1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
明治三十九年三月六日(火曜日)
午前十時九分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第十二號 明治三十九年三月六日
午前十時開議
第一 侯爵尚典君請暇の件
第二 明治三十九年度歳入歳出總豫算案竝明治三十九年度各特別會計歳入歳出豫算案(政府提出衆議院送付) 會議(豫算委員長報告)
第三 豫算外國庫の負擔となるへき契約を爲すを要する件(政府提出衆議院送付) 會議(豫算委員長報告)
第四 臨時軍事費豫算追加案(政府提出衆議院送付) 會議(豫算委員長報告)
第五 明治三十八年度歳入歳出總豫算追加案(第一號)(政府提出衆議院送付) 會議(豫算委員長報告)
第六 明治三十八年度歳入歳出總豫算追加案(第二號)(政府提出衆議院送付) 會議(豫算委員長報告)
第七 明治三十八年度各特別會計歳入歳出豫算追加案(特第一號)(政府提出衆議院送付) 會議(豫算委員長報告)
第八 豫算外國庫の負擔となるへき契約を爲すを要する件(追第一號)(政府提出衆議院送付) 會議(豫算委員長報告)
第九 内國官憲の管掌に屬する事項に付統監の職權に關する法律案(政府提出) 第一讀會
第十 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第十一 臺灣總督府鐵道部現金前渡官吏設置に關する法律案(政府提出) 第一讀會
第十二 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第十三 貯蓄銀行法案(政府提出) 第一讀會
第十四 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第十五 明治三十八年勅令第百九十四號承諾を求むる件 (政府提出衆議院送付) 會議
第十六 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第十七 作業會計法中改正法律案(政府提出衆議院送付) 第一讀會の續(特別委員長報告)
第十八 輸出羽二重精練業法案(政府提出) 第一讀會の續(特別委員長報告)
第十九 韓國に於ける裁判事務に關する法律案(政府提出) 第二讀會
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=0
-
001・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 諸般ノ報告ハ本日モ省略イタシマシテ御異存ゴザ
イマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=1
-
002・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ハ無イト認メマス
〔左ノ報告書ハ朗讀ヲ經ザルモ參照ノタメ玆ニ載錄ス〕
去ル三日本院ニ於テ議決シタル左ノ法律案ハ卽日裁可ヲ奏請シ及可決ノ旨
ヲ衆議院ニ通知セリ
鐵道敷設法中改正法律案
災害地方田畑地租免除ニ關スル法律案
同日衆議院ヨリ左ノ同院提出案ヲ受領セリ
會計法中改正法律案
渡良瀨川沿岸地方特別地價修正法律中改正法律案
裁判所構成法中改正法律案
同日議員子爵山井兼文君辭職ニ付其ノ補闕選擧ヲ奏請セリ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=2
-
003・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 是ヨリ今日ノ議事日程ニ移リマス、議事日程第一、
侯爵尙典君請暇ノ件、是ハ病氣ニ付テ會期中請暇デゴザイマス、御異議ガ無
ケレバ許可ヲ致シマス
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=3
-
004・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 諸君ニ御諮リ致シマスガ、豫算委員長ノ報〓ハ議
事日程ノ第二カラ第八マデ束ネテ報〓ヲ煩ハシテ宜カラウト存ジマスガ、如
何デゴザイマス
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ]発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=4
-
005・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ガ無ケレバ左樣イタシマス、豫算委員長正
親町伯爵
〔左ノ報〓書ハ朗讀ヲ經ザルモ參照ノタメ玆ニ載錄ス〕
一明治三十九年度歲入歲出總豫算案
一明治三十九年度各特別會計歲入歲出豫算案
-豫算外國庫ノ負擔トナルヘキ契約ヲ爲スヲ要スル件
一臨時軍事費豫算追加案
一明治三十八年度歲入歲出總豫算追加案(第一號)
一明治三十八年度歲入歳出總豫算追加案(第二號)
一明治三十八年度各特別會計歲入歲出豫算追加案(特第一號)
一豫算外國庫ノ負擔トナルヘキ契約ヲ爲スヲ要スル件(追第一號)
右衆議院ヨリ送付シタル各案ヲ審査シ總テ衆議院議決案ノ通可決スヘキモ
ノナリト議決ス依テ及報〓候也
明治三十九年三月五日
豫算委員長伯爵正親町實正
貴族院議長公爵德川家達殿
〔伯爵正親町實正君演壇ニ登ル]発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=5
-
006・正親町實正
○伯爵正親町實正君 豫算委員會ノ經過竝ニ結果ヲ御報告申上ゲマス、此度
政府ヨリ提出ニナリマシタ所ノ豫算ハ總豫算ニ於キマシテ、計上サレマシタ
所ノ金額ガ四億九千二百萬圓、大數ダケ申シテ端數ハ省キマス、臨時軍事費ガ
四億五千萬圓、臨時事件豫備費追加七百二十萬圓、此三口ヲ合計イタシマスト
九億五千萬圓ト云フ高ニナッテ居リマス、ソレデ本年ノ豫算ハ三口ヨリ成立ッ
テ居リマシテ、例年ノ豫算ニ較ベマスト聊カ錯雜ヲ致シテ居ル譯デアリマス
尙ホ此外ニ昨年ノ末ニナリマシテ緊急支出ヲ要シマスル爲ニ勅裁ヲ經テ
政府ハ責任支出ヲサレタ金ガゴザイマス、ソレハ臨時軍事費ノ中ニ於キマシ
テ六千萬圓、臨時事件豫備費ノ中ニ於テ二千八百萬圓餘ニナッテ居リマス、總
テヲ合セマスト十億三千萬圓餘ト云フコトニナルノデアリマス、尙ホ此外ニ
三十八年度ノ追加ト致シテ四千六百萬圓餘ノ要求ガゴザイマスルガ、是ハ重
モニ公債ノ銷却ニ充テル所ノ金デゴザイマス、尙ホ其外ニモ少シハ他ノ支出
モゴザイマスルガ、重モニ公債ノ銷却ニ充テル金デアッテ、且又此財源ハ此
間公債整理ノ爲ニ英國ニ於テ募集サレタ所ノ二千五百萬磅ノ中カラ支辨スル
コトニナッテ居リマスカラ是ハ大體ノ豫算ノ上トハ關係ガ違ッテ居リマス、是
ハ別物トナッテ居リマス、ソコデ此十億三千萬圓ニ對シテ財源ハドウ云フコト
ノ經畫ニナッテ居ルカト申シマスレバ、二億三千六百萬圓餘ガ普通歲入デア
リマス、一億六千萬圓ガ非常特別稅ヨリノ歲入デアリマス、其他既ニ募集濟
ニナッタ所ノ英貨公債ノ殘額、國庫ノ剩餘金不用品賣却代ヲ以テ支辨スルコ
トニナッテ居リマス、斯ノ如キモノヲ差引キマシテ結局四億三千萬ト云フモ
ノガ不足ニナリマス、是ガ全ク公債支辨ヲ仰ガナクテハナラヌ高デゴザイマ
ス、併ナガラ其中一億五千萬圓ト云フモノハ論功行賞費ニ充テテアリマスカ
ラ、是等ハ預金部ニ置キマシテ、漸次公債ヲ以テ賜リマスモノデアリマスカ
ラ、直接費用ニ關係セヌコトニナリマス、差引キ二億八千萬圓ハ一般市場ニ
於テ募集スルコトニナリマス、此中ノ二億萬圓ト云フモノハ既ニ此間、諸君
ノ御協賛ヲ經マシテ政府ニ於テ唯〓募集シツヽアル高デアリマス、殘ッタ八
千萬圓ハ本年ノ末ニ至リマシテ財政ノ情況ニ依リマシテ更ニ募集シマスカ、
他ニ振向ケマスカ、政府ノ都合デ支辨スルト云フコトニナリマス、ソレデ尙
ホ前ニ戾リマシテ總豫算ノ四億九千二百萬圓ト云フモノノ大別ヲ申上ゲレ
バ、其中二億三千萬餘ハ尋常ノ歲出ニナッテ居リマス、ソレカラ二億五千七百
萬圓ト云フノハ時局ニ關係シタ費用ニナッテ居リマス、此時局ニ關係シマシ
タ費用ハ尙ホ大別イタシマスレバ經常費ニ屬シマスモノガ一億一千萬圓ハ
國債償還ノ基金繰入ニナリマス、一千萬圓ハ陸軍ノ擴張費、四百二十七高圓
ハ海軍ノ擴張費、三千二百萬圓ハ恩給年金及賑恤金等ニ當リマス、其他ハ徵
稅費、滿韓樺太ノ郵便電信費等ニナリマス、之ヲ合計イタシマスト一億七千
二百六十萬圓ニナリマス、殘リノ八千四百五十萬圓ト云フモノハ是ハ臨時事
件費ノ豫備費トナッテ計上サレテアリマス、此臨時事件豫備費ニ付キマシテ大
體ノ內譯ヲ申上ゲマスレバ、是モ主トシテ陸海軍ニ屬シマス費用ガ多ウゴザ
イマス、陸軍省所管ニ屬シマスモノガ四千五百萬圓、是ハ重モニ復舊費其他滿
韓ノ派遣軍隊ノ費用ニナッテ居リマス、海軍省所管ニ屬シマスモノガ二千七
百萬圓餘ニナッテ居リマス、是モ重モニ復舊費デゴザイマス、ソレカラ大藏
省所管ハ千百何萬圓ト申スモノデ、種々ナル口ニ分レテ居リマスガ、重モナ
ルモノハ公債製造及發行費、勳章勳記製造費、或ハ韓國統監府及理事廳ノ經
費、鹽ノ專賣施行準備費等ガ重モナルモノデ、其他ハ少シヅヽノ數口ニ分
レテ居リマス、ソレカラ外務、內務、文部、農商務、遞信ニ至リマシテモ、
少シヅヽノ額ガ增加ニナルコトニナッテ居リマス、大體ノ豫算ノ編製ハサウ
云フコトニナッテ居リマス、衆議院ニ於キマシテハ此臨時事件豫備費ノ中カ
ラシテ五百萬圓削減ニナシテ居リマス、是ハ陸海軍ノ復舊費ノ中カラ削減ヲシ
テ貰ヒタイト云フ譯デ削減ニナリマシタ、政府モ是ニハ同意ヲサレテ居リマ
ス、其他ニ於キマシテハ最早少シモ衆議院ニ於キマシテハ修正等モゴザイマ
セズ、總テ政府原案ノ通ニナッテ居リマス、歲入ニ於キマシテハ別段申上ゲル
事モゴザイマセヌガ唯、唯今ノ臨時事件豫備費ノ中ノ減削ノ結果トシテ公
債募集金ノ中カラ五百萬圓減少ニナッテ居リマス、是ハ右ノ結果カラシテ減
少シタ譯デアリマス、ソレデ委員會ニ於キマシテハ種々審議ヲ盡シマシテ
質問等ハ種々ゴザイマシタ、尙ホ二三ノ委員ヨリハ將來ニ向ッテノ希望モ段
々述ベラレタコトモゴザイマスル、併シ是等ハ總テ速記錄ニゴザイマスルカ
ラ、速記錄ヲ御覽下サイマスレバ詳細ノコトハ御分リニナルコトト考ヘマス
ルカラ、唯今此所デハ省略イタシマス、要シマスルニ委員會ニ於キマシテハ
右ノ外、審議ヲ盡シマシタ結果、少シモ修正等ハ企テズ、總テ衆議院送付案
ノ通ニ可決ニナリマシタコトデゴザイマス、ソレカラ各特別會計歲入歲出豫
算案、豫算外國庫ノ負擔トナルベキ契約ヲ爲スヲ要スル件、是等モ全部衆議
院送付案通ニ可決ニナリマシタ、唯其豫算外國庫ノ負擔トナルベキ契約ヲ爲
スヲ要スルノ件ノ中ニ、衆議院ニ於キマシテハ第十二ノ濠洲線航路補助費、
此契約年限ニ修正ヲ加ヘテゴザイマス、原案ハ五箇年ト云フ所ヲ衆議院ハ二
箇年ニ修正ニナッテ居リマス、其他ハ矢張リ少シモ修正ハゴザイマセヌ、是
モ委員會ニ於キマシテハ異議ナク衆議院ノ修正通ニ決シマシタ、次ニ臨時軍
事費豫算追加案、是モ同樣何等ノ異議ナク原案通可決ニナリマシタ、其他第
五カラ第八ニ至リマスルマデ總テノ豫算案モ、前申上ゲマシタ如ク何等ノ異
議ナク全部衆議院ノ送付案通リ可決イタシマシタ、大體御報告申シマス
〔西村亮吉君發言ノ許可ヲ求ム〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=6
-
007・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 西村君ハ何デスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=7
-
008・西村亮吉
○西村亮吉君 此豫算總體ニ付キマシテ意見ヲ申述ベタウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=8
-
009・谷干城
○子爵谷干城君 チヨット伺ヒマスガ、總理大臣ハ此際何ゾ御述ベニナルデア
リマセウガ、一向近來近來ト云ウテハヲカシイガ、御顏ヲ拜見セヌヤウ
ニゴザイマスガ、チト御顏ヲ拜見シタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=9
-
010・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 是ヨリ議事日程第二、明治三十九年度歲入歲出豫
算案竝ニ明治三十九年度各特別會計歲入歲出豫算案ノ會議ヲ開キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=10
-
011・西村亮吉
○西村亮吉君 此總豫算ニ付キマシテ意見ヲ述ベタウゴザリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=11
-
012・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 西村君ニ御注意イタシマスガ、唯今議長ガ宣告ヲ
致シマシタノハ、豫算案ノ會議デゴザイ.マス、御意見ヲ御述ベニナルノデス
カ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=12
-
013・西村亮吉
○西村亮吉君 此三十九年度ノ歲入歲出總豫算ニ付キマシテ意見ヲ述ベマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=13
-
014・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御登壇ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=14
-
015・西村亮吉
○西村亮吉君 宜シウゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=15
-
016・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御登壇ヲ願ヒマス
〔西村亮吉君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=16
-
017・西村亮吉
○西村亮吉君 諸君、私ハ本年ニ於キマシテモ臨時軍事費四億五千四十五萬
圓ヲ要求セラルヽ場合デアリマスルカラ、三十九年度ハ政府ニ於キマシテモ
議院ニ於キマシテモ戰時中ト心得テ萬事節約ヲセネバナラヌ時デアルト信ジ
テ居リマスル、依ッテ三十九年度ノ豫算ハ節約ニ節約ヲ加ヘテ三十八年度ノ
豫算ニ超過シテ居リマスル所ノ金額ハ萬已ムヲ得ザルモノノ外ハ削減スル積
リデゴザイマシテ、豫算委員會デ意見ヲ述ベマシタガ贊成ヲ得マセナンダ、
付キマシテハ更ニ希望ヲ述ベマシテ內閣大臣ノ御參考ニ供シタイト思ヒマス
ル、暫ク御耳ヲ煩ハシマス、諸君、此日英同盟ヲ繼續シマシテ之ヲ擴張サレル
コトハ東洋平和ヲ維持スル上ニ於キマシテ大慶至極デゴザイマス、政府ハ此
平和期間ニ於テ民力ヲ休養シ國本ヲ培養セラルヽコトト思ウテ居リマシタ、
所ガ豈圖ラムヤ非常特別稅ノ既定同法廢止年限ヲ削除イタシマシテ永久ニ徵
稅スルコトニナリマシタ、實ニ國家ノ爲ニ遺憾千萬デアリマス、私ハ三十九年
度ノ大豫算ヨリ推測シマスルト繼續費ノ此豫算ニ現ハレテ居リマス所ノ年度
割ノ金額ハ、四十年度ニ於キマシテハ三十九年度ニ於ケル金額ヨリモ一千八
十九萬五千餘圓多クナッテ居リマス、此豫算ニ現ハレマセヌ年度割ノ金額モ少
クハナイト存ジマス、然ラバ前途ノ財政經畫ハ如何ニセラレテ居ルコトデア
ラウカト考ヘマシテ、豫算委員會ノ節、四十年度ノコトニ付キマシテ質問ヲ致
シマシタ、其節大藏大臣ハ大體ニ於テ滿洲ノ問題其他ニモ決定セヌコトガ色
ミアル、是等ガ決定サレヌ中ニハ四十年度ニ於テハ大凡ドウ云フ經畫ニスル
ト云フコトハ明ニ申サレヌト、斯ウ答ヘラレマシタノデアリマス、此御答デ前
途ノ財政經畫ガ立ッテ居ラヌト云フコトガ明カサノデアリマス、前途ノ財政經
畫ノ立タザルニ此大豫算ヲ提出セラルヽヤウデハ、將來ノ財政ガドウナリマ
スルコトカト甚ダ懸念ヲ致シマス、又我ガ國債ハドウカト申シマスルト、戰
時中卽チ三十七年八年ノ募債ハ內國債五囘デ四億八千萬圓デアル、又外國債
ガ五囘デ十三億二千萬圓、三十九年度ガ公債ニ仰ガレテ居ルモノガ臨時軍事
費ガ四億五千四十五萬、通常豫算中デ七千五百八十四萬三千餘圓デアリマス、
之ヲ合計シマスルト、二十三億二千六百二十九萬三千餘圓デアリマス、此上
ニ三十六年度現在ノ國債ヲ加ヘマスル、卽チ五億四千三十九萬三千、之ヲ總計
イタシマスルト二十八億六千六百六十八萬六千圓ト云フモノニ相成リマス、
右ノ內デ內國債ノ二億圓、外國債ノ二億圓ハ追〓償還サルヽコトニナッテ居
ルト申シマスルノデ、ソレヲ差引キマスルト二十四億六千六百六十八萬六千
餘圓ト相成リマス、此二十四億六千六百六十八萬六千ト云フ國債ハ我ガ國力
ニ相當イタシテ居ルト言ウテ宜シウゴザイマセウカ、如何デゴザイマス、我
ガ國ノ力····國力ト云フモノハドレ程アルカト申シマスルト、キッチリ判然
トハ致シマセヌ、多少取調ニ依ッテ相違ガアリマスル、井上內務書記官ノ調
ベラレタノモアリマス、又中島永元君ノ調ベラレタモノモアリマス、又前ノ
統計局長ノ石橋重朝君ガ調ベラレタモノモアリマス、又前ノ長崎縣知事ノ日
下君ノ調ベラレタモノモアリマス、又日本銀行デ調ベラレタト云フモノモ見
マシタ所ガ、何レモ大體百二十億內外デゴザイマス、尤モ其中ニ日下君ノ調
ベラレタモノガ百五十億ト云フコトニナッテ居リマスルガ、是ハ土地ヲ百億
ト積ッタ調ベニナッテ居リマス、是ダケガ違ヒマス、昨年又相續稅ヲ發行セラ
ルヽニ付キマシテ其筋デ調査セラレタト云フモノヲ見マスルト百三十五億五
千四百九十萬圓餘ニナッテ居リマス、是ニ依ッテ考ヘマスルト先ヅ我ガ國力ト
云フモノハ百三十億以內デアラウト存ジマスル、シテ見ルト此所得ハ一割ト
見積リマスルト十三億圓ニ相成リマス、我ガ國債ハドウカト云フト、二十四
億六千六百六十八萬六千圓餘ニナッテ居リマス、所得ノ殆ド二倍ニナッテ居リ
やっ、是ガ我ガ國力ニ對シテ過分ナ國債デナイト言ハレマセウカ、如何デゴ
ザイマセウ、又輸出輸入ト云フモノハドウナッテ居ルカト申シマスルト三
十六年ハ輸出ト輸入トノ總計ガ六億六百六十三萬七千九百六十圓トナッテ居
リマス、輸入ノ超過ガ七千七百六十三萬三千七十五圓ニナッテ居リマス、又
三十七年ハ總計ガ六億九千五十五萬千四百三十四圓ト云フモノニナッテ居リ
マス、輸入ノ超過ハ五千二百二萬九千六百四十三圓ト云フモノニナッテ居リ
マス、又三十八年ハ總計ガ八億一千七萬千六百十圓ニナッテ居リマスガ、此
輸入超過ハ一億六千七百萬四千四百七圓ト云フモノニナリマス、此三十七年
ト三十六年トノ輸出ノ比較ヲ致シテ見マスルト、七千九百七十五萬八千四百
五十三圓增加ヲ致シテ居リマス、輸入ハドレホド增加シテ居ルカト申スト、
五千四百十五萬五千二十一圓ノ增加ニナッテ居リマス、シテ見ルト前年度ニ
比較シテ見マスルト輸出ガ多クナッテ居リマス、所ガ三十八年ハドウカト申
シマスルト、三十七年ニ比較イタシテ輸出ノ增加ハ僅ニ二百二十七萬二千七
百十五圓ノ增加ニナッテ居リマスルガ、之ニ反シテ輸入ハ一億七千百四十萬二
千五百圓增加ニ相成ツテ居リマスル、斯ノ如ク輸入ノ超過ト云フモノガ年々
多ク相成リマシテハ實ニ安カラヌ次第デアリマス、然ルニ此三十七年ニ我ガ
輸出ノ多クナッテ居ッタト云フモノハ官民共ニ警戒ヲ加ヘテ居ッタ爲ニ物產
ノ輸出上ニ於テ發達ガ見エタノヂヤナイカト思ヒマス、又三十八年ハ連戰連
㨗ニ依ッテ一般ニ驕慢ニナッタ爲ニ物產ノ輸出上ニ於テ萎靡シタモノカ、ヌ·ハ
壯丁ガ皆戰地ニ出兵シタ爲ニ比較上發達ヲ見ナイノヂヤナイカ、ドウデアラ
ウカト存ジマス、此勢デ推移ッテ參リマスルト、年々輸入超過ガ夥シク相成ッテ
參リマスル、デ一兩年ヲ出デズシテ正貨準備ニ大恐慌ヲ來タスコトニナリハ
セヌカト思ヒマス、前ニモ申述べマシタ通リ國債ハ二十四億六千六百六十八
萬六千圓デ、我ガ國ノ所得ノ二倍ニナッテ居リマス、又年々多大ノ輸入超過
トナルト云フ現況デアリマシテ、前途ノ財政經濟ハ如何ナル窮境ニ陷ルコト
カ分リマセヌ、就キマシテハ政府ハ前途ノ財政ノ經畫ヲ確立セラルヽマデハ、
專ラ節約ヲ守ッテ行政財政ノ整理ヲ決行セラレムコトヲ切望イタシマズル、此
段ヲ申述ベテ置キマス
〔子爵谷干城君發言ノ許可ヲ求ム〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=17
-
018・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 谷子爵ハ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=18
-
019・谷干城
○子爵谷干城君 大藏大臣ハ今ノ何ニ對シテ御演說デモアリハシマセヌカ、
間違ッタコトデモゴザイマスレバ、ココデ一ツ御反駁ガアッタラ大變宜カリサ
ウニ思ヒマス
〔國務大臣阪谷芳郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=19
-
020・阪谷芳郎
○國務大臣(阪谷芳郞君) 唯今ハ御希望ト云フコトデゴザイマシタカラ、御
討論ノ際、差控ヘテ居リマシタノデアリマシタガ、谷子爵カラ更ニ御尋ネガ
ゴザイマシタノデ一應考ヘヲ申述ベマス、此將來節約ヲ努メルト云フコトハ
勿論ノコトデゴザイマス、併ナガラ唯今西村君ノ御演說中ニ、四十年度ノ經
畫ノコトニ就テノ色〓御話ガゴザイマシタガ、是ハ此前ニモ申述ベテ置キマ
シタ通リ、今日ニ於テ未ダ未決ノ問題ガ多々アルニ依ッテ、之ヲ豫メ決定スル
ト云フコトハ其時期ニ達シテ居ラヌ、サリナガラ四十年度ノ經畫ヲ立テマス
ルニ於キマシテハ、固ヨリ國力ノ許ス範圍內ニ於テ經畫ヲ立ツル考ヘデアリ
マスル、國力ノ許サヌ經畫ヲ立テテ見タ所ガ、ソレハ到底行ハレルモノデハ無
イノデ、卽チ此三十九年度ニ於テ費用ガ多クカヽルト云フコトハ、政府ニ於テ
モ最モ心配イタス所デゴザリマスルガ、此費用ノ多クカヽルト云フ其原因ハ
何デアルカト云フト、詰リ此戰爭ニ繼續イタス事柄ガ未ダ片付カヌノデアリ
やっ、卽チ此軍隊引揚、其他到底戰爭ハ終リマシタガ、之ヲ一時ニ平時ニ復ス
ルト云フコトハ、斯ノ如キ大戰爭ノ後ニ於テハ到底出來得ベカラザルコトデ
アリマス、ソレ故ニ三十九年度ハ比較的多クノ經費ヲ要スルト云フコトニ就
テハ、是ハ十分ノ御了承ヲ願ハナケレパナリマセヌ次第デ、サリナガラ此御
協賛ヲ經マシタ以上、其費用ノ中デ軍隊ノ引揚ナリ、其他ハ事情ノ許ス限リハ
十分節約ヲ努メマスル考ヘデゴザイマス、斯ク致シマシテ既ニ增稅ノ經晝モ
御協賛ヲ經テアリマスルシ、又減債基金ノコトモ御協賛ヲ經テアリマスカ
ラ、此戰費ニ就テ要シタルモノノ處分案ト云フモノハ、玆ニ一段落ヲ〓ゲマ
シタ次第デアリマス、デ之ニ依リマシテ參リマスルト、此四十年度ニ於キマ
シテハ又滿洲ノ處分或ハ韓國ノ經營ニ就キマシテノ問題ガ生ジマセウケレド
モ、軍費ノ方ノ處分ハ旣ニ一段落ヲ〓ゲテ居リマスルノデアリマスカラ、其
以上ノコトハ相當歲入ノ許ス限リ、又國力ノ許ス限リヲ以テ經晝ヲ立ッテ參
リマシタナラバ、決シテ西村君ノ御心配ナサルヤウナコトハ無カウト政府ハ
考ヘテ居リマスノデ、今日ニ於テ三十九年度ノ經費ヲ此以上減スト云フコト
ハ到底出來マセヌノデアリマスカラ是ハ此儘御協賛ヲ仰ギタクゴザイマス°
ソレカラ前申シマシタ通リ其範圍內ニ於テ事情ノ許ス限リ固ヨリ節約ヲ努メ
マシテ、而シテ其節約シ得タモノハ又四十年度ニ於キマシテハ、ソレダケ力
モ伸ビマスコトニナリマスカラ、四十年度ノ經畫ハ何レ十分熟議ノ上デ、必
ズ國力ノ許ス範圍內ニ於テ經畫ヲ立ッテ、此次ノ議會ニ於テ御協贊ヲ仰ギマ
ス考ヘデ居リマスノデ、其他國債ノ增加、或ハ輸出入ノ關係ニ就テ御演說モ
ゴザイマシタケレドモ、是ハ各〓或ハ見ル所ヲ異ニスルカモ分リマセヌ、公
債ノ增スト云フコトハ固ヨリ政府ニ於テモ深ク注意ヲ致シテ居リマスコトデ
ゴザイマスガ、ソレハ又ソレ〓〓減債ノ途モ立テテアリマスルコトデ、又貿
易發展ノコトニ就キマシテモ、ソレ〓〓經畫ニ怠ラヌ考ヘデ居リマスルノ
デ、到底斯ノ如キ大戰役ノ後、又斯ノ如クニ國運ノ發展ヲ來タスベキ時期ニ
於テ、熟考ハ勿論イタサレナケレバナラヌコトデゴザイマスケレドモ、唯前
途ヲ心配スルト云フダケデハ事ノ解決ハ付カナイ、相當ノ思慮、相當ノ見込
ヲ立ッテ進ンデ行クト云フコトガ今日ニ於テ執ルベキ相當ナル途デアラウト
考ヘテ居リマスノデ、決シテ無謀ニ國家ヲ誤ルヤウナ方針ト云フモノニ進ム
ト云フコトハ萬々ゴザイマセス、卽チ今日經費ノ多イト云フコトハ、戰後ノ
結果已ムヲ得ナイ、次ノ議會ニ於キマシテハ出來得ル限リ平時ノ狀態ニ復
シ、國力ノ許ス範圍內ニ於テ經畫ヲ立ツル、斯ウ云フ考ヘデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=20
-
021・伊澤修二
○伊澤修二君 本員ハチヨット一ツ質問ヲ致シタイト思ヒマス、ソレハ文部省
所管ノ臨時部第十一款ニ普通〓育獎勵費ト云フモノガアリマスガ、是ハ〓育
基金ト何等カノ關係ヲ有ッテ出タモノデアリマスカ、或ハ單獨ニ出サレタモノ
デアルカ、チヨット承リタイ
〔政府委員松村茂助君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=21
-
022・松村茂助
○政府委員(松村茂助君) 唯今伊澤君カラ御質問ニナリマシタ臨時部ノ〓育
奬勵費ト云フモノハ〓育基金トハ何等ノ關係モアリマセス、併ナガラ斯ウ云
フ點ニ於テ關係ガアルト見ルコトガ出來マス、ソレハ御承知ノ通リ〓育基金
ト云フモノハ戰爭ノ爲ニ繰替使用サレテ現在ハ殆ド使ヒ切ッテ居リマシテ、其
利子ト云フモノヲ生ジマセヌ、ソレデアリマスカラ從來府縣ニ配當シテ置キ
マシタ配當金ト云フモノハ支出スルコトガ出來マセヌ、併ナガラ一方ニ於テ
小學〓育ノ奬勵ト云フコトハ戰後殊ニ一日モ之ヲ緩ウスルコトガ出來マセス
カラシテ、特ニ二十五萬圓ヲ支出スルト云フコトニナッタ次第デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=22
-
023・伊澤修二
○伊澤修二君 御說明ハ了承イタシマシタガ、本員ハ此場合ニ於キマシテ少
シク意見ヲ述べ且ツ政府ニ注意ヲ促シタイト思ヒマスガ、御差支ハアリマセ
ヌカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=23
-
024・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第二、明治三十九年度歲入歲出總豫算竝
明治三十九年度各特別會計歲入歳出豫算ト云フ全部ヲ問題ニ供シテ宜カラウ
ト思ヒマスガ、御異議ハアリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=24
-
025・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ガ無イト認メマス、伊澤君ハ唯今ノ三十九
年度ニ就テ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=25
-
026・伊澤修二
○伊澤修二君 議事日程ノ第二ニ就テノコトデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=26
-
027・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御意見ヲ御述べニナリタイト云フ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=27
-
028・伊澤修二
○伊澤修二君 ハイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=28
-
029・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) コチラヘ御出デヲ願ヒマセウ
〔伊澤修二君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=29
-
030・伊澤修二
○伊澤修二君 諸君、本員ハ唯今ノ質問ニ依リマシテ、〓育奬勵費ト云フモ
ノヲ如何ナル關係ヨリシテ政府ハ之ニ出サレタト云フコトハ一應承知ヲ致シ
マシタ、溯ッテ此〓育基金ノコトヲ一應沿革ヨリ致シマシテ述ベマシテ、大
ニ政府ニ注意ヲ促シタイト考ヘマス、諸君モ能ク御承知デゴザイマセウガ、
此〓育基金ト云フモノノ出來マシタノハ中〓歴史ノアルコトデアリマシテ.
決シテ一朝一夕ニ偶然ニ出來タモノデアリマセヌ、曩ニ明治二十七八年ノ日
〓ノ戰爭ノ正ニ終ッタトキニ當リマシテ、卽チ此〓國償金ノ處分ニ就キマシ
テハ種々ナル方案モアリマシタ、其償金ノ十分ノ一ヲ以テ〓育ノ爲ニ用井ラ
レタイト云フコトハ殆ド全國ノ輿論デゴザイマシタ、卽チ市町村ニ於ケル有
力ナル人〓竝ニ各種ノ團體ヨリシテ凡ソ千ヲ以テ數フル程ノ請願書ガ兩院ニ
出マシタ、其請願ノ趣意ト云フモノハ、元ト此日〓ノ戰爭ニ於キマシテ連戰連
㨗ノ效果ヲ奏シタト云フモノハ固ヨリ上天皇陛下ノ御稜威竝ニ海陸軍人ノ
善謀勇圖ニ依ルトハ雖モ、卽チ此國民ニ忠君愛國ノ精神ガアレバコソ、能ク
戰ッテ遂ニ此效果ヲ奏シタノデアル、依テ其十分ノ一クラ井ハ是非トモ此普
通〓育ノ爲ニ用井ラレタイト云フコトノ趣意デアッタト記憶シテ居リマス、其
結果トシテ衆議院ニ於キマシテハ二十八年ノ冬ニ有力ナル議員諸氏ヨリシテ
建議ガ出マシタ、又本院ニ於キマシテモ故ノ近衞公爵初メト致シマシテ此院
ノ內ヨリ續イテ建議案ノ提出ニナリマシタコトハ能ク御記憶デアラウト存
ジマス、然ルニ其當時ニ於キマシテハ政府ノ容ルヽ所トナラナカッタノハ如
何ニモ遺憾ナ次第デアリマスガ、併シ其議論ト云フモノハ政府ガ容レナカッ
タニ依ッテ消滅シタノデハナイ、益〓其度ヲ高メテ到頭三十二年ニ至リマシテ
卽チ初メテ此五箇年間ノ盡力ノ結果ガ顯レテ、遂ニ三十二年ノ三月ニ〓育基
金特別法ト云フモノガ出來タノデアリマス、卽チ此〓育基金特別法ニ依リマ
スルト、一千萬圓ト云フモノヲ以テ基金ト致シテ、卽チ其一千萬圓ノ利子五
十萬圓ト云フモノヲ年々普通〓育ノ爲ニ出スト云フコトニナッテ居ッタノデア
リマス、然ルニ先刻政府委員ヨリモ申サレマシタ如ク、一昨年ノ春ニナリマ
シテ遂ニ此軍事費ノ爲ニ此基金ハ流用セラレマシタノデアリマス、是ハ誠ニ
已ムヲ得ヌ次第デ、諸君モ能ク御記憶ニナリマスル通リ、其當時ノ有樣ハ此
院ニ居ラルヽ方ニモ、サウ云フ方モアリマセウガ、隨分有力ナル熱心、精神
家ニハ外國ノ皇室ナドヨリ賜ハッタ其金鎖或ハ金ヲ以テ拵ヘタ物ハ皆之ヲ軍
事費ノ爲ニ出シテ基金ニシタイト云フコトヲ申出シタヤウナ時デアリマス、
ソレ故ニ此〓育基金ノ如キモノハ無論是ハ已ムヲ得ヌトシテ〓育社會ニ於
テハ一言ノ之ニ向ッテ異議ヲ言フ者ハ無カッタノデアリマス、ケレドモ此〓育
基金ト云フモノハ三十二年ニ時ノ文部大臣樺山伯爵ノ明言セラレタ如ク、
實ニ是ハ忠君愛國ノ記念碑、無形ノ記念碑ヲ建テタモノデアル、其無形ノ記
念碑ト云フモノハ此日露ノ戰爭ニ於テ如何ナル影響ヲ爲シタルカト云ヘバ、
實ニ日露ノ戰爭ニ於テモ此國民ノ報國ノ精神ト云フモノハ御承知ノ通リ現レ
テ來テ、卽チ此度ノ大勝利ヲ得タ又一ツノ大記念トモナッタト申シテモ宜カ
ラウト思ヒマス、此大記念タル所ノモノヲ今日ニ於テハ之ヲマルデ棄テテ
仕舞フト云フ場合ニナルト云フコトハ如何デゴザイマセウカ、是カラ將來若
シヤ外國ト又戰ヲ開クコトガ無イトモ限リマセヌ、其時ニ至ッテ此記念碑サ
へ無イヤウナ憐レナ國民ヲ〓育スルト云フコトハ、如何ニモ遺憾至極ナコト
デハナイカト考ヘマス、ソレデ此度コソ此大戰爭ノ記念トシテ一千萬圓ガ二
千萬圓ニモ三千萬圓ニモシテ立派ニ是ハ塡補復舊セラレナケレバナラヌト本
員ハ考ヘマス、政府ニ於カレマシテモ先刻來段々申サレマスル如ク前途ノ財
政經畫ト云フコトニ付テハ頗ル御苦心ノ模樣デゴザイマスルガ、併シ此〓育
記念碑ト云フベキ所ノ〓育基金ト云フモノハ何卒來年度ニ於キマシテハ是
非トモ塡補復舊セラレルコトニ致シタイト存ジマス、是ダケノ事ヲ申述ベマ
シテ政府ノ注意ヲ促シテ置キマスル次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=30
-
031・曾我祐準
○子爵曾我祐準君 唯今伊澤君ノ質問ニ付キマシテ文部大臣ノ御意見ヲ伺ヒ
タウゴザイマス
〔國務大臣阪谷芳郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=31
-
032・阪谷芳郎
○國務大臣(阪谷芳郞君) 文部大臣ハ唯今御出デガゴザイマセヌカラ、私ガ
チヨット伊澤君ノ御注意ニ對シテ申述ベテ置キマスガ、此〓育基金ノ出來マシ
タノハ今伊澤君ノ御述ベニナリマシタ通リニ、〓國カラ受取リマシタ償金殘
額ノ内五千萬圓ト云フモノヲ以チマシテ非常ノ準備ニ充テル、其非常ノ準備
ニ充ツルト云フ方針ニ於テハ其内三千萬圓ハ軍艦水雷艇補充基金トシ、一千
萬圓ハ災害基金トシ、一千萬圓ハ〓育基金トスル當時ノ經畫デアリマシテ、
〓育基金モ其趣意ニ依ッテ出來マシタ、然ル所ガ其後ニ團匪事件ガゴザイマ
シテ、團匪事件ノ時ニ矢張リ其趣意ニ從ヒマシテ此三基金ノ中カラ軍費ヲ支
出イタシマシタ、然ルニ是ハ〓國ヨリ其後賠償金ガゴザイマシタモノデスカ
ラ塡補イタシマシタノデゴザイマス、デ此度ノ日露ノ事件ニ付キマシテモ前
ノ趣意ニ依リマシテ軍用ノ方ニ使用シテゴザイマス、之ヲ來年度ニ補塡スル
カセヌカト云フコトハ餘程ムツカシイ問題ト考ヘル、五千萬圓ノ塡補ガ四十
年度ニ於テ出來ルト云フコトハ今日ハ御約束ハ出來マセヌ、如何トナレバ、
唯〓西村君モ御述べニナリマシタ通リ多々他ニ必要ナル事業ガアリマスコト
デゴザイマスカラ、此基金ノ塡補ヲサウ急ニシナケレバナラヌト云フコトハ
餘ホド是ハ困難ノコトデゴザイマス、是ハ御注意ノ通リニハ次年度ニ於テハ
參リマセヌト考へマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=32
-
033・伊澤修二
○伊澤修二君 本員ハチヨット大藏大臣ニ質問ヲ致シタシ、尙ホ一層進ンデ
御意見ヲ承リタウゴザイマス、成ルホド此各種ノ基金ヲ一時ニ塡補スルト云
フコトハ難イト云フコトハ御尤ノコトト考ヘマス、併ナガラ此〓育基金ノ如
キモノハ本員ハ前ニ申シタ通リ、沿革モアリ決シテ是ハ捨置クベキ筈ノモノ
デ無カラウト思フ、ノミナラズ、茲ニ〓育奬勵費トシテ出シタ所ノモノハ全
ク一時ノ臨時費デアル、故ニ來年度ニ於テ此臨時費ハ出ルカ出ヌカモ分ラヌ、
斯ノ如キ薄弱ナルモノヲ以テ謂ハバ〓育基金トスリ替へタト云フヤウナモノ
ト本員ハ認メテ居ル、左樣ナ大藏大臣ハ矢張リ意見ヲ持ッテ財政ヲ料理スル
ヤ否ヤト云フコトヲ承リタイ
〔國務大臣阪谷芳郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=33
-
034・阪谷芳郎
○國務大臣、阪谷芳郞君) 〓育ニ重キヲ置クト云フコトハ固ヨリ一日モ怠リ
ハ致シマセヌ、併ナガラ此基金ノ塡補ト云フコトハ來年度ニ於テハ補塡スル
コトハ出來ヌト考ヘル、斯ウ云フ私ノ考ヲ御答イタシタノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=34
-
035・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 他ニ御發言モゴザイマセヌカラ採決ヲ致シマス、
全部豫算委員長報告通リ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=35
-
036・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ガ無イモノト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=36
-
037・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第三ニ移リマス、豫算外國庫ノ負擔トナ
ルベキ契約ヲ爲スヲ要スル件、是モ全部ヲ問題ニ供シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=37
-
038・谷干城
○子爵谷干城君 チヨット伺ヒマスガ、總理大臣ハ御出デニナリマセヌカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=38
-
039・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 谷子爵ニ申上ゲマスガ、總理大臣ハ少シ勝レマセ
ヌデ出席ガ出來ナイト云フコトデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=39
-
040・谷干城
○子爵谷干城君 ソレナラバ私ハ先日ノ豫算委員會ノ時ニ述ベマシタ意見ニ
付テハ、總理大臣ハ何カ御辯解モアリサウニ承ッタデゴザイマスガ、ドナタカ
御代リニナッテ御述べニナリマスデゴザイマスカ、全ク私ノ申述ベタ所ヲ
其儘デ御聽置キニナルト云フノデゴザイマセウカ、ソレガ私ハ伺ッテ置キタ
イ
〔國務大臣寺內正毅君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=40
-
041・寺内正毅
○國務大臣(寺内正毅君) 唯今谷子爵ノ御尋デゴザイマスル過日ノ豫算總會
ニ於テ子爵ノ演說ニ對シマシテハ、總理大臣ヨリ意見ヲ申述ベル筈デゴザイ
マス、既ニ昨日實ハ總豫算ノ席ニ出マシタノデゴザイマスガ、子爵ノ御出席
ガ無カッタ爲ニ控ヘマシタ、今日ハ出マスレバ宜シウゴザイマスガ、少シ勝レ
マセヌデ、今日ハ出席ヲ致シマセヌ、遺憾ナガラ今日ハ能ウ出來マセヌ、他
日相當ノ機會ヲ以テ子爵ノ御意見ニ對シテハ演說ヲ致シマスコトデゴザイマ
ス、此段ヲ申述ベテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=41
-
042・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 全部豫算委員長報告通リ御異存ゴザイマセヌカ
[「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=42
-
043・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ガ無イト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=43
-
044・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第四ニ移リマス臨時軍事費豫算追加案、
是モ全部ヲ問題ニ供シマス、··豫算委員長ノ報告通リ御異議ゴザイマセヌ
カ
〔異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=44
-
045・徳川家達
○議長(公爵徳川家達君) 御異議ガ無イト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=45
-
046・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第五ニ移リマス、明治三十八年度歲入歲
出總豫算追加案第一號、是モ全部ヲ問題ニ供シマス····豫算委員長ノ報〓通
リデ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=46
-
047・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ガ無イモノト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=47
-
048・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第六ニ移リマス、明治三十八年度歲入歲
出總豫算追加案第二號、是モ全部ヲ問題ニ供シマス、御發言ガゴザイマ
セヌカラ採決ヲ致シマス、豫算委員長ノ報告通リ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=48
-
049・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ガ無イモノト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=49
-
050・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第七ニ移リマス、明治三十八年度各特別
會計歲入歲出豫算追加案、特第一號、全部ヲ問題ニ供シマス豫算委員長
ノ報告通リ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=50
-
051・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイモノト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=51
-
052・徳川家達
○議長(公爵徳川家達君) 議事日程第八ニ移リマス、豫算外國庫ノ負擔トナ
ルヘキ契約ヲ爲スヲ要スル件、追第一號、是モ全部ヲ問題ニ供シマス、
委員長報告通リ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシート呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=52
-
053・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイモノト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=53
-
054・曾我祐準
○子爵曾我祐準君 今日ハ內務大臣ハ御出ニナッテ居リマスカ、伺ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=54
-
055・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 出テ居ラレマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=55
-
056・曾我祐準
○子爵曾我祐準君 昨日豫算總會ノ終ニ於キマシテ本員ハ東北三縣饑饉ノ狀
態ニ付テ問ヲ發シマシタガ、不幸ニシテ內務大臣ガ出席ガ無イニ依ッテ答ガ
出來ナイト云フコトデゴザイマシタガ、其時ドウカ內務大臣ニ此事ヲ傳ヘテ
貰ヒタイト云フコトヲ附加ヘテ置キマシタ、ドウカ内務大臣ノ御答ヲ此際願
ヒタウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=56
-
057・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 曾我子爵ニ御注意ヲ致シマスガ、豫算案ハ全部議
了イタシマシテ仕舞ヒマシタ、唯〓ノ御質問ハ他ノ時機ニ御持出シニナッテ
ハ如何デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=57
-
058・曾我祐準
○子爵曾我祐準君 本員ガ昨日ノ總豫算ノ時ニ於テ問ピマシタ時分ニ、本年
ノ豫算ニ付テハ浩瀚デアルカラ一々ハ目ハ通サヌガ、東北三縣ノ饑饉ニ對シ
テ政府ハ何カ之ニ付テ救恤ノ途ヲ執ラレタカ否ヤ豫算中ニハ見當ラヌニ依ツ
テ如何デアルカト云フ問ヲ發シマシタ、ソレデ本員ハドコマデモ豫算ト關係
シタ事件ト考ヘテ居リマス、是ガ無イニ依ッテドウナサルト云フコトヲ問ヒ
マシタ、若シモ本年ノ豫算ニ饑饉救恤金ガ載ッテ居レバ此問ハ發シマセヌガ、
マルデ無イカラドウナサルカト云フ問デアリマス、豫算ニ聯關シタモノト本
員ハ信ジマス、併ナガラ内務大臣ガ御答ガ今日出來ナイ他ノ時機ニ於テスル
ト云フコトデアレバ、ソレヲ强ヒテ迫ッテ是非御答へ下サイトハ申シマセ
ヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=58
-
059・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 豫算案ノ議事ハ終リマシタ、故ニ議長ハ此事ヲ申
上ゲタノデス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=59
-
060・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第九ニ移リマス、內國官憲ノ管掌ニ屬ス
ル事項ニ付統監ノ職權ニ關スル法律案、政府提出、第一讀會
〔子爵曾我祐準君「唯今ノハ内務大臣ガ答ヘラルヽカ答ヘラレヌカト
云フコトヲ····」ト述ブ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=60
-
061・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 曾我子爵ニ發言ハ許シテゴザイマセヌ
〔子爵曾我祐準君「發言ヲ請ヒマス」ト述ブ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=61
-
062・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議長ハ宣告ヲ致シマシタ
〔子爵曾我祐準君「御宣告ガアッテモ發言ヲ請ヒマス」ト述ブ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=62
-
063・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 發言ヲ御請ヒニナッテモ發言ヲ許シマセヌカラ仕
方ガ無イ
〔子爵曾我祐準君「何故ニ發言ヲ御止メニナリマスカ、ソレハ御無理
デハゴザイマセヌカ、別ニ今聞カウト云フノデハナイ、初メ議長ハ
御許シナスッタデハアリマセヌカ、ソレヲ議長ハ御止メナサル、是一
豫算ニ關係シタルコトデアルガ、ソレモ今日唯今此所デ聞カウトハ
申シマセヌ、內務大臣ガ何ト答ヘラルヽカ答ヘラレヌカト云フコト
ダケヲ何フノデアルカラ、議長トシテ御許シガアリサウナモノデゴ
ザイマス、ドウカ内務大臣ニ於テモ御答ヲ願ヒタイ、今日答ヘルカ
又答ヘヌカト云フコトヲ聞キタイト云フノデ、ソレダケヲ御許シニ
ナッテモ何モ不法デハ無イデハアリマセヌカ、左樣ナ無理ナコト、御
壓制ナコトヲナサラヌデモ議長ノ職務トシテ御間ヘハアルマイト思
ヒマス」ト述ブ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=63
-
064・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第九、本案ノ通牒文ハ省略イタシマス
〔左ノ提出文及議案ハ朗讀ヲ經ザルモ參照ノタメ茲ニ載錄ス以下之
ニ傚フ〕
內國官憲ノ管掌ニ屬スル事項ニ付統監ノ職權ニ關スル法律案
右
勅旨ヲ奉シ帝國議會ニ提出ス
明治三十九年二月二十八日
内閣總理大臣侯爵西園寺公望
內國官憲ノ管掌ニ屬スル事項ニ付統監ノ職權ニ關スル法律案
韓國ニ關スル事項ニシテ法律ノ規定ニ依リ內國官憲ノ管掌ニ屬スルモノハ
勅令ヲ以テ之ヲ統監ノ職權ニ屬セシムルコトヲ得
〔政府委員岡野敬次郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=64
-
065・岡野敬次郎
○政府委員(岡野敬次郞君) 本案ハ極メテ簡單ナル法律案デアリマス、從來
法律ノ規定ニ依リマシテ、或ハ外務大臣或ハ農商務大臣ト云フモノノ職權ニ屬
シテ居ル所ノ事項ガアリマシテ、其事項ニシテ韓國ニ關スルモノハ之ヲ統監ノ
職權ニ移スト云フノガ卽チ此案ノ趣意デアリマス、二三ノ例ヲ申上ゲマスレバ、
例ヘバ居留民團法ニ於キマシテハ其居留民團ハ外務大臣ガ之ヲ監督スルト云
フコトニナッテ居リマス、又〓國及朝鮮國在留帝國臣民取締法ト云フモノニ
於キマシテモ、在留禁止ノ命令ヲ受ケタル者ガ不服アルトキニハ外務大臣ニ
其命令ノ取消ヲ申請スルコトヲ得ルト云フコトガ規定シテアルノデゴザイマ
ス、其ノ他或ハ外國領海水產組合法トカ或ハ戶籍ノ屆出ニ關スル戶籍ノ法ト
カ云フモノノ中ニ、或ハ外務大臣或ハ農商務大臣ノ職權ニ屬シテ居ル所ノ事
項ガアルノデアリマスガ、既ニ韓國ニ於テハ統監府ガ設ケラレ、韓國ニ關スル
事項ニ付キマシテハ卽チ諸般ノ政務ノ統一ヲ圖ルト云フノ目的ヲ以テ之ヲ統
監ノ職權ニ屬セシムルト云フノ制度ヲ立テマシタノデアリマスカラ、其精神
ニ基キマシテ唯今申上ゲタヤウナ法律ノ規定ニ在ル所ノ事項ヲ統監ノ職權ニ
移スト云フコトニシタイト云フ精神デアリマシテ、卽チ此法律ニ依リマシテ
勅合ヲ以テ韓國ノ統監ニ屬セシムルコトニ規定シタイト云フノデアリマス、
誠ニ韓國ニ於ケル政務統一ト云フ目的カラ考ヘマシテ最モ適切ナルモノト信
ズルノデアリマスルノデ、成ルベク速ニ御協賛アラムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=65
-
066・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 曾我子爵ニチヨット議長ハ申上ゲマス、唯今内務
大臣ガ本日ノ議事日程ガ終ッタ所デ發言ヲ致サレルト云フコトデアリマスカ
ラ、左樣御承知ヲ請ヒマス
〔子爵曾我祐準君「然ルベキコトト考ヘマス」ト述ブ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=66
-
067・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十ニ移リマス、右議案ノ審査ヲ付託ス
ベキ特別委員ノ選擧、此特別委員ノ選定ハ議長ガ致シマシテ御異存ゴザイマ
セヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=67
-
068・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 然ラバ議長ガ選定ヲ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=68
-
069・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十一ニ移リマス、臺灣總督府鐵道部現
金前渡官吏設置ニ關スル法律案、政府提出、第一讀會
臺灣總督府鐵道部現金前渡官吏設置ニ關スル法律案
右
勅旨ヲ奉シ帝國議會ニ提出ス
明治三十九年三月一日
內閣總理大臣侯爵西園寺公望
大藏大臣法學阪谷芳郞
博士
内務大臣原敬
臺灣總督府鐵道部現金前渡官吏設置ニ關スル法律案
臺灣總督府鐵道部ノ職工人夫ノ給料、諸手當其ノ他支部局及派出工場ニ於
テ仕拂ヲ爲ス經費ハ主任ノ官吏ニ委任シテ仕拂ヲ爲サシムル爲現金ノ前渡
ヲ爲スコトヲ得
〔國務大臣原敬君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=69
-
070・原敬
○國務大臣(原敬君) 唯〓ノ臺灣總督府鐵道部現金前渡官吏設置ニ關スル法
律案ニ付テ一應說明イタシマス、是ハ格段組入ッタ理由ノアルノデハゴザイ
マセヌガ、臺灣ノ官設鐵道ガ段々延長イタシマスルニ付テ各所ニ於ケル派出
所等ニ於テ鐵道ノ職工、人夫ノ給料其他手當等種々ナル.仕拂ガアリマスル
ガ、是ハ其各地ニ國庫ノ派出所ヲ設ケテ仕拂ノ便宜ヲ圖ルト云フヤウナコト
ハ到底經費モ許シマセス、又徒ニ煩雜ヲ釀ス次第デアリマスカラ、是等ノ鐵
道沿道ニ居リマスル主任官ヲシテ仕拂ヲ卽時ニ致シマスル爲ニ現金前渡ノ方
法ヲ設ケタイト云フニ過ギナイノデアリマスカラ、願ハクハ速ニ御協贊ヲ得
タイ次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=70
-
071・柳原義光
○伯爵柳原義光君 質問ヲ致シタイノデアリマス、前渡ヲスル現金ノ高ハ凡
ソ幾ラ位デアリマスカ
〔國務大臣原敬君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=71
-
072・原敬
○國務大臣(原敬君) 判然茲ニ申上ゲルコトハ出來兼ネマス、ケレドモ大凡
二百何十萬圓ノ金ヲ十一箇所クラ井ノ所デ仕拂フコトニナリマス、故ニ現金
前渡ノ法律ガゴザイマセヌケレバ非常ニ不便ヲ感ズル次第デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=72
-
073・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 他ニ御發言ガゴザイマセヌケレバ議事日程第十二
ニ移リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=73
-
074・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 特別委員ノ選擧、此特別委員ノ選定モ議長ガ致シ
テ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=74
-
075・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 然ラバ議長ガ選定イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=75
-
076・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十三ニ移リマス、貯蓄銀行法案、政府
提出、第一讀會
貯蓄銀行法案
右
勅旨ヲ奉シ帝國議會ニ提出ス
明治三十九年三月一日
内閣總理大臣侯爵西園寺公望
大藏大臣博士法學阪谷芳郞
貯蓄銀行法
第一條本法ニ於テ貯蓄銀行ト稱スルハ公衆ノ爲複利ノ方法ニ依リ貯金ヲ
預ルコトヲ營業トスル者ヲ謂フ
第二條貯蓄銀行ハ左ニ揭クル業務ヲ營ムコトヲ得
-元本ノ拂込ニ對スル有期年金又ハ一時金給付ノ契約
二貯金切手ノ發行
三兩替及送金爲替
四保護預リ
五金錢ノ取立及出納保管
第三條貯蓄銀行ハ左ノ方法ニ依ルノ外其ノ資金ヲ運用スルコトヲ得ス
一公債證劵、確實ナル會社債劵又ハ株劵ヲ質トスル六箇月以内ノ貸付
公債證劵又ハ確實ナル會社債劵ノ應募又ハ買入
三三箇月以內ニ支拂ハルヘキ證劵ノ割引
四法律ヲ以テ組織シタル公共團體ニ對スル貸付
五耕地又ハ宅地ヲ第一抵當トスル一箇年以內ノ貸付
主務大臣ハ前項ノ資金運用ノ方法及金額ニ關シ制限ヲ設クルコトヲ得
第四條貯蓄銀行ノ預金ハ大藏省預金部預金又ハ確實ナル銀行ノ當座預金
ニ限リ之ヲ爲スコトヲ得
貯蓄銀行カ他ノ銀行ニ預金ヲ爲ス場合ニ於テハ其ノ貯蓄預金高及第二條
第一號ノ契約ニ因ル拂込金高ノ四分ノ一ヲ限度トシ且預ヶ先銀行ノ拂込
資本及準備金ヲ合セタル總金額ノ四分ノ一ヲ超ユルコトヲ得ス
第五條貯蓄銀行ハ本法ニ記載セサル業務ヲ營ムコトヲ得ス
第六條貯蓄銀行ニ非サル者ハ第一條ノ營業及貯金切手ノ發行ヲ爲スコト
ヲ得ス
第七條貯蓄銀行ニ非サル銀行ハ一口三十圓未滿ノ預金ニ對シ利息ヲ附ス
ルコトヲ得ス
第八條貯蓄銀行ハ資本金二十萬圓以上ノ株式會社タルコトヲ要ス
第九條貯蓄銀行ハ金錢以外ノ財產ヲ以テ出資ノ目的ト爲サシムルコトヲ
得ス
第十條貯蓄銀行ハ其ノ商號ニ貯蓄銀行ノ文字ヲ附スヘシ
貯蓄銀行ニ非サル者ハ貯蓄銀行ト稱シ又ハ之ニ類似スル名稱ヲ用井ルコ
トヲ得ス
第十一條貯蓄銀行ヲ設立セムトスル者ハ定款及主務大臣ノ必要ト認ムル
書類ヲ添附シテ主務大臣ニ申請シ設立ノ認可ヲ受クヘシ
第十二條貯蓄銀行ノ定款ニハ商法第百二十條ニ揭ケタル事項ノ外左ノ事
項ヲ記載スヘシ
損益計算ニ關スル事項
二準備金ニ關スル事項
定款ヲ變更セムトスルトキハ主務大臣ノ認可ヲ受クヘシ代理店ヲ設置セ
ムトスルトキ亦同シ
第十三條貯蓄銀行ノ發起人ハ第十一條ノ認可ヲ受ケタル後ニ非サレハ株
式ノ引受又ハ株主ノ募集ヲ爲スコトヲ得ス
第十四條貯蓄銀行營業ヲ開始シタルトキハ速ニ主務大臣ニ屆出ツヘシ
貯蓄銀行設立認可書到達ノ日ヨリ一箇年以內ニ營業ヲ開始セサルトキハ
設立ノ認可ハ其ノ效力ヲ失フ
第十五條貯蓄銀行ハ每日少クトモ午前九時ヨリ午後三時迄營業ヲ爲スヘ
シ
貯蓄銀行ハ主務大臣ノ認可ヲ受ケ前項ノ營業時間ヲ變更スルコトヲ得但
シ其ヽ營業時間ハ六時間ヲ下ルコトヲ得ス
貯蓄銀行ハ大祭日、祝日、日曜日及其ノ營業地ニ於ケル一般ノ休日ノ外
休業スルコトヲ得ス
第十六條貯蓄銀行ハ二箇月每ニ實際報告表ヲ製シ翌月十日迄ニ主務大臣
ニ提出スヘシ
第十七條貯蓄銀行ノ營業年度ハ一月ヨリ六月迄及七月ヨリ十二月迄トス
第十八條貯蓄銀行ハ定時株主總會ニ於テ商法第百九十二條ノ承認ヲ爲シ
タル日ヨリ一箇月以內ニ左ノ書類ヲ主務大臣ニ提出スヘシ但シ書類ニ記
載スヘキ事項及樣式ハ主務大臣之ヲ定ム
-貸借對照表
二營業報告書
三損益計算書
四準備金及利益金ノ配當ニ關スル書類
貸借對照表ハ前項ノ期間內ニ之ヲ公〓スヘシ
主務大臣ハ必要ト認ムルトキハ何時ニテモ第一項ノ外貯蓄銀行ヲシテ其
ノ業務ニ關スル報告ヲ爲サシムルコトヲ得
第十九條貯金切手一枚ノ金額ハ十錢以下タルコトヲ要ス
貯金切手ニ關スル規定ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第二十條貯蓄銀行ハ一定ノ割合ニ依リ利子ヲ支拂フノ外名義ノ何タルヲ
問ハス金錢其ノ他ノ財物ヲ貯蓄預金者ニ配與スルコトヲ得ス但シ定款ニ
定ムル條件ニ從ヒ平等ノ割合ヲ以テ金錢ヲ配與スルハ此ノ限ニ在ラス
第二十一條貯蓄銀行ハ商法第百九十四條ニ依ル準備金ノ外貯蓄預金高及
第二條第一號ノ契約ニ因ル拂込金高ノ四分ノ一ニ達スル迄每營業年度利
益金ノ十分ノ一以上ヲ特別準備金トシテ積立ツヘシ
前項ノ特別準備金ハ現金又ハ有價證劵ヲ以テ之ヲ供託スヘシ但シ特別準
備金額カ前項ノ制限ヲ超過スル場合ニ於テハ貯蓄銀行ハ主務大臣ノ認可
ヲ受ケ其ノ超過額ヲ限度トシ之カ還付ヲ請求スルコトヲ得
第二十二條貯蓄銀行カ商法第二百二十一條ノ事由ニ因リテ解散シ、支拂
停止ヲ爲シ又ハ破產ノ宣告ヲ受ケタルトキハ取締役又ハ〓算人ヨリ直ニ
之ヲ主務大臣ニ屆出ツヘシ
第二十三條貯蓄銀行ハ貯蓄銀行ニ非サル會社ト合併スルコトヲ得ス
貯蓄銀行合併セムトスルトキハ主務大臣ノ認可ヲ受クヘシ
前項ノ認可申請書ニハ會社各自ノ總取締役及總監査役之ニ連署シ左ノ書
類ヲ添附スヘシ
總會決議錄謄本
二合併ニ關スル契約書謄本
三合併スヘキ會社各自ノ貸借對照表
四合併ニ因リ存續シ又ハ設立スル會社ノ定款
第二十四條主務大臣ハ必要ト認ムルトキハ何時ニテモ貯蓄銀行ノ業務及
財產ノ狀況ヲ檢査スルコトヲ得
第二十五條主務大臣ハ貯蓄銀行ノ業務又ハ財產ノ狀況ニ依リ債權者ノ權
利ヲ保護スル爲必要ト認ムルトキハ其ノ事業ノ停止ヲ命シ又ハ必要ナル
命令ヲ爲スコトヲ得
第二十六條貯蓄銀行カ法令若ハ定款ノ規定ニ違反シ又ハ公益ヲ害スヘキ
行爲ヲ爲シタルトキハ主務大臣ハ事業ノ停止若ハ取締役、監査役ノ改選
ヲ命シ又ハ設立ノ認可ヲ取消スコトヲ得
第二十七條貯蓄銀行ハ商法ニ定メタル會社解散ノ事由ニ因ルノ外設立認
可ノ失效及取消ニ因リテ解散ス
前項ノ場合ニ於テ登記所ハ主務大臣ノ囑託ニ因リテ解散ノ登記ヲ爲スヘ
シ
第二十八條貯蓄銀行解散ノ場合ニ於テ〓算結了シタルトキハ〓算人ヨリ
決算報告書ヲ添ヘテ主務大臣ニ屆出ツヘシ
第二十九條貯蓄銀行ノ〓算人又ハ破產管財人ハ貯蓄預金者、勅令ノ定ム
ル所ニ依ル貯金切手所持者又バ第二條第一號ノ契約ニ因ル債權者カ民法
第七十九條又ハ商法第九百八十條第一項第五號ノ催告期間以內ニ申出ヲ
爲ササルモ債權額ノ知レタル場合ニ於テハ之ヲ〓算又ハ破產財團ノ配當
ヨリ除斥スルコトヲ得ス
第三十條貯蓄預金者及第二條第一號ノ契約ニ因ル債權者ハ第二十一條
ノ特別準備金ニ付其ノ法定制限額ヲ限度トシ優先權ヲ有ス
第三十一條左ノ場合ニ於テハ營業者、發起人、〓算人又ハ會社ノ代表者
ヲ十圓以上千圓以下ノ過料ニ處ス
第三條乃至第七條、第十條、第十三條乃至第十五條、第十九條乃至
第二十二條又ハ第二十八條ニ違反シタルトキ
二第三條第二項ノ制限ニ違反シタルトキ
三認可ヲ受ケスシテ認可ヲ受クヘキ事項ヲ行ヒタルトキ
四第十六條及第十八條ノ書類又ハ公〓中ニ記載スヘキ事項ヲ記載セス
又ハ不正ノ記載ヲ爲シタルトキ
五第十六條及第十八條ニ依ル書類ヲ提出セス又ハ公告ヲ爲ササルトキ
六第二十四條ニ依ル檢査ヲ避ケ又ハ之ヲ拒ミタルトキ
七第二十五條及第二十六條ニ依リ主務大臣ノ爲シタル命令ニ違反シタ
ルトキ
第二十一條ノ規定ニ違反シタル場合ニ於テハ前項ノ過料ハ監査役ニモ之
ヲ適用ス
附則
第三十二條本法施行ノ期日及施行ニ關シ必要ナル規定ハ勅令ヲ以テ之ヲ
定ム
貯蓄銀行條例ハ之ヲ廢止ス
第三十三條第八條ノ規定ハ既設貯蓄銀行及既設貯蓄銀行ノ合併ニ依ル新
設貯蓄銀行ニハ之ヲ適用セス
第三十四條既設貯蓄銀行及旣設貯蓄銀行ノ合併ニ依ル新設貯蓄銀行ニシ
テ資本金二十萬圓未滿ノモノ其ノ資本金ヲ增加セムトスルトキハ商法第
二百十條ノ規定ニ依ラサルコトヲ得
第三十五條本法施行ノ際既設貯蓄銀行ノ既ニ爲シタル取引ニ關シテハ第
三條及第四條ノ規定ヲ適用セス
第三十六條旣設銀行ニシテ貯蓄銀行ノ業ヲ營ミタルモノ本法ノ施行ノ際
其ノ業ヲ廢止スルトキハ現在ノ貯蓄預金ニ關シテハ仍貯蓄銀行條例ヲ適
用ス
第三十七條既設貯蓄銀行ハ本法施行ノ日ヨリ六箇月以內ニ本法ニ依リ其
ノ定款ヲ變吏シテ主務大臣ニ認可ノ申請ヲ爲スヘシ
〔國務大臣阪谷芳郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=76
-
077・阪谷芳郎
○國務大臣(阪谷芳郞君) 此現行ノ貯蓄銀行法ハ其條文モ至ッテ簡單デアリ
マシテ、施行後段々考ヘマス所ガ餘ホド貯蓄ノ奬勵上、修正ヲ要スル所アリ
ト認メマシタノデゴザイマス、デ此貯蓄銀行法改正ノコトハ隨分久シイ問題
デアリマシテ、政府ニ於キマシテモ度〓案ニ就キマシテ熟考ヲ致シマシタコ
トガゴザイマスガ、此度戰役後益〓此貯蓄ノ奬勵ト云フコトノ必要ヲ感ズル
ニ至リマシタノニ付キマシテハ一日モ速ニ此貯蓄銀行ノ組織ヲ完全ナラシ
ムルト云フコトヲ希望イタシマスルガ故ニ、此議會ニ於テ此法案ノ御協賛ヲ
仰ギタイト存ジマス、大體申上ゲマスト從來ノ貯蓄銀行法ノ組立ハ重役ガ二
箇年間ノ連帶責任ヲ負ヒ、又準備ノ積立ヲシテ居ル、預金ニ對シテ準備ノ積
立ヲスルト云フ箇條ガ主トナッテ居リマシテ、其外此政府ガ監督イタシマス
ル分ガ缺ケテ居リマシタノデゴザイマス、此度ハ其重役ノ連帶責任ト云フヤ
ウナコトニ付キマシテハ是ハ廢メル積リデ、之アルガ爲ニ却ッテ適當ナル重
役ヲ得ヌト云フヤウナ虞モアリマスカラ、是モ廢メ、ソレカラ又積立金ノ方
法モ是ハ廢メマシテ、其代リニ此運用ノ方法等ニ付テ制限ヲ加ヘ又政府ノ監
督ノ方法ニ付テノ方法ヲモウ少シ完全ナラシメ、サウシテ特別準備金ト云フ
モノノ積立ヲ新ニ開ク、斯ウ云フヤウナ大體方法ニ仕組ヲ變ヘマシタ、言葉
ヲ換ヘテ申セバ、今マデガ政府ガ貯蓄銀行ヲ監督スルト云フコトニ重キヲ置
イテ無カッタノヲ、此度政府ガ貯蓄銀行設立ノ認可ナリ又其認可モ必要ノ場
合ニハ取消スト云フコトモ出來ルヤウニ致シテ、十分此貯蓄銀行ノ業務ニ對
シテ監督シテ行ク、斯ウ云フ風ニ趣意ヲ改メマシタノデアリマス、是ハ隨分
其條文モ澤山ゴザイマシテ、一々此條文ニ就テ申上ゲマスルコトハ此際却ツ
テ煩雜デアラウカト考ヘマスガ、大體ニ於キマシテハ右ノ精神ニ依リマシテ
本案ハ作ラレテアルノデゴザイマス、何レ詳細ノコトハ尙ホ委員會ニ於キマ
シテモ申述ベマスル考テゴザイマスガ、速ニ御協賛ヲ與ヘラルヽコトヲ希望
シテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=77
-
078・奥山政敬
○奧山政敬君 質問ガアリマス、此三十一條ニ過料ノコトガ載ツテ居リマス
ガ.是ハ何レ過料ノ處分ハ裁判所ノ處分デアラウト思ヒマスガ、裁判所構成
法ニ依リマスト此過料ノ權限ノコトハアリマセヌ、裁判所權限ノ中ニ見當リ
マセヌガ、唯構成法第十七條ニ於キマシテ之ニ揭ゲタルモノノ外ハ訴訟法及
特別法ノ定ムル所ニ依ルト云フコトガアリマスガ、サウシマスト特別法ニ於
キマシテ總則ミタヤウナモノガアッテ、何レノ裁判所デ管轄スルト云フコト
ガアリマシタカ、其邊ノ所ハ私ドモハ記憶ガゴザイマセヌガ、是マデノ法案ヲ
見マスト大抵斯ウ云フヤウナモノハドコ裁判所、區裁判所ノ管轄トカ云フコ
トガ書イテアルヤウニモ心得マスガ、此案ニハ其コトガ載ッテ居リマセヌカ
ラ他ニ適用スル總則ガ無ケレバ此案ハ何レデ管轄スルカト云フコトガ分リ兼
ネルヤウデアリマスガ、本員ノ思ヒマス所デハドウモ他ニ無イヤウニ考ヘマ
ス或ハ私ノ取調ノ足ラヌ所カラ有ルノヲ記憶ガ無イノカ分リマセヌガ其
邊ハドウデゴザイマスカ、一應政府委員ノ御答辯ヲ煩ハスノデゴザイマス
〔政府委員若槻禮次郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=78
-
079・若槻禮次郎
○政府委員(若槻禮次郞君) 唯〓ノ御尋ネハ他ノ法律ガ出テ居リマシテ、非
訟事件手續法ニ依ルト云フコトニナッテ居リマス、非訟事件手續法ニ依リマ
シテ各〓其裁判所ガ管轄スル、斯ウ云ウコトニナリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=79
-
080・奥山政敬
○奧山政敬君 マ一應御尋ネ致シマスガ、其非訟事件ハ何レノ法律デモ此過
料ハ裁判所ガ管轄スルト云フコトノ明記ガアルノデセウカ、一應其明文ヲ御
讀上ゲヲ願ヒタイ
〔政府委員若槻禮次郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=80
-
081・若槻禮次郎
○政府委員(若槻禮次郞君) チヨット錯綜シタ關係ニナッテ居リマスカラ、其
所ノ明文ヲ明ニシテ一々管轄裁判所ノコトハ委員會デ能ク申上ゲタイト思ヒ
やす、左樣御承知ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=81
-
082・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 他ニ御發言ガゴザイマセヌカラ次ノ日程ニ移リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=82
-
083・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十四、右議案ノ審査ヲ付託スベキ特別
委員ノ選擧、此特別委員ノ選定ハ議長ガ致シマシテ御異存ゴザイマセヌカ
[「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=83
-
084・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異存ガ無イト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=84
-
085・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十五ニ移リマス、明治三十八年勅令第
百九十四號承諾ヲ求ムル件、政府提出、衆議院送付、會議
明治三十八年勅令第百九十四號
右本院ニ於テ承諾スヘキモノト議決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送
付候也
明治三十九年三月一日
衆議院議長杉田定一
貴族院議長公爵德川家達
明治三十八年勅令第百九十四號
右帝國憲法第八條第二項及第七十條第二項ニ依リ承諾ヲ求ムル爲
勅旨ヲ奉シ帝國議會ニ提出ス
明治三十九年一月二十三日
內閣總理大臣侯爵西園寺公望
兼文部大臣
陸軍大臣寺內正毅
農商務大臣松岡康毅
外務大臣加藤高明
海軍大臣齋藤實
大藏大臣博法學阪谷芳郞
土
遞信大臣山縣伊三郞
司法大臣松田正久
內務大臣原敬
朕茲ニ緊急ノ必要アリト認メ樞密顧問ノ諮詢ヲ經テ帝國憲法第八條及第七
十條ニ依リ公債募集ニ關スル件ヲ裁可シ之ヲ公布セシム
御名御重
明治三十八年七月八日
內閣總理大臣伯爵桂太郞
兼外務大臣
海軍大臣男爵山本權兵衞
内務大臣子爵芳川顯正
農商務大臣男爵〓浦奎吾
大藏大臣男爵曾禰荒助
陸軍大臣寺內正毅
司法大臣波多野敬直
遞信大臣大浦兼武
文部大臣久保田讓
勅令第百九十四號
政府ハ臨時事件費支辨ノ爲公債三億圓ヲ募集スルコトヲ得
前項公債ニ關シテハ明治三十八年法律第十二號第五條及第六條ノ規定ヲ適
用ス
〔國務大臣阪谷芳郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=85
-
086・阪谷芳郎
○國務大臣(阪谷芳郞君) 此緊急勅令ハ御承知ノ通リ公債三億圓ヲ發行イタ
シマシタノデゴザイマス、其事情ヲ申上ゲマスルト、三十八年ノ三月、奉天
ノ戰役後、段々戰局ガ發展シテ參リマシテ、追〓北ノ方ニ向ッテ進ムト云フ
準備ヲシナケレバナラヌト云フ際デゴザイマス、其當時旣ニ平和ノ話ガ一方
ニ始マツタノデゴザイマスケレドモガ、果シテ其談判ノ結果、平和トナルヤ
否ヤト云フコトハ是ハマダ誰モ決定スルコトノ出來ヌ場合デアリマシタ、
ソレデ一方ニハ段々北ノ方ニ向ッテ進ンデ行カナケレバナラヌ、一方ノ平和
ノ結果ハマダ未定デアル際デアルニ依ッテ、此際ドウシテモ軍資金ト云フモノ
ノ經畫ヲシナケレバナラヌト云フ場合ニナリマシタ、御承知ノ如クニ戰爭ノ
始メニ於キマシテハ成ルベク軍用品ハ內地デ調辨ヲ圖リマシタノデゴザイマ
スケレドモ、次第ニ戰爭ガ長ビクニ從ヒマシテハ、色〓ノ材料ニ於キマシテモ
外國ニ仰ガネバナラヌモノガ殖ヱテ參ルト云フヤウナ場合デゴザイマシテ、
ドウシテモ其所ニ相當ナル外債ヲ募集シテ置クト云フコトノ必要ヲ感ジマシ
タノデゴザイマス、依ッテ三十八年ノ六月ノ半バ頃カラ海外ニ在リマスル財務
委員ニ其事ヲ申シテ遣ハシマシテ外國ノ資本家ト協議ヲ致サセマシタ、最初
餘ホド是ハ話ガムヅカシカッタノデゴザイマシタ、ソレハ三月ニ發行イタシマ
シタ三億ノ外債ト云フモノガ未ダ拂込ニナッテ居ラヌ、然ルニ七月ニ又重ネテ
之ヲ發行スルト云フコトハ餘ホド此外國ノ市場ニ於テモ募債ノコトヲ難ンズ
ルト云フヤウナ事情デアリマシタノデゴザイマスガ、段々財務委員ニ於テ事
情ヲ說明イタシ、此公債ヲ募ルト云フコトハ決シテ政府ガ戰ヲ繼續スルト云
フ意見デハナイ、詰リ平和ノコトガ未定デアル未定デアル以上ハ相當ナル準
備ヲシナケレバナラヌ、若シ戰ガ早ク終レバ此公債ト云フモノハ以テ他ノ
旣ニ募ッタ公債ノ整理ニモ充テルコトガ出來ルダラウト云フヤウナ事情ヲ
段々說明イタシマシテ、此募債ノ必要ト云フコトヲ外國ノ資本家ガ認メ、又
海外ノ市場モ此募債ニ適當ナル事情ニ相成リマシタニ就キマシテ、卽チ三十
七年ノ七月初旬ニ於キマシテ、此募債ノコトヲ決定イタシマシタノデゴザイ
やっ、サウ云フ事情デゴザイマスル故ニ是ハ豫メ議會ノ御協賛ヲ仰グノ暇ガ
無カッタノデゴザイマス、而シテ此募債ノ成功イタシマシタガ爲ニ總テノ點
ニ於テ財政ハ勿論、其他總テノ點ニ於テ非常ナル利益ヲ得マシタ次第デゴザ
イマスル、依ッテ政府ハ此勅令ニ對シテ御承諾ヲ與ヘラレムコトヲ切ニ希望
イタシテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=86
-
087・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十六ニ移リマス、右議案ノ審査ヲ付託
スベキ特別委員ノ選擧、此特別委員ノ選定ハ議長ガ致シマシテ御異存ハゴザ
イマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=87
-
088・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ガ無イト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=88
-
089・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十七ニ移リマス、作業會計法中改正法
律案、政府提出、衆議院送付、第一讀會ノ續、特別委員長報告
作業會計法中改正法律案
右可決スヘキモノナリト議決ス依テ及報〓候也
明治三十九年二月二十八日
右特別委員長
原保太郞
貴族院議長公爵德川家達殿
〔原保太郞君演壇ニ登ル]発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=89
-
090・原保太郎
○原保太郞君 作業會計法改正ニ付キマシテ委員ノ決議ヲ報告イタシマス、
是ハ去月二十七日ニ委員會ヲ開キマシテ、當局者ノ出席ヲ請ヒマシテ、其說明
ニ依リマスルト、此事實ハ筑前ノ國新原ト云フ炭礦ノコトデゴザイマス是
ハ從來海軍省ノ豫備炭礦トシテ使用シテ居リマシタガ、ドウモ軍艦用トシテ
ハ餘リ面白クゴザイマセヌノデ、ソレヲ呉製鋼所ニ使用シマスルト、極適當
ナ炭質デゴザイマスルカラ此度一般會計法ヨリ特別會計法ニ移シテ、而シテ
其自營ノ目的ヲ以テ經營イタシマスルト、甚ダ便利デアルト云フコトデゴザ
イマス、段々委員ヨリ質問モゴザイマシタガ、詰リ委員デハ全會一致ヲ以テ
可決スベキモノト認メマシタノデゴザイマス、ドウゾ速ニ可決セラレムコト
ヲ希望イタシマス、尙ホ右申シマスルヤウナ單純ナ案デゴザイマスカラ讀會
省略ヲ以テ可決サレムコトヲ同時ニ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=90
-
091・千阪高雅
○千坂高雅君 讀會省略ニ贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=91
-
092・南郷茂光
○南〓茂光君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=92
-
093・森山茂
○森山茂君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=93
-
094・船越衞
○男爵船越衞君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=94
-
095・高野宗順
○子爵高野宗順君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=95
-
096・西五辻文仲
○男爵西五辻文仲君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=96
-
097・柳原義光
○伯爵柳原義光君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=97
-
098・辰己楢太郎
○辰巳楢太郞君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=98
-
099・板倉勝達
○子爵板倉勝達君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=99
-
100・大原重朝
○伯爵大原重朝君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=100
-
101・田邊輝實
○田邊輝實君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=101
-
102・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 唯今ノ原君ノ讀會省略ノ動議ニハ定規ノ賛成ガ
アッタト認メマス、讀會省略ニ贊成ノ諸君ノ起立ヲ請ヒマス
起立者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=102
-
103・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 三分ノ二以上ト認メマス、原案ニ贊成ノ諸君ノ起
立ヲ願ヒマス
起立者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=103
-
104・徳川家達
○議長(公爵徳川家達君) 過半數ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=104
-
105・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十八ニ移リマス、輸出羽二重精練業法
案、政府提出、第一讀會ノ續、特別委員長報告
輸出羽二重精練業法案
右別册ノ通リ修正セリ依テ及報告候也
明治三十九年三月三日
右特別委員長
伯爵廣澤金次郞
貴族院議長公爵德川家達殿
小字ハ修正文
-ハ削除ノ符號」
輸出羽二重精練業法
業ヲ營マムトスル者ハ命令ノ定ムル所ニ依リ精練ノ方法、工場
第一條輸出羽二重ノ精練ハ主務大臣ノ免許ヲ受ケタル精練業者ニ非サレ
ノ設備其ノ他精練ニ關シ必要ナル事項ヲ具シ地方長官ニ願出テ其ノ許可ヲ受クヘシ
ハ之ヲ爲スコトヲ得ス
府縣其ノ他ノ公共團體ニ於テ輸出羽二重ノ精練事業ヲ行ハムトスルトキ
ハ主務大臣ノ認可ヲ受クへシ
第二條主務大臣ハ一定ノ地區內ニ於ケル精練所ノ數ヲ限定スルコトヲ得
電圧主務大臣ハ精練賃、精練ノ方法、工場ノ設備其ノ他精練ニ關シ必
要ナル命令ヲ發シ及處分ヲ爲スコトヲ得
地方長官ハ精練ニ關シ監督上必要ナル處分ヲ爲スコトヲ得
三
愛寗豚主務大臣及地方長官ハ官吏ヲシテ精練所ニ臨檢セシメ帳簿、工場、
倉庫其ノ他物件ノ檢査ヲ爲サシムルコトヲ得
第五條精練業者廢業ヲ爲サムトスルトキハ六箇月前ニ主務大臣ニ願出テ
其ノ許可ヲ受クヘシ
四○又ハ廢止シ地方長官
第六條相續ニ因リ精練業ヲ承繼シ〓タルトキハ其ノ旨ヲ主務大臣ニ屆出
ツヘシ
相續ニ因ルノ外精練業ヲ承繼セムトスルトキハ主務大臣ノ許可ヲ受クヘ
第七條精練業者又ハ精練業ノ免許ヲ取消サレタル者ニシテ第八條第二項
ニ該當スル場合ニ於テ其ノ工場、倉庫、器具若ハ機械ヲ讓渡シ又ハ擔保
ノ目的ト爲サムトスルトキハ主務大臣ノ許可ヲ受クヘシ
第八條精練業者正當ノ事由ナクシテ精練ノ委託ヲ拒ミ又ハ精練ヲ爲サス
若ハ休業ヲ爲シタルトキハ地方長官ハ之カ爲精練スルコトヲ得サル輸出
羽二重ノ精練ヲ他人ヲシテ爲サシムルコトヲ得
免許ヲ取消サレタル爲精練スルコトヲ得サル輸出羽二重ノ精練ニ付亦前
項ニ同シ但シ其ノ期間ハ六箇月ヲ超ユルコトヲ得ス
前二項ノ場合ニ於テハ地方長官ハ他人ヲシテ其ノ精練業者又ハ精練業ノ
免許ヲ取消サレタル者ノ工場、倉庫及器具機械ヲ無償ニテ使用セシムル
コトヲ得
第一項及第二項ニ依リ他人ヲシテ精練ヲ爲サシメタル爲特ニ要スル費用
ハ精練業者又ハ精練業ノ免許ヲ取消サレタル者ノ負擔トス
五○及地方長官
第九條主務大臣。ハ精練業者ノ行爲九法令ニ違反シ又ハ公益ヲ害スト認
의可
ムルトキハ其ノ免許〓ヲ取消スコトヲ得
六의 〇五十
第十條免許。ヲ受ケスシテ輸出羽二重ノ精練ヲ爲シタル者ハ〓百圓以上千
ス
圓以下ノ罰金ニ處シ其ノ犯罪ニ係ル器具及機械ハ之ヲ沒收ス
第十一條第六條第二項ノ許可ヲ受ケスシテ精練業ヲ承繼シ又ハ第七條ノ
許可ヲ受ケスシテ工場、倉庫、器具若ハ機械ヲ讓渡シ又ハ擔保ノ目的ト爲
シタル者ハ百圓以上千圓以下ノ罰金ニ處ス
第十二條精練業者正當ノ事由ナクシテ精練ノ委託ヲ拒ミ又ハ精練ヲ爲サ
ス若ハ休業ヲ爲シタルトキハ三十圓以上五百圓以下ノ罰金ニ處ス
精練業者又ハ精練業ノ免許ヲ取消サレタル者第八條第三項ニ依ル工場、
倉庫又ハ器具機械ノ使用ヲ拒ミタルトキハ罰前項ニ同シ
七二
第十三條精練業者第三條ノ命令ニ違反シタルトキハ二百圓以下ノ罰金ニ
處ス
八
第十四條當該官吏ノ尋問ニ對シ虛僞ノ答辯ヲ爲シ又ハ當該官吏ノ職務執
〇三十
行ヲ拒ミ、之ヲ忌避シ若ハ之ニ支障ヲ加ヘタル者ハ〓百圓以下ノ罰金ニ處
ス其ノ刑法ニ正條アルモノハ刑法ニ依ル
九○又ハ廢止シ四
第十五條相續ニ因リ精練業ヲ承繼シ〓タル者第六條第一項ノ屆出ヲ怠リ
タルトキハ二十圓以下ノ罰金ニ處ス
第十六條本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ノ規定ニ違反シタル者ニハ刑
法ノ減輕、再犯加重及數罪倶發ノ例ヲ用井ス
一
第十七條精練業者又ハ精練業ノ免許ヲ取消サレタル者ハ其ノ代理人、戶
主、家族、同居者、雇人其ノ他ノ從業者ニシテ本法又ハ本法ニ基キテ發
スル命令ノ規定ニ違反シタルトキハ自己ノ指揮ニ出テサルノ故ヲ以テ處
罰ヲ免ルルコトヲ得ス
二
第十八條精練業者又ハ精練業ノ免許ヲ取消サレタル者カ未成年者又ハ禁
治產者ナルトキハ本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ノ規定ニ依リ精練業
者ニ適用スヘキ罰則ハ之ヲ法定代理人ニ適用ス但シ其ノ營業ニ關シ成年
者ト同一ノ能力ヲ有スル未成年者ニ付テハ此ノ限ニ在ラス
三
第十九條明治三十三年法律第五十二號ノ規定ハ本法又ハ本法ニ基キテ發
スル命令ニ依ル犯罪ニ之ヲ準用ス
十四○輸出及輸出
第二十條本法及本法ニ基キテ發スル命令ノ規定ハ〓紋結。薄絹其ノ他主
務大臣ノ指定シタル輸出絹織物ニ之ヲ準用ス
第二十一條本法及本法ニ基キテ發スル命令ニ於テ精練業者ニ關シ規定シ
タル事項ハ罰則ニ關スル規定ヲ除キ精練事業ヲ行フ府縣其ノ他ノ公共團
體ニ之ヲ準用ス
附則
第二十二條本法ハ地區ヲ限リテ之ヲ施行スルコトヲ得
本法施行ノ期日及地區ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
第二十三條本法發布ノ日ニ於テ精練業ヲ營ム者ニシテ本法施行ノ日ニ至
ル迄仍其ノ業務ヲ繼續スル者ハ本法施行ノ際同一地區內ニ於テ免許ヲ受
ケタル精練業者ニ對シ命令ノ定ムル所ニ依リ補償ヲ請求スルコトヲ得
免許ヲ受ケサル精練業者同一地區內ニ二人以上アルトキハ前項ノ補償金
額ハ之ヲ分擔スヘシ
補償金額及其ノ分擔ノ割合ハ當事者ノ協議ヲ以テ之ヲ定ムヘシ協議調ハ
サルトキハ主務大臣鑑定人ノ意見ヲ徵シ之ヲ決定ス此ノ決定ニ對シテハ
不服ヲ申立ツルコトヲ得ス
第十五條本法發布以前ヨリ精練業ヲ營ム者ニシテ仍其ソ業務ヲ繼續セムトスル者ハ本法施行ノ日
ヨリ一簡年以內ニ本法ニ依リ許可ヲ受クヘシ
第十六條本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
〔伯爵廣澤金次郞君演壇ニ登ル〕
〔男爵伊達宗敦君「議長、私ハチヨット委員長ニ願ッテ置キタイコトガ
アリマス、委員長ニチヨット御注意イタシテ置キタイコトガアリマ
ス」ト述ブ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=105
-
106・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 伊達男爵発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=106
-
107・伊達宗敦
○男爵伊達宗敦君 此案ハ隨分委員會デ眞赤ニ棒ヲ御引キニナッテ、殆ド原
案ノ字ハ無イヤウニナッテ居リマス、此事ニ付キマシテハ、ドウゾ條々ニ渉ツ
テ精シク御說明ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=107
-
108・廣澤金次郎
○伯爵廣澤金次郞君 承知シマシタ、唯〓議題ニ登リマシタ輸出羽二重精練
業法案委員會ノ經過及結果ヲ御報告ニ及ビマス、本案ハ御承知ノ如ク過日第
一讀會ノ場合ニ於キマシテモ質問モ續々アリマシテ、折角世間ニモ隨分議論
ノアリマス問題デアリマスニ依ッテ、委員會モ都合四囘開キマシテ、十分愼
重ニ審査シタ積リデアリマス、尙ホ委員會ニ於キマシテ大體ニ涉リ又逐條ノ
質問モアリマシテ、隨分長イ質問ニ對シテ政府ノ說明モアリマシタガ、是等
ハ速記錄ニ依ッテ旣ニ御覽ノコトト思ヒマスカラ、是等ノコトニ涉リマシテ
ハ御報告ハ省ク積リデアリマス、本案ノ··本案ト申シマスルハ政府ノ原案
デアリマスガ、政府ガ此原案ヲ提出シマシタル理由及方針ノ說明ヲ承リマス
ルト、政府ハ初ノ考ハ此羽二重精練業法ト云フモノヲ免許制度ニシテ或ル地
ニ限ッテ一ツノ一種ノ特權的ノモノニシヤウト云フノガ政府ノ考デアッタ
ト考ヘラレマス、併ナガラ委員會ニ於キマシテハ委員ノ多數····多數デハア
リマセヌ、殆ド委員ノ全會一致ヲ以チマシテ、政府ノ提出ノ免許制度卽チ特
權制度ノ如キモノニスルコトハ委員會ニ於テハ之ヲ否認シタ次第デアリマ
ス、併ナガラ今日ノ輸出羽二重ノ販路ノ商況等ヲ政府委員ノ說明ヲ聽イタ結
果、輸出羽二重ハ年々其額ハ增シテ參リマスルケレドモ、今日ニ於テハ佛蘭
西、伊太利、亞米利加等ノ如キニ於テハ此輸出羽二重ノ類似ノ品ヲ段々製造
スルヤウニナリマスルシ、且又關稅デ以テ成ルベク日本ノ輸出羽二重ヲ防グ
ヤウナ方針ヲ執ッテ居リマス、又內地ニ於キマシテハ今日ニ於テモ尙ホ羽二
重ノ精練ノ結果、隨分將來マダ改良スベキモノガアルト云フコトデアリマス
カラ、特許制度ニスル程ノ必要モ無イガ、併ナガラ、或ル取締ノ方法ヲ設ケ
ルノハ、今日ノ輸出重要品ノ羽二重ヲ奬勵スルニ於テハ必要デアラウト云フ
コトガ委員會ノ決議デアリマンテ、其結果御手許ニ囘ッテ居リマスル如キ根
本的ノ大修正ヲ加ヘタ次第デアリマス、是ヨリ委員會ノ修正ヲ致シマシタ箇
條ニ付キマシテ伊達サンノ御注文ノ如ク成ルベク精シク御報告イタス積リデ
アリマス、委員會ニ於キマシテハ前申シマシタ如ク政府ノ方針、本案提出ノ
方針ヲマルデ變更イタシマシテ、政府ノ免許制度ト云フモノヲ許可制度ニ變
更イタシマシタ結果、卽チ第一條カラシテ大修正ヲ加ヘタ次第デアリマス、
此第一條ノ修正ハ卽チ今マデノ政府提出ノ、之ヲ免許制度ニシテ一種ノ獨占
事業ニスルコトハイカヌカラ、矢張リ是ハ普通ノ許可制度ニシテ置イテ、サ
ウシテ矢張リ自由競爭ニ任セルガ必要デアラウト云フコトデ此第一條ヲ斯ノ
如ク修正シタ次第デアリマス、此原案ノ第一條ノ第二項ニ府縣其他ノ公共團
體ニ此精練業ヲ營マシムルト云フ條ガアリマシタガ、是ハ公共團體ナルモノ
ガ營業ヲスルト云フコトハ原則カラシテ認メテ無イ次第デアリマスカラ、此
際斯ウ云フ明文ヲ玆ニ存スル必要ハ無イト認メマシテ此公共團體ノ精練業ヲ
營ム云々ノ第二項ハ全部削除シタ次第デアリマス、次ニ原案ノ第二條ハ同ク
全部削除シマシタガ、是モ前申ス通リ是モ精練業ヲ免許制度デナク且又地區
ヲ限ルト云フコトモ認メマセヌデアリマスカラ、此第二條ハ必要ノ無イモノ
ド認メマシテ全部削除ニナッテ居リマス、次ハ原案ノ第三條、修正案ノ第二
條デアリマスガ、本條ニ於キマシテハ「精練賃」ト云フ字ヲ一句削除ニナッテ
居リマスガ、是ハ元〓精練賃ト云フモノガ此所ニ這入ッテ居リマスノハ、政
府ガ精練業ヲシテ特權的ノ事業ニ致シマス以上ハ、成ルベク精練賃ヲ貪ラシ
ムルコトハイカヌト云フコトデ、此所ニ精練賃ト云フ文句ガ這入ッテ居リマ
シタガ、之ヲ許可制度ニシテ、自由制度ニスル以上ハ、主務大臣ガ命令ヲ發
スル必要ハ無イト思ヒマスカラ、此「精練賃」ト云フ字ヲ削ッテ置キマシタ、
尙ホ此一條ニ付テ一言申加ヘテ置キマスガ、原案ノ第三條卽チ修正案ノ第二
條ヲ存スルニ付キマシテハ之ヲ存スルト或ハ此命令ノ發シ樣ニ依ッテハ政府
ノ原案ノヤウナ結果ニナリハシナイカト云フヤウナ心配ガアルト云フコトデ
アリマスカラ、特ニ政府委員ニ質問ヲ致シマシテ、政府委員ヲシテ委員會ニ
於テ明言サセタコトガアリマス、其明言ヲ要求シタト云フノハ修正案ノ第二
條ニ據リマスト、此法文ニ依リマスト精練ノ方法、工場ノ設備ニ關シテハ主
務大臣ハ如何ナル命令ヲモ發スルコトガ出來マスルト、或ハ政府ノ最初ノ希
望ノ如ク之ヲ一種ノ獨占事業トスルノ目的ヲ以テ工場ノ設備等ニハ種々經費
ヲ要シ或ハ種々面倒ナル命令ヲ發シテ、其結果ハ詰リ自由ノ競爭ニシテアリ
マスケレドモ、政府ノ工場設備等ノ命令ノ發シ樣ニ依ッテハ、或ハ之ヲ獨占事
業ニスルト云フ憂ガアリマスカラ、此點ニ於テハ政府カラ特ニ從來ノ精練方
法、卽チ日本鑵ヲ用井ルトカ、或ハ〓張ヲスルトカ、或ハ炭火乾繰ヲスルト云フ
コトハ、成ルベク禁ジサセナイ、併ナガラ之ニ注意ヲ加ヘテ在來ノ方法ニ依ッ
テ生ズル弊害ハ成ルベク除クコトニ注意ハ致シマスルガ、在來ノ精練方法ハ
全ク禁ズルコトハシナイト云フコトヲ政府ハ明言イタシマシタ、次ハ修正ノ
第三條ハ原案ノ通リ、原案ノ第五條ハ全部削除ニナリマシタガ、是モ同ク前申
シタ如ク特許制度ト云フモノヲ認メマセヌカラ、從ッテ第五條ハ必要ノ無イ
コトニナリマス故ニ削除イタシマシタ、其次ガ原案ノ第六條、修正案ノ第四
條デアリマスガ「相續ニ因リ」ト云フ文字ヲ削リマシテ「又ハ廢止シ」ト云フ五
字ヲ入レマシタノハ此「相續ニ因リ」ト云フ字ノ削除ハ是モ前申ス如ク特許制
度デアリマスレバ此必要ガアリマスガ、是ガ許可制度ニナリマスレバ「相續
ニ因リ」云々ト云フ文字ハ必要ガアリマセヌカラ削除シタノデアリマス、「承
繼シ」ト云フコトガアレバ又廢止スルト云フコトガアリマセウカラ「又ハ廢
止シ」ト云フ文句ヲ此所ニ附加ヘタ次第デアリマス、「主務大臣」ヲ「地方長官」
ニ變ヘマシタノハ修正案ノ第一條ガ「地方長官ニ願出テ」トナッテ居リマスカ
ラ、自然此主務大臣ハ地方長官ニナラナケレバナラヌト云フノデ修正イタシ
マシタ次第デアリマス、ソレカラ第七條第八條ハ是モ同ク政府原案ニハ免許
制度デアリマシタカラ、斯ノ如キ嚴重ナル制裁ガ必要デアッタノデアリマス
ガ、其免許制度ヲ認メマセヌ以上ハ第七條第八條ハ全然必要ノ無イ條項デア
リマスカラ、是モ全部削除イタシマシタ次第デアリマス、第五條ニ「及地方
長官」ト云フ文字ヲ入レマシタ、免許制度ヲ許可制度ト云フコトニシマシタ
コトハ、旣ニ前ニ第四條ニ關シテ申シタ說明ト同ジ理由デ、第五條ハ斯ノ如
ク修正ニナッタ次第デアリマス、尙ホ修正案ノ六條ノ罰金「百圓」ト云フノヲ
五十圓」ニ減額イタシマシテ其犯罪ニ係ル器具ヲ沒收スルト云フ條項ヲ削除
イタシマシタノハ是モ免許制度デアレバ罰則モ嚴重ニスル必要ガアリマス
ガ、是ガ許可制度ニナッテ自由競爭ニ任セル以上ハ斯ノ如キ器具機械ヲ沒收
スルコトヲ置ク必要ハ無カラウト云フノデ、斯ノ如ク沒收ノ文字ヲ削除ニナ
リマシタ、其他各條ニ互リマシテ罰則ノ所デ此罰金ノ程度ヲ低メマシタノハ
一ツハ免許制度ヲ廢メタ爲デゴザイマス、又他ノ理由ハ他ノ法令ノ罰則ヲ參
照イタシマシテ、政府提出ノ案ハ少シ罰金ノ高ガ酷ニ失スルカラ罰則ノ各條
項ニ互ッテ罰金ノ高ヲ減ジタ次第デアリマス、第十一條第十二條モ卽チ免許
制度ヲ廢シマシタ結果デアリマス、斯ノ如ク嚴重ナル條項ヲ設ケル必要ハ無
イト認メマシテ、第十一條第十二條ヲ削除イタシマシタガ、其他政府原案第
十三條ヨリ附則ノ前ニ至リマスルマデ重モニ罰則デアリマスガ、此罰則ニ於
キマシテハ今申シタ如ク罰金ノ高ヲ少シク低メニシタダケデ、他ハ政府ノ原
案通リト御承知ヲ願ヒマス、其次ハ原案ノ第二十條、修正ノ第十四條ニ於キ
マシテ玆ニ「輸出」ト云フ文字ヲ二字加ヘマシタノハ、此本案ノ題目ガ既ニ輸
出羽二重ト云フノデアリマスカラ是モ「輸出紋結及輸出薄絹」トシテ置イタ方
ガ法文ノ體裁モ宜カラウト云フノデ玆ニ輸出ト云フ文字ヲ加ヘマシタ次第デ
アリ。マス「其ノ他主務大臣ノ指定シタル輸出絹織物」ト云フ字ヲ削除イタシ
マシタノハ、此文字ヲ存シテ置キマスルト、主務大臣ノ指定次第デ卽チ西陣
ノ織物ノヤウナモノニモ此法律ヲ準用シタリ、或ハ他ノ種々ノ織物デアッテ
僅ニ輸出ヲスルモノマデ、此法案ヲ準用サレテハ隨分當業者ガ不便ヲ感ズル
コトガアリマスカラ、主務大臣ノ指定シタル絹織物云々ト云フ文字ヲ削除シ
テ置キマシテ、輸出羽二重ノ如キ多額ノ輸出ヲスル織物ヲ生ジタ場合ニハ其
際、法律ヲ以テ此法案ヲ準用イタシマスコトガ出來マスニ依ッテ、茲ニ於テハ
「其ノ他」以下ノ文字ダケヲ削除シタ次第デアリマス、第二十一條ノ削除ハ本
案ノ第一條ノ公共團體ニ於テ羽二重ノ精練業ヲ營ムト云フコトヲ否認イタシ
マシタカラ、從ッテ第二十一條モ自然ト削除イタシタ次第デアリマス、ソレカ
ラ附則ニ於キマシテハ政府ノ原案ノ附則全部ヲ削除イタシマシタ次第デアリ
マスガ、附則第二十二條ノ地區ヲ限リテ施行スルト云フノハ、若シ政府ノ原
案ノ如ク免許制度デアルナラバ地區ヲ限ルコトガ必要デアラウガ、本案修正
ノ如クニナリマスルト地區ヲ限ル必要ハ無イト云フノデ第二十二條ヲ削除ニ
ナリマシタ、ソレカラ第二十三條モ是モ同ク削除イタシマシタ、サウシテ新
ク第十五條第十六條ヲ入レマシタノハ、此第十五條ハ此本法ヲ施行スルニ付
キマシテハ營業者ニ多少猶豫ヲ與ヘナケレパナルマイト云フノデ、第十五條
ヲ入レタノデアリマス、其猶豫ト申シマスノハ本法ヲ施行イタシマスト多少
從來ノ精練ノ方法デハイケナイ、多少設備ニ改良ヲ加フル等ノ注意ガ當局者
ヨリアルダラウト考ヘマス、ソレカラ改良ヲ施シマスニハ多少時日ヲ與ヘル
ノガ必要デアラウト云フ考デアリマシテ、此一年間ト云フ猶豫ヲ茲ニ附ケ
テ、成ルベク當業者ニ不便ヲ感ゼシメザル爲ニ第十五條ヲ設ケマシタ次第デ
アリマス、第十六條ハドノ法律ニモアリマス通リ本法ノ施行期日ヲ定メタダ
ケデアリマス、先ヅ大體ニ於テ委員會ノ修正ニ付キマシテ御報告ニ及ビマス
ルノハ斯ノ如キモノデアリマスルガ、前ニモ申シマシタ如ク本案ハ政府ノ提
出當時ノ案トハ根本的ノ修正デアリマスルガ、併ナガラ政府モ之ニ同意ヲザ
レタ次第デアリマスカラ、成ルベク委員會ノ修正通リニ諸君ニ於テモ御贊成
アラムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=108
-
109・伊達宗敦
○男爵伊達宗敦君 チヨット委員長ニ御尋ネシマスガ、特許制度ヲ許可制度
ニスル、卽チ政府案ヲ根本的カラ改正サレタト云フガ、特許制度ヲ廢シテ許
可制度ニスルト云フ御趣意ガ能ク聽取レマセヌデゴザイマス、分リマセヌノ
デゴザイマス、デ其趣意ヲ伺ヒタイ、ソレカラマダアリマス、次ニハ命令ト
云フコトニ付テ政府ノ命令ト云フコトヲ委員會デ確メテ政府委員ニ明言サセ
タトカ說明サセタトカ仰シヤッタガ、其事モ能ク伺ッテ置キタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=109
-
110・廣澤金次郎
○伯爵廣澤金次郞君 伊達男爵ニ御答イタシマスガ、今免許制度ヲナゼ許可
制度ニシタカト云フ御尋ネデアリマスルガ、無論免許制度デ之ヲ獨占事業ニ
スルト云フコトハ伊達サンモ御反對デアラウト思ヒマス、許可ト云フ文字ヲ
ナゼ置イタカト云フト許可ヲ與ヘルコトダケハ地方長官ノ權內ニ置キマセヌ
ト詰リ今マデノ通リニナリマシテ殆ド取締ヲスルコトガ困難ダラウト思ヒ
マスカラ、地方長官ニ許可ヲ與ヘルダケノ權力ヲ存シタ譯デアリマス、二條
ノ命令ニ付テ先キホド申上ゲタノハ本案ガ施行ニナリマスト主務大臣ノ命
令デ精練ノ方法、工場ノ設備等、之ニ對シテ命令ヲ發スルコトガアリマスカ
ラ、其場合ニ急激ニ工場ノ改良トカ或ハ急激ニ精練ノ方法ヲ改良スルト云フ
ヤウナコトモ成ルベクシテ貰ヒタクナイト云フ考ヲ以テ當局者ニ明言シテ
貰ッタノデアリマス、當局者モ此改良ニ就テハ成ルベク寬大ノ處置ヲ取ッテ漸
々當業者ヲ改良ニ導ク方法ヲ取ルト云フコトヲ明言サレタノデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=110
-
111・伊達宗敦
○男爵伊達宗〓君 モウ一應····特許制度ノコトニ付テハ分ラナイ話デアル
カラ〔聽取シ難シ〕ソレカラ此案ハ委員長ノ御述べニナル通リ根本的カラ修正
ト云フノデハナイ、殆ド拵ヘ直シタノデアルガ、修正ニ或ハ政府ガ同意シタ
ト仰シヤルガ、是ハ此案ヲ人間ノ體ニ喩ヘテ見ルト足ヲ片ッ方切ッタヤウナ譯
デ跛コニナッテ滿足ニ歩クコトガ出來ナイ、死ニキリモシナイ、私ドモハ能
ク調ベテ居リマセヌカラ分リマセヌガ、言ハバナマ殺シト云フヤウナ御修正
カト思ヒマスガ、果シテ是デモ步イテ行カレルト云フ御考デアリマセウカ、
ソレヲチヨット御尋ネシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=111
-
112・廣澤金次郎
○伯爵廣澤金次郞君 唯今ノハ委員長ニ對シテノ御質問デアリマシタカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=112
-
113・伊達宗敦
○男爵伊達宗敦君 ソレナラバ私ハ此案ニハ絕對ニ反對デアリマス、コンナ
モノデハ步ケマセヌ
〔伯爵德川達孝君發言ノ許可ヲ求ム〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=113
-
114・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 德川伯爵ハ何デスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=114
-
115・徳川達孝
○伯爵德川達孝君 委員長カラ御述ベデゴザイマスガ、政府當局大臣ハ之ニ
付テ同意スル所ノ理由ヲ御述ベニナラナイノデスガ、如何ナルコトデアリマ
スカ、成ルベク御述ベニナッタガ滿場諸君モ御分リニナラウト思ヒマスカラ
御述ベニナルコトヲ希望イタシマス
〔國務大臣松岡康毅君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=115
-
116・松岡康毅
○國務大臣(松岡康毅君) 此修正ヲ加ヘラレマシタ案ニ付キマシテ政府ハ同
意ヲ致シマシタ、今伊達男爵ノ仰シヤルニハ手ヲ切リ足ヲ切リ步ケマイト云
フ御懸念ガアリマシタケレドモ、人間ナラサウ云フコトモアリマセウケレド
モ、此法律案ニ於キマシテハ比較イタシマスレバ嚴重ナモノガ幾分カ柔カク
ナッタト申スノデ、行ヒマスルノニハ少シモ差支アリマセヌ、又目的ヲ達シ
マスル上ニモ大シタ違ヒハアリマセヌ、尙ホ是デ實行イタシマシテ若シヤ不
足ガアリマシタラ、其節ニ別段ニ法律ノ改正ヲ要求イタシマスルカモ知レマ
セヌガ、此修正案通リデ實行イタシマスレバ大抵目的通リ達シ得ルダラウト
思ヒマスノデ、修正通リ全部同意ヲ致シマシタノデ、ドウゾ諸君ニ於キマシ
テ御贊成アラムコトヲ併セテ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=116
-
117・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 本案ヲ第二讀會ニ移スベキヤ否ヤノ決ヲ採リマ
ス、第二讀會ニ移スベシトスル諸君ノ起立ヲ請ヒマス
起立者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=117
-
118・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 多數ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=118
-
119・鳥居忠文
○子爵鳥居忠文君 直ニ第二讀會ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=119
-
120・大田原一清
○子爵大田原一〓君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=120
-
121・三島彌太郎
○子爵三島彌太郞君 贊成
〔其他「贊成」ト呼ブ者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=121
-
122・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直ニ第二讀會ヲ開イテ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=122
-
123・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 然ラバ直ニ第二讀會ヲ開キマス、全部ヲ問題ニ供
シマス
〔「異議ナシ」ト呼ゾ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=123
-
124・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 委員會ノ修正ヲ可トスル諸君ノ起立ヲ請ヒマス
起立者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=124
-
125・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 多數ト認メマス、是デ第二讀會ハ終リマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=125
-
126・鳥居忠文
○子爵鳥居忠文君 直ニ第三讀會ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=126
-
127・大田原一清
○子爵大田原一〓君 贊成
〔其他「贊成」ト呼ブ者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=127
-
128・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直ニ第三讀會ヲ開イテ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=128
-
129・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 然ラバ直ニ第三讀會ヲ開キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=129
-
130・千阪高雅
○千坂高雅君 三讀會ノ前ニ當リマシテ、私ハ一個ノ希望ヲ內務大臣ト農商
務大臣トニ述ベテ置キタイ、誠ニ短簡ナ事デゴザイマスガ、舊ノ三條、新ノ
二條デゴザイマス、過刻伊達男爵モ何カ餘ホド御心配ニ見エマシタガ、本員
モ餘ホド頭ヲ痛メルノデアリマス、ナゼナレバ行政處分デ命令或ハ規則ヲ立
テマス、イツデモ獨占ノ方へ近ヅイテ持ッテ行クコトガ出來ル法律デゴザイ
マス、ソレデ委員會ニ於キマシテモ委員長ノ報告ノ如ク既ニ繚張、炭火乾
燥是等ノ事ハ一般ニ許スト云フコトハ委員會ニ於テ明言ガゴザイマシタ
ガ、一般全國ニ改良ヲ施サルヽ上ニ付テハ成ルベク漸ヲ以テ施スト云フコト
ニシテ戴キタイ、ソレカラ今一ツハ內務大臣ニ御關係ノコトデアリマスガ、
此府縣其他ノ公共團體ト云フコーハ原案ハ削除シテ居リマス、削除ハシテ
居リマスガ、現ニサウ云フコトニ向ヒツヽアル縣モアルヤウニ開エマス、是
ハ本員ナドハ甚ダ宜シクナイト考ヘマス、此一地方縣或ハ一市ノ全般
ニ關スルコト〔聽取リ難シ〕一個一人ノ營業ヲシテ公共團體ノ縣ヤラ市ヤラ營
利的ノ事業ヲ爭フト云フモノハ甚ダ宜シクナイ、但シ地方稅或ハ市稅ヲ以テ
地方ノ營業ヲ補助スルノハ是ハ苦シクナイ、苦シクナイガ、自ラ此營利事業
ヲ營ミ全國ノ當業者ト爭フト云フコトハ宜シクナイカラ、是ハ削除シテア
ルニ拘ラズ現在其方向ニ向ッテ居ル所ガゴザイマスカラ、以來ハ內務大臣ハ
御認可ナイヤウニ、地方官モ認可セメヤウニ、農商務省モ此方針ニハ御向キ
ナサラヌヤウニ希望シテ全部ヲ贊成イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=130
-
131・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 第二讀會ノ決議通リ御異議ゴザイマセスカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=131
-
132・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 然ラバ是デ第三讀會ハ終リマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=132
-
133・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十九ニ移リマス、韓國ニ於ケル裁判事
務ニ關スル法律案、政府提出、第二讀會、全部ヲ問題ニ供シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=133
-
134・關義臣
○關義臣君 少シ修正ノ意見ガアリマスガ發言ノ許可ヲ願ヒタウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=134
-
135・徳川家達
○議長(公爵徳川家達君) 〓シウゴザイマス
〔關義臣君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=135
-
136・關義臣
○關義臣君 私ハ唯〓出テ居リマス法律案ニ對シマシテ少シク修正ノ意見ヲ
有ッテ居リマスカラ暫ク諸君ノ御〓聽ヲ冀ヒマス、其修正ハ他デアリマセヌ
ガ、謂ハユル當法律案ノ第六條ニ關スル事デアリマス、此六條ニ關シマシテ
ハ過日第一讀會ニ於キマシテ本員ガ質問ヲ致シマシタ、其質問ニ對シテ政府
委員ノ御說明ガアリマシタ、所ガ右御說明ハドウモ法律ノ御解釋ガ間違ッテ
居ルヤウニ思ヒマスト云フモノハ此六條ハ構成法ノ六十九條七十條ニ傚ウ
テ書イタノデアルト云フ御說明デアル、又ソレニ色〓附屬シテアリマスガ、
其說明ニ付キマシテハ恐ラク間違ウテ居ルト思ヒマスルノデ、本員ハ其節尙
ホ質問ヲ發スル積デアリマシタケレドモ、政府委員ノ說明後ニ平山君其他ド
ナタカ續々質問ガ出マシテ、遂ニ發言ヲ求ムル機ヲ失ヒマシテ、今日ニ至リ
マシタニ付キマシテ、今日ハ少シク修正ノ意見ヲ述べマス、述ベルニ付キマ
シテハ政府委員ノ說明ヲ甚ダ攻擊スルノデハアリマセヌケレドモ、已ムヲ得
ズ修正ノ意見ニ付テハ政府委員ノ說明ヲ反駁イタスヤウナコトニモナリマス
カラ、此段ヲ豫メ御斷リ申シテ置キマス、政府委員ハ此「タル者」第六條「五年
以上」何〓「辯護士タル者ニ非サレハ」ノ此說明ヲ前會卽チ第一讀會ニ本員ニ
對スル政府委員ノ答ガ速記錄ニアリマスカラ、御承知デモゴザイマセウガ、
申上ゲマス
此第六條ハ裁判所構成法第六十九條、第七十條ノ規定ニ傚ッタノデアリマ
シテ、裁判所構成法ニ於キマシテモ例ヘバ第六十九條ニ於キマシテハ「五年
以上判事タル者」第七十條ニ於キマシテハ「十年以上判事タル者」ト「タル
者」ト云フ文字ヲ用井テ居リマシテ、過去ノ「タリシ者」ト云フコトハ明言
シテ居ラヌノデアリマス、併ナガラ此裁判所構成法ノ解釋ニ就キマシテハ
矢張リ、現ニ判事デアル者或ハ判事デアリシ者併セテ含ムコトニ、從來解
釋シ來ッテ居ルノデアリマスカラ、第六條ヲ斯ノ如ク修正ニナリマシテモ
矢張リ現ニコレ〓〓デアル者ト云フノミナラズ
斯ウ云フ政府委員ノ說明デアリマス、是ハ甚ダドウモ了解ニ苦ムノミナラズ
實ハ驚入ル御說明ト本員ハ見テ居ル、第一、是デ見マスト構成法ノ六十九條、
七十條ニ傚ウタトアリマスケレドモ、構成法ノ六十九條、七十條ト云フモノ
ハ諸君モ御承知デアリマセウガ、構成法六十九條ト云フモノハ「五年以上判
事タル者」トシテアル「又ハ五年以上檢事帝國大學法科〓授若ハ辯護士ニシテ
判事ニ任セラレシ者ニ非サレハ」トアル、七十條モ「十年」ト變ルバカリデア
ル、此「五年以上判事タル者」ト云フコトニ付キマシテハ判事以外ノ人ト同ク
「タリシ者」トハ言ハレナイ、裁判官ト云フ者ハ終身官デアル、謂ハユル御承
知ノ通リ憲法ノ五十八條、構成法ノ六十七條ニ於テ卽チ其官ヲ終身トシテ居
ル、決シテ裁判官ニ「タリシ」ト云フ文字ハ無イ、裁判官ハ終身官、死ヌマデ
ノ裁判官ノ人デアル、併シ之ニ取除ケノアルト云フコトハ御承知ノ通リ構成
法ノ七十三條、七十四條ト取除ケガアリマス、併ナガラ七十三條ニ於テハ御
承知ノ通リ刑事ノ宣告ヲ受ケタリ、或ハ懲戒裁判ノ處分ヲ受ケテ、モウ不具的
ノ人ニナッタ者ハ免官シテ居ルニ違ヒナイ、是ハ免官シテ不具的ノ裁判官デ、
再ビ斯ウ云フ法律ニ載ッテ來テ選擧シナイ部分デアル、又七十四條ト云フモ
ノハ、御承知ノ通リ裁判官ガ老衰シテ謂ハユル身體ノ衰弱、精神ノ衰弱シテ
其事ヲ執ルコト能ハザル者ニ對シテハ控訴院ナラバ控訴院ノ總決議、大審院
ナラバ大審院ノ總決議ヲシタ結果、司法大臣ハ退職ヲ已ムナク命ズルノデア
ル七十四條ノ取除ケニシテモ一體此裁判事務ヲ執ルコトガ出來ナイ、既読
精神身體ノ衰弱デアルカラ是亦再ビ裁判官ト言フ譯デハ無イト見テ宜シイノ
デアル、ソレ故ニ裁判官ト云フモノハ全ク終身官デアル裁判官ニ持ッテ行ッテ
「タリシ」ト云フコトハ言ヘスノデアル、此「タル」ト「タリシ」トノ分別アルコ
トハ諸君モ御承知ノ通リデ、併ナガラ構成法ノ我〓創立時分ノコトヲ考ヘル
ト、今政府委員ハ構成法ノ解釋ニ付テハ矢張リ現ニ判事デアル者、或ハ判事
デアリシ者トアリマスルガ、イヤ是デス、一體此構成法ノ創立ノ時分ハ本員
モ幸ニ其頃十年以上大審院ニ居リマシタ、此構成法創立ノ時分ハ屢〓耳ニシ
テ居ッタコトモアリ、又或ハ法律諮問會ガ出來マシテ諮問委員ニ命ゼラレテ
居ッタコトモアリマスルガ、隨分是ハ創立時分ニ喧マシカッタ、何カ耳ニシテ
居ル所ハ構成法ニ矢張リ判事ヲ五年以上、判事又ハ檢事、帝國大學〓授若ク
ハ辯護士ニシテ、ト云フヤウナコトモ話モアッタサウデアルケレドモ、判事
ト云フ者ハ「タリシ」ト云フ過去ノ言葉ヲ入レルコトハ出來ヌノデ、判事ダケ
殊更ニ六十九條モ、七十條モ「判事タル者」デ切ラレタノデアル、ソレカラ判
事以外ノ檢察官、大學〓授、辯護士、或ハ判事以外デ、是ニハドウモ休職ノ
者モアリ、固ヨリ職ヲ罷メテ居ル者モアル、再ビ用井ルコトノ出來ル履歷ヲ
持ッテ居ル者···ソレ故ニ此普通ノ人間ノ方ニハ辯護士タリシ者ト云フコト
デアリマシテ、裁判官ハ此中ニ這入ラヌノデアル、是ハ明ナコトデアルガ、
ソレハ併ナガラ本員ガ記錄ト申シテモ、ヲカシウゴザイマスガ、其節ノ創立
委員ガ多分死ナレタケレドモ、マダ幸ニ現今本院ノ議員ニナッテゴザル當時
ノ元老院議官村田保君、當時ノ元老院議官渡正元君ナドガ卽チ其折ノ創立
編纂委員デアッタ恐ラク御記憶ニハ本員ガ申ス通リデアラウト思ハレマス、
所ガ其記錄ノコトヲ申上ゲルヨリモ第一此文面ガドウ讀メマセウ、政府委
員ガ據ッテ居ル六十九條、七十條ノ文面ハ今讀ンダ通リ「五年以上判事タル者
又ハ五年以上檢事帝國大學法科〓授若ハ辯護士ニシテ判事ニ任セラレシ者」
ト立派ニ二ツニ書分ケテアル、文字ヲ知ッテ居ル人ハ之ヲ混ジテ讀ムコトハア
ルマイ、又此日本ノ「ランゲージ」-固有ノ國語ノ上ノ働詞ニ於キマシテ
「タル」ト「タリシ」ト云フコトヲ分明ニ出來テ居ル、ドンナ人モ知ッテ居ル、
大言シテ見レバ三尺ノ童子モ知ッテ居ルコトダ、其「タル」ト云フノヲ「タリ
シヘ入レルコトハ出來マイ、サウ云フ大和言葉ノ働詞ニハ無イ、ソレヲ政
府委員デハ「タル」ノ中へ「タリシ」ヲ入レテ居ルカラ現今ノ人モ嚮ニ在職シタ
過去ノ人モ籠ム、斯ウ云フ說明ト云フモノハ驚入ッタモノトハ言ハザルヲ得
ヌ全體判事ニサウ云フ人ハ無イ筈デアル、所ガ此速記錄ニアル通リ或ハ判
事デアル者、或ハ判事デアリシ者ヲ併セ含ンデ居ル、斯ウ云フコトデアリマ
ス、其事ガ含ンデ居ッテモ判事ト云フ者ハ取除法ノ嚮ニ申上ゲタ精神ノ衰弱、
然ラザレバ刑事裁判ヲ受ケラレタ者ニ限ル、含ンデ居ルト云フコトハナイ
譯、是ハケシカラヌ話デアル、ソレデ歐羅巴人モ言ッテ居ル、此法律ニ付テ
ハ隨分解釋ノ二樣ニ出ルコトガアル、ソレハ畢竟法律ハ簡古ノ文ヲ貴ブカラ
シテ間違フノデアルカラ、願ハクハ法律ハ間違ハヌヤウニ明ニ書キタイ、サウ
シテ見レバ簡古ニシテ明瞭ナコトガ出來ヤウト思フノデアル、若シ唯〓第六
條ガ此通リデ是ガ可決シタ時ニハ他日ニナッテ·辯護士タル者·:五年以
上判事檢事·····判事檢事ト斯ウ續イテ「判事、檢事、帝國大學法科大學〓授、
理事官、副理事官、又ハ辯護士タル者ニ非サレハ評定官又ハ檢察官タルコト
ヲ得ス」トアルガ、是ハ他日ニ於テ疑ヒヲ挿ムヤウニナルノミナラズ、現今
職ニ居ル者ニ限ル從前ノ者ハイケナイトナルト本員ハ明白ニナルト思フ、僅
カナ字ヲ足シサヘスレバモウ明白ニナルノデアル、政府委員ノ御說明ニ對シ
テ攻擊ヲ加フル如キ姿デ、甚ダ本意外デアリマスケレドモ、已ムコトヲ得ズ
此法律保護ノ爲ニ一言セザルヲ得ヌデ、諸君ノ御〓聽ヲ冐シタンデアルガ、
決シテ····構成法ノ六十九條七十條ニ傚ウテヤッタトカ言ハレルガ、構成法
ノ六十九條七十條ハ決シテ政府委員ノ辯解ノ通リデハナイ、政府委員ガ間違
ウタ解釋ヲシテ、其間違ウタ解釋カラ起ッテ斯ウ云フ間違ノ法律ヲ生ミ出シタ
ノデ、是ハ容易ナラヌコトト思ヒマス、ソレ故ニ此修正ヲ本員ハ求メル譯デア
リマスガ、僅カナ修正デ、此「タル者」トアルノヲ「タリシ者ト直スノデア
ル、サウシテ見ルト一五年以上判事、檢事」ト續イテアリマシテハ法律家ノ批評
··裁判官其人ヨリモ批評ヲ招グト思ヒマスカラ、是ハ矢張リ政府委員ガ構
成法ニ據ッタト言ハルヽガ、ソレナラバ構成法ニ據ッテ判事ハ別ニシテ「五年
以上判事タル者又ハ五年以上檢事、帝國大學法科大學〓授云々辯護士タリシ
者」斯ウ矢張リ二段ニ修正ヲ致シタイノデアリマス、本員ガ修正ヲ朗讀シマ
スカラ御聽ヲ願ヒタイ
第六條五年以上判事タル者又ハ五年以上檢事、帝國大學法科大學〓授、
理事官、副理事官、辯護士タリシ者ニ非サレハ評定官又ハ云々
斯ウ云フ修正、併シ修正ノ字ハ僅カナモノデ、「タル」ト云フヲ「タリシ」トシ
タ故ニ判事ノ所ヘ「タル者又ハ」斯ウ入レタダケデアリマシテ、五年以上判事
タル者又ハ五年以上檢事、帝國大學法科大學〓授、理事官、副理事官、辯護
士タリシ者ニ非サレハ」斯ウ云フ修正ノ積リデアリマス、甚ダ本員ハ御承知
ノ訥辯デ、ドウモ意アッテ口言フ能ハズ、御分リニクカッタヂヤラウト思ヒマ
スガ、自然御了解ニ御苦ミノ御方ハドウゾ御質問ヲ願ヒマス、不辯ナガラ御
質問ニ應ジマス、又自然御分リデアリマスレバ是デ壇ヲ降リマスルガ、ドウ
ゾ諸君ノ御贊成ヲ願ヒマス、決シテ是ハ本員一己ノ願ヒデハナイ、法律ガ是
ダケノコトニセネバ分ラヌノデアリマス、ドウゾ法律保護ノ爲ニ御贊成ヲ願
ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=136
-
137・奥山政敬
○奧山政敬君 今、關君ノ修正ガ出マシタガ、チヨット質問ヲシテ見タイモ
ノデスガ、格別必要モ無カラウト思ヒマスガ、質問ヲシロト云フコトデアリ
マスカラ御望ミニ依ッテ質問イタシマスガ、第一ニ第六條ラ修正サレルニ付
ラ、判事デアッタト云フ者ハ無イ、判事ノ職ニ在リタル者ハ無イト云フコト
ヲ再三繰返シテ言ハレマシタガ、是ハ非常ナ間違デハアルマイカト私ハ考ヘ
ルノデアリマス、ソレデソレダケノ御答辯ヲ願フノデアリマス、其例ハ澤山
アルト思ヒマスカラ:··チヨット玆デ指ヲ折ッテ數ヘテモ澤山アルト思ヒマ
ス先ヅ第一ニ國務大臣ヲシテ居ラルヽ所ノ松岡康毅君、ソレカラ波多野敬
直君、ソレカラ高木豐三君、何レモ判事デアッタノデアリマス、判事タリシ者
ハ無イト言ハレマスガ現ニ私ハ有ルト思ヒマスガ、關君ハ如何デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=137
-
138・關義臣
○關義臣君 ソレハ現在數ヘルニ當ラヌ、現ニ本員ガ卽チ十餘年判事デ居リ
マシタ、全體アナタ私ハ是ガ卽チ不辯カラ出ルノデ、何モ判事ノ資格ハ
拔ケテ居ルノデ、畢竟法律上ノ話デ、先刻申シマシタ構成法ハ卽チ判事タル
者ハ非職ハ無イモノト見テ、法律ハ判事ノ職ヲ罷メテル考ハ無イモノト見テ
立テタ樣デアリマス、ソレハ私ハ申上ゲマシタ、或ハ私ノ申シ樣ガ足ラスカ
知ラヌガ、判事ハ終身官····サウデナケレバ、七十三條、七十四條····アナ
タニシテモ私ニシテモ資格ハ拔ケタ、是ハ法律ニ關係シタコトヂヤナイ、今
指ヲ折ラレタ方ミハソレハアリマス、其論トハ私ハ違ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=138
-
139・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 關君ノ修正說ニハ贊成者ガゴザイマセスカラ問題
ト相成リマセヌ、全部賛成ノ諸君ノ起立ヲ請ヒマス
起立者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=139
-
140・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 過半數ト認メマス、是デ第二讀會ハ終リマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=140
-
141・岡部長職
○子爵岡部長職君 直チニ第三讀會ヲ開カレムコトヲ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=141
-
142・名村泰藏
○名村泰藏君 贊成
〔其他「贊成」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=142
-
143・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直チニ第三讀會ヲ開イテ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議アシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=143
-
144・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 然ラバ直チニ第三讀會ヲ開キマス、二讀會ノ決議
通リ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=144
-
145・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイモノト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=145
-
146・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 是デ本日ノ議事日程ハ終リマシタ、唯〓原内務大
臣ガ發言ヲ求メラレマシタ
〔國務大臣原敬君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=146
-
147・原敬
○國務大臣(原敬君) 曾我子爵ノ凶作地ノ事ニ關スル御質問ニ御答ヲ致シタ
イト考ヘマスルガ、願ハクハチヨット其御趣意ヲ再ビ承リタウゴザイマスル
ガ、餓死スル者ガ現ニ有ルカ無イカト云フヤウナ御尋デアッタト承リマシタ
ガ、果シテ其點デゴザイマセウカ一應承リタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=147
-
148・曾我祐準
○子爵曾我祐準君 昨日委員會ニ於テ御尋申シマシタ趣意ハ、東北ノ饑饉ハ
近年稀ナル饑饉ノヤウニ承リマスガ、ソレニ付テ政府ハ如何ナル救恤ノ方法
ヲ御執リナサッテ居ルカ、地方官ニ命ジテハ如何ナル事ヲ爲サシメテ居ルカ、
又新聞ナドニ於テ餓死スル者ガ有ルヤウニ見エテ居リマスガ、果シテ事實デ
アルヤ否ヤ、ソレハ內務省ニ於テハ十分ニ報告ヲ得テ居ラルヽデアラウカ
ラ、詳細ノ有樣ヲ承リタイ、斯ノ如キ趣意デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=148
-
149・原敬
○國務大臣(原敬君) 凶作地ノ救濟ニ關シマシテハ昨年來、政府ハ出來得ル
ダケノ手段ヲ盡シテ救濟ヲ講ジテ居リマスルガ、其中ノ一二ヲ申シマスレ
バ各三縣ニ於テ耕地整理其他ノ事業ヲ起シマシテ細民ニ相當ノ賃金ヲ得テ
生活シ得ルヤウナ便利ヲ圖ルト云フコトモ一ノ方法デゴザイマス、又穀物ニ
乏シイ、卽チ食糧ニ困難ヲ致シテ居ル者ヲ差向キ救ハムガ爲ニハ日露戰役ニ
際シテ貯ヘマシタ糧食中、不用ニ屬シタル物ヲ分配イタスト云フヤウナ方針
モ執ッテ居リマス、又隣保相救フノ方法トシテ寄付金等モ受ケマスルカラ、是
モ相當ノ高ニハナラウト思ヒマス、得ルニ從ッテ救恤イタシテ居リマス又
御承知ノ通リ此凶作地ニ對スル免租ノ法案モ提出ニナリマシテ、是ニモ同意
ヲ表シテ其事ニ相成リマシタガ、尙ホ〓育ノコトニ就テ資金ヲ要スルト云
フ次第デアリマス、是亦以テ今日ニ於テハドウカ致サウト云フ考ヘヲ以テ調
査イタシテ居リマス、元來此凶作ニ就テ困難ヲ致ス所ノ人民ノ數ト申ス者
八、何分正確ナル數字ヲ得マセヌ、ト申スモノハ警察デ調査イタシマシタ所
ト郡役所等デ調査イタシマシタ所ト其場所ヲ異ニシ人ヲ異ニシ時ヲ違ヘテ居
リマスルガ故ニ、ドウモ正確ナ數ヲ得マセヌガ、併ナガラ昨年十一月頃調査
イタシマシタ所ト、此二月中旬頃ニ調査イタシマシタ所ノ數ニ依ッテ見マス
レバ、最初ニ得マシタ所ノ數字ヨリハ段々減少ヲ致シテ居ルヤウデアリマ
ス、是ハ畢竟政府竝ニ地方ニ於テ救濟ノ途ヲ講究イタシマシタ結果デモアラ
ウカト思ヒマス、サリナガラ是トテモ最初ニ得マシタ所ノ數字ガ正確デ無イ
以上ニハ果シテ然リト斷言ハ出來ヌ次第デアリマス、兎ニ角ニ今日ニ於テハ
出來得ルダケノ方法ヲ以テル濟ヲ講究イタシテ居リマス、其今日マデ實施イ
タシマシタ所ノ成蹟ニ就テ調査イタシマシタモノモアリマスルガ、是ハ曾我
子爵ガ御希望デアリマスレバ、後ニ差上ゲマシテモ宜シイ次第デアリマス、兎
ニ角十分ナル方法ヲ以テ救濟ヲ完ク致シタイト云フ考ヘデ、アラユル手段ヲ
盡シテ居ルト御了承ヲ願ヒタイ、新聞紙等ニハ餓死スル者ガ段々アルヤウニ
傳ハリマスルニ依ッテ悉ク其實否ヲ地方ニ糺シテ居リマスルガ、今日マデ得タ
所ノ報告ニ依ッテハ此饑饉ノ爲ニ餓死イタシタト云フ者ハ見當リマセヌ、新
聞紙等ニ餓死シタト云フコトガアリマスルニ依ッテ糺シテ見マスルト、或ハ
普通ノ行旅病者デアリマシタリ、其他特別ナル事情ニ依ッテ斃レテ居リマシ
タ者ガアリマス、現ニ一二ノ例ヲ申セバ、其家族ガ數人アリマシテ今日ノ生
活ニ〓料ヲ得ナイト云フヤウナ狀況デアリマス、其中ニ老人ガ或ル場所ニ於
テ斃レタ、直チニ饑饉ノ爲ト認メル者モアリマスガ、調査シテ見レバ斯ノ如
キ次第デアルト云フヤウナコトデ、今日マデノ報告ニ依ッテハ餓死スル者ガ
アルトハ認メマセヌ、ケレドモ御承知ノ通リ東北三縣ハ雪國デアリマシテ、
殊ニ當年ハ雪ノ多イ年デアリマス、事業ヲ起シテ賃錢ヲ與ヘルト申シマシテ
モ其事業ヲ起スノニ甚グ不便ナルコトモアリマスルノデ、萬一餓死スル者
等ガアッテハ相成ラス次第デ、十分ニ其點ハ注意ヲ致サセテ居リマス、デ先
頃地方官ヲ召集イタシマシタ折ニ、三縣ノ知事ニハ特ニ訓令ヲ致シマシテ、
救濟ノ十分ニ屆クヤウニ注意ヲ致サセ、尙ホ世間ニ往々誤リヲ傳ヘマスルノ
ハ畢竟眞相ヲ知ラヌ爲デアラウト考ヘマスカラ、出來得ルダケ詳ニ、又速ニ
世間ニ報告シ得ルダケノモノヲ提出イタセト申シテ置キマシタ、得ルニ從ッ
テ官報新聞紙等ニ依ッテ公ケニ致ス考ヘデ、旣ニ公ケニ致シタモノモアリマ
スカラ、是ニ依ッテ段々凶作地ノ實況ガ世間ニ知レ渡ルデアラウト考ヘマス、
今日ハ左樣ナ次第デアリマス、然ルニ幸ニシテ各地ノ慈善家ヨリモ段々寄付
モアリマスシ、又海外等ヨリモ多額ノ寄付金ガアルヤウニ思ヒマスガ、斯樣
ナル寄付ニ依賴イタシテ窮民ヲ救フト云フコトヲ等閑ニ致スト云フ次第デハ
アリマセヌガ、是亦以テ大イニ救濟ニ助ケヲ致シマシテ慈善家ノ意思ヲ完ウ
スルヤウニ效力ヲ現ハスデアラウト考ヘテ居リマス其外各地ニ於ケル狀況
ヲ詳シク申シマスレバ此所ニ調ベタ物モアリマスケレドモ、大體左樣ナル次
第デ一方ニハ事業ヲ起シテ窮民ニ業ヲ授ケ、一方ニハ直接糧食ト云フモノヲ
與ヘテ救フノ手段ヲ講究イタシ、其手段ハ其地方デ得ルモノ、又慈善家ヨリ
得ルモノヲ以テシ、又罹災基金等ヨリ支出イタシタモノモアリマス、斯樣ナ
ル方法ヲ以テ救濟ノ途ニ十分努メツヽアル次第デゴザイマス、尙詳細ニ涉リ
マスレバ調べテゴザイマスケレドモ、唯今申上ゲタヤウニ御希望ニ依ッテ差
上ゲテ宜シウゴザイマスガ、大體右樣ナル方針ヲ執ッテ救濟ヲ努メツヽアル
次第デアリマス、世間デ申スガ如ク饑渴デアル·····所死死ル者ガ續出來ル
デアラウト云フヤウナ憂ハ先ヅ以テ今日ノ所デハ無イ考ヘデアリマスカラ、
是デ大〓御了承ト考ヘマス、尙ホ御尋ネガアリマスレバ御答ヲ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=149
-
150・曾我祐準
○子爵曾我祐準君 唯今內務大臣ヨリ詳ナル御答辯ヲ得マシテ大イニ滿足ニ
考ヘマス、且ツ餓死等モ新聞ニハ傳ハルケレドモ、ソレハ事實デナイト仰セ
ニナリマシタ、誠ニ結構ナコトデ、若シ饑饉ノ爲ニ餓死者ヲ出スヤウナコト
ガアリマレバ、實ニ聖代ノ闕典ト考ヘマス、先ヅ斯ノ如キコトノ無イト云フ
御說明ヲ得テ甚ダ喜ブノデアリマス、尙ホ此上決シテサウ云フコトノ無イヤ
ウニ尙更御注意ヲ願ヒ置ク譯デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=150
-
151・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 先ニ御委託ニ相成リマシタ特別委員ノ氏名ヲ御報
告ニ及ビマス
〔小原書記官朗讀〕
內國官憲ノ管掌ニ屬スル事項ニ付統監ノ職權ニ關スル法律案特別委員
子爵鍋島直彬君子爵黑田和志君三浦安君
男爵菊池大麓君男爵四條隆平君田邊輝實君
谷森眞男君〓瀨善三君五藤正形君
臺灣總督府鐵道部現金前渡官吏設置ニ關スル法律案特別委員
候爵池田詮政君子爵毛利元忠君子爵松平直敬君
小松原英太郞君男爵尙順君何禮之君
馬屋原二郞君佐々木嘉太郞君並木和君
貯蓄銀行法案特別委員
伯爵德川達孝君子爵稻垣太祥君子爵靑木信光君
男爵尾崎三良君男爵川口武定君武井守正君
室田義文君神野金之助君內藤宇兵衞君
明治三十八年勅令第百九十四號承諾ヲ求ムル件特別委員
伯爵萬里小路通房君子爵松平直平君男爵野田豁通君
男爵西五辻文仲君男爵南光利君石井省一郞君
西村亮吉君若尾幾造君下村辰右衞門君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=151
-
152・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 次ノ議事日程ハ決定次第御通知ヲ申シマス、今日
ハ是デ散會イタシマス
午後零時四十一分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01219060306&spkNum=152
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。