1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
會議
大正十一年二月二十一日午後二時十分開議
出席委員左の如し
委員長 植場平君
理事 八田宗吉君 理事 高田耘平君
理事 土井權大君
小鹽八郎右衞門君 伊藤廣幾君 河崎清君
天春文衞君 多木久米次郎君 中村清造君
成田榮信君 中倉万次郎君 木村清三郎君
市村貞造君 齋藤宇一郎君 村山喜一郎君
佐久間啓莊君 守屋松之助君
出席政府委員左の如し
農商務次官 田中隆三君
農商務書記官 石黒忠篤君
本日の會議に上りたる議案左の如し
農會法案発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004512892X00319220221&spkNum=0
-
001・植場平
○植場委員長 開會ヲ致シマス、本日ハ此農會法ニ付テ討
論ヲ承リタイト思ヒマスガ、別段細カク逐條ニ依シテヤラナ
イデモ、一括シテ差支ナカラウカト思ヒマス
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004512892X00319220221&spkNum=1
-
002・植場平
○植場委員長 ソレデハ一括シテ討論ヲ願フコトニ致シマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004512892X00319220221&spkNum=2
-
003・成田榮信
○成田委員 私ハ玆ニ希望條件ヲ附シテ本案ニ贊成ヲ致
シタイト存シマス、願ハクハ全會一致デ速ニ可決ヲ希望致
ス次第デアリマス其附帶條件、希望條件ノ趣意ハ「政府ハ
農事改良發達ノ任ニ當リ農會ニ對シ每年國庫ヨリ金百萬圓
ノ補助金ヲ交付シ事業ノ遂行ヲ助長セラレンコトヲ望ム」斯
ウ云フ希望條件デゴザイマス、理由トシマシテハ極ク簡單
ニ申述ベマスガ、御承知ノ如ク農家ノ目下納メテ居ル所ノ
稅金ト云フモノハ、商工業者ニ比較シマシテ餘程多イノデ
アリマス、處ニモ依リマスケレドモ、〓シテ申シマスレバ、
三分ノ一位ハ平均シマシテモ多イコトト思ヒマス、頗ル偏
輕偏重ノ誹ヲ免レヌノデゴザイマス、是等ニ付キマシテハ、
稅制ノ根本整理ノ際ニ、吾々ハ速ニ稅制ヲ根本的ニ改善シ
テ戴キタイト思フノデゴザイマスケレドモ、目下ノ狀態ハ斯
樣ナ次第デゴザイマスカラ、飽迄モ農民ニ對シ、又農民ヲ指
導スル所ノ農會ナドニハ極力補助ヲ充行ウテ指導ノ任ニ
當リ、一面產業ノ能率カラ言ヒマシテモ、一面農民救濟ノ意
味カラ言ヒマシテモ、ドウシテモ農會ノ多大ノ活動ヲ望ムコ
トガ、頗ル必要デアラウト思フノガ第一番ノ理由デアリマ
ス、第二番ニハ社會政策-農家ノ社會政策ノ意味カラ申
シマシテモ、此希望條件ハ實ヲ擧ゲタイ積リデゴザイマス、此
百萬圓ト云フノハ、吾々カラ考ヘテ見マスト餘程少ナイノデ、
百萬圓ノ補助額デハ時代ノ要求ト農會ノ活動ノ範圍ガ廣
イノニ對シマシテハ微々タルモノデアリマス、是ハ吾々ハ
最低デアリマス、吾々ノ望ム所ハ、五百萬圓位ヲ望ンデ置キ
タイノデゴザイマスガ、本案ノ改正ト同時ニ望ムノモ、財政
上ノ都合モアリマスカラ、玆ニ明記ハ致シマセヌガ、吾々ノ
玆ニ希望トシテ百萬圓ト云フノハ、最低額デアリマス、是ハ
一時忍ンデ置キタイト云フノミデゴザイマシテ、出來ル限
リハ此次ノ改正ノ時分ニハ、五百萬圓位ノ要求ヲ致シテ置
キタイノデアリマス、是ハ農民ノ能率ヲ殖ス上ニ於キマシ
テモ、只今申述べマシタ農民ガ非常ニ苦シイ今日ノ現狀
ニゴザイマスノデ、之ヲ救濟スルノ意味ニ於キマシテモ、社
會政策ノ意味ニ於キマシテモ、是ハ當然支出スルノガ當リ
前デアラウト云フ考ヲ持テテルル此此ツ理由ヲ以テ、本
案ヲ速ニ可決セラレンコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004512892X00319220221&spkNum=3
-
004・齋藤宇一郎
○齋藤委員 私共モ本案ヲ非常ニ重要ナル法律トシテ、大
ニ審議ヲ致シタノデアリマス、細カニ論ジマスレバ、前日來
ノ質問應答ニ依シテ述べマシタヤウナ色々ノ點モアリマス
ガ、併シ今回ノ法律案ニ依シテ十數年來希望シテ居リマシ
タ、會費徴收權ト云フ大目的ヲ達スルコトヲ得ルコトニナ
リマシタ、其點ニ滿足スルノ故ヲ以テ、先ヅ無瑕デ此案ニ對
シテ贊成ヲ致スノデアリマス、政府ハ此法律實行ト共ニ、今
日マデ發達致シテ參リマシタ農會ヲ益〓助成シ、其本能ヲ
完ウセシメ、以テ我カ日本國ノ農業ノ前途ニ一大進歩發達
ヲ致サセマシテ、農村ノ健全ナル發達、竝ニ食糧問題ノ解
決、產業上發展ノ原因タル原料ノ供給、是等ノ目的ヲ十分ニ
達スルヤウニ、大ニ考慮セラレンコトヲ望ムノデアリマス、
此場合ニ於テ私ハ重ネテ申シマスガ、農商務當局ノ言明ニ
依ノテモ、稍〓吾々ハ諒解シテ居ルノデアリマスガ、近來地
方ニ於テ農會ヲ輕視スル者ガアル、隨テ農會發達ヲ妨ゲル
嫌ガアルノデアリマス、此點ニ付キマシテハ、農商務省ハ十
分ニ考慮ニ致サレマシテ、サウシテ地方ノ行政ト相俟ッテ國
家ノ要求スル點ニ付テ、農會ノ活動スルコトノ出來ルヤウ
ニ努メラレンコトヲ望ムノデアリマス、而シテ私共モ一ノ
附帶條件ヲ決議致シタイト思フノデアリマス、ソレハ第十
一條中ニ、農會員ノ資格ヲ定メル箇條ガアルノデアリマス、
其中ニ「原野」ト云フ文字ヲ使シテ居ルノデアリマス、是ハ其
範圍ガ甚ダ漠然トシテ居リマシテ、全ク農業ニ關係シナイ
原野ニマデモ及ボスノデアル、會費ノ負擔等ニ於キマシテ
モ其等ニ及ブノデアリマス、關係ナキ原野ニ及ボスト云フ
コトハ、此會費負擔ノ上ニ不公平ヲ來ス虞ガアリマスカラ、
施行規則ニ於テ明ニ其範圍ヲ限定スルヤウニ規定セラレン
コトヲ望ムノデアリマス、卽チ斯樣ナ意味ノ附帶決議ヲシ
タイ「第十一條中ニ在ル原野ハ直接農業ニ關係アルモノニ
限ルモノナルコトヲ施行規則ニ明記スルコト」斯ウ云フ決
議ヲシタイト思フノデアリマス、尙ホ只今成田君カラ提案
ニナリマシタ、百萬圓以上ト云フ補助額ニ對スル附帶決議
ハ、私共賛成ヲ致スノデアリマス、農商務省ハ此附帶決議ヲ
重ンジテ、少ナクトモ是ダケノ補助ハ近キ將來ニ於テ、農會
ガ獲得スルコトノ出來ルヤウニ努力セラレンコトヲ望ムノ
デアリマス、而シテ尙ホ政友會ノ諸君ニ御願致シマスガ、私
ノ附帶決議ニ付キマシテモ同意セラレンコトヲ希望致シマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004512892X00319220221&spkNum=4
-
005・多木久米次郎
○多木委員 私モ本案ニハ賛成デゴザイマス、併ナガラ此
農會ニ徵收權ヲ與ヘタト云フコトハ洵ニ喜ブベキ事デア
リマスガ、大體費用ノ多クハ旅費日當ニ費サレテ、功勞ノア
ル者ニ褒美ヲヤラヌト云フ弊ガアル、多クハ農會ガ振ハズ
仕事ヲシナイ爲ニ、出スベキ義務ガアッテモ出サス、モノト反
省シテ貰ヒタイ、資力アル農會ニ斯ウ云フ武器ヲ與ヘルト
云フト、政府ハ御拔リハアリマスマイガ、御監督ヲ願ヒタ
イ町村農會ナドデモ營業稅ガ何程、所得稅ガ何程ト云ムテ
負擔ニ制限ガアルニ拘ラズ、農會ニ對シテ無制限ニ徵收サス
ト云フコトハ、餘程監督ガ宜シキヲ得マセヌト、動モスルト
草ヲ刈ラズシテ人ヲ殺スト云フコトガアルカ分リマセヌ、此事
ハドウカ政府モ實際上應用サレタ結果ニ依シテ、色々御反省
ナサル事ガアルト存ジマス、常ニ御考慮ヲ拂ッテ戴キタイト
思ヒマス、私モ相當費用ヲヤルコトハ結構デアル、此費用ノ
使所ニ依リマシテ御拔リハアリマスマイガ、非常ニ御考慮
ヲ下サイマセヌト、却テ弊害ヲ生ズル因デ、現ニ朝鮮アタリ
ガ勸業費トシテ何千圓ト徴收シテ、殆ド仕事モ何モシナイ、
其仕事ハ何カト云フト、朝鮮ハ旅費ガ高イ爲メニ、二遍モ三
遍モ行シテ仕事ヲシナイ、勸業費ハ旅費日當ニ多ク取ル、相
當監督スル人ハアリマスガ、旅費モ無ケレバナラヌコトハ
明デアリマスガ、使方ガ功勞ノアル人ノ、模範ニナル者ノ表
彰式ノ費用ガ少ナクシテ旅費日當ニ大部分使フ弊ガアル、
サウシテ費用ガ足ラヌト云フ、大體徵收權ハ長イ問題デア
リマスケレドモ、政府ガ今日マデ許サナカッタコトヲ多トシ
テ居ル、徴收權ヲ切望シタモノハ天下全體ノ農家ガ希望シ
タカ、此費用ヲ消費スル所ノ人ノ希望カ、ソレガ何レカ輿論
デアルカト云フコトヲ政府ハ能ク御考ニナッテモ分ル、御拔
リハアリマスマイガ、之ヲ全然贊成致シマスト同時ニ、一層
ノ御注意ヲ仰ギタイ、申上ゲタイコトハ澤山アリマスガ、是
ダケ希望ヲ述ベテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004512892X00319220221&spkNum=5
-
006・成田榮信
○成田委員 只今ノ齋藤君ノハアレハ、私ノ希望條件ト一
緒ニスルコトニシマスカ、別途ニ致シマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004512892X00319220221&spkNum=6
-
007・齋藤宇一郎
○齋藤委員 一緒ニ御賛成下サレバ、此決議デ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004512892X00319220221&spkNum=7
-
008・成田榮信
○成田委員 賛成致シマス、ドウカ速ニ本案ノ可決ヲ望ミ
マス
〔「異議ナシ」「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004512892X00319220221&spkNum=8
-
009・植場平
○植場委員長 モウ別段御意見ハアリマセヌカ-ソレジ
ヤ農會法ヲ一括シテ採決致シマス、農會法ハ滿場一致御意
見ハ無イモノトシテ、確定シテ宜シウゴザイマスカ
〔「異議ナシ」「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004512892X00319220221&spkNum=9
-
010・植場平
○植場委員長 ソレジヤ可決確定致シマシタ、ソレカラ希
望條件ガ二ツアリマス、一ツハ成田君ノ提出デアリマス、希
望條件「政府ハ農事改良發達ノ任ニ當ル農會ニ對シ每年國
庫ヨリ金一百萬圓ノ補助金ヲ交付シ事業ノ遂行ヲ助長セラ
レンコトヲ望ム」御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004512892X00319220221&spkNum=10
-
011・植場平
○植場委員長 ソレヂヤ是モ滿場一致デ、此成田君ノ提案
ヲ決議致シマス、次ニハ齋藤君ノ御提案デアリマス「附帶決
議第十一條中ニ在ル原野ハ直接農業ニ關係アルモノニ限ル
モノナルコトヲ施行規則ニ明ニ記スルコト」之ニ御異議ア
リマセヌカ-附帶決議デナク是モ希望條件トナリマス、
御異議ハアリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004512892X00319220221&spkNum=11
-
012・植場平
○植場委員長 此希望條件モ滿場一致デ決定ニナリマシ
タ、サウ致シマスト、本禾員會ハ二ツノ條件モ是テ決定致シ
マシタカラ、本日ハ是デ散會致シマス
午後二時三十二分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004512892X00319220221&spkNum=12
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。