1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
大正八年二月二十二日(土曜日)午後一時十四分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第十五號 大正八年二月二十二日
午後一時開議
第一 精神病院法案(政府提出) 第一讀會
第二 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第三 地方鐵道法案(政府提出) 第一讀會
第四 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第五 輕便鐵道補助法中改正法律案(政府提出) 第一讀會
第六 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第七 鐵道抵當法中改正法律案(政府提出) 第一讀會
第八 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第九 鐵道船舶郵便法中改正法律案(政府提出) 第一讀會
第十 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第十一 鐵道營業法中改正法律案(政府提出) 第一讀會
第十二 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第十三 染料工業保護の爲關税改正に關する建議案(鈴木錠藏君外一名提出)
第十四 木津川治水に關する建議案(齋藤珪次君外二名提出)
第十五 濃越鐵道速成に關する建議案(匹田鋭吉君外四名提出) (委員長報告)
第十六 日肥鐵道建設に關する建議案(長峰與一君外三名提出) (委員長報告)
第十七 織物業組合及葉煙草耕作組合に交付金下付に關する建議案(小林源藏君外十三名提出) (委員長報告)
第十八 葉煙草耕作組合に交付金下付に關する建議案(高田耘平君外一名提出) (委員長報告)
第十九 (特別報告第一號)大淀川修築速成の請願 (委員長報告)
第二十 (特別報告第三號)軍人恩給法中改正の請願外四件 (委員長報告)
第二十一 (特別報告第四號)新宮村に特設電話設置の請願 (委員長報告)
第二十二 (特別報告第五號)生月村に區裁判所出張所設置の請願 (委員長報告)
第二十三 (特別報告第七號)喜多方税務署復舊の請願 (委員長報告)
第二十四 (特別報告第八號)煙草及印紙元賣捌を町村に委託の請願外一件 (委員長報告)
第二十五 (特別報告第九號)鹽價低減の請願 (委員長報告)
第二十六 (特別報告第十號)町村長表彰規則制定の請願 (委員長報告)
第二十七 (特別報告第十一號)時弊矯正に關する請願 (委員長報告)
第二十八 (特別報告第十二號)狩獵法中改正の請願 (委員長報告)
第二十九 (特別報告第十三號)和賀川河身改修工事の請願 (委員長報告)
第三十 (特別報告第十六號)軍人恩給法中改正の請願外五件 (委員長報告)
第三十一 (特別報告第十七號)挿秧時期に兵士歸郷に關する法規制定の請願 (委員長報告)
第三十二 (特別報告第十八號)村山三ツ木に無集配郵便局設置の請願 (委員長報告)
第三十三 (特別報告第十九號)砂村に無集配三等郵便局設置の請願 (委員長報告)
第三十四 (特別報告第二十號)新田郵便局に集配事務及電信事務開始竝配達區域變更の請願 (委員長報告)
第三十五 (特別報告第二十一號)上越鐵道敷設に關する請願 (委員長報告)
第三十六 (特別報告第二十二號)元田島區裁判所復舊の請願 (委員長報告)
第三十七 (特別報告第二十三號)鹽川町に登記所新設の請願 (委員長報告)
第三十八 (特別報告第二十四號)稻垣村に登記所設置の請願 (委員長報告)
第三十九 (特別報告第二十五號)根知村に登記所新設の請願 (委員長報告)
第四十 (特別報告第二十六號)手莊村に登記所新設の請願 (委員長報告)
第四十一 (特別報告第二十七號)福野町に登記所新設の請願 (委員長報告)
第四十二 (特別報告第二十九號)義務教育費國庫負擔法に依る下渡金増加の請願外一件 (委員長報告)
第四十三 (特別報告第三十號)義務教育費國庫負擔金増加の請願 (委員長報告)
第四十四 (特別報告第三十一號)飛越鐵道敷設の請願 (委員長報告)
第四十五 (特別報告第三十三號)岐阜高山間鐵道敷設に關する請願 (委員長報告)
第四十六 (特別報告第三十四號)冷水越鐵道速成に關する請願 (委員長報告)
第四十七 (特別報告第三十五號)妻輕便線杉安迄延長の請願 (委員長報告)
第四十八 (特別報告第三十六號)十六合村に停車場新設の請願 (委員長報告)
第四十九 (特別報告第三十七號)酒田町より觀音寺村に至る輕便鐵道敷設速成の請願 (委員長報告)
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=0
-
001・大岡育造
○議長(大岡育造君) 諸般ノ報告ガアリマス
〔原田書記官朗讀〕
一去二十日政府ヨリ提出セラレタル議案左ノ如シ
地方鐵道法案
輕便鐵道補助法中改正法律案
鐵道抵當法中改正法律案
鐵道船舶郵便法中改正法律案
鐵道營業法中改正法律案
一去二十日議員ヨリ提出セラレタル議案左ノ如シ
日露語學校設置ニ關スル建議案
提出者松本誠之君
一去二十日議員ヨリ提出セラレタル質問主意書左ノ如
甘蔗作ニ關スル質問主意書
提出者我如古樂一郞君
歲費增額ニ關スル質問主意害
提出者兒玉右二君
一今二十二日議員ヨリ提出セラレタル質問主意書左ノ
如シ
鹽ノ專賣生產及配給ニ關スル質問主意書
提出者小西和君
一去二十日內閣總理大臣ヨリ議長宛左ノ通發令アリ
タル旨ノ通牒ヲ受領セリ
政府委員被仰付拓殖局次長立花俊吉
〔左ノ報告ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノタメ玆ニ揭載
ス〕
一去二十日時局ノ影響ニ因ル地方稅制限擴張ニ關ス
ル法律案委員堀尾茂助君辭任ニ付其ノ補闕トシテ
大林森次郞君ヲ、伊萬里、佐世保間鐵道建設ニ關ス
ル建議案委員井原喜代太郞君辭任ニ付其ノ補關ト
シテ石川又八君ヲ孰レモ議長ニ於テ選定セリ
一昨二十一日利息制限法中改正法律案委員橫山金
太郞君辭任ニ付其ノ補關トシテ橫山勝太郞君ヲ議
長ニ於テ選定セリ
一昨二十一日委員長及理事互選ノ結果左ノ如シ未成
年者飮酒取締法案委員
委員長工藤卓爾君理事高島兵吉君
辨理士法案外一件委員
工藤吉次君
委員長松田源治君理事鈴木富士彌君
津末良介君
國立榮養〓究所設立ニ關スル建議案委員
委員長吉植庄一郎君理事河野徹志君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=1
-
002・大岡育造
○議長(大岡育造君) 是ヨリ會議ヲ開キ、御諮リ申ス事
ガアリマス、左ノ議員ヨリ請暇ノ申出ガアリマス、病氣ニ付
昨二十一日ヨリ向フ十日間兒玉亮太郞君、病氣ニ付今
二十二日ヨリ向フ二週間磯野敬君、病氣ニ付今二十二
日ヨリ向フ十日間奥田柳藏君、病氣ニ付今二十二日ヨリ
向フ十日間村松龜一郞君、病氣ニ付今二十二日ヨリ向
フ二週間高橋久次郎君、以上請暇ノ申出ガアリマス、許可
スルニ御異議ハアリマセヌカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=2
-
003・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ガナケレバ之ヲ許可致シマ
ス、第九部選出決算姿員井戶文四郞君、第五部選出請
願委員川崎克君、第七部選出請願委員鈴木久次郞君、
右常任委員ノ辭任ノ申出ガアリマス、許可スルニ御異議ハ
アリマセヌカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=3
-
004・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ガナケレバ之ヲ許可致シマ
ス、各其部ノ諸君ハ速ニ補閱選擧ヲ行ヒ、御屆出アランコ
トヲ望ミマスー時局ノ影響ニ因ル地方稅制限擴張ニ關
スル法律案外一件委員長三土忠造君ヨリ、本會議中同
委員會開會ノ申出ガアリマス、許可スルニ御異議ハアリマ
セヌカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=4
-
005・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ガナケレバ之ヲ許可致シマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=5
-
006・松田源治
○松田源治君 辨理士法案外一件ノ委員會ヲ本會議中
ニ開會致シタイト思ヒマスカラ、許可ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=6
-
007・大岡育造
○議長(大岡育造君) 唯〓ノ申出ニ御異議ハアリマセヌ
カ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=7
-
008・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ガナケレバ許可致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=8
-
009・廣岡宇一郎
○廣岡宇一郞君 道路法案ノ委員會モ開キタウゴザイマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=9
-
010・大岡育造
○議長(大岡育造君) 是モ許可致シマス、併ナガラ尙ホ
一時間程ノ後ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=10
-
011・廣岡宇一郎
○廣岡宇一郞君 承知致シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=11
-
012・三土忠造
○三土忠造君 唯〓本員ヨリ、本會議中ニ地方稅制限
ニ關スル法律案ノ委員會ヲ開クコトヲ中出デマシタガ、丁
度此委員會ニハ、內務大臣ノ出席ヲ求メテ居ルノデアリマ
ス、唯〓日程ヲ拜見致シマスルト、日程第一ニ內務大臣ノ
說明ヲ要スル法律案ガアリマスカラ、此案ノ說明後ニ私共
ハ委員會ヲ開キタイト思ヒマス、左樣御承知ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=12
-
013・大岡育造
○議長(大岡育造君) 唯今一時間程後ニト申シマシクノ
ハ、各委員長諸君ニ通ジテヾアリマス、日程第一、精神病
院法案ノ第一讀會ヲ開キマス、床次內務大臣
第精神病院法案(政府提出)第一讀會
精神病院法
第一條主務大臣ハ北海道又ハ府縣ニ對シ精神病院
ノ設置ヲ命スルコトヲ得但シ必要ト認ムルトキハ二以
上ノ道府縣ヲ指定シ共同設置ヲ命スルコトヲ妨ケス
前項ノ精神病院ニ關スル經費ハ北海道地方費又ハ
府縣ノ負擔トス
第一項但書ノ規定ニ依リ共同設置ヲ命シタル精神
病院ノ管理及費用分擔ノ方法ハ關係地方長官ノ協
議ニ依リ之ヲ定ム協議調ハサルトキハ主務大臣之ヲ
定ム
第二條地方長官ハ左ノ各號ノ一ニ該當スル精神病
者ヲ前條ノ規定ニ依リ設置スル精神病院ニ入院セシ
ムルコトヲ得
一精神病者監護法ニ依リ市區町村長ノ監護スヘキ
者
二罪ヲ犯シタル者ニシテ司法官廳特ニ危險ノ虞ア
リト認ムルモノ
三療養ノ途ナキ者
四前各號ニ掲クル者ノ外地方長官特ニ入院ヲ必
要ト認ムル者
前項ノ規定ニ依リ精神病者ヲ入院セシムルニハ命令
ノ定ムル所ニ依リ醫師ノ診斷アルコトヲ要ス
第三條國庫ハ勅令ノ定ムル所ニ從ヒ第一條ノ規定ニ
依リ設置スル精神病院ノ經費ニ對シ六分ノ一乃至
二分ノ一ヲ補助ス
第四條第一條ノ規定ニ依リ設置スル精神病院ノ長ハ
主務大臣ノ定ムル所ニ依リ入院者ニ對シ監護上必要
ナル處置ヲ行フコトヲ得
第五條地方長官ハ入院者ヨリ入院費ノ全部又ハ
部ヲ徴收スルコトヲ得地方長官入院者ヨリ徵收スル
コトヲ得スト認ムルトキハ其ノ扶養義務者ヨリ之ヲ徵
收スルコトヲ得
前項費用ノ徵收方法ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第六條第二條ノ規定ニ該當スル精神病者ニシテ主
務大臣ニ於テ特ニ必西女ト認ムルモノハ之ヲ國立精神
病院ニ入院セシムルコトフ得
前二條ノ規定ハ國立精神病院ニ之ヲ準用ス
第七條道府縣ニ於テ設置スル精神病院ニシテ地方長
官ノ具申ニ依リ主務大臣ニ於テ適當ト認ムルモノハ
第一條ノ規定ニ依リ設置スルモノト看做ス
第八條主務大臣必要ト認ムルトキハ期間フ指定シ適
當ト認ムル公私立精神病院ヲ其ノ承諾ヲ得テ第一
條ノ規定ニ依リ設置スル精神病院ニ代用スルコトヲ
得此ノ場合ニ於テハ第二條乃至第五條ノ規定ヲ準
月ス
第九條本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ノ執行ニ關
シ行政官廳ノ處分ニ不服アル者ハ訴願スルコトヲ得
行政官廳ノ違法處分ニ由リ權利ヲ傷害セラレタリト
スル者ハ行政栽判所ニ出訴スルコトヲ得
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ各條ニ付之ヲ
定ム
〔國務大臣床次竹二郎君登壇〕
拍手起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=13
-
014・床次竹二郎
○國務大臣(床次竹二郞君) 諸君、我國ニ於キマシテ最
近ノ調査ニ依リマスルニ、精神病患者ト認ムル者ハ六万有
餘デゴザイマス、其中病院其他ノ設備ニ收容セラレテ居ル
者ハ、僅ニ四千有餘名デゴザイマス、元來精神病者ニ對シマシ
テハ、是マデ精神病者監護法ガ制定セラレテ居リマシテ、不
法ノ監置ヲ排除スルト共ニ、監護義務者及市區町村等ニ
對シ、精神病者ヲ監置スル權能ヲ與ヘテ居リマスルコトハ
御承知ノ通リデアリマス、左リナガラ是等ノ患者ニ對シテ救
療收容ノ設備ニ關スル規定ハ、今日マデ缺ケテ居ルノデゴ
ザイマスガ、段々世ノ中ガ複雜ニナルニ從ヒマシテ、各國ノ例
ヲ見マスルノニ、是等ノ數ハ增加致スノデアリマス、現今ニ
於キマシテモ、先程申上ゲマシタ如ク、六万有餘ノ中其病
院等ニ收容セラレテ居ル者ハ、僅ニ四千有餘名デゴザイマ
ス、洵ニ不完全ナル有樣デアリマシテ、殊ニ中產階級抔ニ於
キマシテハ、其慘狀隨分甚シイモノモゴザイマス、是ノ適當ナル
保護治療法ヲ立テヽ其途ヲ講ズルト云フコトハ、今日最モ
必要ナ事柄デゴザイマスノミナラズ、年々是等ノ患者ノ中
デ、危險性ヲ帶ビテ放火殺人等ノ罪ヲ犯ス者百五十名ヲ
下ラヌ有樣デアリマス、公共ノ安寧ヲ亂ルコト少クナイノミ
ナラズ人道上カラ申ンマシテモ、社會政策上カラ考ヘマシテ
モ、速ニ改善ノ途ヲ立ツベキ事柄ト考ヘルノデアリマス、仍テ
茲ニ此法案ヲ提出致シマシタヤウナ次第デアリマス、此實
行ニ關スル精神病院補助費ハ、既ニ豫算ニ於テ御協賛ヲ
得タ次第デアリマス、何分然ルベク御審議ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=14
-
015・高木益太郎
○高本益太郞君 御尋ガゴザイマス、政府ガ此精神病院
ノ設置ノコトニ付テ御提案ヲ爲スッタ趣旨ハ、至極結構ノ
事ト思ヒマス、是ト同時ニ精神病院其物ヲ取締ル必要ガア
リハセヌカ、元ノ衞生局長後藤新平氏ガ、相馬事件ノ時精
神病院ノ内幕ノ取締ノ事ヲ暴露シテ、世間ノ者ガ驚イタ
ガ、以來新聞紙上抔デ見テモ、精神病院其物ノ中ニ種々ナ
ル弊害ガアルヤウデアリマスガ、旣ニ强制監置ト云フ法律案
ヲ御出シニナル以上ニハ、精神病院其物ヲ取締ルコトニ就
テ、何カ政府ハ御考ガアル次第ト思フ、ソレカラ政府ハ現在
ドウ云フ工合ニ精神病ヲ御取締ニナッテ居ルデアラウカ、現
在ノ精神病院ハ、何等ノ缺點ナシト斷言シ得ラレル次第デ
アルカドウカ、竝ニ强制入院ノ場合ヲ法律デ限定スルカドウ
カ、唯〓內務大臣ガ仰セニナッタ如ク、公安ヲ害スル虞アル
場合、其外唯、認定ニ依ルト云フノデナクシテ、法文ニ之ヲ
御定メニナッテ置イテハ如何デスカ、此點ニ就テ政府ノ御意
見ヲ御聽シタイソレカラ行政官ノミニ一任シテ、人事訴訟
手續法ノ準禁治產ノ規定ヲ準用スベキモノカドウカト云フコ
トニ就テ、御評議カ在ッタカ無カッタカ、是ハ內務大臣ニ御尋
スルモ少シク門違デアルカ知ラヌガ、司法大臣ガ御出席ガナ
イノデアリマスカラ、誰方カ委員ガ出來ルノデアリマセウカ
ラ、委員ノ御方ニ御尋ヲ顧ヒタイ、先ヅ司法官憲ノ關與ス
ル事ヲ除イタ以外ニ於テ、內務大臣ノ御答ヲ得タイト思ヒ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=15
-
016・大岡育造
○議長(大岡育造君) 床次內務大臣
〔國務大臣床次竹二郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=16
-
017・床次竹二郎
○國務大臣(床次竹二郞君) 御答ヲ致シマス、第一問ハ
尤ナル御說ト考ヘマス、目下當局ニ於テモ取調中デゴザイ
マス、第二ノ御尋ハ是亦敢テ今日完全ト申ス次第ニハ考へ
テ居リマセヌ、何分澤山ナ私立病院ノコトデアリマスカラ
地方長官其部下ノ警察官ヲシテ取締ニ當ラシテ居リマス
ケレドモ、敢テ十分トハ申上ゲ兼ネマス、ソレカラ第三ノ强
制命令ヲ以テ入院セシムル場合ノコトハ、施行命令中ニ勅
令ヲ以テ規定ヲ致ス考デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=17
-
018・大岡育造
○議長(大岡育造君) 横山勝太郞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=18
-
019・横山勝太郎
○橫山勝太郞君 簡單デゴザイマスカラ、自席カラ發言ヲ
御許ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=19
-
020・大岡育造
○議長(大岡育造君) 宜シウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=20
-
021・横山勝太郎
○横山勝太郞君 本案ノ趣旨ニハ極メテ賛成デアリマス
ガ、唯〓一二承ッテ置キタイト思フ點ガアリマス、其第一ハ此法
案ノ所謂精神病者ノ意義如何ーテアリマス、民法第七條ノ
所謂「心神喪失ノ常況ニ在ル者」ト云フモノニ該當スルモノ
デアルカ、或ハ刑法第三十九條ノ所謂「心神喪失者」ノコト
ニ該當スルノデアリマスルカ、尙ホ同法三十九條第二項ノ
所謂「心神耗弱者」ヲ包含スルノデアリマスカドウデアリマス
カ、是ニ關聯シテ承シテ置キタイノハ、當今ノ或ル精神病學
者ノ新シキ說ニ依リマスルト、無政府主義者ノ如キ、或ハ或
種ノ社會主義者ノ如キ、偏執狂-精神病者ナリト解釋
シテ居リマス、本案ニ於テハ、斯ノ如キ者モ取締リマスカドウ
デアリマスカ、併セテ御說明ヲ願ヒタイ、ソレカラ第二ニハ本
案ハ精神病者ニ對シテ絕對的ニ監置ヲ必要トスルト云フ、
所謂監置主義デアリマスカ、若クハ非監置主義デアルカ或
ハ監置非監置ノ折束主義デアリマスカ、法文自體ニ付テハ
稍〓明瞭ヲ缺イテ居ル點ガアルト思ヒマス、或人ノ說ニ依ル
ト、精神病者ハ之ヲ監置シテハ到底治癒スルモノデナイ、自
由ニ放任シテ、相當ナル治療ヲ加フルコトニ依ッテ、始メテ治
療ノ目的ヲ達スルモノデアル、監獄ノ如キ-牢獄ニ均シキ
病室ニ監拘シテハ、到底治療ノ目的ハ達セラレスト云フノガ
新シキ說デアリマス、ンレ故ニ本案ハ所謂監置主義ヲ採ル
カ、非監置主義ヲ採ルカ、取リモ直サズ精神病者ンレ自身ノ
個人ノ人權ヲ尊ブカ、又個人ノ方ハ省ミズ、個人ノ方ハ潰シテ
モ潰サヌデモ宜シイ社會ノ安全サヘ得レバ宜シイ、社會ノ取
締サヘ出來レバ宜シイト云フノデアリマスカ、其點ハ明瞭ヲ
缺イテ居ルト考ヘマス、第三ハ唯〓高木氏ヨリ御質問モア
リマシクガ、此監置ノ期問ヲ定メナイト云フコトハ、本法ノ
缺點デハナイカト思ヒマス、過シテ精神病者ノ名ノ下ニ監置
セラレタル者ガ、何時マデモ無際限ニ牢獄ニ均シキ精神病院
ニ監置セラルヽハ、恰モ無期ノ刑ノ宣告ヲ受ケタト同一デアリ
マス、此故ニ人事訴訟手續法ニ於キマシテ、禁治產ノ原因ノ
止ミタル場合ニ於テハ、救濟ノ方法ヲ通常裁判所ニ一任シ
テアリマスガ、本案ニ於テハ斯ノ如キ事柄ハ、毫モ之ヲ顧慮
セザル意味デアリマスルカ、如何デアリマスカ、其點モ併セテ
御說明ヲ願ヒタイノデアリマス、第四ハ精神病者ヲ監置ス
ルニ付テ、之ヲ行政官ノ認定ニ一任シテ、司法官憲ノ認定
ニ任ゼザリシハ如何ナル理由デアリマスカ、人權尊重ノ意味
カラ申シマスレバ、是ハ通常裁判所ノ鄭重ナル手續ヲ以テ、
此監置ノ方法ヲ强制スルト云フコトハ、此日進月步ノ今日
ニ適合スルト考ヘマス、御永知ノ如ク墺太利ノ刑法草案、
瑞西ノ刑法草案、獨逸ノ刑法草案ノ如キハ、悉ク此强制
監置權ト云フモノヲ、通常裁判所ニ委スルト云フコトニナッ
テ居リマス、恐ラク本案ニ就テハ、此邊ノ立法モ御參照ニ
ナッタコトヽ考ヘマスガ、何故ニ之ヲ司法栽判所ニ一任セラ
レザリシヤト云フ點ニ就テ承リタイノデアリマス、第五ハ此
法ニ依ルト、國立精神病院ト云フ文字ガアリマスガ、今日ニ
於テハ國立精神病院ナルモノハ、我日本國內ニハ無イト考
ヘテ居リマス、大學ニ精神病ノ學術ニ開スル講座ハゴザイマ
スガ、病院ハ無イノデアリマス、將來此國立精神病院ニ付
テ、何カ御考ヲ爲サレシ事實ガアルノデアリマスカ、ドウデア
リマスカ、此數點ニ就テ御說明ヲ願ヲテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=21
-
022・大岡育造
○議長(大岡育造君) 床次內務大臣
〔國務大臣床次竹二郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=22
-
023・床次竹二郎
○國務大臣(床次竹二郎君) 御答致シマスガ、精神病者
ト云フ中ニハ、心神喪失者若ハ····是ハ何ト云フノデスカ、
耗弱者デスカ-御尋ノソレハ皆ナ含マレテ居ルノデアリマ
ス、ソレカラ何カ社會主義者等モ精神病者ト一云フ說ガアル
カ、ドウスルノカト云フ御尋デアリマスガ、ソレハ八リマスマイ
ト思ヒマス、ソレカラ監置非監置-此法デハ强テ監置スル
譯デハアリマセヌ、元來保護治療ノ精神デアリマスカラ、强
制シテ何處マデモ監置スル主義ヲ執ル積リデアリマセヌ、ソ
レカラ其次ニハ入院ノ期間ヲ定メタラドウカト云フ御尋ト
心得マシタガ、是ハ病狀ノ如何ニ依シテヤルコトデアリマスカ
ラ、豫メ定メル譯ニ行クマイト思ヒマス、次ニ八院ヲ命令
スルノヲ、行政官ノミニヤラセルノハドウカト云フコトデアリ
マスガ、今日ノ實際ニ於テ、能ク平生ノ患者ノ狀態トカ何カ
ヲ見マシテ判定ヲ下スコトハ、地方行政官ニ於テ何等差支
ナイコトヽ考ヘマス、ソレカラ國立精神病院ハドウスル積リ
カト云フ御尋デアリマシタガ、是ハ本法ヲ施行致シマシテ、
幾多ノ府縣立精神病院ガ出來マスレバ、其結果ドウシテモ
更ニ之ヲ國立病院ニ收容スル必要ノアル者ガ出來テ來ル
ト思ヒマスカラ、他日其設備ヲ致ス考デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=23
-
024・大岡育造
○議長(大岡育造君) 日程第二、委員選擧ヲ議題ト致
シマス
第二右議案ノ審査ヲ付託スヘキ委員ノ選擧発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=24
-
025・岩崎勲
○岩崎動君 委員ノ數ハ特ニ十八名トシ、議長ニ於テ指
名セラレンコトヲ望ミマス
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=25
-
026・大岡育造
○議長(大岡育造君) 岩崎君ノ動議ニ御異議ガナケレ
バ、本案ハ議長指名十八名ノ委員ニ付託スルコトニ決シマ
シタ-日程第三乃至第十一ハ、便宜上一括議題ト爲ス
ニ御異議ハアリマセヌカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=26
-
027・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ナシト認メマス、一括議題
ト致シマス-第三、地方鐵道法案、第五、輕便鐵道補助
法中改正法律案、第七、鐵道抵當法中改正法律案、第
九、鐵道船舶郵便法中改正法律案、第十一鐵道營業法
中改正法律案、以上一括シテ議題ト致シ、第一讀會ヲ開
キマス-床次政府委員
第三地方鐵道法案(政府提出)第一讀會
地方鐵道法
第一條本法ハ軌道條例ニ規定スルモノヲ除クノ外道
府縣其ノ他ノ公共團體又ハ私人ガ公衆ノ用ニ供スル
爲敷設スル地方鐵道ニ之ヲ適用ス
地方鐵道業者カ運送營業ノ爲支線ヲ敷設スルトキハ
公衆ノ用ニ供セサル場合ト雖本法ヲ適用ス
道府縣其ノ他ノ公共團體又ハ私人カ専用ニ供スル
爲敷設スル鐵道ニシテ政府ノ鐵道又ハ地方鐵道ニ接
續スルモノニ關スル規定ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
第二條地方鐵道ハ人力又ハ馬力其ノ他之ニ類スル
モノヲ以テ動力ト爲スコトヲ得ス
第三條地方鐵道ノ軌間ハ三呎六吋トス特別ノ場合
ニ在リテハ四呎八吋半又ハ二呎六吋ト爲スコトヲ得
第四條地方鐵道ハ之ヲ道路ニ敷設スルコトヲ得ス但
シ已ムコトヲ得サル場合ニ於テ主務大臣ノ許可ヲ受
ケタルトキハ此ノ限ニ在ラス
第五條地方鐵道會社ノ株金ノ第一囘拂込金額ハ株
金ノ十分ノ一迄下ルコトヲ得但シ兼業トシテ地方鐵
道ヲ敷設スル場合ハ此ノ限ニ在ラス
第六條地方鐵道會社ハ株金全額拂込前ト雖監督
官廳ノ認可ヲ受ケ線路ノ延長又ハ改良ノ費用ニ充
ツル爲其ノ資本ヲ增加スルコトヲ得但シ軌道會社ニ
非サル會社カ兼業トシテ地方鐵道ヲ敷設スル場合ハ
此ノ限ニ在ラス
第七條地方鐵道會社ハ監督官廳ノ認可ヲ受クルニ
非サレハ社債ヲ募集スルコトヲ得ス
社債ハ總株金四分ノ一以上ノ拂込アリタル後ニ非サ
レハ之ヲ募集スルコトヲ得ス
社債ノ額ハ鐵道抵當法ニ依ル債務ノ額ト併セテ總株
金拂込額ヲ超ユルコトヲ得ス但シ舊債償還ノ爲ニス
ル場合ニ於テハ舊債務ノ額ハ之ヲ算入セス
第八條鐵道及其ノ附屬物件ハ鐵道抵當法ニ依ルニ
非サレハ之ヲ擔保ト爲スコトヲ得ス
鐵道ノ附屬物件ハ命令ノ定ムル所ニ依リ監督官廳ノ
認可ヲ受クルニ非サレハ之ヲ貸渡又ハ譲渡スルコトヲ
得ス
第九條地方鐵道會社ハ監督官廳ノ認可ヲ受クルニ
非サレハ他ノ事業ヲ營ムコトヲ得ス
第十條地方鐵道會社ハ監督官廳ノ認可ヲ受クルニ
非サレハ合併ヲ爲スコトヲ得ス
合併後存續スル會社又ハ合併ニ因リテ設立シタル會
社ハ合併ニ因リテ消滅シタル會社ノ免許ニ屬スル權
利義務ヲ承繼ス
第十一條免許、許可又ハ認可ニハ條件ヲ附スルコト
ヲ得
第十二條地方鐵道業ヲ營マムトスル者ハ左ノ書類及
圖面ヲ提出シ主務大臣ノ免許ヲ受クヘシ
一起業目論見書
二線路豫測圖
三建設費〓算書
四運送營業上ノ收支〓算書
免許ニハ工事施行ノ認可ヲ申請スヘキ期限ヲ附ス
第十三條免許ヲ受ケタル者ハ左ノ書類及圖面ヲ監
督官廳ニ提出シ工事施行ノ認可ヲ受クヘシ
-線路實測圖
二工事方法書
三建設費豫算書
四免許ヲ受ケタル者カ會社ノ發起人ナルトキハ定
款及會社ノ設立登記謄本
工事施行ノ認可ニハ工事ノ若手及竣功ノ期限ヲ附
ス
第十四條地方鐵道業者ハ天災事變其ノ他已ムコト
ヲ得サル事由アル場合ニ限リ第十二號第二項又ハ前
條第二項ノ規定ニ依リテ附セラレタル期限ノ仲長ヲ
申請スルコトヲ得
第十五條左ニ揭クル土地ヲ以テ鐵道用地トス
線路用地
二停車場、信號所、車庫及貨物庫等ノ建設ニ要ス
ル土地
三鐵道專用ニ供スル發電所、變電所及配電所等
ノ建設ニ要スル土地
四鐵道構内ニ職務上常住ヲ要スル鐵道係員ノ舍
宅及運輸保線ノ職務ニ從事スル鐵道係員ノ駐
在所等ノ建設ニ要スル土地
五鐵道ニ要スル車輛、器具、機械ヲ修理製作スル
工場及其ノ資材、器具、機械ヲ貯藏スル倉庫等
ノ建設ニ要スル土地
第十六條道路、橋梁、河川、運河及溝渠等ニ關スル
工事ノ施設ハ所管行政廳ノ許可ヲ受クヘシ
第十七條政府又ハ政府ノ許可ヲ受ケタル者ニ於テ地
方鐵道ニ接續シ若ハ之ヲ橫斷シテ鐵道若ハ軌道ヲ敷
設シ又ハ地方鐵道ニ接近シ若ハ之ヲ横斷シデ道路、
橋梁、河川、運河及溝渠等ヲ造設スルトキハ地方鐵
道業者ハ之ヲ拒ムコトヲ得ス
前項ノ場合ニ於テ公益上必要アリト認ムルトキハ主
務大臣ハ地方鐵道業者ニ設備ノ共用又ハ變更ヲ命
スルコトヲ得
設備ノ共用又ハ變更ニ要スル費用ノ負擔ニ付協議
調ハサルトキハ申請ニ因リ主務大臣之ヲ栽定ス
第十八條地方鐵道業者ハ監督官廳ノ許可ヲ受ケタ
ル場合ニ限リ免許ニ屬スル權利義務ヲ他人ニ讓渡ス
ルコトヲ得
第十九條左ノ場合ニ於テハ免許ハ其ノ效力ヲ失フ
工事施行ノ認可ヲ申請スヘキ期限迄ニ認可ヲ
申請セサルトキ
二工事施行ノ認可ヲ受ケサルトキ
三工事施行ノ認可ニ附シタル工事著手ノ期限迄
ニ工事ニ著手セサルトキ
四營業廢止ノ許可ヲ受ケタルトキ
免許ヲ受ケタル者死亡シタルトキハ相續人ハ免許ニ
屬スル權利義務ヲ承繼スルコトヲ得
第二十條地方鐵道業者ハ監督官廳ノ認可ヲ受ク
ルニ非サレハ運輸ヲ開始スルコトヲ得ス
第二十一條地方鐵道業者ハ旅客及荷物ノ運賃其ノ
他運輸ニ關スル料金ヲ定メ監督官廳ノ認可ヲ受クヘ
監督官廳ハ公益上必要アリト認ムルトキハ運賃及料
金ノ變更ヲ命スルコトヲ得
第二十二條地方鐵道業者ハ旅客列車及混合列車
ノ發著時刻及度數ヲ定メ監督官廳ノ認可ヲ受クヘシ
監督官廳ハ公益上必要アリト認ムルトキハ列車ノ發
著時刻及度數ノ變更ヲ命スルコトヲ得
第二十三條監督官廳ハ監査員ヲ派遣シテ鐵道ノ工
事、運輸保線ノ狀態、會計及財產ノ實況ヲ監査セシ
ムルコトヲ得
鐵道ノ工事、運輸保線ノ狀態及會計ノ整理ニ付法
令若ハ法令ニ基キテ爲ス命令ニ違ヒ又ハ不適當ナリ
ト認ムルモノアルトキハ監督官廳ハ其ノ改築又ハ改善
ヲ命スルコトヲ得此ノ場合ニ於テ必要アリト認ムルト
キハ其ノ工事、運輸又ハ設備使用ノ停止ヲ命スルコト
ヲ得
監査員ハ地方鐵道業者又ハ其ノ役員若ハ使用人ニ
說明ヲ求メ金櫃.帳簿、書類及圖面ヲ檢閲スルコトヲ
得
第二十四條地方鐵道業者ハ地方鐵道ノ監督事務ニ
關シ往復スル吏員ニシテ監督官廳ノ發行スル證票ヲ
携帶スル者ヲ無賃ニテ乘車セシムヘシ
第二十五條主務大臣ハ公益上必要アリト認ムルトキ
ハ地方鐵道業者ニ他ノ鐵道又ハ軌道トノ連絡運輸
又ハ直通運輸ヲ命スルコトヲ得
前項ノ場合ニ於テ設備ノ共用又ハ變更、運輸ノ手
續運賃ノ割合及費用ノ負擔ニ付協議調ハサルトキ
ハ申請ニ因リ主務大臣之ヲ裁定ス
第二十六條地方鐵道業者ハ監督官廳ノ許可ヲ受ク
ルニ非サレハ鐵道ノ貸借又ハ營業若ハ運轉ノ管理ノ
委託若ハ受託ヲ爲スコトヲ得ス
營業又ハ運轉ノ管理ノ委託ヲ受ケタル地方鐵道業
者ハ其ノ管理ニ付監督官廳ニ對シ委託ヲ爲シタル者
ト共ニ其ノ責ニ任ス
第二十七條地方鐵道業者ハ主務大臣ノ許可ヲ受ク
ルニ非サレハ運輸營業ノ全部又ハ一部ヲ休止シ又ハ
廢止スルコトヲ得ス
地方鐵道會社ノ解散ノ決議ハ主務大臣ノ認可ヲ受
クルニ非サレハ其ノ效力ヲ生セス
第二十八條主務大臣ハ地方鐵道ノ會計及運賃ノ割
引ニ關シ特別ノ規定ヲ設クルコトヲ得
第二十九條地方鐵道業者ハ法令ノ定ムル所ニ依リ
平時及戰時ニ於テ鐵道ヲ軍用ニ供スル義務ヲ負フ
第三十條政府カ公益上ノ必要ニ因リ地方鐵道ノ
全部又ハ一部及其ノ附屬物件ヲ買收セムトスルトキ
ハ地方鐵道業者ハ之ヲ拒ムコトヲ得ス
第三十一條買收價額ハ最近ノ營業年度末ヨリ遡リ
既往三年間ニ於ケル建設費ニ對スル益金ノ平均割
合ヲ買收ノ日ニ於ケル建設費ニ乘シタル額ヲ二十倍
シタル金額トス
前項ノ益金トハ營業收入ヨリ營業費及賞奥金ヲ控
除シタルモノヲ謂ヒ益金ノ平均割合トハ三年間ニ於
ケル每營業年度末ノ開業線建設費ノ合計ヲ以テ同
期間ニ於ケル益金ノ合計ヲ除シタルモノニ一年間ニ
於ケル營業年度ノ數ヲ乘シタルモノヲ謂フ
營業收入及營業費ノ計算ハ命令ノ定ムル所ニ依ル
第三十二條買收ノ日ニ於テ運輸開始後前條第一項
ニ規定スル三年ヲ經過シタル線路ヲ有セサル場合又
ハ前條第一項ノ金額カ建設費ニ達セサル場合ニ於テ
ハ其ノ建設費以內ニ於テ協定シタル金額ヲ以テ買收
價額トス
第三十三條地方鐵道業者カ鐵道若ハ其ノ附屬物件
ノ補修ヲ爲サス又ハ法令若ハ法令ニ基キテ爲ス命令
ニ依リ改築若ハ改造ヲ爲スヘキ場合ニ於テ之ヲ爲サ
サルトキハ補修ニ要スル金額ハ之ヲ營業費ニ加算シ
改築又ハ改造ニ要スル金額ハ之ヲ買收價額ヨリ控除
ス
第三十四條買收代價ハ劵面金額ニ依リ五分利付國
債證劵ヲ以テ之ヲ交付ス此ノ場合ニ於テ五十圓未
滿ノ端數ハ之ヲ劵面金額五十圓トス
第三十五條政府ニ於テ地方鐵道ニ接近シ又ハ竝行
シテ鐵道ヲ敷設シタル爲地方鐵道業者カ其ノ接近シ
又ハ竝行スル區間ノ營業ヲ繼續スルコト能ハサルニ至
リタルトキハ政府ハ其ノ營業廢止ニ因リテ生スル損失
ヲ補償スルコトヲ得殘存線路ノミニ付營業ヲ續續&
ルコト能ハサルニ至リタルトキ亦同シ
補償全額ハ第三十一條乃至第三十三條ノ規定ニ依
リテ算出シタル價額ヨリ殘存物件ノ價額ヲ控除シタ
ル金額以内ニ於テ政府之ヲ定ム
第三十六條地方鐵道業者ガ法令若ハ法令ニ基キテ
爲ス命令又ハ免許、許可若ハ認可ニ附シタル條件ニ
違反シ其ノ他公益ヲ害スル行爲ヲ爲シタルトキハ主
務大臣ハ左ノ處分ヲ爲スコトヲ得
-取締役其ノ他ノ役員ヲ解任スルコト
二政府ニ於テ又ハ他ノ地方鐵道業者ヲシテ地方
鐵道業者ノ計算ニ於テ必要ナル施設若ハ營業
ノ管理ヲ爲シ又ハ爲サシムルコト
三免許ノ全部又ハ一部ヲ取消スコト
前項ノ規定ニ依リテ解任セラレタル取締役其ノ他ノ
役員ハ再任セラルルコトヲ得ス
第三十七條免許ヲ受ケスシテ地方鐵道ヲ敷設シ又ハ
認可ヲ受ケスシテ運輸ヲ開始シタル者ハ百圓以上二
千圓以下ノ罰金ニ處ス
第三十八條左ノ場合ニ於テハ地方鐵道業者又ハ其
ノ役員若ハ使用人ヲ十圓以上千圓以下ノ過料ニ處
ス
前條ノ場合ヲ除クノ外本法ニ依リ許可又ハ認
可ヲ受クヘキ事項ヲ許可又ハ認可ヲ受ケスシテ
爲シタルトキ
二法令ニ基キテ爲シタル命令又ハ免許、許可若ハ
認可ニ附シタル條件ニ基キテ爲シタル命令ニ違
反シタルトキ
三監査員ノ職務ノ執行ヲ妨ケタルトキ
四法令又ハ法令ニ基キテ爲ス命令ニ依リテ爲スヘ
キ屆出、報告其ノ他ノ書類、圖面ノ提出若ハ調
製ヲ怠リ又ハ虛僞ノ屆出、報告若ハ記載ヲ爲シ
タルトキ
非訟事件手續法第二百六條乃至第二百八條ノ規
定ハ前項ノ過料ニ之ヲ準用ス
第三十九條前二條ノ規定ハ公共〓體カ地方鐵道業
ヲ營ム場合ニ之ヲ適用セス
附則
第四十條本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第四十一條私設鐵道法及輕便鐵道法ハ之ヲ廢止ス
舊法ニ依リテ爲シタル免許若ハ指定、許可又ハ認可
ハ本法ニ依リテ爲シタル免許、許可又ハ認可ト看做ス
但シ其ノ免許若ハ指定、許可又ハ認可ニ附シタル條
件ニシテ本法ニ牴觸スルモノハ其ノ效力ヲ失フ
第二條及第三條ノ規定ハ舊法ニ依リテ免許又ハ指
定ヲ受ケタルモノニ之ヲ適用セス
第四十二條輕便鐵道法ニ依リテ輕便鐵道抵當原簿
ニ登錄セラレタル事項ハ之ヲ鐵道抵當法ニ依リ鐵道
抵當原簿ニ登錄セラレタルモノト看做シ輕便鐵道抵
當原簿ハ鐵道抵當原簿ト看做ス
第四十三條輕便鐵道法ニ依リテ爲シタル處分、手續
其ノ他ノ行爲ハ本法中之ニ相當スル規定アル場合ニ
於テハ本法ニ依リテ之ヲ爲シタルモノト看做ス
第五輕便鐵道補助法中改正法律案(政府提
出第一讀會
輕便鐵道補助法中左ノ通改正ス
「輕便鐵道補助法」ヲ「地方鐵道補助法」三改ム
第一條、第二條及第六條中「輕便鐵道」ヲ「地方鐵道」
二段一、
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法施行ノ際現ニ補助ヲ受クルモノハ本法ニ依リテ之
ヲ受クルモノト看做ス
第七鐵道抵當法中改正法律案(政府提出)
第一讀會
鐵道抵當法中左ノ通改正ス
「主務官廳」ヲ「監督官廳」ニ改ム
第一條中「私設鐵道株式會社」ヲ「地方鐵道株式會
社」ニ改ム
第三條中「舍宅」ノ下ニ「其ノ他工事又ハ運輸ニ要スル
建物」ヲ、「保線」ノ下ニ「其ノ他ノ修繕」ヲ加へ「鐵道用
水」ヲ「用水」ニ改メ同條ニ左ノ一項ヲ加フ
會社カ鐵道ニ要スル電氣ノ餘力ヲ以テ電氣供給ノ業
ヲ營ム場合ニ於テハ其ノ供給ノ爲要スル第二號乃至
第五號及第七號ニ揭ケタルモノニシテ鐵道財團ノ所
有者ニ屬スルモノハ之ヲ鐵道財團ニ屬セシムルコトヲ得
第十一條中「第三條」ヲ「第三條第一項」ニ、「前項ニ
掲ケタルモノ」ヲ「前二項ニ揭ケタルモノ」ニ改メ同條第
一項ノ次ニ左ノ一項ヲ加フ
前項ノ規定ハ第三條第二項ニ依リテ鐵道財團ニ屬
セシメタルモノニ之ヲ準用ス
第二十六條ノ二株式會社ニ非サル地方鐵道業者ノ
鐵道ノ抵當ニ關シテハ勅令ノ定ムル所ニ依ル
第五十條削除
第五十一條中「前條第一項ニ依リ」ヲ「鐵道事業ヲ營
ム者ニ非スシテ」ニ改ム
第五十四條削除
第六十條中「第五十四條」ヲ「第五十三條」ニ改ム
第六十五條中「本免許ヲ受クルコトヲ要スル者ニ在リ
テハ本免許」ヲ「第七十三條ノ許可ヲ受クルコトヲ要ス
ル者ニ在リテハ其ノ許可」ニ改ム
第六十六條中「第五十條第一項ニ依リ競賣ニ加八シタ
ル者」ヲ「會社ノ發起人」ニ改ム
第六十七條中「本免許狀ノ下付ナキトキ」ヲ「第七十三
條ノ許可ヲ受ケサルトキ」ニ、「本免許」ヲ「許可」ニ改ム
第七十二條削除
第七十三條競落人カ政府ニ非サル場合ニ於テハ競
落ヲ許ス決定カ確定シタル日ヨリ三箇月內ニ許可ヲ
申請スヘシ
第七十四條競落人カ會社ノ發起人ナルトキハ前條ノ
許可ノ申請二ハ定款及會社ノ設立登記謄本ヲ添附ス
-ソ)
第七十五條削除
第七十六條中「前三條ヲ「第七十三條及第七十四條」
ニ、「本免許狀ヲ下付スヘシ」ヲ「許可スヘシ」ニ改ム
第七十七條中「本免許」ヲ「第七十三條ノ許可」ニ、「會
社」ヲ「競落人又ハ競落人ニ依リテ設立セラレタル會社」
ニ、「原免許」ヲ「免許」ニ改ム
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第九鐵道船舶郵便法中改正法律案(政府提
出)第一讀會
鐵道船舶郵便法中左ノ通改正ス
第一條中「私設鐵道法又ハ輕便鐵道法」ヲ「地方鐵道
法」ニ改ム
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第十一鐵道營業法中改正法律案(政府提
出第一讀會
鐵道營業法中左ノ通改正ス
第三條運賃其ノ他ノ運送條件ハ關係停車場ニ公告
シタル後ニ非サレハ之ヲ實施スルコトヲ得ス運賃其ノ
他ノ運送條件ノ加重ヲ爲サムトスル場合ニ於テハ前
項ノ公告ハ一月以上之ヲ爲スコトヲ要ス
第十三條ノ三鐵道カ其ノ責ニ歸スヘカラサル事由ニ
因リ貨物ノ引渡ヲ爲スコト能ハサルトキハ貨主ノ費用
ヲ以テ之ヲ倉庫營業者ニ寄託スルコトヲ得
貨物ヲ寄託シタルトキハ鐵道ハ遲滯ナク荷送人及荷
受人ニ對シ其ノ通知ヲ發スルコトヲ要ス
貨物ヲ寄託シタル場合ニ於テ倉庫證劵ヲ作製セシメ
タルトキハ其ノ證劵ノ交付ヲ以テ貨物ノ引渡ニ代フル
コトヲ得
鐵道ハ第一項ノ費用ノ辨濟ヲ受クル迄倉庫證劵ヲ留
置スルコトヲ得
前四項ノ規定ハ貨物ノ引取期間內ニ其ノ引取ナキ場
合ニ之ヲ準用ス
第二十條中「私設鐵道」ヲ「地方鐵道業者」ニ、「主務
大臣」ヲ「監督官廳」ニ改ム
第二十三條中「私設鐵道係員」ヲ「地方鐵道係員」ニ、
「會社」ヲ「地方鐵道業者」ニ、「主務大臣」ヲ「監督官
廳」ニ改ム
第二十八條ノ二第十九條及第二十一條ノ規定ハ政
府及公共〓體ノ鐵道ニ、第二十條及第二十三條ノ
規ハ定公共〓體ノ鐵道ニ之ヲ適用セス
第四十四條削除
附則
本法施行期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
〔政府委員床次竹二郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=27
-
028・床次竹二郎
○政府委員(床次竹二郞君) 地方鐵道法案ニ就テ說明
ヲ致シマス、我國現在國有鐵道ノ外ニ私設鐵道ナルモノガ
アル、又輕便鐵道ナルモノモアリマシテ、各"ソレニ對スル法
律ガアルノデアリマスガ、此私設鐵道法ハ明治三十三年ノ
制定ニ係ルモノデアリマスガ、鐵道國有法ノ實施以來、十
分ナル此法ノ應用ハアリマセヌ-今日デハ此法律ニ依ル
鐵道ハ全ク一ツモアリマセヌ、卽チ空文ニ歸シテ居ルヤウナ
有樣デゴザイマス、之ヲ要スルニ國有以外ノ鐵道ハ、(越)一
テ申シマスレバ地方鐵道ニ相違ナイノデアリマス、其地方鐵
道ハ今日ノ所多ク輕便鐵道法ニ依シテ働カレテ居ルノデア
リマスガ、此輕便鐵道法ガ實際ノ運用カラ申シマスルト、一
十箇條餘リノ條文カラ成立ッテ居ルノデアリマスガ、ソレノミ
デハ不十分デアリマシテ、常ニ命令書ヲ下附致シテ、其命令
書ト此輕便鐵道法ト相俟シテ、始メテ施行セラレテ居ルト
云フ有樣デアリマス、是ニ於テ私設鐵道竝ニ輕便鐵道法ヲ
統一致シマシテ、各〓其足ラザル所ヲ補ヒ、又今日マデノ實
驗ニ徴シテ、必要ナリト思フ事ヲ追加致シマシテ、玆ニ統一
サレタル地方鐵道法ヲ制定スルノ最モ急務ナルヲ見タ譯デ
ゴザイマス、改正ノ條項中主ナルモノヲ申上ゲマスレバ、動
力ハ機械力ニ限定致シマシタコトガ一ツ、モウ一ツハ軌間ヲ
三呎六吋トスルコトヲ原則ト致シマシテ、四呎八吋半及二
呎六吋、此三種ニ限定致シマシタ、餘リ此軌間ノ多キニ涉
リマスコトハ、鐵道工業上カラ見マシテモ面白カラザルコト
ト考ヘマシテ、將來ハ斯ノ如ク原則トシテハ、三呎六吋ヲ取
ルト云フコトニ之ヲ決メテ行キタイト考ヘルノデアリマス、其
次ニハ鐵道及其附屬物件ハ、現在ニ於テハ之ヲ各別ニ擔
保トスルコトガ出來ルノデアリマスケレドモ、將來ハ其各別
擔保ト爲スコトヲ禁ジテ、鐵道抵當法ニ依ル財團擔保ノ制
ニ依ルコトニ致シタイト思フノデアリマス、其次ニハ會社ノ
解散ヲ制限シテ、營業廢止ノ許可ヲ受ケテ、然ル後ニ解散
スルヤウニシタイ、ソレカラ今日マデ國有鐵道ヲ敷設致シマ
スル際ニ、地方鐵道ノ併行又ハ接近シテ居ルガ爲メニ、地
方鐵道業者ガ、營業上困難ニ立至ル場合ガアリマス際ニ
於テ、補償ノ途ガ明ニ規定シテナイノデアリマスガ、是等ノ
場合ハ損失ノ補償ニ關スル事ヲ明規シテ置クガ、今日ノ時
勢宜カラウト思ヒマシテ追加致シマシタノデアリマス、其他
二三改正ヲ加ヘマシタ點ガゴザイマス、大體右樣ナ譯デゴザ
イマス、ソレカラ此地方鐵道法ノ改正ト共ニ、自然輕便鐵
道補助法中ニ文字ノ修正ヲ加ヘナケレバナラヌ必要ガアリ
マシテ、此補助法中ノ改正ヲ致シタイ、尙ホ同ジ關係ヲ以チ
マシテ、鐵道抵當法中ニ改正ノ必要ヲ生ジタノデアリマス、
矢張同ジキ關係ヨリシテ、鐵道船舶郵便法中ニ改正ヲ加
ヘルコトニナリマシテ、尙ホ一ツ同ジ關係カラ、鐵道營業法
中ニ改正ヲ加ヘルノ已ムヲ得ナイコトニナシタノデアリマス
ガ、ソレト共ニ鐵道營業法中ニ改正ヲ加ヘント致シマスル
事柄ハ、運賃其他ノ運送條件ト云フモノハ、鐵道ノ本質ニ
鑑ミマシテ、成ベク之ヲ公告シタ上ニ、變更ヲ加ヘルコトガ當
然ト考ヘマシテ、其規定ヲ致シタノデアリマス、ソレカラ尙ホ
現行法ニ於テハ、運賃ヲ加重致シマスル場合ニハ、一週間
以上前以テ公告スルコトニナッテ居リマスルガ、商取引ノ狀
態ニ顧ミテ、之ヲ一箇月以上ノ期間ヲ置クガ宜イト云フ考
デ玆ニ改正ヲ致シマシタ、最モ此際此營業法中ニ改正ヲ致
シタイト思ヒマスル事柄ハ、到著貨物ノ引渡ノ際ニ、荷主ノ
怠慢等ニ依シテ引取ヲ延滯シ、貨物置場ノ狭隘ヲ來シ、以
テ一般貨物ノ取扱ニ支障ヲ及ボスト云フ事例ガ今日少ナ
クナイノデアリマス、是等ハ折角ノ公共機關タル性質ヲ大ニ
妨グルモノデアリマスカラ、是等ノ貨物ハ鐵道營業所ニ於テ
荷主ニ代リ倉庫營業者ニ寄託スルコトヲ得ル途ス開イテ
以テ、運輸上ノ便益ヲ圖リタイト云フ考デアリマス、ソレガ
鐵道營業法中ノ主ナル改正條項デアリマス、以上宜シク御
審議ヲ願ヒマス(拍手起ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=28
-
029・櫻井兵五郎
○櫻井兵五郞君 質問ガアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=29
-
030・大岡育造
○議長(大岡育造君) 櫻井君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=30
-
031・櫻井兵五郎
○櫻井兵五郞君 唯〓御說明ノ中ニ軌間ノ問題ガアリ
マシタガ、原則トシテハ三呎六吋デアル、併ナガラ三條ニモア
リマス通リ、特別ノ場合ニ在ッテハ四呎八吋半、又ハ二呎六
吋ニスルコトヲ得ルト云フ規定ニナッテ居リマスガ、此特別ノ
場合ト申シマスルノハ、如何ナル必要カラ此特別ナル場合
ガ生ズルト云フ御考デ御規定ニナッタカ、或ハ地日國有鐵
道ヲ私設ニスル場合ガアルカモ知レヌト云フ、其豫想ノ下ニ
斯ル特別ノ場合ヲ規定セラレタノデアリマスカ、其點ヲ伺ヒ
タイノデアリマス、今一ツノ點ハ之ニ因ンダ御尋デアリマス
ガ、確ニ床次總裁ハ國有鐵道ハ三呎六吋ヲ以テ、我ガ經
濟上ニ適合シテ居ルト云フ御考ヲ持ッテ居ラルヽヤニ、私ハ
承知致シテ居リマス、然ルニ現在ノ橋梁ヲ直ストカ、隧道ヲ
改造スル場合ニ於テハ、四呎八吋ノ軌間ニスルコトガ出來
ルト云フヤウナ、設備ヲシテ居ラルヽヤウナコトニ承知シテ居
リマス、果シテ然ラバ是ハ無用ナ設備ヲシテ居ラルヽノデナ
イカト思ヒマス、實際豫テ主張シテ居ラルヽ點ト多少相違
ガアルト思ヒマス、此點ヲ少シク明瞭ニ了解シ得ルヤウニ御
說明ヲ合セテ願ヒタイト思ヒマス
〔政府委員床次竹二郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=31
-
032・床次竹二郎
○政府委員(床次竹二郞君) 御尋デゴザイマスガ、軌間ヲ
三呎六吋ニ致スコトヲ原則トシテ四呎八吋半ヲ認メタノ
ハ、何ノ理由ノ爲メカト云フ御尋デアリマスガ、現在四呎八
吋半ノモノガ随分アリマス、殊ニ電氣ノ運轉ヲ致スモノハ多ク
左様ナ譯デアリマス、ソレ故ニ此鐵道工業ハ、成ベク一定ノ
軌間ヲ取ルコトガ便利ト考ヘマスケレドモ、右樣ナ狀況デア
リマスカラ、是ダケハ認メルノガ宜イト云フ譯デ認メタ次第
デアリマス、敢テ廣執鐵道ニ關係シタ譯デハアリマセヌ、尙ホ
第二ノ御尋ノ事ハ、此法案ニハ關係ガ無イ事柄ノヤウデア
リマスガ、御各ヲ致シテ差支アリマセヌ、私ハ我國ノ目下ノ
狀況ニ於テハ、現在ノ軌輻ヲ以テ可ナリト考ヘテ居リマスヽ
併ナガラ今フ制度デアリマシテモ、機關車ノ力ノ增大スルニ
從シテハ、今日ヨリヨリ幅ノ廣イ車ヲ運轉スルコトガ出來得
ルノデアリマス、隨テ隧道ニ致シマシテモ、橋梁ニ致シマシテ
モ、將來二度ノ工事ヲ施サナケレバナラヌ必要ガアリハセヌ
カト思ヒマスルノデ、現在ヨリモヨリ幅ノ廣イ物ヲ建築シツ
ツアルノデアリマス、是ハ敢テ廣軌制ノ準備ト云フ譯デハア
リマセヌ、今ノ制度ニ致シマシテモ、力ノ仲ルニ從ッテ、ソレダ
ケノ必要ガアリト認メテノコトデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=32
-
033・大岡育造
○議長(大岡育造君) 委員選舉ヲ議題ト致シマス
右議案ノ審査ヲ付託スヘキ委員ノ選擧発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=33
-
034・岩崎勲
○岩崎勳君 日程第三乃至第十一ノ五案ヲ一括シテ、
委員ノ數ハ特ニ二十七名トシ、議長ニ於テ指名セラレンコ
トヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=34
-
035・大岡育造
○議長(大岡育造君) 岩崎君ノ動議ニ御異議アリマセヌ
カ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=35
-
036・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ナケレバ本案ハ議長指名
二十七名ノ委員ニ付託スルコトニ決シマス-日程第十
三、染料工業保護ノ爲關稅改正ニ關スル建議案ヲ議題ト
致シマス-提出者鈴木錠藏君
第十三染料工業保護ノ爲關稅改正ニ關スル
建議案鈴木錠藏君外(一名提出)
染料工業保護ノ爲關稅改正ニ關スル建議
戰時ニ際シ各種工業勃與セル中ニ就テ染料工業ノ發達
ハ極メテ偉大ナルモノアリ然ルニ昨冬休戰講和ノ聲ヲ聞
クヤ輸入染料價格ノ低落ヲ告ケ折角發達ノ氣運ニ向ヒ
ツツアル我カ染料工業モ其ノ競爭ニ堪ヘス將ニ頽廢〓
滅ノ懼アラムトス故ニ或一定ノ期間ヲ定メ關稅政策ニ
依リテ保護奬勵ノ必要アリト認ム
右建議ス
〔鈴木錠藏君登壇」
〔拍手起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=36
-
037・鈴木錠藏
○鈴木錠藏君 私ハ昨年ノ四十議會ニ於キマシテ、戰時
異常ノ發達ヲ遂ゲマシタ所ノ化學工業ガ、戰後尙ホ能ク外
來品ニ對抗シテ存續シ得ルヤ否ヤ、戰前ニ於テハ化學工業
品ハ、主トシテ獨逸ノ輸入品ニ待チマシタ、所ガ戰時自給
自足ノ必要ニ迫ラレテ、米國、英國、佛蘭西ニ於テモ偉大ナ
ル發達ヲ送ゲテ居リマス、然ラバ戰後ニ於テハ、獨リ獨逸ノ
製品ニ對抗スルノミナラズ、英、米、佛ノ製品トモ競爭シナケ
レバナラヌ時ガ來ルト信ジマシテ、若シ之ヲ自然ノ趨勢ニ放
任致シマシタナラバ、我ガ化學工業ハ萎靡衰頽ニ歸シハセ
ヌカト、斯ウ云フ見地カラ致シマシテ、第一ニ補給政策、第
二ニ關稅政策、第三ニ原料問題ノ解決、第四ニ統一政策、
此四問ヲ提ゲマシテ、時ノ内閣卽チ寺內內閣ニ向マテ其所見
ヲ叩キマシタ、所ガ政府ハ表面同感ノ意ヲ表シナガラモ、マダ
斯ル心配ハ無用デアルト云フ態度ヲ執シタノデアリマス、然
ルニ昨年十一月休戰講和ノ聲ガ突如トシテ起リマスルト、
其戰時ニ與シタ工業ガ一樣ニ打擊ヲ受ケマシタ中ニモ、我ガ
化學工業ノ受ケマシ夕打擊ハ所謂致命的ノ創痍デアッタ
ノデアリマス、之ガ爲メニ折角興リツヽアル所ノ工業モ頓挫
シ、工場モ四鎖ノ已ムナキニ至ッタト云フコトハ、諸君モ新聞
紙上御承知ノ事ト信ジマス、私ハ戰時ニ興シタ所ノ工業ヲ、
悉ク保護政策ニ依シテ保護シロト强ユルモノデハアリマセヌ、
如何ニ自給自足ノ上カラ見マシテモ、國家經濟ノ上カラ
首肯出來ナイモノハ、決シテ保護政策ニ依ルベキモノデナイ
ト信ジマス、併ナガラ戰時相當ノ發達ヲ遂ゲ、而シテ尙ホ相
當ノ保護ヲ與ヘレバ、立派ナ國產トシテ成立シ、而モ輸入
品ニ對抗スベキ物デアッタトシタナラバ、國家ハ之ニ對シ
テ、相當ノ補助奬勵ノ途ヲ講ズベキモノト信ズルノデアリマ
ス、此點ヨリ致シマシテ、私ハ我ガ染料工業ニ向ッテ、相當ノ
保護ヲ爲スベキモノト主張スルノデアリマス、乃チ如何ナル
方法ニ依ッテ保護スルカト申シマスレバ、第一輸入染料ニ對
シテハ、從價五割ノ關稅ヲ課スルト云フコトガ第一デアリマ
ス、第二ハ關稅保護ノ期間ヲ將來五箇年トスルト云フコト
デゴザイマス、第三ハ法令發布ノ日ヨリ關稅實施期間マデ、
輸入染料ニ向ッテハ特許ヲ受ケルト云フコトデアリマス、右
三箇條ニ就テ簡單ニ理由ヲ申上ゲタイト存ジマス、私ガ第
一ニ化學工業中染料工業ヲ釋ビマシタコトハ、染料工業ト
云フモノハ、申スマデモナク化學工業ノ中樞デアリマシテ、化
學工業中ノ精華デアル、華デゴザイマス、若シ染料工業ニシ
テ保護サルヽナラバ、是ヨリ生マルヽ所ノ副產物、卽チ火藥
トカ、醫藥トカ、人造香料トカ、寫眞藥トカ、其他ノ副產物
ハ、期セズシテ發達スルノデアリマス、卽チ兩々相待ッテ技術
的ニモ經濟的ニモ相當ノ發達ヲ遂ゲルノブアリマス、是ガ故
ニ先進國ニ於キマシテモ、染料製造場ニハ必ズ藥品工場ガ
アッテ、必ズ其工場ニハ染料ト共ニ藥品部ト云フモノガアッテ、
藥品ノ賣捌ヲ致シテ居ルノデアリマス、現在ニ於テ我國ノ
染料工業ノ狀態ハドウデアルカト申シマスト、政府ノ保護
獎勵ノ下ニ在ル所ノ日本染料會社ヲ除キマシテ、現在ニ於
テ拂込資本ガ五百七十二万圓、工場ノ建坪ガ二万三千
七百八十坪、技術員ガ七百九十二人、職工ノ數ガ四千六
百人、最近一箇月ノ生產高ハ「アニリン」「アリザリン」染料
ノ高ガ百三十四万七千五百斤、而シテ大正六年度ニ生產
サレマシタ高ガ、一千六十四万圓ノ多キニ達シテ居リマス、
其工場ノ分布ノ狀態ト云フモノハ、束京、大阪、和歌山、廣
島、岡山等デアリマシテ、東京府下ノミニテモ四十有餘ノ工
場ガゴザイマス、大正七年度ノ產額ハ約五百万圓ノ多キニ
達シテ居リマス、而シテ其品質ハ米國產ニ比シテ少シモ劣
ル所ガナイ、故ニ染料商ハ、內地品ヲ輸入品ト稱シテ賣ッテ
居ルト云フヤウナ有樣デゴザイマス、殊ニ製品中ニモ、鹽基
性「メチールヴアイオレット」トカ、酸性「オレンヂ」トカ、硫化染
料其他媒染染料ノ如キ物ハ、南洋、印度、西伯利、支那等
ノ方面ニ輸出セラレテ、外品ヲ壓迫シテ非常ナ效力ヲ今日
得テ居ル次第デゴザリマス、日本ニ於ケル所ノ染料、卽チ製
造サレマス所ノ染料ノ數ハ、二百餘種ノ多キニ及ンデ居リ
マス、併シ之ヲ一々擧ゲルコトハ煩雜デアリマスカラ、其品目
ト及日米製品ノ市價ノ現在比較表-是ハ議長/御許ヲ
得テ速記錄ニ留メタイト存ジマスガ、斯ル染料ガ如何ナル
工場、如何ナル原料ニ依ッテ製造セラルヽカト申シマスレバ、
工場ハ頗ル小規模ナモノデアッテ、原料ハ多クハ輸入品ニ
待ッテ居ルノデアリマス、若シ此小工場ガ合同完備致シマシ
テ、各製造所ヨリ自然ニ產ルヽ所ノ「ベンヅオール」ノ如キ
原料、及今政府ノ補助ノアリマスル所ノ日本染料會社アタ
リガ、中間化合物ヲモット廉價ニ販賣スルコトガ出來マスナ
ラバ-康價ニ支給スルコトガ出來マシタナラバ、生產費ハ
一層低廉ニナッテ、其製品ハ一層優秀ニナルト云フコトハ、
保險ヲ附ケルコトガ出來ルノデアリマス、由來染料ト云フ物
ハ、學術ノ方式ノミニ依ッテ發達スル物デハゴザイマセヌ、卽
チ熟練ト經驗ト云フモノガ、染料ニ付テノ唯一ノ條件デゴ
ザイマス、此點ニ就テハ日本人ノ最モ得意ト致シマスル所
デ、獨逸ノ染料ガ發達致シマシタノモ、卽チ獨逸人ノ技術
ガ發達セシメタノデアリマシテ、此點ハ餘程日本ト獨逸ト似
テ居ルト考ヘマス、獨逸ノ染料工業ガ其模範ハ英佛ニ取リ
マシテ、家庭的工業ガ斯ル盛大ナル發展ヲ遂ゲラレマシタト
云フヤウナ徑路ヲ取ッテ來マスルト、我染料工業ノ前途ト云
フモノハ、實ニ有望ニ致シマシテ、囑目ニ値スベキモノト信ズ
ルノデゴザイマス、或ハ此染料工業ノ如キモノハ、大規模ノ
モノデナケレバ、決シテ發達スルモノデナイト云フヤウナ說モ
ゴザイマスケレドモ、彼ノ獨逸ニ於ケル「ヘキスト」會社、是一
世界第一ノ染料工業會社デゴザイマス、是ガ其初ニ當ッテ
ハ、僅ニ一人ノ化學者ト三馬力ノ蒸汽力ガアッタミケデア
ル、而シテ其頃丁度千八百五十九年頃デアリマシテ、其當
時ニ巴里ニ染料ノ博覽會ガアリマシタ其時ニハ、英吉利、
佛蘭西カラシテ美麗ナル「アニリン」色素ガ陳列サレマシタケ
レドモ、獨逸ニ於テハ一品モ陳列スルマデニ達シテ居ラナカッ
タ、ソレカラ致シマシテ獨逸人ガ發憤努力致シマシテ、今日
ハ遂ニ英佛ヲ凌駕スルヤウナコトニ至リマシタノデ、是等ハ
好イ例證デアラウト考ヘマス、而シテ染料工業ニ於キマスル
所ノ各國ノ染料工業ニ對スル政策ヲ見マスルニ、何レモ保
護政策ニ依ッテ、自給自足ノ保護政策ヲスルヤウニナッタノ
デゴザイマス、此獨逸ノ化學工業ハ獨逸ノ生命デアッテ、之
ガ爲メニ獨逸ガ幾多ノ國家モ國民モ犠牲ヲ拂ッテ、今日ノ
完備ヲ告ゲマシタノデゴザイマシテ、寧口今回ノ大戰爭ハ、
獨逸ノ化學工業ノ結果デアルト言ッテモ誣言デハナイト思
ヒマス、唯〓將來ニ於テ獨逸ガ如何ナル事デ此染料工業ニ
於テ苦痛ヲ感ズルカト云フト、卽チ原料ノ供給デハナカラウ
カト考ヘマス、今日マデ獨逸染料工業ノ原料ト云フモノハ
英國ノ瓦斯工業ノ賜デアリマシタ、瓦斯及鐵カラ生ジマス
ル所ノ「コールタール」デアル、今日ノ巴里發ノ電報ニ依シテモ、
國際聯盟ノ附屬ト致シマシテ、常設經濟委員會ガ設ケラレ
テ、此原料ト云フモノハ歐羅巴許リデナク、印度、西伯利方
面マデモ包含致シマシテ、原料ヲ支配スルコトニナッテ居ルヤ
ウデアリマス、而シテ亞米利加ト佛蘭西ハ、特ニ佛蘭西ハ、
白耳義ニ向シテ原料供給ノ優占權ヲ與ヘテ居ルト云フコト
ヲ、今日ノ電報ニ傳ヘテ居リマス、將來獨逸ハ何レノ國ニ原
料ヲ仰グカ、自國ダケノ原料デハ、今日マデノ如キ發展ハ六
ケ敷カラウト考ヘマス、此邊ノ所ハ獨逸トシテハ大ニ苦痛ヲ
感ズルコトヽ思フノデゴザイマス、次ニ英國ノ狀態ハドウデア
ルカト云フト、英國ハ「ロイドジヨージ」ガ積極的ノ保護政策
ニ依リマシテ、自國デ生產スル所ノ此染料ニ付キマシテハ、
全然輸出ヲ禁ジテ居リマス、且又一方ニ於テハ第一ニ低利
ノ貸付金、第二ニ機械器具建物ニ對スル補助金、第三ニハ
技術〓究ニ對スル補助金、是等ノ方法ニ依シテ、益〓自國ニ
於ケル染料ヲ發達セシムルト云フコトノ方針ヲ執ッテ居ルヤ
ウニ承知致シテ居ルノデゴザイマス、デ佛蘭西ハ唯〓ノ電報
デモ承知致シマシタ如ク、英國ト原料供給ノ契約ヲ結ンデ
居リマシテ、一方ニ於テハ、矢張貸付金及關稅政策ニ依ッテ
保護スルコトニ承知シテ居ルノデゴザイマス、亞米利加ハド
ウデアルカト申シマスト、亞米利加ハ戰時中、此染料ニ向ン
テハ從價三割、從量稅一磅ニ付テ十銭ト云フヤウナ重稅ヲ
課シテ保護致シテ居リマス、所ガ最近ノ報道ニ依ルト、從
價稅六割ノ稅ヲ課スルト云フコトニ聞イテ居リマス、又亞
米利加現在ノ染料界ノ秦斗ト稱セラルヽ「ドクトル、セルコ
フ」氏抔ノ說ニ依ルト、亞米利加デモ少クトモ十箇年間ノ
保護政策ニ依ルニ非ザレバ、染料工業ヲ發達セシムルコト
ガ出來ナイト云フコトヲ言ッテ居リマス、詰マリ是等ノ說ガ
容レラレテ、從價稅六割ト云フヤウナ、此關稅政策ヲ執ルヤ
ウニナッタモノト信ズルノデゴザイマス、斯ノ如ク各國トモ染
料工業ニ付キマシテハ、積極的ノ保護政策ヲ執ッテ居リマシ
テ、日本ガ此際私ノ主張致シマスル從價五割ノ課稅ノ如キ
ハ、最モ穏健ナリト信ズルノデゴザイマス、而シテ五割ノ稅ト
致シマスル根據ハ何所ニ在ルカト申シマスレバ、唯〓ノ日本
ト亞未利加トノ染料ノ價格ヲ較ベテ見ルト、亞米利加ノ方
ハ三割高デゴザイマス併ナガラ將來ニ於キマシテ、尙ホ亞
米利加ノ製品ハ安クナルト云フ考モゴザイマスカラシテ、玆
ニ五割ト云フヤウナ案ヲ提出致シマシタノデ、頗ル穩健ト信
ズルノデアリマス、ソレカラ或ハ此從價五割ノ關稅ヲ課シマ
シタラ、加工品ニ於テハ非常ニ高クナルニ相違ナイト云フヤ
ウナ御議論ハ、殊ニ織物ノ地方ノ御方ニ於テハ、御疑感ガ
御有リニナルヤウナ次第デアリマスガ、段々專門家ニ就テ私
ガ〓究致シテ見マシタ所ガ、染料化學ノ織物ニ對スル影響
ト云フヤウナモノハ實ニ微々タルモノデ、試ニ此內地ノ絹物
ニ對スル其影響ヲ一寸申上ゲテ見マスルト、內地絹物一反
ノ染賃ガ約四十五錢デゴザイマス、此染料ハ約十二錢七
厘、若シ之ニ五割ノ稅金ヲ課シマシタ所デ六錢三厘、而シ
テ絹織物一反ノ値段ハ今日十圓以上デ、極ク安ク見マシ
テ十圓トシテモ、六錢三厘ト云フモノガ「パーセント」ハ六厘
三毛ト云フ位ノ微々タルモノニ過ギマセヌ、又木綿ノ一反)
ノ染賃ガドウデアルカト云フト、是ハ一反二十五錢位デ、之
ニ要スル染料ハ僅ニ九錢デス、此五割卽チ四錢五厘、サウ
スルト木綿物ハ今一反染賃ガ三圓ト致シマシテ、四錢五厘
ハ僅ニ一分五厘ニシカナリマセヌ、又輸出織物ニ付テ一寸
御懸念ガアルヤウデスガ、支那ニ輸出致シマスル所ノ絹織
物ニ「タンタンチース」ト云フモノガゴザイマス、ソレハ幅ガ三
十二「インチ」丈ガ五「ヤール」目方ガ八百目、染賃ガ五圓五
十錢デアリマスガ、是ノ染料ハ一圓デゴザイマス、卽チ五割
ノ稅ヲ課シテモ一圓五十錢、是ガ一反ノ代價五十圓
ト致シマシテ、其稅ノ割合ハドウカト云フト、僅ニ一分ニシカ
當リマセヌ、故ニ此染料ノ値段ガ織物ノ價格ニ及ボスト云
フヤウナ御心配ハ、決シテ御無用デアルト私ハ考ヘルノデゴ
ザイマス、是ハ從來ノ染料ヲ無稅品ト致シマシテ、五割ト云
フ比較ヲ取リマスケレドモ、今日マデノ染料ハ「インヂユーピ
アー」「アニリン、アリザリン」ヲ除キ、從量稅百斤ニ付テ七圓
ト云フモノハ當然課セラレテ、百斤ノ從量稅ノ七圓ハ「パー
セント」ニ依リマスカラシテ、從量稅ニ付テドノ位ニナルカ知
レマセヌケレドモ、相當ノ關稅ト云フモノガ課セラレテゴザイ
マス、彼此五割ノ稅ト云フモノハ課セラレテアルガ、勿論是
ガ絕對ノ五割デハゴザイマセヌ、三割五分-價格上ノ相
違ガアルダラウト思ヒマス、ンシカラ第二ノ期間ヲ五箇年ニ
定メマシタト云フコトハ、是ハ餘リ長ク致シマスレバ、隨テ製
造場ニ向ッテ依賴心ヲ起サセル虞モゴザイマス、又殊ニ保護
政策ト云フモノハ、餘リ喜バシイモノデゴザイマセヌ、詰マリ
ソレヲ發達助長セシムル爲メノ目的デゴザイマスカラシテ、
假リニ之ヲ五箇年卜致シマスレバ、保護ノ目的ヲ達スルト
同時ニ、五箇年經ッタナラバ、製造業者ハ補助金ヲ失フノデ
アルト云フ所ノ一ツノ刺戟カラ、一層發憤努力スルダラウト
云フ見地カラ、五箇年ト相定メマシタ次第デアリマス、ソレ
カラ第三ノ所ノ法令發布カラシテ關稅實施ニ至ル間ハ、染
料ノ輸入ニ付テハ、特許ヲ受ケルト云フコトヲ主張シテゴザ
イマスガ、從來ノ例ニ依リマシテモ、此關稅實施マデ約六箇
月アルト致シマシテ、其間思惑ノ輸八ト云フモノハ盛ンニ行
ハレル、例ヘバ本月法令ヲ發布シテ之ガ實施期ノ八月頃ニ
ナリマスルト、各種ノ貿易商ハ盛ンニ思感ヲヤリマシテ、折角
關稅ヲ上ゲントスル時ニ於テ、收入ノ目的モ達セズ、而シテ生
產過多ニナリマシテ、殆ド從來ノ直段ヨリモ安クナルト云フヤ
ウナ現象ヲ呈シマス、殊ニ資本ノ豐富ナル所ノ外國人アタリハ、
五箇年振ヲ一遍ニ輸入シ置キマシタトシマシテモ、五割ノ課
稅ト云フモノハ、一箇年ニ一割ヅヽニシカ過ギマセヌ、卽チ一箇
年一割ノ稅ヲ拂ッテモ、五箇年ノ「ストック」ヲ以テヤッタ方ガ
割合デアルト云フ算盤ノ上カラ來マスルト、必ズシモ思惑ノ
輸入ガナイト云フコトハ言ヘナイノデアリマス、是ハ政府ニ
於テモ屢、〓、苦痛ヲ嘗メタ所デアッテ、獨リ染料工業ノミナラ
ズ、色とチ是カラ關稅政策ヲ講ゼラルヽ場合ニ於テ、此點ヲ
閑却セラルヽコトガアリマシタナラバ、恰モ底ナキ桶ニ水ヲ注
イダガ如ク、必ズ茫然トシテ此目的ニ相違スルコトニ驚カサ
レルダラウト考ヘマス、故ニ私ハ此第三項ハ是非共此關稅
政策ノ締括リト致シマシテモ、深ク主張スル所以デアリマス、
今ヤ各染料工業ハ、戰前戰後四箇年ノ經驗ヲ經マシテ、
略〓完成ノ域ニ達シマシテ、又各資本家モ合同ノ必要ヲ感
ジテ居リマス、然ルニ此休戰講話ノ聲ニ驚カサレマシテ、銀
行ハ貸出ヲ停止シ、資本家ハ拂込ヲ躊躇シマシテ、生產品
ハ收支相償ハズト云フヤウナ有樣ニ陷シテ居リマス、此儘之
ヲ放任致シマシタナラバ、恰モ昨日マデ炎々トシテ火山ノ
如キ焔ヲ揚ゲテ居リマシ夕所ノ工場モ、忽チ死滅致シマシテ
再ビ戰前ノ如キ有樣ニ返シテ、悉ク輸入品ニ待タナケレバナ
ラヌト云フヤウナ悲況ニ陷ルダラウト考ヘマス、然ラバ戰前
ニ於テノミ自給自足ガ必要デアルノデナクシテ、此自給自
足ナルモノハ、永久ニ國家トシテ主張シナケレバナラヌ政策
デアルト云フコトヲ考へマシクナラバ、此點ハ大ニ考ヘナケレ
バナラス事ダラウト信ズルノデアリマス、試ニ戰前一箇年ノ
染料ノ輸入高ヲ見マスルト「アリザリン」ト「アニリン」染料ガ
七百七十万斤、人造藍ガ百四十万斤、此價額ガ約九百
万圓ニナッテ居リマス、諸君、戰後ニ於テ外國カラ輸八サレ
タ場合ガアッタト致シマシテモ、迚モ此外國ニ於ケル所ノ生
產費モ、戰前ノヤウナ安イ譯ニハ參リマセヌカラ、少クモ最
低三倍ノ價格ニナルダラウト考ヘマス、然ラバ數百万斤ノ數
量ニ於テ異動ヲ爲シタナラバ、此三倍卽十二千七百万圓ノ
輸入超過ニナルト云フコトハ、大ニ爲政者トシテ考ヘナケレ
バナラヌ事ダラウト思フノデアリマス、デ此儘ニ放任致シマ
シタナラバ、大正四年ニ諸君ガ協賛サレタ所ノ染料製造獎
勵法ナル所ノ法律モ、殆ド死滅ニ近ヅクノデアリマス、所謂
今日ニ於テ三箇年ヲ經過シテ居リマスケレドモ、此保護ニ
依ル所ノ日本染料會社モ、僅ニ中間化合物ヲ世ノ中ニ出
シ始メタダケデアリマシテ、マダ完全ナル染料ナルモノハ世ノ
中ニ出スマデニ參リマセヌ、故ニ若シ〓稅政策ニ依シテ染料
ガ保護セラルヽト致シマシタナラバ、此法律ノ目的モ達スル
コトガ得ルト云フコトハ、敢テ喋々ヲ要セヌダラウト考ヘマ
ス、又或說ニ依リマスルト、日本染料ニ向ッテ八朱ノ補助ヲ
シテアルノデアルカラ、更ニ關稅政策ニ依シテ保護スル場合
ニハ、二重ノ保護ニナリハシナイカト云フ御心配モアリマス
ケレドモ、決シテソレハサウデナイ、卽チ染料製造獎勵法ニ
依リマスルト、缺損シタ場合ハ國家ガ八朱ノ補助ヲスルト
云フノデ、若シ滿足ニ八朱以上ノ配當ガ出來ル場合ハ、之
ヲ補助シナイノデアリマス、卽チ日本「グリセリン」會社ノ如
キハ、一割以上ノ配當ヲスルコトニナッテ居リマスカラシテ、
政府ハ八朱ノ補助ヲスルト云フコトハ、名ノミニシテ之ヲ行
ハヌデ濟ンデ居ルノデアリマス、若シ關稅政策ニ依ッテ染料
ガ保護サレテ、染料ガ相當ノ價格ヲ保ッテ、而シテ日本染料
モ同ジク政府ノ保護ナシニ配當ガ出來ルトシタナラバ、此八
朱ノ補助ト云フモノハ、詰マリ空文ニナルノデアリマシテ、決シ
テ二重ニナルト云フ憂ハ無イト私ハ信ズルノデアリマス、幸
ニシテ此建議案ガ容レラレマシテ、此關稅政策ガ行ハレマシ
タナラバ、民間ニ於テ方ニ主張セラレテ居ル所ノ全國統一
ト云フコトハ、直チニ行ハレマシテ日本人ニ最モ適當シテ居
ル所ノ化學工業中ノ此染料製造業ト云フモノハ、所謂國
產トシテ、我帝國ニ於ケル所ノ工業ノ中樞ニナルト云フ點
ニマデ達スルノハ、サウ遠キコトデハナイト私ハ信ズルノデア
リマス、今ヤ我ガ政府ハ產業奬勵ト云フ事ヲ、四大政綱ノ
一ニモシテ居ル位デアリマスカラ、國產獎勵ノ上カラモ、尙
ホ產業奬勵ノ上カラモ、是非トモ是ハ直チニ贊同シナケレバ
ナラメ決議案ダラウト考ヘマス、諸君、願クハ以上ノ理由ニ
依シテ、御審議ノ上御賛成アランコトヲ希望致シマス(拍手
起ル)
〔參照〕
日米製品市價現在比較表(各百斤)
染料種目日本製品市價米國製品市價
ファストレット各種四〇〇·〇〇五〇〇·〇〇
サルホンサイアニン各種八五〇·〇〇七五〇·〇〇
アシツドブリュー各種七五〇·〇〇六〇〇·〇〇
ナフトールエルロー各種四五〇·〇〇五〇〇·〇〇
メタニールエルロー各種八〇〇·〇〇七四〇·〇〇
クロームレツド各種八五〇·〇〇七五〇·〇〇
クロームエロー各種五五〇·〇〇四五〇·〇〇
クロームオレンヂ各種六〇〇·〇〇六五〇·〇〇
クロームグリーン各種一〇〇·〇〇〇〇〇·〇〇
クロームブラウン各種八〇〇·〇〇六五〇·〇〇
ベンゾパープリン各種八五〇·〇〇五〇〇·〇〇
コンゴレツト各種九五〇·〇〇六〇〇·〇〇
ダーレクトオレンヂ各種九〇〇·〇〇七〇〇·〇〇
ダイレクトエロー各種一〇〇·〇〇一七〇·〇〇
ダイレクトバイオレツト各種〇〇〇·〇〇八五〇·〇〇
ダイレクトブラウン各種九〇〇·〇〇九二〇·〇〇
クリソイヂン各種五〇〇·〇〇三三〇·〇〇
メチールバイオレツト名種八五〇·〇〇九五〇·〇〇
マラカイドグリーン各種二、八〇〇·〇〇二、三〇〇·〇〇
ビスマークブラウン各種四五〇·〇〇四〇〇·〇〇
其他ノ日本製品種目
スカレツトフォーミルク各種ナフトヲルブリュウ各種
アシッドブラック各種クロームバイオレツト各種
アンスラセンブラウン各種クロームブラック各種
プリムリン各種ダイレクトブュリユ-各種
ダイレクトグリン各種ダイヤミンエルロー各種
ダイレクトブラック各種ヨーシン各種
ローダミン各種マゼンタ各種
セリス各種サフラニン各種
サルファースカーレツト各種サルファーボルディクス各種
サルファーブリュー各種サルファーエルロー各種
ヂャパンメタベースエローSエサルファーグリーン各種
キストラ各種
サルファーカーキー各種サルファーカッチ各種
サルファーブラウン各種サルファーブラック各種
ヂャパンイケープラックBエキアリザリンブリュー各種
ストラ各種
ア物..個シン併合木綿捺染料各種
植物性発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=37
-
038・岩崎勲
○岩崎動君 本案ハ議長指名ヲ以テ、九名ノ委員ニ付託
セラレソコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=38
-
039・大岡育造
○議長(大岡育造君) 岩崎君ノ動議ニ御異議ハアリマセ
ヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=39
-
040・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ナケレバ本案ハ議長指名、
九名ノ委員ニ付託スルニ決シマシク-日程第十四、木津
川治水ニ關スル建議案ヲ議題ト致シマス、提出者長田桃
藏君
第五木津川治水ニ關スル建議案(齋藤珪次君
外二名提出)
木津川治水ニ關スル建議
政府ハ速ニ相當ノ計畫ヲ立テ木津川ノ改修ヲ爲サムコ
トヲ望ム
右建議ス
〔長田桃藏君登壇〕
〔拍手起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=40
-
041・長田桃藏
○長田桃藏君 私ハ本建議案ニ對スル提出理由ヲ簡單
ニ說明致サウト存ジマス、此木津川ノ位置ハ、諸君ノ御承
知ノ如ク、三重縣奈良縣ノ山林カラ流レ出ヅル名張川、長
田川、此二川ガ京都府下ノ各位ノ御承知ノ笠置山ノ麓ニ於
テ合シテ木津川ト相成リ、南山城ノ中央部ヲ横斷致シテ淀
川ニ注入ル所ノ川デアリマス、其延長ハ約三十里、木津川
ノ廣キ部分ニ於テ川幅ガ二百六十間程アリマシテ、更ニ淀
川ニ注グ河口ニ於テハ是ハ却テ小サクナッテ一一百間程ニ
ナッテ居リマス、其流域ヲ調ベテ見マスルト、全體ニ於テ十万
六千六百五十一方里ニナッテ居リマシテ、其內デ京都府管
下所謂木津川ト名ノ付ク流域ガ二万三千十八方里、三重
縣下デ四万六千四百三方里、奈良縣下デ三万七千二百
三十方里ト云フヤウナ狀態ニ相成シテ居リマシテ、其木津
川ト云フ川自身ガ水源地ヨリ河口ニ至ル間ニ於テノ、流域
ノ比例ハ、全體ニ對シテ二割一分六厘ニ過ギナイノデアリ
マス、其餘ノ七割八分四厘ト云フモノハ、奈良縣三重縣ノ
流域ニナッテ居リマス、更ニ此治水ヲ致シタナラバ、如何ナル
價値ガアルカト云フコトヲ〓略調ベテ見マスルト、此木津川
ノ流域ニ所在致シテ居ル所ノ町村ハ、四町二十六箇村デア
リマス、人口ハ九万五千、此堤防ニ破壞ニ依シテ浸水スベキ
場所ガ七千三百七十五町步アリマス、此治水ノ目的ヲ達
シタナラバ、陸田七千三百七十五町步ノ浸水ヲ除キ得ルノ
ミナラズ、沿岸四町二十六箇村九万五千ノ民ハ、安心シテ
自己ノ產業ニ從事スルコトガ出來ルノデアリマス、更ニ此治
水ノ手段ヲ制水工事ニマデ及ボスコトガ出來マシタナラバ
此木津川ノ流域ヲ利用シテ、舟揖ノ便ヲ今日以上ニ發展
セシムルコトガ出來テ、沿岸ノ產業ヲ啓發スル所ノカハ、蓋
シ測リ知ルベカラザルモノガアルト信ジテ居リマス、此木津
川ノ治水問題ニ對スル過去ノ沿革ヲ謂ベテ見マスルト、政
府ハ曾テ淀川ノ第一期改修ヲ企テタノデアリマス、其第一
期ノ改修ハ、政府ノ調査ニ依シテ淀川ノ高水量-最大高
水量ヲ二十三万立方尺ト測量シタノデアリマス、此二十三
万立方尺ハ、木津川ニ於テ洪水ノ最大量十三万立方尺、
宇治川ニ於テ三万立方尺、桂川ニ於テ七万立方尺ト測量
致シテ、此第一期ノ淀川改修工事ヲ完成致シタイノデアリ
マス、其場合ニ於テ京都府ハ木津川ノ改修工事ヲ必要ナ
リト認メテ、明治四十四年ヨリ七箇年ノ繼續事業ヲ以テ、
此木津川ノ改修工事ヲ完成致シタノデアリマス、而モ其基準
トスル所ハ、政府ノ調査ニ依ル最大高水量十三万立方尺
ヲ本ニシテ改修工事ヲ完成シタノデアリマス、然ルニ大正六
年ノ關西地方ニ於ケル洪水ハ、長田川ニ於テハ二百十二
粍、名張川ニ於テハ三百十二粍ト云フヤウナ雨量ガアリマ
シテ、大正六年九月ニ十七万個ノ水ヲ木津川ハ出シタノデ
アリマス、淀川ノ非常ナル慘害ヲ惹起シ、各位ノ御記憶ニ
新ナル通リ、名狀スベカラザル慘害デゴザイマシタ沿岸ノ四
町二十六箇村ノ民ハ、直チニ請願書ヲ當院ニ提出致シテ、
其改修ヲ要求シタノデアリマシタガ、當院ハ之ヲ容レラレタ
ヤウナ有樣デゴザイマス、然ルニ大正七年ニナリマシテ、又候
長田川ハ二百十七粍、名張川ハ百十七粍ト云フヤウナ水
ガ出マシテ、十五万立方尺ト云フヤウナ高水量ヲ見タノデ
アリマス、此ニ於テ沿岸民ハ六年ニ於テモ堤防ノ破壞ニ依ン
テ、非常ナ悲惨ナル慘害ヲ被リ、又七年度ニ於テモ堤防ノ
缺壞ニ依シテ、其慘害ヲ再ビ繰返シタヤウナ狀態デ、人心頗
ル恟々ト致シテ居ルヤウナ有樣デゴザイマス、斯ル狀態デア
リマスガ、此木津川ニ對スル改修ヲ根本カラ解決シヤウト
思ヒマスレバ、以前ニ申上ゲマシタ通リ、奈良縣及三重縣ニ
對シテ植林事業若クハ砂防工事等ノ施設ヲ要スルノデア
リマスケレドモ、是ハ他府縣ノ事デアリマスカラ、京都府一
府ノ及ブ所デハゴザイマセヌ、又今回大正六年ノ災害ニ鑑
ミテ、淀川ノ再改修ヲ本年カラ行ハレルコトニナリマシタケ
レドモ、其五箇年ノ工事-再改修ナルモノハ木津川ニ及
ンデ居リマセヌ、然ラバ淀川ノ再改修ニ伴フテ、當然京都府
ガ木津川ノ再改修ヲ致スベキモノデアリマスケレドモ、京都
府一府ノ力ハ、到底此治水ノ完成ヲ期スル程ニ財源ガ裕デ
ナイノデアリマス、現ニ明治四十四年ノ七箇年ノ繼續事業〓
ノ際ニハ、府會ヲ通過セズ、原案執行ニ依シテ始メテ之ヲ行ッ
タト云フ有樣デ、到底木津川ノ改修ヲ完成スルト云フコト
ハ、一府ノ力ニ依ッテ及ブ所デナイノデアリマス、而シテ更ニ
淀川ノ再改修ト、木津川ノ現狀トノ狀態ヲ調ベテ見マスル
ト、大正六年ノ場合ニ於テ、十七万箇ノ水ガ淀川ノ本流ニ
注入ル際ニ、其上流ノ三栖堤防ヲ破壞ヲ致シ、又木津川ニ
架設シテアリマシタル橋梁材ハ悉ク逆流シテ、淀川本流方
面ニ遡シテ漂著シテ居ックヤウナ事實デアリマス、更ニ同時ニ
又下流ニ於テハ、大阪府管下ノ大塚ノ堤防ヲ破壞致シテ
其破壞シタ所カラ田園ニ注入シテ居リマシタル土砂ヲ調べ
テ見ルト、全部木津川ノ土砂デアリマス、此事實カラ綜合シ
テ見マスルト淀川ノ洪水ナルモノハ、木津川十七万箇以上
ノ水ガ流レ來タ場合ニ於テ、其大原因ヲ爲シテ居ルト云フコ
トガ明カデアリマス、又現在ノ淀川ノ改修ノ狀態ニ於テハ、上
下同時ニ堤防ヲ破壞スルマデノ力ヲ具ヘテ之ヲ致サナケレ
バ、木津川ノ堤防ハ持ツコトガ出來ナイ、他ノ堤防對岸ノ
堤防ヲ破壞シテシマハナケレバ、自己ノ堤防ハ維持スルコト
ノ出來ナイト云フ、明カナル證據ニナッテ居リマス、斯樣ナ狀
態ニナッテ居リマスノト、更ニ莫大ナル金額ヲ投ジテ本年ヨ
リ五箇年ノ間ニ十七万箇以上ノ水ガ出マシテモ、破壞スル
コトノ虞ノ無イヤウニ完全ナル堤防ガ淀川ニ出來マシタ場
合ニハ、其堤防ヲ破壞スルカガ無イダケ、弱キ木津川ノ堤
防ガ破壊スルコトハ明カナル事實デアリマス、再改修ニ伴フ
テ木津川ノ再改修ヲ致シテ、其堤防ヲ擴築スルニ非ザレバ、
淀川ノ堤防ノ力ガ强ケレバ强キダケ、木津川ノ堤防ガ破壞
スルコトハ明カナル事實デアル、更ニ淀川ノ上流ニナッデ居リ
マスル一部分、紀伊郡ト久世郡ノ管下ニ屬シテ居リマスル
所ノ淀川ノ左岸堤防ナルモノハ、今囘ノ擴築ニ依シテ、立派
ナ堤防ニハナリマシタケレドモ、若シ久世郡及綴喜郡ニ屬ス
ル木津川右岸ノ堤防ガ、同時ニ擴築セラルヽノデナケレバ
其間ニ在リマスル所ノ一一千七百五十町步ノ熟田ハ、到底
淀川ノ再改修ノ擴築ニ依シテ、安全ナル地位ヲ占ムル
コトガ出來ヌノデアリマス、假令一部分半面ノ堤防ガ擴
築ヲサレマシテモ、他ノ半面ガ此儘デアリマシタナラバ、再改
修擴築ノ目的ト云フモノハ、達スルコトガ出來ヌ有様ニアリ
マス、斯樣ナ現在ノ狀能心ニナッテ居ルノデアリマス、更ニ政府
ノ治水策ニ就テ取調ベテ見マスルノニ、四十議會ニ於テ本院
ノ決議ニ依シテ採擇セラレタル所ノ其請願ハ、木津川ヲ以テ
淀川ノ本流ト看做シテ、擴築ヲシテ貰ヒタイト云フ要求デ
アリマシタケレドモ、當時ノ政府ハ木津川ハ明ニ支流デアツ
テ、本流デナイト云フ意味ヲ以テ、其目的ヲ今尙ホ達セズニ
居ルノデアリマス、デ帝國ノ治水策ヲ調ベテ見マスルト、其
政府ノ意見モ、必ズシモ正シクナイヤウニ存ゼラレマス、現ニ
曩ニ改修シマシタ所ノ福井縣下ノ九頭龍川ノ改修ニ伴ウ
テ、支流ノ日野川ノ完成ヲ致シテ居ルノデアリマス、又利根
川ノ改修ニ伴ウテ、其支流ノ渡良瀨川ノ完成ヲ致シテ居ル
ト云フ近キ實例ガ在ルノデアリマス、斯ノ如キ支流ヲモ國費
ヲ以テ完成ヲ爲シ、完全ニ治水政策ヲ講ジテ居ルト云フ實
例ガ在ル以上ハ、而シテ又前來述べマスル通リ、此木津川
ハ治水ノ價値カラ申シマシテモ、又淀川改修ノ其根本ノ洪
水量ヲ流ス所ノ源デアルト云フ點カラ考ヘマシテモ、又一
府ガ企テタ所ノ改修工事ガ、政府ノ調査シタ所ノ洪水
量-誤レル洪水量ヲ基礎ニシテ改修ヲシタト云フ實蹟カ
ラ考ヘテ見マシテモ、私共ハドウシテモ此木津川ナルモノハ、
政府ガ相當ノ設計ヲ致シテ、淀川ノ改修ト共ニ、必ズ相當ノ
治水策ヲ實行致スベキモノナリト確信致スノデアリマス、近
時吾ヒハ〓糧問題ノ囂シキ聲ヲ聞イテ居リマス、政府ハ又
開墾助成法等ヲ提出セラレテ、米穀ノ增收ヲ切ニ希望シテ
居ラルヽノデアリマス、政府モ亦國民モ〓糧問題ニ對シテ、
斯ノ如ク心配ヲ致シ、將來ニ向シテ更ニ耕地ノ增大スルコト
ヲ希望シテ居ル、此場合ニ就テ熟田七千四百町歩ノモノガ
每年ノ水害ニ脅サレ、九万五千ノ住民ハ恟々トシテ農事ノ
改良等ニモ思ヲ及ボスコトガ出來マセヌ狀態ニ在リマス、新
シキ耕地ノ增大ヲ要求スルバカシガ、食糧自給ノ適切ナル
第一義デハアリマセヌ、過去ニ於ケル此耕地ヲ十分ニ保全
セシメテ、沿道ノ住民ニ安心ヲ與ヘ、彼等ガ欣ンデ安心シテ
農村ノ振興ナリ、產業ノ發達ナリ、更ニ農事ノ改良ナリニ盡
スヤウニ致シテコソ、初メテ食糧自給問題ガ解決シ得ラレ
ルト信ズルノデアリマス(「ヒヤ〓〓」ト呼フ者アリ)此時此場
合ニ於テ、切ニ政府ハ此木津川治水ノ問題ニ考慮ヲ拂ハレ
テ、是非四町二十六箇村沿岸九万五千ノ住民ガ、安シテ
其職業ニ就クコトノ出來ルヤウニ計ラレンコトヲ切望スルト
云フノガ、本案提出ノ理由デアリマス、ドウカ御賛成ヲ願ヒ
マス
〔拍手スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=41
-
042・岩崎勲
○岩崎勳君 本案ハ議長指名ヲ以テ、九名ノ委員ニ付託
セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=42
-
043・大岡育造
○議長(大岡育造君) 岩崎君ノ動議ニ御異議ハゴザイマ
セヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=43
-
044・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ナケレバ本案ハ議長指名
九名ノ委員ニ付託スルコトニ決シマシタ、日程第十五、濃
越鐵道速成ニ關スル建議案ヲ議題ト致シマス、匹田銳吉
君
第十五濃越鐵道速成ニ關スル建議案(匹田
銳吉君外四名提出)(委員長報告)
〔匹田銳吉君登壇〕
〔拍手起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=44
-
045・匹田鋭吉
○匹田銳吉君 濃越鐵道速成ニ關スル建議案ノ特別委
員會ニ付託セラレタル議案ニ就キ、委員會ヲ開クコト三回
政府委員モ出席ヲ致シマシテ、此線路ハ山間ノ線路ニハ珍
シキ工費ノ安イ線路デアル、而シテ山間ノ線路ニハ、洵ニ珍
シキ旅客貨物ノ多イ線路デアルト云フコトデ、建議案ニ同
意ノ意思ヲ表明シタノデアリマス、仍テ委員會ハ滿場一致
ヲ以テ本案ヲ可決致シマシタ、本會議ニ於テモ、滿場一致
御賛成アランコトヲ請ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=45
-
046・岩崎勲
○岩崎勳君 本案ハ委員長報告通リ可決セラレンコトヲ
望ミマス
〔「賛成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=46
-
047・大岡育造
○議長(大岡育造君) 委員長ノ報告ニ御異議ハアリマセ
ヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=47
-
048・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ガナケレバ可決致シマシタ、
日程第十六、日肥鐵道建設ニ關スル建議案ヲ議題ト致シ
マス、原田十衞君
第十七日肥鐵道建設ニ關スル建議案(長峰
與一君外三名提出)(委員長報告)
〔原田十衞君登壇〕
〔拍手起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=48
-
049・原田十衞
○原田十衞君 此建議案ノ委員會ノ經過及結果ヲ御報
告致シマス、此建議案ノ內容ハ建議案提出ノ際ニ、詳細ニ
長峰代議士カラ演說ニナッテ居リマスルカラ、之ヲ繰返シマ
セヌガ、是ハ宮崎縣妻ト云フ處カラ、熊本縣人吉ト云フ處
ニ通ズル鐡道デアリマシテ、其延長ハ約五十哩デアリマス、
此委員會ヲ開クコト前後三回デアリマシテ、政府委員モ出
席致シマシテ、段々質問ヲ致シマシタ所ガ、此線路ハ極メテ
有望ナ又必要ナ線路デアルト云フコトデ、贊成ノ意ヲ表セ
ラレマシタ、隨ヒマシテ委員會ニ於テハ、滿場一致ヲ以テ可
決致シマシタ次第デゴザイマス、ドウゾ本會議ニ於テモ、滿
場一致御賛成ヲ下サレタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=49
-
050・岩崎勲
○岩崎勳君 本案ハ委員長報告ノ通リ可決セラレンコト
ヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=50
-
051・大岡育造
○議長(大岡育造君) 委員長報告ニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=51
-
052・大岡育造
○議長(大岡育造君) 委員長報告ノ通リ決シマシタ、日
程第十七及第十八ハ、同一委員ニ付託シタル議案ナル依
リ、一括議題ト爲スニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=52
-
053・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ナケレバ一括議題ト致シマ
ス、日程第十七、織物業組合及葉煙草耕作組合ニ交付
金下付ニ關スル建議案、第十八葉煙草耕作組合ニ交付
金下付ニ關スル建議案、之ヲ議題ト致シマス、小林源藏君
第十七織物業組合及葉煙草耕作組合ニ交付金
下付ニ關スル建議案(小林源藏君外十三
名提出)(委員長報告)
第十八葉煙草耕作組合ニ交付金下付ニ關スル建
議案(高田耘平君外一名提出)
(委員長報告)
〔小林源藏君登壇〕
〔拍手起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=53
-
054・小林源藏
○小林源藏君 織物業組合及葉煙草耕作組合ニ交付
金下付ニ關スル建議案、葉煙草耕作組合ニ交付金下付ニ
關スル建議案、右二案ノ委員會ノ經過竝ニ結果ヲ御報告
申上ゲマス、此二案ニ就キマシテ委員會ヲ開クコト前後五
囘、政府委員ト十分ニ質問應答ヲ致シマシテ、政府ハ此建
議案ノ趣旨ニ基イテ、成べク交付金ヲ下付スベク本期議會
ニ追加豫算ヲ提出致シタイト答辯ヲ致シタノデアリマス、斯
クシテ此兩案ニ對シテ討議ヲ致シマシテ、結局織物業組合
及葉煙草耕作組合ニ交付金下付ニ關スル建議案、卽チ小
林源藏外十三名ノ提出シタル建議案ハ、稍〓具體的デア
リマスノデ高田耘平君ガ提出セラレタ所ノ葉煙草耕作組
合ニ交付金下付ニ關スル建議案ヲ併合吸收致シマシテ、
滿場一致ヲ以テ小林源藏外十三名ノ提出シタル織物業
組合及葉煙草耕作組合ニ交付金下付ニ關スル建議案
ハ、本院ニ於テ可決スベキモノト滿場一致ヲ以テ議決シタ
次第デアリマス、而シテ高田耘平君外一名ノ提出セラレタ
ル建議案ガ、既ニ併合吸收ヲ致シマシテ、一方ガ本院ニ於
テ可決スベキモノト議決シタル以上ハ、此高田耘平君外一
名ノ提出セラレタル建議案ハ、本院ニ於テ議決ヲ要セザル
モノト議決ヲ致シタ次第デアリマス、右御報告ヲ致シマス
〔拍手スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=54
-
055・大岡育造
○議長(大岡育造君) 日程第十七ニ就テ先ヅ決ヲ採リ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=55
-
056・岩崎勲
○岩崎勳君 日程第十七ハ、委員長報告ノ通リ可決セラ
レンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=56
-
057・大岡育造
○議長(大岡育造君) 委員長報告ノ通リ御異議ハアリ
マセヌカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=57
-
058・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ガナケレバ委員長報告通
リ決シマシタ、而シテ日程ノ第十八ハ第十七ニ含マレテ、丁
度既ニ可決シタルモノト同一カト思ヒマス、仍テ是ハ別ニ決
ヲ採ラナイコトニ致シタイト思ヒマス
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者ア=〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=58
-
059・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ガナケレバ別ニ決ヲ採リマ
セヌ-日程第十九乃至第四十九ハ請願特別報〓ナルヲ
以テ、例ニ依リ一括議題ト爲スニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=59
-
060・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ガナケレバ一括議題ト致シ
マス、但日程第四十七ノ請願ハ、日程第十六日肥鐵道建
設ニ關スル建議案ガ既ニ可決ニナリマシタカラ、其中ニ含
マレテ居ルニ依ッテ是ハ除キマス-委員長佐々木文一君
第十九(特別報告第一號)大淀川修築速成ノ
請願)(委員長報告)
第二十(特別報告第三號)軍人恩給法中改
正ノ請願外四件(委員長報告)
第二十一(特別報告第四號)新宮村ニ特設電
話設置ノ請願(委員長報告)
第二十二(特別報告第五號)生月村ニ區裁判
所出張所設置ノ請願(委員長報告)
第二十三(特別報告第七號)喜多方稅務署
復舊ノ請願(委員長報告)
第二十四(特別報告第八號)煙草及印紙元
賣捌ヲ町村ニ委託ノ請願外一件
(委員長報告)
第二十五(特別報告第九號)鹽價低減ノ請願
(委員長報告)
第二十六(特別報告第十號)町村長表彰規
則制定ノ請願(委員長報告)
第二十七(特別報告第十一號)時弊矯正ニ
關スル請願(委員長報告)
第二十八(特別報告第十二號)狩獵法中改
正ノ請願(委員長報告)
第二十九(特別報告第十三號)和賀川河身
改修工事ノ請願(委員長報告)
第三十(特別報告第十六號)軍人恩給法
中改正ノ請願外五件(委員長報告)
第三十一(特別報告第十七號)挿秧時期ニ
兵士歸〓ニ關スル法規制定ノ請願
(委員長報告)
第三十二(特別報告第十八號)村山村三ツ
木ニ無集配郵便局設置ノ請願
(委員長報告)
第三十三(特別報告第十九號)砂村ニ無集
配三等郵便局設置ノ請願
(委員長報告)
第三十四(特別報告第二十號)新田郵便局
ニ集配事務及電信事務開始竝配
達區域變更ノ請願(委員長報告)
第三十五(特別報告第二十一號)上越鐵道
敷設ニ關スル請願(委員長報告)
第三十六(特別報告第二十二號)元田島區
裁判所復舊ノ請願(委員長報告)
第三十七(特別報告第二十三號)鹽川町ニ
登記所新設ノ請願(委員長報告)
第三十八(特別報告第二十四號)稻垣村ニ
登記所設置ノ請願(委員長報告)
第三十九(特別報告第二十五號)根知村ニ
登記所新設ノ請願(委員長報告)
第四十(特別報告第二十六號)手莊村ニ
登記所新設ノ請願(委員長報告)
第四十一(特別報告第二十七號)福野町ニ
登記所新設ノ請願(委員長報告)
第四十二(特別報告第二十九號)義務〓育
費國庫負擔法ニ依ル下渡金增加ノ
請願外一件(委員長報告)
第四十三(特別報告第三十號)義務〓育費
國庫負擔金增加ノ請願
(委員長報告)
第四十四(特別報告第三十一號)飛越鐵道
敷設ノ請願(委員長報告)
第四十五(特別報告第三十三號)岐阜高山
聞鐵道敷設ニ關スル請願
(委員長報告)
第四十六(特別報告第三十四號)冷水越鐵
道速成ニ關スル請願(委員長報告)
第四十七(特別報告第三十五號)妻輕便線
杉安迄延長ノ請願(委員長報告)
第四十八(特別報告第三十六號)十六合村
ニ停車場新設ノ請願(委員長報告)
第四十九(特別報告第三十七號)酒田町ヨ
リ觀音寺村ニ至ル輕便鐵道敷設速
成ノ請願(委員長報告)
〔佐々木文一君登壇〕
〔拍手スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=60
-
061・佐々木文一
○佐々木文一君 請願委員會ノ議決ノ結果ヲ御報告申
上ゲマス、特別報告第一號、大淀川修築速成ノ請願、請願
人ハ宮崎縣宮崎郡宮崎町長加藤七五郞外三十六名、紹
介議員ハ長峰與一君デゴザイマス、是ハ院議ニ付スベキモ
ノトシテ採擇ニ決シマシタ、次ハ特別報告ノ第三號、軍人
恩給法中改正ノ請願、廣島縣廣島市白島九軒町十七番
地陸軍砲兵中佐北川繁次郞外十一名ノ呈出デゴザイマ
シテ、紹介議員ハ荒川五郞君デゴザイマス、是モ採擇ヲ致シ
マシテ、院議ニ付スベキモノト決定致シマシタ、特別報告ノ
第四號、新宮村ニ特設電話設置ノ請願、兵庫縣揖保郡新
宮村新宮七百三十一番地菅野六太郞外十四名ノ呈出
デゴザイマシテ、紹介議員土井權大君デアリマス、是モ委員
會ニ於キマシテ採擇ト決シマシテゴザイマス、次ハ特別報告
ノ第五號、生月村ニ區裁判所出張所設置ノ請願、長崎縣
北松浦郡生月村長高野小源治呈出、紹介議員中倉万次
郞君デゴザイマス、是モ採擇ニ決シマシタ、次ハ特別報告ノ
第七號、喜多方稅務署復舊ノ請願、福島縣耶麻郡喜多
方町原平藏外二百四名呈出、紹介議員八田宗吉君デゴ
ザイマス、是モ採擇ト決シマシタ、次ハ特別報告ノ第八號、
煙草及印紙元賣捌ヲ町村ニ委託ノ請願、京都府加佐郡
新舞鶴町長五藤兵司外二十一名呈出、紹介議員神谷卓
男君デゴザイマス、本件モ採擇ト委員會ニ於テ決シマシテゴ
ザイマス、次ハ特別報告ノ第九號、鹽價低減ノ請願、長野
縣長野市西後町八十二番地北信醬油醸造同業組合組
合長左治木〓七呈出、紹介議員諏訪部庄左衞門君、本
件モ院議ニ付スベキモノトシテ採擇ニ決シマシタ、次ハ特別
報告第十號、町村長表彰規則制定ノ請願、大阪府東成
郡鯰江町大字今福筧半兵衞呈出、紹介議員戶水寬人
君デゴザイマス、本件モ採擇ニ決シ院議ニ付スベキモノト
致シマシタ、特別報告第十一號、時弊矯正ニ關スル請願、
東京府東京市麻布區材木町岩田德義呈出、紹介議員佐
々木文一デゴザイマス、本件モ採擇ト決シマシテゴザイマ
ス、次ニ特別報告第十二號、狩獵法中改正ノ請願、福島縣
南會津郡伊北村長長谷川太一外八十一名呈出、紹介議
員八田宗吉君デゴザイマス、本件モ採擇ト決シマシテゴザ
イマス、特別報第十三號、和賀川河身改修工事ノ請願、
巖手縣和賀郡黑澤尻村大字町分芳野喜八外六十五名
呈出、紹介議員高橋嘉太郞君外一名、本件モ採擇ト決
シマシテゴザイマス、次ハ特別報告第十六號、軍人恩給法
中改正ノ請願、三重縣四日市市南町豫備陸軍步兵大尉
渡邊馬吉呈出、紹介議員井島茂作君デゴザイマス、本件
モ採擇ト決シマシテゴザイマス、特別報告第十七號、挿秧
時期ニ兵士歸〓ニ關スル法規制定ノ請願、福岡縣京都郡
沖津村筒井省吾外九名呈出、紹介議員佐々木正藏君一
名デゴザイマス、本件モ採擇ト決シマシテゴザイマス、次
特別報告第十八號、村山村三ツ木ニ無集配郵便局設置
ノ請願デアリマス、請願人ハ東京府北多摩郡村山村比留
間安右衞門デアリマシテ、紹介議員ハ高木正年君デゴザ
イマス、本件モ採擇ト決シマシテゴザイマス、次ハ特別報告
第十九號、砂村ニ無集配三等郵便局設置ノ請願デアリマ
ス、請願人ハ東京府南葛飾郡砂村榎本市五郞ノ呈出デ
アリマシテ、紹介議員ハ高木正年君デアリマス、本件モ採擇
ト決シマシテゴザイマス、次ハ特別報告第二十號、新田郵
便局ニ集配事務及電信事務開始竝配達區域變更ノ請
願、是ハ京都府久世郡大久保村長加藤常七外三名ノ呈
出デアリマシテ、紹介議員ハ長田桃藏君デアリマス、本件モ採
擇ト決シマシテゴザイマス、次ハ特別報告第二十一號、上越
鐵道敷設ニ關スル請願、是ハ新潟縣魚沼郡十日町町長本
田喜市外五十八名ノ呈出、紹介議員ハ高島順作君外一
名デアリマス、本件モ採擇ト決シマシテゴザイマス、次ハ特別
報告第二十二號/元田島區裁判所復舊ノ請願、福島縣
南會津郡田島町長湯田千代作外十三名ノ呈出、紹介議
員ハ八田宗吉君デアリマス、本件モ採擇ト決シマシテゴザイマ
ス、特別報告第二十三號、鹽川町ニ登記所新設ノ請願、福
島縣耶麻郡鹽川町外一箇村組合町村長北村晋一郎外
五名ノ提出デアリマシテ、紹介議員ハ八田宗吉君デアリマス、
本件モ採擇ト決シマシテゴザイマス、次ハ特別報告第二十四
號、稻垣村ニ登記所設置ノ請願、靑森縣西津輕郡稻垣村
長藤田藤左衞門ノ呈出、紹介議員ハ菊池良一君デアリマ
ス、本件モ採擇ト決シマシタ、次ハ特別報告第二十五號、根
知村ニ登記所新設ノ請願、新潟縣西頸城郡根知村大字
上野齋藤勇次郞外三十三名ノ呈出、紹介議員ハ高鳥順
作君デアリマス、本件モ採擇ト決シマシテゴザイマス、次ハ特
別報告第二十六號、手莊村ニ登記所新設ノ請願、岡山縣
川上郡手莊村長赤松佳衞外三名ノ呈出デアリマシテ、紹
介議員ハ西村丹治郞君デアリマス、本件モ採擇ト決シマシ
タ、次ハ特別報告第二十七號、福野町ニ登記所新設ノ請
願、富山縣東礪波郡福野町長傍田彌三郞外三名ノ呈出
デアリマシテ、紹介議員ハ上埜安太郞君外一名デアリマス、
本件モ採擇ト決シマシタ、次ハ特別報告第二十九號、義務
〓育費國庫負擔法ニ依ル下渡金增加ノ請願、福井縣敦
賀郡粟野村長上原松次郞ノ請願ニ係ルモノデアリマシテ、
紹介議員ハ橫井藤四郎君デアリマス、尙ホ一件、同樣ノ請
願ニシテ岡山縣後月郡西江村長片山鼎三、紹介議員ハ
西村丹治郞君、此二件ハ共ニ採擇ト決シマシテゴザイマス、
次ハ特別報告第三十號、義務〓育費國庫負擔金增加ノ
請願、福島縣田村郡三春町長代理助役田中高麗外三十
名ノ呈出、紹介議員ハ石射文五郞君デアリマス、本件モ採
擇ト決シマシタ、特別報告第三十一號、飛越鐵道敷設ノ
請願、富山縣射水郡新湊町長宮林立作外十名ノ呈出、
紹介議員ハ上埜安太郎君外三名デアリマス、本件モ採擇
ト決シマシタ、次ハ特別報告第三十三號、岐阜高山間鐵
道敷設ニ關スル請願、岐阜縣加茂郡西白川村長加藤浩
外十一名ノ呈出デアリマシテ、紹介議員ハ佐々木文一君
デアリマス、本件モ採擇ニ決シマシタ、次ハ特別報告第三
十四號、冷水越鐵道速成ニ關スル請願、福岡縣嘉穂郡飯
塚町長藤森善平外十九名ノ呈出デアリマシテ、紹介議員
ハ山內範造君外一名デアリマス、本件モ採擇ニ決シマシタ、
次ニ第三十五號ハ不用ニ屬シマシテ、特別報告第三十六
號、十六合村ニ停車場新設ノ請願、山形縣東田川郡十
六合村長小松重房外五名ノ呈出デアリマシテ、紹介議員
ハ伊東知也君デアリマス、本件モ採擇ト決シマシ夕、次ハ特
別報告第三十七號酒田町ヨリ觀音寺村ニ至ル輕便鐵道
敷設速成ノ請願、山形縣飽海郡日向村長池田嘉惣治外
二十四名ノ呈出、紹介議員ハ伊東知也君デアリマス、本件
モ同樣採擇ニ決シマシタ、以上御報告致シマス
特別報告第一號
意見書
請願文書表第六八號
大淀川修築速成ノ請願宮崎縣宮崎郡宮崎町長加藤七五郞外
三十六名呈出(紹介議員長峰與一君)
右請願ノ要旨ハ大淀川ハ源ヲ大隅ニ發シ流程二十三里河口ニ赤江
港ヲ控ヘ宮崎縣下ノ巨川ナルモ上流河岸ノ崩壞甚シク土砂河口ニ
堆積シ爲ニ沿川地方ノ被害ハ固ヨリ赤江港ノ價値ヲ減殺スルコト
尠シトセス然ルニ政府ハ曩ニ第一期河川タリシ同川ヲ第二期河川
ニ繰下ケタルハ實ニ遺憾トスル所ナリ依テ前記大淀川ノ改修ヲ速
成セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第三號
意見書
請願文書表第一八號
軍人思給法中改正ノ請願廣島縣廣島市白島九軒町十七番地
陸軍砲兵中佐北川繁次郞外十一名呈出(紹介議員荒川五郞
君
同第六一號
同上愛媛縣松山市新玉町一丁目七十番地陸軍輜重兵大佐喜
多山淡二郎外五名呈出(紹介議員尾崎敬義君)
同第六二號
同上巖手縣盛岡市仁王第四地割字大澤川原小路百二十四番
地ノ一後備役陸軍步兵少佐佐藤伍作外二名呈出(紹介議員
工藤吉次君外一名)
同第六三號
軍人恩給法中改正ノ請願東京府豐多摩郡中野町大字中野三
千三百四十二番地平民後備役陸軍工兵中佐櫻井明規外一名
呈出(紹介議員高木正年君外二名)
同第九六號
同上大阪府豐能郡池田町千三百三十二番地ノ二十一無業後
備役陸軍三等主計正山路〓喜治外四名呈出(紹介議員田中
萬逸君)
右請願ノ要旨ハ軍人恩給法ハ數次ノ改正ニ依リ殆ト公平ニ恩給ヲ
給與セラルルニ至リシト雖未タ尙明治二十三年三月勅令第二十四
號但書ニ依リ現官等ニ相應スル恩給ヲ給與セラレサルモノアリ名
譽進級ノ場合是ナリ蓋名譽進級ナルモノハ多年軍務ニ從事シ且戰
役ニ於テ功勞アル者カ現役ヲ退ク場合ニ官等ヲ進ムルモノナレハ
國家ニ貢献シタル點ニ至リテハ彼是ノ差アルヘキモノニアラス然
ルニ上記ノ場合ニ限リ低キ前官等ニ應スル恩給ヲ給與スルハ不公
平ニシテ思給法改正ノ精神ニ適合セサルモノト信ス依テ名譽進級
ノ場合ニ於テモ現官等相當ノ恩給ヲ給與セラルル樣思給法ヲ改正
セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第四號
意見書
請願文書表第七〇號
新宮村ニ特設電話設置ノ請願兵庫縣揖保郡新宮村新宮七百
三十一番地平民農營野六太郞外十四名呈出(紹介議員土井
權大君)
右請願ノ要旨ハ兵庫縣揖保郡新宮村ハ從來僻遠ノ地ナリシト雖山
陽線綱手驛ヨリ電車開通シタル爲今ヤ其ノ北方ニ於ケル失栗及佐
用二郡ノ交通及物產集合ノ要地ト化セリ然ルニ郵便及電信ノ取扱
所ノミアリテ未タ特設電話ノ架設ナキヲ以テ不便甚シ依テ其ノ費
用ノ如キハ有志ニ於テ相當寄附スヘキヲ以テ特設電話ヲ新設セラ
レタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第五號
意見書
請願文書表第七八號
生月村ニ區裁判所出張所設置ノ請願長崎縣北松浦郡生月村
長高野小源治呈出(紹介員中倉万次郎君)
右請願ノ要旨ハ長崎縣北松浦郡生月村ハ北西南ノ三方ハ支那海ニ
面シ東西一里南北三里戶數千三百民有地積千三百餘町步ヲ有スル
大村ニシテ近時耕地ノ整理水產業ノ發展ニ伴ヒ登記件數益增加シ
來レルモ所轄平戶區裁判所所在地タル平戶港ニ至ルニハ海路數里
航通困難ヲ極ム殊ニ冬期航海ノ杜絕スルコト屢ニシテ登記事務ヲ
辨スルニ於テ村民ノ不利不便尠カラス加之該村ハ舊登記法實施當
時戶長役場內ニ二箇年間生月登記所ヲ設置セラレタルノ歷史アリ
依テ前記生月村ニ區裁判所出張所ヲ設置セラレタシト謂フニ在
リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第七號
意見書
請願文書表第一二二號
喜多方稅務署復舊ノ請願福島縣耶麻郡喜多方町六千三百四
十六番地平民農原平藏外二百四名呈出(紹介議員八田宗吉
君)
右請願ノ要旨ハ福島縣下喜多方稅務署ハ去ル明治四十二年十月若
松稅務署ニ併合セラル從來舊喜多方稅務署ハ耶麻郡一圓ヲ以テ其
ノ管轄トシ面積八十五方里餘、町村數三町三十三箇村戶數一萬二
千百七十八、人口八萬九千九百六十六人ヲ包有シ國稅四十三萬圓
ノ巨額ニ逹シ農商工業ノ殷盛ナルコト縣下第一タリ特ニ若松ト喜
多方トノ距離十哩餘アリテ中間ニ河沼郡ヲ介在シ地理上ヨリスル
モ舊喜多方稅務署ノ管轄地ヲ若松稅務署管轄下ニ屬セシムルハ
不合理ナルヲ以テ舊喜多方稅務署ヲ復舊セラレタシト謂フニ在
リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第八號
意見書
請願文書第一三八號
煙草及印紙元賣捌ヲ町村ニ委托ノ請願京都府加佐郡新舞鶴
町長五藤兵司外二十一名呈出(紹介議白神谷卓男君)
同第四八九號
煙草及印紙類賣捌指定法規制定ノ請願京都府加佐郡河守上
村長佐藤留太郎外二十六名呈出(紹介議員長田桃藏君)
右請願ノ要旨ハ地方自治體ノ發逹ヲ望マムトセハ先ツ財政ノ安固
フ圖ラサルヘカラス現時町村ノ經濟ハ頗ル国難ニシテ必要ナル施
設經營モ之ヲ爲ス能ハサルノ狀態ニ在リ元來煙草元請及印紙類ノ
賣捌所ノ指定ハ需用供給上何等支障ナキハ固ヨリナルモ之ヲ全國
各町村ニ依托シ其ノ收益ヲ以テ町村ノ財源ニ充テシメナハ其ノ
確實ナル點ニ於テ又一面町村民ノ負擔ヲ輕減シ餘力ハ以テ基本財
產ト爲シ自治ノ發達ヲ來スニ於テ至大ノ實益アルヲ見ルニ至ルヘ
シ依テ煙草及印紙ノ賣捌ヲ全國各町村ニ委托スルノ規程ヲ設ケ其
ノ收益ヲ以テ町村ノ財源ニ充テシメラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第九號
意見書
請願文書表第一三四號
鹽價低減ノ請願長野縣長野市西後町八十二番地北信醤油釀
造同業組合組合長左治木清七呈出(紹介議員諏訪部庄左衞
門君)
右請願ノ要旨ハ鹽ハ一般國民生活上ノ必需品ニシテ而モ工業其ノ
他各種ノ原料トシテ用ヒラルルモノナルニ拘ラス其ノ原料不足ニ
シテ供給潤澤ナラス隨テ價格モ亦廉ナラス依テ之ヲ潤澤ニシ且價
格ヲ低減シテ民生安固ノ途ヲ講セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト綛メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第十號
意見書
請願文書表第六〇號
町村長表彰規則制定ノ請願大阪府東成郡鯰江町大字今福百
九十九番屋敷平民農筧半兵衞呈出(紹介議員戶水寬人君)
右諸願ノ要旨ハ町村長ニ適任者ヲ得ルト否トハ國家ノ事務上竝地
方ノ〓良自治ノ發展上重大ノ關係アルモノトス而シテ町村長ノ職
務ハ比較的錯雜ニシテ且其ノ責任ノ重キモノアルニ拘ラス其ノ待
過甚タ冷薄ナルカ爲町村長トシテ信用スヘク且適任者ナリト認メ
ラルル者ハ其ノ就任ヲ避ケ若ハ就任スルモ事務ニ熟逹セサルニ先
チ其ノ職ヲ去ルニ至ル斯ノ如キハ啻ニ地方ノ〓良自治發展ノ實ヲ
擧クル能ハサルノミナラス政府トシテ町村ヲ監督スル勞費ハ何レ
ノ時ニ免レ得ヘキヤ憂慮ニ堪ヘス依テ町村長表彰ニ關シ一目瞭然
タル一定ノ規則ヲ設ケラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第十一號
意見書
請願文書表第一二六號
時弊矯正ニ關スル請願東京府東京市麻布區材木町六十七番
地岩田德義呈出(紹介議員佐々木文一君)
右請願ノ要旨ハ我カ國建國以來三千有餘年園民特有ノ士氣ハ將ニ
變動セサルコトナキヤヲ恐ル玆ニ於テカ內務文部ノ兩省ニ待ツコ
ト甚タ多シ卽チ(一)社會政策上世道人心ニ有益ナル諸團隊ニ對シ
相當ノ補助ヲ與フルコト(二)〓育勅語ヲシテ學校以外ニ普及セシ
ムヘキ方法ヲ講スルコト(三)精神〓育ニ重キシ置クト同時ニ科學
ノ發展ヲ期セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第十二號
意見書
請願文書表第四三九號
狩獵法中改正ノ請願福島縣南會津郡伊北村長長谷川太市外
八十一名呈出(紹介議員八田宗吉君)
右請願ノ要旨ハ現行狩獵法第十三條ニ依レハ「免狀ノ有效期限ハ
十月十五日ヨリ翌年四月十五日」トアルモ福島縣下南會津郡地方
ハ每年四五月頃ニ於テ熊猫ヲ唯一ノ副業ト爲ス慣習アリ故ニ右狩
獵期間ニ例外規定ヲ設ケ「地方ノ狀況ニ依リ一箇月間期間ヲ延長
スルカ又ハ十一月十五日ヨリ翌年五月十五日迄」トスルノ趣旨ニ
依リ狩獵法ヲ改正セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當田ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第十三號
意見書
請願文書表第五八號
和賀川河身改修工事ノ請願嚴手縣和賀郡黑澤尻曲大字町分
百十三番戶商芳野喜八外六十五名呈出(紹介議員高橋嘉太
郞君外一名)
右請願ノ要旨ハ和賀川ハ巖手縣下有數ノ巨川ニシテ沿岸水田千八
百五十町步ノ灌漑用水タリ然ルニ上流地帶ハ鑛山多クシテ鑛毒ヲ
流出スル爲其ノ水質ヲ變シ農作物ヲ害スルコト尠少ナラサルノミナ
ラス是等鑛山ニ於テハ森林ヲ伐採シ以テ雨水ノ保留力ヲ滅殺シ砂
礫泥土漸次流下シテ河床ヲ高メ洪水ノ原因ヲ益助長ス故ニ大雨ア
レハ輕チ毒水氾濫シ農作物ヲ侵害シ耕地ヲ荒廢セシムルコト往往
之アリ而モ上流ニ於ケル鑛業發展スレハ從テ下流農村ノ被害區域
益擴大スルニ至ル之ヲ以テ履國序及縣費ノ補助ヲ得テ既往十年間
其ノ復舊工事ヲ施シタリト雖是等部分的防止工事ハ能ク其ノ目的
ヲ逹シ得ヘキニ非ス隨テ修補スレハ隨テ破壞シ被害ノ程度逐年增
大スルニ至ル是レ該地方町村民ノ忍フ能ハサル所トス依テ前記和
賀川ヲ河川法ニ依ル河川ニ編入シ兩岸ニ大堤防ヲ築キ河床ヲ浚ヒ
河身ヲ矯メ以テ根本的改修工事ヲ完成セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至田ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第十六號
意見書
請願文書表第一四四號
軍人恩給法中改正ノ請願三重縣四日市市南町六百十二番地
豫備陸軍步兵大尉渡邊馬吉呈出(紹介議員井島茂作君)
同第四四七號
同上神奈川縣橫濱市根岸町字豆野三千八百九十四番地士族
會社員島村保四郞外一名呈出(紹介議員高木正年君外一名)
同第四六五號
同上福岡縣福岡市大字藥院二百七十一番地陸軍軍醫監武谷
水城外十三名呈出(紹介議員赤間嘉之吉君外一名)
同第四六六號
軍人思給法中改正ノ請願宮城縣仙臺市新小路十五番地平民
無職後備陸軍步兵少佐鎌田之外三十名呈出(紹介議員岩崎
總十郞君外六名)
請願文書表第四七〇號
同上滋賀縣犬上郡彥根町大字尾末五番屋敷無職退役陸軍步
兵中佐河北祐充呈出(紹介議員吉田羊治郞君)
同第四七六號
同上靜岡縣沼津町大字松下七反田九百十二番ノ一無職陸軍
步兵少佐山田重郎外一名出出紹紹議員工藤卓爾君)
右請願ノ要旨ハ軍人恩給法ハ數次ノ改正ニ依リ殆ト公平ニ恩給ヲ
給與セラルルニ至リシト雖未タ尙明治二十三年三月勅令第二十四
號但書ニ依リ現官等ニ相當スル恩給ヲ給與セラレサルモノアリ名
譽進級ノ場合是ナリ蓋名譽進級ナルモノハ多年軍務ニ從事シ且戰
役ニ於テ功勞アル者カ現役ヲ退ク場合ニ官等ヲ進ムルモノナレハ
國家ニ貢獻シタル點ニ到リテハ彼是ノ差アルヘキモノニ非ス然ル
ニ上記ノ場合ニ限リ低キ前官等ニ應スル思給ヲ給與スル如キハ不
公平ニシテ秩序ヲ亂スモノリト信ス依テ名譽進級ノ場合ニ於テモ
現官等相當ノ恩給ヲ給與セラルル樣思給法ヲ改正セラレタシト謂
フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第十七號
意見書
請願文書表第四九一號
挿秧時期ニ兵士歸〓ニ關スル法規制定ノ請願福岡縣京都郡
仲津村大字松原二百二十三番地ノ二平民農筒井省吾外九名
呈出(紹介議員佐々木正藏君外一名)
右請願ノ要旨ハ富國强兵ノ要ハ農村ノ繁榮ニ俟ツ所多シ故ニ國ヲ
富マシ兵ヲ强フスル方法トシテ農村出身ノ兵士ヲシテ挿秧時期ニ
一週間若ハ十日間ヲ限リ一時的ニ歸農セシムル法規ヲ制定セラレ
タシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第十八號
意見書
請願文書表第五七號
村山村三ツ木ニ無集配郵便局設置ノ請願東京府北多摩郡村
山村三ツ木六百三十番地比留間安右衛門呈出(紹介議員高
木正年君)
右請願ノ要旨ハ東京府北多摩郡村山村ハ農蠶工業盛ニシテ附近村
落亦孰モ人口二千以上ヲ有シ幾多ノ重要物產ヲ生スルニ拘ラス該
地方ハ通信機關ヲ缺キ關係村民ノ不便不利尠カラス依テ前記村山
村三ツ木ニ無集配郵便局ブ設置セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報〓第十九號
意見書
請願文書表第一二七號
砂村ニ無集配三等郵便局設置ノ請願東京府南葛飾郡砂村大
字八郞右衞門新田四十丁平民農榎本市五郎呈出(紹介議員
高木正年君)
右請願ノ要旨ハ東京府西葛飾郡砂村ハ府下南葛飾郡ニ於ケル工業
地ノ最タルモノニシテ其ノ工場ノ設置セラルルモノ枚擧ニ遑アラ
ス隨テ其ノ住民ノ增加スルコト亦他町村ノ比ニ非ス然ルニ隣接郵
便局トノ距離遠キノミナラス通路甚不便ニシテ住民ノ不利大ナル
ノアリ依テ前記砂村永代新田蒟蒻橋附近ニ無集配三等郵便局ヲ
設置セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第二十號
意見書
請願文書表第四八八號
新田郵便局集配事務及電信事務開始竝配達區域變更ノ請願
京都府久世郡大久保村長加藤常七外三名呈出(紹介議員長
田桃藏君)
右請願ノ要旨ハ京都府久世郡新田村ハ郡ノ中央ニ位シ關西線新田
停車場所在地ナルノミナラス製茶其ノ他ノ農產物ノ產出夥シク從
テ通信機關ノ敏活ヲ感スルコト極メテ急ナルヲ以ア新田無集配郵
便局ヲシテ大久保、小倉佐山、久津川ノ四箇村ヲ配達區域ト爲ス集
配郵便局ト爲シ更ニ電信事務ヲ開始セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第二十一號
意見書
請願文書表第七九號
上越鐵道敷設ニ關スル願新潟縣中魚沼郡十日町町長本田
喜市外五十八名呈出(紹介議員高鳥順作君外一名)
右請願ノ要旨ハ群馬縣高崎市ヨリ新潟縣長岡市ニ逹スル上越鐵道
線路中新潟縣ニ入リ直ニ南魚沼郡ノ溪谷ヲ通過スル線ヲ採ラスシ
テ關係地域廣大ナル南魚沼部土樽村ヨリ〓津川沿岸ヲ經テ中魚沼
郡田澤村ニ至リ十日町ヲ經過シテ北魚沼郡川口村ニ達スル線路ヲ
採用セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニリ別册及御送付候也
特別報告第二十二號
意見書
請願文書表第六九號
元田島區裁判所復舊ノ請願福島縣南會津郡田島町長湯田千
代作外十三名呈出(紹介議員八田宗吉君)
右請願ノ要旨ハ福島縣下元田島區裁判所ハ大正二年廢止セラレ舊
管區タリシ南會津郡ヨリ所轄若松區裁判所ニ至ルニハ遠キハ三十
二里ヲ算シ加フルニ交通ノ便ヲ缺クヲ以テ地方民ノ困難一方ナラ
ス依テ前記元田島區裁判所ヲ復舊セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第二十三號
意見書
請願文書表第一二一號
鹽川町ニ登記所新設ノ請願福島縣耶麻郡鹽川町外一箇村組
合町村長北村晉一郞外五名呈出(紹介議員八田宗吉君)
同第四三八號
同上福島縣耶麻郡駒形村長芳賀平吉外五名呈出(紹介議員
八田宗吉君)
右請願ノ要旨ハ福島縣耶麻郡鹽川町姥堂村駒形村堂島村熊倉村磐
梯村及河沼郡笈川村堂島村勝常村ハ孰モ所轄登記所ニ至ルニ距離
一里乃至四里餘ヲ有シ住民ノ不利不便尠カラス然ルニ鹽川町ハ耶
麻郡ノ南端ニ位シ前記各村ヨリノ道程顔ル近キノミナラス交通亦
至便ナルヲ以テ前記各町村ヲ管轄スル登記所ヲ鹽川町ニ設置セラ
レタシト謂フニ在リ
〓衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第二十四號
意見書
請願文書表第四五六號
稻垣村ニ登記所設置ノ請願靑森縣西津輕郡稻垣村長藤田藤
左衞門呈出(紹介議員菊池良一君)
右請願ノ要旨ハ靑森縣西津輕郡稻垣村民ノ一箇年ノ登記事件數ハ
一千ニ達シ同郡出精村ノ内大字出野里、善積、兼館ニ屬スルモノ七
百ニ達セムトスルニ拘ラス所〓登記所ニ至ルニハ各三里餘ノ距離
アリ加フルニ途中山田川ニ隔テラレ交通ノ不便甚シキヲ以テ村民
ノ不利大ナルモノアリ依テ速ニ前記稻垣村ニ同村及出精村ノ內大
字出野里、善積、兼館ノ三部落ヲ管轄區域トスル區裁判所出張所ヲ
設置セラレタク而シテ之カ實施ノ場合ニハ廳舎ニ充ツヘキ建物及
敷地ノ寄附ヲ許サレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第二十五號
意見書
請願文書表第四七二號
根知村ニ登記所新設ノ請願新潟縣西頸城郡根知村大字上野
十三番戶齋藤勇治郎外三十三名呈出(紹介議員高鳥頤作君)
右請願ノ要旨ハ新潟縣西頸城郡根知村及同郡小瀧村ノ二箇村ニ於
ケル不動產異動登記件數ハ年年增加ス然ルニ所轄糸魚川出張所ニ
至ルニハ根知村ヨリ三里三十四町小瀧村ヨリ四里十二町ノ距離ア
ルノミナラス此ノ道途ハ縣下第一ノ急流タル姫川ニ沿ヒ一朝急雨
來レハ道路破壞シ且冬季積雪ノ際ニハ交通杜絕スルコトアリテ簡
單ナル一事件ヲ處理スルニ二日ヲ要スルカ如キ狀態ニアリテ關係
住民ノ困難不便尠カラス依テ前記根知村大字根小屋ニ登記所ヲ設
置セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第二十六號
意見書
請願文書表第四七四號
手莊村ニ登記所新設ノ請願岡山縣川上郡手莊村長赤松佳衞
外三名呈出(紹介議員西村丹治郞君)
右請願ノ要旨ハ岡山縣川上村、手莊村、大賀村、日里村ノ四箇村ハ從
來高梁區裁判所成羽出張所ノ管轄ニ屬セリト雖斯テハ其ノ距離遠
隔且交通不便ニシテ剩ヘ登記事件ハ近年劇增シ現今ノ狀態ニテハ
到底關係村民ノ要求ヲ充タス能ハサルヲ以テ前記地方ヲ一區域ト
シテ管轄スル登記所ヲ其ノ中央ナル手莊村大字地頭ニ新設セラレ
タシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第二十七號
意見書
請願文書表第四七七號
福野町ニ登記所新設ノ請願富山縣東礪波郡福野町長傍田彌
三郞外三名呈出(紹介議員上埜安太郞君外一名)
右請願ノ要旨ハ富山縣束礪波郡福野町ハ東西礪波兩郡ノ中央ニ位
シ戶數六百四十四戶人口三千六百八十有餘ニ達スル綿織物地ニシ
テ近年益其ノ物資ノ增加ヲ來シ從テ多數ノ會社、銀行等設立セラ
レ交通機關ハ中越線ノ外ニ礪波線ハ福野町ヲ中心點トシテ靑島村
ヨリ石動町ニ達スル豫定線ハ大正八年度ヨリ起工セラレ又產業、
金融、交通等各種ノ事業ニ密接緊要ノモノアルヲ以テ福野町外九
箇町村ヲ管轄スル登記所ヲ前記福野町ニ新設セラレタシト謂フ
元じ)
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第二十九號
意見書
請願文書表第一二八號
義務〓育費國庫負擔法ニ依ル下渡金增加ノ請願福井縣〓賀
郡粟野村長上原松次郞呈出(紹介議員橫井藤四郞君)
同第一三六號
義務〓育費國庫負擔法ニ依ル下附金增加ノ請願岡山縣後月
郡西江原村長片山鼎三呈出(紹介議員西村丹治郞君)
右請願ノ要旨ハ義務〓育ノ普及ト人口增加トハ町村到ル處校舍敷
地ノ狹隘ヲ告ケ〓具校器ノ改善ヲ要スルモノ日ニ益多キヲ加ヘ市
町村ハ其ノ歲計ノ半以上ヲ義務〓育費ニ投スルヲ常トセリ然ルニ
木年度ニ於テ市町村義務〓育費國庫負擔法ニ依リ國摩ヨリ下渡サ
レタルモノハ小學校〓員俸給ノ改正ニ因ル增俸給額ニ充ツルサヘ
尙不足スルモノ尠カラス依テ來年度ニ於テハ國庫ノ負擔金ヲ二千
萬圓增加シ義務〓育ノ〓善振興ヲ策セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第三十號
意見書
請願文書表第四九二號
義務〓育費國庫負擔金增加ノ請願福島縣田村郡三春町長代
理助役田中高麗外ニ十名呈出(紹介議員石射文五郞君)
右請願ノ要旨ハ健全ナル普通〓育ノ發達ヲ期セムニハ小學校〓員
タル其ノ人ニ有爲適材ノ人物ヲ求メサルヘカラス之ヲ求ムルニハ
其ノ優遇方法ヲ講セサルヘカラス然ルニ現在福島縣下ニ於ケル〓
員ノ俸給額ハ大正七年三月法律第十八號ニ依ル義務〓育費國庫負
擔法ニ依リ幾分ノ增額ヲ得タルモ未タ他官公吏ノ待遇ニ比較シ均
等ナル能ハス爲ニ適材有爲ノ者ハ他職ニ轉スルニ至ル是レ普通〓
育上寒心スヘキコトニ屬ス依テ義務〓育費國庫負擔金額ヲ增加シ
テ義務〓育ノ完成ヲ期セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第三十一號
意見書
請願文書表第一〇八號
飛越鐵道敷設ノ請願富山縣射水郡新湊町長宮林立作外十名
呈出(絡介議員上埜安太郞君外三名)
右請願ノ要旨ハ富山縣下伏木港ハ裏日本海ニ於ケル唯一ノ完備セ
ル開港場ニシテ貨客ノ集散夥シキニ拘ラス陸上連輸機關ハ唯僅ニ
私線中越鐵道ヲ有スルニ過キス是レ同港ノ利用ニ依ル地方經濟ノ
發展ヲ期スル上ニ於テ將亦國防上ヨリ見テ遺憾ニ堪ヘス依テ速ニ
臨港線タル伏木港右岸ノ新湊町ヲ終點トシ小杉驛又ハ富山驛ニ連
絡スル飛越鐵道ヲ速成セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第三十三號
意見書
請願文書表第一二五號
岐、卓高山間鐵道敷設ニ關スル請願岐阜縣加茂郡西白川村長
加藤浩外十一名呈出(紹介議員佐々木文一君)
右請願ノ要旨ハ大正七年度ヨリ向フ十一箇年間ニ竣工ノ豫定ニテ
著手セラルヘキ岐阜、高山間鐵道線路ハ其ノ豫定線タル加茂郡下
麻生町ヨリ武儀郡神淵村及同郡菅田町ヲ經テ益田郡下原村ニ入リ
同郡下呂村ヲ通過スヘキ豫定線ヲ加茂郡下麻生町ヨリ飛驒川ニ沿
ヒ加茂郡東部ヲ經テ武儀郡坂ノ東村、金山町ヨリ惠那郡加子母村
ヲ貫通シテ高山ニ通スルコトニ變更シ以テ山間僻隔ノ地域ヲ開拓
セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別所及御送付候也
特別報告第三十四號
意見書
請願文書表第一四〇號
冷水越鐵道連成ニ關スル請願福岡縣嘉穗郡飯塚町長藤森善
平外十九名呈出(紹介議員山内範造君外一名)
右請願ノ要旨ハ福岡縣下原田驛ヨリ冷水峠ヲ經テ長尾驛ニ通スル
豫定線ヲ既定線タル同縣折尾驛ヨリ直方飯塚ヲ經テ長尾髒ニ通ス
ルコトニ變更セムコトヲ請フニ在リ斯ノ如クスルトキハ原田長尾
間ハ僅ニ十一哩ニシテ達シ其ノ差二十六哩乃至五十二哩ヲ短縮ス
ルコトトナルノミナラス本線ノ速成ハ筑豐炭坑其ノ他ノ鑛業上竝
軍事上多大ノ便益アリト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第三十五號
意見書
請願文書表第四三六號
妻輕便線杉安迄延長ノ請願宮崎縣宮崎郡宮崎町長加藤七五
郎外三十四名呈出(紹介議員長峰與一君)
右請願ノ要旨ハ杉安ハ妻輕便線終點ヲ距ル僅カ三哩餘ニシテ妻輕
便線ニ於ケル樞要ノ地點ナリ故ニ之ヲ杉安ニ延長スルニ非サレハ
本線ノ本能ヲ發揮スル能ハス依テ妻輕便線ヲ杉安マテ延長セラレ
タシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報告第三十六號
意見書
請願文書表第四五九號
十六合村ニ停車場新設ノ請願山形縣東田川郡十六合村長小
松重房外五名呈出(紹介議員伊東知也君)
右請願ノ要旨ハ山形縣東田川郡十六合村ハ其ノ附近ニ數箇村落散
在園繞シ同地方ヨリ酒由港ニ通スル要衝ニシテ貨物ノ集散地タリ
然ルニ旣設ノ余目及藤島停車場ニ至ルニハ二哩餘アルノミナラス
同所ハ貨物ノ集散上交通甚不便ニシテ不利尠カラス依テ前記十六
合村內ニ新ニ停車場ヲ設置セラレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也
特別報〓第三十七號
意見書
請願文書表第四八一號
酒田町ヨリ觀音寺村ニ至ル輕便鐵道敷設速成ノ請願山形縣
飽海郡日向村長池田嘉惣治外二十四名呈出(紹介議員伊東
知也君)
右請願ノ要旨ハ山形縣飽海郡ハ著名ナル米產地トシテ又林鑛產豐
富ニシテ同郡中部ノ山脈ハ無盡ノ寶庫ナルノミナラス近年化學工
業ヲ企畫シ木材、薪炭、銅鐵石油等ノ事業益勃興シツツアルヲ以テ
交通機關ノ速成ヲ要求スルコト頻ル急ナリ如斯該地方ハ郡内唯一
ノ生產力ヲ有スル土地ナルニ拘ラス一ノ交通機關ナク產業ノ發展
上不便不利尠カラサルニ依リ速ニ酒田町ヲ起點トシ觀音寺村ニ至
ル輕便鐵道ヲ敷設セサレタシト謂フニ在リ
衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至當ナリト認メ之ヲ採擇スヘキモノト議決セ
リ依テ議院法第六十五條ニ依リ別册及御送付候也発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=61
-
062・岩崎勲
○岩崎動君 日程第四十七ヲ除キ、日程第十九乃至第
四十九ニ至ル請願ハ、全部一括シテ委員長報告ノ通リ採
擇セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=62
-
063・大岡育造
○議長(大岡育造君) 委員長報告ノ通リ御異議ハアリ
マセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=63
-
064・大岡育造
○議長(大岡育造君) 御異議ガナケレバ全部委員長報
告ノ通リ可決致シマシタ、本日ハ是ニテ散會
午後二時五十七分散會
衆議院議事速記錄第十五號正誤
頁段行誤正
一九九中一三產業蓄產業
中七製造製鹽
九九九九 九九九九斯ノ如ク各地
等衍
九州
殊夙八
一故
〇〇〇九九九九九九九〇九九九九二ニ事項實行ニ
二法
術語
二上上上下下下下下下下下下下下下中中五七二一九六四八四七一六一三九八一六要要科要要要五要術法事コ殊有素素學素素素匁素話案項トニ志養素
二五匁半
二0素
二0三三三一一養素
二〇養素
二一化學
二0000養素
二二養素
二二一食料食糧
二〇二上二ニユーヘンミユンヘン
二〇二下八製品〓貧
二〇二下0食料食糧
二〇三上一五大正七年勅令第三百二十四號ハ衍
皇三欄外見出大正七年微分第二百二十四號ハ衍
里二九
二〇四上二六穀物穀類発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004113242X01619190222&spkNum=64
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。