1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
明治三十三年一月十五日(月曜日)午後一時十三分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第十號 明治三十三年一月十五日
午後一時開議
第一 間接國税犯則者處分法改正法律案(政府提出貴族院送付) 第一讀會
第二 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第三 獸疫豫防法中改正法律案(政府提出貴族院送付) 第一讀會の續(委員長報告)
第四 官吏恩給法中改正法律案(政府提出) 第一讀會の續(委員長報告)
第五 官吏遺族扶助法中改正法律案(政府提出) 第一讀會の續(委員長報告)
第六 官吏恩給法及官吏遺族扶助法補則中改正法律案(政府提出) 第一讀會の續(委員長報告)
第七 重要輸出品同業組合法中改正法律案(恒松隆慶外三名提出) 第一讀會
第八 質屋取締法中改正法律案(利光鶴松外八名提出) 第一讀會
第九 辯護士法中改正法律案(安藤亀太郎外二名提出) 第一讀會
第十 衆議院議員選舉法改正法律案(根本正提出) 第一讀會
第十一 鐵道敷設法中改正法律案(鳩山和夫外三名提出) 第一讀會
第十二 治水に關する建議案(佐々木正藏外十三名提出) (委員長報告)
第十三 巴里萬國博覽會協贊費増加の建議案(恒松隆慶外十八名提出)
第十四 四國高等學校設置建議案(林喬外十五名提出)
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=0
-
001・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 是ヨリ諸般ノ報告ヲ致シマス
〔書記朗讀〕
貴族院ヨリ送付セラレタル議案左ノ如シ
間接國稅犯則者處分法改正法律案
貴族院ハ加工ノ爲輸入スル物品關稅免除ニ關スル法律案府縣監獄費及府縣
監獄建築修繕費ノ國庫支辨ニ關スル法律案及水害地方地租特別處分法案ヲ
可決シタル旨同院ヨリ通牒アリ
貴族院明治三十二年十二月二十一日ヨリ同三十三年一月十五日マテ休會ノ
旨同院ヨリ通牒アリ
議員ヨリ提出セラレタル議案左ノ如シ
鐵道敷設法中改正法律案
提出者鳩山和夫君佐々友房君重野謙次郞君
恆松隆慶君
衆議院議員選舉法改正法律案
提出者根本正君
鐵道國有ニ關スル建議案
提出者石黑涵一郞君高須賀穰君佐藤琢治君
大三輪長兵衞君前島丈之助君本城安次郞君
野田卯太郞君小田貫一君千田軍之助君
花井卓藏君ヨリ刑法改正ニ關スル件花井卓藏君平岡萬次郞君ヨリ行政裁判
所評定官ノ定員竝兼任ニ關スル件ニ附キ質問書ヲ提出セラレタリ
新潟縣第六選舉區選出議員牧口義方君ハ明治三十二年十二月二十日、福岡
縣第七選舉區選出議員山本貴三郎君ハ同十二月二十二日孰モ死亡ニ附キ本
院ハ左ノ弔詞ヲ贈レリ
衆議院ハ議員山本貴三郞君(牧口義方君)ノ長逝ヲ追悼シ恭シク弔詞ヲ呈
ス
義員牧口義方君及山本貴三郞君死亡ニ附キ議長ハ孰モ其補闕選舉ヲ內務大
臣ニ請求セリ
特別委員長及理事左ノ通當選セラレタリ
久米民之助君ノ提出シタル動議ニ關スル件
委員長山本幸彥君理事利光鶴松君
土地收用法案
委員長伊藤德三君理事林喬君
衆議院議員選舉法改正法律案
委員長星亨君理事深尾龍三君
理事武市彰一君
民法施行法中改正法律案
委員長山本幸彥君理事三田村甚三郞君
德育制度調査會設置ノ建議案
委員長安部井磐根君理事串本康三君
蠶絲業調査所設置ニ關スル建議案
委員長降旗元太郞君理事脇坂行三君
外國商工業練習竝視察ニ關スル建議案
委員長井上角五郞君理事伊藤直純君
高等學校設置ニ關スル建議案外一件
委員長久米民之助君理事安藤龜太郞君
〔左ノ質問書ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノタメ玆ニ揭載ス〕
刑法改正ニ關スル質問主意書
右成規ニ依リ提出候也
明治三十三年一月十五日
提出者花井卓藏贊成者山田喜之助
外三十名
刑法改正ニ關スル質問主意書
一政府ハ刑法全部ヲ改正シ本期議會ニ提出スルノ計劃アリト云フ果シテ信
歟若シ信ナリトセハ如何ナル必要ニ基キタル乎其沿革竝ニ理由ハ如何
一又之ヲ一部ニ止メスシテ全部ニ及ホシ依テ以テ現行刑法ヲ根本的ヨリ改
正セントスルハ刑法歷史ノ一大革命ニシテ又立法上ノ異例ニ屬ス而シテ
其之ヲ敢行セントスルノ理由ハ如何
一一旦其改正案ヲ法典調査會ノ議ニ付シタルニ拘ラス審議討究ノ機會ヲ與
ヘス總則編ノ議事未タ其半ニ達セサルニ早ク旣ニ之ヲ取囘シタルノ理由
ハ如何
一刑事訴訟法全部ノ改正ハ第十三囘帝國議會ニ於テ政府者ノ公言セシ所ナ
リ然ルニ今日ニ至ルマテ曾テ其提出ノ運ヲ爲サス却テ刑法ノ改正ヲ先キ
ニセントスルノ理由ハ如何
右及質問候也
行政裁判所評定官ノ定員竝兼任ニ關スル質問主意書
右成規ニ依リ提出候也
明治三十三年一月十五日
提出者花井卓藏平岡萬次郞
贊成者山田喜之助
外三十二名
行政裁判所評定官定員竝兼任ニ關スル質問主意書
一行政裁判法(明治二十三年法律第四十八號)第二條ハ行政裁判所評定官ノ
定員ヲ勅令ニ委任シ明治一一十三年勅令第百十一號ハ該委任ニ基キ其第一
條ヲ以テ定員ヲ十一人トセリ然ルニ行政裁判所ニハ現在十六人ノ評定官
アリテ定員ヲ超ユルコト五人ニ上レリ政府ハ之ヲ以テ法律命令ニ背カス
トスル乎
一行政裁判所評定官兼任ノ制ハ行政裁判法ノ認ムル所ナルヲ以テ定員十一
人ノ規定ハ專任兼任相通シテ適用セラルヘキモノト解釋セサルヘカラス
從テ明治三十二年勅令第三百五十五號ヲ以テ定員令ヲ改メ專任十一人ト
スルモ之カ爲メニ定員外ノ兼任ニ制限ナシトシタルニ非ス然ルニ該勅令
ノ發布ト共ニ行政裁判所ニ定員外ナル五人ノ兼任評定官ヲ見ルニ至レリ
政府ハ之ヲ以テ法律命令ニ背カストスル乎
一行政官ヲシテ評定官ヲ兼任セシムルハ法律ノ禁スル所ニ非スト雖モ裁判
權ノ獨立ヲ保ツ上ニ於テ事實上成ルヘク之ヲ避クルヲ相當トス(行政裁
判法第十條第三號第三十二條第三十五條參照況ンヤ現ニ定員タル十一人
ハ悉ク專任評定官ヲ以テ充タサレ在ルニ於テオヤ然ルニ政府カ訴訟當事
者タリ若クハ其代理人タルヘキ行政官ヲ以テ評定官ヲ兼任セシメ故ラニ
裁判權ノ獨立ヲ傷ヶ併セテ其信用ヲ失墜セシメントスル理由ハ如何
一行政裁判所ノ裁判事務ハ決シテ繁多ナルニ非ス又決シテ困難ナルニ非ス
從テ定員十一人ヲ以テ處理十分ナリトス然ルニ政府カ何等ノ憑據ナク故
ラニ之ヲ增員シタル理由ハ如何
右及質問候也発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=1
-
002・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 長崎縣第一區ヨリ新ニ選出セラレマシタル松尾巳代治
君ヲ諸君ニ御紹介致シマス
〔松尾巳代治君起立ス〕
〔拍手起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=2
-
003・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) チヨット請暇ノ件ニ附イテ諸君ニ御諮リ致シマスガ、
伊達文三君ハ病氣ニ附キ、本日ヨリ三週間ノ請暇ヲ申出ラレマシタ、御異議
ガナケレバ許スコトニ致シマス
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=3
-
004・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 神鞭知常君ガ病氣ノタメ、本日ヨリ十日間ノ請暇ヲ申
出ラレマシタ、御異議ガナケレバ許スコトニ致シマス
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=4
-
005・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 伊達文三君ハ明治三十二年勅令第三百七十七號ノ審査
委員及委員長デアリマスガ、是モ辭任ヲ申出ラレマシタガ、許シマシテ御異
議ハアリマスマイカ
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=5
-
006・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ許スコトニ致シマス、此委員ハ議長
指名ニナッタル委員デアリマスカラ、御異議ガナケレバ議長ハ新井章吾君ヲ
委員ニ指名致シタイト思ヒマス
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=6
-
007・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ其通致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=7
-
008・花井卓藏
○花井卓藏君(百五十七番) 議長、百五十七番発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=8
-
009・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) マダ會議ヲ開キマセヌカラ、會議ヲ開イタ後ニ······是
ヨリ議會ヲ開キマス
〔花井卓藏君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=9
-
010・花井卓藏
○花井卓藏君(百五十七番) 諸君、私ハ行政裁判所評定官ノ定員竝ニ兼任ニ
關スル件ニ關シマシテ質問書ヲ提出シテ置キマシタ、簡單ニ質問ノ理由ヲ演
說致ス考デゴザイマス質問ノ箇條ハ總テ四箇條ゴザイマスガ、一括シテ極
テ簡短ニ說明ヲスル事柄ガ出來ルノデゴザイマス、帝國議會ハ行政ノ監督ヲ
爲スノ權能ヲ有シテ居ルノデアル、併ナガラ行政上ノ非違ヲ匡正スルノ權
能ハ有シテ居ナイノデアリマス、此行政上ノ非違ヲ匡正シテ、而シテ由テ害
セラレタル私人ノ權利ヲ囘復シ、竝ニ之ヲ執行スルノ權利ハ、帝國議會ハ遺憾
ナガラ有シテ居ナイノデゴザイマス而シテ此權能竝ニ執行ノ權力ヲ有スル
モノハ實ニ行政裁判所デアルノデアル、ソレ故ニ立憲法治國ニ於キマシテ、此
議院ノ制度ヲ設ケテ行政ノ監督ヲ爲スト云フコトノ上ニ、尙ホ且ツ行政裁判
所ヲ設ケテ自ラ其非違ヲ匡正シ、竝ニ之ニ依リテ害セラレタル一私人ノ權利
ヲ囘復セシメ、而シテ之ヲ執行スルノ制度ガ設ケラレマスル、卽チ議院ノ制度
竝ニ裁判所ノ制度ト相俟ッテ始テ此行政上ノ監督ヲ完カラシムルコトガ出來
ルノデゴザイマス、卽チ此行政裁判所ノ權能ヲ特ニ認メテ置キマシテ、而シ
テ地方裁判所ト區別シテ特別裁判所ノ一ツニ數ヘテ、而シテ私人ノ權利ノ囘
復ト云フコトニ注意致シテ居ルト云フコトハ、法治國ノ特質デ、必ズナカルベ
カラザル筋合ノモノデゴザイマス、併ナガラ此行政裁判所ト云フモノヽ制度
ニ附イテハ深ク且ツ大イニ注意ヲセネバナラヌべキ問題ガアルデアラ
ウト思フノデゴザイマス、裁判制度ノ極テ發達致シテ居リマセヌ國デゴザイ
マシテハ、此裁判ト云フモノガ適正ニ行ハルヽヤ否ヤト云フコトニ附キマ
シテハ、事實論トシテハ、吾ミガ常ニ疑ッテ居ル所ノモノデゴザイマス殊ニ
況ヤ行政裁判所ハ單純ノ司法裁判所ト違ヒマシテ、一個ノ平民ガ時ノ官廳ヲ
相手取ッテ、サウシテ自ラ害セラレタリトスル所ノ權利ノ囘復ヲ求メル意デ
ゴザイマスガ故ニ、此官尊民卑ノ盛ナル此風ノ浸染シテ、俗ヲ爲シテ居ル今
日ノ如キ政府ニ於キマシテハ此裁判ガ適切ニ行レテ居ルヤ否ヤト云フ事柄
ハ殆ド疑問ノナイ位ノ狀態ニ相成ッテ居ルノデゴザイマス行政裁判所ハ
一ノ裁判所ニ相違ゴザイマセヌケレドモ、或ル意味ニ於キマシテハ略〓帝國
議會ノ權能ト、同ジキ關係ヲ持ッテ居ル點ガアルノデアル、普通ノ裁判所ニ於
キマシテハ私人ノ間ニ爭レテ居リマス所ノ權利義務ノ關係ト云フモノヲ判
定スレバ、ソレデ足リルノデアル、併ナガラ行政裁判所ハ國家ガ私人ノ權利ヲ
害シタル場合ニ於テ、之ヲ匡正スルト云フ〓ニ於キマシテハ卽チ權利ノ伸張
ヲ圖ルト云フ、卽チ私人ノ權利ヲ保護スルト云フ上ニ於テ、普通裁判所ト異ナ
ル所ヲ見ナイヤウニ見エルノデアル、併ナガラ此違法處分ガ屢〓サレルト云
フ-裁判所ガ屢〓違法處分ヲ裁判スルト云フ事柄ハ、取リモ直サズ此行政機
關ト云フモノガ、如何ニ運轉セラレテ居ルノデアラウカ、行政法ト云フ法律ハ
行政官ト云フモノガ如何ニ是ヲ用ヒテ居ルデアルカ、之ヲ活用シテ居ルノデ
アルカ、或ハ寧ロ是ヲ殺用シテ居ルノデアルカト云フガ如キ、行政上ノ實際
ト云フモノヲ見ル事柄ノ出來ル所ノ一ノ機關デアル、適切ニ云ヘバ行政裁判
所ハ行政事務ト云フモノヲ監査スル所ノ狀態ニ在ル所ノ必要ナル機關ナノ
デゴザイマス、卽チ私人ノ權利ノ囘復ヲ計ルト同時ニ、國家ガ如何ニ行政權ト
云フモノヽ運用ヲ爲シツヽアルカト云フ事柄ヲ監視スル所ノ機關デゴザイマ
ス、尋常一樣ノ裁判所ト同等ニ見ル事柄ハ出來ナイノデアル、ソレデゴザイマ
スカラシテ、行政裁判所ハ公法上ノ裁判所デアル、私法上ノ裁判所ト同ジク私
人ノ權利關係ノ調和ガ出來レバ、ソレデ足リルト云フガ如キ此ニ々タルモノデ
ハナイノデゴザイマス卽チ或ル意味ニ於キマシテハ憲法上優等ノ裁判
所デアル、或ル意味ニ於テハ政治上ノ意味ガ含レテ居ルノデアル斯ノ如キ
重大ナル裁判所デアル、斯ノ如キ重大ナ裁判所デゴザイマスガ故ニ、凡ツ裁判
ト稱スル動作ノ性質ニ於キマシテハ普通ノ裁判所モ敢テ異ナル所ハゴザイ
マセヌケレドモ、其關係ノ及ブ所ノ大ナルコトハ實ニ私ガ事新シク申上ゲル
マデモナイコトデアラウト思フノデゴザイマス、卽チ一私人間ノ權利關係ヲ
判定スルニ止ラズシテ、國家行政ノ利害得失ヲ審査スル所ノ重要ナル機關デ
アルノデアル、卽チ帝國議會ト行政裁判所ト云フモノハ、行政監督ノ上ニ於テ
兩ケ離ルベカラザル關係ヲ有シテ居ルノデアル、帝國議會ニシテ行政ヲ監督
シ竝ニ其非違ヲ匡正シテ且ツ之ヲ實行スルノ櫂能ガゴザイマスレバ裁判
所ノ必要ハ見ナイノデアル、併ナガラ議會ハ監督スルノ權能ハ持ッテ居リマ
スケレドモガ、匡正シ竝ニ實行スルノ權能ナキガ故ニ行政裁判所ノ設備ヲ
俟タネバナラヌノデゴザイマスソレデゴザイマスカラシテ、帝國憲法ヲ見
マシテモ此行政裁判所ト云フモノハ獨立セシムルト云フノ法規ト云フモ
ノガ嚴トシテ揭グラレテ居ルノデアル、而シテ其裁判官ニ對シマシテハ、矢張
憲法上ニ於キマシテモ、行政裁判法ノ上ニ於キマシテモ、獨立ノ保障ヲ與ヘテ
單純ナ行政官衙ト獨立分離セシメテアルノデアル、行政官ノ鼻息ヲ窺フト云
フヤウナ必要ハナイ役所デアル、又行政上ノ都合ヲ見計ッテ時ノ宜シキニ適
從スルト云フヤウナ、極都合ノ好イト云フ裁判ノ制度ヲ採ルノ必要ハ見ナイ
場所デアルノデゴザイマス、卽チ一個獨立シタル所ノ裁判所デアル、一個獨
立シタル所ノ裁判官ナノデゴザイマス、斯ノ如クニシテ帝國議會ト兩々相俟ッ
テ、行政監督ノ道ト云フモノガ全キヲ得ルノデゴザイマスソレデゴザイ
マスカラシテ其裁判官ト云フモノヲ任命スル上ニ於キマシテモ、選敍ヲ愼
マナケレバナラヌト云フコトハ明ナコトデアル、此定員ト云フモノヲ漫ニ
增減變更スルコトガ出來ヌト云フコトモ明ナ話デゴザリマス、然ルニ此定員
ニ關スル現在ノ行政裁判所ノ狀態ヲ見マスルト云フト、殆ド行政法規ト云
フモノヲ無視シ、蹂〓シ、殆ド行政裁判所ト云フモノハ名アッテ實ナキガ
如キノ今日ノ狀態ヲ呈シテ居ル事柄ハ誠ニ遺憾ニ堪ヘヌノデゴザイマス
諸君、此行政裁判法ト云フモノハ明治二十三年ニ始テ制定セラレタノデゴ
ザイマス行政裁判所モ亦同年ヨリ設置セラレタノデアル而シテ此行政裁
判所ト云フモノガ始テ出來マスル當時、卽チ行政裁判ニ關スル法律ノ出來マ
スル當時ニ於テ、行政裁判官ノ定員ト云フモノガ定メラレタノデアル其定
員ト云フモノハ十一人デアルノデアル行政裁判所ノ評定官ノ定員ハ十一人
デアルト云フ事柄デアル、明治二十三年ノ法律第四十八號行政裁判法第二
條ニ於テ此定員ノコトヲ定メテ居ルノデアリマス、而シテ此裁判法ノ第二條
ニ於テ定員ノ員數ト云フモノヲ命令ノ委任ヲシタノデアル、此法律ノ委任ニ
基キタル命令、卽チ明治二十三年勅令第百十一號ト云フモノニ依リマシテ、
十一人ト云フ數ガ定ッテ居ルノデアル、此十一人ト云フ數ハ勅令デ出來テ居
リマスケレドモ、元來此勅令ト云フモノハ法律ノ委任ニ基キタル勅令デゴザ
イマスカラシテ、取リモ直サズ法律ニ依ッテ、此定員ト云フモノガ十一人ト定
メラレタモノト見ネバナラヌノデゴザイマス、然ルニ現在ノ行政裁判所ニハ
幾人ノ評定官ガアルカ、現在ノ評定官ハ十六人アルノデアル卽チ定員ヲ
超ユルコト五人ノ上ニ登ッテ居ルノデゴザイマス、普通ノ行政官廳ニ於テ、
定員ノ三人ヤ五人ノ增減ハ固ヨリ吾ミノ云フベキ事柄デナイ併ナガラ行
政裁判所卽チ行政官府ノ外ニ獨立セネバナラヌ裁判所、帝國議會ノ外ニ獨立
セネバナラヌ裁判所、而モ其經紀スル所ノ關係ハ公法上ノ權利關係デアル、
而シテ其定員ト云フモノハ法律竝ニ法律ノ委任ニ基キタル命令ニ依ッテ定
メラレテゴザイマスル、員數ヲ恣ニ政府ガ五人ヲ殖ヤシテサウシテ此定員令
竝ニ法律ト云フモノヲ無視スルト云フ事柄ハ、實ニ亂暴ナ處置デアルト私共
考ヘテ居ルノデアル、然ルニ說ヲ爲ス者ノ申シマスルノニ元來此法律ニ基
キタル定員法律ノ委任ニ依リテ定メラレタル命令ヲ元トシテノ此定員令ト云
フモノハ固ヨリ政府ノ眼中ニ在ルベキモノデハナイノデアル、行政裁判所
ノ如キニ至ッテハ殆ド裁判所ノ中ニ於キマシテハ今日ノ狀態裁判所ト云フ
モノハ大切デゴザイマスガ、今日ノ現在ノ行政裁判所ノ狀態ト云フモノハ
恰モ一ノ仙境デアル、隱居場所デアル、老朽事ニ堪ヘザル所ノ行政官、或ハ
他ニ運用ノ利カナイ所ノ裁判官、或ハ郡長ノ古手種々樣々ナ者ヲ以テ網羅セ
ラレテ居ル所ノ裁判所デアルカラシテ、世人ガ定員令抔ニ氣ノ附クベキ筈
ハナイノデアルカラシテ、ツウット使ツテ置ケバ差支ナイト云フコトデ以テ、
斯ウ云フモノガ出來タト云フコトヲ聞イテ居ルノデアル、併ナガラ是ハ眞相
デアル、眞相デアルガ故ニ表テニハ言ハナイノデゴザイマスガ、畢竟スル所
私ハ今日實際ノ狀態ヲ見マシテハ正ニ然ルベキコトデアルト確信シテ居ルノ
デアル、殊ニ行政官廳ガ裁判官ヲ使フト云フ事柄ハ不法デゴザイマスケレ
ドモ行政官ガ行政裁判所ノ評定官ト云フモノヲ使タテ、サウシテ自己ノ非
違ト云フモノヲ蔽ヒタイト云フ念情ハ是ハ今日實際ノ上ニ於テ屢。見ル所
ノコトデアル、斯ノ如ク非違ヲ蔽フト云フコトヲシヤウト思フニ附イテハ
成ルタケ役ニ立タナイ、成ルタケ物ヲ識ラナイ都合ノ好イ者ヲ澤山引附ケテ
置クガ宜イ、定員令ニ何ノ頓著スル所カアラント云ッテ設ケラレタトシタナラ
バ奈何ニ政府ガ法律ト云フモノヲ無視シ、法律ノ委任ニ基キタル命令ヲ無視
シテ居ルカト云フ事柄ニ附キマシテハ、實ニ私ハ慨歎ニ堪ヘヌノデアル、別言
セバ此處置ハ帝國議會ノ有シテ居ル立法議權ヲ蹂〓シテ居ルト私ハ考ヘルノ
デアリマス殊ニ此行政裁判所ノ評定官ト云フモノヲ十六人ニ致シマシタト
云フ事柄ハ、何レノ時カラ行レタカト云フ〓ニ附キマシテ、深ク諸君ノ御
考案ヲ願ハナケレバナラヌ〓ガアルノデアル、ソレハ明治三十二年ノ勅令第
三百五十五號デゴザイマス、此勅令ト云フモノニ據リマシテ、定員令ト云フ
モノヲ改正シタ積ニナッテ居ルノデアル、政府ハ奈何ニシテ改正シタ積ニナク
テ居ルカト云ヘバ、元ノ定員令ニハ定員十一人トナッテ居ルノデアル、然ルニ
昨年ノ三百五十五號ノ勅令ニ據ッテ彼ノ定員令ヲ改正シテ、定員十一人ト云フ
頭ノ上ニ持ッテ往タテ、專任ト云フ二字ヲ加ヘタノデアル、專任ト云フ二字ヲ
加ヘタガ故ニ、專任十一人デアッテ兼任ガ幾人デモ宜シイノデアル、幾十人幾
百人デモ宜イト云フ趣意ニ改メタ積ニナッテ居ルノデアル、併ナガラ是ハ私
ハ大ナル間違デアラウト思フ、法律ノ委任ト云フ事柄ハ私ハ一事件ニ限ラネ
バナラヌモノデアルト思フ、一事項ニ限ラネバナラヌモノデアルト思フ、而モ
限定セラレタル範圍ニノミ委任セラレタモノト解釋セネバナラヌト私ハ思
フノデアル、明治二十九年ノ法律第六十三號ハ臺灣ト云フ範圍ノミニ限定セ
ラレ、サウシテ其範圍內ニ於テ、法律ニ代ルベキ命令ノ出來ルト云フ委任ヲシ
タニ外ナラヌノデアリマス、之ヲ擴メテ日本內地ニモ及ブベキモノデアルト
云フガ如キ解釋ハ、到底私ハ採レヌモノデアルト考ヘル、卽チ行政裁判所ハ定
員ト云フモノヲ勅令ニ讓ルト云フ委任ヲ爲シタル以上ハ其委任ニ基イテ一
ノ定員令ガ出來タ以上ハ、既ニ其委任ノ目的ハ達セラレテ居ルノデアル、法
律ノ委任ト云フモノハソレデ完結シテ居ルノデアル、然ルニ之ヲ尙ホ他ノ方
法ヲ以テ改正スルト云フコトニナリマシタナラバ、立法ノ委任範圍ト云フモ
ノハ實ニ廣キニ失スルノミナラズ、元來法律ノ委任ト云フ事柄ノ原則ニモ背
クノデアル、是ガ出來ルナラバ又更ニ改正ガ出來ル、又更ニ改正ガ出來ルト云
フノデ連環極リナキニ至ッタナラバ、殆ド立法權ノ實際ニ活動スベキ場合ト
云フモノガナイノデアル、勿論今日ノ法律-政府ガ議會ニ提出スル法律ノ
上ニ、法律ト命令ト混同シタルモノハ幾多モアルノデアル、現ニ此十三議會
ニ提出ニナリマシタ領事官ノ職務ニ關スル法律ノ如キ、或ハ本年ニナッテ
會計檢査院ノ事務章程ト云フ命令ガ出來マシタ、此領事官ノ法律或ハ又會計
檢査院ノ事務章程ト云フ命令、是等ハ孰モ間違ッテ居ルノデアル卽チ一々
之ヲ舉グレバ際限ノナイコトデアリマスカラ、是ハ例ニ採ッテ事實ハ申シ
マセヌ、ソレデゴザリマスカラシテ、命令ト法律ト混同シテ居ル例ハ幾ラモ
アリマスガ、凡ツ此行政裁判所ノ評定官ノ兼任ニ關スルコト程、委任ノ範圍ヲ
超越シタモノハナイ委任ノ目的ガ終了シテ居ルニモ拘ラズ、尙ホ新ニ法律ノ
委任アリタル如クニ考ヘ卽チ新ナル事柄ヲ改正ト云フ文字ノ中ニ埋合ハ
七三、サウシテ此綱縫ヲ爲スト云フ事柄ニ至ッテハ實ニ驚入ルノ外ハナイノ
デアル、是モ私ハ議會ノ有スル立法ノ權限ト云フモノヲ政府ガ奪取ッタト解釋
スルノ外ハアルマイト思ヒマス、ソレデアリマスルカラシテ、私ハ此三百五
十五號ト云フ勅令ト云フモノハ、元來不法無效デアルト思フノデアル、此勅令
ニシテ不法無效ナリトセバ定員十一人ト云フ以前ノ勅令-此明治二十三
年百十一號ガ現存シテ居ルト申サネバナラヌノデアル之ヲ現存シテ居ルモ
ノト解釋スレバ、今日ノ定員十六人ト云フ事柄ハ、實ニ無法ノ處置ト言ハネ
バナラヌノデアル此無法ノ處置ヲ敢テ致シテ居ルト云フ事柄ハ如何ナル
趣意ニ基イテ居ルカト云フコトガ質問ノ大趣意デゴザイマス、併ナガラ假ニ
此勅令ト云フモノモ、卽チ委任ノ復タ委任ト云フ事柄モ有效デアルト解釋ヲ
致シタ所デ、私ハ定員ト云フモノヽ數ガ十六人ニナルト云フ道理ハ決シテナ
イト思フノデゴザイマス、卽チ專任デモ評定官デアル、兼任デモ評定官デア
ル、孰モ評定官デアル以上ハ、專任ト兼任トニ限ラズ、定員十一人ト云フモ
ノニ響ヲ來スト云フコトハナイノデアリマスカラ、定員無制限ト解釋ヲ下ス
コトハ到底出來ヌノデアリマス、然ルニ今日實際五人ノ多イ評定官ヲ見ルニ
至ッタノハ、新ニ改正セラレタル卽チ昨年三百五十五號ノ勅令ノ趣意トシテ
モ私ハ背イテ居ルト思フノデアリマス而シテ此五人ノ評定官ト云フ者ハ如
何ナル者ヲ以テ任命セラレテ居ルカト繹ネテ見マスレバ、實ニ此〓ニ附キマ
シテハ驚入ルノ外ハナイト云フノ任命方法デアルノデアル、貴族院ノ書記
官長、大藏省ノ參與官、遞信省ノ通信局長、農商務省ノ參事官、內務省ノ地方局
長、斯ウ云フ人々ガ新ニ加リタル卽チ定員外ニ加リタルノ行政裁判所ノ評
定官デアルノデアリマス、併ナガラ諸君、行政裁判所ニ於テ常ニ被告ト爲ルモ
ノハ何人デアルカ、各省行政長官デアル、而シテ就中遞信省、內務省、大藏省、
農商務省ノ如キハ行政裁判所ニ於テ被告人ト爲ルベキ場合ノ最モ多キ役所
デアルノデアル、此自ラ被〓取ラルヽ官廳ノ-大臣ナラバ格別、而モ其屬
僚タル人々ガ、其大臣ヲ審判スル所ノ行政裁判所ノ評定官ニナルト云フコト
ニ至ッタナラバ、此行政裁判所ノ裁判權ノ獨立ト云フモノハ、事實ノ上ニ於テ
保チ得ベキヤ否ヤ、私ハ疑フマデモナイ事柄デアルト考ヘルノデアリマス、
勿論、是等ノ人ガ殊更ニ好ンデ不都合ノコトヲ致スト云フコトハ固ヨリ私
ハ信用ハ致シマセヌケレドモ、併ナガラ斯ノ如キ事柄ハ、德義上憲法政治ノ
德義問題トシテ法律デ之ヲ禁ジナイト云ウテモ之ヲ避ケルト云フコトハ相當
デアラウト思フ、殊ニ況ヤ行政裁判所ニ於テ判斷スベキ事柄ト云フモノハ明
治二十三年法律第百六號ニ明ニ規定セラレテ居ルガ如ク斯ノ如キコトハ官
廳ニノミ關スル事項デアルノデアル、租稅竝ニ手數料ノ賦課ニ關スル事件、
是ハ大藏省ノ所管デアル、租稅滯納處分ニ關スル件、是モ大藏省ノ所管デア
ル營業免許ノ許否又ハ取消ニ關スル件、是ハ大藏省所管ノ部分モゴザリマ
スルシ又内務省ノ所管ニ屬スル部分モアル、時トシテハ遞信省ニモ及ブコ
トガアル、ソレカラ水利及土木ニ關スル件、是ハ内務省ノ所管デアル、ソレカ
ラ土地ノ官民有區分ノ査定ニ關スル件、是ハ內務省ノ所管デ、時トシテハ農商
務省ニ牽連スベキ場合モアルノデアリマス、斯ク行政裁判所ニ於テ裁斷スベ
キ事件ヲ數ヘ來ッテ見マスレバ一トシテ今度任命セラレマシタ兼任評定官
ノ本家本元タル、官廳ニ關係セヌコトハナイノデゴザリマス、曰ク大藏省、曰
ク農商務省、曰ク內務省、曰ク遞信省ト云フ振合ニナッテ居ルノデアル、斯ノ
如クニシテ其裁判官ノ裁判ト云フモノガデス、適正ニ判斷シ得ラルベキ關係
ニナッテ居ルヤ否ヤト云フ事柄ハ、凡ソ官吏ノ特性ト云フモノハ、長官ニ媚諛ツ
テサウシテ立身出世ヲシヤウト云フノガ、殆ド唯一ノ祕訣ニ相成ッテ居ルト云
フコトヲ考ヘ、又自ラ掌ル所ノ事務ニ〓〓ヲ附ケナイヤウニ、成ルベク疵ヲ附
ケナイヤウニシタイト云フコトガ人情ノ弱〓デアルト云フ〓ヨリ考ヘ彼ヲ
考ヘ此ヲ顧ミマシタナラバ、斯ノ如キ評定官ノ裁判ト云フモノニ眞ノ公平ト
云フコトガ含マレテ居ルカドウカ、獨立ト云フコトガ保タレ得ベキヤ否ヤト
云フコトハ、疑フマデモナイ事柄デアラウト思ヒマス、然ルガ故ニ、斯ノ如キ
評定官ノ裁判ハ、其評議竝ニ議決權ノ完全ナル效用ヲ妨ゲラルヽ場合ガ多イ
ト云フ事柄ハ、私ハ論ヲ俟タヌト思フ、勿論、行政裁判法ノ第十條ニ依リマス
レバ、斯ノ如キ場合ニ於テ自ラ其事件ヲ避クルト云フコトガ出來ルノデ、併ナ
ガラ日夕裁判所ニ出入シテ評定官ノ椅子ヲ共ニ致シテ居ッテ互ニ卓ヲ圍ンデ
談ズル所ヲ聞ケバ自己ノ曾テ與ッタル事件デアル、自己ノ官廳ニ於テ取扱
ヒタル事件デアルト云フ場合ニナレバ、是モ矢張リ人情ノ弱點デ以心傳心ノ
間、卽チ無心ノ間ニ如何ナル消息ガ此間ニ齎ラセ來ルベキカト云フコトハ
深ク考ヘネバナラヌコトヽ思フノミナラズ、行政裁判法ノ第三十二條或ハ三
十五條等ニ依ッテ見レバ、此行政官廳ノ役人ハ卽チ參事官トカ局長トカ云フ
モノハ被〓タルベキ大臣ノ代理人ト爲ッテ辯護人ト爲ッテ裁判所ニ出ネバ
ナラヌ職責ノアル人デアル、此人ガ評定官ニナルト云フコトハ恰モ普通裁
判所ニ於テ辯護人ガ裁判官ヲ兼ネルト少モ異ナル所ハナイノデアル、斯ノ如
キ事相ト云フモノハ今日行政裁判ノ上ニ於テ累々トシテ見ル所ノ有樣デゴ
ザイマス、加之此兼任評定官ト云フ人···発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=10
-
011・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 議論ニ涉リマセヌヤウニ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=11
-
012・花井卓藏
○花井卓藏君(百五十七番) 古キ評定官ト比較ヲシテ見ルト、、或ハ技倆ノ〓
ニ於テ、或ハ權力ノ點ニ於キマシテ一層ノ疑ヲ懷カネハナラヌコトガアル
ノデゴザイマス、兼任制度ノ以前ニ於テモ、明治二十三年ニ行政裁判所ガ開カ
レテ以來、今日ニ至ルマデ幾十百件幾百千件ノ行政事件ガ裁斷セラレテ居ル
ノデアルカ(「簡單々々」ノ聲起ル)行政處分ニ依テ私人ノ權利ヲ害セラレテ
居ルト云フ、原告ノ主張ガ立ツタコトハナイノデアル、大抵ハ行政官ノ都合ヲ
見計ッテ其都合ガ好イヤウニ裁判シテ、原〓ノ失敗ニ終ラヌコトハナイノデ
アル、今日行政裁判所ノ門戶ヲ閉チタ方ガ宜イト云フ議論サヘアルノデアル
然ルニ是ガ兼任ノ制度ニナッテ、而モ當該官廳、而モ當事者タル人間ガ多ク
評定官ヲ兼任スルト云フ場合ニハ、其弊害ガ一層ニ助長ヲ來スデアラウト私
ハ思フノデアリマス、之ヲ要スルニ行政裁判所ノ制度ハ、立憲政體ノ法治國ト
シテカラニ、法律上ノ理由トシテハ、一私人ノ權利ト云フモノハ、國家ト雖モ
枉ゲルト云フコトハ出來ナイト云フコトカラ評定ヲスル所デアリマス、又政
治上ノ理由トシテハ、官民調和ノ機關トシテ權利ヲ害シタ場合ニ於テハおんじゃ
テ憚ル所ナク私人ノタメニ一私人ノ權利ト雖モ伸張スルコトニ勉メ、政府ハ
其過ヲ改ムルニ憚ラヌ效用ノ態度ヲ示ス機關デアリマス、卽チ法治國ガ行政
裁判ノ制度ヲ重要視スルト云フ所以ハ誠ニ此處ニアルノデゴザイマス然
ルニ今日實際ノ有樣ハ斯ノ如キ次第デゴザイマスルト致シマスレバ、行政裁
判所ヲ設ケテ私人ノ權利ヲ保維スルト云フコトハ、卽チ紙上ノ制度デアル、
因テ以テ其權利ヲ保ツト云フコトハ紙上ノ權利デアル、紙ノ上ノ權利デアル、
斯ノ如キ事柄ハ實ニ羊頭狗肉ノ話デゴザイマス、立憲國ノ制度ノ上ニ於テ決
シテ許スベカラザルコトデアリマス、普通裁判所ニ於ケル如ク、行政裁判所
ニ於テ不服デアルト云ッテ、上級審ニ控訴スルトカ工告スルトカ云フ途ハナ
イ間違ッテモ再審ヲ求メル途ハナイノデアル、一刃兩斷デ此裁判ニ服從
シナケレバナラヌノデゴザイマス、然ルニ今日ノ狀態斯ノ如クデアルトシマ
スレバ、實ニ慨嘆ノ至リニ堪ヘナイ、卽チ本員等ガ此〓ニ附イテ政府ニ向ッテ
質問ヲシナケレバナラヌ場合ニ際會シタ次第デゴザイマス、最後ニ一言致シ
テ置キタイ事柄ハ、現在行政裁判所ノ有樣ヲ見マスルト、決シテ事務ハ繁激デ
ハナイノデアル一箇月ニ十件以上裁判シタ例シハナイソレカラ又審問ヲ
シテモ判決ヲ一年モ二年モ延シテ置クト云フコトハ幾ラモアル、ソレ故裁判
事務ハ敏活デナイ、繁激デモナイ、此繁激ナラザル敏活ナラザル裁判所ガ、
其事件ヲ裁斷スルニ毫モ困難ヲ感ゼヌ裁判所ガ、俄ニ定員十一人ヲ增加シ
テ-法律ノ委任ヲ無視シテ俄ニ五人ノ兼任評定官ヲ置キ、而モ其五人ノ評
定官ハ常ニ被告タルベキ大臣ニ隸屬スル者ヲ用フルト云フナラバ今後ノ行
政裁判ト云フモノハ實ニ懸念ニ堪ヘマセヌ、私ハ行政裁判所ガ行政處分ニ對
シテ有スル權利、帝國議會ガ行政監督ニ於テ有スル權利ト、兩々相對シテ離
ルベカラザル大切ノ關係ト信ジマスガ故ニ稍冗長ニ渉ルヲモ省ミズ諸君ノ
御〓聽ヲ瀆シタ次第デゴザイマス政府ハ速ニ此問題ニ對シテ相當ノ答辯ヲ
セラレンコトヲ、本員ハ希望スルノデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=12
-
013・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 請暇ノ件ニ附イテ又御諮リスルコトガアル、今村千代
太君ガ實父ノ病氣看護ノタメ、今日ヨリ二週間ノ請暇ヲ申出ラレマシタ御異
議ガナケレバ許スコトニ致シマス
〔「異議ナシ異議ナシ」ノ聲起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=13
-
014・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 西田收三君ガ病氣ノタメ、今日ヨリ二十四日マデ十日
間ノ請暇ヲ申出ラレマシタ-御異議ナケレバ許スコトニ致シマス
〔「異議ナシ異議ナシ」ノ聲起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=14
-
015・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 次ニ山田莊左衞門君ハ病氣ノタメ、本日ヨリ三週間ノ
請暇ヲ申出ラレマシタ、御異議ガナケレバ許スコトニ致シマス
〔「異議ナシ異議ナシ」ノ聲起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=15
-
016・星亨
○星亨君(九十一番) 是ヨリ衆議院議員選舉法ノ委員會ヲ開キタウゴザイマ
ス、開會中デゴザイマスカラ、許可ヲ願ロマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=16
-
017・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 星亨君カラ衆議院議員選擧法改正法律案ノ委員會ヲ開
キタイト云フコトデアリマス、御異議ハアリマスマイカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ノ聲起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=17
-
018・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 異識ガナケレバ許スコトニ致シマス-尙ホ久米民之
助君ヨリ高等學校設置ニ關スル建議案ノ委員會ヲ開キタイト云フコトデゴ
ザイマス
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=18
-
019・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ許スコトニ致シマス-是ヨリ議事
日程ノ第一間接國稅犯則者處分法改正法律案第一讀會-議案ノ朗讀ヲ省略
致シマス、目賀田政府委員
第間接國稅犯則者處分法改正法律案(政府提出第一讀會
貴族院送付)
間接國稅犯則者處分法改正法律案
間接國稅犯則者處分法
第一條間接國稅ニ關スル犯則アルトキハ收稅官吏ハ犯則事實ヲ證明スヘ
キ物件、帳簿、書類等ノ差押ヲ爲スコトヲ得
第二條收稅官吏ハ犯則事實ヲ證明スヘキ物件、帳簿、書類等ヲ藏匿スト認
ムル場所ニ臨檢シ搜索ヲ爲スコトヲ得
第三條收稅官吏ハ犯則事件ヲ調査スル爲必要ト認ムルトキハ犯則嫌疑
煮參考人ヲ訊問スルコトヲ得
第四條收稅官吏臨檢、搜索、訊問又ハ差押ヲ爲ストキハ其ノ身分ヲ證明ス
ヘキ證票ヲ携帶スヘシ
第五條收稅官吏臨檢、搜索、訊問又ハ差押ヲ爲スニ當リ必要ナルトキハ警
察官吏ノ援助ヲ求ムルコトヲ得
第六條收稅官吏捜索ヲ爲ストキハ搜索スヘキ家宅、倉庫其ノ他ノ場所ノ
所有主、借主、管理者、事務員又ハ同居ノ親族、傭人、隣佑ニシテ成年ニ達
シタル者ヲシテ立會ハシムヘシ
前項ニ掲クル者其ノ地ニ在ラサルトキ又ハ立會ヲ拒ミタルトキハ其ノ地
ノ警察官吏又ハ市町村吏員ヲシテ立會ハシムヘシ
第七條收稅官吏犯則事實ヲ證明スヘキ物件、帳簿、書類等ヲ差押ヘタルト
キハ其ノ差押目錄ヲ作ルヘシ
差押物件ハ便宜ニ依リ保管證ヲ徵シ所有者又ハ市町村ヲシテ保管セシム
ルコトヲ得差押物件ノ保管證ニ關シテハ印紙稅ヲ納ムルコトヲ要セス
差押物件腐敗其ノ他損傷ノ虞アルトキハ稅務管理局長ハ之ヲ公賣ニ付シ
其ノ代金ヲ供託スルコトヲ得
第八條收稅官吏ハ日沒ヨリ日出マテノ間臨檢、搜索又ハ差押ヲ爲スコト
ヲ得ス但シ現行犯ノ場合ハ此ノ限ニ在ラス
第九條收稅官吏臨檢、搜索、訊問又ハ差押ヲ爲ス間ハ何人ニ限ラス許可
ヲ得スシテ其ノ場所ニ出入スルヲ禁スルコトヲ得
第十條收稅官吏臨檢、搜索、訊問又ハ差押ヲ爲シタルトキハ其ノ〓末ヲ記
載シ立會人又ハ訊問ヲ受ケタル者ニ示シ共ニ署名捺印スヘシ立會人又ハ
訊問ヲ受ケタル者署名捺印セス又ハ署名捺印スルコト能ハサルトキハ其
ノ旨ヲ附記スヘシ
第十一條犯則事件ノ證憑集取ハ事件發見地ノ收稅官吏之ヲ爲ス同一犯則
事件ニ付數稅務署管轄區域內ニ於テ發見セラレタルトキハ各發見地ニ於
テ集取セラレタル證憑ハ之ヲ最初ノ發見地ノ收稅官吏ニ引繼クヘシ
第十二條收稅官吏前各條ニ依リ臨檢、搜索、訊問又ハ差押ヲ爲スハ其ノ
所屬稅務署ノ管轄區域內ニ限ル但シ旣ニ著手シタル犯則事件ニ關聯シ他
ノ稅務署ノ管轄區域ニ於テ臨檢、搜索、訊問又ハ差押ヲ爲スヲ必要トス
ルトキハ此限ニ在ラス
稅務署長ハ其ノ管轄區域外ニ於テ犯則事件ノ調査ヲ必要トスルトキハ之
ヲ其ノ地ノ稅務署長ニ囑託スルコトヲ得
第十三條收稅官吏犯則事件ノ調査ヲ終リタルトキハ之ヲ稅務管理局長ニ
報告スヘシ但シ左ノ場合ニ於テハ直ニ告發スヘシ
一犯則嫌疑者ノ居所分明ナラサルトキ
二犯則嫌疑者逃走ノ虞アルトキ
三證憑堙滅ノ虞アルトキ
第十四條稅務管理局長ハ犯則事件ノ調査ニ依リ犯則ノ心證ヲ得タルトキ
ハ其ノ理由ヲ明示シ罰金若ハ科料ニ相當スル金額、沒收品ニ該當スル物
品、徵收金ニ相當スル金額及書類送達竝差押物件ノ運搬、保管ニ要シタ
ル費用ヲ指定ノ場所ニ納付スヘキ旨ヲ通告スヘシ但シ犯則者通告ノ旨ヲ
履行スル資力ナシト認ムルトキハ直ニ告發スヘシ
第十五條第十四條ノ通告アリタルトキハ公訴ノ時效ヲ中斷ス
第十六條犯則者通告ノ旨ヲ履行シタルトキハ同一事件ニ付訴ヲ受クルコ
トナシ
第十七條犯則者通告ヲ受ケタル日ヨリ七日以內ニ之ヲ履行セサルトキハ
稅務管理局長ハ告發ノ手續ヲ爲スヘシ但シ七日ヲ過クルモ告發前ニ履行
シタルトキハ此ノ限ニ在ラス
第十八條犯則事件ヲ告發シタル場合ニ於テ差押物件アルトキハ差押目錄
ト共ニ裁判所ニ引繼クヘシ
前項ノ差押物件所有者又ハ市町村ノ保管ニ係ルトキハ保管證ヲ以テ引繼
ヲ爲シ差押物件引繼ノ旨ヲ保管者ニ通知スヘシ
第十九條稅務管理局長犯則事件ヲ調査シ犯則ノ心證ヲ得サルトキハ其ノ
旨ヲ犯則嫌疑者ニ通知シ物件ノ差押アルトキハ之カ解除ヲ命スヘシ
第二十條本法ニ於テ間接國稅ト稱スルハ勅令ノ定ムル所ニ依ル
第二十一條本法中市町村吏員又ハ市町村トアルハ市制町村制ヲ施行セサ
ル地ニ在リテハ之ニ準スヘキモノニ適用ス
〔政府委員大藏省主稅局長目賀田種太郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=19
-
020・目賀田種太郎
○政府委員(目賀田種太郞君) 現行ノ間稅犯則者處分法ハ、帝國議會ノ開設
前ニ制定ニナリマシタ程デアリマシテ、今日ニ至ッテハ往々事宜ニ適セザル
廉モ少カラヌ譯デアリマス、ソレニ訊問臨檢等ノコトモ一々法律ニ規定シテ
アリマシテ、自ラ刑事訴訟法ノ手續ニ據ルヤウニナッテ居リマスカラ、其處分
ニ亙リマシテモ、多少司法ノ如キ手續ノコトニ亙リマシテ、實行上稍〓穩ナ
ラザル廉モアリマス、今稅法ノ實行ノ確實ヲ期スルト共ニ、又同時ニ人民ノ
權利ヲ保護シ、又其便益ヲ圖ルコトニ必要ナコトデアリマス、故ニソレコレ
ノ〓ヲ以チマシテ本案ノ改正ヲ提出シタ譯デアリマス、玆ニ御協賛ヲ得ンコ
トヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=20
-
021・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) 本案ハ別ニ質問モナイヤウデアリマスカラ、次
ノ日程ニ移ラレンコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=21
-
022・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 格別御質問ガゴザイマセヌケレバ、特別委員ノ選舉ニ
移リマス
第二右議案ノ審査ヲ付託スヘキ特別委員ノ選舉発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=22
-
023・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) 議長ノ指名デ、九名ノ特別委員ヲ置カレンコト
ヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=23
-
024・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガアリマセヌケレバ、九名ノ特別委員ヲ議長ガ
指名致シマス
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=24
-
025・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナイト認メマス-次ハ第三獸疫豫防法中改
正法律案、第一讀會ノ續、委員長報告寺田彥太郞君
第三獸疫豫防法中改正法律案(政府提第一讀會ノ續(報告)委員長
出貴族院送付)
〔寺田彥太郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=25
-
026・寺田彦太郎
○寺田彥太郞君(百五十五番) 私ハ獸疫豫防法中改正法律案ノ特別委員會ノ
御報告ヲ申上ゲマス此事ハ舊臘十八日ニ委員長理事ノ互選ヲ行ヒマシテ、
委員長ハ不肖私、理事ハ浦野錠平君ガ當選セラレテ、十九日ニ會議ヲ開キマ
シテ政府委員ニ質問ヲ致シマシタ所ガ、是ハ理由書ニモアリマス通、現行法
デハ獸疫ノアリマスノハ政府デ撲殺シテ其辨償ヲ與ヘマス、勿論極近接シタ
ル臺北朝鮮抔ニ於キマシテモ、獸疫ガ流行致シマスト其病牛ヲ買入レマシ
テ、僅ノ日數デ我國ニ屆キマスモノデアリマスカラ、斃死シマセヌ中ニ持來リ
ソレヲ撲殺シテ政府ノ辨償ヲ得マス、故ニ態ト曰ク付ノ獸類ヲ低價ニ買入レ
テ、持込ンデ辨償ヲ取ルト儲カルト云フ譯ニナッテ居リマスノデ、是ハ法律
ヲ改正セヌト奸商ガ態ト病ノ兆ノアルモノヲ持込ム譯ニナリマスカラ是ハ
片時モ早ク法律ヲ改正シナケレバナラヌ、今度ノ第十一條ノ第五號ノ次ヘ六
號ノ法文ヲ入レマスト、サウ云フモノヲ撲殺シテモ辨償ヲ與ヘヌヤウニ致シ
マス、此奸商ノ弊ヲ禁絕スル譯デアリマス、是ハ片時モ早ク改正アランコト必
要ト云フ考デ、委員會ハ全員可決スベキモノト卽決致シマシタ、此段御報告
致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=26
-
027・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) 本案ハ極簡單デ且急要ノモノデアリマスカラ、
讀會ヲ省略シテ直チニ確定アランコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=27
-
028・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 恆松隆慶君カラ本案ハ極ク簡單デアルカラ、讀會省略
ヲシテ確定シタイト云フ動議ガ出マシタガ、御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=28
-
029・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ、讀會ヲ省略シテ直チニ本案ヲ議ス
ルコトニ致シマス-本案ハ原案通御異議アリマセヌカ
獸疫豫防法中改正法律案確定議
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=29
-
030・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ、本案ハ可決シタモノト認メマス、次
ハ議事日程第四官吏恩給法中改正法律案、第一讀會ノ續、安部井磐根君-内
藤守三君
第四官吏恩給法中改正法律案(政府第一讀ノ續(委員長)
提出)報〓発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=30
-
031・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) 報〓ハナクトモ報告書デ分ッテ居リマスカラ私
ハチヨット政府委員ニ御尋シタウゴザイマスガ···発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=31
-
032・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 諸君ニ御諮リシマスガ、委員長理事共ニ出席ニナッテ居
リマセヌカラ本案ハ延バスコトニ致シマスカ、又極簡單デアルカラ報告ガナ
クトモ、議事ヲ開クコトニ致シマスカ
(「延バスガ宜イ」又「ヤルベシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=32
-
033・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 然ラバ採決致シマス議事日程ノ第四ハ委員長ノ報告
ガナイニ依ッテ議事ヲ延バスト云フコトニ同意ノ諸君ノ起立ヲ請ヒマス
起立者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=33
-
034・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 多數ト認メマス、ソレデハ議事日程ノ第四ハ延バスコ
トニナリマシタカラ、五六モ延バシテ御異議アリマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=34
-
035・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 然ラバ延バスコトニ致シマス、次ハ議事日程ノ第七重
要輸出品同業組合法中改正法律案、第一讀會、議案ノ朗讀ヲ省略致シマス
第七重要輸出品同業組合法中改正法律案(恆松隆第一讀會
慶外三名提出)
重要輸出品同業組合法中改正法律案
重要輸出品同業組合法中左ノ通改正ス
「重要輸出品同業組合法」ヲ「重要物產同業組合法」ニ改ム
第一條中「重要輸出品」ヲ「重要物產」ニ改ム
第三條中「五分ノ四」ヲ「三分ノ二」ニ改ム
附則第十九條削除
〔恆松隆慶君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=35
-
036・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) 重要輸出品同業組合法案ヲ提出致シマシタ理由
ヲ簡單ニ述ベテ御贊成ヲ求メマス、極此改正ハ簡單ナコトデゴザイマスル
ガ、其條項ハ最モ必要ト認メテ居ルノデアリマス、重要輸出品同業組合法ト
云フガアリマスケレドモサウ云フ名義ニナッテ居リマスガ故ニ、其以前ノ
物產組合ト云フモノガ實際成立スルコトガ殆ドナキガ如キ有樣デゴザイマ
ス、又同業者五分ノ四以上トアリマス、是ハ絕對的ニ斯ノ如キ多數ノ加入者ヲ
求メネバ、新ニ其組織ガ出來ナイト云フコトニナリマスル、縱シ之ヲ組織ヲス
ルト申シマシテモ、少クモ一年二年ノ手數ヲ要シナケレバ一地方デハ容易
ニ組合ノ成立ヲ見ルト云フコトハ難イノデアリマス、斯ノ如ク到底一般ニ望
ミヲ得ルコトガ出來マセヌ故ニ、是等ノ條項ヲ改正ヲ致シタイト云フノデア
リマス、又本法ノ附則ノ第十九條ニ依リマスルト、自動的準用スベキ第十四
條ノ强制的組織ノ命令スベカラザルコトガアリマス、故ニ同業組合發布前カ
ラ準則又ハ訓令等ニ依リマシテ設置致シタル所ノ舊團體ノ組合ト云フモノ
ハ、五百六十ノ組合ガアルト云フコトデアリマス、然ルニ此新法發布ノ當時ハ
從來ノモノハ、過半以上解散致シタヤウナ有樣デゴザイマス、デ是等ノコトヲ
削除致シタイト云フノデアリマス、而シテ此案ハ極ク簡單ナ必要ノ修正デゴ
ザイマスガ、一應委員ニ付託シテ下サイマスレバ尙ホ進ンデ當局者ニ交涉ヲ
シ、又幾分ノ修正ヲ試ミタイト云フコトモ多少アルノデアリマス、ドウカ速
ニ九名ノ委員ニ託サレテ調査アランコトヲ、併テ希望ヲ申述ベテ置キマス
(「贊成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=36
-
037・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 本案ハ九名ノ特別委員ヲ議長ガ選舉致シテ御異議アリ
マセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=37
-
038・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ其通致シマス、議事日程ノ第八質屋
取締法中改正法律案、第一讀會、議案ノ朗讀ヲ省略致シマス
第八質屋取締法中改正法律案(利光鶴松君外八名第一讀會
提出)
質屋取締法中改正法律案
質屋取締法中左ノ通改正ス
第十六條削除
〔利光鶴松君演壇ニ登ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=38
-
039・利光鶴松
○利光鶴松君(二百六十三番) 簡短ニ本案提出ノ理由ヲ述ベマス、〓括シテ
本案提出ノ理由ヲ述ベマスルガ、詰リ現行質屋取締法第十六條ハ、第一ニ法理
ニ違背ヲシテ居ル、而シテ又實際ニ於テモ種々樣ミナル害毒ヲ流シテ居ル而
シテ法理ニ背イテモ或ル場合ニ於キマシテハ或ハ一國公安ノ維持上ニ於テ多
少法理ニ反キマシテモ、或ル法律ヲ設ケルト云フ必要モアル場合ガアルノデア
ル、然ルニ質屋取締法ノ第十六條ノ如キハ全ク民事上ノ關係、卽チ一個人財產
上ノ關係ニ過ギナイ問題デゴザイマスカラ、決シテ公安トカ或ハ公益トカ云
フヤウナ、格段ナル法理ヲ枉ゲテモ格段ノ規定ヲ置カナケレバナラヌト云フ
ヤウナ必要理由等ガ一モナイノデアリマス、旣ニ是ガ法理ニ反キ實際ニ弊害
ガアリ、而シテ公益若クバ公安ノ上ニ於テ之ヲ置カナケレバナラヌト云フ必
要ガナイ以上ハ、之ヲ改正スベキハ當然デアル、斯ウ云フコトデゴザイマス、
ソレカラ一步進ミマシテ、然ラバ實際ニ於テドウ云フ弊害ガアル、或ハ此規
定ガドウ云フ譯デ法理ニ反イテ居ルカ、斯ウ云フコトニナリマスト、多少ノ
說明ヲ要スルト思ヒマスガ、併シ賢明ナル諸君ハ是等ノコトハ本員ノ說明ヲ
俟タズシテ既ニ諒知セラルヽコトヽ思ヒマスカラ、總テソレ等細目ノ說明ハ
略シマスガ、ドウゾ委員ニ付託シテ速ニ御贊成アランコトヲ望ミマス
(「贊成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=39
-
040・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) 本案モ議長ノ指名デ、九名ノ委員ヲ設ケラレン
コトヲ望ミス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=40
-
041・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 恆松隆慶君カラ委員說ガ出マシタガ、御異議ガアリマ
セヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=41
-
042・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ、九名ノ特別委員ヲ議長ガ指名スル
コトニ致シマス、議事日程ノ第九辯護士法中改正法律案第一讀會、議案ノ朗讀
ヲ省略致シマス
第九辯護士法中改正法律案(安藤龜太郎君外二名第一讀會
提出)
辯護士法中改正法律案
辯護士法中左ノ通改正ス
第十二條削除
〔安藤龜太郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=42
-
043・安藤亀太郎
○安藤龜太郞君(二百八十一番) 私ハ辯護士法中改正法律案ヲ提出致シテ置
キマシテゴザイマス、偖此辯護士法中第十二條ハ甚ダ人民ノ權利ヲ侵害シ、
竝ニ辯護士ノ權利ヲ大ニ破ルモノト私ハ考ヘマシテ、此法案ヲ提出致シタ所
以デゴザイマス簡短ニ其理由ヲ申シマスルガ、辯護士法中ノ第十二條ニ
ハ、辯護士ノ登錄ヲ受ケテ三箇年以上ヲ經過シナケレバ、大審院ニ於テ職務
ヲ行フコトガ出來ヌト云フコトニナッテ居リマスケレドモ、凡ソ國ノ內外ヲ
問ハズ、又民刑ノ事件ノ如何ヲ問ハズ、苟モ帝國主權ノ下ニ於テ司法機關ノ保
護ヲ受ケントスルモノハ、斯ノ如キ制裁ヲ受ケル理窟ハナイト私ハ考ヘマス、
實ニ是ハ人民ノ權利ヲ侵害スルノ甚シイモノト私ハ考ヘマス、而シテ又第一
審第二審ハ委任ヲ受ケタル辯護士ハ其事件ノ事情ニ精通シテ居リマスカ
ラ上告人ニ於テモ又其辯護士ニ依賴セントスルノハ是ハ依賴人ノ情デアリ
マス、然ルニ此第十二條ガアルタメニ、第一審二審ダケハ同一ノ辯護士ニ賴
シテ、上告審卽チ大審院ニ至リマスト云フト其辯護ガ出來ヌト云フコト
ハ、實ニ依賴人ノ希望ヲ害シ併テ權利ヲ害スルモノト私ハ考ヘマス而シテ
又此辯護士法ハ第二條第三條ニ於テハ辯護士ニ獨立ノ資格ヲ以テシテアル
ニモ拘ラズ、第十二條ニ至ッテ何等ノ原因ナクシテ、三箇年間大審院ニ於テ職
務ヲ行フコトガ出來ヌト云フノハ果シテ當初ノ獨立ノ資格ヲ與ヘタル精神
ニ適シテ居ルヤ否ヤ、吾ミハ甚ダ是ハ不適當ノモノト考ヘマス、面シテ何故ニ
辯護士ノ試驗ヲ受ケテ三箇年以上經過シナケレバ大審院ニ於テ職務ヲ行フ
コトガ出來ヌカト云フ一ノ理由ハ、詰リ大審院ニ於テ職務ヲ行フニハ相當
ナ經驗智識ト云フモノガナケレバナラヌト云フ理由ニ外ナラヌノデゴザイマ
ス、然ルニ大審院ハ法理ノ詰リ爭ニシテ事情ノ如何ヲ決シテ問フ所デハゴザ
イマセヌ、却テ法理ノコトハ今日斬新ナ說ヲ有シテ居ル新鮮ナ辯護士ノ方ガ、
却テ老朽ノ辯護士ヨリモ大ニ優ッテ居ル所ガアルカト私ハ深ク信ジマス然
ルニ大審院ニ於テ斯ノ如キ新鮮ナ辯護士ノ途ヲ杜絕スルト云フコトハ甚ダ
私ハ謂レナイモノト思ヒマス、而シテ又果シテ大審院ニ於テ職務ヲ禁ズルト
云フコトデアレバ、所謂控訴院ニ於テモ其職務ヲ禁ジナケレバナラナイ、然
ルニ控訴院ニ於テハ其職務ヲ行フコトヲ許シテ居リマス、大審院ニ於テ單ニ
其職務ヲ行フコトガ出來ヌト云フコトハ實ニ當初立法ノ精神ヲ貫徹スルコ
トノ出來ヌモノト私ハ考ヘマス、之ヲ要スルニ辯護士法十二條ハ實ニ社會ノ
進運ヲ阻遏シ、又國民ノ權利ヲ害スル不當ナル規定ト私ハ考ヘマス、故ニ是
ハ私ハ是非斯ウシナケレバナラヌト云フ精神デゴザイマス、故ニ此案ヲ提出
致シマシタカラ、何卒速ニ御贊成アランコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=43
-
044・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) 是モ議長カラ、九名ノ委員ノ指名アランコトヲ
望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=44
-
045・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 恆松隆慶君カラ委員說ガ出マシタガ、九名ノ委員ヲ議
長ガ指名致シマシテ、御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=45
-
046・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ其通致シマス、議事日程第十衆議院
議員選舉法改正案、第一讀會議案ノ朗讀ヲ省略致シマス、根本正君
第十衆議院議員選舉法改正法律案(根本正君提出)第一讀會
衆議院選擧法改正法律案
衆議院議員選舉法
第一章選擧區及投票區
第一條衆議院議員ハ各選舉區ニ於テ之ヲ選舉ス
選舉區及各選舉區ニ於テ選舉スヘキ議員ノ數ハ別表ヲ以テ之ヲ定ム
第二條市町村ヲ以テ投票區トス
東京市京都市大阪市ニ於テハ區ヲ以テ投票區トス
第三條市町村長ハ其ノ市町村ノ投票管理者トナリ投票ニ關スル事務ヲ擔
任ス
第四條東京市京都市大阪市以外ノ市及區町村ニ於テハ勅令ヲ以テ二箇以
上ノ投票區ヲ設ケ其ノ投票ニ關シ特別ノ規定ヲ設クルコトヲ得
町村組合ニシテ町村ノ事務ノ全部ヲ共同處理スルモノハ之ヲ一町村ト看
做ス
第五條地方長官ハ選舉長トナリ管內ノ選舉事務ヲ統轄ス
第六條選舉ハ內務大臣之ヲ監督ス
第七條行政區畫ノ變更ニ因リ選舉區ニ異動ヲ生スルモ現任議員ハ之カ爲
其ノ職ヲ失フコトナシ
第二章選舉權及被選舉權
第八條左ノ要件ヲ具備スル者ハ選舉權ヲ有ス
-帝國臣民タル男子ニシテ成年ニ達シタル者
二選舉人名簿調製ノ期日前滿一年以上其ノ選舉區內ニ住所ヲ有シ仍引
續キ有スル者
三選舉人名簿調製ノ期日前滿一年以上地租五圓以上又ハ滿二年以上地
租以外ノ直接國稅三圓以上若ハ地租ト其ノ他ノ直接國稅トヲ通シテ
五圓以上ヲ納メ仍引續キ納ムル者
四家督相續ニ依リ財產ヲ取得シタル者ハ其ノ財產ニ付被相續人ノ爲シ
タル納稅ヲ以テ其ノ者ノ納稅シタルモノト看做ス
第九條前條ノ要件中其ノ年限ニ關スルモノハ行政區畫變更ノ爲中斷セラ
ルルコトナシ
第十條帝國臣民タル男子ニシテ年齡滿二十五年以上ノ者ハ被選舉權ヲ有
ス
第十一條左ニ揭クル者ハ選舉權及被選擧權ヲ有セス
一禁治產者、準禁治產者
二身代限ノ處分ヲ受ケ債務ノ辨償ヲ終ヘサル者竝家資分散若ハ破產ノ
宣告ヲ受ケ復權セサル者
三剝奪公權者、停止公權者
四禁錮以上ノ刑ノ宣告ヲ受ケタルトキヨリ其ノ裁判確定スルニ至ルマ
テノ者
第十二條華族ノ戶主又ハ陸海軍軍人ニシテ現役中ノ者及戰時若ハ事變ニ
際シ召集中ノ者ハ選舉權及被選擧權ヲ有セス
第十三條官吏ハ被選舉權ヲ有セス
第十四條神官、神職、僧侶其ノ他諸宗〓師ハ被選擧權ヲ有セス其ノ之ヲ
罷メタル後六箇月ヲ經過セサル者亦同シ
第十六條府縣會議員ハ衆議院議員ト相兼ヌルコトヲ得ス
第三章選舉人名簿
第十七條投票管理者ハ每年一月一日ヲ期トシ其ノ投票區內ニ住所ヲ有ス
ル者ノ選舉資格ヲ調査シ選舉人名簿ヲ作ルヘシ
選擧人名簿ニハ選舉人ノ氏名、官位、職業、身分、住所、生年月、納稅
額及納稅地等ヲ記載スヘシ
第十八條選舉人其ノ所屬ノ投票區外ニ於テ直接國稅ヲ納ムルトキハ納稅
地ノ當該行政廳ノ證明ヲ得テ選舉人名簿調製ノ期日迄ニ其ノ投票管理者
ニ屆出ヘシ其ノ期日迄ニ屆出ヲ爲ササルトキハ其ノ納稅額ハ第八條ノ納
稅額ニ算入セス
第十九條投票管理者ハ二月五日ヨリ十五日間其ノ廳ニ於テ選舉人名簿ノ
寫ヲ縱覽セシムヘシ
第二十條選舉人選舉人名簿ニ於テ人名ノ脫漏又ハ誤載アルコトヲ發見シ
タルトキハ其ノ理由書及證憑ヲ具ヘテ投票管理者ニ申立テ其ノ訂正ヲ求
ムルコトヲ得
第二十一條選舉人正當ノ事故ニ由リ第十八條ノ手續ヲ爲スコト能ハスシ
テ選舉人名簿ニ登錄セラレサルトキハ前條ノ例ニ依リ其ノ登錄ヲ求ムル
コトヲ得
第二十二條縱覽期限ヲ經過シタルトキハ前二條ノ申立ヲ爲スコトヲ得
ス
第二十三條投票管理者ニ於テ第二十條第二十一條ノ申立ヲ受ケタルトキ
ハ其ノ理由及證憑ヲ審査シ申立ヲ受ケタル日ヨリ二十日以內ニ之ヲ決定
スヘシ其ノ申立ヲ正當ナリト決定シタルトキハ直ニ選舉人名簿ヲ訂正シ
其ノ由ヲ申立人及關係人ニ通知シ併セテ之ヲ投票區內ニ告示スヘシ其ノ
申立ヲ正當ナラスト決定シタルトキハ之ヲ申立人ニ通知スヘシ
第二十四條申立人又ハ關係人ニ於テ投票管理者ノ決定ニ不服アルトキハ
投票管理者ヲ被告トシ決定ノ通知ヲ受ケタル日ヨリ七日以內ニ地方裁判
所ニ出訴スルコトヲ得
前項地方裁判所ノ判決ニ對シテハ控訴スルコトヲ許サス但シ大審院ニ上
告スルコトヲ得
第二十五條選舉人名簿ハ三月十五日ヲ以テ確定ス
選舉人名簿ハ次年ノ選舉人名簿確定ノ日迄之ヲ据置クヘシ但シ確定判決
ニ依リ訂正スヘキモノハ投票管理者ニ於テ其ノ判決書ヲ受取リタルトキ
直ニ之ヲ訂正シ其ノ由ヲ投票區內ニ告示スヘシ
第四章選舉及投票
第二十六條總選舉ノ期日ハ勅命ヲ以テ之ヲ定メ少クトモ三十日前ニ之ヲ
公布ス
第二十七條選舉ハ投票ニ依リ之ヲ行フ
第二十八條投票ハ一人一票ニ限ルモノトス
第二十九條選舉人ハ其ノ選舉區ノ衆議院議員定數ト同一ノ人員迄ハ被選
舉人ノ氏名ヲ其ノ投票用紙中ニ聯記スルコトヲ得
前項ノ場合ニ於テハ其ノ選擇ノ順序ニ從ヒ被選舉人ノ氏名ノ上又ハ下ニ
一二三等ノ數字ヲ記載スヘシ
前項ノ場合ニ於テ投票效力ハ聯記氏名中ノ一名ニ限ラルルコト第二十八
條ニ依ル
第三十條投票用紙ハ一定ノ式ヲ用井選舉ノ當日投票所ニ於テ之ヲ選舉人
ニ交付ス
選舉人ハ投票用紙ニ自己ノ氏名ヲ記載スヘカラス
投票用紙ニハ第二十九條ニ依リ記載スヘキ事項ノ外他ノ事項ヲ記載スヘ
カラス
選舉人自ラ被選舉人ノ氏名ヲ書スルコト能ハサルトキハ投票スルコトヲ
得ス
第三十一條選舉人ニ於テ聯記被選舉人氏名ノ上又ハ下ニ一二三等ノ選
擇番號ヲ記載セサルトキハ選擧長ハ氏名聯記ノ順位ヲ以テ選擇ノ順次ト
看做スヘシ
第五章投票所及投票所取締
第三十二條投票所ハ市區役所町村役場又ハ投票管理者ノ指定シタル場所
ニ之ヲ設ク
第三十三條投票管理者ハ投票ノ期日ヨリ少クトモ五日以前ニ投票所ヲ其
ノ投票區內ニ告示スヘ
第三十四條投票管理者ハ其ノ投票區內ノ選舉人中ヨリ三名以上五名以下
ノ投票立會人ヲ選任シ選舉ノ期日ヨリ少クトモ五日前ニ之ヲ本人ニ通知
シ選舉ノ當日投票所ニ參會セシムヘシ
投票立會人ハ正當ノ事故ナクシテ其ノ職ヲ辭スルコトヲ得ス
第三十五條投票所ハ午前七時ニ開キ午後六時ニ閉ツ
第三十六條選舉人ハ選舉ノ當日自ラ投票所ニ到リ選舉人名簿ノ對照ヲ經
テ投票簿ニ捺印シ投票スヘシ
第三十七條選舉人名簿ニ登錄セラレサル者又ハ選舉人名簿ニ登錄セラレ
タルモ選舉權ヲ有セサル者ハ投票ヲ爲スコトヲ得ス
選舉人名簿ニ登錄セラルヘキ確定判決書ヲ所持シ選擧ノ當日投票所ニ到
ル者アルトキハ投票管理者ハ之ヲシテ投票セシメ其ノ由ヲ投票錄ニ記載
スヘシ
第三十八條投票ノ拒否ハ立會人ノ意見ヲ聽キ投票管理者之ヲ決定スヘシ
第三十九條投票所ヲ閉ツヘキ時刻ニ至リタルトキハ投票管理者其ノ由ヲ
告ケテ投票所ノ入口ヲ鎖シ投票所ニ在ル者ノ投票結了スルヲ待テ投票函
ヲ閉鎖スヘ
投票函閉鎖後ハ投票スルコトヲ得ス
第四十條投票管理者ハ投票錄ヲ作リ投票ニ關スル一切ノ事項ヲ記載シ
投票立會人ト共ニ署名捺印スヘ
第四十一條投栗管理者ハ一名又ハ數名ノ立會人ト共ニ投票ノ翌日投票函
及投票錄ヲ所屬郡市長ニ送致スヘシ但シ東京市京都市大阪市ニ於テハ府
知事ニ送致スヘシ
第四十二條島嶼其ノ他ノ交通不便ノ地ニシテ前條ノ期日ニ投票函ヲ送致
スルコト能ハサル情況アルトキハ選擧長ハ適宜ニ其ノ投票期日ヲ定メ開
票ノ期日迄ニ其ノ投票函及投票錄ヲ送致セシムルコトヲ得
第四十三條天災其ノ他避クヘカラサル事故ニ因リ投票ヲ行フコトヲ得サ
ルトキ又ハ更ニ行フノ必要アルトキハ投票管理者ハ選舉長ニ其ノ由ヲ屆
出ヘシ此ノ場合ニ於テハ選擧長ハ期日ヲ定メ更ニ投票ヲ行ハシムヘシ但
シ其ノ期日ハ少クトモ五日前ニ投票區內ニ告示セシムヘシ
第四十四條投票管理者ハ投票所ノ秩序ヲ保持シ必要ナル場合ニ於テハ警
察官吏ノ處分ニ付スルコトヲ得
第四十五條選舉人ニ非サル者ハ投票所ニ入ルコトヲ得ス但シ投票所ノ事
務ニ從事スル者、投票所ヲ監視スル職權ヲ有スル者及警察官吏ハ此ノ限
ニ在ラス
第四十六條投票所ノ秩序ヲ紊ル者アルトキハ投票管理者ハ之ヲ制止シ命
ニ從ハサルトキハ之ヲ投票所外ニ退出セシムヘシ
前項ニ依リ投票所外ニ退出セシメラレタル者ハ最後ニ至リ投票ヲ爲スコ
トヲ得此ノ場合ニ於テハ投票管理者ハ其ノ氏名及事由ヲ投票錄ニ記載ス
ハン
第六章投票函及投票錄受渡
第四十七條郡市長ハ其ノ郡市選舉人中ヨリ五名以上十名以下ノ立會人ヲ
選任シ投票函及投票錄ノ受渡ニ立會ハシムヘシ
立會人ハ正當ノ事故ナクシテ其ノ職ヲ辭スルコトヲ得ス
前項受渡ヲ終了シタル投票函及投票錄ハ郡市長ニ於テ之ヲ保管スヘシ
第四十八條郡市長ハ三名以上七名以下ノ受渡立會人ト共ニ選舉會ノ前日
迄ニ前條ノ投票函及投票錄ヲ選舉長ニ送致スヘシ
第四十九條投票函及投票錄ノ保管又ハ送致ニ付必要ナル場合ニ於テハ郡
市長ハ警察官吏ノ保護ヲ求ムルコトヲ得
第七章選舉會
第五十條選舉會ハ地方廳又ハ選舉長ノ指定シタル場所ニ於テ之ヲ開ク
第五十一條選舉長ハ其ノ管內選舉人中ヨリ七名乃至十五名ノ選舉立會人
ヲ選任シ選舉會開會ノ期日ヨリ少クトモ五日前ニ之ヲ本人ニ通知シ選舉
會ノ當日選舉會ニ參會セシムヘシ
選舉立會人ハ正當ノ事故ナクシテ其ノ職ヲ辭スルコトヲ得ス
第五十二條選擧會ハ投票函ノ總テ到達シタル翌日ヲ以テ之ヲ開會シ七日
以內ニ選舉事務ヲ終了スヘシ
第五十三條選舉長ハ選舉立會人立會ノ上投票函ヲ開キ投票總數ト投票人
ノ總數トヲ計算スヘシ
若投票ノ總數ト投票人ノ總數トニ差異アルトキハ其ノ由ヲ選舉錄ニ記載
スヘシ
前項ノ計算終リタルトキハ選擧長ハ選舉立會人ト共ニ投票ヲ〓檢スヘ
投票ノ效力ニ付疑義アルトキハ選舉立會人ノ意見ヲ聽キ選擧長直ニ之ヲ
決定スヘシ
第五十四條成規ノ投票用紙ヲ用井サル投票ハ無效トス
單記ノ投票ニ於テ其ノ被選舉人ノ氏名ノ何人タルヲ確認シ難キトキハ該
投票ヲ無效トス
聯記ノ投票ニ於テ聯記氏名中其ノ何人タルヲ確認シ難キモノアルトキハ
該氏名ハ之ヲ記載セサルモノト看做シ氏名ヲ確認シ得ヘキモノニ限リ該
投票ノ效力ヲ有セシム
第五十五條選舉長ハ選舉區內ノ議員定數ニ依リテ有效投票總數ヲ除シ其
ノ商ヲ以テ當選票數ト定ムヘシ但シ商ノ分數ハ之ヲ廢棄ス
第五十六條被選舉人中其ノ得票ノ當選票數ニ達シタル者ヲ以テ當選人ト
ス
第五十七條投票ノ計算ハ左ノ方法ニ依ル
一各被選舉人ノ得タル投票中其ノ氏名ノ第一番ニ記載アルモノヲ以テ
該被選舉人ノ第一選得票トス
二被選舉人ノ得タル單記投票ハ之ヲ其ノ第一選得票ニ合算ス
三聯記投票用紙中一二三等選擇番號ノ記載ナキモノノ計算ハ本法第三
十一條ノ例ニ依ル
四第一選得票ノ當選票數ニ達シタル者ヲ以テ當選人トス
五當選人議員定數ニ達セサル場合ニ於テハ選舉長ハ投票ノ轉移ニ依リ
補充當選人ヲ定ムヘシ
六投票ノ轉移ハ當選人ノ得タル當選票數以上ノ過剰投票又ハ不當選者
得票ヲ以テ之ヲ行フモノトス但シ不當選者ヲ定ムルハ次號ノ例ニヨ
ル
七議員定數以上ノ議員候補者アリタル場合ニ於テ該候補者中第一選得
票ノ最少數ナル者ヲ不當選者ト定ムヘシ
八不當選者得票ノ轉移ハ選人過剩投票ノ轉移ニ依リ議員定數ヲ得ル
コト能ハサル場合ニ於テ之ヲ行フヘシ
九當選人ノ過剩投票ハ之ヲ其ノ次位ニ記載アル被選擧人ニ轉移讓與シ
其ノ第一選得票ニ加フヘシ
十轉讓票數ト第一選得票トヲ合算シ當選票數ヲ得タル者ヲ以テ當選人
ノルビ
十一過剰投票ノ次位ニ記載アル者旣ニ其ノ第一選得票ニ依リテ當選セ
ル場合ニ於テハ第三位者ニ對シ轉移讓與ノ手續ヲ施スヘシ
第三位者旣ニ其ノ第一選得票ニ依リテ當選セル場合ニ於テハ第四位
者ニ對シ轉移讓與ノ手續ヲ施スヘシ、第五位者以下總テ之ニ做フ
十二前數號ノ手續ヲ施シ仍議員定數ニ達セサルトキハ選擧長ハ更ニ第
七號不當選者ノ得票ヲ轉移讓與シ當選人ヲ定ムヘシ
不當選人得票轉移讓與ノ手續ハ當選人過剩得票取扱ノ例ニ依ル
十三前號ノ手續ヲ施シ仍議員定數ニ達セサルトキハ選舉長ハ第七號ノ
例ニ依リテ更ニ不當選者ヲ定メ其ノ得票ノ轉移譲與ヲ行フヘシ
十四第一選得票ニ依リテ當選スヘキ者アラサル場合ニ於テハ選舉長ハ
當初ヨリ不當選者得票轉移讓與ノ手續ヲ施スヘシ
第五十八條選舉長ハ投票及投票錄ヲ議員ノ任期間保存スヘシ
第五十九條選擧長ハ選舉錄ヲ作リ投票ノ計算竝選舉會ニ關スル一切ノ事
項ヲ記載シ選擧會立會人ト共ニ署名捺印シ議員ノ任期間之ヲ保存スヘ
シ
第六十條選舉人ハ選舉會ニ參觀ヲ求ルコトヲ得
第六十一條選舉會場ノ取締ニ付テハ第四十四條第四十五條第四十六條ノ
例ニ依ル
第八章當選人
第六十二條選舉長ハ選擧會開會ノ日ヨリ十日以內ニ各當選人ニ當選證書
ヲ付與シ其ノ氏名ヲ選舉區內ニ告示シ且之ヲ內務大臣ニ報告スヘシ
第六十三條當選人當選證書ヲ付與セラレタルトキハ其ノ當選ヲ承諾スル
ヤ否ヲ選舉長ニ屆出ヘシ
一人ニシテ數選舉區ノ當選ヲ承諾スルコトヲ得ス
第六十四條當選人當選證書付與前ニ死亡シタルトキ又ハ被選舉權ヲ有セ
サルトキ又ハ本法ニ依リ處罰セラレタル爲當選無效トナリタルトキハ第
五十七條ニ依リ更ニ補充當選人ヲ定ム
第六十五條當選人當選證書ヲ付與セラレタル日ヨリ二十日以內ニ當選承
諾ノ屆出ヲ爲ササルトキハ其ノ當選ヲ辭シタルモノト看做ス
第六十六條當選人ナキトキハ地方長官ハ選舉ノ期日ヲ定メ之ヲ管內ニ告
示シ更ニ選舉ヲ行フヘシ
當選人議員ノ定數ニ達セサルトキハ地方長官ハ前項ノ例ニ依リ其ノ不足
ノ員數ニ對シ選舉ヲ行フヘシ第六十四條ノ場合ニ於テ補充スヘキ者ナキ
トキ亦本項ニ同シ
第七十一條ノ出訴アリタルトキハ其ノ裁判確定スルニ至ル迄本條ノ選舉
ヲ行フコトヲ得ス
第六十七條當選訴訟ノ判決ニ依リ當選無效トナリタルトキ又ハ當選證書
ヲ付與シタル後本法ニ依リ處罰セラレタル爲當選無效トナリタルトキハ
選擧長ハ其ノ當選證書ヲ取消スヘシ
第九章議員ノ任期及補闕選舉
第六十八條議員ノ任期ハ總選舉ノ期日ヨリ四箇年トス但シ議會開會中ニ
任期終ルモ閉會ニ至ル迄在任スルモノトス
第六十九條當選訴訟ノ判決ニ依リ當選無效トナリタルトキ又ハ選舉ノ日
ヨリ一箇年以内ニ議員ノ闕員ヲ生シタルトキハ第六十四條ノ例ニ依リ之
ヲ補充ス
前項ノ場合ニ於テ補充スヘキ者ナキトキ竝選舉ノ日ヨリ一箇年以後ニ於
テ議員ノ闕員ヲ生シタルトキハ地方長官ハ內務大臣ノ命ニ依リ其ノ命ヲ
受ケタル日ヨリ二十日以內ニ臨時補闕選舉ヲ行フヘシ
前項臨時補闕選舉ノ期日ハ地方長官豫メ之ヲ管內ニ告示ス> >
第七十條補闕議員ノ任期ハ前議員ノ任期ニ依ル
第十章當選訴訟
第七十一條各選舉區ニ於テ當選ヲ失ヒタル者ハ選舉長又ハ當選人ヲ被告
トシ控訴院ニ出訴スルコトヲ得
出訴期限ハ第六十二條ノ氏名告示ノ日ヨリ三十日以內トス
確定判決ノ結果ニ依リ必要アルトキハ選擧長ハ更ニ當選人ヲ定ムヘシ
第七十二條原告人ハ訴狀ヲ提出スルト同時ニ保證金トシテ百圓又ハ之ニ
相當スル額面ノ公債證書ヲ供託スヘシ
第七十三條原告人敗訴ノ場合ニ於テ裁判確定ノ日ヨリ七日以內ニ裁判費
用ヲ完納セサルトキハ保證金ヲ以テ之ニ充當シ仍足ラサルトキハ之ヲ追
徵ス
第十一章罰則
第七十四條選擧資格ニ必要ナル事項ヲ詐稱シ選舉人名簿ニ登錄セラレタ
ル者ハ十圓以上五十圓以下ノ罰金ニ處ス
第七十五條選舉ノ前後ヲ問ハス左ノ各號ニ該當スル所爲アル者ハ三月以
上五年以下ノ輕禁錮ニ處シ百圓以上五百圓以下ノ罰金ヲ附加ス
-選舉ニ關シ直接又ハ間接ニ金錢、物品、手形其ノ他ノ利益若ハ公私
ノ職務ヲ選舉人又ハ選舉運動者ニ供與シ又ハ供與セムコトヲ申込ミ
タル者又ハ供與若ハ申込ヲ承諾セムコトヲ周旋勸誘シタル者竝供與
ヲ受ケ若ハ申込ヲ承諾シタル者
二選舉ニ關シ酒食、遊覽等其ノ方法及名義ノ何タルヲ問ハス人ヲ饗應
接待シ又ハ饗應接待ヲ受ケタル者又ハ投票所若ハ選舉會場ニ往復ス
ル爲船車馬ノ類ヲ供給シ及其ノ供給ヲ受ケタル者又ハ族費若ハ休泊
料ノ類ヲ代辨シ及其ノ代辨ヲ受ケタル者竝此等ノ約束ヲ爲シ又ハ約
東ヲ受ケタル者
三選舉ニ關シ選舉人又ハ其ノ關係アル社寺、學校、會社、組合、市町村等
ニ對スル用水、小作、債權、寄附其ノ他利害ノ關係ヲ利用シ選舉人
ヲ誘導シタル者及其ノ誘導ニ應シタル者
前項ノ場合ニ於テ其ノ收受シタル物件ハ之ヲ沒收シ旣ニ費用シタルモノ
ハ其ノ價ヲ追徵シ
第七十六條左ノ各號ニ該當スル者ハ二月以上二年以下ノ輕禁錮ニ處シ十
圓以上百圓以下ノ罰金ヲ附加ス
一選舉ニ關シ選舉人ニ暴行脅迫ヲ加ヘ若ハ之ヲ拐引シタル者
二選舉人ニ對シ往來ノ便ヲ妨ケ又ハ詐僞ノ手段ヲ以テ選舉權ノ行使ヲ
妨害シタル者
三選舉ニ關シ選擧人又ハ其ノ關係アル社寺、學校、會社、組合、市町
村等ニ對スル用水、小作、債權其ノ他利害ノ關係ヲ利用シ選舉人ヲ威
逼シタル者
第七十七條投票管理者、選擧長、立會人、選舉監視者等ニ暴行ヲ加ヘ又ハ
投票所若ハ選舉會場ヲ騷擾シ又ハ投票、投票函其ノ他關係書類ヲ抑留、毀
壤、奪取シタル者ハ四月以上四年以下ノ輕禁錮ニ處ス
多衆ヲ嘯聚シテ前項ノ罪ヲ犯シタル者ハ輕禁獄ニ處ス其ノ情ヲ知テ嘯聚
ニ應シ勢ヲ助ケタル者ハ一月以上五年以下ノ輕禁錮ニ處ス
第七十八條選舉人、議員候補者若ハ選舉運動者ヲ脅迫シ又ハ投票所若ハ
選擧會場ヲ騷擾シ又ハ投票、投票函其ノ他ノ關係書類ヲ抑留、毀壞、奪
取スル目的ヲ以テ多衆ヲ嘯聚シタル者ハ六月以上三年以下ノ輕禁錮ニ處
ス其ノ情ヲ知テ嘯聚ニ應シ勢ヲ助ケタル者ハ十五日以上三月以下ノ輕禁
錮ニ處ス
犯罪者第七十九條ノ物件ヲ携帶シタルトキハ各本刑ニ一等ヲ加フ
第七十九條選舉人、議員候補者及選舉運動者ニシテ選舉ニ關シ銃砲、槍
㦸.刀劒、竹槍、棍棒其ノ他人ヲ殺傷スルニ足ルヘキ物件ヲ携帶シタル
者ハ十一日以上二年以下ノ輕禁錮又ハ五圓以上二百圓以下ノ罰金ニ處ス」
警察官吏又ハ憲兵ハ必要ト認ムル場合ニ於テ前項ノ物件ヲ抑留スルコト
ヲ得
第八十條前條記載ノ物件ヲ携帶シテ投票所若ハ選舉會場ニ入リタル者
ハ前條ノ例ニ依リ一等ヲ加フ
第八十一條選舉ニ關シ氣勢ヲ張ルノ目的ヲ以テ多衆集合シ若ハ隊伍ヲ組
ミテ往來シ又ハ煙火、篝火、松明ノ類ヲ用井若ハ鐘皷、法螺、喇叭ノ類
ヲ鳴ラシ旗幟其ノ他ノ標章ヲ用ウル等ノ所爲ヲ爲シ警察官吏ノ制止ヲ受
クルモ仍其ノ命ニ從ハサル者ハ十一日以上三月以下ノ輕禁錮ニ處シ又ハ
五圓以上五十圓以下ノ罰金ニ處ス
第八十二條第七十六條乃至第八十條ノ所爲ヲ爲サシムルノ目的ヲ以テ演
說又ハ新聞紙、雜誌、引札、張札其ノ他何等ノ方法ヲ以テスルニ拘ラス
人ヲ〓唆シタル者ハ其ノ各條ニ依リ處斷ス但シ新聞紙、雜誌ニ在リテハ
仍其ノ署名シタル編輯人ヲ處斷ス
第八十三條選舉ヲ妨クルノ目的ヲ以テ演說又ハ新聞紙、雜誌、引札、張
札其他何等ノ方法ヲ以テスルニ拘ラス議員候補者ニ關シ虛僞ノ事項ヲ公
ニシタル者ハ十一日以上六月以下ノ輕禁錮ニ處シ二圓以上五十圓以下ノ
罰金ヲ附加ス
新聞紙、雜誌ニ在リテハ前條但書ノ例ニ依ル
第八十四條選舉人タルコトヲ得サル者ニシテ投票ヲ爲シタル者及氏名ヲ
詐稱シテ投票ヲ爲シタル者ハ一日以上二年以下ノ輕禁錮ニ處シ十圓以上
百圓以下ノ罰金ヲ附加ス
第八十五條立會人正當ノ事故ナクシテ本法ニ定メタル義務ヲ闕クトキハ
五圓以上五十圓以下ノ罰金ニ處ス
第八十六條第七十八條第二項第七十九條第八十條ノ罪ヲ犯シタル場合ニ
於テハ其ノ携帶シタル物件ヲ沒收ス
第八十七條當選人本法ニ依リ處罰セラレタルトキハ其ノ當選ヲ無效トス」
本法ニ依リ刑ニ處セラレタル者ノ投票ハ無效トス但シ投票當日後ノ行爲
ニ付處刑セラレタル者ノ投票ハ此限ニ在ラス
第八十八條本法ニ依リ刑ニ處セラレタル者ハ裁判所ノ宣告ヲ以テ刑期後
尙二年以上八年以下選舉人及被選舉人タルコトヲ禁ス
第八十九條本法ニ依リ處罰スヘキ犯罪ハ六箇月ヲ以テ時效ニ罹ル
第十二章附則
第九十條選舉ニ關スル費用ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第九十一條選舉ニ關スル訴訟ニ付テハ裁判所ハ他ノ順序ニ拘ラス速ニ其
ノ裁判ヲ爲スヘシ
第九十二條町村制ヲ施行セサル地ニ於テハ本法ニ規定シタル町村長ノ職
務ハ戶長又ハ之ニ準スヘキ者之ヲ掌ル
第九十三條立會人指定ノ時刻ニ至リ參會セサルトキ又ハ參會シタルモ中
途ヨリ定數ヲ闕キタルトキハ投票管理者、郡市長、選擧長ハ臨時ニ選舉人
ノ中ヨリ立會人ヲ選任スヘシ
第九十四條選舉ニ關スル訴訟ニ付テハ本法ニ規定シタルモノヲ除ク外總
テ民事訴訟ノ規定ニ依ル
第九十五條本法ニ依リ初テ議員ヲ選舉スルニ付必要ナル選舉人名簿ノ調
製ニ限リ第十七條第十九條第二十三條第二十五條ノ期日及期間ハ勅令ヲ
以テ別ニ之ヲ定ムルコトヲ得但シ其ノ選舉人名簿ハ次年ノ選舉人名簿確
定ノ日迄其ノ效力ヲ有ス
第九十六條本法ハ次ノ總選舉ヨリ之ヲ施行ス
第九十七條本法施行ニ關シ必要ナル事項ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
(別表)
東京府十九人京都府
十五人神奈川縣
十七人長崎十八九十
城馬漏庫阪八八八人八人
茨群新兵大縣縣縣縣府十七人縣縣縣縣
栃千埼木葉玉
十八人人八士
一
奈良縣五人十人
人靜三十二人
七人
岐山人
形手机车票(800)石油危機動物有限公司
一
四六一二二
富福山巖宮
人人人人人人八
十八六七七十七八六八七八十五十
高溫水果汁500米粉八 八 八 八 八 八 八 八人人人八人人一
八五六十十七十十四七八六十十
廣
和歌山縣超過ご自由民族的同學生物學人
香川縣人
高知縣四人
大阪 五
第五代宮崎縣人人人
鹿兒島縣十北海道
沖繩縣四人
合計四百四十二人
〔根本正君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=46
-
047・根本正
○根本正君(四十四番) 議長閣下、名譽アル諸君、本員ハ衆議院議員選舉法
改正案ヲ提出致シマシタ、此法案ハ帝國議會開會以來最モ重大ナル法案デア
リマスル故ニ本員ガ提出スルマデニモ愼重ニ愼重ヲ重ネ、審議ニ審議ヲ重
ネテ玆ニ提出致シマシタ譯デアリマスカラシテ、、其理由ヲ御話シタイト思ヒ
マス唯今行レテ居ル所ノ衆議院議員選舉法ト云フモノヲ、改正スベキ點ト云
フモノハ少カラザルモノデアリマス、第一其法ノ最大缺點ト云フモノハ選
舉權及被選擧權ノ誠ニ狹イト云フ譯デアリマス、ソレ故ニ本員ハ此選舉權ノ
擴張卽チ被選舉權ノ擴張デアリマス、政府案及田口君カラモ出サレマシタ改
正案ガアリマスルガ、選舉權ノ方ハ二十歲以上卽チ丁年ニナリマスルト云フ
ト選擧權アル譯ニナッテ居ル、然ルニ被選舉權ノ方ハ矢張從前ノ通三十歲ト
ナッテ居リマス、第一此〓ガ兩案共ニ選舉權ヲ擴張スルト云フ第一ノ意ニ反シ
テ居ルモノデアリマス(「ヒヤ〓〓」ト呼フ者アリ)卽チ選ブ方ガ五ツ減ッタ
ナラバ、選レル方モ五ツ減ラナケレバナラヌノデアル、故ニ本員ハ被選舉ニ
ナル人ハ二十五歲ヨリ、卽チ帝國議會ノ議員タルコトヲ許ス法案デアリマス、
何レノ國デモ選舉人ト被選舉人ガ十違ッタ國ハナイ、佛蘭西モ丁年ヨリ
卽チ選舉サレル者ハ二十五トナッテ居ル、亞米利加モ其通デアル若シモ選
舉人ガ二十五歲デアルナラバ、三十歲ト云フヤウナ按排ニ、英吉利通デ宜シ
イケレドモ、日本ノ改正案ト云フモノハ、實ニトンチンカンナ案デアリマス、
故ユ此被選擧權ヲ第一ニ擴張スルト云フコトニ附イテ、政府案又其次ニ出サ
レマシタル案、兩案共ニ反對デアリマス、又此稅ヲ納ムルコトニ附キマシテ
も、十圓ヨリ五圓ト云フモノハ宜シイ又田口君カラ出サレタ所ノ案ハ十五圓
トアッタノヲ十圓ト云フダケデアリマスカラ、是モ本員ハ五圓ト一般ニ切下
ゲタノデアリマス、實ニ此選舉權ヲ擴張スルト云フコトニ附キマシテ、種々
理由モアリマスルガ、第一ニ此選舉人、被選舉人ト云フ所ノ年齡ヲ改ムルコ
トデアリマス、其次ニハ選舉區ノ擴張デアリマス、今日ノ如キ選舉區ト云フ
モノガ小サイ譯デアリマシタナラバ實ニ帝國議會ノ議員タル者ヲ選プニ不
都合ナ譯デアリマス、例ヘバ小選舉區ニシテ置キマスルト云フト、千人デ一
人ヲ選プト云フトキニナリマスト、卽チ僅カ三百人ノ選舉人デ以テ後トノ七
百人ヲ無視スル場合ガアリマス、ツレハ御承知ノ通玆ニ政黨ガ三ツアリマシ
タナラバ一ノ政黨ガ三百人取ツテシマッテ、後トノ七百人ト云フモノハ卽
チ二百人宛三ツ、或ハ四ツニナッテ、散ラカッテシマッタタメニ、僅カ國家
ヲ代表スルノ議員ト云フモノハ、三分ノ一ノ選舉權ヲ以テ國家ヲ代表スルヤ
ウナ譯ニナリマスソレ故ニ此小選舉區ト云フモノハ宜シクナイ、卽チ大選
擧區ニナラナケレバナラヌト云フ譯デアリマス、ソレ等ノ理由ニ附キマシテ
ハ詳シク此理由書ニ書イテアリマスガ、併ナガラ私ガ殊更ニ玆ニ〓究ニ〓究
ヲ重ネテ此法案ヲ出シマシタト云フモノハ卽チ投票計算法ノ完全ヲ得ル
ト云フ所デ、卽チ近來文明國ニ行レテ、居ル所ノ公平選舉法ヲ以テ土臺トシ
タ譯デアリマス、卽チ此公平選舉法ト云フモノハ一名有效投票法ト申ス譯デ
アリマス、卽チ「ヱッフエクテーヴ、ブオーテング」ト申シマス、又一名ハ割
前投票法ト申シ「プロポルシヨナル、レプレセンテチープ」ト申シマス、斯
ノ如ク公平選舉法ト云フモノハ、是マデノ選擧法ヲ調ベ々々、此世界デ粹ヲ取
リ粹ヲ取ッタ其上出來マシタ所ノ法案デアリマシテ、實ニ此右ニ出ヅル法案
ト云フモノハナイト云フコトヲ自信致シテ居ル譯デゴザイマス、此議員ヲ選
ブ法ト云フモノハ、第一ニ選舉區ヲ大キクシテ獨立ノ、タッタ一人デ出ル人モ
自由ニ出ルコトガ出來ル、又大政黨ノ人ハ大政黨ノ割合ニ卽チ割前ヲ以テ多
ク出ルコトガ出來ル、小黨ノ人ハ小黨ダケノ矢張小人數ガ出ルト云フ所ノ名
案デアリマス、故ニ決シテ一個人デアルカラ出ラレナイト云フヤウナ譯デナ
ク-是マデノヤウナ譯デアリマスト、大政黨ノミデ小黨ノ人或ハ獨立ノ議
員ハ、出ルコトガ出來ヌト云フヤウナ不公平ガアリマスガ、是デ見マスト云
フト、何人モ其力ノアレバアルダケニ多ク出スコトガ出來ルト云フ所ノ法デ
アリマス、若モ今日マデノ有樣ニシテ見マスナラバ、此東京ノ十五區ニ於テ
或ル主義ヲ採ッテ居ル所ノ、卽チ道路改良ト云フモノガアッテ-アルケレ
ドモ僅ニ一區カラ千人宛デアルト云フコトニナレバ、其一區デ投票ヲ纒メル
コトガ出來ヌ、然ルニ此選舉法ニ依リマスナラバ、十五區カラ千人宛集メマ
スト云フト卽チ一万五千人ニナル、一万五千ノ投票ヲ得レバ、卽チ此代表ヲ
一人選ムト云フコトガ出來ル譯デアリマス、故ニ何レノ種類デモソレダケノ
勢力ガアレバ、見殺シニスルト云フヤウナコトハナイドコマデモ其權利ヲ
擴張シテ其意見ヲ國家ニ代表シ、國ヲ利益スル所ノ議員ヲ出スト云フコトガ
出來ル譯デアリマス、ソレデ此投票ノ方法ヲ極摘ンデ申シテ見マスレバ、卽
チ大選舉區ヲ主トシテ居ルトアリマス故ニ此東京府デアリマシテ十人議員
ヲ選ムニ附イテ、一万票ノ投票ト云フモノガ此處ヘ出テ來マス、シテ見マス
ルト之ヲ十ニ割リマスト云フト、一代議士千票ヲ得ル譯デアリマス故ニ.千
票サヘ取レバ麴町區デモ取リ、或ハ本所區デモ取リ、品川デモ、千住デモ
何處デアッテモ唯千票サヘ取レバ、今日其任ニ當ルト云フ譯デアリマス、故ニ
千票ヲ以テ當選人ト爲ルコトガ出來ル併ナガラ玆ニ極名望家ガアリマシテ
千百票取リマスル、然ルトキニハ其百票ト云フモノハ取除イテ其次ノ人ニヤ
ルト云フ譯デアリマス、其次ノ人ニヤルト云フノハドウ云フ譯デアルカト云
ヘバ、卽チ私ノ此法案ノ投票ト云フモノハ、卽チ連記ノ御方ニモ單記ノ御方ニ
モ役ヲスルト云フ所ノ實ニ名案デアリマス、投票シマスルトキニハ卽チ連記
デアリマス、故ニ東京カラ十人選ムナラバ十人マデハ其投票用紙ヘ書イテ宜
シイ、又五人書イテモ宜シイ、ソレハ其人ノ望デアルケレドモ、先ヅ其議員
ノ定數卽チ十人マデハ書イテ宜シイデアルカラ、其十人マデ第一ニ自分ノ好
ム所ノ人ヲ書イテ、第二ニ誰ト云フヤウニ書イテ投票ヲシマスル、其投票ヲシ
マシタ所ノ第一番ノ人ガ其投票ノ權利ヲ取ッテ居リマスルケレドモ、其人ガ
先刻御話シタ通千票得マシテ、百票餘リマスレバ、其百票ノモノハ次〓ノ方ニ
囘ス、卽チ次筆者ノ方ヘ囘ス譯デアリマス、故ニ此投票法ト云フモノハ卽チ有
效投票法デアリマス、又極不人望ナ例ヘバ玆ニ千票取ルベキ人ガ、僅ニ百ホ
カ取ラナイ人ガアリマス、サウ云フ風ニ上カラハ引下ゲ、又下カラモ上ヘ繰上
ゲルノデ、此百票取ッタ人ハ必ズ是ハ落第スル人デアリマスカラ、此百票ト
云フモノハ上ヘ持ッテ來ル、其他得票少數ノ人ハ無論落第デアリマスカラ、
二番目ニ在ル人ガ九百票取ッテ居ルナラバソコヘ持ッテ來テ、二ツ
トカ三ツトカ入レルト云フヤウナ按排ニ、下ノ落點者モ繰上ゲテ此總數
議員ニ滿ツルマデ、早ク申サバ調合スル譯デアリマス斯ノ如ク致シマ
スレバ、卽チ候補者ハ落第スル人ガ澤山アリマセウ十人ノ所ニ候補者
ガ十五人アレバ必ズ五人ハ落第スル、然レドモ選舉人自ラハ必ズ落第
ハシナイ、選舉人自ラハ卽チ第一ノ人ハ落第シテモ第二ノ方ヲ以テ往クト云
フ譯デアルカラ、候補者ハ落第スルケレドモ選舉人自ラハ國家ニ對シテ意見
ヲ發表スル所ノ折ガアル譯デアリマス、ソレ故ニ此選舉法ニ附キマシテハ卽
チ有效投票法-投票ヲ無駄ニシナイト云フ所ノ意味デアリマス、而シテ成
ル程必シモ投票ヲ無駄ニシナイト云フ譯ニハ出來ナイ、或ハ字ノ書違抔ハ何
レノ場合ニモアル、其他ニモアル、例ヘバ或ル黨ガ選舉サレテ或ル黨ノ選舉
サヘナイトキニハドチラニモ卽チ融通ノ附ケ所ノナイモノハ、是ハ無效ニ
ナリマスケレドモ、比較的多數ノ投票ヲ得タ所ノ人ガ選舉ヲサレル譯デアリ
マスカラシテ、無駄ニナル投票ト云フモノハ先ヅ少イ-無駄ニシナイ、國
家人民タルモノハ此手順ヲ以テ、卽チ我意見ヲ國家ニ代表スルト云フ手順ヲ
全ウセンガタメニ其事ガ又出來ル譯デアリマス、故ニ之ヲ公平選舉法ト申ス
譯デアリマス、又此法ハ卽チ大選區ナルガ故ニ、今日政府ガ提出シタ所ノヤウ
ナモノヽ譯ニハイキマセヌデス、卽チ市ノ人民モ郡ノ人民モ其一選舉區ニ居
ル所ノ人民ハ皆同ジ所ノ權利ヲ持ツ譯デアリマス、尤モ此選舉法ニ取ッテ今
日諸君ト共ニ意ヲ決シテ掛ルベキ所ハ、此權利問題デアリマスガ故ニ、本員
ハ此政府提出ノ案ニ最モ反對スル所ハ、此市ノ人民ニ多クノ權利ヲ與ヘ、郡ノ
人民ニハ少キ權利ヲ與ヘルト云フ所ハ、實ニ立憲政體ニ許スベカラザル所ノ
法案デアリマスナゼナラバ此帝國議會卽チ議院タルモノハ、市ノ代表者デモ
ナケレバ郡ノ代表者デモナイ卽チ帝國人民ノ代表者デアル、然ルニ市カラ
ハドウ云フ譯デアルカト申セバ、僅ニ二万二千二百餘人デ、一人ノ代議士ヲ
出スヤウナ譯ニ此法案ガ出來テ居リマス、郡ハ如何デアルカト申セバ熊本
縣ノ如キハ十七万九千六百人デ僅ニ一人ホカ出サナイ所ノモノニナッテ居
ル、斯ノ如キ不公平極ッテ居ル所ノモノヲ以テ、實ニ國家此上モナキ所ノ法
案ヲ此儘ニ通過シタナラバ實ニ我國ヲシテ如何ナル有樣ニ陷ラシムルカト
云フ所ノ、危險千萬ナル結果ヲ見ルト云フコトハ、本員ハ疑ハズ信ジテ居リ
マスル、故ニ諸君、外ノ事ハ兔モ角モ、小生ガ提出シタ所ノ此公平選舉法ノ
割前投票ガ、マダ役人共ガ二一天作ノ五ガムヅカシイカラ、ソレハ後ニシロ
ト云ウテ、或ハ一年位後レルノハ巳ムヲ得ナイケレドモ、此市ノ人民ニ權利
ヲ多ク遣ル、郡ノ人民ニハ卽チ尾ノ道トカ熊本縣ノ第七區ノ如キ、市ニ比較シ
テ殆ド八分ノ一ホカ權利ヲ與ヘヌト云フヤウナ道理ハ決シテナイ、故ニ本員
ハ之ヲ提出スル譯デアリマス、ソレニ附イテ政府ノ理由書ト云フモノヲ昨年
アタリカラ-政府ノ答辯書抔ヲ見マスルト云フト、英吉利ノコトガ斯ウ
デアル、或ハ其他ノ事ガ斯ウデアルト云ヒマスルケレドモ、今日選舉法ノ先
ヅ完全ナルモノハ英吉利ヨリハ佛蘭西、亞米利加、澳地利デアリマス決シ
テ此英吉利ノ選舉法ト云フモノハ完全デハナイ、此法案ヲ見マスルト云フト
極昔ノ所ノモノヲ拾ヒ集メタモノデアッテ、新シイ所ノ此二十世紀ニ入ラ
ントスルニモ拘ラズ、文明ノ主義ニ違ッテ居ル所ノモノヲ土臺トシテ作ラレ
タル法案デアルト信ズル、諸君ト能ク〓究シナケレバナラヌ所ハ、政府ハ英吉
利ハ斯ウデアルドウデアルト云フケレドモ、成ル程英吉利ノ認ムル所ハサウ
デアル英吉利ト雖モ英吉利ノ植民地濠洲卽チ「ニウヂーランド」ハ何ヲシ
テ居ルカト云ヘバ、本員ノ提出スル公平選舉法ガ行レテ、既ニ昨年八月而モ
其法案ガ通過シテ今日ツレヲ以テ選舉スル有樣デアル、英吉利ノ其本國ニハ
行レズトモ其植民地ニハ今日行レテ居ルノデアル、何ガ故ニ英吉利デハ行レ
ナイデ植民地ニ行レテ居ルカ、是ハ能ク諸君ガ御承知ノ通、英吉利ト云フ國
ハ全ク商工業ヲ以テ成ッテ居ル所ノ國デアリマス、故ニアノ英吉利ノモノ
ヲ其儘ニ我帝國ニ於テ採ルト云フコトハ實ニ世間知ラズト云フ譯デアリマ
ス、其事ヲ茲ニチヨット例ヲ舉ゲマスレバ、此英吉利デハ郡ノ人口ト云フモノ
ハ三百八十五万三千二百一一十九人デアル、此議員ガ三百七十七人、一議員ニ附
イテ此選舉ヲシタ人ガ一万二百三十一人デアル、又市ノ方ハドウデアルカト
云ヘバ其方ノ選舉人ハ二百五十六万七千二百五十八人デアッテ、市ノ議員
ハ二百八十四人デアル、一人ニ附イテ九千四十人デアル、政府委員抔ガ豫テ
云フ通、英吉利デハ市ガ獨立シテ殆ド郡ニ匹敵スル所ノ議員ガ出テ居ルト云
フコトヲ云ハレルガ、成ル程其通デアル唯今申上ゲタ通三百七十七人ニ二百
八十四人デアルカラ、匹敵シタモノニ相違ナイ、併シ日本ノ市ト郡ト又英吉利
ノ市ト郡トノ差ハ違ッテ居ル、卽チ英吉利ノ國ハ殘ラズ町デアル、町デアルカ
ラ町ノモノガ出ルノハ當リ前ナ話、別段市ト云ウテ市カラ出スト云フ譯デナ
イ、其比較ニ在ル何ゼサウ云フ譯デアルカト云ヘバ英吉利ハ英吉利ノ國ヨリ
大ナル植民地ガ幾ツアルカト申セバ六十六程アル、英吉利ノ英蘭、蘇格蘭、愛
蘭ヲ合セタヨリ大キナ植民地ガ六十六アル、故ニ此英吉利ト云フモノハ丁度
日本デ東京ガ日本ノ町ニ於ケルガ如ク、英國全體ガ町デアル、故ニ英吉利ノ國
ガ斯ウデアルカラ日本モ斯ウセネバナラヌ抔ト云フコトハ實ニ人民ノ權利
ヲ以テ如何裁キヲスルカト云フマデニ疑フ所ノ甚ダ不都合ナルモノデアル、
英吉利ニ於テモ必シモ此市ト云フモノニ、日本デ云フガ如キ市民ニ今政府提
出ノ如ク八倍以上ノ權利ヲヤル所ガナイ、實ニ不都合ナモノデアル、唯今御話
シタ通英吉利ノ例ヲ見マスルト僅ニ千人ホカ違ハナイ、郡ノ方ハ一万二百餘
人、市ハ九千四十人、殆ド此度政府ガ計算サレタ所ノ人間ヲ見マスルト、市カ
ラ舉ル所ノ議員ハ三捨四入抔ト云フ算盤ヲ立ッテ居ル、實ニ日本開闢以來ノ斯
ノ如キ算盤ヲ立テヽ卽チ三ヲ捨テヽ四ヲ入レル、郡ハドウデアルカト云ヘバ、
端シタノ五ヲ捨テヽ六ヲ入レル抔ト云フ、分數マデ郡ノ人ヲ輕蔑スル譯ニ至ク
テハ實ニ甚シイモノデアリマス、此立憲政治ノ最モ尊イ美妙ナル所ト云フモ
ノハ、不不均ヨリ平等ニイクノハ當リ前ノコトデアル、此法案ガ十年以前ニ
出來タナラバ知ラズ、今日ハ市ハ郡ト竝行シテ日本ノ帝國ノ人民タルモノハ
殘ラズ誰モ彼モ同ジ權利ニセネバナラヌト云フヤウニ卽チ選舉權ヲ擴張セ
ネバナラヌ、所ガ今日ノ有樣ヲ見ルト云フト却テ縮小デアル、成ル程或ル一部
分ノ商人ハ擴張サレヤウガ、大體日本帝國ノ國是國本トスル所ノ農民ヲシテ、
此權利ヲ取去ルト云フモノハ、實ニ此帝國ヲ顧ミザル法案ト私ハ思ヒマス
是ハ實ニ大切ナモノデアリマス、此事ニ附キマシテ或ル人ノ申スコトハ、或
ハ市ヲ以テ獨立サセヌケレバナラヌ、成ル程獨立ハ宜シウゴザイマセウ、若シ
モ宮崎縣トカ山梨縣トカ云フ五十万以上位ナ人口ノ市ヲ獨立スルナラバ一
向差支ナイケレドモ、獨立獨立デナイト云フコトヲ私ハ論ズルノデハナイ、權
利ガ片ミノ人民ハアノ通低イ、二十万以上デ一人、片〓ハ十七万九千八百
人デ一人出スト此法案抔ニ出テ居ルノヲ見マシテハ決シテ許スベカラザル
所デアリマス、又市カラ僅ニ十七人ホカ出テ居ラヌト云フコトヲ政府委員モ
云ヒ、又地方ヨリ出テ居ル所謂運動者抔ガ手紙ヲ寄越シマスガ、是等ハ怪シカ
ラヌ、成ル程市ト名附ケタ所ヨリハ十七人デアリマセウガ、本員ノ調ベタ所
ニ據リマスルト百姓、私ノヤウナ者ト云フモノハ六十五人ホカナイ商業ハ
ドレダケアルカト云フト、必シモ東京大阪デナイ、實際商ヲシテ居ル銀行頭取
トカ何トカ云フ商用ヲスル人ガ八十一人デアル、又無職業ト云ッテハチト惡ル
イガ、所謂政治家ガ四十六人アル、又新聞記者ノヤウナ者ガ五人アル、辯護士
ガ二十四人、公證人ガ一人、役人ガ三人、工業ヲシテ居ル者ガ五人、醫者樣
ガ三人、又郡長上リノヤウナ御方ガ六十七人アル、斯ノ如キ有樣デ既ニ今日
マデノ平均ト云フモノハ丁度都合好ク出來テ居ル、殊更ニ此市ヲ以テ獨立サ
セルトカ獨立ノ權利ヲヤルトカ云フコトハ實ニ何トモ言葉ニ出サヾル所
ノ有樣デアル、若シモ此政府案或ハ田口君ノ案ヲシテ通過セシメマシタナラ
バ日本ノ憲法ト云フモノハ後ト戾ヲサセル譯デアル、之ヲ言ヲ換ヘテ申セバ
卽チ御維新以前ハ士族ト云フモノガアッテ、平民ハ斬捨御免抔ト云フコトガ
アッタ、丁度サウ云フヤウナモノデアッテ、昔ノ士族ト同樣ナ權利ト云フモノヲ
此商人ニ與ヘル譯デアル、成ル程頭カラ斬捨ヲシナイケレドモ、間接直接ニ
法律ヲ以テ日本ノ國是國本トスル所ノ農民ヲ斬捨ニスルト云フヤウナ法律デ
アルト私ハ確認シテ居ル者デアリマス、又此事ニ附イテ誠ニ疑ッテ居ル所
ノモノハ三年前卽チ伊藤內閣ノトキニ、アノ伊藤侯爵ガ所謂此處ニ立ッテ、
商工業ヲ發達スルタメニ市ヲ獨立サセル、市ヲ獨立ニ置クト云フコトヲ御演
說ニナリ、又今ノ山縣侯爵モ其眞似ヲシテ同ジコトヲ此處デ繰返シタ、實ニ是
等ハ怪シカラヌコトデアル、アノ人抔ハ能ク道理モ分ッテ成程古イ學問デアッ
テ、時世ニ後レテ居ルカ知ラヌガ、兔モ角憲法ヲ作ッタ人ト云フテ宜シイ、憲法
ガ出來テカラ七年前デアル-三年前ヲ引去ッタナラバ七年前デアル、七年前
ニ其コトガ分リマセヌカ、全體此選舉法ト云フモノハ普通選舉ガ一般ノ原則
デアル、故ニ擴張ヲシテ殘ラズノ人民ニ權利ヲヤルト云フ所ノ、此憲法ヲ立テ
ル時分ニ十年前ニ此心ガアッタニ相違ナイ、アノ時分ニソレガアッタニ相違ナ
イ、今日階級ヲ附ケテ特別ニ市ノモノニナル抔ト云フコトハ、實ニ此憲法ヲ作
ル卽チ腦髓ガアルト假ニ定メテ居ラレタ人ガ、七年前ノ先キノコトガ分リマ
セヌカ、分ラナイナラバ事理ノ分ラナイ人デアル、ドウゾ諸君、此法案ト云フ
モノニ附イテハ色〓事ガアリマスル、英吉利ノ事抔ヲ以テ、英吉利ガ斯ウデア
ルカラ斯ウデアルト云フヤウナ事ハ、實ニ以テノ外ノコトデアル、英吉利ノ土
地所有者ハ僅カ全國民ノ千分ノ五デアリマス、故ニ此農民ノ少ナイト云フコ
トハ分ッテ居ル、市ガ勢力ヲ有ツト云フコトハ當リ前デアル、詰リソレハ自
分ノ屋敷デアッテ自分ノ耕地ト云フモノハ卽チ印度デアルトカ濠洲デアルト
ぎ
カ云フコトデアル、卽チ其植民地ナル印度ノ如キハ七千九百二十万町歩デア
リマス、日本ノ田畑ハ僅カ五百万町步デアル、故ニ英國ノ人口ノ八倍ニ對スル
モノヲ供給スルダケノ品物ヲ其印度デ取レル、故ニ此印度ハ丁度私ガ東京ニ
住ンデ居ッテモ、私ノ土地ト云フモノハ茨城縣ニ在ルト同ジコトデ、此英吉利
ノ土地ハ如何セン市ニナッテ居ルト同ジコトデアル、市カラ人ガ出ルノハ當リ
前デアル、又サウ云フ風ニ此濠洲ヘ往ッテ見マスルト云フト、穀類ガ千百二十
萬石モ出來ル、其他牛抔ト云フモノハ一斤八錢ノ割ニシテ、世界萬民ニ供給ス
ル程モ出來ルト云フ國ヲ有ッテ居ル、故ニ英吉利ト此日本ノ有樣ト云フモノヲ
唯考ヘモセズニ、英吉利ガ斯ウデアルカラ日本モ斯ウシナケレバナラヌト云
フ、併シ英吉利ノ植民地ニ於テ新西蘭ノ如キハ公平選擧法ヲ實際ニ行ッテ、居
ル譯デアル、デ斯ノ如クアリマスル故ニ、此政府案ト云フモノハ隨分不都合ナ
コトモアリマスルガ、此市ノ人民ニ特別ノ權利ヲ與フルト云フコトハ是ハ
諸君ト共ニ何時マデ經ツテモ是ハ考ヘナケレバナラヌ譯デアル、實ニ此日本
ノ農家ガ國家ニ盡シテ居ルト云フモノハ甚シキモノデアリマス、之ヲ各國ノ
例ニ比例シテ見マスルト云フト、歲入ノ總額ニ對スル地租稅ト云フモノハ、
露西亞アタリデハ百圓ノ背中デ二圓七十七錢デアル、佛蘭西ハ百圓ニ附イテ
一圓七十七錢、日本ハドレダケデアルカト云フト百圓ニ附イテ十五圓四十
七錢マデ農民カラ取ッテ居ルノデアリマス、英吉利抔ハ僅ニ百圓ニ附イテ八
十六錢六厘、伊太利ガ六圓二十九錢ト云フヤウナ按排ニ、此日本ガ一番農民ガ
此國家ノ義務ヲ盡シテ居ルニモ拘ラズ、其權利ヲ奪取ッテ奸商ノタメニ多ク
ノ人ヲ犧牲ニ供スル抔ト云フヤウナ法案ハ、實ニ相濟マヌコトデアル、ドウ
カ政府ノ役人モ其內閣ヲ維持スルタメ抔ト云フヤウナ政略ヲ捨テ、又政黨ノ
主領モ見込違ノ黨略ト云フコトヲ思ハレズ、又吾〓議員モ選舉區民ノ都合抔
云フヤウナコトヲ顧ミズ、實ニ是ハ大問題デアル故ニ、公平ヲ有ッテ實ニ日
本帝國ノ人民ハ如何ナル人民ノ生命デモ、財產モ權利モ皆同ジモノデアルト
云フ所ノ御考ヲ以テ、ドウカ諸君此事ニ付キマシテ公平選舉法ヲ篤ト御調ニ
ナッテ、御贊成ヲ願ヒタイノデアリマス、返ス々々モ市民ニ特別ノ權利ヲ許ト
云フコトハ、容易ナラヌコトデアリマスカラシテ、若シモ之ヲ一遍許シマシ
タナラバ、後來農ト商トノ間ニ實ニ此國家ヲシテ二ツニ別レルト云フ譯ニナ
ル、日本ガ日〓戰爭ニ於テ勝ッタノハ何ンデアルカト云フト、皆一致シテ事ニ
當タタメデアルト思フノデアル、實ニ是ニ附イテハ色〓面白イ話ガアル、若
シモ今日此議會ニ於テ商ノタメ農ノタメト云フヤウナ腦膸ヲ有ッテ-國會
議員タル者ガ國會ニ出タ以上ハ農デアラウガ商ノタメヲ計ルベキ事ハ計リ商
デアッテモ農ノタメヲ計ルベキ事ハ宣シク計リ、卽チ帝國議會デ此商ノタメニ
建議ヲ出シタ御方抔ハ、則チ農カラ出マシタモノデアルト云フヤウナ譯デア
ルカラ、決シテ此權利問題ニ附イテ物ノ差別ヲ附ケズ、職掌ニ差別ヲ附ケズ、
ドウカ此法案ハ御贊成ヲ願ヒマス、ドウカ旣ニ唯今調査シテ居ル所ノ同ジ選
舉法ノ委員ニ御付託ニナルコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=47
-
048・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) 本問題ノ法案ハ根本君ガ熱心ニ調査セラレテ、
今政府案ヨリハ優ッタト云フコトデ、如何ニモ公平選舉法ト思ヒマス故ニ、
參考ニナラウト思ヒマスカラ、唯今政府案ノ委員ノ方ニ直チニ御付託セラレ
ンコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=48
-
049・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 本案ヲ先キノ衆議院議員選舉法改正法律案ノ委員ニ付
託スルト云フ動議デスナ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=49
-
050・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) サウデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=50
-
051・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 恆松君ノ動議ニ附イテ御異議アリマセヌカ
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=51
-
052・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ恆松君ノ動議ノ通ニ致シマス、議事
日程ノ第十一鐵道敷設法中改正法律案、第一讀會
第十一鐵道敷設法中改正法律案(鳩山和夫君外三第一讀會
名提出)
鐵道敷設法中改正法律案
鐵道敷設法中左ノ通改正ス
第二條ヲ左ノ如ク改ム
第二條ノ一豫定鐵道線路ハ左ノ如シ
中央線
一東京府下八王子ヨリ山梨縣下甲府長野縣下鹽尻ヲ經テ愛知縣下名古
屋ニ至ル鐵道及岐阜縣下多治見ヨリ分岐シテ岐阜ニ至ル鐵道
一長野縣下篠ノ井ヨリ松本ヲ經テ鹽尻ニ至ル鐵道
一山梨縣下甲府ヨリ靜岡縣下岩淵ニ至ル鐵道
一長野縣下辰野ヨリ飯田ヲ經テ愛知縣下新城ニ至ル鐵道
尾越線
一愛知縣下名古屋ヨリ岐阜縣下高山ヲ經テ富山縣下富山ニ至ル鐵道
北陸線
一京都府下舞鶴ヨリ福井縣下敦賀石川縣下金澤富山縣下富山新潟縣下
新發田山形縣下酒田ヲ經テ秋田縣下秋田ニ至ル鐵道及福井縣下新庄
ヨリ分岐シテ三國ニ至ル鐵道
羽越線
一新潟縣下坂町ヨリ山形縣下米澤ニ至ル鐵道
磐越線
一新潟縣下新津ヨリ福島縣下郡山ヲ經テ平ニ至ル鐵道
奧羽線
一福島縣下福島ヨリ山形縣下山形秋田縣下秋田靑森縣下弘前ヲ經テ靑
森ニ至ル鐵道及秋田縣下土崎ヨリ分岐シテ船川ニ至ル鐵道
一宮城縣下石ノ卷ヨリ小午田ヲ經テ山形縣下酒田ニ至ル鐵道
一秋田縣下橫手ヨリ巖手縣下釜石ニ至ル鐵道
一秋田縣下大館ヨリ嚴手縣下好摩ニ至ル鐵道及巖手縣下盛岡ヨリ宮古
ニ至ル鐵道
一靑森縣下野邊地ヨリ大湊ニ至ル鐵道
關東線
一東京府下東京ヨリ千葉縣下木更津ヲ經テ館山ニ至ル鐵道
一東京府下東京ヨリ栃木縣下栃木福島縣下若松ヲ經テ山形縣下米澤ニ
至ル鐵道
一神奈川縣下神奈川ヨリ東京府下八王子ヲ經テ群馬縣下高崎ニ至ル鐵
道
近畿線
一奈良縣下高田ヨリ五條ヲ經テ和歌山縣下和歌山ニ至ル鐵道
一京都府下京都ヨリ園部ヲ經テ舞鶴ニ至ル鐵道及綾部ヨリ分岐シテ福
知山ヲ經テ兵庫縣下豐岡ニ至ル鐵道
一京都府下園部ヨリ兵庫縣下姫路ニ至ル鐵道
一京都府下京都ヨリ滋賀縣下大津ヲ經テ福井縣下井ノ口ニ至ル鐵道
中國線
一廣島縣下三原ヨリ廣島ヲ經テ山口縣下赤間關ニ至ル鐵道及廣島縣下
海田市ヨリ分岐シテ吳ニ至ル鐵道
一兵庫縣下姫路ヨリ鳥取縣下鳥取ニ至ル鐵道
一京都府下舞鶴ヨリ兵庫縣下豐岡鳥取縣下鳥取島根縣下松江ヲ經テ山
口縣下小月ニ至ル鐵道及鳥取縣下米子ヨリ分岐シテ境ニ至ル鐵道
一山口縣下小郡ヨリ山口ヲ經テ島根縣下津和野ニ至ル鐵道
一廣島縣下廣島ヨリ島根縣下濱田ニ至ル鐵道
四國線
一德島縣下德島ヨリ高知縣下高知愛媛縣下松山ヲ經テ宇和島ニ至ル鐵
道及高知縣下伊能ヨリ分岐シテ須崎ニ至ル鐵道
一德島縣下脇町ヨリ香川縣下高松ニ至ル鐵道
一香川縣下多度津ヨリ愛媛縣下今治ヲ經テ松山ニ至ル鐵道
九州線
一熊本縣下八代ヨリ鹿兒島縣下鹿兒島ニ至ル鐵道
一熊本縣下熊本ヨリ大分縣下犬飼ニ至ル鐵道
一福岡縣下門司ヨリ大分縣下大分宮崎縣下宮崎ヲ經テ吉松ニ至ル鐵道
及宮崎縣下富高ヨリ分岐シテ細島ニ至ル鐵道
一福岡縣下飯塚ヨリ原田ニ至ル鐵道
一福岡縣下小倉ヨリ金邊久留米及熊本縣下山鹿ヲ經テ熊本ニ至ル錢道
以上ノ線路ニ變更增減ヲ要スルモノアルトキハ帝國議會ノ協贊ヲ經テ
之ヲ決定スヘシ
第二條ノ二鐵道完成ノ必要上既設鐵道ノ改良續張ヲ要スルトキハ其ノ
施設ヲ爲スヘシ
第二條ノ二ノ次ニ左ノ一章ヲ加フ
第二章鐵道起工及公債募集
第三條ヲ左ノ如ク改ム
第三條ノ一鐵道工事ハ總テ繼續事業トシ緩急ニ應シテ線路ヲ區分シ最
必要ノ區間ヨリ其ノ實測敷設ニ著手ス
第三條ノ二政府ハ每區間ノ工費豫算ヲ定メ帝國議會ノ協賛ヲ求ムヘシ
第三條ノ三鐵道工事ハ明治二十六年度ヨリ向フ二十四箇年ヲ以テ成功
期限トス
第四條ヲ第四條ノ一トシ次ニ左ノ一條ヲ加フ
第四條ノ二政府ハ一箇年二千萬圓ヨリ少カラサル鐵道公債ヲ募集スヘ
第二章及第七條乃至第十條割除
第十四條ニ左ノ一項ヲ加フ
政府ニ於テ必要ト認ムルトキハ帝國議會ノ協賛ヲ經テ工事中其ノ建設費
ニ對シ一箇年五朱以下ノ割合ヲ以テ算出シタル哩補助ヲ爲スコトヲ得
第十五條第二號中「第十條」ヲ「第三條ノ二」ニ改ム
(恆松隆慶君演壇ニ登ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=52
-
053・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) 本案ハ重野君ガ其理由ヲ述ベル積デゴザイマ
シタガ、唯今選擧法ノ委員會ヲ開カレテ居リマス故ニ、私ガ代辯ヲスルヤウ
ナコトニナリマシテ、玆ニ登壇致シマシタ、此鐵道敷設法中改正法律案ヲ提
出致シタノハ國ガ發達國防完備セザルト云フ上ニ於キマシテモ鐵道ノ速成
ト云フコトハ一般望ンデ居ルコトデゴザイマス、我邦ヲ進メ國產ヲ蕃殖セ
シムルト云フニ附イテハ、最モ鐵道ノ速成ヲシナケレバナラヌコトデア
リマス、故ニ此改正索ヲ提出致シタノデゴザイマス、此改正案ノ中デ重ナ
ルモノヽ一二ヲ述べマスレバ現行法ノ第二條ニ於キマシテ、從來ノ一期
線或ハ二期線ノ其他一期二期ニ漏レテ居リマスルヤウナ線路デモ總テ
必要ノ線路ト云フモノハ漏ラサズ大體之ヲ第二條ニ揭ゲタモノデゴザイ
マス、サウ致シマシテ第二條ノ所ヘ鐵道起工及公債募集ノ一章ヲ加ヘマ
シタ、第三條ヲ改メマシタ所ハ「鐵道工事ハ總テ繼續事業トシ緩急ニ應シテ
線路ヲ區分シ最必要ノ區間ヨリ其實測及敷設ニ著手ス」斯ウ改メルノデゴザ
イマス、第三條ノ第二ノコトハ極簡略ナコトデゴザイマスカラ述ベマセヌ、第
三條ノ第三ヲ修正ヲ致シマシタノハ、鐵道工事ハ明治二十六年度ヨリ向フ二
十四箇年間ヲ以テ成功期限トスル、是ハ現行法ヨリ期間ヲ長クシタノデゴザ
イマス、此必要ノ澤山ナ線路ノ成功ヲ告ゲルト云フニハ、現行法ノ十二箇年抔
デハ迚モヤリ切レマセヌカラ、此年期ヲ延長シテ二十四箇年間ニ是ダケノ目
的ヲ達シタイト云フノガ改正ノ主ナル所デアル、而シテ第四條ノ第二ニ修正
ヲ致シマスハ「政府ハ一箇年二千萬圓ヨリ少カラサル鐵道公債ヲ募集スヘシ」
是ハ隨分財政上ニ大關係ヲ來ス問題デアリマスルガ、ソレハ速成ヲ圖ルニハ
相當ナ公債ヲ募集ノ途ヲ講ゼネバナラヌガ、此事ニ附イテハ今政府委員モ既
ニ大藏省ノ次官モ出テ居ラレマスルガ、是ハマア委員會ニ此法案ハ託シマシ
テ十分當局者ト交渉ヲ致ス積デゴザイマスデ、此募集ノ金額ノ話トカ色〓ナ
コトハ致サナイトモ、詰リ委員會デ十分ナ調査ヲ致シタイノデゴザイマスデ
此公債ヲ募集スルトスレバ、是ダケノ途ヲドウシテモ明ケテ置カナケレバナ
ラヌト云フノデ、玆ニ是ダケノ金額ヲ揭ゲタノデゴザイマス、然シテ第十四
條ノ一項ヲ改ムルノハ「政府ニ於テ必要ト認ムルトキハ帝國議會ノ協賛ヲ經
テ工事中其ノ建設費ニ對シテ一箇年五朱以下ノ割合ヲ以テ算出シタル哩補助
ヲ爲スコトヲ得」斯ウ云フ箇條ヲ入レタノデゴザイマス、マダ餘程ノ修正ノ箇
條ガゴザイマス、詰リ此法案ハ諸君何レモ皆熱心ナ法案デアラウト思ヒマス
ル又是等ノコトハ十分又調査セネバナラヌモノデアリマスル故ニ、十八名ノ
委員ヲ選ンデサウシテ此案ハ精密ニ調査ヲセシメテ、而シテ滿場一致ヲ以テ
一ツ成立アランコトヲ望ミマス、ドウカ速ニ委員付託ニナランコトヲ望ミマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=53
-
054・堀家虎造
○堀家虎造君(二百六十二番) 質問ガアリマス-恆松君ニチヨット質問致
シマス、此法案ニ對スル政府委員ハドウ云フ意見デアルカト云フコトヲ第一
當局者ノ意見ヲ承リタイ、第二ハ提出者ガ第四條ノ外債ヲ募ルニハ、內債デ
アルカ外債デアルカ知リマセヌガ二千万圓ノ公債ヲ年々募ルコトニナッテ
居ル、ソレハ果シテ經濟上募集シ得ラレルト云フ御見込デアルカドウカ、若
シ得ラレナンダトキハ總テ此法案ハ運轉ガ出來ナイコトニナルカラ其御見込
ヲ承リタイ、ソレト線路ガ總テ落成スルマデニハ、總工費ガ何億万圓ノ金ガ
掛カルカト云フコトヲ、御計算ガ出來テ居ルナラバー承リタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=54
-
055・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) 是ハ二十四年ノ間デゴザイマスカラ、今日ノ財
政ヲ見テ之ヲ斷定スベキモノデハナイ、其中ニ今日ヨリ經濟ガ少シ廣ガッテ
來マスレバ、自然必要ナモノハ私設ト云フヤウナコトモ起ルカモ知レマセヌ、
其ヤウナコトハ總テ委員會ニ於テ十分當局者ト交涉ヲシテ、之ヲ調査セシメ
テ完全ナ途ヲ求メルト云フノデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=55
-
056・堀家虎造
○堀家虎造君(二百六十二番) 總テノ工費モ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=56
-
057・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) ソレハ委員付託デ宜イヂヤナイカ、今此處デソ
ンナコトヲ聽カンデモ···
(笑聲起リ「無用々々」ト呼フ者アリ〕
(政府委員大藏次官法學博士男爵田尻稻次郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=57
-
058・田尻稻次郎
○政府委員(男爵田尻稻次郞君) 唯今提出ニナリマシタル鐵道敷設法中ノ改
正デアリマスルガ、是ハ御提出者ノ恆松君カラモ既ニ仰セラレタ通ニ、此第四
條ニ加ヘラレル修正ノ如キハ大ニ考モノデアルデス、勿論詳シイコトハ委員
會ニ出テ詳シク申上ゲマセウガ、鐵道敷設ノ完成ヲ求メ此速成ヲ求メルト云
フコトハ、是ハモウ政府モ諸君ト共ニ希望スル所デ、是ニ附イテハ決シテ躊躇
スル所モ何モナイノデスケレドモ、御承知ノ通ニ世ノ中ハ一筋繩デ往ケヌコ
トガアルノデ、餘程是ハ恆松君モ御苦心ニナッタ所デ、此〓ヲ殊更ニ仰セラレ
タガ、私等ニ於テモ矢張此〓ハ苦心ヲシテ居ル、殊ニ又此財政ト云フハ御承知
ノ通ニ〓損ノ餘地ヲ存シテ置キマセヌト、財政上缺損ノナイコトハ非常ニ忌
ムベキコトデアルト云フコトハ、是レ亦賢明ナル諸君モ御承知ノコトデアル、
故ニ公債募集抔ト申シマスルノハ申スマデモナク、市場ノ緩急ニ應ジ事ノ緩
急ニ應ジテヤツテ往キマセヌト、餘程不利益ナ募集方ヲ致サナクンバナラヌ
コトガアルノデス、此不利益ト云フコトモ一年ヤ二年ノ不利益ナラ宜シウゴ
ザイマスガ、公債ト云フモノハ御承知ノ通ニ後世ニ餘程負擔ヲ遺スモノデア
リマスカラ、其時ノ當事者ノ注意ガ足ラヌト後世ニ非常ナ批難ヲ遺シマスカ
,餘程是ハ考ヘナクンバナラヌ譯デアリマス、ソレデ鐵道ノ速成ヲ望ムト
同時ニ、又後世ニ於テ財政ノ裕ナルト云フコトヲバ希ヒマスルシ、非常ノ〓損
ヲサシテ事ノ宜シキヲ制シテ往クト云フ處置ヲ、ドウシテモ財政ニ存シテ置
カナケレバナラヌ、是レ亦喋々ノ辯ヲ要サヌ譯デアリマスルガ故ニ、此二千
万ヨリ少カラザルト云フモノヲ年々募集スルニ、如何ナル事柄ガアツテモ募
ラネバナラヌト云フコトニ法律上ノ義務ヲ持ツト云フコトハ政府ハ是ハ斷
ジテ御斷ヲ致サナケレバナラヌカルガ故ニ······モウ是ダケ申上ゲマスルト御
承知ノコトデアリマスルカラ、是カラ先キハ委員會ニ於テ篤ト評議ヲ致シ、
サウシテ、適當ナ所デ此案ヲ處分シヤウト云フコトヲ希望致シマス、ドウゾ諸
君モソコラ邊ヲ十分ニドウカ御注意ヲ希ヒタイノデアリマスル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=58
-
059・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 今提出者カラ本案ヲ委員ニ付託シテ、審査シテ貫ヒタ
イト云フコトヲ云レマシタガ、委員付託ニ御異議ハアリマセヌカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ノ聲起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=59
-
060・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ委員ニ付託スルコトニ致シマス、十
八名ノ特別委員ヲ議長ガ指名致シマシテ御異議ハアリマセヌカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=60
-
061・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ其通致シマス、次ハ議事日程ノ第十
二治水ニ關スル建議案、委員長報告、板東勘五郞君
第十二治水ニ關スル建議案(佐々木正藏君外(委員長報告)
十三名提出)
〔板東勘五郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=61
-
062・板東勘五郎
○板東勘五郞君(九十七番) 治水ニ關スル建議案ノ委員會ノ調査ノ〓末ヲ報
告致シマス、本案ニ對シマシテ治水ノ計畫ガ國ノタメニ必要デアルト云フ趣
旨ハ、既ニ提出者ヨリ詳細ノ說明ヲサレテ居リマス通デアリマス、且ツ此
文案ニモ明ニ盡シテアリマスルガ故ニ、別ニ御報告致スノ必要ハナイト認メ
テ居リマス、委員會ニ於キマシテハ此議案ハ建議案デハアリマスルガ、參考ノ
タメニ特ニ內務大藏兩省ノ政府委員ノ出席ヲ求メマシテ、政府ガ今後治水ニ
關スル所ノ方針ハ如何デアルカ、河川改築ノ計畫ハドウデアルカト云フコト、
竝ニ財政上ノ都合等モ種々質問ヲ致シマシタコトデアリマス、然ルニ兩省ノ
政府委員ニ於キマシテモ、治水ハ經國ノ要務デアッテ一日モ忽ニスベカラ
ザルコトハ、殆ド此議院ヘ提出致シマシタ人〓ト同一ナ意向デアリマシテ、
少モ違ヒハナイノデアリマス、然ルニモ拘ラズ內務省ガ調査上ノ事實ハソレ
ダケ運ンデ居ラナイ、隨ッテ未來ノ計畫モソレダケ立ッテ居リマセヌノデアリ
マス、又大藏省ノ政府委員ノ說明ニ於キマシテモ、唯數字ノ上ニ於キマシテ
財源ガナイ、隨ッテ此建議案ニ求メテアリマスガ如キ多額ノ金額ヲ、將來年々
定額トシテ國家ノ財政ニ引除ケルト云フコトハ、甚ダ至難ナコトデアルト云
フ說明ノミニ止リマシテ、詰リ政府トシテノ治水策ハ今尙ホ漠然タルモノデ
アリマスデ唯年々歲々豫算ヨリ生ジタ所ノ剩餘金ヲ以テ、時々ニ其手段ヲ
講ズルト云フガ如キ姑息ノ方針ヲ採リツヽアルト、斷定致シマスルノ外ナイ
次第デゴザイマス、已ニ現在ニ於キマシテノ國費ヲ以テ補助致シテ、改修ヲ爲
シツヽアリマスル所ノ九大川ニ對シマシテハ三十年並ニ三十一年度ニハ四
百万圓以上六百万圓以上國費ノ支出ヲ致シテ居リマス、然ルニ其後年度ニ至
リマシテハ百數十万圓ニ減ジ、尙ホ此九大川ヲ完結スルト云フ三十八年度ヨ
リ遡リマシテ四五年ノ間ハ百万圓以下ノ國費ヲ支出スルト云フ所ノ設計計
畫ニナッテ居ルノデアリマス、僅ニ斯ノ如キ少額ノ金額ヲ以チマシテ、治水ノ
業務ヲ完クシ頻年變ル所ノ災害ヲ根本的ニ防禦致シマシテ、所謂百年ノ計ヲ
定メルト云フコトハ、因ヨリ望ンデ得ベカラザルコトデアルト云フコトハ明
ナ次第デアリマス、故ヲ以テ委員會ニ於キマシテハ此場合ニ於テ治水ノ計
畫ノ希望ヲ大イニシマシテ、每歲若干ノ治水費ニ要スル定額ヲ定メマシテ、
其國庫ノ補助金ヲ增加スルト云フコトハ、誠ニ國家急要ナコトト云フ意ヲ
以テ、全會一致ヲ以テ、當院ニ於キマシテハ、可決致スベキモノト決議致シ
マシタノデアリマス、尤モ後年度ニ於キマスル所ノ財源ノ如キハ其歲入ノ
增加モアリマセウシ、各種事業ノ伸縮モアリマセウシ、總テノ豫算ヲ調製スル
上ニ於キマシテ是ダケノ金額ヲ定額トシテ別ニ除キ置クコトハ決シテ至難ノ
コトデハナイト、委員會ニ於キマシテハ調査ヲ遂ゲマシタ次第デアリマス、
此原案ノ中ヨリ神通川改修工事費ノ追加豫算案ヲ此議會ニ發案セラレタイト
云フ、文章ノ中ノ神通川ノ一川ヲ除クコトニ相成ッテ居リマス、是ハ此神通
川ナルモノガ利害ノ上ニ於キマシテ、不必要デアルト云フ意味デ除イタノデ
ハナクシテ、唯此追加豫算トシテ求メル上ニ於キマシテ庄川ノ追加豫算ヲ求
メ併テ富山縣ニ於テ神通川ノ追加豫算ヲ求ムルト云フコトハ、地方經濟ノ
上ニ於キマシテモ又他ノ權衡上ニ於テモ頗ル其當ヲ缺イタモノデアラウト云
フダケノコトデ、決シテ之ヲ以テ不必要トシテ除イタ譯デナイ、前條ノ意味デ
是ヲ除キマシタ次第デアリマス、委員會ノ經過ハ前條ノ通デアリマスレバ、
何卒諸君ニ於テ審議アランコトヲ希望ヲ致シマス、且ツ是ト同一ノ委員ニ御
付託ニ相成ッテ居リマシタ土木費災害補助費ノ方ハマダ調査ノ了ヘマセヌ
廉ガアリマスガタメニ、不日調査ノ以上本院ニ報告スルコトニ致シマスル譯
デゴザイマス、且ツ此治水ニ關スル建議案ハ目下重要ノ議案デアリマスレバ、
何卒讀會省略ヲ以テ本案ヲ通過センコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=62
-
063・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) 是ハ建議案デゴザイマスデ、讀會省略ニ及ビマ
セヌ私ハ贊成デアリマス、ドウカ直ニ決セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=63
-
064・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 本案ハ委員長ノ報告ノ通異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=64
-
065・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ委員長ノ報告ノ通決シマス、次ハ議
事日程第十三巴里萬國博覽會協賛費增加ノ建議案、議案ノ朗讀ヲ省略致シマ
ス、早川龍介君
第十三巴里萬國博覽會協賛費增加ノ建議案(恆松
隆慶外十八名提出)
巴里萬國博覽會協賛費增加ノ建議案
巴里萬國博覽會ハ我カ國商工業者ノ知識增進發達上ニ大關係アルヲ以テ更
ニ金五萬圓內外ノ費用ヲ補助シ彼地ニ於テ我カ國渡航者ノ便ニ供スルノ設
備ヲ爲サシメムコトヲ望ム
右建議ス
〔早川龍介君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=65
-
066・早川龍介
○早川龍介君(二百八十四番) 是ハ簡短ニ私カラ建議案ノ趣意ヲ御報告致シ
マス、諸君モ御承知ノ如ク、佛國デ本年開カレマスル世界萬國博覽會ハ、殆
ド此二十世紀ノ始リニ於キマシテ、世界ノ總テ工業其他一般ノ物品ヲ一場
ニ陳列ヲ致シマシテ、サウシテ之ヲ世界ノ人ニ示スト申シマスル、誠ニ大切
ナル必要ナル且ツ花ミシキ一ノ博覽會デアルコトハ是ハ能ク御承知ノコト
デゴザイマス、此事ハ過ル二十八年ニ於テ此議場デ、三十三年ノ博覽會ノコト
ヲ皆杞憂セラレテ實ニ其當時ノ有樣ハ、殆ド此三十三年ハ日本ノ戰後ノ日本
トシテ始テ此萬國ノ上ニ日本ガ顯レ出シテ、工業其他商業總テノ物品ヲ各國
ニ示スト云フコトデアッテ、誠ニ此非常ナル二十七八年戰役デ世界ノ土ニ多分
ナル名譽ヲ日本ガ博シタ、其日本ガ啻ニ兵事トカ申スヤウナ戰爭上ニ唯强イ
國ト云フノミナラズ、一面ニハ商工ノ上ニ於テモ斯ノ如キ力ヲ有ッテ居ルト
云フコトヲ世界ニ向ッテ紹介スル誠ニ好機會ノ時機デアルカラシテ、此戰役ノ
經營中最モ重キモノニ置イテヤルト云フコトデ、卽チ此贊同費ハ當初ハ三百
万圓位ノ金額ヲ以テ致サウト云フ說ガ甚ダ多カッタノデ、又此博覽會ハ非常
ナ力ヲ入レテ御贊同下サッタ譯デアッタ、然ルニ御承知ノ通ニ此戰後經營ノ
上ニ付イテ日本ノ財政ノ不十分ナル所カラシテ、最初ノ考ガ段々減削セラ
レマシテ漸ク御承知ノ通、百万圓ニモ足ラナイ所ノ贊同費ニナッタノデ、故
ニ其最初ノ計畫ノ三分一ノ經費ニナリマシタカラ、實ニ此博覽會ハ所謂世界
ノ上ニ出テ稍〓日本ガ耻ヲ搔キハセヌカト云フ懸念ガアリマシタ、所ガ今ノ
總裁卽チ農商務大臣ガヒドク心配ヲセラレ、又今ノ此博覽會ノ事務官長ハ古
ク巴里ニ居リマスル人デ、餘程事情モ通曉ヲシテ居リマス、總裁事務官長等
ノ心配ニ依リマシテ承リマス所ニ據レバ、稍〓其設備モ完全致シテ殆ド此戰
後ノ日本トシテ此巴里デ博覽會ヲ致ス上ニ於テハ、餘リ耻辱ヲ先ヅ受ケヌデ
アラウト申スヤウナ設備ハ粗〓出來マシタヤウニ承ッテ居ル然ルニ此博覽
會ノ上ニ於キマシテ總テ出品ヲ致ストカ或ハ品物ヲ出ストカ申スコトガ、一
面ニ於テ非常ニ國ヲ進メル一ツノ利益デハアリマスルガ、是マデ二十二年ノ
巴里ノ博覽會、又二十六年ノ亞米利加ノ博覽會等ノ實況ヲ見マシテモ、兔角
此內地ノ人ガ外國ニ參リマシテ此博覽會ノ實況ヲ見ルト申シマスルコトハ
非常ナ此進步ノ上ニ多分ノ力ヲ持ツモノデゴザイマス、ソコデ前述シマシタ
通リニ粗ゝ此陳列出品等ニ於キマシテハ殆ド先ヅ金ノ割ノ割合ニハ非常
ナ設備ガ出來テ、先ヅ日本ノ不名譽ハ售ラヌデアラウト云フ想像ハ附キマ
シタガ、此博覽會ニ向ヒマシテハ、曾テ私共ガ博覽會ノコトニ附キマシテ各縣
ヲ巡囘致シマシタ時分ニモ、此度ハ成ルベク多數ナ人ヲ外國ニ遣ッテ、サウ
シテドウカ十分ニ此博覽會ノ景況ヲ見セシムルコトハ、日本ノ商工業ノ進
步ノ上ニ於テハ非常ナル力ヲ得ルモノデアルト云フコトヲ往々ニ話ヲシテ、
諸府縣カラモ大分此博覽會ノ實況ヲ視察ニ參ルト云フ人モ澤山アルヤウデゴ
ザイマス、然ルニ御承知ノ通未ダ日本デハ隨分此歐羅巴マデ參ッテ、博覽會ヲ
見物スルト申ス上ニ於テハ隨分澤山ノ金ヲ要スルコトデゴザイマス、且ツ又
是マデノヤウニ私共ノ考ニハ、外國ニ始終居リマシテ或ハ佛蘭西語ナリ英吉
利語ナリニ十分通ジマシタ人ガ、又再ビ此博覽會ヲ參ッテ見ルト申スヨリハ、
寧ロ十分ニ自分ノ資產ヲ經營シテ居リマスル年ヲ食ヒマシタ人ガ、此博覽會
ニ行ッテ見ルコトガ非常ニ今日ノ上ニ於テ急務デアラウト考ヘル、又一般ノ
實業團體抔モ實業家ノ中カラ中カラト云フコトヲ、是マデ屢〓言ッテ居リマ
スガ、矢張リ是モ少シ進ミマシテ却テ或ハ帝國ノ兩院ノ議員トカ、或ハ府縣
會ノ議員トカ申シマスルヤウナ稍、政治上ノ權能ヲ十分ニ得テ居ル人モ、成ル
ベク多數ニ行ッテ貰ロマセヌケレバ、自分等ノ目的ノ實業ノ進步モ甚ダ十分
ナ經營ヲ爲スコトガ出來ヌト云フヤウナ觀念ヲ以チマシテ、成ルベク年ノ多
イ是マデ外國ヲ見ズ自分ノ實驗ニ當ッテ居リマスル人、是マデ曾テ外國ヘ行
キマセナンダト云フヤウナ人ガ、成ルベク多數ニ行ツテ見ルト云フコトガ
大層必要ナコトヲ感ジテ居ル、サウ云フ風ニナリマスルト云フト言葉ノ上カ
ラ、或ハ外國ノ滯在等ニ於キマシテモ隨分不都合ナコトガ澤出アラウト云フ
コトデ、其不都合ノタメニ折角行キタイト云フ人モ行カレヌヤウニナリマス
カラ、モウ稍〓博覽會ノ設備ハ十分ニ出來マシタガ、此上尙ホ人ヲ勸メマシ
テ外國ノ實況ヲ見セニ遣ルト申シマスル上ニ附イテ、此建議案ノ費用ヲ要ス
ル譯デゴザリマス、デ實ハ餘リ面倒ナ案デモゴザリマセヌデ、卽決ニ願ヒタイ
ト考ヘテ居リマスガ、豫算ニモ關係ガゴザイマスルデ、相成ルベクハ委員付
託ニデモナリマスレバ、其時ニ尙ホ十分ナ自分ノ考ダケモ申上ゲルシ、又
當局者ノ意見モ承ルト云フヤウニ致シマセウト考ヘマス此所デハ餘リ若シ
モ御反對デモゴザイマスレバ、尙ホ詳シク申上ゲタイト存ジマスガ、ソレデゴ
ザイマセヌケレバ、委員付託ニドウゾ···発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=66
-
067・恒松隆慶
○恆松隆慶君(百四十三番) 是ハ卽決ヲ希望スルガ一應念ノタメニ委員ニ付
託セラレンコトヲ希望致シマス、議長指名ノ九名ノ委員ニ付託セラルヽコト
ニ
(「贊成々々」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=67
-
068・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 今恆松隆慶君カラ委員付託ノ動議ガ出マシタガ、九名
ノ特別委員ニ付託スルニ異議ハゴザイマセヌカ
(「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=68
-
069・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ其通致シマス、議事日程第十四四國
高等學校設置建議案、議案ノ朗讀ヲ省略致シマス、林喬君
第十四四國高等學校設置建議案(林喬外十五名提出)
四國高等學校設置建議案
人材育成ノ道ハ國運ノ進長ニ伴ヒ著々之ヲ擴大ニセサルヘカラス今ヤ國家
ハ戰後ノ經營ヲ完備セシムルニ急ナリ而シテ育英ノ道モ此ノ膨脹ト進運ト
ニ適應シテ其ノ施設ヲ完整セサルヘカラス曩ニ政府中等〓育ノ振作ヲ計リ
明治二十四年ヲ以テ中學校令ヲ改正シ一府縣ノ下ニ數校ヲ分設スルコトヲ
得セシメテヨリ二十七八年ノ戰捷ニ至リテ機運益、張リ校數頓ニ加リ今ヤ
其ノ效果ヲ收メツツアリ中等〓育ノ機關如此膨脹シタルニ拘ラス高等〓育
ノ機關ニ至リテハ國家ノ進運ニ伴ヘル新規ノ施設アルヲ視ス是實ニ國家〓
政上ノ闕典ナリトス
現在施設セル高等〓育ノ區管ハ東西二京大學アリ而シテ六箇高等學校ハ東
京仙臺、京都、金澤、熊本、山口ニ在リ東山、東海、北陸、畿內、山陽、鎭西ハ各
其ノ歸集スル所アリト雖獨リ四國ハ此ノ設ケナシ然リ而シテ四國ノ地タル
土地廣袤四縣ニ涉リ人口實ニ三百萬餘ヲ有ス然ルニ一ノ高等學校ノ設ケナ
キハ學區分管ノ均衡ヲ失シ〓政擴充ノ適當ヲ得タルモノト云フヲ得ス今ヤ
四國ハ盛ニ尋常中學ノ設備ヲ完全ナラシメ卒業生ノ如キ年々歲々增加スト
雖此ノ多數ノ學生ハ該地ニ在リテ高等ノ〓育ヲ受クルコト能ハス徒ニ東西
ニ彷徨シ南北ニ流離セサルヲ得ス其ノ時日ト貲材トヲ浪費スル爲ニ多數有
爲ノ學生ヲシテ空ク半途ニ方向ヲ轉シ志ヲ屈シ恨ヲ呑ミ草野ノ間ニ沈滯セ
シムルニ至ルハ獨リ四國學生ノ不幸ノミニ非ス恂ニ地方自治ノ道ニ悖リ而
カモ育英成材ノ道ヲ失ヘリ是豈邦家ノ慶事ナラムヤ玆ニ於テ政府ハ速ニ
四國ノ內ニ位置適當ノ地ヲ擇ヒ新ニ一ノ高等學校ヲ設置セラレムコトヲ
望ム
右建議ス
〔林喬君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=69
-
070・林喬
○林喬君(二百九番) 本員モ本案提出者ノ一人デゴザイマスルデ、登壇ヲ致
シマシタノデアリマスガ、而シテ本員ハ此場合改テ提出ノ理由ヲ申シマスル
必要ガ或ハナイカモ如レヌト存ジマスガ、豫テ滿場諸君モ御承知ノ通、此本
案ハ第十二議會ノ場合カラ大多數ノ御贊成ヲ得マシテ本院ニ現レ來ッテアリ
マスルノデゴザイマス、殊ニ第十三議會ニハ滿場一致デ一人ノ反對サレル諸
君モナクシテ、而モ卽決マデニナリマシタ案デゴザイマス、サウシテ尙ホ當
局者卽チ政府ニ在ッテモ、豫テ諸君モ新聞紙上アタリデモ御承知ノコトデア
ラウト存ジマスルガ、或ハ此事ハ省議ヲ經テ閣議マデニ上ボッテアッタト云
フコトヲ本員アタリデハ新聞紙上アタリデモ承知ヲ致シタノデアリマス然
ルニ此豫算案ヲ繙イテ見マシテ始テ豫算案中ニナイト云フコトヲ見出シマシ
テ實ニ本員アタリハ甚ダ失望ヲ極メマシタノデゴザイマス、殊ニ昨年ノ夏
季ノ交ニ際シマシテ、樺山文部大臣、岡田參與官等ハ學事視察トシマシテ、
四國四縣ノ實地ヲ歷踐セラレテ特ニ此位置アタリト云フコトモ或ハ御成案ガ
アルコトデアッテ、之ヲ定メル上ニモサウ御困難ノ事情ハナイモノデアルト本
員モ信ズルノデゴザリマス、又經費ノ上カラ言ヒマシテモ、甚ダサウ多數ノ經
費デモゴザイマセヌデ、全ク三四万圓五万圓以內デ以テ此設備ハ十分ニ出來
ル次第デアッテ、敷地其他ノ經費等モ四國四縣ノ中ハ、何レトモ申出ニナッテ
居ルト云フコトヲ聞イテ居リマスル次第デゴザイマスカラ、此場合ニハ仰ギ
願クハ前ノ十三議會ノ倒ノ通、此場合直チニ卽決アランコトヲ特ニ希望致シ
マスノデゴザイマス
〔「贊成々々」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=70
-
071・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 是ハ委員付託說モゴザリマセヌガ、本案ニ就イテハ御
異議ハアリマセヌカ
(「卽決又ハ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=71
-
072・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 御異議ガナケレバ原案ノ通ニ決シマス-是ヨリ報〓
ヲ致シマス
〔書記朗讀〕
政府ヨリ提出セラレタル議案左ノ如シ
明治三十二年度各特別會計歲入歲出豫算追加案(特第一號)
明治三十二年度歲入歲出總豫算追加案(第三號)
電信法案
明治三十一年度豫備金支出ノ件
明治三十一年度豫備金外ニ於テ豫算超過及豫算外支出ノ件
明治三十一年度特別會計豫備金支出ノ件
明治三十一年度特別會計豫備金外ニ於テ豫算外支出ノ件
郵便爲替法案
賣藥規則中改正法律案
議員ヨリ提出セラレタル議案左ノ如シ
山陰高等農林學校設置建議案
提出者恆松隆慶君松本正友君西谷金藏君
江角千代次郞君門脇重雄君西村淳藏君
野尻岩次郞君並河理二郞君
特別委員長及理事左ノ通當選セラレタリ
府縣郡市町村其ノ他ノ公共團體ノ所有地免租ニ關スル法律案
委員長中村榮助君理事布施甚七君
飮〓物其ノ他ノ物品取締ニ關スル法律案
委員長岡田龍松君理事杉下太郞右衞門君
特別委員左ノ通リ指定セリ
間接國稅犯則者處分法改正法律案
熊代慊三郞君小倉信近君松本正友君
鈴木忠兵衞君高橋九郞君望月長夫君
須藤善一郞君木村格之輔君鹽路彥右衞門君
重要輸出品同業組合法中改正法律案
多田通君小松乾一郞君永井嘉六郞君
下飯坂權三郞君上條謹一郞君堀越寛介君
藤野辰次郞君佐治幸平君大矢四郞兵衞君
質屋取締法中改正法律案
內田雄藏君佐久間國三郞君堀尾茂助君
大津淳一郞君山田喜之助君小松喜平治君
利光鶴松君阿部孫左衞門君中田彌平君
辯護士法中改正法律案
北田豐三郞君磯田和藏君安藤龜太郞君
關信之介君望月圭吉介君君鞍谷〓愼君
初見八郞君大塚成鈴木文三郞君
鐵道敷設法中改正法律案
山內吉郞兵衞君原田赳城君和波久十郞君
麻生太吉君板東勘五郞君重野謙次郞君
杉田定一君橫山通英君金藏君
石黑涵一郞君恆松隆慶君野新井西間開上谷源衞君
畠山雄三君永田佐次郞君開貢君
三田村甚三郞君內山松世君五造君
巴里萬國博覽會協賛費增加ノ建議案
早川龍介君秋山元藏君磯部八五郞君
門馬尙經君廣住久道君松尾巳代治君
林彥一君野尻岩次郞君大塚常次郞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=72
-
073・片岡健吉
○議長(片岡健吉君) 明日明後日ハ議案ノ都合ニ依ッテ休會ニ致シマス、十
八日ノ議事日程ハ追テ、公報ヲ以テ御通知致シマス-本日ハ是ニテ散會致
シマス
午後三時二十三分散會
衆議院議事速記錄第九號正誤
頁段行誤正
一四五上二妄用スルハ不當ノ言議ナリ妄用シタルハ不當ノ言議ナリトス
衆議院議事速記錄第十號正誤
頁段行
一七五下四書記朗讀ノ次ニ左ノ數項ヲ加フ
議員ヨリ提出セラレタル議案左ノ如シ
巴里萬國博覽會協贊費增加ノ建議案提出者恆松隆慶君外十八名
四國高等學校設置ノ建議案提出者林喬君外十五名発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=001413242X01119000115&spkNum=73
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。