1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
會議
大正八年三月十四日午後一時四十三分開議
出席委員左の如し
松田源治君 横山勝太郎君 野村嘉六君
齋藤隆夫君 清水市太郎君 長峰與一君
渡邊昭君 津末良介君 降旗元太郎君
二月二十四日委員毛里保太郎君委員工藤吉次君辭任に付其の補闕として同日鳴海文四郎君長峰與一君を孰も議長に於て選定せり
今十四日委員加藤定吉君辭任に付其の補闕として降旗元太郎君を議長に於て選定せり又理事工藤吉次君の補闕として今十四日清水市太郎君を理事に委員長より指名せり
出席政府委員左の如し
内務省警保局長 川村竹治君
司法省法務局長法學博士 豐島直通君
司法省參事官法學博士 山内確三郎君
本日の會議に上りたる議案左の如し
司法代書人法案発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=0
-
001・松田源治
○委員長(松田源治君) 是ヨリ辨理士法案外一件ノ委
員會ヲ開キマス、最初ニハ本案ニ付キマシテ委員中ヨリ小
委員會ヲ設ケテ、政府及委員間ノ一致點ヲ見出シテ、一ツ
ノ修正案ヲ作成スルコトノ動議ガ、前回ノ委員會ニ於テ可
決サレマシテ、小委員會ヲ二回開マシテ、政府委員ノ出席
ヲ求メ、政府ト懇談及交涉ヲ重ネマシテ、一致點ヲ見出シ
マシタカラ、一ツノ修正案ヲ小委員會ニ於テ作成致シマシ
タ、ソレヲ報告致シマスガ、第一條ヲ除ク以外ハ大體ニ於テ
總テ修正トナリマシタ、提出案ハ一條ヨリ二十六條マデア
リマシタガ、修正案ハ一條カラ十一條ニナリマシテ、極ク簡
單ニナリマシタ、之ヲ申シマスレバ、第一條ガ「本法ニ於テ
司法代書人ト稱スルハ他人ノ囑託ヲ受ケ裁判所及檢事
局ニ提出スヘキ書類ノ作製ヲ爲スヲ業トスル者ヲ謂フ」第
二條ガ「司法代書人ハ地方裁判所ノ所屬トス」第三條ガ
「司法代書人ハ地方裁判所長ノ監督ヲ受ク、地方裁判所
ハ區栽判所判事ヲシテ司法代書人ニ對スル監督事務ヲ取
扱ハシムルコトヲ得」是ハ地方裁判所ノ無イ處ニ區裁判所
ガアリマシテ、地方裁判所長ノ監督ヲ受クト云フダケデハイ
ケマセヌカラ、地方裁判所ノ無イ所ニ區栽判所ガゴザイマ
ス時分ニハ、司法代書人ニ對シ、地方裁判所長ハ區裁判
所ノ判事ヲシテ監督事務ヲ取扱ハシムルコトニ致シマシタ、
第四條ハ「司法代書人タルニハ所屬地方裁判所長ノ認可
ヲ受クルコトヲ要ス」是デ以テ栽判所內ニ司法代書人ノ業
ヲ執ッテ居ル人モ認可ヲ受ケ、其他ノ者モ總テ所屬地方裁
判所長ノ認可ヲ受ケルコトニナリマス、第五條ガ「司法代
書人ハ地方裁判所長ノ定ムル書記料ヲ受ク」第六條ガ「司
法代書人ハ事務所ヲ設ケ地方裁判所長ノ認可ヲ受クルコ
トヲ要ス」第七條が「司法代書人ハ正當ノ事由アルニ非ザ
レバ囑託ヲ拒ムコトヲ得ズ」第八條ガ「司法代書人ハ當事
者ノ一方ノ囑託ニ依ッテ取扱ヒタル事件ニ付相手方ノ爲メ
ニ書類ノ作製ヲ爲スコトヲ得ス」第九條ガ「司法代書人ハ
其ノ業務ノ範圍ヲ超エテ他人間ノ訴訟其ノ他ノ事件ニ關
與スルコトヲ得ス」是ハ一言ニ申シマスレバ、三百ヲ禁ズル
コトデ、司法代書人ハ他人間ノ訴訟、鑑定、非訟事件、其
他訴訟類似ノ業ニ關與スルコトガ出來ナイヤウニ規定致シ
マシタ、第十條ガ「司法代書人ハ其ノ取扱ヒタル事件ヲ漏
泄スルコトヲ得ズ但シ裁判所又ハ檢事局ニ於テ訊問ヲ受
ケタル場合ハ此限リニ在ラス」第十一條ガ「司法代書人其
ノ業務上ノ義務ニ違反シタルトキ又ハ品位ヲ失墜スベキ行
爲ヲ爲シタルトキハ地方裁判所長ハ司法大臣ノ認可ヲ受
ケ左ニ揭グル處分ヲ爲スコトヲ得一、業務ノ禁止又ハ停
止、二、五百圓以下ノ過料非訟事件手續法第二百八條
ノ規定ハ前項ノ過料ノ處分ニ付之ヲ準用ス、附則、本法
施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム」斯ウ云フ案ヲ作製シマ
シテ、政府委員ノ意見ヲ聽キマシタ所ガ、全然同意デアルト
云フコトデゴザイマス、卽チ此司法代書人法ノ制定ハ、四五
年以來、每期議會ニ現ハレマシテ、請願等ガ出テ採擇ニナッ
テ、居ル多年ノ懸案デアリマスカラ、幸ニ此一致點ヲ見出シタ
以上ハ、此案ヲ本會ニ於テ御認メニナッテ通過サレルヤウニ、
私カラモ希望シテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=1
-
002・野村嘉六
○野村嘉六君 此案ハ至當ナル案ド存ジマスカラ、贊成
致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=2
-
003・横山勝太郎
○橫山勝太郞君 今委員長カラ御話ガアリマシタ此四條
ニ關シテ、從來ノ裁判所ノ代書人ニ對シテ認可ヲ與ヘル、
斯ウ云フ御意見デアリマスガ、ソレハ施行規則ノヤウナモノ
デモ出來マスカ、唯〓サウ云フ政府ノ御意見ダケデアリマス
力発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=3
-
004・豐島直通
○政府委員(法學博士豐島直通君) 何レ此法案ガ施行
ニナリマスレバ、施行規則ヲ設ケナケレバナリマセヌト存ジマ
スガ、此第四條ニ付テ特ニ施行細則ヲ設クル必要ハナイダ
ラウト思ヒマス、認可ニ付テハ今日ノ代書業ヲシテ居ル者ニ
付テハ、成ベク簡單ナ處置ニ出ルヤウニ心掛ル考デゴザイマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=4
-
005・横山勝太郎
○橫山勝太郞君 サウスルト唯〓業務ヲ爲シテ居ル者ニ
對シテハ、既得ノ權ヲ與ヘテ御認可ニナルト云フコトニ承リ
マシテ宜イト考ヘマスガ、ソレヲ尙ホ確メテ置キマス、ソレカ
ラ其次ニハ認可ヲサレル標準デゴザイマス、是ハ提案ヲ爲シ
タ趣旨カラ申シマシテモ、相當學識アリ、又相當ノ信用アル
者ヲ認可シテ貰ヒタイノデアリマスガ、其標準等ニ付テ御考
ノ點ガアレバ承ッテ置キタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=5
-
006・山内確三郎
○政府委員(法學博士山內確三郞君) 四條ノ適用ニ付
テ司法當局ノ考ハ、法律上既得權ヲ認メルト云フ積リデハ
ナイノデアリマス、今マデハ主トシテ區裁判所ニ於テ許シテ
居ルノデアルカラ、大體〓日構內代書業ノ認可ヲ受ケテ居
ル者ハ差支ナイト考ヘテ居リマス、併ナガラ第四條ノ規定ニ
依リテー手心ハ手心トシテ改メテ、地方裁判所長ニ於テ
認可ヲ與ヘル趣旨デアッテ、法律上ノ既得權ヲ認メルト云フ
積リデハナイ、併シ實際ニ於テ今日裁判所ニ於テ許シテ居
ルモノデアル以上ハ、矢張將來許シテ差支ハナカラウト考ヘ
マス、併ナガラ法文ノ示ス通リ、是ハ地方裁判所長ノ制斷
ノ範圍ニ屬スルノデアリマス、ソレカラ資格ニ付テノ要件ハ
相當代書業ヲ營ムニ付テノ智識、是ハ相當ノ智識ト云フ
外ニハアリマセヌガ、又非常ニ八釜敷イ智識ヲ言出シテ來
ルト、全ク今日ノ代書業者ハ代書業ハ勤マラナイカモ知レ
ナイ、適當ニ代書スルコトノ出來ル相當ノ智識ヲ有チ、勿論
品性ナリ其他ノ品位ナリト云フコトハ、餘程參照シテヤラナ
ケレバナラヌト思ヒマス、勿論原案ニアル第二條五條ノヤウ
ナ者ハ、代書人ニナルコトハ出來ナイト云フノハ當然ノ話デ
スガ、其以上ニ相當ノ詮衡ヲシテ、代書人ノ仕事ヲ信用ア
ラシメル事ヲ標準トシテ詮衡スル積リデアリマス、是ハ地方
栽判所長ニ別段何等ノ方針ヲ示スト云フ積リデモアノマセ
ヌケレドモ、凡ソ施行細則ヲ以テ標準ヲ示スト云フ考デアリ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=6
-
007・横山勝太郎
○橫山勝太郞君 サウスルト裁判所ノ內ニ居シテ、業ヲ營
ム者ニ付テハ了解シマシタガ、其門外ニ在ッテ第一條ノ事ヲ
業トシテ居ル者ニ付テハ、本法ハドウ云フ關係ヲ有シマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=7
-
008・山内確三郎
○政府委員(法學博士山内確三郞君) 當局ニ於テ之ヲ
贊成シタ趣旨トシテ考ヘレバ、四條ノ適用ハ今日ノ構内ニ
居ル者ノミナラズ、構外ニ於テ代書業ヲ營ム者ニ付テモ適
用シテ、成ベク司法代書業者ハ構內構外ヲ問ハズ、同一ノ
標準ニ依ッテ、第四條デ詮衡シテ認可ヲ與ヘル考デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=8
-
009・清水市太郎
○〓水市太郎君 本修正案ハ大體ニ於テ至極簡明適切
ニ出來タモノト考へマス、、加之政府ニ於テモ御同意ノヤウデ
アリマスカラ、滿場一致デ可決スルコトヲ望ミマス(「賛成々
々」ト呼フ者アリ)唯"一ツ疑義ヲ御確メシテ置キタイ點ハ、
第八條デアリマス「司法代書人ハ當事者ノ一方ノ囑託ニ
依リテ取扱ヒタル事件ニ付相手方ノ爲メニ書類ノ作成ヲ
爲スコトヲ得ス」ト云フノハ當然デスガ、ンレガ示談和解等
ガ出來夕場合ニハ、無論相手方ノ爲メニモ書ロイテヤル事ニ
自然ニナリマス、ソレハ無論宜シイト了解致シマスガ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=9
-
010・松田源治
○委員長(松田源治君) ソレハ差支ナイヤウニ委員長ハ
考ヘマス-ソレカラ私カラ政府ニ確メテ置キマスガ、此案
ガ成立致シマスレバ、政府ハ全然賛成デアリマスカ、此點ノ
御意見ヲ伺ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=10
-
011・豐島直通
○政府委員(法學博士豐島直通君) 此案ニ付テハ結局
司法代書人ト云フ者ヲ司法部ノ監督ニ屬セシムルト云フ
御趣意デ作ラレタノデ、此程度ニ於テナラバ無論同意致シ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=11
-
012・横山勝太郎
○橫山勝太郞君 サウスルト警察署竝ニ區役所等ノ業
務ヲ扱シテ居ル代書人ハ、ドウナリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=12
-
013・山内確三郎
○政府委員(法學博士山內確三郞君) 是モ寧ロ小委員
ノ御說明ニ依ルベキモノカト思ヒマスガ、私ハ其際列席シテ
居リマシテ、能ク承知シテ居リマスカラ、當局ノ解釋シタ所
ダケヲ申上ゲマスト、ソレハ區役所、警察ノ仕事ヲ致シテ居
ル代書人ハ、今日ニ於テハ或ハ縣令ナリ警視廳令ナリ其
他デ取締ッテ居ル、ンレハ司法省-裁判所ノ方デ監督ヲ
スル範圍外ニナルト考ヘテ居リマス、此案ニ賛成シタ趣意
ハ、司法代書人卽チ裁判所檢事局ニ提出スル書類ヲ作ル
者ノ風紀ヲ取締リ、其保護、向上發展ヲ圖ルト云フニ在ル
ノデスカラ、結局認可サレタ司法代書人ヲ良イモノニシテ、
之ヲ進步セシメテ行カウト云フニ止マッテ居リマス、內務省
系統ニ屬スル事ニ付テハ、一寸司法省ノ關係以外ト御承
知ヲ願ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=13
-
014・横山勝太郎
○橫山勝太郞君 意味ハ了解シマシタガ、尙ホ御參考マ
デニ申上ゲテ置キタイト思ヒマスコトハ、警察署ノ代書人モ、
事務ノ實質ハ檢事局ヲ經テ刑事ノ問題ニナルベキ、所謂司
法事務ニ屬スルモノハ澤山アリマス、ソレカラ區役所ノ方モ
人事ニ關スル點ハ悉ク司法裁判所ニ關係致スノデアリマ
ス、警察署、區役所ノ代書人モ、事務ノ實質ノ一部ハ矢張
司法代書人ト同樣ナ事務ヲ執ッテ居リマスカラ、將來監督
ノ法規等ヲ御設定ノ際ニハ、其趣旨ヲ御參酌ノ上デ、本法
同樣ノ意味ニ於ケル取締方法ヲ御考慮ヲ願ヒタイト云フ
コトヲ、希望トシテ一言述べテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=14
-
015・松田源治
○委員長(松田源治君) ソレハ一寸委員長カラ答ヘマス、
過日ノ小委員會ニ内務省ノ政府委員ニ其點ヲ質問ヲ致
シマシタ所ガ、川村警保局長ハ今ハ各府縣區々タル法規ニ
ナッテ居ル故ニ、ソレヲ統一シテ、斯ウ云フヤウナ趣意デ取締
ル事ニ付テハ、考慮シテ居ルト云フコトデアリマシタ、一寸
報告シテ置キマス-此案ニ付テハ御異議ハアリマセヌカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=15
-
016・松田源治
○委員長(松田源治君) 御異議ナケレバ、全會一致可決
シタル事ヲ宣言致シマス-ソレカラ委員ノ工藤吉次君ガ
辭任セラレマシタ、工藤君ハ理事デアリマシタガ、當然理事
モ消滅致シマシタカラ、其補闕トシテ〓水市太郞君ヲ理事
ニ指名致シマス-シレカラ尙ホ皆サンニ御諮リ致シマスガ、
是ハ總テ條文ガ修正ニナリマシタガ、條文ノ整理ハ總テ委
員長ニ御一任下サイマスカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=16
-
017・松田源治
○委員長(松田源治君) ンレデハ條文ノ整理ハ委員長ニ
一任サレタモノト認メマスー政府委員ニ申シマスガ、斯ウ
云フ質問ガゴザイマス、司法代書人法案ハ可決ニナリマシ
タガ、內務省ニ於テモ司法代書人以外ノ代書人ガ各地ニ
澤山居ルノデアリマスカラ、矢張斯ウ云フヤウナ代書人ノ向
上發達ヲ圖リ風紀ヲ取締ルヤウニ、法律トマデ行カズトモ、
省令カ何カデ取締ノ途ヲ設ケテ、統一的ニスル必要ガアル
デハナイカト云フ質問ガ出テ居リマスガ、ソレニ對シテハ如
何デアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=17
-
018・川村竹治
○政府委員(川村竹治君) 御承知ノ如ク代書人取締ハ、
各府縣デ府縣令ヲ以テ取締ッテ居ルノデアリマシテ、目下ノ
所左程不便不都合ヲ見ナイト實ハ思ッテ居ルノデアリマス
ガ、併シ統一的ニ之ヲ取締ルト云フコトハ、決シテ惡イコト
デハゴザイマセヌ、寧ロ良イ事デアリマス、故ニ其點ニ就テハ
尙ホ考慮ヲ致シマシテ、御希望ニ副フヤウナ事ニスル考デア
リマスガ、併シ今直グサウ云フ法令ヲ出サナケレバナラヌカド
ウカト云フ事ハ、多少熟考ヲ要スルコトヽ考へテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=18
-
019・横山勝太郎
○橫山勝太郞君 先刻モ一寸申上ゲマシタガ、區役所、ン
レカラ警察等ノ代書人モ、御承知ノ如ク其扱フ事務ノ實
質ト云フモノハ、司法代書人同樣ナ事項ガ澤山アリマス、
起訴スレバ檢事局ニ行キ刑事事件トナルシ、ソレカラ區役
所ノ人事ニ關スルコト、戶籍ニ關スルコト、皆ナ司法代書
人同様、若クハツレ以上ノ大切ナ事項モアルカラ、統一的
ノ法規ヲ設ケルナリ何ナリシテ、成ベク劃一ノ取締ヲ致スヤ
ウニ御考慮ヲ願ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=19
-
020・川村竹治
○政府委員(川村竹治君) 調査致シマシテ成ベク御希
望ニ副フヤウニ致シマセウ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=20
-
021・松田源治
○委員長(松田源治君) ソレデハ今日ハ是デ散曾致シマ
ス
午後二時十一分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113138X00419190314&spkNum=21
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。