1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
大正十一年三月六日(月曜日)
午前十時九分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第二十三號 大正十一年三月六日
午前十時開議
第一 大正十年度歳入歳出總豫算追加案(第三號)審査期限を定むるの件
第二 大正十年度各特別會計歳入歳出豫算追加案(特第一號)審査期限を定むるの件
第三 豫算外國庫の負擔となるへき契約を爲すを要する件(追第一號)審査期限を定むるの件
第四 和賀輕便軌道株式會社所屬軌道經營廢止に對する補償の爲公債發行に關する法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第五 道路法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第六 朝鮮事業公債法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第七 臺灣事業公債法改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第八 樺太事業公債法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第九 關東州事業公債法案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第十 南洋廳特別會計法案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第十一 大正五年法律第四號中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第十二 瓦斯事業法案(政府提出) 第一讀會
第十三 酒造税法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會の續(委員長報告)
第十四 織物消費税法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會の續(委員長報告)
第十五 六大都市行政監督に關する法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會の續(委員長報告)
第十六 朝鮮醫院及濟生院特別會計法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會の續(委員長報告)
第十七 未成年者飮酒禁止法案(衆議院提出) 第一讀會
第十八 甲府丸瀧間鐵道速成の請願 會議
第十九 八王子高崎間鐵道敷設の請願 會議
第二十 境飯能間鐵道敷設の請願 會議
第二十一 志布志外の浦港間鐵道敷設の請願 會議
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=0
-
001・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 是ヨリ諸般ノ報告ヲ致サセマス
〔小林書記官朗讀〕
去月二十八日本院ニ於テ可決シタル左ノ政府提出案ハ卽日裁可ヲ奏請シ又
可決ノ旨ヲ衆議院ニ通知セリ
家畜傳染病豫防法案
同日本院ニ於テ採擇スヘキモノト議決シタル軍人恩給法中改正ノ請願外十
五件ノ請願ハ各意見書ヲ附シ卽日之ヲ政府ニ送付セリ
同日特別委員會ニ於テ當選シタル正副委員長ノ氏名左ノ如シ
借地借家調停法案特別委員會
委員長松室致君副委員長加太邦憲君
農會法案特別委員會
委員長侯爵佐佐木行忠君副委員長玉利喜造君
同日衆議院ヨリ左ノ政府提出案ヲ受領セリ
和賀輕便軌道株式會社所屬軌道經營廢止ニ對スル補償ノ爲公債發行ニ關
スル法律案
去ル一日請願委員長ヨリ左ノ報告書ヲ提出セリ
請願文書表第六囘報告書
去ル二日特別委員會ニ於テ當選シタル正副委員長ノ氏名左ノ如シ
朝鮮醫院及濟生院特別會計法中改正法律案特別委員會
委員長伯爵兒玉秀雄君副委員長男爵安場末喜君
同日特別委員長ヨリ左ノ報〓書ヲ提出セリ
酒造稅法中改正法律案可決報告書
織物消費稅法中改正法律案可決報告書
六大都市行政監督ニ關スル法律案可決報告書
朝鮮醫院及濟生院特別會計法中改正法律案可決報告書
同日衆議院ヨリ左ノ政府提出案ヲ受領セリ
大正十年度歲入歲出總豫算追加案(第三號)
大正十年度各特別會計歲入歲出豫算追加案(特第一號)
豫算外國庫ノ負擔トナルヘキ契約ヲ爲スヲ要スル件(追第一號)
道路法中改正法律案
朝鮮事業公債法中改正法律案
臺灣事業公債法改正法律案
樺太事業公債法中改正法律案
關東州事業公債法案
南洋廳特別會計法案
大正五年法律第四號中改正法律案
同日衆議院ヨリ左ノ法律案ヲ提出セリ
未成年者飮酒禁止法案
同日內閣總理大臣ヨリ左ノ通政府委員仰付ケラレタル旨ノ通牒ヲ受領セリ
司法省所管事務政府委員
司法省參事官〓水行恕君
司法省參事官岩村通世君
同日豫算委員長ヨリ分科擔當委員及其ノ兼務ヲ左ノ如ク決定セル旨ノ報〓
書ヲ提出セリ
第三分科擔當、第四分科兼務
石渡敏一君
從三位勳三等伯爵柳原義光君
同日貴族院議員ノ辭職御允栽アラセラル
去ル三日特別委員會ニ於テ當選シタル正副委員長ノ氏名左ノ如シ
國有財產整理資金特別會計法案特別委員會
委員長伯爵柳澤保惠君副委員長男爵目賀田種太郞君
同日請願委員長ヨリ左ノ報〓ヲ提出セリ
請願委員會特別報告第二號
同日政府ヨリ左ノ法律案ヲ提出セリ
瓦斯事業法案
同日內閣總理大臣ヨリ左ノ通政府委員仰付ケラレタル旨ノ通牒ヲ受領セリ
農商務省所管事務政府委員
農商務書記官吉野信次君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=1
-
002・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 去月二十八日從二位勳一等公爵山縣伊三郞君貴族
院令第三條ニ依リ議席ニ列セラレマシタニ付マシテ、同君ノ席次ハ九條公爵
ノ次席ト確定シ、其部屬ハ第七部ニ定メマシタ、去ル二日議員阪井男爵薨去
セラレマシタニ付マシテ、去ル四日弔辭ヲ贈リマシタ、阪井男爵薨去ニ付マ
シテ、懲罰委員ニ缺員ヲ生ジマシタ、第二部ニ於テ速ニ其補缺選擧ヲ行ハレ
ムコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=2
-
003・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 是ヨリ本日ノ會議ヲ開キマス、去ル一日星島謹一
郞君病氣ニ付、請願委員ノ辭任ノ申出ガゴザイマシタ、許可ヲ致スコトニ御
異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=3
-
004・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、就キマシテハ第三部ニ於
テ其補缺選擧ヲ行ハレムコトヲ望ミマス、去月二十八日勝田銀次郞君病氣ニ
付借地借家調停法案ノ特別委員ノ辭任ノ申出ガゴザイマシタ、許可ヲ致ス
コトニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=4
-
005・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、其補缺トシテ根津啓吉君
ヲ指名イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=5
-
006・前田利定
○子爵前田利定君 私ハ大正十一年度總豫算諸案ノ審査期限ノコトニ付マシ
テ動議ヲ提出イタシマス、是等ノ豫算諸案ニ付マシテノ審査期限ハ、來ル三
月十日マデト云フコトニナッテ居リマス、然ニ委員會ノ經過ヲ見マスト云フ
ト.到底三月十日マデニハ査審決了ノ見込ガ立チマセヌ、就キマシテハ委員
會ノ現狀ヲ鑑ミマシテ、更ニ十二日間、卽チ來ル三月二十二日マデ、是等ノ
諸案ニ付マシテ審査期限ヲ延長ヲ願ヒタイト存ジテ居リマス、右動議ヲ提出
イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=6
-
007・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=7
-
008・江木千之
○江木千之君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=8
-
009・和田彦次郎
○和田彥次郞君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=9
-
010・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 只今ノ前田子爵ノハ動議ト御申述ベニナリマシタ
カラ、議事日程ノ變更ヲ必要トスルト考ヘマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=10
-
011・前田利定
○子爵前田利定君 議事日程ヲ變更サレマシテ、大正十一年度總豫算諸案ニ
對シマスル審査期限ノ延長ノ件ヲ上程セラレムコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=11
-
012・江木千之
○江木千之君 賛成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=12
-
013・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 贊成
〔其他「贊成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=13
-
014・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 前田子爵ノ動議ニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=14
-
015・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 議事日程ハ變更セラレマシタ、前田子爵ノ豫算審
査期限ノ延長ニ關スル動議ニ、同意ノ諸君ノ起立ヲ請ヒマス
起立者多數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=15
-
016・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 過半數ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=16
-
017・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 諸君ニ於テ御異議ガナケレバ、日程第一ヨリ第三
マデ一括シテ問題ト致シマス、日程第一、大正十年度歲入歲出總豫算追加案
第三號、第二、大正十年度各特別會計歲入歲出豫算追加案、特第一號、第三、
豫算外國庫ノ負擔トナルベキ契約ヲ爲スヲ要スル件、追第一號、審査期限ヲ
定ムルノ件
〔左ノ送付文ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノタメ茲ニ載錄ス以下之ニ做フ〕
(第三號)大正十年度歲入歲出總豫算追加案
右本院ニ於テ可決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
大正十一年三月二日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
(特第一號)大正十年度各特別會計歲入歲出豫算追加案
右本院ニ於テ可決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
大正十一年三月二日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
(追第一號)豫算外國庫ノ負擔トナルヘキ契約ヲ爲スヲ要スル件
右本院ニ於テ可決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
大正十一年三月二日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
〔國務大臣子爵高橋是〓君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=17
-
018・高橋是清
○國務大臣(子爵高橋是〓君) 只今上程ニナリマシタル案ニ付マシテ說明ヲ
致シマス、此提出イタシマシタル大正十年度追加豫算第三號ハ、其ノ一般會
計ニ屬シマスルモノハ歲出合計六百餘萬圓デアリマシテ、其財源ハ主トシ
テ前年度剰餘金繰入ヲ以テ之ニ充テル計畫デアリマス、右歳出ノ中主ナルモ
ノヲ擧ゲマスレバ、經常部ニアッテハ在外公館電信料五十萬圓、徵兵檢丁及
ビ新兵ノ旅費三十餘萬圓、警察費連帶支辨金八十餘萬圓、在監人費四十餘萬
圓恩給三百餘萬圓等デアリマシテ、又臨時費ニ在ッテハ、群馬外十一縣ニ
於ケル災害復奮工事費借入金ニ對スル利子ノ補給五十餘萬圓、海底電線修理
費ガ十餘萬圓等デアリマシテ、何レモ已ムヲ得ザル經費デゴザイマス、又各
特別會計ニ於キマシテハ、朝鮮總督府煙草專賣創業費ニ於テ、煙草ノ徵收及
ビ買收ノ數量等ノ增加ニ伴ヒマシテ不足ヲ生ジタノデゴザイマス、從テ是ガ
追加三百五十萬圓ガ是等ノ主ナルモノデアリマス、右ハ何レモ至急ヲ要スル
モノデゴザイマスルガ故ニ、速ニ御協賛ヲ與ヘラレムコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=18
-
019・前田利定
○子爵前田利定君 議事日程ノ第一ヨリ第三ニ亙リマスル、豫算諸案ニ付マ
シテノ御質問モゴザイマセヌケレバ、此際審査期間ノコトニ付テ申述ベタイ
ト思ヒマス、是等ノ諸案ニ對シマシテハ審案期限ヲ豫メ定メマセズ、審査結
了次第ニ報〓スルト云フコトニ致シタイト存ジマス、ドウカ御贊成ヲ願ヒマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=19
-
020・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=20
-
021・江木千之
○江木千之君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=21
-
022・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 唯今ノ前田子爵ノ動議ニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=22
-
023・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=23
-
024・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 日程第四、和賀輕便軌道株式會社所屬軌道經營廢
止ニ對スル補償ノ爲公債發行ニ關スル法律案、政府提出、衆議院送付、第
讀會
和賀輕便軌道株式會社所屬軌道經營廢止ニ對スル補償ノ爲公債發行ニ關
スル法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
大正十一年二月二十八日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
和賀輕便軌道株式會社所屬軌道經營廢止ニ對スル補償ノ爲公債發行ニ關
スル法律案
和賀輕便軌道株式會社所屬黑澤尻仙人間ノ軌道經營ノ廢止ニ對スル補償ノ
爲政府ハ該補償ニ必要ナル額ヲ限度トシ公債ヲ發行スルコトヲ得
〔國務大臣元田肇君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=24
-
025・元田肇
○國務大臣(元田肇君) 目下政府ニ於キマシテ建設中ノ橫手黑澤尻間ノ鐵道
ノ中、黑澤尻、和賀仙人間ハ、大正十年三月及ビ十一月ノ兩度ニ營業ヲ開始
イタシマシタ、然ニ是ト全ク併行イタシテ居リマスル、和賀輕便軌道株式會
社所屬ノ軌道營業ヲ繼續スルコトハ出來ナイト云フコトデ、會社ハ營業廢止
ノ許可ヲ申請シテ參リマシタノデアリマス、政府ニ於キマシテハ種々取調ノ
結果、事情已ムヲ得ザルモノアリト認メマシタ故ニ、營業ノ廢止ヲ許可イタ
シマシタ、依テ軌道條例第五條ニ依リ、其損失ヲ補償スルガ爲ニ公債ヲ發行
スル必要ガアリマス、本法律案ヲ提出シタ次第デアリマス、寔ニ簡單ナ案デ
ゴザイマスカラ何卒御協贊ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=25
-
026・江木翼
○江木翼君 極ク簡單ナコトデゴザイマスガ、大藏當局ニ伺ッテ見タイト思
ヒマス、公債ノ發行ヲ致シマスルトコロノ法律ニ其額ヲ定メナイ、本案ノ如
ク其額ノ決定ヲバ政府ニ一任スルト云フ前例ハ、今マデアリマシタコトデゴ
ザイマセウカ、此前例ノ有無ヲ伺ヒタイ
〔政府委員神野勝之助君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=26
-
027・神野勝之助
○政府委員(神野勝之助君) 此本案ノ買收ニ付マシテハ、地方鐵道法ニ準ジ
テヤルコトニナッテ居リマスノデ、地方鐵道法ニ依リマスト云フト買收價
額ノ算出方ガ規定シテゴザイマスカラ、其規定ノ結果トシテ、公債ノ額ト云
フモノハ自ラ定マッテ參ルノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=27
-
028・江木翼
○江木翼君 其事ハ承知シテ居ルノデアリマス、唯前例ガアルカナイカ、斯
ノ如ク公債發行ノ額ヲ法律デ決メナイデ、之ヲ政府ノ隨時ノ處置ニ一任ヲス
ルト云フ前例ガアルカ、ドウカト云フコトヲ御尋スルノデアリマス
〔政府委員神野勝之助君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=28
-
029・神野勝之助
○政府委員(神野勝之助君) 御答ヲ申上ゲマスルガ、小田原電氣鐵道等ノ買
收ニ付キマシテ前例ガゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=29
-
030・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 特別委員ノ氏名ヲ、書記官ヲシテ朗讀ヲ致サセマ
ス
〔長書記官朗讀〕
和賀輕便軌道株式會社所屬軌道經營廢止ニ對スル補償ノ爲公債發行ニ關
スル法律案特別委員
子爵靑木信光君子爵新庄直知君淺田德則君
平井晴二郞君笠井信一升男爵小畑大太郞君
男爵辻太郞君西川甚五郞君安田善三郞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=30
-
031・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 日程第五、道路法中改正法律案、政府提出、衆議
院送付、第一讀會
道路法中改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
大正十一年三月二日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
道路法中改正法律案
道路法中左ノ通改正ス
第八條中「五種」ヲ「四種」ニ改メ「三郡道」ヲ削リ第四號ヲ第三號トシ第五
號ヲ第四號トス
第十一條中「數郡市ヲ連結スル幹線」ヲ「數市町村ヲ連結スル重要ナル幹線」
ニ改メ第八號ヲ第九號トシ左ノ一號ヲ加フ
八樞要ノ港津又ハ鐵道停車場ヨリ之ト密接ノ關係ヲ有スル國道又ハ府
縣道ニ連絡スル路線
第十二條削除
第二十條ニ左ノ一項ヲ加フ
主務大臣必要アリト認ムルトキハ國道ノ新設又ハ改築ヲ爲スコトヲ得此
ノ場合ニ於テ道路管理者ノ權限ハ命令ノ定ムル所ニ依リ主務大臣之ヲ行
フ
第三十三條中「國庫ノ負擔トス」ノ下ニ「第二十條第二項ノ規定ニ依ル國道
ノ新設又ハ改築ニ要スル費用ニ付亦同シ」ヲ加ヘ同條ニ左ノ一項ヲ加フ
第二十條第二項ノ規定ニ依ル國道ノ新設又ハ改築ニ要スル費用ハ命令ノ
定ムル所ニ依リ管理者タル行政廳ノ統轄スル公共〓體ヲシテ其ノ一部ヲ
負擔セシムルコトヲ得
第四十三條中「第三十三條第一項ノ國道」ヲ「第三十三條第一項ノ主トシテ
軍事ノ目的ヲ有スル國道其ノ他主務大臣ノ指定スル國道」ニ改ム
第六十條中「及沖繩縣」ヲ削ル
第六十一條中「沖繩縣ニ付テハ郡道ニ關シ」ヲ削ル
附則
本法中第二十條、第三十三條、第四十三條及第六十條ノ改正規定ノ施行期
日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
其ノ他ノ規定ハ大正十年法律第六十三號第一條施行ノ日ヨリ之ヲ施行ス但
シ同法附則但書ノ規定ニ依リ別ニ其ノ施行ノ期日ヲ定ムル府縣ニ付テハ其
ノ日ヨリ之ヲ施行ス
〔政府委員小橋一太君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=31
-
032・小橋一太
○政府委員(小橋一太君) 只今上程ニナッテ居リマスル道路法中改正法律案
ノ提案ノ理由ヲ申上ゲマス、郡制ノ廢止ニ伴ヒマシテ、郡費ヲ以テ經營イタ
シ來リマシタル郡道ノ所屬ヲ決定スル必要ガアリマスルト、又此或ル必要ナ
ル場合ニ於キマシテ、國道ノ新設改築ヲ政府ニ於テ直接執行スルノ途ヲ開ク
ノ必要ガアリマス、此二ツノ點カラ致シマシテ、本法案ノ改正ヲ致ス次第デ
アリマス、政府ハ郡制ノ廢止ニ伴ヒマジテ、其善後處分トシテ郡道ヲ廢止イ
タシマシテ、新タニ準府縣道ヲ設ケテ、其費用ヲ關係市町ニ分擔セシムルノ
方法ト、郡道ノ主要ナルモノハ之ヲ府縣道トシ、其否ラザルモノハ之ヲ町村
道ニスルト云フ二ツノ方法ニ付テ、調査〓究ヲ重ネマシタル結果、現行道路
法ガ凡テ道路ノ種類ヲ、其費用負擔團體ニ對應イタシマシテ分類イタシマシ
テ居リマスル點ト、道路本來ノ性質上ヨリ致シマシテ、寧ロ只今提案イタシ
マシタ案ノヤウニ、府縣道ノ資格標準ヲ幾分緩和擴張ヲ致シマシテ、從來ノ
郡道ハ之ヲ其主要ナルモノハ府縣道ニ屬セシメ、然ラザルモノハ之ヲ町村道
ニ歸屬セシメテ、從來ノ郡道ノ處置ヲスルト云フノガ改正ノ一ツノ點デアリ
やっ、次ニ國道ノ改良ニ關シマシテハ、政府ハ從來費用負擔團體ニ對シマシ
テ、國道ノ工費ノ一部ヲ補助シテ之ガ速成ヲ圖ッテ居リマシタガ、國道ノ性
質ニヨリマシテハ、寧ロ政府ガ國道ノ工事ヲ直接執行スル方ガ適當デアリ、
又必要トスル場合ガアリマスルノデ、國道ヲ政府ニ於テ直接執行ノ途ヲ開ク
爲ニ、本改正案ヲ提出イタシマシタル次第デゴザイマス何卒愼重御審議ノ上
御贊成ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=32
-
033・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 特別委員ノ氏名ヲ、書記官ヲシテ朗讀イタサセマ
ス
〔矢口長右衞門君「議長質疑ガゴザイマス」ト呼フ〕
〔長書記官朗讀〕
道路法中改正法律案特別委員
伯爵中川久任君子爵米津政賢君子爵竹屋春光君
男爵南岩倉具威君男爵福原俊丸君阪本彭之助君
川上親晴君西久保弘道君藤本閑作君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=33
-
034・徳川家達
○議長(公爵徳川家達君) 矢口君ガ質疑アル趣デゴザイマスガ、特別委員ノ
氏名ヲ報〓イタシマシタガ、諸君ニ於テ御異議ガナケレバ質疑ヲ許シマス
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕
〔矢口長右衞門君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=34
-
035・矢口長右衞門
○矢口長右衞門君 只今議長ハ本員ガ質疑ヲ提出イタシマシタコトヲ御忘レ
ニナリマシタノカ、或ハ著セヌノデコザイマスカ、本員ハ登院匆々議事課ニ
名刺ヲ通ジマシテ、今日將ニ道路法改正案ニ付テ質疑ガアルト云フコトヲ申
上ゲテ置キマシタ、ドウゾソレデハ一ツアソコノ議事課ノ係員ニ御聞キ下サ
1、確ニ名刺ヲ以テ通知イタシテ置キマシタ、本員ハ本日內務大臣ノ出席ヲ
希望シテ居リマシタ、併シ事故或ハ何等カノ事由ガアルノカ、御出席ノナイ
ノハ、甚ダ遺憾トシテ居リマス、內務大臣ハ四十四議會ニ於キマシテ聲明シ
テ言フノニ、是ハ將來准縣道ナルモノヲ制定シナケレバナルマイ、斯樣ナル
コトヲ明言イタサレタノデゴザイマス、併シ私ハ今日此事ヲ玆ニ追究ハ致シ
マセヌ、又郡制廢止ト云フコトハ早晩事實トナッテ現レルト云フコトハ、最
早數年前ニ於テ分ッテ居ッタノデアル、而シテソレガ爲ニ非常ニ郡道ヲ制定ス
ルトカ、或ハ廢止スルトカ云フヤウナ非常ナル手數ヲカケルト云フコトモ、
是モ今日私ハ追究ハ致シマセヌ、本員ノ問ハムトスル所ハ、唯徒ニ法律ノミ
ヲ美ニスルモ、其實行ト云フモノガ之ニ伴ハナカッタナラバ、眞ニ其法律ノ
效用ハ甚ダ薄キニアラズヤト云フノ一事デゴザイマス、道路法ノ制定セラレ
マシタノハ大正八年ノ二月ト覺エテ居リマス、而シテ最早三星霜ヲ經テ居ツ
テ、今日地方ノ實情ヲ顧レバ如何デアルカ、更ニ計畫等ニ付テ殆ド何等ノナ
ニモナク、何レノ縣ニシテモ是ガ何年計畫トカ云フヤウナ計畫デモ立テ、直
ニ道路法ニ適フダケノ設計等ヲサレタ縣ハ、恐ラク本員ハアルマイト思フノ
デゴザイマス、云フ迄モナク道路ハ鐡道ト相待ッテ、交通上必要缺クベカラ
ザルモノデ、此完成ヲ待ッテ初メテ產業モ發達シ、總テノ商工業モ振作イタ
スノデゴザイマス、而シテ其道路法ト云フモノモ薩張リ實現ヲサレズ、是ガ
促進ノ甚ダ遲緩ナルコトハ、常ニ本員ハ遣憾トシテ居ルノデゴザイマス、地
方ノ者ヲシテ言ハシムレバ、道路法ナルモノハ唯僅ニ道路網ヲ制定シタニ過
ギヌサウ云フ風ナ考ヲ持タレテ居ッテ、果シテ之ガ能ク此法ヲシテ十分ニ
完全ニ實行スルヤト云フコトヲ殆ド疑ッテ居ル位ノコトデアリマス、中央當
局ニ於テハ縣ハ自治制デアルカラ、決シテ干渉スルノ必要ガナイト云フナラ
バ、是ハ亦別物デアリマスガ、サウデナクシテ十分是ハ促進スルト云フ御考
デアッタナラバ、今少シ十分其邊ニ御注意ニナッテ如何ナモノデアルカ、斯ウ
本員ハ思料スルノデゴザイマス、今日ノ改正法案ニ付テハ、最早可否ヲ言フ
ノ時代デハゴザイマセヌカラ申シマセヌ、又ソレノ問題ニモ這入リマセヌカ
ラ是ハ申上ゲマセヌガ、要スルニ唯法律ノミヲ美ニスルモ、是ガ實行ガ伴ハ
ナカッタナラバ、效用ガ薄イト云フコトノ其疑念ヲ本員ヲシテ解カシムルコ
トヲバ切ニ希望スルノデゴザイマス、茲ニ此事ノ質疑ヲ呈シマシテ、當局者
ノ御答辯ヲ願ヒマス
〔政府委員小橋一太君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=35
-
036・小橋一太
○政府委員(小橋一太君) 唯今御尋ノ御趣旨ハ道路制定後ニ於テ如何ナル
施設計畫ヲ實行シテ居ルカ、法ヲ制定シタノミデハ其效果ヲ擧ゲルコトガ出
來ナイト云フ御趣意ノ御質問ノヤウニ心得マス、國道竝ニ軍事上必要ナル縣
道等ニ對シマシテハ、昨年御協賛ヲ經マシテ二億八千萬圓ノ道路公債ヲ起シ
テ各地方ノ計畫ニ對シ、コレガ補助ヲナシテ國道竝ニ縣道等ノ改善ヲ奬勵促
進イタシテ居リマス、其結果ト致シマシテ、大正十年度以降ニ於テ國道等ニ
橋梁等ノ必要ナル路線ニ對シ、國庫ノ補助ニ基キテ地方ニ於テ著手イタシタ
ノモアリマスル、ソレカラ補助ヲ受ケザル以外ニ於テモ、道路法ノ規定ヲ根
據トシテ、大正十年度以降ニ於テ已ニソレゾレ決定ヲシ、且ツ著手ヲシテ居
ル地方ガ少カラヌノデアリマス、今栃木縣ノ如キモ既ニ大正十年度ヨリ國道
竝ニ縣道等ノ繼續費ヲ以テ著手シテ居ル事實デアリマスル故ニ、道路ノ改善
ニ付テハ各地方共ニ其必要ニ應ジテ適當ナル計畫ヲ建テテ居ルノデアリマ
ス、各地方ニ於ケル道路計畫ノ〓要ニ付マシテノ詳細ハ、委員會等ニ於テ詳
細申上グル機會ガアラウト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=36
-
037・矢口長右衞門
○矢口長右衞門君 唯今ノ内務次官ノ說明ハ主ニ國道ニ關スル說明ト存ジマ
ス、府縣道ニ至リマシテハ果シテ次官ノ證明スルガ如ク、單リ唯何縣ト云フ
特殊ナコトデナク、各府縣ニ亙ッテノ御觀察ヲ願ヒタイノデアル、私ハ是ダ
ケノコトヲ申上ゲマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=37
-
038・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 矢口君ニ申上ゲテ置キマスガ、矢口君ノ通〓ハ決
シテ議長ガ失念ヲ致シタノデモ何デモナイノデアル、議長ト議事課長ハ存ジ
マセナンダ、唯今調ベマスト矢口君ハ······御著席ヲ請ヒマス······矢口君ハ給
仕ニ御名札ヲ御渡シニナッタモノト思ヒマス、將來ハ議事課長カ書記官長ニ
直接ニ通〓ヲナサルコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=38
-
039・矢口長右衞門
○矢口長右衞門君 唯今御注意ハ誠ニ有難イノデスガ、其席ニ居ラヌ際ニ
ハ私ハ給仕モ事務員ト思ヒマス、取次グガ相當ト思ヒマス、唯給仕トハ思
ヒマセヌ、實際ノ事務員デゴザイマス、其事務員ニ渡シタノデ、到達セヌト
云フコトハ私ハ甚ダ遺憾ニ存ジマス、實ニドウモ今日ハ私ハ遺憾ニ思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=39
-
040・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 矢口君ニ重ネテ申上ゲマスガ、ソレハ矢口君ノ御
誤解デアッテ、御名札ヲ御渡シニナッタノハ事務員ニ非ズシテ給仕ノ趣デアリ
やく、給仕ハ臨時雇モ居リマスカラ、從ッテ不慣ノコトモゴザイマセウカラ、
將來ドウゾ書記官長若クハ議事課長へ御渡シヲ請ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=40
-
041・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 日程第六、第七、第八、第九、第十、第十一ハ諸
君ニ於テ御異議ガナケレバ、一括シテ說明ヲ煩シマス
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=41
-
042・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 日程第六、朝鮮事業公債法中改正法律案、第七、
臺灣事業公債法改正法律案、第八、樺太事業公債法中改正法律案、第九、關
東州事業公債法案、第十、南洋廳特別會計法案、第十一、大正五年法律第四
號中改正法律案、政府提出、衆議院送付、第一讀會
朝鮮事業公債法中改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
大正十一年三月二日
衆議院議長奧繁三郎
貴族院議長公爵德川家達殿
朝鮮事業公債法中改正法律案
朝鮮事業公債法中左ノ通改正ス
「二億三千六十萬圓」ヲ「三億四千四百八十萬圓」ニ改ム
臺灣事業公債法改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
大正十一年三月二日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
臺灣事業公債法改正法律案
臺灣事業公債法
第一條臺灣ニ於ケル事業費又ハ事業費補助ニ要スル經費ヲ支辨シ且酒專
賣制度ノ實施又ハ私設鐵道買收ニ要スル交付金トシテ交付スル爲政府ハ
從前募集シタルモノヲ通ジテ一億二千六百三十萬圓ヲ限リ公債ヲ發行シ
又ハ之カ繰替支辨ノ爲借入ヲ爲スコトヲ得
第二條前條ノ規定ニ依ル公債ノ發行價格差減額ヲ補塡スル爲必要アル場
合ニ於テハ前條ノ制限以外ニ公債ヲ發行シ又ハ借入ヲ爲スコトヲ得
附則
本法ハ大正十一年四月一日ヨリ之ヲ施行ス
大正八年三月十九日前募集シタル臺灣事業公債ノ元金ノ消滅時效ニ付テハ
仍從前ノ例ニ依ル
樺太事業公債法中改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
大正十一年三月二日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
樺太事業公債法中改正法律案
樺太事業公債法中左ノ通改正ス
第一條中「千九百六十萬圓」ヲ「二千九百四十萬圓」ニ改ム
關東州事業公債法案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
大正十一年三月二日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
關東州事業公債法案
關東州事業公債法
第一條關東州ニ於ケル事業費支辨ノ爲政府ハ三百十萬圓ヲ限リ公債ヲ發
行シ又ハ之カ繰替支辨ノ爲借入ヲ爲スコトヲ得
第二條前條ノ規定ニ依ル公債ノ發行價格差減額ヲ補塡スル爲必要アル場
合ニ於テハ前條ノ制限以外ニ公債ヲ發行シ又ハ借入ヲ爲スコトヲ得
附則
本法ハ大正十一年四月一日ヨリ之ヲ施行ス
南洋廳特別會計法案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
大正十一年三月二日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵徳川家達殿
南洋廳特別會計法案
南洋廳特別會計法
第一條南洋廳ノ會計ハ特別トシ其ノ歲入及一般會計ノ補充金ヲ以テ其ノ
歲出ニ充ツ
第二條南洋廳特別會計ノ收入支出ニ關スル規定ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第三條政府ハ每年南洋廳特別會計ノ歲入歲出豫算ヲ調製シ歲入歳出ノ總
豫算ト倶ニ帝國議會ニ提出スヘシ
附則
本法ハ大正十一年度ヨリ之ヲ施行ス
大正五年法律第四號中改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
大正十一年三月二日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
大正五年法律第四號中改正法律案
大正五年法律第四號中左ノ通改正ス
「五億八千萬圓」ヲ「六億五千萬圓」ニ改ム
〔國務大臣子爵高橋是〓君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=42
-
043・高橋是清
○國務大臣 子爵高橋是〓君)第六ノ朝鮮事業公債法中改正法律案ニ付キマ
シテ說明ヲ致シマス、多年ノ懸案デゴザイマシタル京城元山間ノ鐵道敷設
ハ愈〓差シ置キ難キ必要ヲ認ムルニ至リマシタカラ、此度總費額四千六百
餘萬圓ヲ以テ、大正十一年度ヨリ著手イタスコトニシタノデゴザイマス、其
外既成線一部ノ改良工事、又物價騰貴ニ基ク追加額等、鐵道建設改良費ニ於
テ大正十一年度以降同ジク十九年度ニ至ル繼續費ト致シマシテ、總計七千四
百五十四萬餘圓ノ追加ヲ要求イタスコトニナッタノデゴザイマス、又海關工
事費ニ於キマシテモ、仁川海關工事ノ殘工事、〓津港海陸連絡ノ設備、〓津
港防波堤ノ築造、砂防等ノ工事ヲ施行イタシマスル爲ニ、大正十一年度以降
同ジク十五年度ニ至ル五箇年度繼續事業費ト致シテ、三百九萬圓ノ追加ヲ要
求スルコトニ相成リマシタ、又道路修築改良費ニ於キマシテモ、國境地方ニ
於ケル警備、交通ノ便利ヲ促進イタス爲メ、新ニ道路ヲ修築イタス必要モア
リマス、既成道路ニ於ケル橋梁ノ改良其他ノ工事ヲ實施イタス必要ニ迫マラ
レマシテ、大正十一年度以降同十七年度ニ至ル七箇年度繼續費トシテ、千三
百二十七萬圓ノ追加ヲ要スルコトニナリマシタ、又此度新規事業ト致シテ、
電信電話等通信ノ圓滑ヲ期スル爲ニ、大正十一年度以降同ジク十五年度ニ至
ル五箇年度繼續事業費、總額五百七十九萬餘圓ヲ計上イタスコトニシマシ
タ、其外ニ砂防事業費ヲ設ケマシテ漢江外七河川ノ流域內、五萬六千餘町步
ノ荒廢セル山野ノ中、第一期工事トシテ一萬五千餘町步ニ對シテ、砂防工事
ヲ施行スルコトニ致シマシテ、大正十一年度以降同ジク二十年度ニ至ル十箇
年繼續費、總額千三百九十萬圓ヲ計上スルコトニ致シマシタ、又煙草專賣制
度ノ實施上、葉煙草ノ徵收及ビ買收費トシテ、大正十年度ノ三百三十萬圓ヲ
追加スルノ必要ヲ見ルニ至リマシタ、以上合計一億千四百十萬餘圓ハ、何レ
モ公債財源ニ依ルノ外ナキ次第デアリマスカラ、之ヲ現行ノ起債法定額二億
三千六十萬圓ニ加ヘマシテ起債法ノ定額ヲ三億四千四百八十萬圓ト改正セ
ムトスルノデゴザイマス、日程第七、臺灣事業公債法改正法律案ノ說明ヲ致
シマス、臺灣ニ於キマシテモ旅客貨物等ガ漸次增加シテ參リマシテ、既成鐵
道ノ運送力ヲ以チマシテハ、到底之ニ應ジ切レナイ狀況ニ相成ッタノデゴザ
イマス、故ニ大正十年度ニ於テハ六百二十五萬餘圓ノ鐵道改良費ヲ支出イタ
シマシテ、銳意其輸送力ノ增進ヲ圖ッテ居ル次第デアリマス、尙ホ之ヲ以テ
滿足スルコトハ出來ナイノデアリマシテ、基隆八堵間ノ既成線路ノ改良、八
堵停車場ノ擴張、大肚彰化間ノ複線工事車輛ノ新造、其他ノ改善ヲ加ヘルコ
トガ目下ノ急務デアリマス、故ニ大正十一年度ニ於テ三百四十萬餘圓ノ改良
費ヲ支出イタシマシテ、是等ノ事業ヲ遂行イタシタイト思フノデゴザイマ
ス、又先ニ起工イタシマシタ宜蘭線、阿緱線、中部海岸線等ノ建設費ニ於テ、
物價騰貴ニ基キ大正十一年度ニ百七十五萬餘圓ヲ追加スルノ必要ガゴザイマ
ス、而シテ是等ノ經費ハ公債財源ニ依ルヲ適當トスル次第デアリマス、又前
議會ニ於テ御協賛ヲ得タル東部縱貫線建設計畫ノ完成ヲ圖ル爲、之ニ接續シ
テ居ル臺東製糖會社所屬ノ臺東鐵道ヲ買收スルノ必要ガアリマス、此買收代
價ハ公債ヲ以テ交付スルコトニ致シタイト思フノデアリマス、ソレガ爲ニ約
百五十萬圓ノ公債發行ヲ要スルノデアリマス、又此度新規事業トシテ臺灣ニ
酒專賣制度ヲ實施スルコトニ致シマシタニ付マシテハ、禁業交付金ヲ交付ス
ルノ必要ガアリマシテ、是日、公債ヲ以テ交付スルノガ適當ト存ジマスルカ
ラ、是ガ爲ニ約四百四十萬圓ノ公債ヲ發行スルノ必要ガアリマス、以上ノ趣
旨ヲ實行イタシマスルガ爲ニ、公債發行ノ目的ヲ追加スルト同時ニ、其起債
定額ヲ增加イタシマシテ、現行ノ一億一千五百六十萬圓ヲ一億二千六百三十
萬圓ニ改正シテ、序ヲ以テ條文ノ整理改善ヲ企テマシテ、玆ニ改正案ヲ提出
シタル次第デゴザイマス、日程第八、樺太事業公債法中改正法律案ノ說明ヲ
致シマス、樺太ニ於キマシテハ、此交通ノ便利ヲ增進スルコトガ、同島開發
上極メテ必要ナル事柄デゴザリマスルカラ、此度新規公債財源ヲ以テ、樞要
ナル幹線道路ノ開鑿ヲ計畫イタシマシテ、大正十一年度以後五箇年度ノ繼續
費ト致シテ百二萬餘圓ヲ支出スルコトニ致シマシタ、又同一理由ニ基キマシ
テ野田寒、久春內ニ至ル四十六哩餘ノ鐵道延長ノ計畫ヲ立テマシテ、大正十
一年以後五箇年繼續費總額四百七十萬圓ヲ鐵道建設費ニ追加スルコトト致
シ'內二百八十七萬圓ヲ公債財源ニ依ルコトニ致シマシタ、又本斗、野田寒
問。及ビ豊原、眞岡間ノ鐵道ハ大正九年度中稀有ノ水害ニ遭遇イタシマシ
テ、之ガ復舊工事ノ爲ニ二百萬圓ヲ支出スルノ必要ガゴザイマス、而シテ是
ハ公債支辨トスルノ外ナキ所ノモノデアリマシテ、又樺太森林ニ於テハ昨年
春頃ヨリ俄ニ多數ノ松ノ毛蟲ガ發生イタシテ參ッテ、其被害ガ三千萬積ノ多
キニ上ル見込デアリマス、故ニ其被害木ハ枯損木トナラザル以前ニ於キマシ
テ、速ニ處理スルノ必要ガアルノデゴザイマス、ソレデ十一年度、十二年度
ノ兩年度ニ亙リマシテ、官行斫伐費三百八十九萬餘圓ヲ支出スルノ必要ヲ認
メルニ至リマシタ、此經費ハ其伐採材木賣拂代ヲ以テ裕ニ償ヒ得ルノデゴザ
イマスガ、其材木ヲ賣却スルニ至リマスルマデノ間、公債又ハ借入金ニ依テ
支辨スルノ外ナキ次第デアリマス、以上合計九百七十九萬餘圓ヲ現行ノ起債
法定額千九百六十萬圓ニ加ヘマシテ、法定額ヲ二千九百四十萬圓ニ改正セム
トスルノデゴザイマス、日程第九、關東州事業公債法案ニ付テ說明イタシマ
ス、ソレハ公債財源ヲ以テ大連市上水道ノ擴張工事ヲ遂行スル爲、其起債法
ヲ制定セムトスルノデゴザイマス、御承知ノ通リ大連市ハ時局以來著シク發
展シテ參リマシテ、其水道使用ノ水量ニモ激增ヲ來タシマシタノデ、既ニ大
正六年度以後五箇年ノ繼續事業トシテ總工費四百六十八萬餘圓ヲ以テ、第三
期擴張工事ニ著手シタ次第デアリマス、然ニ大正九年度、及ピ同十年度ニ屬
スル年割額百六十二萬餘圓ハ、普通財源ヲ以テ支辨イタシタノデゴザイマス
ガ、大正十一年度以後ノ年割額三百五萬餘圓ハ公債支辨ニ移スノ外ナキニ至
リマシタカラ、茲ニ其起債法ヲ制定セムトスル次第デゴザイマス、日程第
+、南洋廳特別會計法提案ノ理由ヲ說明イタシマス、南洋群島ハ從來臨時軍
事費支辨ニ屬シマスル臨時南洋群島防備隊ニ於テ、統治ノ任ニ當ッテ居ッタノ
デゴザイマスガ、本年度限リ之ヲ廢止イタシマシテ、新ニ南洋廳ヲ設置イタ
シテ之ニ代ラシムル計畫デゴザリマス、而シテ此特殊ノ地域ニ屬スル南洋群
島ノ收入支出ハ一般會計ト區別シマシテ整理イタスコトヲ必要ト考ヘマシ
テ、特別會計法ヲ制定イタシタイト存ジマスノデアリマス、日程第十一、大
正五年法律第四號中改正法律案ノ說明ヲ致シマス、大正五年法律第四號ハ、
大正三年臨時事件ニ關スル經費支辨ノ爲メ、政府ハ特別會計ニ屬スル資金ヲ
繰替使用ヲ致シ、借入金ヲナシ、又ハ公債ヲ發行スルコトヲ得ルコトヲ規定
セルモノデゴザイマス、而シテ本期議會ニ提出イタシマシタル臨時軍事費追
加額ニ於テ、其財源トシテ七千五百餘萬圓ハ之ヲ借入金又ハ公債ニ依ルコ
トトナッテ居リマスルガ、此額ヲ合算イタシマスルト、當初以來ノ大正三年
臨時事件ニ關スル經費ノ財源トシテ、借入金及ビ公債ニ依ルベキ金額ハ通計
六億四千七百餘萬圓トナル計算デアリマス、依テ右借入金及ビ公債ノ制限額
五億八千萬圓トアルヲ、六億五千萬圓ト改ムル必要ガゴザリマスルノデ、本
改正案ヲ提出イタシタノデゴザイマスル、以上各案ニ付、何卒速ニ御審議ノ
上協賛アラムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=43
-
044・阪谷芳郎
○男爵阪谷芳郞君 簡單デゴザイマスカラ······只今大藏大臣ノ御說明ニ依リ
マスト、次ノ年度カラ臺灣デ酒ノ專賣ヲ御初メニナルト云フコトデアリマ
ス、酒ノ專賣ト云フコトハ極メテ新規ナコトデアリマスルデ、臺灣ニ於テモ
數百戶ノ酒屋ガアリマシテ、隨分苦情モ多イコトデアリマスルカラ、新領土
ノコトデアリ、又色〓近來ハ新領土ノ民心ノ上ニ、種々ナル影響モアリマス
ル場合デゴザイマスルカラ、此酒ノ專賣制度ニ付マシテハ、臺灣ノ政廳ニ於
テ差支ナク圓滿ニ施行セラレルト云フ御考デアリマスカ、一ツ重大ナコトデ
アリマスカラ伺ッテ置キマス
〔男爵田健治郞君發言ノ許可ヲ求ム〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=44
-
045・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 田男爵ハ····発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=45
-
046・田健治郎
○男爵田健治郞君 私ガチヨット臺灣ノ御尋デゴザイマスカラ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=46
-
047・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御答ニナルノデスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=47
-
048・田健治郎
○男爵田健治郞君 登壇イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=48
-
049・阪谷芳郎
○男爵阪谷芳郞君 本員ハ政府ニ答辯ヲ求ムルノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=49
-
050・田健治郎
○男爵田健治郞君 私ハ政府委員トシテソコニ登壇ヲ致シタイノデス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=50
-
051・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 田男爵ハ一旦政府委員席へ御出ヲ願フ方ガ宜シウ
ゴザイマセウ
〔政府委員男爵田健治郞君發言ノ許可ヲ求ム〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=51
-
052・徳川家達
○議長 公爵德川家達君)田政府委員
〔政府委員男爵田健治郎君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=52
-
053・田健治郎
○政府委員(男爵田健治郞君) 只今阪谷男爵ヨリ酒專賣ノ御尋ガゴザイマシ
タ、新領土デアルカラ滑カニ差支ナク行クヤ否ヤト云フ御尋デゴザイマス、
此點ニ付テハ臺灣總督府モ餘程注意シテ〓究ヲ致シテ居リマス、又餘リニ人
民ニ俄ニ熱湯ヲ飮マスヤウナコトガアッテモ相成ラヌト存ジマシテ、昨年カ
ラ略〓之ヲヤルト云フコトヲ或ル手段ヲ以テ聲明モ致シテ居リマス、デ當局
者ハ略〓マダ議會ノ審議中ニナッテ居リマスルカラ、詳シイコトハ示スコトモ
出來マセヌガ、大體ノ所ハ略〓當局者モ知ルヤウニシテ居リマシテ、色〓疑
義ヲ言ウテ來ルモノモ之ニ對シテハソレゾレ垂示ヲシテ、何等サウ騷グト云
フヤウナコトハナイノデアリマス、此點ニ付マシテ、何レ決リマシタ以上
ハ極メテ公平ニ處置ヲシマシテ、人民ヲシテ或ハ失業其他不公平ニ陷ルヤ
ウナ苦情ノ生ゼヌヤウニ、十分ニ注意ヲスル積リデアリマス、實行ニ於テハ
何等差支ナイト見テ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=53
-
054・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 他ニ御質疑モナイト認メマスカラ、特別委員ノ氏
名ヲ書記官ヲシテ朗讀ヲ致サセマス
〔長書記官朗讀〕
朝鮮事業公債法中改正法律案外五件特別委員
子爵稻垣太祥君子爵大給近孝君黑岡帶刀君
荒井賢太郞君男爵佐竹義準君男爵東郷安君
橋本圭三郞君高田早苗君鈴木摠兵衞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=54
-
055・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 日程第十二、瓦斯事業法案、政府提出、第一讀會
瓦斯事業法案
右
勅旨ヲ奉シ帝國議會ニ提出ス
大正十一年三月三日
內閣總理大臣子爵高橋是〓
農商務大臣男爵山本達雄
內務大臣床次竹二郞
瓦斯事業法案
瓦斯事業法
第一條本法ニ於テ瓦斯事業ト稱スルハ一般ノ需用ニ應シ導管ニ依リテ瓦
斯ヲ供給スル事業ヲ謂フ
第二條本法ニ於テ瓦斯工作物ト稱スルハ瓦斯發生裝置、瓦斯精製裝置、
瓦斯溜、導管其ノ他瓦斯供給ノ爲施設スル工作物ニシテ瓦斯事業ノ用ニ
供スルモノヲ謂フ
第三條瓦斯事業ヲ營マムトスル者ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ主務大臣ノ許
可ヲ受クヘシ
第四條瓦斯事業者ハ主務大臣ノ指定スル期間內ニ工事施行ノ許可ヲ申請
シ且其ノ事業ヲ開始スヘシ
主務大臣ハ正當ノ事由アリト認ムル場合ニ限リ前項ノ期間ノ延長ヲ許可
スルコトヲ得
瓦斯事業者前二項ノ期間内ニ工事施行ノ許可ヲ申請セス又ハ事業ヲ開始
セサルトキハ前條ノ許可ハ其ノ效力ヲ失フ
第五條瓦斯事業者ハ命令ノ定ムル所ニ依リ行政官廳ノ許可ヲ受クルニ非
サレハ工事ヲ施行シ又ハ瓦斯工作物ヲ使用スルコトヲ得ス
第六條瓦斯事業者ハ河川、溝渠、道路、橋梁、堤防其ノ他公共ノ用ニ供
セラルル土地ニ導管ヲ施設スル必要アルトキハ其ノ效用ヲ妨ケサル限度
ニ於テ其ノ管理者ノ許可ヲ受ケテ之ヲ使用スルコトヲ得
前項ノ管理者正當ノ事由ナクシテ前項ノ許可ヲ拒ミタルトキハ主務大臣
ハ瓦斯事業者ノ申請ニ依リ前項ニ規定スル使用ヲ許可スルコトヲ得
前二項ノ場合ニ於テハ瓦斯事業者ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ使用料ヲ納ム
ヘシ
前三項ノ規定ハ道路法ニ依ル道路及其ノ附屬物竝道路法第七條ノ規定ニ
依リ同法ノ規定ヲ準用スル道路及其ノ附屬物ト爲ルヘキモノニ關シテハ
之ヲ適用セス
第七條瓦斯事業者ハ必要アルトキハ導管ノ施設ニ關スル調査、測量若ハ
工事ノ爲他人ノ土地ニ立入リ又ハ現在ノ使用法ヲ妨ケサル限度ニ於テ他
人ノ土地ニ導管ヲ施設スルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ瓦斯事業者他人ノ土地ニ立入リ又ハ導管ヲ施設セムト
スル場合ニ於テ其ノ所有者及占有者ト協議調ハス又ハ協議ヲ爲スコト能
ハサルトキハ其ノ使用ノ範圍ヲ定メ豫メ行政官廳ノ許可ヲ受クヘシ
瓦斯事業者前項ノ許可ヲ受ケタル後他人ノ土地ニ立入リ又ハ導管ヲ施設
セムトスルトキハ少クトモ五日前ニ其ノ旨土地ノ所有者及占有者ニ通知
スヘシ
第八條前條ノ規定ニ依リ他人ノ土地ニ導管ヲ施設シタル場合ニ於テ其ノ
土地ノ所有者又ハ占有者ハ其ノ土地ノ使用方法ヲ變更スル爲必要アルト
キハ命令ノ定ムル所ニ依リ瓦斯事業者ニ對シ導管ノ位置ノ變更其ノ他土
地ノ使用ニ對スル障害ノ豫防又ハ除却ニ必要ナル施設ヲ爲スコトヲ請求
スルコトヲ得
前項ノ施設ニ要スル費用ハ瓦斯事業者ノ負擔トス但シ瓦斯事業者前項ノ
施設ヲ爲シタル後前項ノ規定ニ依リ請求ヲ爲シタル土地ノ所有者又ハ占
有者カ正當ノ事由ナクシテ其ノ土地ノ使用方法ノ豫定ノ變更ヲ爲ササル
トキハ其ノ者ノ負擔トス
第九條瓦斯事業者ハ瓦斯工作物ノ修理又ハ檢査ノ爲必要アルトキハ命令
ノ定ムル所ニ依リ其ノ工作物ヲ施設シタル他人ノ土地又ハ建造物ニ立入
ルコトヲ得但シ日沒ヨリ日出迄ノ間ニ於テハ占有者ノ意ニ反シテ邸宅又
ハ建造物ニ立入ルコトヲ得ス
第十條第七條及前條ノ場合ニ於テ現ニ生シタル損失ハ瓦斯事業者之ヲ補
償スヘシ
前項ノ規定ニ依ル補償金額ニ付協議調ハス又ハ協議ヲ爲スコト能ハサル
トキハ行政官廳之ヲ裁定ス其ノ裁定ニ不服アル者ハ其ノ通知ヲ受ケタル
日ヨリ三月以内ニ通常裁判所ニ出訴スルコトヲ得
行政官廳ハ必要ト認ムルトキハ瓦斯事業者ヲシテ損失ノ補償ニ充ツヘキ
金額ヲ供託セシムルコトヲ得
第十一條瓦斯工作物相互間及瓦斯工作物ト其ノ他ノ工作物トノ間ニ於ケ
ル障害ヲ防止スル爲必要ナル事項ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
前項ノ規定ニ依リ爲ス工事ニ關スル費用ノ負擔其ノ他ノ事項ハ命令ヲ以
テ定ムルモノノ外當事者ノ協議ニ依リ之ヲ定ム協議調ハス又ハ協議ヲ爲
スコト能ハサルトキハ主務大臣之ヲ裁定ス
第十二條主務大臣ハ公益上必要ト認ムルトキハ瓦斯事業者ニ對シ料金ノ
制限其ノ他瓦斯供給ノ條件ニ關シ必要ナル命令ヲ發シ又ハ處分ヲ爲スコ
トヲ得
第十三條瓦斯ノ成分、壓力、光力及〓量竝瓦斯工作物ニ關スル事項ハ命
令ヲ以テ之ヲ定ム
第十四條瓦斯事業者ハ正當ノ事由アルニ非サレハ瓦斯ノ供給ヲ拒ムコト
マヨナ
第十五條瓦斯事業者ハ命令ノ定ムル所ニ依リ主務大臣ノ許可ヲ受クルニ
非サレハ其ノ事業ノ全部又ハ一部ヲ廢止シ又ハ休止スルコトヲ得ス
第十六條瓦斯事業者其ノ事業ヲ讓渡セムトスルトキハ主務大臣ノ許可ヲ
受クヘシ瓦斯事業ヲ營ム會社合併又ハ解散ヲ爲サムトスルトキ亦同シ
第十七條市町村カ瓦斯事業ヲ營マムトスルトキハ主務大臣ノ認可ヲ受ケ
其ノ管轄區域內ノ瓦斯事業ヲ買收スルコトヲ得
前項ノ規定ニ依ル買收ノ價格其ノ他買收ノ條件ニ關シ協議調ハス又ハ協
議ヲ爲スコト能ハサルトキハ主務大臣之ヲ裁定ス
前項ノ規定ニ依ル裁定中買收價格ニ付不服アル者ハ裁定ノ通知ヲ受ケタ
ル日ヨリ三月以内ニ通常裁判所ニ出訴スルコトヲ得
第十八條行政官廳ハ瓦斯事業者ニ對シ業務及財產ノ狀況ニ關シ檢査ヲ爲
シ、報告ヲ爲サシメ其ノ他監督上必要ナル事項ヲ命スルコトヲ得
第十九條第一條ニ揭クルモノヲ除クノ外瓦斯ヲ供給シ又ハ使用スル事業
ニ關シテハ第六條乃至第十條及第十七條ノ規定ヲ除クノ外勅令ノ定ムル
所ニ依リ本法ノ全部又ハ一部ヲ準用スルコトヲ得
第二十條瓦斯事業者本法若ハ本法ニ基キテ發スル命令ニ違反シ、行政官
廳ノ命シタル事項ヲ執行セス又ハ公益ヲ害スヘキ行爲ヲ爲シタルトキハ
主務大臣ハ第三條ノ許可ヲ取消スコトヲ得
第二十一條本法中主務大臣ノ職權ハ命令ヲ以テ之ヲ地方長官(東京府ニ
在リテハ警視總監)ニ委任スルコトヲ得
第二十二條瓦斯工作物ノ損壞其ノ他ノ方法ヲ以テ瓦斯ノ供給ヲ妨害シタ
ル者ハ五年以下ノ懲役又ハ千圓以下ノ罰金ニ處ス
前項ノ未遂罪ハ之ヲ罰ス
第二十三條瓦斯事業者ノ承諾ヲ得スシテ濫ニ瓦斯工作物ノ施設ヲ變更シ
タル者ハ二百圓以下ノ罰金又ハ科料ニ處ス
第二十四條本法若ハ本法ニ基キテ發スル命令ニ依リ許可ヲ受クヘキ事項
ヲ許可ヲ受ケスシテ爲シタル者又ハ第十二條ノ命令若ハ處分ニ違反シタ
ル者ハ五千圓以下ノ罰金ニ處ス
第二十五條瓦斯事業者左ノ各號ノ一ニ該當スルトキハ五百圓以下ノ罰金
乙酸菌
ー第十四條ノ規定ニ違反シタルトキ
二正當ノ事由ナクシテ第十八條ノ規定ニ依ル檢查ヲ拒ミ、妨ケ若ハ忌
避シ又ハ報〓ヲ爲サス若ハ虛僞ノ報〓ヲ爲シ其ノ他行政官廳ノ命シ
タル事項ヲ爲ササルトキ
第二十六條瓦斯事業者ハ其ノ代理人、戶主、家族、雇人其ノ他ノ從業者
カ其ノ業務ニ關シ本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ニ違反シタルトキハ
自己ノ指揮ニ出テサルノ故ヲ以テ其ノ處罰ヲ免ルルコトヲ得ス
第二十七條本法又ハ本法ニ基キテ發スル命令ニ依リ瓦斯事業者ニ適用ス
ヘキ罰則ハ瓦斯事業者法人ナルトキハ理事、取締役其ノ他ノ法人ノ業務
ヲ執行スル役員ニ、未成年者又ハ禁治產者ナルトキハ其ノ法定代理人ニ
之ヲ適用ス但シ營業ニ關シ成年者ト同一ノ能力ヲ有スル未成年者ニ付テ
ハ此ノ限ニ在ラス
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法ニ依リ許可ヲ受クヘキ事項ニシテ本法施行ノ際現ニ存スルモノハ之ヲ
本法ニ依リ許可ヲ受ケタルモノト看做ス
〔國務大臣男爵山本達雄君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=55
-
056・山本達雄
○國務大臣(男爵山本達雄君) 瓦斯事業ハ燈用及ビ家庭熱用ノ瓦斯ヲ供給イ
タシマスル點ニ於テ、固ヨリ公衆ノ利益ニ關係スル所ガ多イノデアリマス
ガ、就中燃料問題ノ解決ニ多大ノ關係ヲ有シテ居ルノデアリマス、殊ニ瓦斯
ノ製造ニ際シマシテハ、燃料、醫藥等ノ原料及ビ肥料塗料ノ重要ナル副產物
ヲ生ジマスル故ニ、是ガ發達ヲ助長ヲスルコトハ、產業上竝ニ國防上極メテ
緊要ノコトト存ジマス然ニ斯業ハ獨占事業ノ性質ヲ有スルヲ以テ、一丁目八番
於テ之ヲ保護イタジマスルト共ニ、他方ニ於テ斯業經營者ガ不當ノ私益ヲ貪
ルコトナキヤウ、嚴重ニ之ヲ監督スルコトヲ必要トスルノデアリマス、市町
村住民ヲ廣ク消費者ト致シマスル點ニ於テ、殊ニ其必要ヲ認メル次第デアリ
やする。從ヒマシテ料金其他瓦斯供給ノ條件ニ關シマシテハ、勿論其成分、壓
力及ビ熱量ニ對シマシテモ、正當ナル制限ヲ加ヘナケレバナラヌノデゴザイ
マンカ。斯ノ如キ必要ガアルノニモ拘ラズ、從來斯業ノ保護取締ニ關シマシテ
ハ何等統一セル法制モナク、各地各樣ノ取締ヲ爲シテ居ルノミナラズ、又
其取締ノ內容モ亦不備ノ點ガ多々アルノデゴザイマス、而シテ却テ斯業ノソ
レガ爲メニ發達ヲ阻碍スル嫌ガアルノデゴザイマス、故ニ瓦斯事業ニ關スル
此度法制ヲ立テマシテ、是ガ發達助長ヲ圖ルト同時ニ、獨占的地位ノ濫用ヲ
制限規定シテ、公共ノ利益ヲ確保セムトシテ本案ヲ提出シタル所以デアリマ
ス、何卒御審議ノ上御協賛アラムコトヲ御願ヒ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=56
-
057・鈴木そう兵衞
○鈴木摠兵衞君 簡單デゴザイマスカラ自席カラ申シマス、此法案ニ付マシ
テ私ハ伺ヒタイノハ、瓦斯事業ニ付テハ市或ハ町ト報償契約ト云フモノガ從
來アッテ行ハレタ、其瓦斯料金モ卽チ其市ト協定シテヤル、又市ニハ其爲ニ
報償金ト云フモノヲ出シテ報償スル、此外町モサウデアル、此關係ハ其法律
ニ依テドウ云フコトニナルカ、曩ニ道路法ガ行ハレマシタ時ニ、ソレカラ生
ジタ電鐵電燈或ハ其他ノ瓦斯事業デモ、其市ト當業者トノ間ニ、法律上不備
ノ點ガアッタガ爲ニ色〓ナ紛議ヲ生ジタ、現ニ此東京市ノ如キモ兩者ノ間ニ
訴訟モ起ッタト云フヤウナコトガアル、之ニ付テハ事內務省ニ關係シマスル
ガ、政府ニ於テモ市町トノ報償契約ノコトハ全ク別物デアルト云フノデアル
カ、或ハ報償契約ニ影響ヲ及ボスト云フ次第ニナリマスルカ、大體ニ付テ之
ヲ伺ヒタイ、ソレカラ第二ニハ總テ其報償契約ト云フ上カラ見マスルト、料
金ノ如キハ市ト協定ノ上定メタモノヲ、ソレヲバ更ニ又主務省ガ定メル、斯
ウ云フコトニナリマスルト、ソコニ矛盾ヲ生ズルヤウナコトガアリマスマイ
カト云フ疑ヲ有ッテ居リマス、其點ニ付テ···
〔國務大臣男爵山本達雄君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=57
-
058・山本達雄
○國務大臣(男爵山本達雄君) 此度瓦斯法ヲ制定イタシマスノニ付テ、從來
ノ此市ト其會社ト報償契約ニ對シマシテ、何等ノ違ッタコトハナイカト云フ
御尋ノヤウニ伺ヒマシタガ、此市ト會社トノ契約ナルモノハ其市ト會社ト
ニ於キマシテノ契約ガ種々ニ違ッテ居ルノデアリマス、道路ノ使用ノ爲ニ料
金ヲ取ルモノモアレバ、又ハ他日市ガ必要ナル時ニ於テ之ヲ原價デ買入レル
ト云フコトモアリマス、又外ノ報償納付金トシテ取ッテ居ルノモアリマシテ、
其市ト會社ニ對シマシテ種々ナル矢張契約ガ違ッテ居ルノデアリマシテ、之
ヲ一々斯ウスルト云フコトハ、其モノニ當ッテ判斷ヲスルコトデアリマシテ、
一律ニ申述ベルコトハ甚ダ困難ト存ジマス、併シ大體ニ於キマシテハ大正九
年ニ道路法ガ制定イタシテ、道路ノ使用ニ屬スルモノハ、其道路法ニ依リテ
ソレソレ極マリヲ附ケルコトニナッテ居リマスルガ故ニ、市ト會社トノ間ノ
コトニ於キマシテモ、多ク此道路法ヲ主管シテ居リマスル內務ト協定ノ上デ
適當ナル途ヲ取リタイト思フノデゴザイマス、併シ今度ノ瓦斯法ニ於キマシ
テハ、使用料、其料金ノ高低ト云フモノハ、主管ノ省ニ於テソレソレ認可權
ヲ持ツコトニ相成ッテ居リマスル故ニ、此後ニ於キマシテ料金ナドヲ市ト會
社トノ間ニ制定スルヤウナコトガアリマシテモ、主務省ノ認可ヲ經テサウシ
テ總テ定メルコトニナッテアリマシテ、此ノ主務省ト市ト別々ノ契約ヲスル
コトハ出來ナイノデ、例ヘバ今後ニ於キマシテ市ト會社ト料金ノコトデ制定
致シマシテモ、主務省ニ於テ此料金ヲ決メルト云フ以上ハ、其モノハ自然無
效ニ屬スルコトニ相成ル次第デアリマス、ソレカラ第二ハ
〔鈴木摠兵衞君「第二ハ料金ノコトデアリマスガ、大抵ハ唯〓ノ御答
辯デ解リマシタ」ト述フ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=58
-
059・山本達雄
○國務大臣(男爵山本達雄君) サウデスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=59
-
060・阪本さん之助
○阪本釤之助君 私ハ······イヤ鈴木君ガマダ御尋ニナリマスコトガアレバ、
後デ宜シウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=60
-
061・鈴木そう兵衞
○鈴木摠兵衞君 唯今ノ農商務大臣ノ御答辯ニ依テ、大體ハ略〓分リマシタ
ガ、マダ具體的ニ分リマセヌカラ重ネテ伺ヒマス、初メ述ベマシタ如ク、此
市ノ報償契約ト云フモノト矛盾スルカセヌカ、斯ウ云フ問題デゴザイマス、
是ハ旣ニ大臣ニ於テモ御承知ノコトデアリマスルガ、現ニ東京ノ如キハ會社
ト市トノ間ニ爭議ガ起ッテ、裁判所ノ手ニカカッテ居ルト云フヤウナコトハ、
甚ダ其地方トシテハ迷惑千萬デアリマス、是等ノ點ニ付テハ如何ナルコトガ
アリマスカ、是ハ內務省ノ御所管ニナリマスレバ、內務省ノ大臣ナリ政府委
員ナリカラ御答辯ニナッテモ、ドヂラデモ宜シウゴザイマス、其點ヲハッキリ
ト伺ヒマス
〔國務大臣男爵山本達雄君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=61
-
062・山本達雄
○國務大臣(男爵山本達雄君) 唯〓申述ベマシタ如ク、料金ノ制定ノコトニ
付マシテ、此度ノ此法案ニ於テハ、國務大臣ニ於テ認可制定ノ權利ヲ有ッテ
居ルノデアリマスカラ、縱ンバ市ト會社ト料金ノ定メヲ致シマシテモ、主務
省ノ認可ヲ得ナイ以上ハ、ソレハ無效ニナルノデアリマス、又ソレデアリマ
スルガ故ニ、唯今料金ヲ雙方ノ間デ決メテ居リマシテ、其料金ガ高イトカ云
フコトニ於テ下ゲサセル如キ一ツノコトガ起ッタト見マスレバ、主務省ニ於
テ其料金ハ高イ故ニ飽ク迄モ是ハ國家ノ爲メニ下ゲロト云フヤウナ命令ニナ
リマスレバ、此市ト會社トノ兩方ノ契約ト云フモノハ、無效ニナルモノト存
ジテ居ル次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=62
-
063・鈴木そう兵衞
○鈴木摠兵衞君 唯今ノ御答辯ハ見當ガ違フ、私ノ御尋スルノハ、報償契約
デ、單ニ料金バカリデアリマセヌ、現ニ瓦斯會社ガ市ニ對シテ利益ノ一向ナ
イコトヲ表明シテ居リマス、之ヲ伺ヒマス、是ガ報償契約ハ、唯今大臣ノ御
答辯デハ料金ノ定メ方ハ主務省デ主管スルト云フコトガ分リマシタ、其他ノ
重イ問題ハ、報償契約ト云フモノガアリマス、是等ハドウ云フモノデアリマ
スカト云フコトヲ伺ッタノデアリマス、重ネテ伺ヒマス
〔國務大臣男爵山本達雄君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=63
-
064・山本達雄
○國務大臣(男爵山本達雄君) 此法案ニ於キマシテハ、料金ヲ主トシテ居リ
マスカラ、其點ヲ申シタノデアリマスガ、其他ノ事ニ付テノ報償契約ナルモ
ノハ、是ハ道路法ニ餘程重大ノ關係ヲ持ッテ居ルモノト見テ居リマス、道路
法ニ付キマシテノ關係カラ及ボシマスル其事ニ付テハ、內務省ノ政府委員カ
ラ御答申シタ方ガ、詳シク相成ルト思ヒマス、何レ其方カラ御答ヲ申上ゲマ
ス
〔政府委員小橋一太君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=64
-
065・小橋一太
○政府委員(小橋一太君) 瓦斯事業法ニ對スル報償契約ニ付テハ、先ニ農商
務大臣ヨリ御答ニナッタ通リデアリマスガ、其他報償契約ノ全體ニ亙ッテ之ヲ
無視スルカト云フ言葉ヲ遣ハレタガ、無視スルカドウカト云フコトハ、之ヲ
無效ト見ルカ見ヌカト云フ御尋カト思ヒマスガ、此報償契約ハ市若クハ町村
等ノ公共團體ト、市若クハ町村內ニ於ケル道路、公園、其他ノ團體ニ屬スル
財產等ヲ使用スル場合ニ〓體ト會社トノ間ニ成立シタル契約デアリマス、其
內容ハ各地區々ニナッテ居リマス、而シテ其報償契約ガ如何ナル性質デアル
ヤ、或ハ全部無效ナリヤ、一部無效ナリヤ、又有效ナリヤト云フコトニ付テ
ハ、其性質上ニ付テハ、學者等ニモ段々議論モアリマス、併シ內務省デ此報
償契約ニ對シテ執ッテ居リマスル現在ノ方針ハ、報償契約ハ市ト會社トノ間
ノ多年ノ慣例ニ依テ成立ッタル所ノ、一種ノ合意ニ屬スルコトデアリマスカ
ラ、道路法若クハ其他ノ法令ニ牴觸セザル限リハ、是ハ無效ト認メテ居リマ
セヌ、有效ニ存在シテ、會社ト市トノ間ニ其條件ニ基イテ運用サレテ居ルト
認メテ居ル次第デアリマス併シ先ニ御尋ノアッタヤウニ、既ニ東京ニ於テ
會社ト市トノ間ニ於ケル訴訟事件ニナッテ居リマスノデ、報償契約ノ裁判所
ノ決定ガアッタナラバ、其性質ニ付テハ裁判上ノ決定ガ出來ルダラウト思ヒ
R〓〓、其後ニ於ケル處置ハ、又適當ニ考ヘヤウト思。テテリリスス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=65
-
066・鈴木そう兵衞
○鈴木摠兵衞君 尙ホ內務省ニ御尋致シマス、道路法ノ區々ナル爲ニ爭議ガ
起ルト云フコトハ分リマシタ、內務省ニ於テハ、道路法ハ瓦斯會社ニ爭議ガ
起ルヤウナコトガアッテモ、アノ儘デ宜シイト斯ウ云フ御考デアリマスカ、或
ハ斯ウ云フ不備ノ點ハ修正ヲ要スルト云フ御考デアリマスカ、伺ヒマス
〔政府委員小橋一太君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=66
-
067・小橋一太
○政府委員(小橋一太君) 御答致シマスガ、御尋ノ趣意ガチヨット十分ニ了
解サレテ居リマセヌガ、若シ間違ッテ居ッタラ更ニ御尋ヲ願ヒタイト思ヒマ
ス道路法ヲ變ヘルカドウカト云フヤウナ御尋ノヤウニ思ヒマスガ、先ニ申
上ゲマシタヤウニ、道路法ハ其儘ニ運用サレテ、報償契約其他各條項ノ中ニ
於テ、其道路法ニ牴觸スル條項アルモノハ、之ヲ無效ト認メルト云フコト
デ、ソレハ牴觸スル部分ガアル場合ニハ、ソレハ當然其部分ダケハ無效ト認
メテ居ルノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=67
-
068・阪本さん之助
○阪本釤之助君 鈴木君ノ御質問デ幾ラカ分リマシタガ、マダ少シ報償契約
ノ事ニ付マシテ疑ガ解ケマセヌカラ、御尋シテ見タイト考ヘテ居リマス、此
法律案ノ第六條ノ第三項ニ「瓦斯事業者ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ使用料ヲ納
ムヘシ」ト斯ウアリマスカラ、此勅令ヲ以テ使用料ハ、卽チ市ノ公用ニ供
シテ居ル道路ヲ使用スル場合ニ於テ、其使用料ヲ如何ニシテ取ルカト云フコ
トハ、勅令ノ規定デ分ルコトデアリマスガ、サウ云フ風ニ「勅令ニ定ムル所
ニ依リ使用料ヲ納ムヘシ」ト、斯ウアリマスカラ、勅令ハ如何ナルモノガ出
ルカ分リマセヌガ、此精神ニ基イテ極ク單純ナ勅令ガ出ルト致シマスト、唯
今行ハレテ居ル所ノ、卽チ市町村ト會社トノ間ニ取結バレテ居ル報償契約ト
云フモノハ働キヲ失フモノデナイカト云フコトノ疑ヲ持ッテ居リマス、鈴木
君ノ申サレタ通リ此報償契約ハ此使用料バカリデナイ、種々ナル權利ヲ持ッ
テ居ルノデアリマス、昨年ハ市町村ニ對シテ瓦斯ナリ電氣ハ、報償契約ナリ
使用料ナリニ於テ、大分問題ヲ起シテ居リマス、然ニ此案ノ第六條ノ第三項
デ、勅令ガ使用料ノコトヲ定メル此勅令ガ使用料トカ、或ハ使用料ノ協定ガ
成立タナカッタ場合ニ、如何ニスルカト云フコトヲ定メマスルト云フト、卽
チ勅令ノ規定ニ妨ゲラレテ、今マデ市町村內ニ所有シテ居ッタ所ノ權利ト申
シマスカ、義務ト云フヤウナコトハ、自然失ハレルヤウナコトニナリハセヌ
カト云フコトヲ疑フノデアリマス、故ニ内務次官ノ御說明デ、モウ少シ·····
併シマダ御考究ニナッテ居ラヌ場合ニハ致方アリマセヌガ、勅令ガ今後出ル
場合ニハ、ドンナモノガ出ルカト云フ御腹案ガアルダラウト思ヒマス、此點
ニ付テ、勅令ト報償契約ト、如何ナル關係ヲ持ツカト云フコトヲ伺ヒマスレ
バモウ少シ明瞭ニナリハセヌカト思フノデアリマス
〔政府委員小橋一太君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=68
-
069・小橋一太
○政府委員(小橋一太君) 勅令ノ內容ニ付テハ、唯今申上ゲル程度ニハ參フ
テ居ラヌヤウデアリマスガ、報償契約ニ規定セル所ノ、市ノ義務若クハ權利
ハ、先ニ申上ゲマシタルヤウニ、此勅令ノ規定ヲ出シマシタ所デ、瓦斯料金
ノ制限ヲ主務大臣ニ於テ行フ場合ノ外、他ノ權利ニハ影響シナイ積リデアリ
マス瓦斯事業法ハ勅令ノ結果トシテハ、但シ其他ノ法令ノ結果トシテ報償
契約ノ條項ニ影響スルモノアレバ、是ハ別問題デアリマス、瓦斯事業法ノ結
果トシテハ、他ノ權利義務ニ及バヌ積リデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=69
-
070・石渡敏一
○石渡敏一君 私モ此處カラ質問イタシタイト思ヒマス、唯今內務次官カラ
シテ御答ニナリマシタ、瓦斯事業法ト報償契約ノ關係ニ付テ御答ニナリマシ
タ、報償契約中ノ或條項ガ、瓦斯事業法ノ條項ト矛盾ヲスル時ハ消滅スルン
ダト云フ御話ガゴザイマシタガ、ソレハ鈴木君カラ御尋ニナリマシタ點デア
リマシタ、矢張不明ニ私ハ陷リヤシナイカト思ヒマス、之ヲモウ少シ具體的
ニ御話ヲ致シマスルト、瓦斯事業法ノ中ニ規定シテ居リマスル所ノ料金ノコ
トト、ソレカラ報償契約中ニ規定シテ居リマスル所ノ瓦斯ノ料金ノ點ガ規定
シテアリマス、是ハマア御調べニナッタコトダラウト存ジマスカラ、直ニ申
上ゲマスガ斯ノ如キコトハ矛盾ヲシテ居ルト云フ意味ニ御取リニナルノデア
リマスカ、兩方竝行シテ行ハレルト云フ御考デアリマスカ、ソレカラ今一ツ
是非伺ッテ見タイト思ヒマスノハ、瓦斯事業法ニハ瓦斯事業者ハ市町村ニ於
テ瓦斯事業ヲ獨占スルト云フコトノ規定ハナイノデアリマスガ、然ニ報償契
約ノ方デハ之ヲ認メテ居リマス、報償契約ヲ結ンダ市町村ニ於テハ、獨占事
業ヲ許シテ居ルノデアリマス、是等ハ矢張矛盾ヲシテ居ルト云フ御考ノ中デ
アルカ否ヤ、ソレカラ今一ツハ此度ノ瓦斯事業法ノ中ニモ認メラレテ居リマ
スノハ、瓦斯事業ヲバ市町村ニ於テ買上ゲノコトデアリマス、所ガ此點モ亦
從來ノ報償契約ガ認メテ居シテ、サウシテ買上ゲノコトヲ言ッテ居ル、斯ノ如
クニ兩方ニ規定シテ居ル所ノモノハ、矛盾ヲシテ居ルト御見込ニナルカナラ
ヌカ、此外ニモマダアリマスルガ、主ナル點ダケハ其三點ト私ハ考ヘテ居
ル、若シ斯ノ如クニシテ是等ノ點ハ消エルト云フコトデアルナラバ、ソレ程
ノ問題デアリマスマイ、矛盾ヲスルカラ報償契約ガ消エルト云フコトニナレ
バ、別ニ問題デナイ若シモ竝行シテ行ハレルモノデアル、報償契約ハ報償
契約デ殘ルモノデアルソレカラ瓦斯事業法ハ瓦斯事業法デ以テ行ハレルモ
ノトナリマスレバ、瓦斯事業者ハ從來ニ較ベマスト、報償契約ノ上ニ尙本條
ノ制限ヲ受ケルト云フコトニ結局ナリハシナイカト思フ、サウ致シマスル
ト先程農商務大臣ノ御話ニナッタ所ノ、瓦斯事業發達ノ爲ニ此法律ヲ出シ
タト云フ、發達ト云フコトヨリカハ、二重ノ制限ヲ受ケルト云フ結果ヲ生シ
テ來ヤシナイカト思フ、却テ瓦斯ノ發達ヲ止メル方ニナリハシナイカ、阻害
スル方ニナリハシナイカト思フ、此點ガ詰リ鈴木君ガ先程御質問ニナッタ點
ト思フ、此三點ハ餘程重要ナル點ト存ジマスカラシテ、今少シ明瞭ニ御答ニ
ナルコトヲ希望イタシマス
〔政府委員田中隆三君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=70
-
071・田中隆三
○政府委員(田中隆三君) 御答申上ゲマスガ、先刻來農商務大臣カラモ大要
御答申上ゲマシタ如ク、俗ニ謂フ報償契約ト申シマスル中ニハ色〓ナ項目ガ
アリマスルノデ、簡單ニソレガ有效デアル、無效デアルト云フコトハ申上ゲ
兼ネマスノデアリマス、併ナガラソレヲ總括シテ市ト瓦斯會社トノ間ノ契約
ハ有效デアルトカ、無效デアルトカ、或ハ民法上ノ契約デアル、我ハ公法上
ノ關係デアルト云フコトニ付キマシテ、學者間ニモ有力ナル議論ガアリマス、
其雙方ニソレゾレ支持者ガアルヤウデアリマス、而シテ鈴木君カラ御話ノ如
ク、現ニ裁判所ニ繫屬シテ居ルノデアリマシテ、此裁判ノ結果ガ或ハ根本的
ニ無效ニナルト云フヤウナコトガナイトハ申サレマセヌ、又反對ニソレハ有
效ニナルト云フコトモナイトハ申サレマセヌ、併ナガラ此瓦斯事業法ニ關ス
ル範圍ニ於キマシテハ、第十二條ニ「主務大臣ハ公益上必要ト認ムルトキハ
瓦斯事業者ニ對シ料金ノ制限其ノ他瓦斯供給ノ條件ニ關シ必要ナル命令ヲ發
シ又ハ處分ヲ爲スコトヲ得」ト云フ規定ガアルノデアリマス、此規定ニ依リ
マシテ、例ヘバ料金ヲ幾ラ幾ラニ下ゲロト、公益上必要ナリトシテ主務大臣
ガ料金ニ關スル命令ヲ發セラレマスレバ、其發セラレタ範圍ニ於テ市ト瓦斯
會社ト如何ナル契約ヲシテ居ッタニモ拘ラス、其契約ハ無效ニナルノデアリ
TV·又御尋ノ獨占事業ノコトニ致シマシテモ同ジヤウニ心得マス、主務大
臣ニ於テ公益上必要ナリト認メテ、ドウシテモ此瓦斯會社ダケデハ、十分ニ
市町村民ノ公益ヲ滿足セシムルニ足ラナイ、今一ツノ瓦斯會社ヲ起シテモ、
少シモ差支ナイト云フヤウナ御認定ノ下ニ、モウ一箇所ノ瓦斯會社ニ道路ヲ
使用セシムルト云フヤウナコトガ起リマシタナラバ、必要アリト認ムレバ、
ソレヲ命令スルコトハ第十二條ニ依テ出來マスカラ、サウ云フ場合ニ於テハ
假令獨占ノ約束ガアッタニシテモ、其約束ハ效力ガナイコトニナラウト思ヒ
やま、此法案ニ於キマシテハ何處迄モ公益上ノ見地ヨリ、第十二條ニ依テ必
要ナル處分命令ヲ爲スト云フコトニナッテ居リマス、過去ニ於ケル市ト社會
トノ間ノ契約關係ノ根本的ニ有效デアルカ、無效デアルカト云フコトニ付テ
ハ、ハッキリト御答ヲ申上ゲ兼ネマスル譯デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=71
-
072・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 本案ノ特別委員ノ氏名ヲ、書記官ヲシテ朗讀ヲイ
タサセマス
〔長書記官朗讀〕
瓦斯事業法案特別委員
侯爵細川護立君伯爵松浦厚君子爵西大路吉光君
小松謙次郞君男爵〓誠之助君藤田四郞君
伊澤多喜男君片岡直輝君大村彥太郞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=72
-
073・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 日程第十三竝ニ第十四ハ、同一委員ニ付託セラレ
マシタカラ、委員長ノ報〓ハ兩案束ネテ煩ハスコトニ致シマス
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=73
-
074・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 日程第十三、酒造稅法中改正法律案、第十四、織
物消費稅法中改正法律案、政府提出、衆議院送付、第一讀會ノ續、委員長報
〓、西尾子爵
〔左ノ報〓ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノタメ玆ニ載錄ス以下之ニ倣フ〕
酒造稅法中改正法律案
右可決スヘキモノナリト議決セリ依テ及報告候也
大正十一年三月二日
右特別委員長
侯爵細川護立
貴族院議長公爵德川家達殿
織物消費稅法中改正法律案
右可決スヘキモノナリト議決セリ依テ及報告候也
大正十一年三月二日
右特別委員長
侯爵細川護立
貴族院議長公爵德川家達殿
〔子爵西尾忠方君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=74
-
075・西尾忠方
○子爵西尾忠方君 本日ハ委員長細川侯爵ハ御差支ガゴザイマスノデ、本員
カラ代リマシテ酒造稅法中改正法律案ノ委員會ノ經過竝ニ結果ニ付マシテ、
簡單ニ御報告ヲ致シマス、現行酒造稅法中第八條ニ依リマスルト、酒類ハ精
製ノ時ニ造石數ヲ査定イタシマシテ、〓酒ハ査定石數ノ百分ノ五以內、味醂
ハ其百分ノ二以內、燒酎ハ其百分ノ一以內ノ滓引減量又ハ貯藏減量ヲ控除ス
ルコトヲ得ルト云フ規定ニナッテ居リマス、此滓引又ハ貯藏減量ノコトニ付
マシテハ、政府ハ既往二箇年ニ亙リマシテ、全國ノ重ナル酒類製造業者ニ就
キマシテ實地調査ノ結果、現行ノ控除量ヲ增加スル必要ヲ認メマシテ、卽チ
〓酒ニ付マシテハ査定石數ノ百分ノ七以內、味醂ニ付マシテハ其査定石數ノ
百分ノ三以內、燒酎ニ付マシテハ其百分ノ二以內ノ滓引或ハ貯藏減量ヲ控除
スルノ必要ヲ認メマシテ、本案ヲ提出シタノデアリマス、委員會ハ二回程開
會ヲ致シマシテ、政府委員ヨリ改正案ノ內容ニ付マシテ、詳細ナル說明ヲ得
マシタ、委員會ニ於キマスル質問應答ニ付マシテハ重ナルモノ二三ヲ御紹介
イタシマスレバ、過去二箇年ニ亙ッテ、政府ガ全國ノ酒類製造業者ニ就キマ
シテ、酒造ノ實況ニ付テ調査シタ所ノ方法、竝ニ其實蹟ニ付テノ御質問ガゴ
ザイマシタ、又燒酎ノ貯藏中ニ酒精度數ノ減少ニ依ル控除ヲ認メナイト云フ
ノハ、ドウ云フ譯デアルカト云フ御質問モゴザイマシタ、次ニ又政府ハ釀造
試驗所ニ於キマシテ、酒類ノ品質、貯藏方法、容器等ノ改善ニ付テハ相當
〓究サレテ居ラレルニ依リマシテ、酒類ノ貯藏減量ノ如キモノハ、〓究ノ進
ムニ隨ッテ漸次減少セラルベキモノデアルノニ拘ハラズ、今囘改正案ノヤウ
ニ滓引又ハ貯藏減量ノ控除額ヲ增加シタト云フノハドウ云フ譯デアルカト
云フ、是等ノ御質問ガゴザイマシタ、是等ニ付マシテハ政府委員ヨリ詳細ナ
ル御答辯ヲ得マシテ、委員會ニ於キマシテハ全會一致ヲ以チマシテ原案ノ通
リ可決イタシマシタ、唯附加ヘテ申上ゲテ置キタイノハ、委員ノ中ヨリ希望
ヲ述ベラレタノデアリマス、卽チ酒造稅法ノ第八條ニ依リマスレバ、酒類ニ
對スル滓引及ビ貯藏減量ノ控除ニ付テハ、命令ノ定ムル所ニ依リマシテ査定
石數ノ百分ノ何〓以內ヲ控除スルコトヲ得ルト規定シテアル立法ノ精神ニ鑑
ミマシテ、將來釀造及ビ貯藏方法ノ改善ニ依リマシテ、貯歲減量ヲ減少スル
事實ヲ政府ニ於テ發見シタ場合ニハ、直チニ命令ノ規定ヲ以チマシテ、法律
ニ定ムル範圍以下ニ減額ヲスルコトニ努メラルルコトヲ希望スルト云フコト
デゴザイマス、次ニ引續キマシテ織物消費稅法中改正法律案ノ委員會ノ經過
竝ニ結果ニ付マシテ、簡單ニ御報告申上ゲマス、現行織物消費稅中第二十二
條ユ依リマスト、政府ハ織物消費稅ハ徵收事務ノ補助ヲナス織物組合ニ對シ
マシテハ、其組合ノ取扱ニ係ル織物ノ課稅價格ノ千分ノ一以內ノ金額ヲ交付
スルコトガ出來ルト云フ規定ニナッテ居リマス、而シテ、近年諸物價昂騰ニ
伴ヒマシテ、纎物組合ノ徵收事務補助ノ爲ニ要スル所ノ經費ガ著シク增加ヲ
致シマシテ、隨テ交付金ノ增額ヲ要スルニ至ッタノデアリマス、併ナガラ從
來ノ如クニ課稅價格ノミニ依リマシテ交付金ヲ交付イタシマスレバ、其金額
ハ各組合ノ事務補助ノ分量ニ應ジマセヌデ、不公平ナ結果ヲ生ズル次第デア
リマシテ、此交付金額ノ算出標準ニ關スル規定ハ之ヲ命令ニ讓リマシテ、命
令ヲ以テ課稅價格ノ方ニハ織物ノ取扱數量、其他事務補助ノ實況ニ應ジマシ
テ、公正適實ナル交付金率ヲ規定スルノ必要ヲ生ジマシテ、今囘此改正案ヲ
提出セラレマシタノデゴザイマス、委員會ニ於キマシテハ、政府委員ヨリ改
正案ノ內容ニ付テ詳細ナル說明ヲ求メ、審議ノ結果此提案ヲ理由アルモノト
シテ可決イタシマシタ、此段御報告イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=75
-
076・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 唯〓副委員長ノ委員會ノ報〓ハ兩案トモ一括セ
ラレマシタガ、採決モ兩案束ネテ致シテ御異存ゴサイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=76
-
077・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、兩案ノ第二讀會ヲ開クコ
トニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=77
-
078・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=78
-
079・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直チニ第二讀會ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=79
-
080・池田政時
○子爵池田政時君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=80
-
081・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直チニ兩案ノ第二讀會ヲ開クコトニ御異存ゴザイ
マセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=81
-
082・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、兩案全部ヲ問題ニ供シマ
ス、原案ニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=82
-
083・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=83
-
084・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直チニ第三讀會ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=84
-
085・池田政時
○子爵池田政時君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=85
-
086・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直チニ兩案ノ第三讀會ヲ開クコトニ御異存ゴザイ
マセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=86
-
087・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、第二讀會ノ決議通リデ御
異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=87
-
088・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=88
-
089・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 日程第十五、六大都市行政監督ニ關スル法律案、
政府提出、衆議院送付、第一讀會ノ續、委員長報〓
六大都市行政監督ニ關スル法律案
右可決スベキモノナリト議決セリ依テ及報告候也
大正十一年三月二日
右特別委員長
伯爵〓棲家〓
貴族院議長公爵德川家達殿
〔伯爵〓棲家〓君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=89
-
090・清棲家教
○伯爵〓棲家〓君 委員會ノ經過竝ニ結果ヲ申上ゲマス、此委員會ハ兩囘開
キマシテ、提出ノ理由ヲ說明ヲ求メタノデゴザイマスガ、其提出ノ理由ニ於
キマシテハ、曩ニ本議場ニ於テ内務大臣ヨリ御辯明ニナリマシタト同一ノ事
柄デゴザイマスカラ、是ハ速記ニ讓リマシテ、改メテ玆ニ申上ゲルコトヲ避
ケマス、尙ホ委員ノ御方ヨリ一一一ノ御質問ガゴザイマシタガ、詳シイコトハ
是亦速記ニ讓リマシテ、大體ヲ申上ゲマス、此御質問ノ要旨ハ、東京市ノ如
ク大ナル都市ニ對シテ、別段ナル規定ノ御提出ニナル御考ハ無イノデアル
カ、又何カ之ニ對スル請願ノ如キモノガアッタデハナイカト云フコトヲ御尋
ニナッタノデアリマスガ、政府委員ノ御辯明ニ依リマスルト、現在市ハ八十
三アル、併ナガラ是等ノ都市ニ對シテハ市制ノ百六十九條ニ依テ、輕易ナル
コトハ勅令ニ讓ッテ處理スルコトニナッテ居ル、併ナガラ六大都市ノ如キニ至
テハ餘程趣ヲ異ニシテ居ルカラシテ、此度ノ單行法律ニ依テ、卽チ市制ニア
ル所ノ條項ガゴザイマス、卽チ法律ニ依ル所ノ條項ガゴザイマスカラ、之ヲ
一々此處デ申上ゲルノハ却テ時間ヲ要シマスルト存ジマスルデ、是ハ差控ヘ
四.要スルニ普通ノ市以外ニ六大市ニ限ッテハ、國ノ事務ニ付テハ卽チ認
可許可ト云フモノハ、法律ニ依テ受ケズシテ處理スルコトノ出來ルヤウナ途
ヲ開クノデアルト云フコトデゴザイマシタ、尙ホ委員ノ御方ヨリ內務大臣ニ
御質問ガアッタノデゴザイマス、卽チ是ハ東京市ノ如ク帝都デアリ、且又人
口モ非常ニ多イコトデアル、且又經濟ニ於テモ府縣稅ヲ非常ニ多數負擔シテ
居ル、ソレ等ノ點ニ付テ普通ノ市以外ニ特別ナル何カ方法ヲ御講ジニナッテ
御施行ニナル御考ガ近クアルノデアリマスカ、ドウカト云フ御尋ニナリマシ
タラ、乃チ內務大臣ノ明瞭ナル御答辯ヲ得タノデアリマス、卽チソレハ貴族
院ニ於キマシテ前年二囘マデ都制法案ヲ提出ニナッタ、卽チ貴族院ハ通過シ
タノデアル、故ニ內務省ニ於テモ種々調査ノ上ニ於テ一ツノ草案ガ出來テ居
ル、併ナガラ未ダ確信ヲ得ヌガ爲ニ提出ノ時期ニ至ラヌノデアル、成ベク近
ク法規ヲ提出スル考デアル、斯ウ云フ明カナ御答辯モアリ、且又東京市以外
ノ殘リ五ツノ市ニ對シテハ、東京市ト同樣ナル法規ヲ提出スルカ、將タ又幾
ラカ異ッタ所ノ法律ヲ提出スルカト云フコトニ付テハ未ダ決定シテ居ラヌ、併
ナガラ成ベク東京市ノ如ク特別ナル法規ノ下ニ支配スルコトハ必要デアルト
認メテ居ッテ、草案モ出來テ居ルト云フコトデアルカラシテ、確信ヲ得タナ
ラバ成ベク速ニ提出ヲスルト云フ明カナル御答辯ヲ得タノデゴザイマス、ソ
レ故ニ委員會ニ於キマシテハ、此度ノ此法案ハ一步ヲ進メタル所ノ六大都市
ニ對スル法案デアルガ故ニ、成ベク近ク東京市ニ對シテハ特別ノ法規ヲ御提
出ニナルト云フコトヲ內務大臣ニ伺ッタ以上ハ、此度御提出ニナッタ此法案ニ
ハ全然同意ヲスルト云フコトヲ以チマシテ、委員會ハ全會一致ヲ以テ原案ニ
賛成スルコトニナッタノデゴザイマス、此段御報告イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=90
-
091・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 本案ノ第二讀會ヲ開イテ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=91
-
092・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=92
-
093・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直チニ第二讀會ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=93
-
094・池田政時
○子爵池田政時君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=94
-
095・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直チニ本案ノ第二讀會ヲ開クコトニ御異存ゴサイ
マセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=95
-
096・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、全部ヲ問題ニ供シマス、
全部原案ニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=96
-
097・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=97
-
098・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直チニ第三讀會ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=98
-
099・池田政時
○子爵池田政時君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=99
-
100・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直チニ本案ノ第三讀會ヲ開イテ御異存ゴザイマセ
ヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=100
-
101・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、第二讀會ノ決議ノ通リデ
御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ_ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=101
-
102・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=102
-
103・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 日程第十六、朝鮮醫院及濟生院特別會計法中改正
法律案、政府提出、衆議院送付、第一讀會ノ續、委員長報告
朝鮮醫院及濟生院特別會計法中改正法律案
右可決スヘキモノナリト議決セリ依テ及報告候也
大正十一年三月二日
右特別委員長
伯爵兒玉秀雄
貴族院議長公爵德川家達殿
〔伯爵兒玉秀雄君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=103
-
104・兒玉秀雄
○伯爵兒玉秀雄君 朝鮮醫院及濟生院特別會計法中改正法律案ノ委員會ノ經
過ヲ御報告申上ゲマス、委員會ハ去ル二日開キマシテ委員長ノ選擧ヲ行ヒ
直チニ議事ニ這入ッタノデアリマス、朝鮮醫院竝ニ各道ニ所在ノアリマスル
慈惠醫院、及ビ孤兒院及ビ盲啞ノ〓養ニ從事シテ居リマス濟生院ハ、朝鮮ニ於
キマシテ社會的ノ施設トシテ、其效果ノ最モ顯著ナルモノデゴザイマス、總
督府ニ於キマシテハ、大正八年ヨリ十四年ニ亙リマシテ之ガ擴張ノ計畫ヲ立
テラレマシテ、前年度ニ於テモ是ノ經費ノ支出ヲ要求シ、本年度ニ於キマシ
テモ慈惠院三箇所ノ增設、其他ノ事項ニ付マシテ經費ヲ要シマスルニ付マシ
テ、本案ヲ提出セラレタノデゴザイマス、其慈惠醫院ノ三箇所、其他ノ事業
ノ爲ニ要シマスル所ノ金ノ大部分ハ、此特別會計カラ生ズル收入ヲ以テ充テ
ルノデゴザイマスガ、尙不足ノ點ガゴザイマスノデ、其不足ノ點ハ政府ノ支
出金トシテ、本年ニ於キマシテ十二萬圓ノ支出ヲ要求シタノデアリマス、其
必要ニ基キマシテ特別會計法ノ第十二條ニ於キマスル政府支出金百十四萬圓
ヲ百二十六萬圓ニ改メルコトニナッタノデアリマス、委員會ニ於キマシテハ
朝鮮ニ於キマスル醫術、竝ニ衞生ノ狀態、又ハ宣〓師ノ營ンデ居ル所ノ病院
ノ狀態等ニ付マシテ質問ガゴザイマシテ、尙ホ又本案ハ政府ノ支出金ノ增加
スルニ從ヒマシテ、今後每年改正案ノ提出ノ必要ガアルノデゴザイマスカ
ラ、此特別會計法自體ニ付マシテモ何等カノ考慮ガアッタラ宜カラウト云フ質
問ガゴザイマシタガ、大體ニ於キマシテ只今申上ゲマスル通リノ事情デゴザ
イマスルノデ、委員會ハ全會一致ヲ以テ可決イタシタノデゴザイマス、此段
御報告申上ゲマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=104
-
105・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 本案ノ第二讀曾ヲ開クコトニ御異存ゴザイマセヌ
カ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=105
-
106・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=106
-
107・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直チニ第二讀會ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=107
-
108・池田政時
○子爵池田政時君 賛成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=108
-
109・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直チニ本案ノ第二讀會ヲ開イテ御異存ゴザイマセ
ヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=109
-
110・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、原案ニ御異存ゴザイマセ
ヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=110
-
111・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=111
-
112・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直チニ第三讀會ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=112
-
113・池田政時
○子爵池田政時君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=113
-
114・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 直チニ本案ノ第三讀會ヲ開イテ御異存ゴザイマセ
ヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=114
-
115・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、第二讀會ノ決議通リデ御
異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=115
-
116・徳川家達
○議長(公爵徳川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=116
-
117・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 日程第十七、未成年者飮酒禁止法案、衆議院提出、
第一讀會
未成年者飮酒禁止法案
右本院提出案及送付候也
大正十一年三月二日
衆議院議長奧繁三郞
貴族院議長公爵德川家達殿
未成年者飮酒禁止法案
未成年者飮酒禁止法
第一條未成年者ハ酒類ヲ飮用スルコトヲ得ス
未成年者ニ對シテ親權ヲ行フ者若ハ親權者ニ代リテ之ヲ監督スル者未成
年者ノ飮酒ヲ知リタルトキハ之ヲ制止スヘシ
營業者ニシテ其ノ業態上酒類ヲ販賣又ハ供與スル者ハ未成年者ノ飮用ニ
供スルコトヲ知リテ酒類ヲ販賣又ハ供與スルコトヲ得ス
第二條未成年者カ其ノ飮用ニ供スル目的ヲ以テ所有又ハ所持スル酒類及
其ノ器具ハ行政ノ處分ヲ以テ之ヲ沒收シ又ハ廢棄其ノ他ノ必要ナル處置
ヲ爲サシムルコトヲ得
第三條第一條第二項、第三項ノ規定ニ違反シタル者ハ科料ニ處ス
第四條營業者カ未成年者又ハ禁治產者ナルトキハ本法ニ依リ之ニ適用ス
ヘキ罰則ハ之ヲ法定代理人ニ適用ス但シ其ノ營業ニ關シ成年者ト同一ノ
能力ヲ有スル未成年者ニ付テハ此ノ限ニ在ラス
營業者ハ其ノ代理人、戶主、家族、同居者、雇人其ノ他ノ從業者ニシテ
其ノ業務ニ關シ本法ニ違反シタルトキハ自己ノ指揮ニ出テサルノ故ヲ以
テ處罰ヲ免ルルコトヲ得ス
明治三十三年法律第五十二號ハ本法ニ依ル犯罪ニ之ヲ準用ス
附則
本法ハ大正十一年四月一日ヨリ之ヲ施行ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=117
-
118・阪谷芳郎
○男爵阪谷芳郞君 本案ハ隨分長イ宿題ニナッテ居リマスノデゴザイマス、成
ベク解決ノ付クヤウニ希望イタシマスガ、政府ニ於テハ本案ニ對シテ御同意
ノ考ヲ有セラレルノデアリマスカ
〔國務大臣床次竹二郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=118
-
119・床次竹二郎
○國務大臣(床次竹二郞君) 御答イタシマス、同意イタス考デゴザイマス、
兩院ヲ通過イタシマスレバ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=119
-
120・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 本案ノ特別委員ノ氏名ヲ、書記官ヲシテ朗讀イタ
サセマス
〔長書記官朗讀〕
未成年者飮酒禁止法案特別委員
候爵蜂須賀正詔君子爵〓岡長言君男爵神田乃武君
男爵德川厚君男爵〓水資治君三宅秀君
永田秀次郞君大谷嘉兵衞君江原素六君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=120
-
121・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 日程第十八、甲府丸瀧間鐵道速成ノ請願、第十九、
八王子高崎間鐵道敷設ノ請願、第二十、境飯能間鐵道敷設ノ請願、第二十一、
志布志外ノ浦港間鐵道敷設ノ請願、會議
〔左ノ意見書案ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノタメ茲ニ載錄ス以下之ニ傚
フ〕
意見書案
甲府丸瀧間鐵道速成ノ件
甲府商業會議所會頭名取忠愛外一名呈出
右ノ請願ハ未成線タル甲府丸瀧間鐵道ハ富士身延線鐵道ノ效用ヲ貫徹セシ
メ以テ東海道線鐵道ト中央線鐵道トノ連絡ヲ完フシ表日本ト裏日本トノ交
通上樞要ナルノミナラス將ニ竣功ニ近キ〓水港修築ト相俟テ一日モ之カ建
設ヲ緩ウスヘカラサル所ナルカ故ニ同鐵道ノ速成ヲ圖ラレタシトノ趣旨ニ
シテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五
條ニ依リ別册及送付候也
大正十一年月日
貴族院議長公爵德川家達
內閣總理大臣子爵高橋是〓殿
意見書案
八王子高崎間鐵道敷設ノ件
埼玉縣入間郡越生町農高坂才治郞外二百十三名呈出
右ノ請願ハ東京府八王子市ヨリ埼玉縣下飯能、越生、小川、寄居、兒玉、
群馬縣下藤岡ヲ經由シ群馬縣高崎市ニ至ル鐵道ハ越生町附近ニ於ケル生
絹米、麥及木材等ノ諸產業ヲ開發スルノミナラス中央線鐵道ニ輻湊スル
貨客ヲ調節スル所以ナルヲ以テ速ニ之ヲ敷設セラレタシトノ旨趣ニシテ貴
族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依
リ別冊及送付候也
大正十一年月日
貴族院議長公爵德川家逹
內閣總理大臣子爵高橋是〓殿
意見書案
境飯能間鐵道敷設ノ件
埼玉縣入間郡坂戶町農松本太左衞門外三百十七名呈出
右ノ請願ハ埼玉縣下飯能町ヨリ茨城縣下境町ニ至ル鐵道ハ同地方ニ於ケル
既設鐵道ヲ連絡シテ茨城、千葉、群馬各縣トノ交通ヲ便ナラシメ沿線地方
ノ農產、林產及織物等ノ產業ヲ發展セシムルモノナルヲ以テ速ニ之ヲ敷設
セラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致
候因テ議院法第六十五條ニ依リ別冊及送付候也
大正十一年月日
貴族院議長公爵德川家達
內閣總理大臣子爵高橋是〓殿
意見書案
志布志外ノ浦港間鐵道敷設ノ件
宮崎縣南那珂郡飫肥町長高山眞平外三十二名呈出
右ノ請願ハ將ニ敷設セラレムトスル都城志布志間鐵道ヲ延長シテ宮崎縣下
福島ヲ經由シ同縣下外ノ浦港ニ達セシムルハ南那珂郡ニ於ケル豐富ナル海
陸ノ利源ヲ開發シ且將來國家的重要港灣ノ地位ヲ有スル同郡外ノ浦港ノ利
用ヲ完カラシムルモノナルヲ以テ速ニ之ヲ敷設セラレタシトノ旨趣ニシテ
貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ
依リ別冊及送付候也
大正十一年月日
貴族院議長公爵德川家達
內閣總理大臣子爵高橋是〓殿発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=121
-
122・阪本さん之助
○阪本釤之助君 委員長ノ御報告ガゴザイマスカ、私ハ一寸御尋シタイコト
ガアリマスガ、委員長ノ報〓ガアリマスレバ其後デ宜シウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=122
-
123・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 委員長ノ報告ハナイト考ヘマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=123
-
124・阪本さん之助
○阪本釤之助君 ソレデハ一寸御許ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=124
-
125・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 宜シウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=125
-
126・阪本さん之助
○阪本釤之助君 是ハ只今ニ始マリマシタモノデハゴザイマセヌ、昨今鐵道
敷設法案ガ特別委員ニ付セラレテ居リマシテ、相當ニ御審議中デアルヤウデ
ゴザイマスル、付マシテ今更此請願ノ只今日程ニ上ッテ居リマスル四ツノモ
ノヲ見マスルト、第十八ハ甲府丸瀧間ノ速成デアリマシテ、是ハ未成ノ線路
ヲ速成シテ吳レト云フノデアリマスカラ、何等差支ナイト思ヒマスガ、後ノ
第十九、第二十、第二十一ノ線ハ何レモ只今審議中ノ鐵道敷設法案中ニアル
線デゴザイマシテ、殊ニ第十九ノ如キハ敷設法案ノ五十一ト全ク一致シテ居
リマス、ソレカラ第二十ハ敷設法案ノ五十一ノ中ノ八王子高崎間ノ何處カ一
部ノ延長ニナルノデアリマスカ、新設スルノデアリマスカ、地理ハ能ク心得
マセヌガ、兎ニ角敷設法中ノ五十一ニ密接ノ關係ガアル、二十一ノ如キモ敷
設法中ノ第二十六ノ中ニ這入リマスル所ノ線路ノ、其先キヲ少シ延バスト云
フ意味ノ線路デアルヤウニ考ヘマス、サウ致シマスト此三ツノ線路ト云フモ
ノハ只今審議中ノ敷設法ノ運命如何ト云フコトガ決セザルニ先立ッテ、之
ヲ本院ガ採擇スベシトシテ政府ニ廻ハストシマスレバ、鐵道敷設法ノ審議
ヲ俟タズシテ、我ガ貴族院ハ此線路ハ適當ナルモノデアルト云フコトノ保證
ヲ與ヘルコトニナリハセヌカ、而シテ若シ鐵道法ガ敷設法ノ特別委員會ニ於
テ之ガ修正ナリ若クハ否決サレテ、本院ガ之ヲ認メルト云フコトニナリマス
ルト、請願ノ方デハ採擇スベシト院議ガ決シタモノヲ、鐵道敷設法ノ卽チ本
議ニ上リマシタ所ノ結果ト、大變矛盾ヲ來スコトニナルト思ヒマスガ、斯ノ
如キコトハ請願委員會ニ於テハドウ云フヤウナ譯デ採擇スベシトサレマシタ
カ、請願委員長ニ請願委員會ノ御考ヲ伺ッテ見タイノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=126
-
127・勸修寺經雄
○伯爵勸修寺經雄君 請願委員長ハ只今居ラレヌヤウデアリマスカラ、私カ
ラ一寸申上ゲマス、是ハ誠ニ細カイコトデゴザイマスカラ、第四分科ノ主査
ノ方カラ御答シタ方ガ宜シイト思ヒマスカラ、新庄子爵ニ御尋ヲ願ヒタウゴ
ザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=127
-
128・新庄直知
○子爵新庄直知君 請願委員ノ第四分科ニ於キマシテハ、敷設法ト關係ナク
民意ノアル所ヲ以テ採擇スルコトニ決シマシタ、委員會ニ於キマシテモ矢張
其意味ヲ以テ採擇サレタノデアリマス、御答シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=128
-
129・阪本さん之助
○阪本釤之助君 只今ノ御說明デハ私ノ席マデ徹底イタシマセヌデアリマス
ガ、ドウモ明瞭ヲ缺イテ居ルヤウニ存ジマス、故ニ本員ハ此第十九カラ二十
一ノ三線路ハ全ク鐵道敷設法ノ審議中ノ案ト關係ヲ持ッテ居ルノデアリマス
カラ、此鐵道敷設法案特別委員會ノ結果ヲ見マスル迄ハ、此請願ノ採擇如何
ヲ留保シテ置キタイ、今ハ決メヌ方ガ宜シイト思ヒマス、此動議ヲ提出イタ
シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=129
-
130・山脇玄
○山脇玄君 私ハ其動議ニ贊成ヲ致ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=130
-
131・徳川家達
○議長(公爵徳川家達君) 阪本君ニ確カメマスガ、只今御述べニナリマシタ
日程十九ト第二十第二十一ノ請願ハ、鐵道敷設法案ノ決定マデ延期スルト云
フ意味ニ議長ハ伺ヲテ宜シウゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=131
-
132・阪本さん之助
○阪本釤之助君 全ク左樣デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=132
-
133・阪谷芳郎
○男爵阪谷芳郞君 本員ハ今ノ動議トハ多少見解ヲ異ニ致シマス、請願ハ請
願法律ハ法律、決シテ是ハ一ツ議事デハナイ、請願ハ請願デ御採擇ニナラ
ウトモ、或ハ御採擇ニナラズトモ、其請願ガ萬一通過イタシマスレバ、法律
案ノ委員ハ其請願ノ趣旨ヲ參考ニモ致シマスソレガ爲メニ法律案ノ委員ト
云フモノガ、法律案トシテノ議事ヲ進行シテ毫モ拘束ハ受ケヌノデアリマ
ス、併シ本院ノ御希望デ保留ニナリマシテモ、ソレハ別段異存ハアリマセ
ヌ、請願ト法律ハ全ク別ノモノダラウト本員ハ考ヘマス、本員ハ卽チ鐵道法
案ノ委員ノ一人デアリマス、其積デ審議シテ居リマス、此段申上ゲマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=133
-
134・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 只今議長ハ日程第十八、第十九、第二十、第二十
一ヲ束ネテ問題ニ供シマシタガ、阪本君ノ御意見モゴザイマスカラ、先ヅ此
際日程第十八ノ請願ニ付テ採決ヲ致サウト考ヘマス、日程第十八ノ請願、請
願委員長ノ報告通リデ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=134
-
135・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=135
-
136・阪本さん之助
○阪本釤之助君 モウ一應申上ゲマス、只今阪谷男爵ノ御說モゴザイマスル
ガ、請願委員會ダケノ單獨ノ行爲ナラバ、只今ノ御說デ差支ナイト考ヘマス
ルガ、院議ガ採擇スベシト決スレバ、卽チ全院ガ此線路ハ相當ノ線路デア
ル、卽ヲ請願ノ趣旨ハ徹底スベキモノデアルト認メタト云フコトニナルノデ
アリマス、而シテ特別委員會ノ結果ハ如何ニナルカ、是ハ院議ニ掛ケレバ之
ト反對シタ決議ヲシナケレバナラヌト云フコトニナリマスレバ、先キノ院議
ハ如何ナル趣意デアルカ、先キノ院議ヲ徹底セシメムトスレバ、自然特別委
員會ノ方ヲ犧牲ニスルコトニナル、兎ニ角委員會ダケノモノデナイ、此處デ
ハ院議ヲ決スルノデアリマスカラ、此院議ノ決定ハ特別委員會決定迄待ツト
云フコトガ、相當ナ手段デアラウト考ヘマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=136
-
137・前田利定
○子爵前田利定君 本員ハ阪谷男爵ノ御意見ト全ク同感デアリマス、故ニ此
保留スル必要ハナイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=137
-
138・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 採決ヲ致シマス、阪本釤之助君ノ日程第十九、二
+、二十一ノ請願ノ採決ヲ延期スルト云フ說ニ同意ノ諸君ノ起立ヲ請ヒマス
起立者少數発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=138
-
139・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 少數ト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=139
-
140・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 是等ノ請願ハ請願委員長ノ報告通リデ御異存ゴザ
イマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=140
-
141・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認メマス、次ノ議事日程ハ決定次第、
本院彙報ヲ以テ御通知ニ及ビマス、本日ハ是ニテ散會
午後零時十一分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004503242X02319220306&spkNum=141
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。