1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
明治三十九年三月二十二日(木曜日)
午前十時十分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第十七號 明治三十九年三月二十二日
午前十時開議
第一 請願委員長報告
第二 立竹木に關する法律案(政府提出) 第一讀會
第三 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第四 紙幣類似證劵取締法案(政府提出) 第一讀會
第五 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第六 工業用酒精酒類其の他酒精含有飮料戻税法案(政府提出衆議院送付) 第一讀會
第七 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第八 官國幣社經費に關する法律案(政府提出衆議院送付) 第一讀會
第九 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第十 農工銀行補助法中改正法律案(政府提出衆議院送付) 第一讀會
第十一 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第十二 鹽專賣法中改正法律案(政府提出衆議院送付) 第一讀會の續(特別委員長報告)
第十三 貯蓄銀行法案(政府提出) 第二讀會
第十四 債務者に代位する債權者の登記申請に關する法律案(衆議院提出) 第一讀會
第十五 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第十六 醫師法案(衆議院提出) 第一讀會
第十七 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第十八 質屋取締法中改正法律案(衆議院提出) 第一讀會
第十九 右議案の審査を付託すへき特別委員の選舉
第二十 蠶病豫防法中改正法律案(衆議院提出) 第一讀會の續(特別委員長報告)
第二十一 宅地地價修正の請願 會議
第二十二 軍人恩給法改正の請願 會議
第二十三 新莊酒田間鐵道速成の請願 會議
第二十四 奧羽南線鐵道分岐線急設の請願 會議
第二十五 租税整理に關する請願 會議
第二十六 北海道と清國重要港間命令定期航路開始の請願 會議
第二十七 京都より舞鶴に達する鐵道急設の請願 會議
第二十八 不動産登記法改正の請願 會議
第二十九 水道工事費國庫補助の請願 會議
第三十 尋常小學校教員給料國庫補助の請願 會議
第三十一 高等工業專門學校設立の請願 會議
第三十二 小樽港露領浦鹽斯徳港間直航命令定期船開始の請願 會議
第三十三 商船學校増設に關する請願 會議
第三十四 渡良瀬川沿岸地方特別地價修正の請願 會議
第三十五 織物消費税改正に關する請願 會議
第三十六 官設鐵道鹿兒島線未成線急設に關する請願 會議
第三十七 鑛毒被害地地價修正に對し再調査の請願 會議
第三十八 益鳥保護の請願 會議
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=0
-
001・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 是ヨリ御報告ヲ致シマス
〔仙石書記官朗讀〕
去ル十九日議員男爵末松謙澄君辭職勅許アラセラレタルニ付一昨二十日其
ノ補闕選擧ヲ奏請セリ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=1
-
002・黒田長成
○侯爵黑田長成君 唯〓ヨリ鐵道國有法案外一件ノ特別委員會ヲ開キタイト
思ヒマスガ、退席イタシテ御差支アリマセスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=2
-
003・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 黑田侯爵ノ要求ニ付テ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=3
-
004・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマスカラ宜シウゴザイマス、他
ノ報〓ハ今日モ省略ヲ致シマシテ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=4
-
005・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス
〔左ノ報〓書ハ朗讀ヲ經ザルモ參照ノタメ玆ニ載錄ス〕
去ル十九日本院ニ於テ否決シタル會計法中改正法律案ハ卽日本案ニ對シ第
二讀會ヲ開カサルコトヲ議決セル旨ヲ衆議院ヘ通知セリ
同日議院法中改正法律案特別委員會ニ於テ當選シタル正副委員長ノ氏名左
ノカシ
委員長子爵平松時厚君副委員長三浦安君
同日明治三十七年度豫備金支出ノ件外五件(承諾ヲ求ムル件)特別委員會ニ
於テ當選シタル正副委員長ノ氏名左ノ如シ
委員長子爵竹内惟忠君副委員長谷森眞男君
同日蠶病豫防法中改正法律案特別委員會ニ於テ當選シタル正副委員長ノ氏
名左ノ如シ
委員長侯爵松平康莊君副委員長千坂高雅君
同日衆議院ヨリ左ノ政府提出案ヲ受領セリ
工業用酒精酒類其ノ他酒精含有飲料戾稅法案
官國幣社經費ニ關スル法律案
農工銀行補助法中改正法律案
同日衆議院ヨリ左ノ同院提出案ヲ受領セリ
醫師法案
質屋取締法中改正法律案
一昨二十日鐵道國有法案外一件特別委員會ニ於テ常選シタル正副委員長ノ
氏名左ノ如シ
委員長侯爵黑田長成君副委員長伯爵正親町實正君
同日郡制廢止法律案外二件特別委員會ニ於テ當選シタル正副委員長ノ氏名
左ノ如シ
委員長侯爵細川護成君副委員長子爵鍋島直彬君
同日醬油稅則中改正法律案特別委員會ニ於テ當選シタル正副委員長ノ氏名
左ノ如シ
委員長子爵唐橋在正君副委員長子爵前田利定君
同日癈兵院法案外一件特別委員會ニ於テ當選シタル正副委員長ノ氏名左ノ
如シ
委員長伯爵吉井幸藏君副委員長三浦安君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=5
-
006・徳川家達
○議長(公爵徳川家達君) 是ヨリ議事日程ニ移リマス、議事日程第一、請願
委員長報告
〔三宅秀君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=6
-
007・三宅秀
○三宅秀君 是ヨリ請願委員會ノ經過ヲ御報告ヲ致シマス、前會ニ報道ヲ致
シマシテカラ以來、十四日ト二十日ト二囘請願委員會ヲ開キマシテゴザイマ
ス、此二囘ノ會議ニ於キマシテ議了イタシマシタ件數ガ百十七件ゴザイマ
ス、貴族院規則第百三十四條ニ依リマシテ院議ニ付スベシト決定イタシタル
モノガ五十四件ゴザリマス、院議ニ付スルヲ要セズト決定イタシタルモノガ
四十七件ゴザイマス、尤モ此四十七件ノ中ニ法律ガ通過イタシマシタ爲ニ最
早會議ニ掛ケル必要ガ無クナリマシタモノガ十四件ホド其四十七件ノ中ニゴ
ザイマス、唯〓審議中ノモノガ十六件ホド殘ッテ居リマスガ其十六件ノ中デ
十五件ハ皆目下、衆議院若クハ當院ニ於キマシテ法律案ガ御審議中デアリマ
スル故ニ審議ヲ未了ト致シテ居ルノデアリマス、前會報告後ニ新ニ受領イタ
シマシタ請願ノ數ハ百三件ゴザイマス、之ヲ通數デ算シマスルト二百七通ゴ
ザイマス、假ニ最初カラ請願ヲ受取リマシタ數ヲ通算イタシマスルト二百五
十九件ゴザリマス、通數ニ致シマシテ六百六十六通ホドアリマス、文書表ヲ出
シマシタコトハ二囘出シテ居リマス、卽チ第七囘第八囘ノ文書表ト都合二囘
出シテ居リマス、特別報告ヲ此際出ダシマシタコトガ三號ゴザイマス、其三號
ノ中第四號ト第五號ニ載セテゴザイマスル特別報〓ハ今日ノ日程ニ上ボッテ
居リマスル會議ノ問題デゴザイマス、第六號ノ特別報告ハ議長ノ御手許マデ
出シテゴザイマスル、此登壇ヲ致シマシタ序ニ豫メ諸君ニ御諮リヲ致シテ置
キマスルコトガゴザイマスルガ、此日程ノ第二十二ニゴザイマスル軍人恩給
法改正ノ請願ト云フモノハ日程ニハ上ボッテ居リマスルケレドモ丁度今日同
ジヤウナ法案ガ議案トナッテ囘ッテ居リマスルカラシテ、又是モ前例ニ傚ヒマ
シテ此第二十二ハ暫ク今日ノ會議ヲ延バサレムコトヲ希望イタシマス、ソレ
カラ今一ツハ今日ノ日程第三十四ノ所デゴザイマス、此日程第三十四ノ所ニ
參リマシテ本員ガ一ツノ動議ヲ起シマスル積リデゴザイマス、ソレハ日程ノ
追加デゴザイマシテ丁度此前日程ニ上ボリマシタケレドモ延期ニナッテ居リ
マスル渡良瀨川沿岸地方特別地價修正ノ請願ト全ク同ジモノデゴザイマスル
カラ、今日此第三十四ヲ議セラルヽトキニ日程ヲ追加サレテ、ソコデ會議ニ
掛ケラレタイト云フコトデゴザイマス、ドウゾ其日程追加ノ動議ヲ起シマシ
タラバ御賛成ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=7
-
008・田中芳男
○田中芳男君 委員長ニチヨット御尋ネイタシタウゴザイマス、唯今御報〓
ガアリマシタガ、唯〓御話ノ中ニアリマスル此鐵道ノ請願ハ既ニ法律モ制定
サレタヤウニ考ヘテ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=8
-
009・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 田中君ニ申上ゲマスガ、請願會議ノトキデハイケ
マセヌカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=9
-
010・田中芳男
○田中芳男君 數件ニ涉ッテ居リマスルカラ併セテ御質問イタシタイノデ··
其邊ハドウ御審議ニナッテ居リマスルヤ、矢張リ是ハ政府ニ出スニ及バヌ
モノガ此鐵道ノ請願ノ中ニ載ッテ居ルヤウデゴザイマスガ如何デゴザイマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=10
-
011・三宅秀
○三宅秀君 ソレハ何所デゴザイマス、御指定ヲ顯ヒマス、或ルベク日程ノ
所ニ參リマシテ願ヒタウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=11
-
012・田中芳男
○田中芳男君 ソレデモ宜シウゴザイマス、餘ホド此鐵道ノコトガ幾ツモア
リマスカラ申上ゲテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=12
-
013・徳川家達
○議長(公爵徳川家達君) 議事日程第二ニ移リマス、立竹木ニ關スル法律案、
政府提出、第一讀會、通牒文ノ朗讀ハ省略イタシテ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=13
-
014・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ガ無イト認メマス
〔左ノ提出文及議案ハ朗讀ヲ經ザルモ參照ノタメ茲ニ載錄ス以下之
ニ傚フ〕
立竹木ニ關スル法律案
右
勅旨ヲ奉シ帝國議會ニ提出ス
明治三十九年三月十九日
内閣總理大臣侯爵西園寺公望
農商務大臣松岡康毅
司法大臣松田正久
立竹木ニ關スル法律案
第一條本法ニ於テ立竹木ト稱スルハ一筆ノ山林原野又ハ一筆ノ山林原野
ノ一部分ニ生立スル竹木ニシテ其ノ所有者カ本法ニ依リ所有權保存ノ登
記ヲ受ケタルモノヲ謂フ
第二條立竹木ハ之ヲ一箇ノ不動產ト看做ス
第三條土地所有權又ハ地上權ノ處分ノ效力ハ立竹木ニ及ハス
第四條立竹木ノ所有者ハ立竹木ヲ抵當ト爲シタル場合ニ於テモ當事者ノ
定メタル施業方法ニ依リテ其ノ竹木ヲ採取スルコトヲ妨ケス
第五條立竹木ヲ目的トスル抵當權ハ前條ニ依ル採取ノ場合ヲ除クノ外其
ノ竹木カ土地ヨリ分離シタル後ト雖其ノ竹木ニ付之ヲ行フコトヲ得
前項ノ規定ハ民法第百九十二條乃至第百九十四條ノ適用ヲ妨ケス
第六條立竹木ヲ目的トスル抵當權ハ森林法第二十六條ニ依リ債務者カ受
クヘキ補償金ニ對シテモ之ヲ行フコトノ得但シ抵當權者ハ其ノ拂渡前ニ
差押ヲ爲スヘシ
第七條土地及立竹木カ同一ノ所有者ニ屬スル場合ニ於テ其ノ土地又ハ立
竹木ノミヲ抵當ト爲シタルトキハ抵當權設定者ハ競賣ノ場合ニ付地上權
ヲ設定シタルモノト看做ス但シ存續期間及地代ハ當事者ノ請求ニ因リ地
方ノ慣習ヲ斟酌シテ裁判所之ヲ定ム
第八條民法第三百九十八條ノ規定ハ地上權者カ其ノ所有スル立竹木ヲ抵
當ト爲シタル場合ニ之ヲ準用ス
第九條立竹木カ地上權者ニ屬スル場合ニ於テ其ノ地上權又ハ立竹木ノミ
ヲ抵當ト爲シタルトキハ抵當權設定者ハ競賣ノ場合ニ付地上權ノ存續期
間內ニ於テ其ノ土地ノ賃貸借ヲ爲シタルモノト看做ス
前項ノ場合ニ於テ存續期間ノ定ナキ地上權ニ付テハ當事者又ハ賃借人ノ
請求ニ因リ地方ノ慣習ヲ斟酌シテ裁判所其ノ存續期間ヲ定ム
前條但書ノ規定ハ第一項ノ賃貸借ニ之ヲ準用ス
民法第六百四條及第六百十二條ノ規定ハ第一項ノ賃貸借ニ之ヲ適用セ
ス
第十條前條ノ規定ハ賃借人カ其ノ所有スル立竹木ヲ抵當ト爲シタル場合
ニ之ヲ準用ス
第十一條立竹木ヲ抵當ト爲シタル場合ニ於テ其ノ所有者ガ竹木ノ運搬ノ
爲土地ヲ使用スル權利ヲ有スルトキハ立竹木ノ競落人ハ當然其ノ權利ヲ
行使スルコトヲ得
第十二條各登記所ニ立竹木登記簿ヲ備フ
不動產登記法第十四條第二項ノ規定ハ前項ノ登記簿ニ之ヲ準用ス
第十三條立竹木登記簿ハ一箇ノ立竹木ニ付一用紙ヲ備フ
第十四條立竹木登記簿ハ其ノ一用紙ヲ登記番號欄、表題部及甲乙ノ二區
ニ分チ表題部ニ表示欄、表示番號欄ヲ設ケ各區ニ事項欄、順位番號欄ヲ
設ク
登記番號欄ニハ各立竹木ニ付登記簿ニ始メテ登記ヲ爲シタル順序ヲ記載
ス
表示欄ニハ立竹木ノ表示ヲ爲シ及其ノ變更ニ關スル事項ヲ記載シ表示番
號欄ニハ登記事項ヲ記載シタル順序ヲ記載ス
甲區事項欄ニハ所有權ニ關スル事項ヲ記載ス
乙區事項欄ニハ先取特權及抵當權ニ關スル事項ヲ記載ス
順位番號欄ニハ事項欄ニ登記事項ヲ記載シタル順序ヲ記載ス
第十五條登記ノ申請書ニハ不動產登記法第三十六條ニ揭ケタル事項ノ外
左ノ事項ヲ記載スヘシ
竹木カ一筆ノ山林原野ノ一部分ニ生立スル場合ニ於テハ其ノ區域ノ
方位及段別、其ノ區域ヲ表示スヘキ名稱又ハ番號アルトキハ其ノ名
稱又ハ番號
二竹木ノ種類、林齡及數量
三部分林ニ付テハ收益分收ノ部合
第十六條所有權保存ノ登記ニ付テハ不動產登記法第百六條及第百七條ノ
規定ヲ準用ス
第十七條所有權保存ノ登記ヲ申請スル場合ニ於テ其ノ保存登記ニ付土地
ノ登記簿上利害ノ關係ヲ有スル第三者アルトキハ申請書ニ其ノ承諾書又
ハ之ニ代ルヘキ裁判ノ謄本ヲ添附スヘシ
第十八條旣登記ノ土地ニ生立スル竹木ニ付所有權保存ノ登記ノ申請アリ
タル場合ニ於テ土地ノ登記用紙中土地又ハ地上權ヲ目的トスル先取特權
又ハ抵當權ノ登記アルトキハ立竹木登記簿ニ其ノ登記ヲ轉寫スヘシ但シ
其ノ登記ニ抵當權カ竹木ニ及ハサル旨ノ記載アルトキハ此ノ限ニ在ラス」
不動產登記法第八十三條第一項及第二項ノ規定ハ前項ノ場合ニ之ヲ準用
ス
第十九條既登記ノ土地ニ生立スル竹木ニ付所有權保存ノ登記ヲ爲シタル
トキハ土地ノ登記用紙中表示欄ニ立竹木ノ登記番號ヲ記載シ登記官吏捺
印スヘシ立竹木ノ區分ノ登記ヲ爲シタルトキ又ハ立竹木ノ存スル土地ニ
付所有權保存ノ登記ヲ爲シタルトキ亦同シ
立竹木ノ登記用紙ヲ閉鎖シタルトキハ前項ニ依リテ記載シタル登記番號
ヲ朱抹シ登記官吏捺印スヘシ
第二十條立竹木ノ分合若ハ滅失アリタルトキ又ハ第十六條第一號乃至第
三號ニ揭ケタル事項ニ變更アリタルトキハ所有權ノ登記名義人ハ遲滯ナ
ク其ノ登記ヲ申請スヘシ立竹木ノ存ス.ル土地ノ地目、字、番號又ハ段別
ニ變更アリタルトキ亦同シ
不動產登記法第九十二條乃至第九十四條、第九十六條及第九十八條乃至
第百條ノ規定ハ前項ノ場合ニ之ヲ準用ス
第二十一條立竹木ヲ目的トスル抵當權設定ノ登記ヲ申請スル場合ニ於テ
ハ申請書ニ不動產登記法第百十七條ニ揭ケタル事項ノ外施業方法ヲ記載
スヘシ但シ地方ノ慣習ニ依リ施業スル場合ニ於テハ其ノ旨ヲ記載スヘ
シ
第二十二條先取特權又ハ抵當權ノ目的ト爲リタル立竹木ノ所有者カ施業
方法ニ違反シテ其ノ竹木ヲ傷害シ又ハ傷害セシスタルトキハ二圓以上百
圓以下ノ罰金ニ處ス利ヲ圖ルノ目的ヲ以テ其ノ竹木ヲ採取シ又ハ採取セ
シメタルトキハ森林法第三十七條及第三十八條ノ例ニ照シテ處斷ス
第二十三條本法ニ規定シタル罪ヲ犯シタル者ニハ刑法ノ數罪倶發ノ例ヲ
用井ス
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
〔國務大臣松田正久君演壇ニ登ル]発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=14
-
015・松田正久
○國務大臣(松田正久君) 本案ハ全ク新規ノ法律案デゴザイマスルガ、其目
的ト致ス所ハ林業者ノ權利ヲ保護シ且ツ殖林經營ヲ利導イタスト云フコトニ
止マリマス、故ニ玆ニ先ヅ林業ノ最モ盛ナル地方ニ於テノ習慣ヲ聊カ述ベマ
スルハ必要ト思ヒマスガ、是マデ林業者ハ土地ヲ借受ケマシテ、サウシテ殖
林ヲ經營イタスコトデゴザイマスルガ、其地方ニ於キマシテハ土地ト立竹木
ト全ク分離イタシマシテ、其立竹木ハ恰モ一箇ノ不動產ノ如ク看做シマシ
テ、之ヲ賣買モ致シ或ハ質入抵當ナドヲ致シテ、而シテ其土地ノ所有者ガ假
令幾タビ變動イタシマシテモ、立竹木ハ其儘ニ据置イテ之ヲ人ニ傳ヘルコト
ガ出來ル斯ウ云フコトガ先ヅ林業地方ノ習慣トナッテ居ルサウデゴザイマ
ス、就中彼ノ大和國吉野地方ノ如キハ林業者ハ一村又ハ一村ノ大字ヨリ土地
ヲ借受ケマシテ、之ニ殖林ノ經營ヲ致シマスルノニ、七八十年若クハ百四五
十年ノ期限ヲ以テ之ヲ借受ケルノデゴザイマス、而シテ其約定ハ卽チ右ノ如
キ年限ヲ立テマシテ、其間殖林ヲ經營イタシテ、而シテ其立竹木ハ矢張リ一箇
ノ不動產ニ致シテ之ヲ賣買讓與ヲ致シ若クハ質入書入ヲ致シ、サウシテ其年
限ガ終ル場合ニ至ッテ之ヲ皆伐期ト稱シテ其立竹木ヲ伐採ヲ致スコトガ、マ
ア習慣ニナッテ居ルノデアリマス、故ニ最初ニモ申シマスル通リ此立竹木ト云
フモノハ他人ニ轉々讓與スルコトガ出來ルト云フ、先ヅ吉野地方ノ實例ニ
ナッテ居ルノデアリマス、然ル所現行法ハ如何ニ之ヲ定メテアルカト申シマ
スレバ、現行法ニ依ッテハ土地ト立竹木トヲ分離シテ無イノデアリマス、故
ニ單ニ立竹木ノミノ登記ヲ受ケヤウト致シテモ、是ハ出來ナイコトニナッテ
居ルノデアリマス、從ッテ立竹木ノ經營ヲ致シマスルモノハ其立竹木ニ付テノ
權利ヲ保全スルノ途ガ無イノデアリマス、從ッテ其立竹木ノミヲ賣買讓與イタ
スコトガ出來ナイ、又質入抵當ニ致スコトモ出來ナイト云フコトニ相成ッテ
居ルノデアリマシテ、甚ダ林業者ノ不便ヲナスコトニナッテ居リマスル、ソ
レ故ニ今日林業者ハ如何ナル法ニ依ッテヤッテ居ルカト申セバ已ムヲ得ズ土
地ヲ賃借スル場合ニ當ッテ、借地權卽チ地上權ノ登記ヲ致シテ先ヅ一時ノ急
場ヲ防イデ居ルノデアリマス、然ル所唯地上權ノ登記ノミニテハ固ヨリ立竹
木ニ關スル所ノ全般ノ權利ヲ網羅シ盡ス譯ニ參ラヌノデアリマスカラ、之一
對スル資本家ガ放資ヲ致スニモ、ナカ〓〓安心イタシテ金ヲ貸スト云フ譯
ニ參ラヌ、故ニ林業者ハ非常ノ困難ヲ感ジテ居リマシテ、久シキヨリ此カタ
法律ノ不備ヲ訴ヘ來ッテ居リマス、故ニ本案ハ取リモ直サズ實地ノ習慣ニ基
キマシテ法文ヲ制定イタシタノデゴザイマシテ、其目的トスル所ハ第一ニ立
竹木ニ付テ登記ノ制ヲ立テル、第二ニハ其立竹木ヲ以テ不動產ト看做ス、第
三ニハ抵當權者ノ權利ヲ保護スル、此三點ニ止マルノデアリマス、尙委シキ
コトハ政府委員ヨリ御質問ニ應ジテ說明モ致スデアリマセウガ、願ハクハ委
員ニ付託サレテ御〓究アラムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=15
-
016・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 次ノ議事日程ニ移リマス、右議案ノ審査ヲ付託ス
ベキ特別委員ノ選擧、特別委員ハ議長指名デ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=16
-
017・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ガ無イト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=17
-
018・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第四ニ移リマス、紙幣類似證劵取締法案、
政府提出、第一讀會
紙幣類似證劵取締法案
右
勅旨ヲ奉シ帝國議會ニ提出ス
明治三十九年三月十九日
内閣總理大臣侯爵西園寺公望
大藏大臣法學阪谷芳郞
博士
內務大臣原敬
紙幣類似證券取締法
第一條一樣ノ形式ヲ具へ箇々ノ取引ニ基カスシテ金額ヲ定メ多數ニ發行
シタル證劵ニシテ紙幣類似ノ作用ヲ爲スモノト認ムルトキハ主務大臣ニ
於テ其ノ發行及流通ヲ禁止スルコトヲ得
前項ノ規定ハ一樣ノ價格ヲ表示シテ物品ノ給付ヲ約束スル證劵ニ付之ヲ
準用ス
第二條前條ニ依リ證劵ノ發行及流通ヲ禁止シタルトキハ主務大臣ハ直ニ
其ノ旨ヲ公〓ス
禁止ノ公〓後ニ發行シ又ハ流通セシムルノ目的ヲ以テ授受シタル證劵ハ
無效トス
第三條禁止ニ違反シテ證劵ヲ發行シ又ハ其ノ證劵ヲ授受シタル者ハ一年
以下ノ重禁錮又ハ千圓以下ノ罰金ニ處シ其ノ證劵ヲ沒收ス
禁止ニ違反シテ證劵ヲ流通セシムルノ目的ヲ以テ授受シタル者ノ罰亦前
項ニ同シ
第四條禁止ノ公告後ニ發行シ又ハ流通セシムルノ目的ヲ以テ授受シタル
證劵ハ裁判ニ依リ沒收スル場合ヲ除クノ外何人ノ所有ヲ問ハス行政處分
ヲ以テ之ヲ官沒ス
〔國務大臣阪谷芳郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=18
-
019・阪谷芳郎
○國務大臣(阪谷芳郞君) 此法案ハ紙幣ノ統一上ニ妨ゲアル紙幣類似ノ證劵
ノ取締ヲ嚴重ニスルト云フ趣意デゴザイマス、御承知ノ通リ國立銀行條例ノ
上ニ於キマシテハ紙幣ノ發行ト云フモノハ政府ノ特許ヲ得タ者ノ外ハ禁ジ
テゴザイマス、然ルニ兌換劵條例ニ移リマシテ、其後國立銀行ト云フモノガ
段々消滅イタシマシテカラ、今日ノ所デハ、紙幣ノ類似ノモノヲ發行イタシ
マスル法律上ノ取締ガ極メテ不備ニナッテ居リマス、卽チ國立銀行條例ハ廢
シハ致シマセヌケレドモ、國立銀行其モノガ無クナッテ仕舞ッタモノデゴザイ
マスカラ、國立銀行條例ガ自然ト消滅シタ形ニナッテ居リマス、然ルニ近年、
紙幣類似ノ證劵ヲ發行スル者ガ間〓ゴザイマシテ、之ヲ取締ルニ付テノ法ガ
不十分デゴザイマスカラ、此法律ノ制定ヲ致シタイ考デゴザイマス尤モ此
紙幣類似ト普通ノ證劵トノ區別ガ至ッテムヅカシイモノデ、之ヲ不注意ニ致
シマスト云フト商業上ノ發達ヲ妨ゲマスノデゴザイマシテ、例ヘバ小切手
ノ如キ其他種々ノ手形ト、ソレカラ紙幣ト云フモノトハ區別ガ甚ダムヅカシ
イモノデゴザイマス、ソレ故ニ此法律ノ上ニ於キマシテハ絕對ニ禁ズルト云
フコトデ無シニ主務大臣ガ其發行及其流通ヲ禁止スルコトヲ得ルト云フコ
トニ規定イタシマシタノハ、明ニ惡意ヲ以テ發行シタモノト認メラレルモノ
ガゴザイマス、惡意ヲ以テ發行イタシテ置イテ、サウシテソレヲ引換ヘルコ
トヲ致シマセヌヤウナ手段ヲスル者ガアッテモ、ソレヲ禁ズルコトハムヅカ
シイ、又明ニ紙幣ト同樣ナモノヲ發行シテ居ッテモ、ソレヲ取締ルコトガム
ヅカシイト云フ今日ノ有樣デゴザイマス、ソレ等ノコトニ付キマシテハ十分
ニ注意イタシマシテ全ク紙幣ト同樣ナモノ若クハ惡意ヲ以テスル者ヲ取締ル
趣意デ普通ノ商業上ノ手形ト云フヤウナモノニ對シマシテハ固ヨリ毫モ檢
束ヲ加ヘル考デハ無イノデアリマス、ソレデ此法案ニ對シマシテノ御協贊ヲ
仰イデ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=19
-
020・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 別ニ御發言ガゴザイマセヌカラ次ノ議事日程ニ移
リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=20
-
021・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第五、右議案ノ審査ヲ付託スベキ特別委
員ノ選擧、特別委員ハ議長ガ指名イタシテ御異存ゴザイマセヌカ
[「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=21
-
022・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=22
-
023・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第六ニ移リマス、工業用酒精酒類其ノ他
酒精含有飲料戾稅法案、政府提出、衆議院送付、第讀會
工業用酒精酒類其ノ他酒精含有飮料戾稅法案
右政府提出案本院ニ於テ修正議決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付
候也
明治三十九年三月十九日
衆議院議長杉田定一
貴族院議長公爵德川家達殿
小字ハ修正、
ーハ削除ノ符號」
工業用酒精酒類其ノ他酒精含有飮料戾稅法
第一條造石稅納付濟ノ酒精ヲ命令ノ定ムル所ニ依リ命令ヲ以テ定メタル
工業ノ用ニ供スル者ハ政府ノ承認ヲ得テ毎囘一石以上ノ酒精ヲ使用スル
トキニ限リ其ノ造石稅ニ相當スル金額ノ下付ヲ政府ニ請求スルコトヲ得
第二條造石稅又ハ沖繩縣酒類出港稅納付濟ノ酒精、酒類其ノ他酒精含有
飮料ヲ命令ノ定ムル所ニ依リ命令ヲ以テ定メタル政府ノ工業用ニ供給ス
ル者ハ每囘一石以上ノ供給ヲ爲ストキニ限リ其ノ造石稅又ハ出港稅ニ相
當スル金額ノ下付ヲ政府ニ請求スルコトヲ得
第三條前二條ノ請求ハ酒精、酒類其ノ他酒精含有飮料ノ使用又ハ供給後
一年ヲ經過シタルトキハ之ヲ爲スコトヲ得ス
第四條第一條ノ酒精ニ對シ政府ハ命令ノ定ムル所ニ依リ其ノ變性ヲ命ス
ルコトヲ得
第五條第一條ノ請求ヲ爲サムトスル者ハ申請書ニ造石稅ヲ納付シタルコ
トヲ證スヘキ書類ヲ添附スルコトヲ要ス
第二條ノ請求ヲ爲サムトスル者ハ申請書ニ造石稅又ハ出港稅ヲ納付シタ
ルコトヲ證スヘキ書類及酒精、酒類其ノ他酒精含有飮料ヲ政府ニ供給シ
タルコトヲ證スヘキ書類ヲ添附スルコトヲ要ス
第六條詐僞其ノ他不正ノ所爲ヲ以テ造石稅又ハ出港稅ニ相當スル金額ノ
下付ヲ政府ニ請求シタル者ハ其ノ造石稅又ハ出港稅ノ五倍ニ相當スル罰
金ニ處ス但シ三十圓ヲ下ルコトヲ得ス
第七條間接國稅犯則者處分法及明治三十三年法律第五十二號ハ本法又ハ
本法ニ基キテ發スル命令ノ規定ニ違反シタル者ニ之ヲ準用ス
附則
○後三箇月迄ニ
醫藥用工業用酒精戾稅法ハ之ヲ廢止ス但シ本法施行〓前ニ於テ造石稅ノ賦
六
課ヲ受ケタル醫藥用酒精ノ稅金下戾ニ關シテハ本法施行後三箇月ヲ限リ醫
藥用工業用酒精戾稅法ヲ適用ス
〔國務大臣阪谷芳郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=23
-
024・阪谷芳郎
○國務大臣(阪谷芳郞君) 此法案ハ、現行ノ法律ニ於キマシテハ醫藥用ノモ
ノニ戾稅ヲ認メテ居リマシタノヲ廢シタイト云フ趣意デゴザイマスソレニ
今一箇條ハ酒精バカリデナク、酒精ノ外ノ例ヘバ燒酎ノ如キモノモ工業用ニ
使フモノハ戾稅ヲシテ成ルベク內地ノ工業ノ發達シマスコトヲ圖リタイト云
フ二ツノ趣意デゴザイマヌデ醫藥用ノ戾稅ノコトニ付キマシテハ前年來始
終藥品製造ノコトニ付テ議論ガゴザイマシテ、是ハ戾稅ノ方ガ宜シイト云フ
說ト、戾稅ヲスルニ付テハ却ッテ弊害ガアッテ藥品ガ麁末ニナル或ハ脫稅ヲ·
名ハ藥品トシテ脫稅ヲ謀ルト云フモノガアルト云フコトデ、此二ツノ說
ガゴザイマシタノデゴザイマシタ、稅ノ取締ノ上ニ於キマシテハ戾稅ト云フ
モノハ宜クゴザイマセヌノデゴザイマス、但シ藥品製造ノ上ニ如何ナル關係
ガアルカト云フコトニ付キマシテ中央衞生會ノ方ニ諮詢イタシマシタ所ガ
中央衞生會ノ方デハ藥用戾稅ト云フモノハ其必要ガアルマイト、斯ウ云フ答
案デゴザイマシタ、答デゴザイマシタ、ソレナラバ此徵稅ノ上ニ於キマシテ
戾稅ト云フモノハドウモ脫稅ノ恐レガアルノデゴザイマスカラ、藥品製造ニ
付テ旣ニ必要ヲ認メヌトスル以上ハ藥用ト云フモノノ戾稅ヲ廢シテモ差支ナ
イト考ヘマスノデ、現行法ヲ修正イタシマシタ、ソレカラシテ今ノモウ一ツ
酒精バカリデナク其他ノ燒酎ノ如キモノニ付テ工業用ニ用井ル場合ニ戾稅
ヲスル、此二ツノ趣意デ此法案ヲ修正スル爲ニ提出イタシマシタノデ、附則
ニ付キマシテ衆議院デ此施行ノ期限ノコトニ付テ、修正ガゴザイマシタガ、
是ハ何等差支ナイコトト政府ニ於キマシテハ同意ヲ致シマシタ、此法案ニ對
スル御協賛ヲ仰イデ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=24
-
025・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程ノ第七ニ移リマス、右議案ノ審査ヲ付託
スベキ特別委員ノ選擧、特別委員ハ議長ニ於テ選定イタシテ御異存ハゴザイ
マセヌカ
異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=25
-
026・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=26
-
027・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程ノ第八、官國幣社經費ニ關スル法律案、
政府提出、衆議院送付、第一讀會
官國幣社經費ニ關スル法律案
右政府提出案本院ニ於テ修正議決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付
候也
明治三十九年三月十九日
衆議院議長杉田定
貴族院議長公爵德川家達殿
小字ハ修正、
-ハ削除ノ符號
官國幣社經費ニ關スル法律案
第一條官國幣社ノ經費ハ國庫ヨリ之ヲ供進シ其ノ各社ニ對スル金額ハ內
務大臣之ヲ定ム
天災事變ノ爲要スル臨時費用ノ外前項ノ經費ハ明治四十九年度ニ至ル迄
ハ每年二十二萬圓ヲ超ユルコトヲ得ス
第二條從前官國幣社ニ於テ積立テタル永遠資本金及維持元資金ハ官國幣
社ノ基本財產トシ其ノ元本及利子ハ之ヲ費消スルコトヲ得ス
官國幣社ハ內務大臣ノ定ムル所ニ依リ前條供進金ノ一部ヲ蓄積シ前項ノ
基本財產ニ繰入ルヘシ
内務大臣ニ於テ必要ト認ムルトキハ基本財產ノ利子ヲ官國幣社ノ經費ニ
充ツルコトヲ得
前項基本財產ノ利子及其ノ他ノ財產竝
官國幣社ノ財產及其ノ收入ハ内務大臣ノ定ムル所ニ依リ經費ニ充ツルコ
トヲ得
第三條官國幣社ハ內務大臣ノ定ムル所ニ依リ臨時ノ費用ニ充ツル爲第一
條供進金ノ中ヨリ一定ノ積立ヲ爲スヘシ
前項ノ積立金ハ各社共通ノ費途ニ充テ内務大臣ハ內務省神社局長ヲシテ
之ヲ保管セシメ其ノ收支ヲ取扱ハシム
第四條從前官國幣社ニ於テ積立テタル官國幣社保存費共通金ハ前條各社
共通金ニ編入ス
第五條本法ハ官幣大社臺灣神社及別格官幣社靖國神社ニ適用セス
附則
第六條第一條ニ依リ供進スル經費ハ天災事變ノ爲要スル臨時費用ノ外明治四十九年度ニ至ル迄每
年二十二萬圓ヲ超ユルコトヲ得ス
第七條○
〓本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
〔政府委員吉原三郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=27
-
028・吉原三郎
○政府委員(吉原三郞君) 唯〓內務大臣ハ委員會ノ方ニ出席イタシテ居リマ
スルデ、私ヨリ本案提出ノ理由ヲ申上ゲマス、此官國幣社ノ經費ニ關シマス
ル現行ノ制度ハ官國幣社ノ經營ニ對シマシテ不十分ノ感ガアリマスル所カ
ラ、卽チ本案ヲ制定スルノ必要ヲ認メマシタ次第デアリマス、要スルニ現今
ノ此官國幣社ニ國庫ヨリ經費ヲ供進イタシマスコトハ、四十九年度マデノコ
トニナッテ居リマスルノヲ、此制限ヲ除キマシタノガ先ヅ本案ノ大體デゴザ
イマス、宜シク御協賛ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=28
-
029・田中芳男
○田中芳男君 チヨット質問イタシタウゴザイマスガ、唯今ノ政府委員ニ御
質問ヲ致シタイノデゴザイマス、此「各社共通金」ト云フモノハドウ云フ風ニ
解釋シテ宜シウゴザイマスカ、ソレヲドウカ御示シヲ願ヒマス
〔政府委員水野鍊太郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=29
-
030・水野錬太郎
○政府委員(水野鍊太郞君) 御答ヲ致シマス、「各社共通金」ト申シマスルモ
ノハ從來國庫カラ官國幣社ニ供進イタシマシタ金ノ一部ヲ積立テヽ其積
立テマシタ資金ハ各官國幣社ニ共通スル目的ヲ持ッテ居ルノデゴザイマス、卽
チ各官國幣社ニ於キマシテ營繕等ノ必要ガアリマスルト、其資金ヲ以テ各官
國幣社ニ共通シテ其資金ヲ支出スルト云フ、斯ウ云フコトニナッテ居リマスル
ノヲ從來之ヲ官國幣社ノ共通金ト稱シテ居ッタ、卽チ官國幣社ニ於テ積立ッタ
金ヲ總テノ官國幣社ニ共通シテ使ッテ居リマスカラ、ソレデ官國幣社共通金
ト稱シテ居ルノデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=30
-
031・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 他ニ御發言モゴザイマセヌカラ次ノ議事日程ニ移
リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=31
-
032・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第九、右議案ノ審査ヲ付託スベキ特別委
員ノ選擧、特別委員ノ選定ハ議長ニ御任セニナリマスカ
[「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=32
-
033・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=33
-
034・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十、農工銀行補助法中改正法律案、政
府提出、衆議院送付、第讀會
農工銀行補助法中改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
明治三十九年三月十九日
衆議院議長杉田定一
貴族院議長公爵德川家達殿
農工銀行補助法中改正法律案
農工銀行補助法中左ノ通改正ス
第二條中「十五箇年」ヲ「一一十箇年」ニ改ム
第四條第一項中「十箇年」ヲ「十五箇年」ニ改ム
第七條第一項中「十五箇年」ヲ「二十箇年」ニ改ム
〔國務大臣阪谷芳郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=34
-
035・阪谷芳郎
○國務大臣(阪谷芳郞君) 此法案ハ現行ノ農工銀行ニ對シマスル補助期限ガ
來年デ滿期ニナリマス、ソレヲ今五箇年延期イタシタイト云フ趣意デゴザイ
やっ、唯今ノ補助ノ方法ハ農工銀行持株ノ內ニ政府ガ金ヲ出シテ株ヲ持ッテ
居ル部分ガゴザイマス、ソレニ對スル配當ハ十箇年ハ政府ガ取ラズニ民間ノ
株主ヘ配當スルト云フコトニナッテ居リマスノデス、而シテ此政府ノ持株ハ
漸次地方ノ團體へ引繼グ筈ニナリマスノデアリマス、然ルニ此本案ノ改正ノ
如ク致シマスルト尙五箇年間政府ノ持株ニ對シテ配當ヲ受取ラズニ政府ノ持
株ニ對シテ配當スベキ分ヲ普通ノ民間ノ持主ニ配當スルト云フ點ガ卽チ補助
ニナリマス、何ガ故ニ斯ノ如ク五箇年ノ間延期スルノ必要ガアルカト申シマ
スレバ、現在ノ農工銀行ノ發達ノ上カラ考ヘマスト豫期ノ如クニ未ダ事業
ガ進ミマセヌ、是ニハ日露戰役ノ關係等モゴザイマシテ事業ガ十分ニ發達イ
タシマセヌカラ、來年期限ガ切レマスト現在ノ儘デ置キマスト株主ノ配當ガ
減ル傾キニナリマス、ソレデ政府ニ於キマシテハ日露戰爭ノ爲ニ尙將來農工
業ノ發展ヲ期サナケレバナラヌ、從ッテ農工銀行ノ貸付ケル所ノ利息モ之ヲ
廉クシテ、成ルベク農工業ノ發展ヲ期サナケリヤナラヌト云フ際デゴザイマ
スカラ、此年限ヲ五箇年延長シテ一方ニハ農工銀行ノ便利ヲ圖リ、而シテ一
方ニハ其監督ヲ嚴ニシテ貸付ヲ廉ク且ツ便利ニセシムルト云フコトガ、卽チ
今日ニ於テ必要ナコトデアラウト認メマシタノデアリマス、御贊成ヲ仰イデ
置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=35
-
036・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十一ニ移リマス、右議案ノ審査ヲ付託
スベキ特別委員ノ選擧、特別委員ハ議長ガ指名イタシテ宜シウゴザイマスカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=36
-
037・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=37
-
038・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十二ニ移リマス、鹽專賣法中改正法律
案、政府提出、衆議院送付、第一讀會ノ續、特別委員長報告
鹽專賣法中改正法律案
右可決スヘキモノナリト議決ス依テ及報告候也
明治三十九年三月十七日
右特別委員長
田中芳男
貴族院議長公爵德川家達殿
〔田中芳男君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=38
-
039・田中芳男
○田中芳男君 鹽專賣法中改正法律案ノ委員會ノ經過ヲ御報道イタシマス、
此委員會ハ去ル十五日ニ初メテ正副委員長ノ選擧ヲ致シマシテ、同日直ニ政
府委員ノ御都合モ宜シウゴザイマシタカラ、委員會ヲ開キマシテ、先以テ質
問ヲ致シマシテ、當日ハ質問ノミニ終リマシテ、次ノ委員會ヲ十七日ニ開キ
マシテ是亦先ニ殘リマシタル所ノ質問ヲ繼續イタシマシテ、質問ガ終リマシ
テ逐條審議ニ移リマシタ所ガ、誰一人ノ御異議モ無ク可決イタシマシタ次第
デゴザイマス、サテ今度ノ此法律案ノ改正ニナリマス其要領ヲ摘ンデ申上ゲ
マスレバ、昨年七月實施ニナリマシテ、マダ日ノ淺イノニ最早改正セヌナラヌ
ト云フコトガ參リマシタノハ、昨年ハ初メテノ法律ヲ實施イタシマシタコト
ト云フ上ニ、昨年ハ天候ノ爲ニ鹽ガ非常ニ取レ高ガ少クテ、殆ド一年ノ三分ノ
一クラ井ハ取レナカッタト云フ次第デゴザイマス、ソレユヱ鹽ノ價ガ大層增
シマス、又專賣ト云フ所ヲ肩ニカケテ狡猾手段ヲ以テ餘ホド鹽ヲ高賣リシタ
ト云フコトト存ジマス、其中ニハ又他ノ手段ヲ執ッテ鹹水ト云フモノヲ造ッテ
利用シタト云フコトモ出來タヤウデアリマス、此鹹水ト云フモノハ先般私ハ
政府委員ニ御質問イタシタヤウナ次第デ、鹹水ト云フモノハ通例今日マデ賣
買スルヤウナモノデハ無カッタ樣子デアリマスケレドモ、鹽ノ高クナッタ爲ニ
鹽ノカライ水ヲ賣出スト云フコトガアッタト見エマス、鹽ノカライ水ヲ賣出
セバ鹽デナイカラ稅モ何モカヽラズ需要者ノ手ニ落チル、ソレハ何ニ使フカ
ト云フト漬物トカ魚ヲ漬ケルノニ便宜上使ッタモノト見エマス、尤モ鹹水ノ
ミヲ賣リマス所ハ全國ニ漸ク千葉縣其外デ十五箇所クラ井アルトカ云フコト
デ、マダ澤山ニ斯ウ云フモノヲ拵ヘル所ハ無イノデアリマスガ、併シ唯今ノ通
リニ此取締ヲシテ置キマセヌト、餘ホド鹹水ノ製造ガ發達シテ之ヲ用井テ鹽
ノ代リヲサセルト云フコトガ續々起ッタ以上ハ、折角ノ鹽專賣モ大ニ妨ゲラレ
ルコトガアリマス、故ニドウシテモ之ヲ取締ラナケレバナラヌト云フ所カラ、
今度此三條四條ノ鹽ノ下ニ鹹水ヲ入レル運ビニナリマシタ次第デアリマス、
ソレカラ又第三條ニ左ノ一項ヲ加ヘルト云フ所ニ智利硝石何〓ト云ウテ珍シ
イ名ガ大分擧ゲテアリマス、之ニ付テ能ク承リマシタガ、智利硝石ハ固ヨリ
無稅ノモノデ肥料ニノミ使フモノデアルガ、其名ヲ假リテ全ク鹽同樣ナ物ヲ
輸入シテ參ル、其名ヲ假リタ爲ニ輸入稅ヲ免除サレテ這入ッテカラ聊カノ手ヲ
カケレバ直ニ鹽ニナルト云フコトヲ狡猾手段デヤッタモノト見エマス、デ肥料
ノ方デアッテ見マスレバ百分中ニ三ヤ五ノ鹽ガアルノハ仔細ナイガ、其上ニ
三十モ四十モアッテハ肥料ニハ不適當ト云フコトデアリマス、故ニ澤山ヲ肥
料ヲ持ッテ來ルト云フノハ全ク聊カ智利硝石ヲ化合シテ名ヲ智利硝石ニ假リ
テ輸入シタモノト見エマス、ソレユヱ斯樣ナモノハ是カラシテ百分ノ四十以
上ノモノハ鹽ト看做ス、故ニ持ッテ來ルコトハ出來ヌヤウナ運ビニナリマス
カラ、後來ハ此法律ガ出來マシタナラバ、先ヅ左樣ナ狡猾手段ヲ執ルコトハ
無イヤウニナラウト思ヒマス、ソレカラシテ「カイニツト」其外ノ物モ矢張
リ西洋カラ持ッテ來ル物デ、全ク山鹽ノ部分ニ付テノ名ダサウデアリマス、
山鹽ニハ段階ガアッテ其中ニハ名ガ變ッタ物ガアッテ、今年始メテ澤山ナ名ガ
出マシタ、ソレデ日本へ皆持ッテ來テアルカト云フトマダサウハ持ッテ來テ
ナイケレドモ、捨テヽ置ケパ名ヲ他ノ物ニ變ヘテ食鹽ヲ持込ンデ來ルヤウニ
ナルカラ同ク取締ラナケレパナラヌト云フ場合ニナリマシタノデゴザイマ
ス、是等モ鹽專賣ノコトガ無イ以上ハコンナモノガ這入ッテ來マセズ、殊
昨年鹽ノ價ガ高カッタ爲ニ斯樣ナ物ガ大分入込ンデ參リカケタモノト見エマ
シテ此取締ガ付キマシタ次第デアリマス、ソコデ此中ニ書イテアリマスル
「四十以上ノ鹽化曹達ヲ含有スル」ト云フコトガ書イテアリマス、此四十以上
ハ百分ノ四十以上ノ鹽化曹達、ト云フノハ我〓ノ日常〓用スル所ノ食鹽ノコ
トダト申スコトデアリマス鹽化曹達ト云フノハ銘々ガ需要シテ居ル食鹽、サ
ウ御承知下サレバ、ソレデ御分リエナルコトダト存ジマス、第五條ニ一項ガ加
ハリマシタノハ、唯今申上ゲタ所ノ第三條第四條ニアリマス、「鹹水」ノ取締ガ
並 2014ニ就キマシテ此第五條ニ是非トモ其制裁ヲ加ヘナケレバナラヌト云フ
コトデ、此第五條ニ一項ヲ設ケラレタ次第デアル、ソレカラシテ次ノ第十九條
ノ第一項ノ一號ト云フモノハ外國輸出ノミデアリマシタノガ今度ハ變リマ
シテ「移出」ウツシダスト云フコトニ變リマシタノデ、是ハ外國ヘ出ルノデハ
無イ、內地ノ日本領ノ中ノ部分デ此法律ヲ行ハヌ所ヘ持出スコトデアルサウ
デゴザイマス、ソコデ第二十條ノ二ト云フモノハ是ガ肝腎ナコトデ、唯今
マデハ此制限ガアリマセナンダ爲ニ鹽ヲ無暗ニ高ク騰ゲテ賣ッタト云フコト
デアリマスルガ、今度ハ玆ニ一ノ制限ガ出來マシタカラシテ、政府カラシテ出
マスル所ノ制限ヲ超エテ高ク賣ルコトハ出來ヌヤウニナリマスノデ、ソレデ
ドレ位井高ク賣ッタカト云フコトヲ承リマスレバ先ヅ昨年ハ十四五錢ニ
モ騰ッタケレドモ、以後ハ八錢ヲ超エテ高ク賣ルコトハナラヌヤウニスル、
ソレデ總テ八錢以下ノ鹽ノ外、賣ルコトハナラナイカラシテ昨年ノヤウニ
暴騰スルコトハ無イヤウニナリマスソコデ昨年ノ暴騰ト云フコトニ付ケ
テモ矢張リ等級ガアッタ樣子デゴザイマス、鹽ノ百分中ニ含ム所ノ分量ニ
依ッテ五等ニ分ケテアルト云フコトデゴザイマス、第五ノ等級ニ位スル所ノ
鹽ハサウ高ク賣ラナカッタデゴザイマスケレドモ、第ニ位スル所ノ鹽ナド
ハ宜イ値ニ賣ッタモノト見エマスル、ソコデ鹽ハ全國通ジテドウモ價ヲ定メ
ルト云フコトハ出來ナイ、ナゼナラバ製造場ニ近クノ所ハ運搬費モ一向掛ラ
ヌカラ勢ヒ廉ク賣レル譯デアルガ、山中マデ持込ムヤウナモノハ運搬費モ掛
リ隨ッテ高クナル、ドウシテモ全國同一ノ價ヲ定メルコトハ出來ナイカラ、
是ハ八錢ヲ超ユルコトハナラヌト云フコトニナッテ居レバ、其以下デ等級ニ
付テ賣捌クヤウニナルト云フコトデアリマス、第三十條ノ二ト云フモノハ矢
張リ第二十條ノ二ガ出來マシタ上ノ制裁デアリマスルカラ、是ハ前條ニ通ジ
テ制裁ガ這入リマシタノデ、第四十條ノ二ハ、是ハ鹹水ヲ加ヘマシタ以上ハ
取締ガゴザイマセヌト第三條第四條ニ鹹水ノ取締ガアリマス以上ハ、是亦取
締ヲ付シマスル譯デ、此制裁ガ付イテ參リマシタ、デ斯樣ニ改正ニナリマス
レバ昨年ノ如ク鹽ガ暴騰イタシマシテ大ニ民間ノ妨ゲニナッタト云フコトヲ
防グコトガ出來ル、先刻モ申シマス通リ昨年ハ意外ニ鹽ガ不作デアリマシタ
故ニ、旁〓昨年ノヤウナコトガ出來テ已ムヲ得ズ外國ノ鹽ヲ入レネバナラヌト
云フコトガ出來タ樣子デゴザイマスガ、先ヅ此取締ガ付イテ居レバ以後ハ左
樣ナコトハ例ヘバ外國カラ鹽ヲ持込ムニシロ無イコトニナルデアラ
ウト考ヘマスカラシテ、此度ノ法案ハ大ニ結構ナ法案ト考ヘマスル、ソコデ
其外申上ゲマスルト、衆議院ニ於カレマシテハ此法律以外ノコトヲ餘ホド
政府ト交涉シテ便宜ヲ圖ッタヤウニ見エマス、是ナドハ最モ鹽ノ取扱上ニハ
好都合デアラウト考ヘマスケレドモ、是ハ此法案ノ外ノコトデゴザイマスカ
ラシテ、私カラシテ是ハ辯ジマセヌ、兎ニ角此改正ガ出來マスレバ唯今マデ
ノ法律ノ不備不滿ノ所ハ完クナルデゴザイマセウシ、昨年法律實施以來發見
サレタ所ノ不都合モ是デ補ヘルデアラウシ、至極結構ナ案ト考ヘマスカラシ
テ全會一致ヲ以テ可決イタシマシタ次第デゴザイマスカラ、滿場諸君ニ於
カレマシテモ、ドウゾ左樣御承知ノ上御贊成アラムコトヲ希望イタシマス、
デ元來是ハ政府案デゴザイマスカラシテ、若シ細カイコトデ御質問ガゴザイ
マスレパドウゾ政府委員ノ方へ御尋ネ下サルヤウニ致シタウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=39
-
040・伊澤修二
○伊澤修二君 チヨット委員長ニ伺ヒマス、此第十九條第一項第一號ノ所ニゴ
ザイマス「本法ヲ施行セサル地ニ移出スルモノ」ト云フノハ、内地ノ中デ此
本法ヲ施行セヌ所ハドウ云ウ····臺灣デスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=40
-
041・田中芳男
○田中芳男君 臺灣ノコトデゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=41
-
042・伊澤修二
○伊澤修二君 其外ニゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=42
-
043・田中芳男
○田中芳男君 臺灣デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=43
-
044・伊澤修二
○伊澤修二君 臺灣ノミ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=44
-
045・田中芳男
○田中芳男君 ハイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=45
-
046・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 別ニ御發言ガ無イヤウデアリマスカラ、第二讀會
ニ移スベキヤ否ヤノ決ヲ採リマス、第二讀會ニ移スベシトスル諸君ノ起立ヲ
請ヒマス
起立者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=46
-
047・徳川家達
○議長( 公爵德川家達君)過半數ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=47
-
048・大原重朝
○伯爵大原重朝君 直チニ第二讀會ヲ開カレムコトヲ希望シマス
〔「贊成」ト呼ブ者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=48
-
049・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直チニ第二讀會ヲ開クト云フ、大原伯爵ノ動議ニ
御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ]発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=49
-
050・徳川家達
○議長(公爵徳川家達君) 御異議ガ無イト認メマスカラ直チニ第二讀會ヲ開
キマス、全部ヲ問題ニ供シマス····全部御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=50
-
051・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイモノト認メマス、是デ第二讀會ハ終リ
マシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=51
-
052・大原重朝
○伯爵大原重朝君 直チニ第三讀會ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス
〔男爵德川厚君發言ノ許可ヲ求ム〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=52
-
053・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 德川男爵ハ何デスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=53
-
054・徳川厚
○男爵德川厚君 直チニ第三讀會ヲ開カレムコトヲ··
〔「贊成」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=54
-
055・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直チニ第三讀會ヲ開イテ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=55
-
056・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイモノト認メマスカラ直チニ開キマス、
第二讀會決議ノ通リ御異存ゴザイマセヌカ
[「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=56
-
057・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ガ無イト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=57
-
058・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十三、貯蓄銀行法案、政府提出、第二
讀會、第一條ヨリ修正ノ第二十二條マデヲ問題ニ供シマス、特別委員長
ノ報告通リ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=58
-
059・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナシト認メマス、次ハ修正ノ第二十三條ヲ
問題ニ供シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=59
-
060・澤原俊雄
○澤原俊雄君 此二十三條ニ對シテ意見ヲ述ベタウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=60
-
061・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) コチラニ御出デヲ願ヒマス
〔澤原俊雄君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=61
-
062・澤原俊雄
○澤原俊雄君 私ハ修正案第二十三條ヲ原案第二十一條ノ文言通リニ復活セ
ラレムコトヲ希望イタシマス、本案ハ現行法ト對照イタシテ見マスレバ、非常
ナル打擊ヲ加ヘタモノデアッテ、實ニ激變ヲ與ヘタル規定デゴザイマス、故ニ
大體ニ於テ私ハ全廢ヲ希望シテ居ルモノデゴザイマス、併ナガラ既ニ大多數
ヲ以テ二讀會ニ移ラレマシタノデアリマスカラ、私ハ唯此二十三條ノ修正ニ
止ルダケノ希望ヲ申述ベヤウト存ジマスル、デ此修正案ニ於ケル預金總高ノ
四分ノ一ヲ一時ニ積立ツルト云フコトヲ原案ノ如ク營業年度利益金ノ中カラ
十分ノ一ヅヽ漸次ニ積立ツルト云フコトニシ、ソレカラ修正案ノ國債證劵ト
限ッテゴザイマスノヲ原案ノ如ク有價證劵ニ擴メラレムコトヲ希望スルノデ
ゴザイマス、此委員會ノ修正ハ現行法ヲ其儘當嵌メラレタモノデゴザイマス
カラ別段苦痛ヲ與ヘル理由ハ無イト云フコトハ一應御尤モノ說ニ考ヘマス、
併ナガラ此現行法ナルモノハ預金ノ種類ニ於キマシテモ、又資金運用ノ方法
ニ於キマシテモ、殆ド通常ノ銀行ト異ッテハ居リマセヌ、ソレデ此四分ノ一
ヲ供託イタシマスルト致シマシテモ、大ナル苦痛ハ感ゼナイヤウニ思ハレルヽ
併ナガラ今囘提出ノ本案ニ依リマスレバ根本的ニ規定ノ基礎ガ異ッテ居リ
やじ、ソレデ又改正セラレベキ點モ少ナイノデハゴザイマセヌガ、其重ナル
モノヲ擧ゲテ見マスルト第一、資金ノ運用ニ付キマシテ現行法ハ普通銀行ト
同ク何等ノ檢束モ受ケテハ居リマセヌガ、此新案デ見マスト第三條ニ列記セ
ラレタル如ク其範圍ヲ狹クシテ運轉ガ甚ダ窮屈デアルト云フコトニナッテ居
リマスル、ソレカラ現行法ニハ貯蓄銀行ガ預リマシタ金ヲ其貯蓄銀行ガ信用
シテ居ル所ノ、卽チ關係アル所ノ銀行ニ預ケマスルノニハ無制限デゴザイマ
シタ、ソレガ此本案デハ第四條ニ於テ制限ヲ加ヘラレテ居リマス、是等ハ營
業上檢束ヲ加ヘラレタル大ナルモノデアリマスル、然レドモ此原案ヲ通觀イ
タシテ見マスレバ此檢束ハ加ヘラレテ居リマスケレドモ、又貯蓄銀行者ニ便
益ヲ與ヘラレタ點モアルノデゴザイマス、卽チ第七條ニ於テ一口三十圓未滿
ノ預金ニ對シテ貯蓄銀行ノ特色ヲ定メテゴザイマスル、ソレカラ又現行法ノ
無限責任ト云フモノヲ解除イタシテゴザイマス、ソレカラ供託方法ニ付テハ
卽チ私ガ玆ニ希望ヲ述ベマスル點デゴザイマスルガ、最モ便益ヲ與ヘテゴ
ザイマスル、ソレデ此原案ハ不十分トハ考ヘマスルケレドモ、併ナガラ其
稍〓權衡ヲ得セシメムトスルコトニハ力メラレテアルヤウニハ思ヒマスル、
然ルニ委員會ハ政府ガ由ッテ以テ貯蓄銀行者ニ便益ヲ與ヘムトセラレタル所
ノ第七條、第二十三條ト云フヤウナモノニハ修正ヲ加ヘラレ、サウシテ又更
ニ此無限ノ責任ヲ付セラレタヤウナコトニナッテ居リマスルガ、是ハ實ニ私
ハ解釋ニ苦ムノデゴザイマス、抑〓貯蓄銀行ナルモノハ零碎ノ貯金ヲ集ムル
所デゴザイマシテ、債權者ノ利益ヲ保護スル點ニ付テハ取締上最モ安全ナラ
シムルト云フコトハ、是ハ論ヲ要セヌコトデゴザイマスル、故ニ政府ハ法案
ヲ提出セラレマスルト同時ニ十分ナル討究ヲ遂ゲ、何等ノ不都合ヲ取締上ニ
來サザルベキヲ期セラレタルハ確信シテ居リマス、卽チ前申上ゲマシタ如ク
資金ノ運用方法ノ如キ、其他ニ此主務大臣ハ銀行業務ノ執行財產ノ狀況如何
ニ依リマシテハ事業ノ停止ヲ命ジ其他必要ナル命令ヲ發シ、或ル場合ニハ取
締役監査役ノ改選ヲ命ジ、或ハ全然設立ノ認可ヲ取消スト云フコトヲ命ズル
ガ如キ、絕對無限ノ權力ヲ此法案ニ規定セラレテアルノデアル、其他澤山現
行法ト相違ノ點ハゴザイマスルケレドモ、要スルニ此新法ハ舊法ニ比較シテ
見ルト當業者ノ取締ヲ嚴ニシ監督ヲ十分ニシテゴザイマスルカラ、貯蓄銀
行其者ノ基礎ヲ鞏固ニシ債權者ノ權利ヲ保護スルノ途ハ十分デアラウト思ヒ
やべ、シカモ尙此上ニ法定積立金ノ外ニ原案ノ如ク營業年度毎ニ利益ノ幾分
ヲ積立ツルノミナラズ、取締役在任中ニ生ジタル義務ニ付キ無限ノ責任ヲ負
フモノデゴザイマスルカラ、不都合ハアルマイト政府ハ信ゼラレタモノデア
ラウ、本員モ亦其點ニ於テハ政府ト感ヲ同ジウスルモノデゴザイマス、然ル
ニ委員會ノ修正ト云フモノハ之ヲ更ニ一步ヲ進メマシテ預金總高ノ四分ノ
ヲ一時ニ積立テサセヤウトシタノデアル、サウ致シマスルト百萬圓ノ預金ガ
アレバ二十五萬圓ニナリ、千萬圓ノ預金ガアレバ二百五十萬圓ヲ供託セネバ
ナラヌ、勿論其供託ハ公債證書ヲ以テ致シマスレバ其利子モゴザイマセウケ
レドモ、貯蓄銀行ハ之ヲ積立テヽ置クノミデ運用スルコトガ出來ナイモノト
シタナラバ、經濟上ノ眼カラ見マシテモ不必要ナル檢束ト言ハナケレバナラ
ヌト考ヘマスル、此銀行ノ供託金ヲ多ク致シマスルトキニハ益〓銀行ノ基礎
ヲ固クスル譯デアルカラ、利益ハ少カラウケレドモ弊害ハ無イ、殊ニ貯蓄銀
行ナルモノハ營利的ノモノデナイト云フ御議論ガアルカモ分リマセヌケレド
モ、本法ニ認メラレタル如キ貯蓄銀行ナルモノハ株式組織デゴザイマシテ、
營利的ノモノデアルト云フコトハ明白ナル事實デゴザイマス、然レバ債權者
ノ利益ヲ保護イタシマスルト同時ニ一方又營業者ノ利害モ眼中ニ置イテヤラ
ナケンバナラヌコトダラウト思フ、然ルニ一方必要ノ程度ヲ超エタル所ノ檢
束ヲ加ヘマストキニハ營業者ノ利益ヲ減少スル譯ニナリマスカラ、勢ヒ
預金利子デモ引下ゲネバナラヌ、從ッテ貯蓄者ノ不利ヲ來タスト云フコトハ
貯蓄奬勵ノ上ニ於テ誠ニ遺憾ニ考ヘマスノデゴザイマス、苟モ貯蓄銀行ヲ存
置スル必要ガアルモノト致シマスレバ寬嚴共ニ宜シキヲ得ナケレバナリマセ
ヌ、之ヲ要スルニ委員會ノ修正ハ現行法ノ儘デアルカラ當業者ニ打擊ヲ與フ
ルコトハ無イト云フ御議論ガアルカモ存ジマセヌケレドモ、併シナガラ他ノ
一方ニ於テ現行法ヨリ過重ノ檢束ヲ與フルモノデゴザイマスルガ故ニ、之ニ
相當スル利益ヲ當業者ニ與フルハ當然ナコトデアラウト私ハ信ジマス、故ニ
政府提出ノ此原案ノ文字通リニ第二十三條ハ復活サレムコトヲ希望イタシマ
ス、ドウカ諸君、御贊成アラムコトヲ希望イタシマス
〔武井守正君演壇ニ登ル〕
〔澤原俊雄君發言ノ許可ヲ求ム〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=62
-
063・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 唯〓武井君ニ發言ヲ許シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=63
-
064・武井守正
○武井守正君 私ハ本案ノ委員ノ一人デゴザイマスルカラ、今澤原君カラシ
テ意外ナ動議ガ出マシタニ就テ一言辯ゼザルヲ得ヌノデアリマス、貯蓄銀行
ハ普通銀行ト違ヒマシテ普通銀行ハ元ト營利ヲ目的トシ商工業者ノ金融機關
トナルモノデアリ、貯金銀行ナルモノハ細民ノ零碎ナ金ヲ積マセテ他日一資
產ヲ爲サシメルト云フコトノ面倒ヲ見ル、卽チ慈善主義カラ起ルベキモノデ
アルノデアリマス、決シテ單ニ營利ヲ目的トシテ立ツベキ會社デハナイ、營
利ヲ目的トシテ立ツベキ會社デアリマスレバ、ナニ一錢二錢ノ零碎ノモノヲ
非常ナ手數ヲシテ殊ニ複利法ヲ以テ面倒ナコトヲスベキ譯ハナイ、皆普通銀
行ヲ起スベキデアルノデアリマス、モト慈善心カラ起ルベキモノデアルノデ
アリマス、而シテ今澤原君ノ二十三條ノ、現行法ニ委員會デ戾シマシタ預金ノ
四分ノ一ヲ尙原案ノ純益十分一ニ戾サウト云フニ就テノ縷々御說ヲ承リマス
ルニ、非常ナ打擊デアルトカ、第三條ニ於テ營業ノ幅ヲ極メテ窮屈ニシタ其
報イトシテ是ハ緩メナケレバナラヌト云フ御趣意ニ外ナラヌヤウデゴザイマ
シタガ、元ト融通ヲ云々ト仰シヤルケレドモ、サウ融通ヲ云々スルヤウナ會
社デナクシテ確實ヲ主トセネバナリマセヌカラ、國債證劵ヲ積ンデ人ニ安心
ヲ與フルト云フヤウナコトハ最モ營業上ニ取ッテ必要ナ譯ト思ヒマス、是巴
デハ關係ノ銀行ニ無制限ノ預金ヲシタ、如何ニモサウデアッタデゴザイマセ
ウ、ソレ故ニ甚ダ信用ヲ缺イタノデゴザイマス、今度四分一ト云フ制限ヲ置
カレマシタノハ、尤モ四分一以外ニ預ヶルコトハ出來ヌト申シマスルノハ
卽チ信用ヲ戾スノデアッテ、卽チ其信用ヲ高メルノデゴザイマスルカラ、僅一
百萬圓ニ付テ二十五萬圓ヲ供託スル、卽チ四分一ノ供託ハ非常ニ多イヤウデ
アリマスルケレドモ、元ト確實ヲ主ト致シマスルカラ、四分一以外ニ國債證劵
ノ如キモノヲ積ンデ以テ此鞏固ヲ示シテ居ル、供託ヲスレバ尙世間ノ信用ガ
厚シ、金庫ニ仕舞ッテ置イテハソレホド知レマセヌガ、ソレヲ手段ヲ以テソ
レヲ知ラシメテ自分ノ所ハ危イ貸出シ等ヲセズ、斯カル確實ナ業務ノ執リ方
ヲシテ居ルト云フコトヲ知ラスト云フコトニ汲々トシテ居ル位デアルノデア
リマス、故ニ預金ノ四分ノ一ヲ供託シタカラト云ウテ今デハ苦痛ヲ感ジテ居
リマセヌ、卽チ今日ハ四分一デアルガ、少シモ苦痛ヲ感ジテ居リマセヌ、何
ヲ苦シンデ十分一ニ戾サナケレバナラヌト云フ譯デアリマセウカ、融通上ニ
不便ヂヤト云フコトデアリマスルケレドモ、此第三條ノ貸付等ノ幅ノ中デ融
通ヲシマスニ、少シモ此以外ニ尙危險ヲ冐シテ貸出シヲセネバナラヌト云フ
コトハ少シモ見出サヌ、又サウ云フコトヲスベキ銀行デナイノデアリマスカ
ラ、且ツ現行法ニ戾シマスル上ニ第二項ヲ置キマシテ·是マデハ第二項ガ
アリマセヌカラ幾ラカ窮屈ヲ感ジタノデアリマスケレドモ、委員會ノ修正ハ
第二項ヲ置キマシテ斯ル場合ニハ許可ヲ得テ取出スコトガ出來ルト云フコト
ニ融通ヲ付ケマシタノデゴザイマスカラ、銀行ハ之ニ由ッテ大ニ仕事ガ仕易ク
ナル譯デアリマスカラ、以上ノ譯デゴザイマスカラ、ドウゾ委員會ノ修正通
リ御贊成アラムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=64
-
065・澤原俊雄
○澤原俊雄君 唯今武井サンノ御論デハ此貯蓄銀行ハ慈善的ノモノデアルト
云フコトデアリマシタガ、此委員會ノ速記錄ヲ見マシテモ政府委員ノ御說明
ニハ日本デ慈善的ノ銀行ト云フモノハ殆ド無イト云フコトヲ言ッテアリマ
ス、其通リデアラウト私ハ考ヘマス、旣ニ慈善的ノ貯蓄銀行デナク營利的ノ
モノトスレバ、是ニ營利ノ方法ヲ考ヘルノハ必要ノコトデアルト考ヘマス、
ソレデ其他ノ點ハ前ニ申シマシタカラ茲ニ申上ゲマセヌガ、慈善的ノモノデ
アルカハ知リマセヌガ今日ノ情況ニ於テハ貯蓄銀行ハ慈善的ノモノデナイト
云フコトヲ私ハ申上ゲテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=65
-
066・木村誓太郎
○木村誓太郞君 澤原君ニ贊成デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=66
-
067・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 澤原サンノ動議ハ原案復活デゴザイマスカラ贊成
者ハ要シアセヌト思ヒマス、採決ヲ致シマス、特別委員長ノ報告ヲ可トセラ
ルヽ諸君ノ起立ヲ請ヒマス
起立者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=67
-
068・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 過半數ト認メマス、次ニ修正ノ第二十四條ヨリ終
リマデ問題ニ供シマス····特別委員長ノ報告通リデ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=68
-
069・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、是デ第二讀會ハ終リマシ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=69
-
070・武井守正
○武井守正君 直チニ第三讀會ヲ開カレムコトヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=70
-
071・川口武定
○男爵川口武定君 贊成
〔「賛成」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=71
-
072・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直チニ第三讀會ヲ開クト云フ武井君ノ動議ニ御異
存ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=72
-
073・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、直チニ第三讀會ヲ開キマ
ス第二讀會ノ決議通リデ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシート呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=73
-
074・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=74
-
075・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十四ニ移リマス、債務者ニ代位スル債
權者ノ登記申請ニ關スル法律案、衆議院提出、第一讀會
債務者ニ代位スル債權者ノ登記申請ニ關スル法律案
右本院提出案及送付候也
明治三十九年三月十七日
衆議院議長杉田定一
貴族院議長公爵德川家達殿
第一條債權者カ民法第四百二十三條ニ依リ債務者ニ代位シテ登記ヲ申請
スルニハ不動產登記法第三十五條第一項ニ揭ケタル書面ノ外代位原因ヲ
證スル書面ヲ提出シ且申請書ニ同法第三十六條ニ記載シタル事項ノ外債
權者ノ氏名住所若債權者カ法人ナルトキハ其ノ名稱竝事務所及代位原因
ヲ記載シ之ニ署名捺印スルコトヲ要ス
第二條前條ノ申請アリタル場合ニ於テ事項欄ニ登記ヲ爲スニハ不動產登
記法第五十條第二項ニ依ルノ外債權者ノ氏名、住所又ハ名稱竝事務所及
代位原因ヲ記載スルコトヲ要ス
第三條登記官吏カ登記ヲ完了シタルトキハ不動產登記法第六十條第一項
ニ揭ケタル書類ヲ債權者ニ還付シ且登記濟ノ旨ヲ登記權利者ニ通知スル
コトヲ要ス
不動產登記法第六十三條ノ通知ハ債權者ニ亦之ヲ爲スコトヲ要ス
〔國務大臣松田正久君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=75
-
076・松田正久
○國務大臣(松田正久君) 本案ハ衆議院ノ提出ニ係ルモノデゴザリマスル
ガ、其趣旨ハ或ル場合ニ於テ債權者ガ債務者ニ對スル所ノ權利ノ保障ニ缺點
ガアルニ依リ此缺點ヲ補ハムトスルニ止マリマスル、其或場合ト申スハ如何
ナル場合ヲ指スノデアリマスルカト云フコトヲ述ブルガ必要ト思ヒマスル、
凡ソ登記簿ニ揭ゲタル債務者ノ不動產ノ表示ノ變更ヲ生ズルコトガアルノデ
ゴザイマスル、或ハ又債務者ガ登記簿ニ表示シタル所有者ノ相續人タル場合
ガアリマスル、斯ノ如キ場合ニ當リマシテハ債務者タル者ガ變更ノ登記又ハ
相續登記ヲ致サナケレバナリマセス、然ル所此登記ノ手續ヲ忘レルコトガア
ルノデアリマスルデ此場合ニ當ッテ債權者タル者ガ民事訴訟法又ハ競賣法
ノ規定ニ據リマシテ右ノ不動產ニ對シ競賣ノ申立ヲ爲シマスルトカ其債務者
又ハ不動產ノ表示ガ登記簿ト相違ヲ致シテ居ル所ヨリシテ此競賣ノ申立ヲ爲
ス譯ニ行カヌヤウニナルノデアリマスル、然ルニ債務者ハ是レ幸ナリト致シ
テ何時マデモ故ラニ相續ノ登記モセズ或ハ又變更ノ登記モ致サナイノデアリ
マスル、其結果トシテ債權者ハ其權利ヲ行用スルニ非常ナ阻碍ヲ被ムルノデ
アリマスカ、現時此弊害ガ益〓著クナッテ來タノデアリマスル、デ斯ノ如ク債
權者ノ權利ニ阻碍ヲ來タスト云フコトニナリマシテハ法律ノ缺點ヨリシテ生
ズルコトデアリマスルカラシテ、ドウシテモ此缺點ダケハ補ハナケレバナリ
マセヌ、ソレ故ニ政府ニ於テハ此衆議院ノ提出案ニ同意ヲ表シマシテ、成ル
ベクハ、債權者ノ權利ヲ保全スルノ途ヲ取ラナケレバナラヌト考ヘマシタ譯
デアリマスカラ、當院ノ御贊成ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=76
-
077・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程ノ第十五ニ移リマス、右議案ノ審査ヲ付
託スベキ特別委員ノ選擧、特別委員ハ議長ガ選定イタシテ御異存ゴザイマセ
ヌカ
[「異議ナシ」ト呼プ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=77
-
078・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=78
-
079・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十六ニ移リマス、醫師法案、衆議院提
出、第一讀會
醫師法案
右本院提出案及送付候也
明治三十九年三月十九日
衆議院議長杉田定一
貴族院議長公爵德川家達殿
醫師法
第一條醫師タラムトスル者ハ左ノ資格ヲ有シ内務大臣ノ免許ヲ受クルコ
トヲ要ス
-帝國大學醫科大學醫學科又ハ官立、公立若ハ文部大臣ノ指定シタル
私立醫學專門學校醫學科ヲ卒業シタル者
二醫師試驗ニ合格シタル者
三外國醫學校ヲ卒業シ又ハ外國ニ於テ醫師免許ヲ得タル者ニシテ命令
ノ規定ニ該當スル者
醫師試驗ハ中學校若ハ修業年限四箇年以上ノ高等女學校ノ卒業者又ハ之
ト同等以上ノ學力ヲ有スル者ニシテ醫學專門學校ヲ卒業シ若ハ外國醫學
校ニ於テ四箇年以上ノ醫學課程ヲ修了シタル者ニ非サレハ之ヲ受クルコ
トヲ得ス
第二條左ニ揭クル者ハ免許ヲ受クルコトヲ得ス
重罪ノ刑ニ處セラレタル者但シ國事犯ニシテ復權シタルトキハ此ノ
限ニ在ラス
二公權停止中ノ者
三未成年者、禁治產者、準禁治產者、聾者、啞者及盲者
第三條禁錮ニ處セラレタル者又ハ醫事ニ關シ罰金ニ處セラレタル者ニハ
免許ヲ與ヘサルコトアルヘシ
第四條內務省ニ醫籍ヲ備へ醫師免許ニ關スル事項ヲ登錄ス
登錄スヘキ事項ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
第五條醫師ハ自ラ診察セスシテ診斷書、處方箋ヲ交付シ若ハ治療ヲ爲シ
ハ又檢案セスシテ檢案書若ハ死產證書ヲ交付スルコトヲ得ス
第六條醫師ハ帳簿ヲ備へ患者ノ氏名、年齡、住所、職業、病名及療法ヲ
記載スヘシ
前項ノ帳簿ハ十箇年間之ヲ保存スヘシ
第七條醫師ハ其ノ技能ヲ誇稱シテ虛僞ノ廣告ヲ爲シ又ハ秘密療法ヲ有ス
ル旨ヲ廣告スルコトヲ得ス
第八條醫師ハ醫師會ヲ設立スルコトヲ得
醫師會ニ關スル規程ハ內務大臣之ヲ定ム
第九條醫師會ハ醫事衞生ニ關シ官廳ノ諮問ニ應シ又ハ建議ヲ爲スコトヲ
得
第十條醫師第二條第一號又ハ第三號ニ該當スルトキハ其ノ免許ヲ取消ス
,
醫師禁錮ニ處セラレタルトキ又ハ業務ニ關シ罰金ニ處セラレ若ハ不正ノ
行爲アリタルトキハ免許ヲ取消シ又ハ期間ヲ定メテ醫業ヲ停止スルコト
アルヘシ其ノ事免許前ニ係ル場合亦同シ
本條ノ取消處分ヲ受ケタル者ト雖第二條第三號ノ原因止ミタルトキ又ハ
改悛ノ情顯著ナルトキハ再免許ヲ與フルコトアルヘシ
本條ノ處分ハ內務大臣之ヲ行フ但シ第二項及第三項後段ノ場合ニ於テハ
中央衞生會ノ審議ヲ經ルコトヲ要ス
第十一條免許ヲ受ケスシテ醫業ヲ爲シタル者停止中醫業ヲ爲シタル者又
ハ第五條、第六條、第七條若ハ第十三條第三項但書ニ違背シタル者ハ五
百圓以下ノ罰金ニ處ス
附則
第十二條本法ハ明治三十九年十月一日ヨリ之ヲ施行ス
第十三條本法施行前ノ醫術開業免狀ハ本法施行ノ後ト雖仍其ノ效力ヲ有
ス
本法施行前第一條第一項第一號ニ該當セサル官立、府縣立醫學校ヲ卒業
シタル者ニハ第一條第一項ノ資格ヲ有セサルモ免許ヲ與フルコトアルヘ
シ
本法施行前醫術假開業免狀ヲ得タル者ハ本法施行ノ後ト雖醫業ヲ爲スコ
トヲ得但シ免許地域外ニ診察所、治療所又ハ其ノ出張所ヲ設クルコトヲ
得ス
前項但書ノ規定ハ往診治療ヲ爲スコトヲ妨ケス
第十四條本法施行後八箇年間ハ第一條第二項ノ規定ヲ適用セス醫術開業
試驗規則ニ依リ醫術開業試驗ヲ擧行ス
前項ノ試驗ニ合格シタル者ハ第一條第一項ノ資格ヲ有スル者ト看做ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=79
-
080・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第十七ニ移リマス、右議案ノ審査ヲ付託
スベキ特別委員ノ選擧、議長ガ特別委員ヲ指名イタシテ御異存ゴザイマセヌ
カ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=80
-
081・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=81
-
082・徳川家達
○議長 公爵德川家達君)議事日程第十八ニ移リマス、質屋取締法中改正法
律案、衆議院提出、第讀會
質屋取締法中改正法律案
右本院提出案及送付候也
明治三十九年三月十九日
衆議院議長杉田定一
貴族院議長公爵德川家達殿
質屋取締法中左ノ通改正ス
第十六條中「警察官」ノ下ニ「ハ占有者ノ承諾ヲ得又ハ檢事ノ指揮ヲ受ケテ」
ヲ加フ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=82
-
083・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程ノ第十九ニ移リマス、右議案ノ審査ヲ付
託スベキ特別委員ノ選擧、特別委員ノ選定ハ議長ニ御任セニナリマスカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=83
-
084・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=84
-
085・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第二十、蠶病豫防法中改正法律案、衆議
院提出、第一讀會ノ續、特別委員長報告
蠶病豫防法中改正法律案
右可決スヘキモノナリト議決ス依テ及報告候也
明治三十九年三月二十日
右特別委員副委員長
千坂高雅
貴族院議長公爵德川家達殿
〔千坂高雅君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=85
-
086・千阪高雅
○千坂高雅君 此案ノ委員長ハ松平侯爵ガ委員長デゴザイマシタ、然ルニ御
病氣デ御不參デアリマシタデ、副委員長ノ私ヨリ委員ノ決定ノ〓略ヲ御報告
イタシマス、此委員會ハ去ル二十日ニ委員長副委員長ヲ選擧シタ外ニ二十日
ニ開イタノデゴザイマス、然ルニ此度ノ委員ニハ、昨年此法案ノ制定ニナッタ
時ノ委員モ多數加ハッテ居ルノデゴザイマス、實ハ是ハ衆議院提出デゴザイマ
シテ、又法案ハト言ヘバ昨年ノ制定デ漸ク一年ノ經驗シカ出來ナイト云フ案
デゴザイマス、段々ニ質問モ致シテ見マスルニ、此法制定以來全國ニ效用ヲ及
ポシタルコトハ明ニ見エルノデゴザイマス、實ハ昨年ノ委員會ニ於キマシテ
モ、法ニ於テハ宜シイガ何分ドウモ戰爭最中ニ國庫金ト云ヒ地方稅ト云ヒ人
民ノ手數料ト云ヒ澤山ニ金ガ掛ラウト云フ心配カラ色〓喧マシイ議論ノアッ
タノデゴザイマス、旣ニ委員會ニモ谷子爵ヲ始メ其他ノ傍聽ノ諸君モゴザイ
マシテ、色〓質疑モアリ、或ハ議ヲ發セラレタノハ多ク此經費ノ點デアルノ
デゴザイマス、實ハ法ニ於テハ誠ニ宜シイ法デゴザイマス、加之一年ノ經驗
デモ明ニ此各地ノ養蠶所ノ繭ニ蛆ガ出來ヌ、蛆ガ出來ナイト云フコトハ著シ
ク其效驗ノ顯ハレタコトハ當業者モ衆議院ノ方デモ、當局者モ是ハ明言シテ
居ラレルノデアリマス、シテ見ルト此上ハ制定ノトキ費用ノ掛ルコトヲ實ハ
厭ウタノデゴザイマシテ、斯ウ云フ法ヲ立テラルヽニハ多ク國庫ヨリ金ヲ出
シテ奬勵スベキモノデアル、所デ政府ノ出サレタ金ト云フモノハ僅ニ三十八
年度ノ金ハ十万六千圓、ソレカラ地方稅ノ金ト云フモノハ四十五万圓、ソレ
カラ人民ノ方ノ側ニ於キマシテハ蠶種取締ノ時ニハ僅カナ金デゴザイマシタ
ガ、是ハ矢張リ心配シタ如ク蠶種取締ヨリハ倍額カヽッテ居リやっ、是ハ手
數料デゴザイマス、加之其外ニ此豫防法ヲヤリマスルニ付テハ或ハ顯微鏡或
ハ藥種、種々雜多ナ費用ヲ要シマシテ、其費用ノ〓略ガマダハッキリ分ラヌ
ガ、政府ノ方ノ側デ想像サレタル費用ハゴザイマスルケレドモ、今日人民ノ
方ノ···[聽取シ難シ]承ル費用ヨリハ少ク見テ置カレルノデアリマス、ソレ
デ是ハ大分、人民卽チ事業家モ今日ハ此法案ヲ惡イト言フコトハ出來ナイ、
誠ニ宜シイ、唯此費用ノ掛ル一點ニ於テハ困難デアル斯ウ云フ思ハクデゴ
ザイマス、而シテ衆議院ノ方ハ大多數デ是ハ建議ニナリ、大多數デ決定イタ
シタ案デゴザイマスルガ、國庫カラ僅ニ十万ソコ〓〓ノ金ヲ出シ、或ハ地
方稅カラモ僅ニ四十五万圓、人民ノ負擔ハ隨分重ク見エマス、之ヲ普及シ之
ヲ奬勵シテ行ク曉ニハ尙又費用ハ是ヨリ掛ラウト想像サレルノデス、而シテ
衆議院ノソレ〓〓此事業家ト交涉シタモノト見エテ其地方ハ僅ニ此手數料ダ
ケ十万內外ノ金ガアレバ宜イト云フ希望ト見エマス、委員會デモソレヲ當局
者ニ聞イテ見タラ、果ンテ先ヅ其位ノ金デ宜シイ、斯ウ云フヤウナ譯デゴザイ
やる、御承知モアル通リ此十八條ト云フモノハ卽チ地方負擔ノ費用ノ制定デ
ゴザイマスルシ、ソレカラ十九條ノ削除ニナッテ居ルノハ檢査ニ關シテ手數
料ヲ徵收スルコトヲ得ルトゴザイマシテ、誠ニ地方官ノ手心デハ手數料ヲ取
ラヌトモ宜イノデゴザイマス、サリナガラドウモ此案ノ制定ノ際カラシテ內
務省デハ大變ニ本員等ト同心配ヲシタノデス、ドノ位井費用ガ掛カル、又人
民モドノ位井苦ム、實ハ滿腔ノ精神ヲ以テ贊成ハサレヌノト私ハ承ッテ居ル、
然ルニ衆議院ノ案デハアレ、此案ハ誠ニ結構ナ案デゴザイマシテ僅ニ四十五
万ノ半額ト云ヘバ先ヅ二十二万五千圓、サリナガラ「以内」トアリマスルカラ
其以下デモ宜イノデ、御承知モアル通リ、我國ハ此養蠶····生絲、實ハ輸出
物ノ至ッテノ第一位ヲ占メテ居ルモノデゴザイマス、其輸出物ニナル生絲、
其金ノ爲ニ其養蠶ノ仕方、傳染病ヲ豫防シテ效果ガアルト云フコトヲ見タナ
ラバ、僅カ十万圓ノ金ヲ以テマア二百万モ五百萬モノ國益ヲ起スト云ウテ決
シテ誣言デナイコトト信ジマス、右ニ依ッテ委員會ニ於テハ何レモ〓心ニ滿
場一致デ此案ヲ····衆議院ヲ贊成イタシタ次第デゴザイマス、依ッテ是ハ誠ニ
簡單ナ案デゴザイマスルカラドウゾ諸君ニ於テモ御同感ト私ハ感ジマスル
カラ、讀會省略デ直チニ可決アラムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=86
-
087・伊澤修二
○伊澤修二君 讀會省略ニ贊成イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=87
-
088・三宅秀
○三宅秀君 讀會省略贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=88
-
089・松平正直
○男爵松平正直君 讀會省略贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=89
-
090・大原重朝
○伯爵大原重朝君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=90
-
091・谷森眞男
○谷森眞男君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=91
-
092・千秋季隆
○男爵千秋季隆君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=92
-
093・川口武定
○男爵川口武定君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=93
-
094・田中芳男
○田中芳男君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=94
-
095・柳原義光
○伯爵柳原義光君 贊成
〔其他「贊成」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=95
-
096・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 讀會省略ノ動議ハ定規ノ賛成者ガゴザイマシタ、
讀會省略ニ贊成ノ諸君ノ起立ヲ請ヒマス
起立者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=96
-
097・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 三分ノ二以上ト認メマス、原案御異存ゴザイマセ
ヌカ
[「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=97
-
098・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイモノト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=98
-
099・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 是ヨリ請願ノ會議ニ移リマスガ、意見書案ノ朗讀
ハ省略シテ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=99
-
100・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=100
-
101・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第二十一、宅地地價修正ノ請願、會議
〔左ノ意見書案ハ朗讀ヲ經ザルモ參照ノタメ玆ニ載錄ス以下之ニ傚
フ〕
意見書案
宅地地價修正ノ件
北海道後志國小樽區色內町平民海運業板谷宮吉外百十四名呈出
右ノ請願ハ從來本道ノ地租賦課率ハ內地ノ地價百分ノ二半ナルニ比シ之ヲ
百分ノ一トナシタル所以ハ本道ノ拓殖上移民ノ招徠ト事業ノ經營トニ便ナ
ラシムカ爲ナリシナリ然ルニ今ヤ市街宅地地價修正案ニ於テ本道ノ市街宅
地ニ對シ內地ト同一率ノ地租ヲ賦課セムトセリ若之ニ決スルニ至ラムカ將
ニ發達ノ機運ニ向ヒツツアル請願人等ノ地方ハ自然萎靡凋落スヘキヲ以テ
同案中ニ於テモ本道宅地地租賦課率ハ從來ノ如ク內地賦課率ノ二分ノ一乃
至三分ノ一ト云ヘルカ如キ特例ヲ設ケラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願
意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別册及
送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣侯爵西園寺公望殿発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=101
-
102・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 此請願ハ採擇シテ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=102
-
103・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=103
-
104・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第二十二ノ請願
意見書案
軍人恩給法改正ノ件
山形縣西田川郡鶴岡町士族印刷業岸重節外二名呈出
右ノ請願ハ請願人等ハ明治十年鹿兒島ノ役ニ從軍シ肥薩各地ニ轉戰中或ハ
熊本籠城中ニ受傷シタル爲同十二年傷項策定ノ上傷痍ニ因リ免官セラレ同
九年陸軍恩給令ニ依リ終身恩給ノ下賜ヲ受ケ居ルモノナリ然ルニ其ノ後政
府ハ同令改正ノ都度該支給額ヲ增加セラレタルニ拘ラス請願人等ハ依然舊
令ノ支給額ヲ受ルニ過キサルハ頗ル不公平ナルヲ以テ其ノ恩給支給額ヲ明
治二十三年六月法律第四十五號軍人恩給法傷痍恩給支給額ニ改正セラレタ
シトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議
院法第六十五條ニ依リ別册及送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣侯爵西園寺公望殿発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=104
-
105・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 是ハ委員長ノ請求ニ依リマシチ延期ノコトニ致シ
マシテ御異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=105
-
106・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイモノト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=106
-
107・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 次ハ議事日程第二十三ヨリ第三十三マデ束ネテ問
題ニ供シマス
意見書案
新莊酒田間鐵道速成ノ件
山形縣東田川郡横山村村長本間多右衞門外二十七名呈出
同縣飽海郡酒田町士族農池田藤八郞外二百九十一一名呈出
右ノ請願ハ新莊酒田間ノ鐵道敷設ハ地方產業ノ發達ト人文ノ開進トヲ促ス
ノミナラス早晩敷設ノ計畫ヲ見ルヘキ越羽沿岸鐵道ト奧羽南北線トノ連絡
ヲ保ツヘキ樞要ノ線路ナルヲ以テ戰後經營ノ一トシテ該線路ヲ鐵道敷設法
中ノ第一期線ニ繰上ヶ速ニ起工セラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ
大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別册及送付
候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣侯爵西園寺公望殿
意見書案
奧羽南線鐵道分岐線急設ノ件
酒田商業會議所會頭白崎善吉呈出
右ノ請願ハ奧羽本線ヨリ分岐シテ山形縣酒田ニ至ル鐵道敷設ハ地方產業ノ
發達ト人文ノ開進トヲ促スノミナラス早晩敷設ヲ見ルヘキ越羽沿岸鐵道ト
奧羽線トノ連絡ヲ保ツヘキ樞要ノ線路ニシテ且該分岐線ノ速成ハ越羽沿岸
鐵道ノ工事上ニモ至大ノ便宜ヲ與フルモノナルヲ以テ之ヲ鐵道敷設法中ノ
第一期線ニ繰上ヶ速ニ起工セラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意フ大體
ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別册及送付候
也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣侯爵西園寺公望殿
意見書案
租稅整理ニ關スル件
博多商業會議所會頭太田〓藏呈出
右ノ請願ハ戰後ノ經營上國民經濟ノ發展ヲ計ル爲營業稅法中ノ第十二條及
取引所稅織物稅ハ課稅ノ煩苛ニ失スルヲ以テ之ヲ適當ニ改正シ尙小切手印
紙稅及米穀輸入稅ハ商工業ノ發達利益ヲ阻害スルヲ以テ其ノ全部ヲ廢止シ
テ租稅ノ整理ヲ計ラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘ
キモノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別册及送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣侯爵西園寺公望殿
意見書案
北海道ト〓國重要港問命令定期航路開始ノ件
函館商業會議所會頭岡本忠藏呈出
右ノ請願ハ當港上海間ニ於ケル命令定期航路ノ開始ハ本道對〓貿易ノ發展
上最大急務トシテ請願人等ハ夙ニ當局者ニ對シ請願セシコトアリ今ヤ露國
トノ媾和條約締結セラレタル爲對〓貿易ハ一層ノ切實ヲ加フルト共ニ上海
及北〓航路ノ開始ハ一日モ忽諸ニ付スヘカラサルニ至レルヲ以テ速ニ本航
路ノ調査ヲ遂ケ確實ナル海運業者ニ命令シ之ニ對シテ他ノ航路同樣相當ノ
補助ヲ支給シ以テ該定期航海ヲ開始セラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願
意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別册及
送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣侯爵西園寺公望殿
意見書案
京都ヨリ舞鶴ニ達スル鐵道急設ノ件
京都府加佐郡舞鶴町平民質商土井市兵衞外二百十七名呈出
右ノ請願ハ當舞鶴ハ北海岸ニ於ケル最良ノ港灣ニシテ南ハ大阪神戶ト相背
腹シ北ハ露領浦鹽斯德ト相對シ內ニ舞鶴鎭守府ノ設置アリ外ニ西比利亞鐵
道ノ海上連絡アリテ實ニ内外交通ノ要衝タルニ拘ラス京都舞鶴間ノ鐵道完
成セサル爲現時ニ於テハ東京及京都ニ達スルニハ數十里ヲ迂囘セル線路ヲ
執ラサルヘカラサル不便アルニ依リ園部綾部間ノ鐵道ヲ速成シ京都鐵道ニ
依リテ東海道幹線ニ連絡セシメ一ハ國防設備ノ闕點ヲ補ヒ一ハ經濟ノ發達
ヲ計ラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決
致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別册及送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣侯爵西園寺公望殿
意見書案
不動產登記法改正ノ件
群馬縣確氷郡安中町株式會社安中銀行取締役頭取柳澤庄平外四名呈出
右ノ請願ハ不動產登記法第三十五條ノ規定ニ依ルトキハ商事會社カ其ノ營
業上不動產ヲ擔保トシテ金錢貸付ヲナス爲登記ヲ申請スル場合ニハ每件法
定代理人タル權限ヲ證スル爲商業登記簿ノ謄本又ハ抄本ヲ提出セサルヘカ
ラス然ルニ營業上一日數十乃至數百件ノ取引アルトキハ當業者ノ迷惑尠ナ
カラサルヲ以テ第三十五條中ニ同法施行細則ト同一趣旨ノ例外規定ヲ設ケ
ラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候
因テ議院法第六十五條ニ依リ別册及送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣公爵西園寺公望殿
意見書案
水道工事費國庫補助ノ件
秋田市參事會秋田市長野口能毅呈出
右ノ請願ハ本市水道ハ明治三十六年ニ起工シ現ニ進工中ニアリ然ルニ企業
當時ニ比シ材料ノ〓騰鐵管敷設地區ノ增大ニヨリ工費ニ多額ノ追加ヲ來セ
リ而シテ一方市財政ハ公共ノ施設ニ要スル支出益〓多端ヲ加フル狀態ナル
カ爲ニ工費增加ノ塡補市債償還ニ充ツヘキノ財源ナク殆ムト其ノ目的ヲ達
スル能ハサルノ狀態ニ陷レリ故ニ此ノ際國庫ヨリ該工事ノ不足額及市債償
還財源ノ闕陷ヲ補塡スヘキ資金トシテ從來各市水道事業ニ補助セラレタル
例ニ依リ總工事費ノ約四分ノ一ノ補助ヲ仰キタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ
願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別册
及送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
內閣總理大臣侯爵西園寺公望殿
意見書案
尋常小學校〓員給料國庫補助ノ件
福島縣田村郡三春町町長佐久間昌熾外三十名呈出
右ノ請願ハ請願人等ノ地方ハ明治三十五年米作ノ不良ニ次クニ昨三十八年
ノ大凶歉ヲ以テシ民力ノ凋弊其ノ極ニ達シ到底町村〓育費ノ負擔ニ堪ヘサ
ルヲ以テ義務〓育ニ屬スル費用ニシテ其ノ大部ヲ占ムル尋常科〓員ノ給料
ヲ擧ケテ國庫ノ補助ニ仰キタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇
スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別册及送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣侯爵西園寺公望殿
意見書案
高等工業專門學校設立ノ件
山形縣米澤市市長二村忠誠外十一名呈出
右ノ請願ハ當山形縣米澤ノ地ハ夙ニ染織ノ二業大ニ發達シ其技術ニ練熟ス
ルコトモ亦深ク從テ之ニ關スル工場ノ設備大ニ見ルヘキモノアリテ學理ト
實地トヲ併用スルノ便アリ且學校設立ノ位置トシテモ衞生、風紀、交通ノ
要素ヲ具備セリ然ルニ現時設置ノ學校ハ僅ニ中學程度ノモノニ過キスシテ
今後民力發展シ海外輸出品ノ發達意匠ノ嶄新等大ニ面目ヲ一新スヘキ時機
ニ際シ學科程度ノ之ニ伴ハサルハ東北地方殖產ノ發達ヲ沮害スルヲ以テ當
地ニ染織二科ノ高等工業專門學校ヲ設立セラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院
ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別
册及送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣侯爵西園寺公望殿
意見書案
小樽港露領浦鹽斯德港間直航命令定期船開始ノ件
小樽商業會議所會頭添田弼呈出
右ノ請願ハ小樽露領浦鹽斯德間ノ輸出貿易ノ振ハサルハ主トシテ日本海命
令定期航路迂囘ノ爲時日ノ延長ト之ニ伴フ運賃ノ增額等ニ基因セリ然ルニ
對岸露領ニ對シ本道物產ノ輸出擴張ヲ圖リ大ニ之ヲ發展セシムルハ刻下ノ
急務ナルヲ以テ當港浦港間ニ新ニ命令定期航路ヲ開始スルカ若ハ日本海命
令定期船ノ航路ヲ變更セラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採
擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別冊及送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣侯爵西園寺公望殿
意見書案
商船學校增設ニ關スル件
橫濱市靑木町平民海運業西川莊三呈出
右ノ請願ハ現今增加セル船舶ニ對比シ高等海員ハ其ノ數不足セルニ依リ之
ヲ養成セサルニ於テハ需用供給ノ數ニ於テ當業者ノ蒙ルヘキ損害及危險甚
大ナルヲ以テ海運ノ發展ニ鑑ミ速ニ商船學校ヲ增設シ優秀ナル多數高等海
員ノ養成ニ努メラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキ
モノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別册反送付候也
·明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
內閣總理大臣侯爵西園寺公望殿発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=107
-
108・田中芳男
○田中芳男君 先刻チヨット委員長ニ御尋シテ置キマシタ儘ニナッテ居リマス
ガ、此二十三、二十四、二十七ノ如キモノハ既ニ法律デ制定サレタル所ノ鐵
道ノコトヲ、又請願書デ出スト云フコトハチット手數ノヤウニ考ヘマスガ、
矢張リ先刻ノ御說ノ通リ、控ヘルニハ及バヌ無駄デモ出サウト云フ御考デア
リマスカ、ソコヲ伺ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=108
-
109・三宅秀
○三宅秀君 田中君ノ御問ニ御答イタシマスガ、是ハ法律デ此間通過イタシ
マシタコトハ北海岸ノ方ノ、詰リ沿岸線デアリマシテ、海岸ト併行シテ走ル
所ノ線路デアリマス、然ルニ又二十三、二十四ト云フモノハ殆ド橫斷線ト云
フ位ナモノデ、新莊カラ海ノ方ヘ卽チ山手ノ方カラ海ノ方ヘ聯絡スル所ノ線
ト認メマシテゴザイマスルカラ、ソレ故ニ二十三ト二十四ハ法律デ通過シテ
居リマセヌカラ、此所へ請願ヲ出シマシタ譯デゴザイマス、又二十四ノ奧羽南
線鐵道分岐線急設ノ請願ハ文字ガ變ッテ居リマスガ、恐ラクハ請願者ノ趣
旨ハ新莊酒田間ノコトデアラウト思ヒマス、ケレドモ請願者ノ意思ヲ突止メ
ル譯ニハ參リマセヌケレドモ、同ジモノトハ考ヘマシタケレドモ、新莊酒田
間速成ノ請願ト云フノト肩ヲ竝ベテ二十三、二十四ト竝ベタ譯デアリマス、
左樣御承知ヲ願ヒマス、ソレカラ二十七ノ京都ヨリ舞鶴ニ至ル鐵道ハ園部ト
綾部ノ間僅カバカリノ所ノ鐵道ガ今日出來テ居リマセヌカラ、ソレガ速ニ出
來ルヤウニシテ欲シイト云フ請願デゴザイマスカラ、是モ先頃通過イタシマ
シタ法律ノ方カラハ漏レテ居リマスカラ、是ニ出シマシタノデアリマス、左
樣御承知ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=109
-
110・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 唯今問題ニ供シマシタ請願、全部採擇ト決シテ御
異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=110
-
111・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、三宅君ニ伺ヒマスガ先刻
演壇デ御述ベニナリマシタ請願ノ追加ハ今ガ時機デハナイカト考ヘマスガ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=111
-
112・三宅秀
○三宅秀君 此第三十四ノ日程ニ上ボッテ居リマスル渡良瀨川沿岸地方特別
地價修正ノ請願ト云フモノト全ク同ジ請願ガ此前ノ會議ノトキニ延期ニナッ
テ居リマシテ、全ク同ジ事柄デゴザイマシテ、是ハ既ニ法律モ制定ニナッテ
居リマスル、法律通リニ修正ヲ願ヒタイト云フ請願デアリマス、今日同問題
ノ出マシタノヲ機ト致シマシテ、玆ニ前ノ延期ニナッテ居ルモノガ問題ニナラ
ムコトヲ希望イタシマス、日程ニ追加イタシマスルノガ正式デゴザイマスカ、
或ハ日程ノ中ヘ同ジ問題デゴザイマスカラ御差加ヘヲ願ッテ宜イノデアリマ
スカ、ツイ其邊ハ心得マセヌガ、詰リ前ニ延期ニナッテ居リマスルモノヲ此
所デ御會議ヲ願ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=112
-
113・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 三宅君ニ申シマスガ、是ハ矢張リ議事日程ノ變更
ノ方ガ宜カラウト思ヒマス、サウ致シマルト賛成者ヲ要シマスカラ、ソレダ
ケヲ申上ゲテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=113
-
114・三宅秀
○三宅秀君 唯今述べマシタ如ク、又先刻諸君ニ希望イタシテ置キマシタ如
ク玆デ日程變更追加ノ動議ヲ起シマスカラ、ドウゾ御賛成ヲ願ヒタイト思
ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=114
-
115・南岩倉具威
○男爵南岩倉具威君 贊成
〔其他「賛成」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=115
-
116・徳川家達
○議長(公爵徳川家達君) 三宅君ノ議事日程變更ノ動議ニ南岩倉男爵ノ賛成
ガゴザイマシタカラ採決イタシマス、日程變更ニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=116
-
117・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイモノト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=117
-
118・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 唯今三宅君ノ御申述ニナリマシタ請願、竝ニ第三
十四ヨリ第三十八マデヲ問題ニ供シマス
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕
意見書案
渡良瀨川沿岸地方特別地價修正ノ件
群馬縣邑樂郡六〓村平民農日下田廣吉外五十六名呈出
右ノ請願ハ當群馬縣邑樂郡六〓村ハ同シク鑛毒被害地ナルニ拘ハラス明治
三十七年法律第十六號ニ據ル特別地價修正ニ於テ其ノ一少部分ヲ除ク外他
ハ皆其ノ恩典ニ漏レタルヲ以テ實地調査ノ上隣接ノ町村同樣地價ヲ修正セ
ラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候
因テ議院法第六十五條ニ依リ別冊及送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣侯爵西園寺公望殿
意見書案
織物消費稅改正ノ件
京都西陣織物同業組合組長鎌田〓兵衞外四名呈出
右ノ請願ハ織物消費稅ハ他ノ非常特別稅ト共ニ戰時ニ於テ已ムヲ得サル事
情ノ下ニ制定セラレタル稅法ナルニ依リ其ノ負擔ヲ忍ヒシト雖本來賦課ノ
方法其ノ宜シキヲ得スシテ實際製產ヲ障害シ輸出ヲ拘束スル等國家ノ生產
力ヲ阻碍スルコト甚シキヲ以テ速ニ之カ改良ノ法案ヲ發セラレタシトノ旨
趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六
十五條ニ依リ別册及送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣侯爵西園寺公望殿
意見書案
官設鐵道鹿兒島線未成線急設ノ件
博多商業會議所會頭太田〓藏呈出
右ノ請願ハ官設鐵道鹿兒島線中未成ニ屬スル吉松八代間僅々五十二哩ノ工
事繰延ハ列下ノ時勢ニ鑑ミ軍事交通及經濟上ノ不利極メテ大ナルヲ以テ宜
シク該線ノ利害ヲ審按セラレ之カ急設ヲ計ラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院
ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別
册及送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
内閣總理大臣侯爵西園寺公望殿
意見書案
鑛毒被害地地價修正ニ對シ再調査ノ件
群馬縣新田郡强戶村平民農大谷八五郞外六十八名呈出
同縣同郡同村平民農柳錠七郞外十一名呈出
右ノ請願ハ請願人等ノ地方ハ鑛毒被害地ナルノ故ヲ以テ明治三十七年法律
第十六號ニ據リ地價修正ノ等級ヲ八等(二割五分)九等(二割)ノ二種ニ區分
シテ之テ低減セラレタリ然ルニ下流ニ在テ被害ノ程度比較的輕少ナル地方
ニ於テ二等(六割)ノ低減アリタルニ比スレハ本村ノ如キハ其ノ低減程度尙
其ノ當ヲ得サルモノアルニ依リ再調査ノ上地價ヲ修正セラレタシトノ旨趣
ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十
五條ニ依リ別冊及送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
內閣總理大臣侯爵西園寺公望殿
意見書案
益鳥保護ノ件
茨城縣北相馬郡高井村村農會長中久木周平外四十二名呈出
右ノ請願ハ近時害蟲增殖シテ農作物ヲ害スルコト夥シク請願人等ハ農事ノ
時間ヲ割キテ種々之カ撲滅ニ努ムルト雖其ノ功ナク毎歲收穫上二三分乃至
五分ノ損害ヲ被ルコトアリ蓋益鳥ノ害蟲ヲ驅除シ農作物ニ利益ヲ與ルコト
ノ大ナルハ何人モ爭ハサルトコロナルニ依リ此ノ際益鳥ヲ保護シ其ノ蕃殖
ヲ計リ彼等ヲ利用シテ害蟲ヲ驅除セシムル爲狩獵規則ノ勵行ヲ望ムトノ旨
趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六
十五條ニ依リ別冊及送付候也
明治三十九年月日
貴族院議長公爵德川家達
內閣總理大臣侯爵西園寺公望殿発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=118
-
119・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 總テ採擇ト決シテ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=119
-
120・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイモノト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=120
-
121・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 是デ本日ノ議事ハ終リマシタ、特別委員ノ氏名ヲ
御報告ニ及ビマス
〔仙石書記官朗讀〕
立竹木ニ關スル法律案特別委員
子爵酒井忠亮君名村泰藏君男爵菊池大麓君
山脇玄君男爵若王子文健君原保太郞君
都筑馨六君富井政章君高木豐三君
紙幣類似證劵取締法案特別委員
子爵本莊壽巨君子爵黑田和志君兒島惟謙君
村田保君關義臣君男爵平野長祥君
男爵北大路實信君奧山政敬君野崎啓造君
工業用酒精酒類其ノ他酒精含有飲料戾稅法案特別委員
伯爵柳原義光君子爵京極高德君淺田德則君
小牧昌業君男爵杉溪言長君男爵千秋季隆君
岩村兼善君澤原俊雄君道源權治君
官國幣社經費ニ關スル法律案特別委員
子爵藤井行德君子爵牧野貞寧君宮本小一君
男爵赤松則良君男爵沖守固君男爵金子有卿君
男爵小原適君秋月新太郞君橋本雄造君
農工銀行補助法中改正法律案特別委員
子爵鳥居忠文君子爵新莊直陳君男爵淺野守夫君
男爵本多政以君中島永元君鮫島武之助君
下條正雄君下村辰右衞門君伊藤長次郞君
債務者ニ代位スル債權者ノ登記申請ニ關スル法律案特別委員
子爵大田原〓君子爵本多忠敬君古澤滋君
男爵本多副元君男爵河邊博長君馬屋原二郞君
兒玉淳一郞君田島竹之助君辰巳楢太郞君
醫師法案特別委員
伯爵廣澤金次郞君子爵堤功長君男爵石黑忠悳君
男爵實吉安純君男爵二條正麿君西村亮吉君
三宅秀君大澤謙二君山口玄洞君
質屋取締法中改正法律案特別委員
伯爵室町公大君子爵野宮定穀君前田正名君
德久恆範君男爵南光利君谷森眞男君
馬屋原彰君宮島誠一郞君日高榮三郞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=121
-
122・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 次ノ議事日程ハ決定次第追テ御通知ニ及ビマス、
本日ハ散會
午前十一時五十分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002203242X01719060322&spkNum=122
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。