1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
大正九年七月二十五日(日曜日)午前十時八分開會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=0
-
001・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 是ヨリ前囘ニ引續キマシテ
帝國大學特別會計法中改正法律案外二件ノ特別委員
會ヲ開會イタシマス、御質問ハ大體前日ヲ以テ終了イタシ
タト考ヘマスカラ討論ニ移リマス·····御意見ハゴザイマセヌ
カ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=1
-
002・荒川義太郎
○荒川義太郞君 私ハ一寸質問シタウゴザイマスガ、宜シ
ウゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=2
-
003・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 宜シウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=3
-
004・荒川義太郎
○荒川義太郞君 一寸質問ヲ致シタイノデスガ、今度一
般普通官吏ガ增俸ニナルニ付テ、大學〓授以下大學職員
モ增俸ニナルノデアリマスガ、迂濶ナ御尋ヲスルヤウデスケレ
ドモ一體大學〓授ノ俸給ト云フモノハ、一般文官ノ俸給
ニ致シテドウ云フコトニナッテ居リマスカ、ソレヲ一寸伺ッテ
見タイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=4
-
005・武部欽一
○政府委員(武部欽一君) 御答ヘ申上ゲマス、大學〓授
ノ今度ノ增俸ハ本俸ト講座俸ト補職俸ト、マア三樣ニ分レ
テ居リマシテ、本俸ハ從來二千圓デアリマス、ソレガ今度三
千十圓ト云フコトデ、卽チ三割餘ノ增加ニナリマス、ソレカ
ラ講座給ガ從來八百五十圓デアリマシタノガ千二百八十
圓ト云フコトニナル、是ガ五割餘ノ增加ニナルノデアリマス、
二千圓ノ本俸ト八百五十圓ノ講座給、ソレガ今度新シキ
率ニ引キ直シタノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=5
-
006・荒川義太郎
○荒川義太郞君 ドウモチヨット私ニハ分ラナイデスガ、極
ク分リ易ク御尋ネシタノデスガ、大學〓授ノ二千圓ト一云フ
ノハ官等ニハ關係セヌノデスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=6
-
007・武部欽一
○政府委員(武部欽一君) 此大學〓授ノ俸給ハ官等俸
給令ニ依リマシテ、別ニ官等ニ相當イタシテ居リマセヌ、卽
チ官等ト俸給ト相伴ッテ居ラヌコトニナッテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=7
-
008・荒川義太郎
○荒川義太郎君 私ノ御尋ネシタノハ斯ウ云フ意味ナン
デスガ、要スルニ今ノ通常ノ行政官吏ニ比シテ大學〓授ノ
俸給ト云フモノガ、薄クナイト云フコトデアリマスレバ宜シイ
ノデアリマスガ、高クナッテ居ルノナラ宜シイノデアリマスガ、
一體大學〓授ナドト云フモノハ十分ナ俸給ヲ給與シナケレ
バナラヌ、書物ナドモ潤澤ニ自分デ買ッテ考究シナケレバナ
ラヌ、綽々トシテ餘裕ヲ付ケテ初メテ〓授ノ効果ヲ擧ゲルコ
トガ出來ルノデアリマスカラ、一般行政官吏ヨリカ厚イトモ
薄クテハ困ルノデアッテ、成ルベク厚クシテ餘裕ヲ付ケテ置キ
タイト云フヤウナ考ヲ有ッテ居ルノデスガ、ソレデ私ハ伺フノ
デス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=8
-
009・南弘
○政府委員(南弘君) 御尤ナ御尋ネデアリマシテ、實ハ
成ルダケ少ナクトモ行政官ト同樣ニ致シタイト云フ考ヲ持チ
マシテ、昨年ノ議會ニ助〓授通ジマシテ增俸ヲ願ヒマシテ、
ソレニ依リマスレバマタ幾分ノ何ガアリマスガ、稍〓行政官
ニ對シテ權衡ヲ得ルニ近イモノデアリマス、卽チ〓授ノ最高
ノモノハ約各省次官ニマデ達シ得ルノデアリマス、今ノ二千
圓ト申上ゲマシタノハ、是ハ平均級ヲ申上ゲタノデアリマシ
テ、最高ハ各省次官ト同樣ノ額ニマデ達シ得ルコトニナッテ
居ルノデアリマス、大體稍ミ權衡ヲ得、尙ホ此上トモ十分ニ
待遇ヲシタイト云フ觀念ヲ以テ、將來ニ於テ十分出來得ル
限リ致シタイト云フ觀念ヲ有ッテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=9
-
010・武部欽一
○政府委員(武部欽一君) 先刻本俸ノ增加率ガ三割餘
ト言ヒマシタガ、五割六厘デアリマスカラ訂正ヲ致シテ置キ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=10
-
011・北條時敬
○北條時敬君 私ハチヨット質問ト合セテ意見ヲ申シタイ
卜思ヒマスガ、宜シウゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=11
-
012・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 宜シウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=12
-
013・北條時敬
○北條時敬君 質問ト申シマスノハ、大學ノ學年ノ時期
ヲ四月ニ繰上ゲルト云フコトニナッテ居リマスガ、ソレノ爲ニ
今度大學ノ方デ一ツノ經費增加ノ項トナッテ現ハレテ居
ルノデアリマスガ、是ハ其學年ヲ繰上ゲル、學年ノ初メヲ四
月ニ繰上ゲルト云フコトハ今度出來ル譯デアラウト思ヒ
マスガ、尙ホ多少後ニ於テ此前御話ニナリマシタ所謂此
壓搾〓授ナルモノガ、來年度ニ於テモ多少續ク所モアラウ
ト思ヒマスガ、ソレ等ハ經費ノ上デハ多分澤山ノ經費ヲ要
スルコトデアラウト思ヒマス、大體學年繰上ゲニ付テハ、今
度ノ經費增加ト云フコトデ大體宜イノデアラウト思ヒマス
ガ、來年度ニ於テ其方ノ意味ノ經費ノ增加ガドレタケ殘ル
御見込ミデアリマスカ、ソレヲ御聽キ申シタイノデアリマス
ガ、聊カノコトデアラウト思ヒマスガ、來年度ニモ繼續スル
分モアラウカト思ヒマスガ念ノ爲ニ御伺ヒシテ置クノデア
リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=13
-
014・武部欽一
○政府委員(武部欽一君) 御答ヘ申上ゲマス、此九年度
ノコトハ此前申上ゲマシタガ、此入學繰上ゲニ關シマシテ經
費ハ後年度ニモ多少要スルノデアリマス、ソレデ此後年度ノ
所要ノ經費ハ〓算デアリマスルガ、十年度ニ於テハ各帝國
大學、卽チ東京、京都ノミナラズ、全體ノ大學ヲ通ジテ先ヅ
十萬圓ト思ッテ居リマス、ソレカラ十一年度ニハ三萬圓、十
二年度ニ二萬九千圓餘、十三年度ニ一萬五千圓位要シ
ヤウカト思ッテ居リマス、各五ツノ大學全體ヲ合シテノ經費
デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=14
-
015・北條時敬
○北條時敬君 高等學校ニモ、サウ云フ意味ノコトハ十年
後ニ殘リマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=15
-
016・武部欽一
○政府委員(武部欽一君) 高等學校デハ十年度以降ハ
ナイ積リデアリマス、九年度ノミデ完結スル豫定デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=16
-
017・北條時敬
○北條時敬君 サウスルト今度ノ大學ニ關シタ法律案ノ
改正ニ付テハ、將來ニ於テ矢張リ十萬圓バカリノ學年ノ時
期ヲ改メルト云フコトニ付テ、經費ノ增加ヲ要スルコトハ是
ハ含ンデ我とハ可決シナクチヤナラヌト思フノデアリマス、是
ハ止ムヲ得ザルコトデアル、高等學校モ其通リデアルシ、大
學モ其通リニナッテ、學年ノ入學期ヲ改メルノデアリマスカ
ラ、是ハマア止ムヲ得ヌコトデアラウト思ヒマスガ、經費ノ上
デソレダケノ增加ヲ要スルト云フ後年度ニモ矢張リ繼續ス
ルト云フ考ヲ以テ、大學ニ關シタ法律案ヲ提案通リ可決シ
テ宜カラウト云フ私ハ考デ居リマス、ソレカラ尙ホ此前質問
ヲシテ承ッタノデアリマスガ、今度ノ公立學校ノ職員ノ年功
加俸ト云フ案ガ出マシタガ、ンレニ依ッテ此前少シ誤解シテ
居ッタコトガアリマスガ、當局者ノ御說明デ分リマシタデス
ガ、此公立學校ノ小學〓員ト府縣ノ師範學校ノ附屬學
校ノ〓員ノ間ニ年功加俸ト云フモノノ、出這入リ、共ニ都合
好クナル、卽チ師範學校ニ勤メタ者ガ公立學校ニ勤メレバ、
勤續年數ト云フモノハ加算セラレル、而シテ其反對ニナル
方モ今度ノ法案デ出來ルト云フコトニマテ決シテ居リマス、
然ルニ今度ハ此文部省ノ直轄學校タル附屬中小學ノ
〓員ト、サウシテ公立學校ノ〓員ト云フモノノ間ニ出入ル
場合ニ、高等師範學校ノ附屬學校デ勒メテ居,タ者ガ公立
學校ノ職員トナル場合ニ於テハ、勤續年數ト云フモノハ加
算セラレルト云フ意味ニナルト云フ御說明デアリマシタガ、
今度ハ其反對ノ場合ハ如何ニナルノデアルカ、是ハサウ云フ
コトニスル性質ノモノデナカラウト云フ當局者ノ御意見ハ
伺ヒマシタガ、此附屬小學校ノ平均率ト云フモノハ五百二
十圓トカ、四百五十圓ト云フヤウナ年額デアリマスカラ、ソ
レハドウモ餘リ低イト思フノデアリマス、曾テ文部省カラモ
御發表ニナリマシタデスガ、府縣ノ公立學校ノ中等〓員ト
云フモノハ九十圓以上ト云フモノニナッテ居ルヤウニ承ッテ
居ルガ、ソレニ今度ハ五百二十圓、四百五十圓ト云フヤウ
ナ、高等師範學校ノ附屬學校ノ職員ニ對シテハ之ニ手當
ト云フモノガ加算セラレマシテモ其府縣ノ職員ト云フモノト
權衡ヲ失スルヤウニナリマス、此高等師範附屬學校ノ〓官
ニ對シテモ何等カ別ニ体給ノ待遇上ヲ良クスルト云フコト
ヲ當局者ノ御考慮ヲ願ヒタイト思フノデアリマス、併シ是ハ
此委員會ノ上デ御賛成ヲ得テ、當局者ニ御採納ヲ願ヒタ
イ、斯ウ云フ私ノ意見デアリマス、サウシテ年功加俸ノ今度
ノ案ハ、此儘デ可決シテ宜カラウト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=17
-
018・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 北條サンニ伺ヒマスガ、唯
今ノハ此特別委員會全體ノ希望ト致シタイト云フコトデア
リマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=18
-
019・北條時敬
○北條時敬君 左樣デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=19
-
020・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 皆樣ニ御諮リ致シマスガ、
如何デアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=20
-
021・南弘
○政府委員(南弘君) 北條サンニ申上ゲマスガ、其點ニ付
キマシテハ、此前御質問ノ時ニモ答辯ヲ申上ゲタト思ヒマ
スガ、高等師範學校ノ附屬ノ小學校ノモノハ純然タル役人
デアリマス、年功加体ノ問題ハ當局者トシテハ甚ダ困難ニ
感シマスガ、併ナガラ是等ノ人ノ境遇ニ付テハ北條サンノ御
述べノ通リ、誠ニ同情スベキ點モアルト思ヒマスカラ、他ノ方
法ヲ以テ俸給或ハ其他ノモノヲ以テ此問題ニ十分ニ考慮
シテ行クト云フコトヲ申上ゲテ置キタイト思ヒマス、其點ニ
付テハ御希望ニナルマデモナク、當局者ハ十分ニ考慮シテ
居ルト云フ考ヲ有ッテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=21
-
022・荒川義太郎
○荒川義太郞君 私ハ何等ノ條件等モナク、何事モナシ
ニ總テ贊成シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=22
-
023・阪井重季
○男爵阪井重季君 私ハ此前ノ會議ニ出マセヌカラ伺ヒ
マスガ、此入學期ハ何時カラ改リマスカ、是ガ法律ニナッタ
ラ來年カラ直グニ改マルノデスカ、サウスルト來年カラ四月
ニ入ル、卒業スル者ハ三月ニ卒業スル來年六月ニ卒業スル
者ヲ繰上ゲテ·····來年入ル者ト卒業スル者ガスッカリ變ルノ
デスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=23
-
024・南弘
○政府委員(南弘君) 來年ノ三月····今マデ當リ前ナラ
バ此試驗テモ六月ニヤッテ居タ、ンレヲ繰上ゲテ三月ニシマ
ス、入學ノ方ハ九月ニ入學セシメテ居タモノヲ來年カラハ四
月カラ入學セシメル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=24
-
025・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 別ニ御討論····御議論ハ
アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=25
-
026・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 御異議ナケレバ是デ採決
ニ移リタイト思ヒマス、此三案ハ政府提出通リテ御異議ア
リマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=26
-
027・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 御異議ナイト認メマス、是
デ全會一致デ此案ヲ可決イタシマシタ、是ニテ此特別委員
會ヲ終了イタシマス
午前十時二十五分散會
出席者左ノ如シ
委員長伯爵林博太郞君
副委員長子爵大給近孝君
委員
子爵野村益三君
北條時敬君
荒川義太郞君
男爵阪井重季君
福原鐐二郞君
男爵岩佐新君
江原素六君
政府委員
文部次官南弘君
文部省專門學務局長松浦鎭次郞君
文部省普通學務局長赤司鷹一郞君
文部省參事官武部欽一君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004302541X00219200725&spkNum=27
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。