イテハ·一私人ノ道路
ニ附イテハサウ云フ不便モ忍バナケレバナラヌト思ヒマスガソコハ如何デゴ
ザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=9
-
010・一木喜徳郎
○政府委員(一木喜德郞君) 先刻ノ御答ハ稍〓御尋ニ對シテ要領ヲ得テ居ラ
ナカッタト云フコトデ重ネテ御質問ガゴザイマシタ、ソレニ附イテ御答致シマ
ス、第一條ト七條八條トノ關係ノ御尋デアッタト云フコトデゴザイマス、ソレ
ハ先刻御答致シマシタ中ノ箇條ハ違ッテ居リマスガ、矢張リ同シデアルカラ其
御質問ニ御答ヲ致サウト思ヒマス、市內ノ道路ト申シマシテモ此法律ニ於テ
道路ト申シマスルノハ公衆交通ノ用ニ供スル道路ト云フノデアリマス、市内
道路ト云ッテモ私ノ道マデ市ノ道ニ這入ルト云フ意味デハナイノデゴザイマ
ス、其點ハ先刻申シマシタ通リ牴觸ハナイ積デゴザイマス、ソレカラ此法案デ
アルト全クノ私設道路ヲ直チニ公共ノ道路ニ認定スルコトガ出來ルヤウニナ
リハセヌカト云フ御尋デゴザイマシタ、ソレハ公衆交通ノ用ニ供スル道路デ
ナケレバ認定スルコトハ出來ナイノデアリマスカラ、果シテ其道路ヲ敷設シ
テ居リマスモノハ公衆交通ノ用ニ供スルモノデアルト云フコトノ認ガ附キマ
スレバ認定ガ出來マス、ソレハ元〓私人ガ道路ヲ維持シテ居ル所ノ意思ニ反
シタコトデハナイカト考ヘマス、ソレカラサウデナイ、此意思ノ明デナイ全ク
自分ノ便宜ノタメニ設ケタ所ノ新設道路ヲ偶然公衆ガソコヲ通行スルヤウナ
場合ニ其道路ニ穴ガアッタラドウスルカト云フ御尋デゴザイマスガ、是ハ道路
法ニ依ッテ支配ハシテゴザイマセヌガ、縱令私ノ地面內デアリマシテモ若シ公
衆ガソコヲ通行スルト云フ事實ガアリマスレバ、ソレハ卽チ警察法規ノ支配
ヲ受ケベキモノデ、道路法ノ支配ハ受ケマセヌケレドモ警察上ノ制限ヲ受ケ
ルコトハ當然ダラウト思フ、卽チ其道路ヲ公衆ガ通行スルナラハ斯ウシナケ
レバナラヌ、或ハ斯ウ云ウ危險ナ所ハ通ラスコトハナラヌト云フヤウナコト
ハ警察官廳ガ警察權ニ依ッテ定メルコトガ出來ルデアラウト存ジマス、サウ
云フ風ナ場合ニハ必シモ公共道路ト認定シテ法律ノ支配ヲ受ケサセテ其道路
ノ處分權ヲ警察ガ制限スルナラバイザ知ラズ全ク自分ガ便宜ノタメニ設ケタ
ノニ偶然他人ガソコヲ通行シタト云フ場合ニハ其道路ニ關シマスル所ノ處分
其他ノ權利ハ非常ニ縮メラルヽト云ウテハ頗ル酷ナ結果ニナルト思ヒマス、
サウ云フ場合デアリマスレバ道路法ノ支配ヲ受ケサセテサウシテ公共ノ道路
トハ認メナイノデゴザイマス、公共ノ道路ト云フノハ公衆交通ノ用ニ供スル
道路ト云フコトデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=10
-
011・村田保
○村田保君 此道路ノ方法ハ命令ヲ以テ定メルト云フコトデゴザリマスガ、
若シ命令ヲ以テ定メラルヽナラ内務省ハ將來道路構造方法ニ附イテハドウ云
フ方針ヲ取ッテ居ラレルカト云フコトヲ心得ノタメニ御尋シタイ、道路ト申シ
マスレバ元ト交通ノ便利ヲ圖ルト云フコトハ言フマデモナイ話デゴザイマス
ガ、今日ハ道路修繕ハ良クスルト云フガ却ッテソレガタメニ交通ノ不便ヲ感ズ
ル、道路ヲ直サレタ爲ニ一般ノ通行人ガ大變ニ困ルト云フコトガ時々アル、
ソレデ命令ヲ以テ定メラルヽト云フコトデゴザイマスガ、將來ドウ云フ構造
ニセラレマスカ、內務省デ大〓其邊ガ明ニナッテ居レバソレヲ伺ヒマス、或ハ
石ヲ以テスルーカ或ハあすはるとヲ以テスルトカ或ハ煉瓦ヲ積ムトカ、今日
ノヤウニ道ヲ直スニシテモ其上ニ大キナ石ヲ置カレテハ實ニ一般ノ者ガ餘程
ノ難儀ヲスル、サウ云フヤウナコトデアリマシテハ假令道路法ガアッテモ一般
ノ便利ヲ圖ルコトハ出來ナイ、或ハ市內抔ハ人道車道ノ區別ヲスルトカ或ハ
〓潔法ヲ行フトカ、今日ノ道路ハ石コロ抔ヲ敷キ少シ邊鄙ノ所ニ行クト芥ガ
澤山敷イテアル、サウ云フヤウナコトカ能ク整理ガ出來ナイデハ此道路法バ
カリ行ッテモ私ハ一般ノ者ノ利益ニナラヌ、サウ云フヤウナコトハ內務省ニ於
テハ將來ドウ云フ御考デスカ、ソレヲ一ツ承ッテ置キタイ
〔政府委員田邊輝實君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=11
-
012・田邊輝實
○政府委員(田邊輝實君) 唯今村田サンノ御質問ハ内務省ニ於キマシテモ此
道路ノ修繕ナリ又改築ヲシマスルニ附キマシテハ段々或ハ堅牢ノ道路ニシマ
スルノニ始終技師ノ方デモ方法ヲ講ジテ居リマシテ十分手ヲ盡シタイト云フ
コトハ素ヨリ其考デアリマスガ、如何セム今日ノ所デハマダ經濟ガソコマデ
進ミマセヌノデ十分ニサセマセウト云フコトガ出來マセヌデ、據ナク今日
ノ儘デアリマス、併ナガラ此道路法ヲ布キマスルニ附キマシテハ既ニ從來ノ
道路ノ幅或ハ道路ヲ仕立テマスル方法ト云フモノハ別段ニ府縣ノ方ニ訓令ニ
ナッテ居リマスノデ、唯經濟ノ力サヘ及ビマスレバ段々其方法ニ依ッテ行キマ
スレバ改良スルモノト考ヘテ居リマス、只今日ソレガ嚴行ガ出來マセヌノハ
全ク經濟ノ點カラ巳ムヲ得ズ斯ウ云フ儘ニナッテ居ルヤウナ次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=12
-
013・村田保
○村田保君 道路ト云フモノハ是カラドウスルト云フ御見込ハナイノデ、經
濟上金ガナケレバ仕方ガナイ、一般ノ者ガ不便ヲ感ジテモ仕樣ガナイト云フ
方針ヲ內務省ハ執ッテ居ラレマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=13
-
014・田邊輝實
○政府委員(田邊輝實君) 決シテサウ云フ譯デハナイ、抛擲シテ居ル譯デハ
ナイ、只方法ハ是マデ訓令シテアルケレトモ其訓令ノ通リニスルコトガ出來
ナイノデゴザイマス、ソレデ力ノ及ブダケ訓令ノ方針ニ寄セテ十分改良ヲシ
テ行クヤウニスル見込デゴザイマス、ケレドモ之ヲ期日ヲ定メテ行クトカ年
度ヲ定メテ行クト云フ場合ニハマダ今日ハナッテ居リマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=14
-
015・都筑馨六
○都筑馨六君 私ハ先刻ノ御答デ決シテ滿足ハシマセヌガ、就中此公衆交通
ノタメニノミ其目的ヲ以テ道路ヲ供シ其目的トシテ道路ヲ修繕スルコトヲ指
シタノデモナシ又警察官ガ一私人ノ所有地ニ及ボシ得ル所ノ權力ニ關シテモ
政府委員ト意見ヲ異ニシテ居リマスガ、ソレハ議論ニ涉リマスカラ暫ク避ケ
マス、更ニ第三十五條第三十六條ノコトニ附イテ質問ヲシマス、大變本案ハ
峻嚴ニナッテ居リマスガ、元ノ法ハ凡ソ一私人ノ負擔スベキ義務ハ斯ウ云フ場
合斯ウ云フ場合ト云フコトヲ法律デ細カク規定シテアッタ、ソレデ大變過酷ノ
ヤウニハ見ユルケレドモ其法ノ規定以外ニ涉ッテハ斯ウ云フ義務ハ脊負ハシ
テハナラヌ、實際前ノ規定ノ方ガ寛大デアルヤウニ思フ、就中前ノ法律ノ規定
ニ據ッテ見マスト第一ドウ云フ義務ヲ負ハセルト云フコトヲ命令デ定メル、例
ヘバ道路ノ傍ニ石垣ヲ築クト方云フコトヲ命令デ定メタ其石垣デモ行政官ノ
方カラ命ズルコトモ出來レバ命ジナイコトモ出來ル、例ヘバ道路ガ後トカラ
出來タ場合、道路ガ先キニアル場合ニソコニ製造所ノ如キ或ハ井戶ノ如キ道
路ニ極ク接近シテ道路ニ妨害スルモノヲ設ケルノハ宜イガ、ソコニ井戶ガア
ッテ道路ガアトカラ出來タ時ハ行政官ノ手心デ行政官ノ方デ修覆ヲシテ遣ル
コトガ出來ルヤウニナッテ居ル、ソレモ古市君ノヱライ注文デサウナッテ實際
ニ於テ非常ニ宜イコトデアラウト思フ、然ルニ今度ハ一般ニ道路ガ後トカラ
出來ヤウガ道路ガ先キニアラウガ其差ハ問ハズシテ總テ法律デ道路ニ妨害ナ
及ス行爲ハ其豫防スルタメニ必要ナル設備ヲ一私人ガシナケレバナラヌ、道
路ヲ掘割ッタラ土ガ落チルノハ當然デアル、ソレヲ豫防スルタメニ一私人デ石
垣ヲ築カ子バナラヌ、行政廳デハ其土ヲ防グタメニ石垣ヲ築カヌ、又其費用
モ負擔セヌト云フ結果ニナルヤウニ第三十五條第三十六條ハ解釋サレマス
ガ、ソレハ如何ノ譯デスカ
〔政府委員一木喜德郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=15
-
016・一木喜徳郎
○政府委員(一木喜德郞君) 唯今ノ御質問ニ御答ヲ致シマスガ、前ノ案ト此
點ニ附イテ格別ノ違ハナカラウカト思ヒマス、前ノ案ハ或ハ御承知ノナイ方
モアリマスカモ知レマセヌカラ一々比較シテ申シマセヌケレドモ、唯今丁度
御述ニナリマシタ所ニ依リマシテモ私人ニ義務ヲ負ハセルコトハ前ノ案デモ
出來ルデアラウト思ヒマス、ソレデ此案ノ規定ニ致シマシタ所ガ是ハ勿論義
務トシテハ此法律ノ結果トシテ所有者ガ負擔シナケレバナラヌ、前ノ案ニ致
シマシタ所ガ義務トシテ負擔セシムルコトヲ得ルト云フコトガアリマシテ、
法律ノ上デハ矢張リ其負擔ヲ必ズ免ルヽコトハ出來ナイ、ソレデアリマスカ
ラシテ此點ニ附キマシテハ格別前ノ案ト差異ハナイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=16
-
017・都筑馨六
○都筑馨六君 其前ノ案ハ「命令ノ規定ニ據リ行政廳ノ命スル所ニ從ヒ」トア
ル、ソレヂヤカラ命令デ規定シテ置イテ行政廳ガ命ズルト命ゼヌトハ手心ノ
範圍デヤッテ居ッタ、今度ハ法律デ一般ニ害ヲ豫防スル設備ヲ法律上一私人ガ
負擔シナケレバナラヌ義務ヲ負ハサレテ居ル所ガアル、其差ハ道路ガアトカ
ラソコヘ出來テ來テモ、或ハ道路ノアル所ヘモッテ來テコッチガ害ヲシテモ、其
差ハ問ハヌト云フコトニ今度ノ法律ハナッタヤウニ思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=17
-
018・一木喜徳郎
○政府委員(一木喜德郞君) ソレデ先刻モ申シマシタ通リ成ル程行政廳ノ自
由ノ作用デ前ノ條ハ或ハ義務ヲ負ハセヌト云フコトニナッテ居ル、命令デ定ム
ルニシテモ其命令ハ如何ナル命令デモ宜シイノデアリマス、其行政廳ノ自由
ノ作用ニ任セルカラ或ハ唯今御話ノ通リ利益デアルカ知レマセヌガ、併ナガ
ラ又一方ニ於キマシテ其手心ト云フモノハ害ヲ生ズル場合ガアル、或ハ偏頗
ニ涉ル場合ガナイトモ言ヘナイ、ソレデアリマスカラシテ法律上行政官ノ手
心デ義務ヲ負ハセルコトガ出來ルモノデアレバ其危險ナル手心ニ寧ロ任セヌ
方ガ全體カラ見渡セバ利益デアリハセヌカト云フコトデ法律デ一般ニ規定シ
タノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=18
-
019・兒玉淳一郎
○兒玉淳一郞君 本員モ質問ガアリマス、先刻都筑君カラ御尋ニナッタ第一
條ノ「公衆交通ノ用ニ供スルモノト認定シタル」ト云フ、アノ條デアリマスガ
卽チ都筑君ガ例ニ擧ゲラレタ通リ三崎町ノ地面デ云フト一番能ク分リマス
ガ、是ハ素ヨリ一私人ノ私有地デアル、其中ニ道ヲ附ケルト云フモノハ多少
道ヲ附ケル理由ト云フモノハ其公衆交通ノ用ニナルヤウニ附ケルガ此道ノ利
益デアルカラ、誰モ其通リニ行クノデアル、サウスルトソレヲ認定シテ愈〓公
衆交通ノ用ニ供スルモノト認定ヲセラレルト其所有主ハ直チニ其權利ヲ失
フ、所デサウナッテ來ルト持主ハ其道ヲ拵ヘルニモ誠ニ不便ノ道ヲ拵ヘルヤウ
ニナル、然ラバ認定スル方法ト云フモノヲ此法文ノ中ニ設ケテナイト一私人
ノ權利ヲ害セラルヽガ爲ニ又他人ガ間接ニ其害ヲ被ッテ來ルコトガ出來ル、然
ルニ此法ニハ其認定スル法ガ拵ヘテナイ、唯認定スルト書イテアッテハ此法ト
云フモノヲ拵ヘタ以上ハ或ハ世人ガ迷惑ヲスルト云フコトガナイデアリマセ
ウカ、ドウテアラウカト云フコトモウ一言聞キタイノハ若シ此通リニ拵ヘ
テアルト裁判官ガ大變因ルダラウト思フ、之ヲドウ認定シテ宜イヤラ分ラヌ、
サウスルト既ニ背イタ者ガアルト之ヲ以テ裁判ヲセネバナラヌ、裁判スル時
ニ當ッテドウシテ裁判シテ宜シイカ方向ニ迷フト思ヒマスカラ御尋スルノデ
アリマスガ、此認定スルニ附イテノ方法ガ此中ニ示シテナイノハ如何カト云
フコトヲ御尋致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=19
-
020・一木喜徳郎
○政府委員(一木喜德郞君) 御答致シマス、第一ニ此公衆交通ノ用ニ供スル
ト認定スル方法ガナイガ爲ニ或ハ道路ヲ設ケタ者ガ迷惑ヲセヌカト云フヤウ
ナ御尋モ一箇條デアッタカト思ヒマスガ、ソレハ道路ヲ設ケタ者ハ元ト公衆
交通ノ用ニ供スルト云フ意思デ設ケテアリマスレバ、ソレヲ交通ノ用ニ供シ
テ置キマスコトハ別段其所有者ノ權利ヲ害スルモノデナイ、卽チ當初ノ意思
ニ從ッテ居ルノデアリマス、サウシテ其敷地ノ所有權ハドウスルカト言ヒマ
スレバ是ハ先刻都筑君ガ前ノ案ノ比較カラシテ御話ガゴザイマシタケレドモ
此點ガ違ッテ居ルノデアリマシテ、卽チ此法案ニ於キマシテハ其數地ノ所有
權ハ矢張リ元ノ所有者ガ持ッテ居ルノデアリマス、唯公衆交通ノ用ニ供セラ
レテ公共道路ト認メラレテ居ル間ハ其所有權ハ行使スルコトハ出來ヌト云フ
コトハアリマスケレドモ、所有權ハ矢張リ元ノ所有者ニ存シテ居ルノデアリ
マスカラ、ソレデ道路ノ所有者ハ別段迷惑ヲ受ケルコトハナイ、唯自分ノ意
思ニ從ッテ卽チ公衆交通ノ用ニ供セラレテ居ルノデアリマス、ソレカラ又認
定ノ法ガ惡カッタラ公衆ガ困リハセヌカト云フコトデアリマスルガ、是ハ此處
ニモ書イテゴザイマス通リ詰リ其認定ヲスルモノハ行政廳デアリマシテ、行
政廳ガ認定致シマスニ就キマシテハ第四條以下ノ規定モゴザイマス通リ或ハ
之ヲ國道トスルトカ府縣道トスルトカ云フコトハ是ハ公ケニ示スノデアリマ
ス、ソレカラ市內ノ道路及町村內ノ道路ハ苟クモ公共道路ト爲リマシテ、サ
ウシテ國道デモ府縣道デモナイト云フヤウナモノハ當然市道トナリ町村道ト
ナルノデアリマスケレドモ、兎ニ角是ガ公衆交通用ニ供スル公共道路デアル
ト云フコトハ行政廳ガ認定シテ之ヲ告示スル譯ニナリマス、公衆ハ之ニ依ツ
テ安心シテ行クコトガ出來マス、又裁判官モソレヲ標準トシテ裁判スルコト
ガ出來ルノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=20
-
021・兒玉淳一郎
○兒玉淳一郞君 尙ホ御尋致シマスガ、行政廳ガ認定スルカラ裁判官ガ裁判
スルニ困ラヌト云フ御答デアリマスガ、是ニ附イテハ裁判官ト云ウテモ訴願
トカ訴訟カ何カ出テ來マセウガ其時ハ行政廳ガ認定シタノヲ以テ直チニ裁判
スルコトハ出來マイ、法律ニ依ッテ民法ノ上カラ理窟ガ出テ來ル、其場合ニ
於テ認定スル方法ガナクシテ裁判官ガ行政廳ノ認定シタルモノヲ標準トシテ
裁判スルト云フコトハドウデアルカ、ソレヲ伺ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=21
-
022・一木喜徳郎
○政府委員(一木喜德郞君) 御答ヲ致シマス、裁判官ガ道路ノコトニ關シマ
シテ裁判シナケレバナラヌト云フヤウナ場合ハ或ハ罰則ヲ犯シタトカ何トカ
云フ關係デアラウト思ヒマス、司法裁判官ニ就イテ申セバ·······其場合ニハ果
シテ道路ヲ壞シタモノデアルカ、道路ヲ壞セバ罰セラレルガ其道路ハ公共道
路デアルヤ否ヤト云フヤウナコトハ裁判官ガ一々認定スル必要ハナイト思ヒ
マス、是ハ即チ行政廳ガ認定致シマシテ、公衆ガ交通ノ用ニ供スル公共道路
デアルト定メテアリマスレバ卽チ裁判官ハ道路ト認メルノデアリマス、一私
人ガ道路ト認メナケレバナラナイノデアッテ其道路ト認メナケレバナラヌモ
ノヲ毀壞シタモノハ裁判官ハ矢張リ道路ヲ毀壞シタモノト見テ罰スルノデア
リマス、行政訴訟ノ場合モ其例ヲ以テ押シテ行クコトガ出來ルト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=22
-
023・田中芳男
○用中芳男君 チヨット私モ伺ヒマスガ、此法律ハ大分長ウゴザイマスカラ
細カシイコトヲ一々御尋シマスルノハ頰ハシウゴザイマスカラ其煩ヲ避ケマ
スルガ、本員ノ如キ者ハ年々歳々能ク地方ヲ步キマスガ、何ニ依ッテ步クト
言ヒマスルト道路ニ依ッテ步クヨリハ重ニ鐵道ニ依ッテ步キマス、然ルニ鐵
道ト云フモノガ出來タ故ニ本街道ト云フモノハイツモ修繕ガ屆カズニ居ルト
見エマスル、故ニ一朝鐵道ガメゲタトキニハ本街道ニ依ッテ步キマスルト、
イツモ本街道ハ人ノ往來ニ適スルヤウニ出來テ居リマセヌ、然ルトキニ此法
律ガ立チマスレバ鐵道デ········日本鐵道デ行キマスレバ靑森マデハ樂ニ行カレ
ルモノヲ一朝道ガ破損シテ降リタトキニ難儀ヲセヌヤウニ、平時ハ鐵道ニ
依ッテ居ルケレドモ萬一ノコトガアッタトキハ道路ハ鐵道ニ依ラズ立派ニ向フ
マデ行カレルヤウニ此法律ノ規定デハ定メテハナイ譯デアリマスカ、此鐵道
トノ關係ノコトガ少シ分リマセヌ故ニ之ヲ一ツ御尋致シマス、モウ一ツハ神
宮ト云フコトガアリマスガ、此神宮ハ分ッテ居リマスガ其他ノ神社ニハ關係ノ
ナイコトデ、是ハ伊勢ノ神宮ノミヲ指シタモノデ、他ノ官幣社國幣社ニハ一向
關係ノナイモノト見エマスガ、ソレハサウ云フ風ニ見テ宜シウゴザイマスカ、
而シテ又離宮ノ如キモノ、若クハ御用邸ノ如キモノハ一向此法律デハ御構ヒ
ナサラヌモノデアリマスカ、ドウデゴザイマスカ、ソレヲ御尋致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=23
-
024・一木喜徳郎
○政府委員(一木喜德郞君) 御答致シマス、鐵道トノ關係ニ附イテノ御尋デ
ゴザイマスガ、道路ハ鐵道ノ有ル無イニ拘ラズ苟モ國道デアリ府縣道デアリ
マスレバ其種類ニ應ジマシテ平生維持シテ行カナケレバナラナイ譯デアリマ
ス、ソレデ別段鐵道トノ關係ヲ特ニ規定スルノ必要ハ認メナイノデアリマ
ス、ソレカラ此第四條ニ附イテノ御尋デアリマスルガ、是ハ神宮ダケノコト
デアリマシテ外ノ官國幣社等ハ含ンデ居リマセヌ、又離宮等ノコトモ含ンデ
居リマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=24
-
025・都筑馨六
○都筑馨六君 此三十條デアッタカト記憶シテ居リマスガ、何シロ道路ノ敷地
ノ所有權ト云フモノハ全然認メテ、サウシテ道路ニ對スル其所有權ノ行使ダ
ケヲ是デ喰止メラレタヤウデ、今度ノ法案デハサウナッテ居リマス、此法ト
云フモノハ新シイ法律ノ流行ルニハ少シ時勢遲レノヤウニ思ヒマスガ、ソレ
ハ見方ノ如何デアリマスカラ後ニ讓リマシテ唯今度ノ見方ハ今マデノ舊慣ニ
對シテ非常ナ變動ヲ加ヘルト云フヤウナコトニナリハセヌカト云フ疑ヲ有ッ
テ居リマス、ソコヲ念ヲ押シテ聞イテ置キマス、今マデハ府縣道ヲ町村道ニ
スルト云フト其町村ガ費用ヲ負擔シテ、サウシテ其道路ヲ維持シテ居ッタ以
上ハ、今マデト申シマシテモ私ヤ古市君抔ガ土木局ニ居ッタ時確ニサウデアッ
タ、其町村ガ其道路ノ費用ヲ負擔シ其道路ヲ維持シテ居テ里道ニ組替ヘラレ
タ以上ハ今度其里道ヲ廢スルトキハ其敷地ハ町村ガ貰ッタ、ソレカラ府縣道
デ云フト里道ヲ府縣道ニ組入レテ府縣デ維持シテ居テ後ニ其道路ヲ廢スルト
キハ其始メテ敷地ヲ買ッタ者ガ府縣デアルト町村デアルトヲ問ハズ今マデ府
縣ガ持ッテ居タト云フ緣故ヲ以テ之ヲ府縣ガ貰ヒ居ッタ、ソレガ今度ハ大ニ
違ッテ來ル、例ヘバ六尺幅ノ里道ハ府縣道ニ組入レラレテ二間幅ノ道路ニナッ
テ一年ナリ二年ナリ府縣デ維持シテ居テサウシテ今度之ヲ廢スルトキニハ其
二間ノ中六尺ダケハ町村ノ地面デアルカラ町村ニ返シ其他ハ府縣デ取ルト云
フヤウニナッテ來テ是マデノ習慣ト大ナル變動ヲ來シハセヌカト思ヒマス
ガ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=25
-
026・一木喜徳郎
○政府委員(一木喜德郞君) 御答致シマス、是マデノ慣例ト大ニ違ヒハセヌ
カト云フ御尋デアリマスガ、其今マデノ慣例ト云フモノモ例ヘバ道敷ノ一部
ガ私有地デアルト云フヤウナ場合ニ其私有地ヲ公共團體ノ所有ニ歸セシムル
ト云フヤウナ例ガアッタカドウカ確ト承知シマセヌガ、尙ホ御必要ガアルナラ
取調ベテ御答シマス、唯今ノ御話ノヤウニ同ジ公共團體デアルナラマダ宜イ
ガ道路ハ是マテ慣例ガ區々デ必シモ公共團體ガ持ッテ居ルニハ限ラズ其敷地
ハ或ハ私人ノ有ニ歸シテ居ルモノモアリ色くデアリマスルカラシテ、ソレデ
現ニ私人ノ有ニ歸シテ居ルモノヲ此法ニ依ッテ全ク所有權ノ目的ニナラヌト
シテ所有權ヲ取上ゲルノハ誠ニ酷デアリマスルカラシテ、寧ロ所有權ハ其儘
ニ致シテ置イテ道路タルノ目的ヲ達スルニハ所有權ノ所在ハ何レニアリマシ
テモ道路トシテノ目的ヲ達スル上ニ差支ハアリマセヌカラ今囘ノ案ニ於キマ
シテハ矢張リ所有權ハ舊ノ通リニ存シテ居ルト云フコトニ致シマシタ、ソレ
デ一向不便ハナカラウト考ヘルノデアリマス、ソレカラ近頃ノ立法ニハ少シ
晩レテ居ルト云フヤウナ御問デアリマシタガ是ハ國ニ依ッテ制度モ種々ニナッ
テ居マシテ、我國ニ於テモ河川法デハ既ニ河川ノ敷地ハ所有權ノ目的ト爲ス
コトガ出來ヌト云フ規定ガアリマスカラ、ソレ等ト比較シテモ一步晩レテ居
ルト云フ御考モアラウカト思ヒマスガ、河川法ニハ大體河川ノ敷地ハ私有地
デアルト云フヤウナコトハ書イテナイノデアリマス、之ニ反シテ道路ノ方ニ
於キマシテハ私有地ガ澤山アルノデゴザイマスカラ河川法ト道路法トハ主義
ヲ異ニシテ道路法ハ敷地ノ所有權ハ是マデノ通リデ別ニ所有權ノ目的ト爲ル
コトヲ禁ズル必要ガナイト云フコトデ斯ウ致シタノデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=26
-
027・都筑馨六
○都筑馨六君 唯今ノ事ハ各〓見解ヲ異ニスルノデ其事ハ申シマセヌガ唯一
言致シテ置キタイノハ河川ノ敷地ハ私有權ガナイト云フ御話ハ事實ニ遠ザカ
ッテ居ルノデ、現ニ筑後川ノ如キハ兩方カラ二重ニ地劵ノ發シテアルヤウナ所
モアルノデ全ク事實ニ遠イ御話デアリマスガ、其事ハ姑ク措キマシテ尙ホ澤
山質問シタイコトモゴザイマスケレドモ餘リ長クナリマスカラ成ルベク省キ
マシテ玆ニ一ツ五十六條ニ就イテ御尋致シタイノハ、舊ノ法案ニハ居留地內
ノ道路ニ附イテハ別段ノ規程ヲ定メルコトガ出來ルヤウニナッテ居ル、處ガソ
レヲ今度抜カレタ、拔カレタニ依ッテ斯ウ云フ結果ニナリハセヌカト思フ、居
留地內ノ道路ハ市道トカ縣道トカヘ皆組込マレタヤウニ聞イテ居リマス、橫
濱ノ居留地長崎ノ居留地ノ如キ、從ッテ其費用ノ負擔方此法律ニ依ヶテ府縣道
ナラハ府縣、市道ナラバ市ト云フコトニナッテ來ハセヌカト思ヒマス、然ルニ
他ノ一方ニ於テハ府縣ヤ市ニ任シテ置イタナラバ從來ノ通リニ良イ道路ヲ維
持シテ行クコトガ出來ヌト云フ結果ヲ來シハセヌカト云フヤウナ理由ニ基イ
テデゴザイマシタラウト思ヒマスガ、兎ニ角本年モ補助費ト云フモノガ要求
シテアリハシマセヌカ、サウスルト法律デ以テ府縣ナリ市ナリノ負擔ト定メ
テ置キナガラ一方カラ此法律ヲ破ルヤウナ補助費ヲ出スト云フ矛盾ガ起リハ
シマセヌカ或ハ又豫算デソレハ削ッテアリマスカ、ドウデスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=27
-
028・田邊輝實
○政府委員(田邊輝實君) 唯今都筑サンノ御尋ノ居留地ノコトデゴザイマス
ガ、居留地ノ方ハ御話ノ通リ補助スルコトニ本年モナッテ居ルノデアリマス、
將來モ矢張リ居留地ノ方ハ補助セニャナラヌ場合モアルデアリマセウト思ウ
テ居リマス、デ此法律ガ出マシテモ或ハ法律ニ據リマセズニ補助ヲシテ行カ
ネバナラヌコトガアリマスレバ矢張リ補助シテヤラ子バナリマスマイト考へ
テ居リマス、ケレドモ居留地ハ是マデ國庫費デ今度府縣ノ經濟ニ移シマシタ
ニ附イテ法律デ認メテ之ヲ何時マデモ一部ヲ補助スルト云フコトハシマセ
ヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=28
-
029・都筑馨六
○都筑馨六君 序ニモウ一ツ御尋シマス、費用負擔ノ規定ヲ市道ハ市、府縣
道ハ府縣デスルト規定シテアリマス、其規定ニ據ッテ行ッテ矢張リ補助ガ出來
ルナラバ何ノタメニ此二十六條ハ設ケテアルカ、詰リ此二十六條ノヤウナ規
定ガナケレバ補助ガ出來ヌカラ二十六條ガ設ケテアルノデアラウ、既ニ是ハ
何所ノ負擔是ハ何所ノ負擔ト云フコトガ定メテアレバ、ハタノ者ガ行ッテ之
ヲ負擔スルト云フコトハナラヌ話ダカラコソ二十六條ニ一部ヲ補助スルコト
ヲ得ルト云フ規定ガ設ケラレタノデアル、然ルニ居留地ノ方ハ市道ト爲リ縣
道ト爲ッタニ拘ラズ又此法ガ除外例ヲ設ケザルニ拘ラズ玆ニ何ヲシテ行クト
云フ法理ガ分ラナイノデ事實ノ質問デハゴザイマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=29
-
030・田邊輝實
○政府委員(田邊輝實君) ソレハ政府ノ方デハ此法デ定メズトモ從來ノ慣例
ニ在ルモノデ補助セニャナラヌトキニ補助スルト云フコトハ差支ナイト云フ
積リデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=30
-
031・黒田長成
○副議長(候爵黑田長成君) 最早質問モ段々アリマシタヤウデアリマスカラ
第二ノ特別委員ノ選擧ニ移リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=31
-
032・周布公平
○周布公平君 道路法ハ其關係スル所ガ頗ル廣大デアリマス、例ヘテ申シマ
スレバ經濟上ナリ軍事上ナリ又土地ノ所有權卽チ人ノ權利義務上ニ關シマス
ル所ガ廣イノデゴザイマス、故ニ從ッテ十分ノ審査ヲ致シマスニハ種々ノ學識
ト種々ノ經驗トヲ集メマスルコトガ必要デアラウト思ヒマス、依ッテ此特別委
員ハ十五名ニ致シテ而シテ其選擧ハ議長ニ御委託致シタイト考ヘマス、願ハ
クハ御賛成ヲ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=32
-
033・金子有卿
○男爵金子有卿君 賛成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=33
-
034・西五辻文仲
○男爵西五辻文仲君 賛成
〔其他「賛成」ト呼フ者數名アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=34
-
035・黒田長成
○副議長(侯爵黑田長成君) 唯今周布君ノ委員ノ數ヲ十五名トシテ選擧ヲ議
長ニ委託スルト云フコトニ御異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=35
-
036・黒田長成
○副議長(侯爵黑田長成君) 然ラバ其通リニ決シマス、船舶檢査法中改正法
律案、政府提出、第一讀會、通牒文ノミヲ朗讀致サセマス
〔河田書記官朗讀〕
船舶檢査法中改正法律案
右
勅旨ヲ奉シ帝國議會ニ提出ス
明治三十二年十一月二十五日
內閣總理大臣侯爵山縣有朋
遞信大臣子爵芳川顯正
〔左ノ議案ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノ爲玆ニ轉載ス〕
船舶檢査法中改正法律案
船舶檢査法中左ノ通改正ス
第一條日本船舶ハ左ニ記載スルモノヲ除クノ外此ノ法律ノ規程ニ依リ檢
査ヲ受クヘシ
一總噸數二十噸未滿又ハ積石數二百石未滿ノ帆船
二端舟其ノ他櫓櫂ノミヲ以テ運轉シ又ハ主トシテ櫓櫂ヲ以テ運轉スル
舟
三倉庫船、繫留船
四平水航路ノミヲ航行スル帆船
第二條削除
第三條ニ左ノ一項ヲ加フ
日本ノ國籍ヲ取得スル目的ヲ以テ日本ニ於テ製造スル船舶ノ所有者ハ其
ノ製造中ト雖一部ノ檢査ヲ申請スルコトヲ得
第五條船舶ノ檢査ハ其ノ所在地ヲ管轄スル管海官廳之ヲ行フ
遞信大臣ハ必要ト認ムル場合ニ限リ前項ノ規定ニ依ラス特ニ檢査官吏ヲ
指定シテ船舶ノ檢査ヲ行ハシムルコトヲ得
第十條遞信大臣ノ特ニ定ムル場合ヲ除クノ外船舶檢査證書若ハ假證書ヲ
受有セスシテ船舶ヲ航行ノ用ニ供シ又ハ船舶檢査證書若ハ假證書ニ記載
スル船舶ノ航路定限、航行期間若ハ汽壓制限ヲ超エテ航行シ又ハ檢査官
吏ノ臨視ヲ拒ミ若ハ航行停止ノ命ニ違背シ又ハ屬具ノ整備ヲ爲サスシテ
船舶ヲ航行ノ用ニ供シタルトキハ船長ヲ三十圓以上三百圓以下ノ罰金ニ
處ス
詐僞ノ所爲ヲ以テ船舶檢査證書若ハ假證書ヲ受ケタル者ノ罰亦前項ニ同
船舶檢査證書若ハ假證書ニ旅客定員ノ記載ナキ船舶ニ旅客ヲ搭載シ又ハ
該證書ニ記載シタル旅客定員ヲ超エテ旅客ヲ搭載シタルトキハ船長ヲ十
圓以上百圓以下ノ罰金ニ處ス
第十一條第二項中「前條」ノ下ニ「第二項」ヲ加ヘ同條ニ左ノ一項ヲ加フ
前條第一項及第三項ノ罰則ハ船長ニ代リテ其ノ職務ヲ行フ者ニモ之ヲ適
用ス
第十六條中「百五十石以上」ヲ「二百石以上」ニ改ム
第十七條左ニ揭クル船舶ニ付テハ命令ヲ以テ別段ノ規程ヲ設ケ檢査ヲ執
行スルコトヲ得
-日本臣民ニ於テ借入レ日本各港ノ間又ハ日本ト外國トノ間ニ使用ス
ル外國船舶
二日本ノ沿岸又ハ湖川港內ノミヲ航行スル外國船舶
三日本各港ニ於テ旅客又ハ移住民ヲ搭載スル外國船舶
第十七條ノ次ニ左ノ一條ヲ加フ
第十八條地方長官ハ第一條各號ニ揭ケタル船舶ノ檢査ニ關シ遞信大臣ノ
認可ヲ受ケ必要ナル規程ヲ設クルコトヲ得
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
〔國務大臣子爵芳川顯正君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=36
-
037・芳川顯正
○國務大臣(子爵芳川顯正君) 諸君、唯今朗讀致サレマシタル船舶檢査法ヲ
改正致シマスニ就キ其重モナル理由一二ヲ陳述致シテ諸君ノ御參考ニ供シマ
ス、改正條約實施前ニ於キマシテハ外國ノ人及物ニ對スルノ規定ハ十分デナ
カッタノデアリマス、然ルニ今日ハ改正條約實施ヲサレマシテ其條約ノ規定其
他ニ依リマシテ外國ノ船舶ガ我帝國ノ港内ヘ航行致シ又ハ或ル港灣ヨリ多分
ノ移住民竝ニ旅客ヲ搭載シテ外國ヘ航海ヲ致ス等ノコトモ頻繁ヲ加ヘマシタ
今日ニ於キマシテハ此人命財產ヲ安全ニ保護致シマスルト云フコトハ極メテ
必要ナコトヽ信ジマスノデアリマス、ソレニ就キマシテ現在ノ法律ノ檢査ノ
範圍ヲ擴メマシテ是等ニ十分ノ檢査ヲ行フト云フノハ此法律ヲ改正スルノ理
由ノ一デゴザイマス、從來船舶ニ關係シマスル管海官應ノ設備ハ甚ダ不十分
デゴザリマシタガ故ニ登簿噸數十五噸未滿ノ船舶ノ檢査ニ就イテハ地方官廳
ニ委託ヲ致シテ檢査ヲ致シ來リマシタノデアリマス、御承知ノ通リ船舶ヲ檢
査致シマスノハ特別ノ技術ニ屬シマシテ尋常ノ官吏ヲシテ之ヲ檢査ヲセシメ
ルト云フコトハ十分デハナイノデアリマシタガ、如何ニセム設備ガ不十分ナ
ル點ヨリシテ已ムヲ得ス地方官廳ニ委シテ檢査ヲサシタノデアリマス、然ル
ニ曩ニ商法、船舶法、船員法ノ實施ニ伴ヒマシテ管海官廳ノ設備モ從前ニ比シ
マシテハ大分備ッテ參リマシタシ又此囘二三ノ增設ヲ致シマスルガタメニ最
早不十分ナル地方官廳ニ檢査ヲセシメルノ必要ハナク總テ此管海官廳ヲシテ
檢査ヲセシメテ十分ナラムト信ジマスルガ故ニ是等ノ事ヲ改正ヲ致シテ提出
シタ次第デアリマス、其他商法船舶法等ノ實施ニ隨伴致シマシテ之ト一致ヲ
セシメルガタメニ現在ノ法律ヲ改正スル必要モゴザイマスシ從ッテ現在ノ法
律ヲ實施致シテ見マスト二三缺漏ノ廉アルヲ發見致シマシタ、是非此缺漏ヲ
補充致サナクテハナラヌト云フノ必要ヲ認メマシタガ故ニ此等ノ事モ共ニ改
正スルガタメニ本案ヲ提出致シマシタ次第デアリマス、〓正致シマスル條項
ニ就キマシテハ詳細ナル事ハ尙ホ委員會ニ於テ當局ノ者ニ十分陳辯ヲ致サセ
マス積リデアリマス、願ハクハ御協賛アッテ速ニ此案ノ通過セラレムコトヲ希
望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=37
-
038・都筑馨六
○都筑馨六君 私ハ素人デ分ラヌカラ謹デ〓ヲ請フ、政府委員ノ御方ニ〓ヲ
請フ譯デアリマス、十七條ノ二號三號デス、各國トノ條約ヲ見マスルト外國船
舶ガ日本ヘ來テ日本ノ版圖內ニ於テ航行シ得ル場合及場所ト云フモノハ餘程
ソノ精密ニ規定シテアッテ餘程ト云フ程デモアリマセヌガ精密ニ規定シテアッ
テ其他ノ場所及其他ノ場合ニ於テハ外國船舶ノ日本ノ版圖內ニ來ルコトヲ
許サヌ積リデアルカノ如クニ條約ノ上デハ見エル、然ルニ此處ニ湖川港內ノ
ミヲ航行スル外國船舶ト云フ條約デ許サナカッタモノヲ一方デ之ヲ許可スル
端〓ヲ開カレルカノ如クニ見エマスガ何ゾ他ノ意味デモ持ッテ居リマスカ、素
人デ分リマセヌカラ之ヲ〓ヲ請フノデアリマス
〔政府委員山縣伊三郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=38
-
039・山縣伊三郎
○政府委員(山縣伊三郞君) 唯今御尋ノ此湖川港灣ノコトデアリマスガ、湖
川港灣ニ就イテハ別ニ之ヲ制限スルノ規定ガアリマセヌデス、ソレデ先ヅ道
路モ同ジヤウニ看做シテ此湖抔ハ差支ナイト云フ考デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=39
-
040・黒田長成
○副議長(候爵黑田長成君) 別ニ御發議ガゴザイマセネバ特別委員ノ選擧ニ
移リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=40
-
041・小笠原壽長
○子爵小笠原壽長君 特別委員ノ選擧ハ成規ノ通リ九名トシテ議長ノ指名
二発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=41
-
042・大原重朝
○伯爵大原重朝君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=42
-
043・黒田長成
○副議長(侯爵黑田長成君) 特別委員ノ選擧ハ議長ニ委託スルト云フコトニ
御異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=43
-
044・黒田長成
○副議長(侯爵黑田長成君) ソレデハ指名スルコトニ致シマス、稅關假置場
法案、政府提出、第一讀會
〔河田書記官朗讀〕
稅關假置場法案
右
勅旨ヲ奉シ帝國議會ニ提出ス
明治三十二年十一月二十五日
内閣總理大臣侯爵山縣有朋
大藏大臣伯爵松方正義
〔左ノ議案ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノ爲玆ニ載錄ス〕
稅關假置場法
第一條稅關ニ假置場ヲ置キ陸揚シタル外國貨物ヲ假ニ藏置スルコトヲ許
ス
假置場ヲ置クヘキ稅關ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第二條大藏大臣ハ假置場ニ藏置スヘキ貨物ノ種類ヲ制限スルコトヲ得
第三條假置場ニ藏置ノ貨物ハ輸入セサルモノト看做ス
第四條藏置貨物ハ假置場內ニ於テ改裝、仕分其ノ他ノ手入ヲ爲スコトヲ
得
第五條貨物藏置ノ期間ハ滿三箇月以內トス但シ稅關長ハ申請ニ依リ必要
ト認ムルトキハ之ヲ延長スルコトヲ得
第六條稅關長ハ假置場ノ秩序若ハ取締又ハ貨物ノ整理ニ關シ必要ト認ム
ルトキハ貨物ノ移出ヲ命シ其ノ他必要ノ處分ヲ爲スコトヲ得
第七條藏置貨物藏置ノ期間ヲ經過シタルトキ又ハ前條ニ依リ藏置貨物ノ
移出ヲ命セラレタル者稅關長ノ指定期間內ニ移出セサルトキハ關稅法ニ
依リ之ヲ收容スルコトヲ得
第八條稅關官吏ハ假置場ニ出入スル者ノ身體及之ニ屬スル物件ニ就キ捜
索ヲ爲スコトヲ得
第九條政府ハ藏置貨物ノ損害ニ付賠償ノ責ニ任セス
第十條假置場ニ貨物ヲ移入セムトスル者ハ稅關ニ申告スヘシ
第十一條藏置貨物ハ輸入、積戾、回漕又ハ保稅倉庫庫入ノ免許ヲ受ケ又ハ
稅關長ノ許可ヲ受ケタル後ニ非サレハ之ヲ移出スルコトヲ得ス
〔政府委員目賀田種太郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=44
-
045・目賀田種太郎
○政府委員(目賀田種太郞君) 本案ハ唯今ノ稅關ノ設備ニ對シマシテハ一ノ
著シキ進步ヲ圖リマシタ積リデアリマス、唯今ノ場合ニ於キマスト云フト陸
揚ヲスル貨物ハ直チニ輸入ヲシテ仕舞フカ若クハ保稅倉庫ニ入レヌケレバナ
ラヌコトニナッテ居リマス、然ル所貿易上ノ諸般ノ都合ニ依リマシテ右ノ如
ク直チニ極ッテ此處置ヲスルト云フコトハ隨分困難ナ話デ、或ル場合ニハ陸揚
ノ後其貨物ヲ仕譯ヲ致シ又或ハ手入ヲ致ス抔ト云フコトハ最モ必要ナ事テ、
是等ニ對スル簡便ナ手段ヲ與ヘルト云フコトハ至極貿易上ノ便宜ニナルコト
デ、ソレ等ニ就イテハ唯今ニ於テハ大ニ缺ケテ居ルコトデゴザイマスカラ是
等ノ場合ヲ救ヒマス爲ニ本案ヲ提出シタ譯デアリマス、御審議ノ上御贊成ア
ラムコトヲ希望シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=45
-
046・黒田長成
○副議長(候爵黑田長成君) 特別委員ノ選擧ニ移リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=46
-
047・小笠原壽長
○子爵小笠原壽長君 此特別委員ノ選擧モ議長ニ御委託致シマス
〔「贊成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=47
-
048・黒田長成
○副議長(侯爵黑田長成君) 議長指名ニ御異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=48
-
049・黒田長成
○副議長(侯爵黒田長成君) 間接國稅犯則者處分法改正法律案、政府提出、第
一讀會
〔小原書記官朗讀〕
間接國稅犯則者處分法改正法律案
右
勅旨ヲ奉シ帝國議會ニ提出ス
明治三十二年十一月二十五日
內閣總理大臣侯爵山 縣有朋
大藏大臣伯爵松方正義
〔左ノ議案ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノ爲玆ニ載錄ス〕
間接國稅犯則者處分法
第一條間接國稅ニ關スル犯則アルトキハ收稅官吏ハ犯則事實ヲ證明スヘ
キ物件、帳簿、書類等ノ差押ヲ爲スコトヲ得
第二條收稅官吏ハ犯則事實ヲ證明スヘキ物件、帳簿、書類等ヲ藏匿スト認
ムル場所ニ臨檢シ捜索ヲ爲スコトヲ得
第三條收稅官吏ハ犯則事件ヲ調査スル爲必要ト認ムルトキハ犯則嫌疑
者、參考人ヲ訊問スルコトヲ得
第四條收稅官吏臨檢、捜索、訊問又ハ差押ヲ爲ストキハ其ノ身分ヲ證明ス
ヘキ證票ヲ携帶スヘシ
第五條收稅官吏臨檢、搜索、訊問又ハ差押ヲ爲スニ當リ必要ナルトキハ警
察官吏ノ援助ヲ求ムルコトヲ得
第六條收稅官吏捜索ヲ爲ストキハ搜索スヘキ家宅、倉庫其ノ他ノ場所ノ
所有主、借主、管理者、事務員又ハ同居ノ親族、傭人、鄰佑ニシテ成年ニ達
シタル者ヲシテ立會ハシムヘシ
前項ニ揭クル者其ノ地ニ在ラサルトキ又ハ立會ヲ拒ミタルトキハ其ノ地
ノ警察官吏又ハ市町村吏員ヲシテ立會ハシムヘシ
第七條收稅官吏犯則事實ヲ證明スヘキ物件、帳簿、書類等ヲ差押ヘタルト
キハ其ノ差押目錄ヲ作ルヘシ
差押物件ハ便宜ニ依リ保管證ヲ徵シ所有者又ハ市町村ヲシテ保管セシム
ルコトヲ得差押物件ノ保管證ニ關シテハ印紙稅ヲ納ムルコトヲ要セス
差押物件腐敗其ノ他損傷ノ虞アルトキハ稅務管理局長ハ之ヲ公賣ニ付シ
其ノ代金ヲ供託スルコトヲ得
第八條收稅官吏ハ日沒ヨリ日出マテノ間臨檢、搜索又ハ差押ヲ爲スコト
ヲ得ス但シ現行犯ノ場合ハ此ノ限ニ在ラス
第九條收稅官吏臨檢、捜索、訊問又ハ差押ヲ爲ス間ハ何人ニ限ラス許可ヲ
得スシテ其ノ場所ニ出入スルヲ禁スルコトヲ得
第十條收稅官吏臨檢、捜索、訊問又ハ差押ヲ爲シタルトキハ其ノ〓末ヲ記
載シ立會人又ハ訊問ヲ受ケタル者ニ示シ共ニ署名捺印スヘシ立會人又ハ
訊問ヲ受ケタル者署名捺印セス又ハ署名捺印スルコト能ハサルトキハ其
ノ旨ヲ附記スヘシ
第十一條犯則事件ノ證憑集取ハ事件發見地ノ收稅官吏之ヲ爲ス同一犯則
事件ニ付數稅務署管轄區域內ニ於テ發見セラレタルトキハ各發見地ニ於
テ集取セラレタル證憑ハ之ヲ最初ノ發見地ノ收稅官吏ニ引繼クヘシ
第十二條收稅官吏前各條ニ依リ臨檢、捜索、訊問又ハ差押ヲ爲スハ其ノ所
屬稅務署ノ管轄區域内ニ限リ但シ既ニ著手シタル犯罪事件ニ關聯シ他ノ
稅務署ノ管轄區域ニ於テ臨檢、搜索、訊問又ハ差押ヲ爲スヲ必要トスルト
キハ此ノ限ニ在ラス
稅務署長ハ其ノ管轄區域外ニ於テ犯則事件ノ調査ヲ必要トスルトキハ之
ヲ其ノ地ノ稅務署長ニ囑託スルコトヲ得
第十三條收稅官吏犯則事件ノ調査ヲ終リタルトキハ之ヲ稅務管理局長ニ
報告スヘシ但シ左ノ場合ニ於テハ直ニ告發スヘシ
-犯則嫌疑者ノ居所分明ナラサルトキ
二犯則嫌疑者逃走ノ虞アルトキ
三證憑湮滅ノ虞アルトキ
第十四條稅務管理局長ハ犯則事件ノ調査ニ依リ犯則ノ心證ヲ得タルトキ
ハ其ノ理由ヲ明示シ罰金若ハ科料ニ相當スル金額、沒收品ニ該當スル物
品、徵收金ニ相當スル金額及書類送達竝差押物件ノ運搬、保管ニ要シタル
費用ヲ指定ノ場所ニ納付スヘキ旨ヲ通告スヘシ但シ犯則者通告ノ旨ヲ履
行スル資力ナシト認ムルトキハ直ニ告發スヘシ
第十五條第十四條ノ通告アリタルトキハ公訴ノ時效ヲ中斷ス
第十六條犯則者通告ノ旨ヲ履行シタルトキハ同一事件ニ付訴ヲ受クルコ
トナシ
第十七條犯則者通告ヲ受ケタル日ヨリ七日以內ニ之ヲ履行セサルトキハ
稅務管理局長ハ告發ノ手續ヲ爲スヘシ但シ七日ヲ過クルモ告發前ニ履行
シタルトキハ此ノ限ニ在ラス
第十八條犯則事件ヲ告發シタル場合ニ於テ差押物件アルトキハ差押目錄
ト共ニ裁判所ニ引繼クヘシ
前項ノ差押物件所有者又ハ市町村ノ保管ニ係ルトキハ保管證ヲ以テ引繼
ヲ爲シ差押物件引繼ノ旨ヲ保管者ニ通知スヘシ
第十九條稅務管理局長犯則事件ヲ調査シ犯則ノ心證ヲ得サルトキハ其ノ
旨ヲ犯則嫌疑者ニ通知シ物件ノ差押アルトキハ之カ解除ヲ命スヘシ
第二十條本法ニ於テ間接國稅ト稱スルハ勅令ノ定ムル所ニ依ル
第二十一條本法中市町村吏員又ハ市町村トアルハ市制町村制ヲ施行セサ
ル地ニ在リテハ之ニ準スヘキモノニ適用ス
〔政府委員目賀田種太郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=49
-
050・目賀田種太郎
○政府委員(目賀田種太郞君) 現行ノ間接國稅犯則者處分法ハ數年前ノ制定
ニ係リマシテ往々現今ノ場合ニ適セザル箇條モ少カラヌノデアリマス、ト云
ヒマスルノハ犯則ノ場合ニ次第ニ依ルト云フト犯人ヲ裁判所ニ引致スルト
カ、又或ハ犯則アリト思料スルトキハ立入ッテ調査スルト云フガ如ク、往々嚴
密ニ失スルヤウナ恐モゴザイマス、今ヤ追く諸般ノ事モ整理致シテ來マスル
今日ニ於テハ右等ノ事ハ廢メテ宜シク諸般ノ取扱ハ寬大ニ致シテ要ヲ得レバ
宜イ譯デアリマス、又一方ニハ現行ノ處分法ハ漸ク其仕組ニ於キマシテ兎角
此司法上ノ取調ノ如キ趣モアリマスル、是等ハ宜シク〓メテ全ク一ノ間接稅
ノ犯則ノ處分ニ於ケル特別ノ取扱ニナルコトヲ規定スル方ガ至當デゴザイマ
スカラ、是等ノ目的ヲ以テ此案ヲ提出致シタ譯デアリマス、宜シク御詮議ノ
上御賛成アラムコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=50
-
051・黒田長成
○副議長(侯爵黑田長成君) 別ニ御發議ガナケレバ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=51
-
052・都筑馨六
○都筑馨六君 是モ矢ッ張リ分ラヌカラ質問シタイノデスガ第十四條ハ大變
行政上·行政上ニ急施ヲ要スル場合又犯則ヲ寬大ニ扱フトキニハ大ニ公安
ニ影響ヲ及ボスト云フトキニハ此手續ハ他ノ諸國ニ於テモ規定シテアルヤウ
ニ思ヒマス、併シ隨分手嚴シイ手續ノヤウニ思ハレマス、調査ナリ訊問ナリ
行政官ガ之ヲヤッテ殆ド判決ノ如キコトヲ行政權デヤルヤウデアル、己ニ河
川デアルトカ道路デアルトカ云フモノニ附イテモ此制度ヲ用ヒテ居ルヤウデ
アリマスガ、稅抔ニ附イテ犯則者ガアッタニシテモ此公安ト云フコトニ左程
ソレガタメニ響ク所ノモノデモナイヤウニ思ヒマスガ、矢張リ犯則者ヲ罰ス
ルニ手嚴シイ手續ガ入ルト云フ理由ガアレバモウ少シ委シク伺ヒタイ、ソレ
ガ第一段デ、第二段ニハ此不服ノ場合ニ於テ裁判所ヘ·······通常ノ裁判所ヘ再
審査ヲ願フヤウナ手續ヲ設ケテハ甚ダ不都合ナルモノデアリマセウカ、第三
段ニハ此間接國稅ノ範圍ハ勅令ニ讓ッテアル、斯ノ如キ手嚴シイ手續ヲ適用
スルト云フ必要ガアルナラバ、ドレダケノ稅ニ附イテハ之ヲ適用スルト云フ
ダケノコトハ無論御腹案ガアルデアラウト思ヒマスガ、之ヲ勅令ニ讓ルト云
フノハ·······此手段方法ノ手嚴シイ所ノモノヲ行政權ニ委任シテハドレダケノ
範圍內ノモノハ行政權デ極メルカ分ラヌ、ドレダケノ範圍內ニ於テ手嚴シイ
手續ヲ行政官ガ其職權ヲ利用スルカ分ラヌ、ソレハ行政權ニ一任シヤウト云
フ規程ニナッテ居リマスガ、凡ソ其範圍ト云フモノハ法律上デ多少精密ニ規
定ヲスルコトハ出來ナイデアリマセウカ、無論ソレハ御不便モアリマセウガ
多少不便ガアッテモ精密ニ規定スルト云フ方法ニハナラヌモノデゴザイマセ
ウカ、之ヲ一ツ···発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=52
-
053・目賀田種太郎
○政府委員(目賀田種太郞君) 都筑君ニ御答致シマスガ矢張リ此案ハ都筑君
ガ御尋ノ如ク手嚴シクハナッテ居ラヌノデス、ト云フノハ此法ニ依ッテ現今
モサウデゴザイマスガ·······處分ヲ致シマスルノハ決シテ裁判デハナイノデ、
全ク私和スルノデゴザイマス、若シ罰金ニ相當スル金額ヲ納付セヨト云フ行
政官ノ通知ニ對シテソレヲ至當ト本人ガ思フナラバ納メテソレデ濟マセルト
云フニ過ギナイノデゴザイマスカラ、別ニ手嚴シイコトハナイ、却ッテ裁判所
ニ告發ヲ致シマスレバソレガ有罪ト爲ッテ本人ノ資格上ニモ關係スル譯デア
ル、所ガ此處分法デ處分ヲ受ケルトキニハ本人ノ資格ニハ關係セヌ譯デ、卽チ
ソレデ濟ンデ仕舞ヒマスカラ將來ソレガ本人ノ肩書ニ加ハルト云フコトハナ
イノデゴザイマス、其點ニ附イテハ餘程寛大ノ意味ヲ持ッテ居ルノデ、別ニ
サウ手嚴シイト云フコトハナイノデゴザイマス、併ナガラ本人ガコチラノ處
分ニ不服デアルト云フトキニハ本人ハ直チニ正式ノ裁判ヲ求ムルコトガ無論
出來ルノデアリマス、若シ通告ニ服スレバソレデ濟ミ又通告ヲ履行セヌトキ
ハ裁判所ヘ告發スル、或ハ又本人ガ不服デアルナラバ通常ノ裁判ヲ受ケルノ
デアリマス、ソレハ本人ノ自由ニ任セテアリマスカラ、別ニ手嚴シイト云フ
譯ハナイノデアリマス、ソレカラ此第二段·······第三段ニ御尋ノ此間接國稅ハ
ドウ云フ譯デ命令デ定メルカト云フコトニ付キマシテハ、實ハ唯今已ニ他ノ
關係カラ選擧權抔ノコトカラ直稅ノ範圍ヲ命令デ定メテ居リマス、隨分間接
國稅ノ取扱ノ上ノコトデゴザイマスカラ是ハ便宜ノタメニ命令ニ讓ッタ方ガ
宜イト云フ位ニ過ギナイノデ、決シテ其今ノ手嚴シイコトヲ求メルト云フノ
趣意デハナイ、却ッテ寛大ヲ求メル方デ、先刻申シマシタノハ現行法デハ稍ゝ
其意味ニ適ハヌ廉ガゴザイマスカラ、尙更ソレヲ改良致シタイト云フノデア
リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=53
-
054・都筑馨六
○都筑馨六君 手嚴シイト云フコトハ少シ語弊ガアルカモ知ラヌ、私ハサウ
云フ積リデハナイノデ、是ハ一種ノ裁判權タルヤ疑ヲ容レヌコトデ、彼ノ警察
ノ卽決例ト云フモノト同シヤウナ仕組デアル、併ナガラ是ハ合意的ノ裁判權
ト牽强ケテハ居リマスガ是ハ通常一ノ裁判ヲ求メルモノデアルト云フコトハ
疑ノナイコトデアルカラ、行政組織ノ裁判卽チ原則ニ外レテ居ル除外例タル
コトハ免レヌト思フ、左程マデニ手嚴シク········ト云フノガ惡ルケレバ直接ニ
職權ヲ以テ行政官ニ立入ルコトヲ許ス程ノ必要ガ租稅ニ關シテアルヤ否ヤ、
其公安ニ········縱令犯則シタ所ガ間接ニハ無論公安ニモ關係致シマセウ、ソレ
ガ爲ニ不正ナル手續デ苦痛ヲ········何萬人ト云フ人ノ財產ニ關係スルコトノナ
イ場合ニ左程マデニ卽決例ノ如キ手嚴シイ·····ト云フノガ惡ルケレバ卽決例
ノ如キ方法手段ヲ與ヘル必要ガアリマスノデアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=54
-
055・目賀田種太郎
○政府委員(目賀田種太郞君) ソレハ御見解ノ如何ニアルノデアリマスカラ
强テ辯明モ致シマセヌガ私共ノ考ニ於テハ是ハ裁判デハナイ全ク一ノ處分デ
アル故ニ直接ニ行フト云フノトモ違ヒマス、卽チ外國デモ皆間接稅デモ關稅
デモ一ノとらんさくゑよん卽チ私和ト云フコトデ裁判デハナイト思ヒマス、
御考トハ我ミハ少シク違ッテ居ルノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=55
-
056・高野宗順
○子爵高野宗順君 唯今私ノ伺ヒ損ヒカモ知レマセヌガ本案ノ特別委員ノ選
擧ノ御宣告ニナッタヤウニ思ヒマス、本員ノ承リ損ヒカモ知レマセヌガ果シ
テサウナレバ、私ノ伺ッタ通リナレバ········都筑君ノ質問ニ附イテ彼レ是レ申
スデモアリマセヌガ將來ノ慣例ニモナリマスカラ御質問ノナイ方ガ宜カラウ
ト思ヒマス、就キマシテハ御宣告ニ依ッテ本案ハ前ノ法案ト同一ノ委員ニ付
託サレムコトヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=56
-
057・黒田長成
○副議長(候爵黒田長成君) 高野子爵ニ申シマスガ、本席デハ御發議ガナク
バト云フコトヲ申シマシタ際ニ都筑君カラ發議ガアリマシタ、今マデモサウ
云フ例ハ度くアリマシタノデ、成ルタケ質問ガアレバ議員ニ發言ヲ與フルガ
原則ニナッテ居リマス、マダ宣告前デアリマスカラ前例ニ依ッテ許シタノデ
アリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=57
-
058・高野宗順
○子爵高野宗順君 左樣デゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=58
-
059・黒田長成
○副議長(候爵黑田長成君) 最早質問モ盡キタト考ヘマスカラ本案特別委員
ノ選擧ニ移リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=59
-
060・堤功長
○子爵堤功長君 本案ノ特別委員ハ議長ニ於テ御指名アラムコトヲ希望致シ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=60
-
061・錦織教久
○子爵錦織〓久君 賛成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=61
-
062・黒田長成
○副議長(侯爵黑田長成君) 議長委託ニ御異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=62
-
063・黒田長成
○副議長(侯爵黑田長成君) 是ヨリ貯蓄銀行ノ預金運用ニ關スル法律案、政
府提出、第一讀會
〔河田書記官朗讀〕
貯蓄銀行ノ預金運用ニ關スル法律案
右
勅旨ヲ奉シ帝國議會ニ提出ス
明治三十二年十一月二十五日
内閣總理大臣侯爵山縣有明
大藏大臣伯爵松方正義
〔左ノ議案ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノ爲玆ニ載錄ス〕
貯蓄銀行ノ預金運用ニ關スル法律案
第一條貯蓄銀行ハ左ノ方法ニ依ルモノノ外其ノ預金ヲ運用スルコトヲ得
ス
一公債證書ヲ質トスル六箇月以內ノ貸付
二確實ナル二人以上ノ裏書ヲ爲シタル手形ノ割引
三預金高四分ノ一以内ニ於テ確實ナル銀行ヘノ預入
四公債證書ノ買入
第二條前條ノ運用ニ關シテハ調製スル貯金預證書及通帳ニハ印紙稅ヲ課
セス
第三條第一條ノ規定ニ違反シタルトキハ貯蓄銀行條例第九條ニ依リ處分
ス
附則
第四條本法ハ明治三十三年七月一日ヨリ之ヲ施行ス
第五條既設貯蓄銀行ニ於テ本法施行前ニ爲シタル預金ノ運用ニシテ本法
ノ規定ニ牴觸スルモノアルトキハ本法施行ノ日ヨリ二箇年間內ニ之ヲ更
正スヘシ
前項ノ更正ヲ了スルニ至ル迄ハ第二條ノ規定ヲ適用セス
〔政府委員松尾臣善君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=63
-
064・松尾臣善
○政府委員(松尾臣善君) 唯今議題ニナリマシタ貯蓄銀行條例ノ改正案デゴ
ザイマス、現行ノ貯蓄銀行條例ノ運用法ニ於キマシテ甚ダ不備ノ點ヲ看出シ
マシテゴザイマスカラ此案ヲ提出致シマシタ譯デゴザイマス、現今ノ貯蓄銀
行ノ數ハ四百五十九出來テ居リマス、ソレカラ公稱資本ガ二千九百餘萬圓ト
ナッテ居リマス、ソレカラ資本金ノ拂込ト積金ト合セマシテ千八百六十餘萬
圓ニナッテ居リマス、貯蓄金ト其他ノ預リ金ヲ合セテ五千五百二十餘萬圓ト
ナッテ居リマス、餘程貯蓄銀行ノ方モ進ンデ參ッテ居リマス、然ルニ此金ノ
運用ノ景況ヲ見マスレバ株劵抵當貸、地所建物ノ抵當貸、商品雜品抵當貸ト
云フヤウナモノヲ合セテ千八百七十餘萬圓程ノ貸金ガ出來テ居リマス、又普
通銀行ニ單ニ預ケテ居リマスモノガ二千五十餘萬圓ゴザイマス、ソレカラ所
有ノ有價證劵卽チ割引手形其他ノ株劵ノヤウナモノヲ合セマスルト二千七百
餘萬圓ニナッテ居リマス、ソレカラ信用貸シテ居ルノガ四百八十萬圓、斯ウ云
フヤウナ運用ノ仕方ニナッテ居リマス、是ハ運用上ノ制限ガゴザイマセヌカラ
抵當物ノ中ニハ株劵地所建物商品雜品ガ雜ッテ居リマス、有價證券ノ中ニモ隨
分確實デナイモノガ雜ッテ居リマス、又信用貸モゴザイマス、普通銀行ヘト
申シテモ無制限ニ巨額ノ金ガ預ケテアリマス、是等ノ內部ヲ見マスレバ貯蓄
銀行ノ今ノ運用ノ現狀ハ隨分危險ノ分子ヲ含ンデ居ルモノト認メマシタ、元
來貯蓄銀行ノ預リマス貯蓄金ハ專ラ勞働社會ノ人ガ老後又ハ疾病等ノ準備ノ
爲ニ辛苦經營シテ蓄積シタモノデ最モ大切ナ貯蓄金デアリマス、萬一貯蓄銀
行ガ破產スルヤウナコトガアリマシタナラバ其結果多數ノ勞働者ニ非常ナ慘
狀ヲ與ヘルコトニナラウト存ジマシテ、實ニ此點ニ附キマシテハ憂慮ニ堪ヘ
ヌノデアリマス、勞働社會ヲ保護スルタメニ又ハ多數ノ勞働者ノコトデアリ
マスカラ隨分國家ノ秩序安寧ニモ關係シマスコトデアリマス、是等ヲ保チマ
ス爲ニハ速ニ是ガ救濟ノ方法ヲ設ケテ此保護ヲセヌケレバナルマイト存ジマ
ス、ソレカラ貯蓄銀行ナルモノノ營業ハ利益的ノモノデハゴザリマセイデ、畢
竟慈善的ノ趣意ノモノデゴザリマスルカラ、是等ニ關係致シマスル預リ證書
通帳ノヤウナモノニハ印紙稅ヲ免除スルノガ相當デアラウト考ヘマシテ、其
條項ヲ加ヘマシテ此法案ヲ提出致シマシタ譯デゴザイマス、ドウカ御審議ノ
上、速ニ御協賛アラムコトヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=64
-
065・田中芳男
○田中芳男君 チヨット御尋致シマス、本員ハ貯蓄銀行ノコト抔ハ甚ダ不案
內デアリマスカラ其タメ御尋致シマスガ、第一條ノ一ノ所ニ「公債證書ヲ質ト
スル六箇月以內ノ貸付」トアリマスガ公債證書ノ貸付ハ六箇月以上ニ互ルコ
トガ出來ナイ理由ヲ承リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=65
-
066・松尾臣善
○政府委員(松尾臣善君) 公債證書ヲ質ト致シマシタ貸付デアリマシテ其貸
付ノ期限ガ六箇月以內、是ハ餘リ長クナル貸付ヲスレバ貯金ノ引出ノ時分ニ
差問ヲ來シマセウト存ジマスカラ六箇月以內ノ貸付ニハ此運用ヲシテモ宜カ
ラウト存ジマスノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=66
-
067・本荘壽巨
○子爵本莊壽巨君 質問ヲ致シマス、「確實ナル二人以上ノ裏書ヲ爲シタル手
形ノ割引」トアリマスガ、此確實ト不確實トハドウ云フ所カラ御認ニナルノ
デアリマスカ、是ハ銀行ノ頭取ガ此者ナラバ裏書ヲシタ者ガ十分確實デアル
ト認メレバソレガ確實ニナルノデアリマスカ、又此裏書人ハ確實ノ文字ガ這
入ッテ居リマスガ振出人ハドウ云フ身分ノ者デモ構ハヌ裏書人サヘ確實デア
レバ手形ハ取ッテ宜シイト云フノデアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=67
-
068・松尾臣善
○政府委員(松尾臣善君) 御答ヲ致シマスガ、確實ト認メマスルノハ是ハ銀
行ヲ主宰シテ居リマス人ノ判斷ニ委セマス、ソレカラ固ヨリ手形ヲ發シタ人
モ確實デアルノハ當リ前デアリマス"其上ヘ尙ホ確實ナル裏書ヲシタ人ガ出
シタ手形ト云フ意味デアリマス、手形ヲ出シタ者ハ何デモ宜イト云フノデハ
ゴザイマセヌ、是ハ全體ニ確實ト云フノハ無論ノコトデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=68
-
069・小笠原壽長
○子爵小笠原壽長君 本員モチヨット質問致シマスガ、此法案ハ本員ドモハ
極賛成シマス法案デアリマスガ、第五條ニ至リマシテ「本法施行ノ日ヨリ二
箇年內ニ之ヲ更正スヘシ」トアリマスガ、二箇年ト云フコトハドウ云フ所カ
ラ二箇年ニ更正スヘシト云フコトガ出マス譯デアリマスカ、唯二箇年位ナラ
バ更正ガ出來得ルト云フ考デアリマスカ、他ニ何カ此二箇年ト云フコトニ意
味ノアルコトデアリマスカ、本員ハ是ハ極ク結構ナコトデ一箇年位デ更正シ
タラ宜カラウト思ヒマスガ、ドウ云フ御考デアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=69
-
070・松尾臣善
○政府委員(松尾臣善君) 御答致シマスガ先刻御答致シマシタ通リニ此現在
ノ貯蓄銀行ノ運用致シテ居リマス所ノ貸付ト申シマスルモノガ隨分不取締ナ
運用ニナッテ居リマス、ソレデ之ヲ若シ六箇月トカ或ハ一年ノ內ニ本法ニ依ツ
テ更正ヲセヌナラヌトナリマスルト事ニ依リマスルト經濟社會ニ恐慌ヲ起ス
ヤウナコトガアリハセヌカト云フ懸念ガゴザイマス、ソレデ例ヘバ或ル銀行
ニ隨分巨額ナ金ガ預ッテアルノモゴザイマスガ、其銀行ハモウ一ツドウ云フ運
用ヲシテ居リマスカト見マスルト證文ハ書換ヘマスルガ矢張リ半年ヤ一年掛
ツテ取レナイヤウナ貸ガ隨分澤山アルノデゴザイマス、ソレデモ構ハズ此法
律デ六箇月カ一年ノ間ニ之ヲ更正セヌナラヌト申シマスト遂ニ其預ッテ居ル
所ノ銀行モ餘程迷惑セヌナラヌ、借リテ居リマスル人モ同ジコトデ裁判ノ結
果隨分極端マデ處分ヲ受ケヌナラヌコトニナラウト思ヒマス、ソレガ隨分此
金高ガ多ウゴザイマスカラ餘リ急激ナ更正ヲ致シマスト却ッテ其反動、經濟
社會ノ恐慌デモ起スヤウナコトガアリハセヌカ、先ヅ二箇年トシテ置キマス
レバ大體大部分ハ纏マルデアラウト云フ考デ二年ト致シマシタ譯ナノデゴザ
イマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=70
-
071・本荘壽巨
○子爵本莊壽巨君 モウ一ツ御尋致シマスガ此「公債證書ヲ質トスル六箇月
以內ノ貸付」トアリマス、是ハドウシテ公債證書ニ限ルノデアリマスカ、マ
ダ矢張リ公債證書ト等シイ日本銀行株抔ト云フ隨分確實ナモノガアリマスガ
之ヲ公債證書ニ限ルト云フノハドウ云フ意味デゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=71
-
072・松尾臣善
○政府委員(松尾臣善君) 公借證書デアリマスレバ卽チ國債證書ハ國家ガ出
シタモノ或ハ地方債市町村債公共團體ト云フモノハ是ハ何處マデ行キマシタ
所ガ到頭損ヲスルト云フコトハナイモノデゴザイマス、併ナガラ株劵ノ如キ
ニナリマスト其會社ノ盛衰ニ依リマシテハ非常ナ損失ヲ受ケルト云フコトノ
虞ガゴザイマスカラ、ソレデ是ハ公債證書ト云フコトニ限リマシタノデアリ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=72
-
073・都筑馨六
○都筑馨六君 此一條ヲ見マスルト書付デ入レタ金ハ紙ニナッテ保存セラレ
テ居ル少モ其現金トシテ········必ズ此部分ダケハ現金トシテ保存セヨト云フ規
定ハ何モナイニ依ッテ凡テ此公債證書ナリ其他ノ紙ナリ、紙ニ書イテ置クコ
トノ出來ルモノト云フコトニ解釋セラルル、若シサウナリマスト此恐慌トカ
何トカ云フ場合ニハ隨分貯金ノ引出シ抔ト云フモノハ恐慌抔ノ起リマシタト
キニハ隨分一度ニ大勢來ルモノデアリマスガ、其場合ニハ公債證書ヲ賣ルト
カ何トカ云フコトニナッテモ至ッテ出來惡イ經濟社會ノ情況デアリマスカラ最
モ多ク其引出シニ來ルノデアリマスガ、ソレニ應ズルタメニ幾分カ現金デ取
ッテ置ク制限ヲ設ケル必要ハ少モナイモノデアリマセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=73
-
074・松尾臣善
○政府委員(松尾臣善君) 御答シマスガ、ソレハ無論デゴザイマス、此銀行
ヲ主宰シテ居リマスル人ハ此貯金ニ對シマシテ取付ニ逢ウテ其現金ヲ返シ得
ナイト云フコトガアリマスレバ是ハ其銀行ハ卽チ商法等ニモ不渡リデアリマ
スレバ直グニ破產宣告ヲ受ケルトカ云フ條ガゴザイマシテ隨分其方ニハ嚴シ
イ制裁ガアルノデゴザイマスカラ無論拂戾ノ準備ハ玆ニ書キマセイデモ有ル
ベキ譯ナノデ、唯茲ニ書キマシタノハ貯金ヲ運用スルニ附イテノ範圍ヲ極メ
マシタノデゴザイマス、其他ノコトハ一般ノ銀行法ニ依リマシテ施行致シマ
スル譯デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=74
-
075・船越衞
○男爵船越衛君 本案ハ政府委員ノ御說明デ大體ハ能ク分リマシタガ、私ハ
一ツ御尋致シタイ、此第二條ニ印紙稅ヲ課セヌト云フコトガゴザイマスガ、印
紙稅ハ是マデハドノ位ゴザイマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=75
-
076・松尾臣善
○政府委員(松尾臣善君) 凡ソ六萬圓カラ七萬圓マデノモノデアラウト豫算
ヲシテ居リマスデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=76
-
077・船越衞
○男爵船越衛君 追〓此貯金ガ殖エテ來マスガ漸〓殖エテ來テ六七萬圓ノ間
デゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=77
-
078・松尾臣善
○政府委員(松尾臣善君) 左樣デゴザイマス、現在ノ景況デ積ッテ見マスル
ト六七萬圓マデノモノト豫定致シテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=78
-
079・藤村紫朗
○男爵藤村紫朗君 チヨット御尋致シマスガ、貯蓄銀行ノ取締上必要ナルコ
トハ私等モ認メテ居ルコトデアリマス、大體ハ之ニ賛成スルノデゴザイマス
ガ、ソレト同時ニ少シ懸念シマスノハ唯今御說明ノ通リニ貯蓄金ノ運用ニ附
イテハ種々雜駁ナル質物抵當等ヲ以テ貸付抔ヲヤッテ居リマスルガ、ソレニ反
シテ此運用上ノ區域ガ餘リ狹クナルト非常ニ困難ハセヌカト云フコトモ又考
ヘルノデ、第一條ノ一項ト四項ノ公債證書ト云フコトデゴザイマスレバ是ハ
斯ウ限ラレヽバ確ニハ相違ナイガ、併ナガラ餘リ區域ガ狹イト貯蓄金ノ運用
上ニ困リハセヌカト云フ懸念ガアル、地方債ヲモ加ヘテ地方債證劵ノ質入買
入ト云フコトヲ危險デアルトカ云フノデアリマスカ、私ノ考ハ其位ノ區域ハ
御擴メニナッテ宜カラウト云フ考デゴザイマスガ、併シソレニハ差支ガアル
ト云フ御意見ガアルノデゴザイマスカ、伺ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=79
-
080・松尾臣善
○政府委員(松尾臣善君) 此公債證書ト申シマスノハ國債證書地方債證書市
町村公共團體マデ加ハッテ居ル積リノデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=80
-
081・藤村紫朗
○男爵藤村紫朗君 左樣デゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=81
-
082・黒田長成
○副議長(侯爵黑田長成君) 別ニ御發議ガゴザイマセネバ委員ノ選定ニ移リ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=82
-
083・小笠原壽長
○子爵小笠原壽長君 此特別委員ノ選定ハ議長ニ御委託致シマス
〔「賛成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=83
-
084・黒田長成
○副議長(侯爵黑田長成君) 小笠原子爵ノ動議ニ御異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=84
-
085・黒田長成
○副議長(候爵黑田長成君) 然ラバ左樣致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=85
-
086・岡部長職
○子爵岡部長職君 昨日衆議院ヨリ送付ニ相成リマシタル明治三十二年度歲
入歳出總豫算追加案第二號、是ハ此頃流行ノ徵候アル所ノペすと病ニ對スル
豫防竝ニ撲滅ノ費用ヲ要求サレタル所ノ案デアリマス、是ハ甚ダ緊急ヲ要ス
ルモノデアリマスカラ本日議事日程ヲ追加シテ之ヲ委員ニ付託スルト云フコ
トヲ決シタイモノダト考ヘマス、而シテ之ヲ委員ニ付託ニナリマスレバ明後
日卽チ十二月一日中ニ議長ノ御手許マデ御報告致スト云フコトニ致シタイト
存ジマス
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=86
-
087・小笠原壽長
○子爵小笠原壽長君 賛成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=87
-
088・黒田長成
○副議長(候爵黑田長成君) 岡部子爵カラ議事日程追加ノコトヲ要求ニナリ
マシテ段々賛成ガアリマシタガ御異議ガゴザイマセネバ··
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=88
-
089・黒田長成
○副議長(侯爵黑田長成君) 御異議ガナケレバ議事日程ヲ追加スルコトニ致
シマス、サウシテ唯今岡部子爵カラ發議ニナリマシタ通リニ審査期限ハ明後
日マデ········明後日議長ノ手許ニ報告スルト云フコトニ御異議ゴザリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=89
-
090・黒田長成
○副議長(候爵黑田長成君) 然ラバ左樣決シマス、先刻御委託ニナリマシタ
特別委員ノ氏名ヲ報告致シマス
〔太田書記官長朗讀〕
道路法案特別委員
伯爵〓棲家〓君子爵谷干城君子爵山 井兼文君
松平正直君男爵北垣國道君男爵伊藤雋吉君
名村泰藏君周布公平君男爵藤村紫朗君
男爵金子有卿君山脇玄君古市公威君
都筑馨六君天春文衛君鎌田勝太郞君
船舶檢査法中改正法律案特別委員
公爵二條基弘君子爵京極高典君子爵內藤政共君
男爵鈴木大亮君男爵有地品之允君男爵小早川四郞君
武井守正君磯邊包義君臼井儀兵衛君
稅關假置場法案特別委員
伯爵島津忠亮君子爵岡部長職君子爵松平乘承君
子爵鳥居忠文君男爵鍋島幹君西村亮吉君
渡正元君鮫島武之助君佐藤喜八郞君
間接國稅犯則者處分法改正法律案特別委員
子爵鍋島直彬君子爵平松時厚君子爵堤功長君
柴原和君村田保君子爵酒井忠弘君
石井省一郞君中島永元君八坂甚八君
貯蓄銀行ノ預金運用ニ關スル法律案特別委員
侯爵細川護成君子爵曾我祐準君子爵堀田正養君
子爵新莊直陳君辻新次君男爵中川興長君
小原重哉君富田鐵之助君山田卓介君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=90
-
091・黒田長成
○副議長(候爵黑田長成君) 此次ノ日程ハ唯今定メ兼ネマスカラ後カラ報告
致シマス、本日ハ散會
午前十一時五十四分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001403242X00318991129&spkNum=91
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。