1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
大正三年十二月二十二日(火曜日)
午前十時四分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第五號 大正三年十二月二十二日
午前十時開議
第一 大嘗祭齋田の土地免租に關する法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第二 畜産組合法案(政府提出) 第二讀會
第三 市制中改正法律案(衆議院提出) 第一讀會
第四 町村制中改正法律案(衆議院提出) 第一讀會
第五 運河法中改正法律案(衆議院提出) 第一讀會
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=0
-
001・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 是ヨリ諸般ノ報告ヲ致シマス
〔成瀨書記官朗讀〕
去ル十九日本院ニ於テ可決シタル左ノ政府提出案ハ卽日裁可ヲ奏請シ又可
決ノ旨ヲ衆議院ニ通知セリ
大正四年度歲入歲出總豫算追加案(第一號)
大正四年度歲入歲出總豫算追加案(第二號)
大正四年度各特別會計歲入歲出豫算追加案(特第一號)
大正四年度歲入歳出總豫算追加案(第三號)
同日可決シタル議員子爵松平親信君ニ對スル弔辭ハ卽日之ヲ贈レリ
同日衆議院ヨリ左ノ政府提出案ヲ受領セリ
大嘗祭齋田ノ土地免租ニ關スル法律案
同日衆議院ヨリ左ノ法律案ヲ提出セリ
運河法中改正法律案発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=1
-
002・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 是ヨリ本日ノ會議ヲ開キマス、議事日程第一、大
嘗祭齋田ノ土地免租ニ關スル法律案、政府提出、衆議院送付、第一讀會
〔河井書記官朗讀〕
大嘗祭齋田ノ土地免租ニ關スル法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
大正三年十二月十九日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
〔左ノ議案ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノタメ玆ニ載錄ス以下之ニ傚フ〕
大嘗祭齋田ノ土地免租ニ關スル法律案
大嘗祭ノ齋田ニ指定セラレタル土地ニ付テハ大正四年分地租ヲ免除ス
府縣市町村其ノ他ノ公共團體ハ前項ノ土地ニ對シ大正四年度ニ於テ租稅其
ノ他ノ公課ヲ課スルコトヲ得ス
本法ニ依リ免除シタル稅金ハ法律上總テノ納稅資格中ヨリ控除セス
〔國務大臣若槻禮次郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=2
-
003・若槻禮次郎
○國務大臣(若槻禮次郞君) 諸君、恭シク惟ミマスルニ、大嘗祭ノ大典ハ本
年十一月ニ行ハセラルル筈デアリマシタ所、不幸ニシテ御延期ニ相成リマシ
タコトハ洵ニ恐懼ニ堪ヘナイ所デアリマス、而シテ今囘更ニ明年秋冬ノ交ニ
於テ擧行アラセラルルコトニ御內定アラセラレマシタニ依フテ、其悠紀主基ノ
齋田ニ指定セラレマシタ土地ニ付テ、尙ホ大正四年分ノ地租ヲ免除スルノガ
相當デアルト認メマシテ、本案ヲ提出シタ次第デアリマス、冀ハクハ愼重審
議速ニ御協賛アラムコトヲ切ニ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=3
-
004・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 特別委員ノ氏名ヲ御報告ニ及ビマス
〔河井書記官朗讀〕
大嘗祭齋田ノ土地免租ニ關スル法律案特別委員
侯爵德川義親君男爵岡內重俊君子爵井上匡四郞君
男爵中川興長君男爵目賀田種太郞君男爵吉川重吉君
石井省一郞君中島永元君堀正一君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=4
-
005・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 第二、畜產組合法案、政府提出、第二讀會、第
條ヨリ終マデ全部問題ニ供シマス·······全部委員長ノ報〓ニ同意ノ諸君ノ起立
ヲ請ヒマス
起立者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=5
-
006・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 過半數ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=6
-
007・中川興長
○男爵中川興長君 直チニ第三讀會ヲ開カレムコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=7
-
008・大原重朝
○伯爵大原重朝君 賛成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=8
-
009・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直チニ第三讀會ヲ開イテ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=9
-
010・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=10
-
011・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直チニ第三讀會ヲ開キマス、第二讀會ノ決議通リ
デ御異存アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=11
-
012・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=12
-
013・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 第三、市制中改正法律案、衆議院提出、第一讀會、
第四、町村制中改正法律案、衆議院提出、第一讀會
〔河井書記官朗讀〕
市制中改正法律案
右本院提出案及送付候也
大正三年十二月十七日
衆議院議長奥繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
市制中左ノ通改正ス
第百九條ノ二市カ新ニ特別ノ事業ヲ經營セムトスル場合ニ於テ法律ニ特
別ノ規定アルモノヲ除クノ外現ニ其ノ區域內ノ需用ニ應スル爲官廳ノ許
可ヲ受ケ同一目的ノ事業ヲ營ムモノアルトキハ市ハ該事業ニ對シ豫メ相
當ノ處分ヲ爲スコトヲ要ス但シ從來ノ營業者其ノ處分ヲ欲セサルトキ又
ハ利害相反セサル場合ハ此ノ限ニ在ラス
前項ノ事業ノ種類及處分方法ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
〔河井書記官朗讀〕
町村制中改正法律案
右本院提出案及送付候也
大正三年十二月十七日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
町村制中左ノ通改正ス
第八十九條ノ二町村カ新ニ特別ノ事業ヲ經營セムトスル場合ニ於テ法律
ニ特別ノ規定アルモノヲ除クノ外現ニ其ノ區域內ノ需用ニ應スル爲官廳
ノ許可ヲ受ケ同一目的ノ事業ヲ營ムモノアルトキハ町村ハ該事業ニ對シ
豫メ相當ノ處分ヲ爲スコトヲ要ス但シ從來ノ營業者其ノ處分ヲ欲セサル
トキ又ハ利害相反セサル場合ハ此ノ限ニ在ラス
前項ノ事業ノ種類及處分方法ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=13
-
014・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 此兩案ハ同一委員ニ付託シテ御異存ゴザイマセヌ
カ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=14
-
015・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、特別委員ノ氏名ヲ御報告
ニ及ビマス
〔河井書記官朗讀〕
市制中改正法律案外一件特別委員
侯爵細川護立君子爵本莊宗義君高崎親章君
男爵山名義路君男爵本多政以君石黑五十二君
阪本 多之助君水野鍊太郞君矢島榮助君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=15
-
016・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程第五、運河法中改正法律案、衆議院提出、
第一讀會
〔河井書記官朗讀〕
運河法中改正法律案
右本院提出案及送付候也
大正三年十二月十九日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
運河法中左ノ通改正ス
第二十一條ノ次ニ左ノ一條ヲ加フ
第二十二條本法ノ適用ヲ受クル運河ノ用地ニシテ免許條件ニ依リ官有ニ
歸屬シタルモノハ之ヲ運河經營者ニ下付スルコトヲ得発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=16
-
017・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 特別委員ノ氏名ヲ御報告ニ及ビマス
〔河井書記官朗讀〕
運河法中改正法律案特別委員
伯爵柳原義光君子爵松平康民君子爵堀河護麿君
男爵内田正敏君男爵安藤直雄君谷森眞男君
千頭〓臣君木內重四郞君橋本辰二郞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=17
-
018・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 唯今選定イタシマシタ特別委員ハ、成ルベク速ニ
正副委員長ノ互選ヲ行ハレマシテ議長ニ御申出ヲ請ヒマス、次ノ議事日程ハ
決定次第彙報ヲ以テ御通知ニ及ビマス、本日ハ是デ散會イタシマス
午前十時十四分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=003503242X00519141222&spkNum=18
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。