1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
大正十一年二月七日(火曜日)午後一時十五分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第十號 大正十一年二月七日
午後一時開議
質問
一 農村政策に關する質問(土井權大君提出)
二 綱紀頽廢の責任に關する質問(清瀬一郎君提出)
━━━━━━━━━━━━━
第一 朝鮮事業公債法中改正法律案(政府提出) 第一讀會
第二 臺灣事業公債法改正法律案(政府提出) 第一讀會
第三 樺太事業公債法中改正法律案(政府提出) 第一讀會
第四 關東州事業公債法案(政府提出) 第一讀會
第五 右各案の審査を付託すへき委員の選擧
第六 刑事訴訟法案(政府提出) 第一讀會
第七 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第八 家畜傳染病豫防法案(政府提出) 第一讀會の續(委員長報告)
第九 鐵道敷設法案(政府提出) 第一讀會の續(委員長報告)
第十 陸軍の整理縮少に關する建議案(大岡育造君外十名提出)
第十一 軍備縮少に關する決議案(犬養毅君提出)
第十二 軍備縮少に基因して生すへき失業勞働者の善後に關する建議案(大岡育造君外二十九名提出)
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=0
-
001・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 諸君、諸般ノ報告ヲ致シマス
〔原田書記官朗讀〕
一去三日静岡縣第四區選出議員深澤米太郎君死去
セラレタリ
一政府ヨリ提出セラレタル議案左ノ如シ
朝鮮事業公債法中改正法律案
臺灣事業公債法改正法律案
樺太事業公債法中改正法律案
關束州事業公債法案
刑事訴訟法案
(以上二月四日提出)
一議員ヨリ提出セラレタル議案左ノ如シ
出版取締法案
提出者星島二郞君
(以上二月三日提出)
職業紹介法中改正法律案
提出者安達謙藏君本田恆之君
小泉又次郞君森田茂君
小山松壽君武內作平君
齋藤宇一郎君西村丹治郎君
高柳覺太郞君前川虎造君
板野友造君
失業保險法案
提出者安達謙藏君本田恆之君
小泉又次郞君森田茂君
小山松壽君武內作平君
齋藤宇一郞君西村丹治郞君
高柳覺太郎君前川虎造君
板野友造君
疾病保險法案
提出者安達謙藏君本田恆之君
小泉又次郞君森田茂君
小山松壽君武內作平君
齋藤宇一郞君西村丹治郞君
高柳覺太郎君前川虎造君
板野友造君
疾病保險特別會計法案
提出者安達謙藏君本田恆之君
小泉又次郞君森田茂君
小山松壽君武內作平君
齋藤宇一郎君西村丹治郞君
高柳覺太郞君前川虎造君
板野友造君
工場法中改正法律案
提出者安達謙藏君本田恆之君
小泉又次郞君森田茂君
小山松壽君武內作平君
齋藤宇一郞君西村丹治郞君
高柳覺太郞君前川虎造君
板野友造君
鑛業法中改正法律案
提出者安達謙藏君本田恆之君
小泉又次郞君森出茂君
小山松壽君武內作平君
齋藤宇一郎君西村丹治郞君
高柳覺太郞君前川虎造君
板野友造君
所得稅法中改正法律案
提出者岩本平藏君磯田粂三郞君
津野田是重君玉置良直君
福井甚三君八木逸郞君
河崎〓君北井波治目君
山口熊野君益谷秀次君
木下成太郞君舞田壽三郞君
(以上二月六日提出)
婦女ノ人權保護ニ關スル法律案
提出者横山勝太郞君齋藤宇一郞君
(以上二月七日提出)
軍人恩給法中改正ニ關スル建議案
提出者木村權右衞門君守屋松之助君
(以上二月三日提出)
東洋文庫設立ニ關スル建議案
提出者澤來太郞君岡崎邦輔君
山本悌二郎君鵜澤總明君
望月圭介君田村順之助君
福井三郞君戶狩權之助君
食料品配給設備ニ關スル建議案
提出者山本条太郞君渡邊修君
高山長幸君松本孫右衞門君
(以上二月四日提出)
札幌、當別、沼田間鐵道速成ニ關スル建議案
提出者松實喜代太君東武君
伊東廣幾君
(以上二月六日提出)
陸海軍大臣任用ノ官制改正ニ關スル建議案
提出者西村丹治郞君高柳覺太郞君
植原悅二郞君
(以上二月七日提出)
決議案(阿片事件ニ關スル書類提出ノ件)
提出者山道襄一君野田文一郞君
(以上二月六日提出)
〔左ノ報告ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノタメ玆ニ揭載
ス〕
一去三日常任委員理事補關選擧ノ結果左ノ如シ
請願委員
理事武田德三郞君(理事春日俊文君補閱)
一去三日六大都市行政監督ニ關スル法律案ノ委員有
馬秀雄君辭任ニ付其ノ補鬪トシテ江崎幸太郞君ヲ
鐵道敷設法案委員淺賀長兵衞君、津原武君辭任ニ
付其ノ補闔トシテ牧口義矩君、香川保忠君ヲ孰レモ
議長ニ於テ選定セリ
一去四日常任委員補關選擧ノ結果左ノ如シ
第六部選出
豫算委員池田泰親君(木下十四三君補圓)
第九部選出
豫算委員津野田是重君(八木逸郞君補關)
第九部選出
豫算委員橋本喜造君(横山勝太郞君補悶)
第九部選出
豫算委員山邑太三郞君(錄田三郞兵衞君補閱)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=1
-
002・奧繁三郎
○議長(奥繁三郞君) 去ル三日ノ本會議ニ於テ議長ニ
御一任ニナリマシタ山縣公爵ヘノ弔辭ハ本日送リマシタ、
唯〓朗讀致サセマス
〔原田書記官朗讀〕
議定官樞密院議長元帥陸軍大將從一位大動位功一
級公爵山縣有朋君薨去セラル
君至誠純忠夙夜蹇々心ヲ國事ニ勞シ文ニ武ニ勳績炳
耀タリ衆議院ハ其ノ計報ニ接シ哀悼ノ至ニ勝ヘス玆ニ
恭ク弔詞ヲ呈ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=2
-
003・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 去ル三日靜岡縣第四區選出議
員深澤米太郞君逝去セラレマシタ、洵ニ哀悼ノ至ニ堪ヘマ
セヌ、例ニ依リマシテ遺族ニ弔辭ヲ送シテ置キマシタ-會ヲ
開キマス、諮問事項ガアリマス、第三部選出豫算委員野村
勘左衞門君常任委員辭任ノ申出ガアリマシタ、之ヲ許可
スルニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=3
-
004・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 御異議ナイト認メマス、仍テ許可致
シマシタ、其部ノ諸君ハ速ニ補缺選舉ヲ行ウテ御屆出アラ
ンコトヲ望ミマス、元田鐵道大臣ヨリ報告ノ爲ニ發言ヲ求
メラレマシタ、元田鐵道大臣
〔國務大臣元田肇君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=4
-
005・元田肇
○國務大臣(元田肇君) 諸君、私ハ玆ニ最モ悲慘ナル出
來事ニ付キマシテ御報告ヲ致スニ至リマシタコトヲ甚ダ遺
憾ト致シマス、諸君モ旣ニ新聞紙上デ御承知デゴザイマセ
ウガ、北陸ノ線デ靑海親不知ノ間、勝山隧道西口ニ於キマ
シテ、列車ニ災害ヲ惹起シマシテ多數ノ死傷者ヲ生ジマシ
タコトデアリマス、其〓要ヲ玆ニ御報告申上ゲマス、事故ハ
大正十一年二月三日午後八時七分、靑海親不知間、勝
山隧道西口デアリマス、災害ニ罹リマシタ所ノ列車ハ、上野
發第七七一列車ガ親知不驛到著ノ所、親不知市振間ノ
線路ガ雪害不通ノ爲メ、同驛ヨリ折返シタル第六五列車
デアリマス、列車ノ編成方ハ前頭ノ「ボギー」郵便小荷物車、
「ボギー」三等車、小型三等車、小型三等車、小型三等車、小
型三等車、計六輛ヲ以テ編制致シテアッタノデアリマス、事
故發生當時ノ狀況ハ、第六五列車ガ親不知驛ヨリ午後七
時五十二分ニ出發致シマシテ、直江津方面ニ向フタノデア
リマス、本列車ニハ當日親不知市振間ノ排雪ニ從事シタル
糸魚川梶屋敷及筒石附近ヨリ募集致シマシタ人夫約二百
名、他ニ旅客二名ヲ搭載シテ、勝山隧道西口ニ差掛リマシ
タ、其際俄然トシテ高サ百五十尺、長サ四十尺、坪ニ致シマ
スト約百八十坪ニナリマス、其大雪ガ落チ來リマシテ、前部
ヨリ第二位ノ「ボギー」車約半分、第三位ト第四位ノ客車ハ
全部理沒致シマシテ、車體ハ大破致シマシタ、第五位ノ客
車ハ前部ヲ少シ損シテ無事デアリマシタ、全ク無事デアリマ
シタノハ最前位ニゴザイマシタモノト、最後位ニアリマシタ車
輛ノミデアリマス、多數ノ死傷者ヲ生ジマシタコトハ誠ニ遺
憾ニ堪ヘザル所デアリマス、就キマシテ救助ノ大略ヲ申上ゲ
マス、事故發生致シマスルヤ當該列車乘務員ハ、列車ノ最
前位ノ車輛ニ死傷者及生存者ヲ收容致シマシテ、糸魚川
驛ニ送致ヲ致シマシタ、又災害ノ急報ニ接シマシテ、附近ノ
驛ニ於ケル醫師看護婦ヲ招集致シ、又過般來信越線不通
箇所ニ派遣中デアリマシ夕濱松、名古屋、新潟、直江津等ノ
治療所員、外ニ高田知命堂郡立病院ノ醫師看護婦百餘
名ヲ救急列車ヲ差立テ急行致サセマシタ、又金澤方面ヨリ
ハ富山赤十字社病院醫師及看護婦二十餘名ヲ急派致シ、
尙ホ東京、神戶、仙臺ノ鐵道病院、外科醫、醫長竝ニ看護
婦ヲ以テ救護班ト致シマシテ、專ラ治療ニ從事サセテ居ル
次第デアリマス、又地方靑年團、在〓軍人、消防隊等ノ來
援ヲ得タルハ深ク感謝スル所デアリマス、死傷者ノ手當ニ
付キマシテハ、急報ニ接シマスルヤ、直ニ信越線ニ出張中ノ
岸本監察官及名古屋局伊藤工務課長ヲ派遣致シマシテ、
本省ヨリハ久留監察官、種田參事官等ヲ、又名古屋局ヨ
リハ菊地運輸課長、村上運輸課長等ヲ現場ニ急派致シマ
シテ、遭難者ノ手當及慰問ヲ出來ルダケ致シタ次第デアリ
マス、此慰問ノ方法ニ付キマシテハ、委シク玆ニ申上ゲナク
テモ宜シカラウト存ジマスガ、私ノ代理名古屋局長ノ代理
ト致シマシテ、ソレ〓〓死者ニ對シテ差當リ弔慰ヲ致シ葬式
等ニハ棺桶ナリ造花等ヲ送ルト云フヤウニ致シ、入院致シ
テ居リマス者ニハソレー〓見舞金等ヲ送リマシテ、此悲慘ニ
罹リマシタ場合ニ於ケル誠ニ氣ノ毒ナル狀況ニ對シマシテ、
誠意ヲ盡シテ居ル次第デアリマス、遺族ノ人〓ニ對スル弔
慰ハ今日尙ホ考慮中ニテ未ダ總テノ調査ガ悉ク擧ッテ居リ
マセヌ、此上ニモ調査ヲ盡シ、尙ホ正確ナル報告ヲ受クルコ
トニナリマシタレバ、ソレ〓〓出來得ル限リノ甲慰ヲ致ス積
リデアリマス、死傷者ノ數ハ二月六日マデノ調査ニ依リマス
レバ、死亡者八十九名、此中ニハ職員ガ一名、旅客ガ一名
アリマス、重傷者ハ九名アリマシテ、内職員ガ一名アリマス、
輕傷者二十六名、計百二十四名デアリマス、斯樣ナ次第デ
アリマシテ、尙ホ引續キ出張員等ヨリ調査報告アルコトヽ
思ヒマス、不幸ニシテ斯ク多數ノ死傷者ガ出來マシタコトハ
誠ニ遺憾千万ノコトデアリマス、諸君ニ於カレマシテモ、正
確ナル模樣ヲ御承知ニナリタイト云フ情ニ切ナルコトヽ存
ジマシテ、玆ニ今日マデ得タル所ノ要項ニ付キマシテ御報告
ヲ申上ゲル次第デアリマス、尙ホ其場所ハドウ云フ處デアッ
タカト云フ事柄等ハ、實地視察ニ參リマシタ者等ガ最モ委
シイノデアリマスガ、糸魚川ノ方ニ參リマシテ、ソレカラ親不
知ノ方カラ御承知ノ難所デゴザイマスガ、隧道ヲ拔ケマシテ
其處ニ川ガ一ツアリマス、既往十數年ノ間雪融ケ等ノ時ニ
ハ、其川ニ落込ンデ行ッテ雪カ捌ケタノデアリマス、其川ノ向
フガ又隧道ニナッテ居リマス、ソレガ勝山隧道デアリマス、其
隧道ニ最前位ノ車ガ這入ッテ行シタ所デ、先刻申上ゲマシタ
所ノ大雪崩ガ落チテ來マシタノデ、兩方ニ車ガ分レテ一方
ハ先頭ノ一車ダケ無事、中ノ數車ハ壓潰サレ、最後ノ車ハ
小破損デ済ンダ、斯樣ナ有樣デ不幸ノ事ニ遭遇致シマシタ、
尙ホ今後ニ於キマシテ怠ラズ當時ノ模樣及ビ被害者ノ身分
等ヲ精査ヲ致シマシテ、御報告ヲ申上ゲルコトモゴザイマセ
ウガ、今日マデ相分リマシテ居ル報告ノ大綱ヲ摘ンデ申上
ゲルノデアリトス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=5
-
006・高木正年
○高木正年君 簡單デゴザイマスカラ、此席デ今ノ御報告
ニ對シテ質問ヲ致シタイ、今日マデ幾多ノ慘事ハアリマシタ
カ!発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=6
-
007・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 高木君ハ元田鐵道大臣ニ對シテ
質疑デスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=7
-
008・高木正年
○高木正年君 只今ノ報告ニ對シテノ質疑デス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=8
-
009・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 報告ニ對シテ質疑ト云フノハオカ
シイケレドモ、一ノ意見トシテ意見ニ對スル質疑デスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=9
-
010・高木正年
○高木正年君 ソレデ宜シウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=10
-
011・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 高木正年君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=11
-
012・高木正年
○高木正年君 簡單デアリマスカラ此席カラ申シマス、此
度ノ親不知ノ慘事ハ近來稀有ノ大事件デアルト思ヒマス、
是ガ不可抗力ニ屬スル事柄デアルカハ分リマセヌガ、私共ノ
信ズル所ニ依リマスルト、雪崩ノ如キハ必シモ有リ得ベカラ
ザル事トハ思ハレヌノデ、岩越線ノ如キハ屢、斯ノ如キ類似
ノ悲慘事ニ遭遇スルコトヲ見聞スルノデアリマス親不知ニ
於テハ初テノ悲慘事デアリマスルガ、若シモ親不知ノ隧道ノ
入口ニ對シテ相當ノ設備ヲ致サレタナラバ、假令全部ノ被
害ハ起ラザルニシテモ、此度ノ如キ大々的ノ慘事ノ分量ヲ
多クスルヤウナ事ハ、幾分避ケ得ラレタ事デアラウト思フノ
デアリマス(拍手)私共惟フニ、現內閣ハ鐵道ノ地方的擴張
ニハ極テ絕大ノ力ヲ御振ヒニナリマスケレドモ、現在アル所
ノ鐵道改良工事ニ付テハ幾多ノ遺憾アルコトヲ私共信ズ
ル者デアリマス(拍手)例ヘバ此度ノ北陸線ニ於ケル田口、
柏原ノ生埋ノ如キモ其一ツデアリマス、僅カ三百万圓カ二
百五十万圓ノ金ヲ工事ニ掛ケテ置ケバ-地方ノ一鐵
道ノ支線ダケノ金デモ掛ケテ置キマシタナラバ、斯ノ如キ重
大ナル被害ニ遭遇スルコトハナカッタト思料シナケレバナラヌ
ノデアリマス(拍手)親不知ノ慘事ハ慘事ナリト雖モ、若シモ
田口、柏原ノアノ生埋ガ今五六日モ繼續シタナラバ、必ズ
幾多ノ凍死者、燃料ノ不足、食物ノ缺乏ノ爲メ、必ズヤ雪
崩ヨリ尙ホ大ナル悲慘事ヲ生マナイトハ限ラナイノデアリマ
ス、此邊ニ付キマシテ何故ニ今日マデ考慮ガナカッタノデアリ
マスカ、此邊ニ付テ吾〓ノミナラズ、地方ノ人士ニ遺憾ナキ
程度マデ政府ノ信ズル所ヲ承リタク私ハ思フノデアリマス
(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=12
-
013・奧繁三郎
○議長(奧繁三郎君) 元田鐵道大臣
〔國務大臣元田肇君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=13
-
014・元田肇
○國務大臣(元田肇君) 唯今高木君ヨリ豫防ノ仕方ガ
アッタノデアラウガ、ソレヲ怠ヲタ結果デアラウト云フヤウナ質
問デアリマス、私ハ今日ハ斯ノ如キ悲慘ナル事ガ生ジマシタ
カラ、今日マデニ得タル所ノ出來得ル限リノ精確ノ御報告
ヲ諸君ニ先以テ申上ゲタノデアリマス、此原因ガ不可抗力
デアルトカナイトカ、私ハ不可抗力デアルト云フコトヲ固ク
心ニハ信ジテ居リマスケレドモ、不可抗力デアルト云フコトヲ
茲ニ申上ケテ辯明的ヤウナコトヲ致スハ、今日ノ時期ニ於
テ私ハ好マヌ、如何ニモ悲慘ナ事デアリマスカラシテ、御質
問ヲ受ケテ不可抗力トカ云フヤウナ御答辯ヲ致シマスコト
ハ、是マデ議會ノ審議上ニ多々アルノデアルカラ、私ハ其場
合マデ控エテ居ッテモ先例ニハ適シテ居ルカモ存ジマセタケ
レドモ、私トシテハ如何ニモ遺憾ナ事デアリマスカラシテ、今
日マテ擧ッタル所ノ狀況ヲ玆ニ赤裸々ニ諸君ニ御報告ヲ申
上ゲテ、甚ダ遺憾ノ事デアルト云フコトヲ申上ゲタノデアリ
マス、是ヨリ進ンデ其結果ヲ精查致シタ上デ、當局ノ責任デ
アルトカナイトカ云フ事ニナリマシタナラバ、之ニ對シマシテ
ハ正確ナル事實ヲ取調ベマシタ上デ、御答ヲ致シマセウ、併
シ今日ハ不可抗力ダトシテモ、不可抗力デアルト云フヤウナ
言辭ヲナスコトハ私ハ好マヌノデアル、誠ニ悲慘ノ至ニ堪へ
ヌカラ、諸君ニ御報告ヲ申上ゲタノデアリマス(拍手)只今ノ
豫防ガトウ行屆イテ居ッタカ、居ラナカッタカト云フコトハ、モ
ウ少シ精確ニ調査ヲシテ御報告致シマセウカラ、他日ニ御
讓リ下サランコトヲ願ヒマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=14
-
015・高木正年
○高木正年君 議長発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=15
-
016・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 高木正年君
〔「無用々々」「何ガ無用ダ」ト呼ヒ發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=16
-
017・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 靜ニ-発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=17
-
018・高木正年
○高木正年君 私ハモウ多言ヲ要シマセヌ、要スルニ鐵道
大臣ハ此度ノ事ニ對シテ、自己ノ責任デアルト云フコトヲ
御自覺ニナレバ、私ハンレデ質問ヲ止メマス、斯ノ如キ事ガ
大臣ニ責任ナシトシマスレバ、日本ノ鐵道ハ實ニ危險ト言
ハネバナラヌノデアリマス、重ネテ此事ヲ御尋ヲ致シマス
〔「無用々々」ト呼ヒ發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=18
-
019・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 中野君御默リナサイ、-本日ノ質
問ノ第一農村政策ニ關スル質問、第二綱紀頽廢ノ責任ニ
關スル質問、此二件ハ提出者ニ於テ延期ノ申出ガアリマシ
タカラ、之ヲ延期スルコトニ決シマシタ、日程第一乃至第四
ハ同種ノ議案デアリマスカラ一括シテ議題ニナシマシテ御
異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=19
-
020・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 御異議ナシト認メマス、仍テ一括
シテ議題ニ供シマス、百程第一朝鮮事業公債法中改正法
律案、日程第二臺灣事業公債法改正法律案、同第三樺
太事業公債法中改正法律案、同第四關東州事業公債法
案、第一讀會ヲ開キマス
第朝鮮事業公債法中改正法律案(政府
提出)第一讀會
朝鮮事業公債法中改正法律案
朝鮮事業公債法中左ノ通改正ス
「二億三千六十萬圓」ヲ「三億四千四百八十萬圓」ニ改
ム
第二臺灣事業公債法改正法律案(政府提
巴第一讀會
臺灣事業公債法改正法律案
臺灣事業公債法
第一條臺灣ニ於ケル事業費又ハ事業費補助ニ要スル
經費ヲ支辨シ且酒專賣制度ノ實施又ハ私設鐵道買
收ニ要スル交付金トシテ交付スル』爲政府ハ從前募集
シタルモノヲ通シテ一億二千六百三十萬圓ヲ限リ公
債ヲ發行シ又ハ之カ繰替支辨ノ】爲借入ヲ爲スコトヲ
得
第二條前條ノ規定ニ依ル公債ノ發行價格差減額ヲ
補塡スル爲必要アル場合ニ於テハ前條ノ制限以外ニ
公債ヲ發行シ又ハ借入ヲ爲スコトヲ得
附則
本法ハ大正十一年四月一日ヨリ之ヲ施行ス
大正八年三月十九日前募集シタル臺灣事業公債ノ元
金ノ消滅時效ニ付テハ仍從前ノ例ニ依ル
第三樺太事業公債法中改正法律案(政府
提出)第一讀會
樺太事業公債法中改正法律案
樺太事業公債法中左ノ通改正ス
第一條中「千九百六十萬圓」ヲ「二千九百四十萬圓」ニ
改ム
第四關東州事業公債法案(政府提出)
第一讀會
關東州事業公債法案
關東州事業公債法
第一條關東州ニ於ケル事業費支辨ノ爲政府ハ三百
十萬圓ヲ限リ公債ヲ發行シ又ハ之カ繰替支辨ノ爲借
入ヲ爲スコトヲ得
第二條前條ノ規定ニ依ル公債ノ發行價格差減額ヲ
補塡スル爲必要アル場合ニ於テハ前條ノ制限以外ニ
公債ヲ發行シ又ハ借入ヲ爲スコトヲ得
附則
本法ハ大正十一年四月一日ヨリ之ヲ施行ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=20
-
021・奧繁三郎
○議長(奧繁三郎君) 神野大藏次官
〔政府委員神野勝之助君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=21
-
022・神野勝之助
○政府委員(神野勝之助君) 朝鮮事業公債法中改正
法律案ハ現在ク法定起債額ノ二億三千六十万圓ニ一億
千四百二十万圓ヲ增加致シタイト云アノデゴザイマス、其事
業ノ内容ハ第一鐵道ノ建設改良費デアリマス、是ハ大正十
一年度以降十九年度ニ亙ル繼續費ト致シマシテ、總計七
千四百五十四万圓ヲ迫加致シテ、京城元山間ノ鐵道ノ建
設、其他既成線ノ改良工事等ヲ致サウト云フノデアリマス、
第二ニハ海關工事費ニ於テ〓津港ノ海陸連絡設備、城津
港ノ防波堤ノ築造ヲ致シマス爲ニ、大正十一年以降十五
年度ニ至ル五箇年度ノ繼續費ト致シマシテ、三百九万圓
ノ追加ヲ要スルノデアリマス、第三ニハ道路修築改良費ニ
對シマシテ、大正十一年度以降十七年度ニ至ル七箇年度
ノ繼續費ト致シマシテ、千三百二十七万圓ヲ追加致サウト
云フノデアリマス、又新規ノ事業ト致シマシテ、電信電話等
ノ通信事業ヲ致ス爲ニ、大正十一年度以降十五年度ニ至
ル五箇年間ノ繼續費、總額五百七十九万餘圓ヲ計上致
シマシタ此外荒廢セル、山野ノ砂防工事ヲ施行スル爲ニ、
大正十一年度以降二十年度ニ至ル十箇年度ノ繼續費ト
致シマシテ、總額千三百九十万圓ヲ計上致シマシタ、又煙
草專賣制度ノ實施上、葉煙草ノ徴收及買收費ト致シマシ
テ、大正十年度ニ三百五十万圓ヲ追加スルノ必要ヲ認メ
マシタ、以上合計一億千四百十万餘圓ヲ追加致サウト云
フノデアリマス、次ニ臺灣事業公債法改正法案、是ハ現行
法ニ對シマシテ、一千七十万圓ヲ增加致サウト云フノデア
リマス其第一ハ鐵道ノ改良費デアリマス、大正十一年度ニ
於キマシテ三百四十四万圓ノ改良費ヲ追加致サウト云フ
ノデアリマス、第二ハ鐵道ノ建設費デアリマシテ、大正十一
年度ニ百七十五万餘圓ヲ追加致サウト云フノデアリマス、
第三ハ東部縱貫線建設計畫ノ完成ヲ圖ルガ爲ニ、之ニ接
續スル臺東鐵道ヲ買收スルノ必要カラ致シマシテ、約百十
五万圓ノ公債ヲ發行ヲ要スルノデアリマス、又此度新規ノ
事業ト致シマシテ、酒ノ專賣制度ヲ實施スルコトニ致シマシ
タニ付キマシテハ、禁業交付金ヲ下附スル必要ガゴザイマシ
テ、之ガ約四百四十万圓ノ公債ヲ發行スルノ必要ガアリマ
ス、以上合計千七十万圓ヲ增加致シタイト云フノデアリマ
ス、次ニ樺太事業公債法中改正法案ハ、是ハ現行法ノ起
債額ニ九百七十九万餘圓ヲ增加致サウト云フノデアリマ
ス、第一ハ道路改鑿ノ爲ニ大正十一年度以降五箇年度ノ
繼續費ト致シマシテ、百二万餘圓ヲ要シマス、第二ハ鐵道
ノ建設竝ニ鐵道ノ復舊工事ノ爲メ四百八十万圓ヲ追加
致サウト云フノデアリマス、又森林ニ於テ松蟲ノ發生ヲ見ル
ニ至リマシテ、其被害ガ甚ダ多イノデアリマス、之ヲ急速ニ
處理致シマス爲ニ、大正十一年度、十二年度ノ兩年度ニ
亙リマシテ、官行斫伐費三百八十九万餘圓ヲ支出スルノ
必要ヲ見ルニ至リマシタ、以上合計九百七十九万餘圓ヲ
增加致シタイト云フノデアリマス、次ニ關東州事業公債法
ハ、是ハ公債財源ヲ以テ大連市上水道擴張工事ヲ遂行セ
ントスルノデアリマス、大連市ハ時局以來著シク發展致シマ
シテ、其水道使用量モ激增致シタノデアリマス、大正九年
度以降五箇年ノ繼續事業ト致シマシテ、總工費四百六
十八万餘圓ヲ以テ第三期擴張工事ニ著手致シマシタ、而
シテ大正九年度及大正十年度ニ屬スル年割額百六十二
万餘圓ハ普通財源ヲ以テ支辨シタノデアリマスルガ、大正
十一年度以降ノ年割額三百五万餘圓ハ公債支辨ニ移ス
ノ必要ヲ見ルニ至リマシタノデアリマス、ソレ故ニ玆ニ公債
法ヲ制定致サウト云フノデアリマス、御審議御協賛ヲ願ヒ
マス(拍手起ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=22
-
023・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 右各議案ノ審査ヲ付託スベキ委
員ノ選擧ヲ議題ト致シマス
第五右各案ノ審査ヲ付託スヘキ委員ノ選
舉発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=23
-
024・岩崎勲
○岩崎勳君 日程第一ヨリ第四ニ至ル四案ヲ一括シテ、
委員ノ數ハ特ニ十八名トシ、議長ニ於テ指名アランコトヲ
望ミマス
〔「賛成」「贊成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=24
-
025・奧繁三郎
○議長(奥繁三郞君) 岩崎君ノ動議ニ御異議ハアリマセ
ヌカ
〔「異議ナシ」「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=25
-
026・奧繁三郎
○議長(奥繁三郞君) 御異議ナシト認メマス、仍テ動議
ノ如ク決シマシタ-日程第六、刑事訴訟法案ノ第一讀會
ヲ開キマス
第六刑事訴訟法案(政府提出)第一讀會
刑事訴訟法案
刑事訴訟法
第一編總則
第一章裁判所ノ管轄
第一條裁判所ノ土地管轄ハ犯罪地又ハ被告人ノ住
所、居所若ハ現在地ニ依ル
帝國外ニ在ル帝國艦船内ニ於テ犯シタル罪ニ付テハ
前項ニ規定スル地ノ外其ノ艦船ノ本籍若ハ船籍ノ所
在地又ハ犯罪後其ノ艦船ノ繫泊シタル地ニ依ル
第二條事物管轄ヲ異ニスル數個ノ事件牽連スルトキ
ハ上級裁判所併セテ之ヲ管轄スルコトヲ得
第三條事物管轄ヲ異ニスル數個ノ牽連事件上級裁
判所ノ公判ニ繫屬スル場合ニ於テ併セテ審判スルコ
トヲ必要トセサルモノアルトキハ上級裁判所ハ檢事ノ
意見ヲ聽キ決定ヲ以テ管轄權ヲ有スル下級裁判所ニ
之ヲ移送スルコトヲ得
第四條事物管轄ヲ異ニスル數個ノ牽連事件各別ニ
上級裁判所及下級裁判所ノ公判ニ繫屬スルトキハ
上級裁判所ハ檢事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ下級裁
判所ノ管轄ニ屬スル事件ヲ併セテ審判スルコトヲ得
第五條土地管轄ヲ異ニスル數個ノ事件牽連スルトキ
ハ一個ノ事件ニ付管轄權ヲ有スル栽判所併セテ他ノ
事件ヲ管轄スルコトヲ得
第六條土地管轄ヲ異ニスル數個ノ牽連事件同一裁
判所ノ公判ニ繫屬スル場合ニ於テ併セテ審判スルコ
トヲ必要トセサルモノアルトキハ其ノ裁判所ハ檢事ノ
意見ヲ聽キ決定ヲ以テ管轄權ヲ有スル他ノ裁判所ニ
之ヲ移送スルコトヲ得
土地管轄ヲ異ニスル數個ノ牽連事件同一裁判所ノ
豫審ニ繫属スルトキ亦前項ニ同シ
第七條事物管〓ヲ同シクスル數個ノ牽連事件各別
ニ數個ノ裁判所ノ公判ニ繫屬スルトキハ各裁判所ハ
檢事ノ請求ニ因リ決定ヲ以テ之ヲ一ノ裁判所ニ併合
スルコトヲ得
事物管轄ヲ同シクスル數個ノ〓連事件各別ニ數個ノ
裁判所ノ豫審ニ繫屬スルトキ亦前項ニ同シ
前二項ノ場合ニ於テ各栽判所ノ決定一致セサルトキ
ハ各裁判所ニ共通スル直近上級裁判所ハ檢事ノ請
求ニ因リ決定ヲ以テ事件ヲ一ノ裁判所ニ併合スルコ
トヲ得
第八條數個ノ事件ハ左ノ場合ニ於テ牽連スルモノト
ス
一人數罪ヲ犯シタルトキ
二數人共ニ同一又ハ別個ノ罪ヲ犯シタルトキ
三數人通謀シテ各別ニ罪ヲ犯シタルトキ
四數人同時ニ同一ノ場所ニ於テ各別ノ罪ヲ犯シタ
ルトキ
犯人藏匿ノ罪、證憑湮滅ノ罪、僞證ノ罪、虛偽ノ鑑定
通譯ノ罪及贓物ニ關スル罪ト其ノ本犯ノ罪トハ共ニ
犯シタルモノト看做ス
第九條同一事件事物管轄ヲ異ニスル數個ノ裁判所
ノ豫審又ハ公判ニ繫屬スルトキハ上級裁判所ニ於テ
之ヲ審判ス
上級栽判所ハ檢事ノ請求ニ因リ決定ヲ以テ管轄權
ヲ有スル下級裁判所ヲシテ其ノ事件ヲ審判セシムルコ
トヲ得
第十條同一事件事物管轄ヲ同シクスル數個ノ裁判
所ノ豫審又ハ公判ニ繫屬スルトキハ最初ニ公訴ヲ受
ケタル裁判所ニ於テ之ヲ審判ス
各裁判所ニ共通スル直近上級栽判所ハ檢事ノ請求
ニ因リ決定ヲ以テ後ニ公訴ヲ受ケタル裁判所ヲシテ
其ノ事件ヲ審判セシムルコトヲ得
第十一條裁判所ハ事實發見ノ爲必要アルトキハ管
轄區域外ニ於テ職務ヲ行フコトヲ得
前項ノ規定ハ豫審判事及受命判事ニ之ヲ準用ス
第十二條訴訟手續ハ管轄違ノ理由ニ因リ其ノ效力
ヲ失ハス
第十三條裁判所ハ管轄權ヲ有セサルトキト雖急速ヲ
要スル場合ニ於テハ事實發見ノ爲必要ナル處分ヲ爲
スコトヲ得
前項ノ規定ハ豫審判事及受命判事ニ之ヲ準用ス
第十四條檢事ハ左ノ場合ニ於テ關係アル第一審栽
判所ニ共通スル直近上級裁判所ニ管轄指定ノ請求
ヲ爲スヘシ
一裁判所ノ管轄區域明確ナラサル爲管轄裁判所
ノ定ラサルトキ
二管轄違ヲ言渡シタル確定裁判アリタル事件ニ付
他ニ管轄裁判所ナキトキ
第十五條法律ニ依ル管轄裁判所ナキトキ又ハ之ヲ知
ルコト能ハサルトキハ檢事總長ハ大審院ニ管轄指定
ノ請求ヲ爲スヘシ
第十六條檢事ハ左ノ場合ニ於テ直近上級裁判所ニ
管轄移轉ノ請求ヲ爲スヘシ
-管轄裁判所又ハ裁判所構成法第十三條第二
項ノ規定ニ依リ定メタル裁判所ニ於テ法律上ノ理
由又ハ特別ノ事情ニ因リ裁判權ヲ行フコト能ハサ
ルトキ
二被告人ノ地位、地方ノ民心、訴訟ノ狀況其ノ他
ノ事情ニ因リ裁判ノ公平ヲ維持スルコト能ハサル虞
アルトキ
前項第二號ノ場合ニ於テハ被告人亦管轄移轉ノ請
求ヲ爲スコトヲ得
第十七條犯罪ノ性質、被告人ノ地位、地方ノ民心其
ノ他ノ事情ニ因リ管〓裁判所ニ於テ審判ヲ爲ストキ
ハ公安ヲ害スル虞アリト認ムル場合ニ於テハ檢事總
長ハ大審院ニ管轄移轉ノ請求ヲ爲スヘシ
第十八條管轄ノ指定又ハ移轉ノ請求ヲ爲スニハ理
由ヲ附シタル請求書ヲ管轄裁判所ニ差出スヘシ
檢事前項ノ請求書ヲ差出スニハ管轄裁判所ノ檢事
ヲ經由スヘシ
第十九條檢事豫審又ハ公判ニ繫屬スル事件ニ付管
轄ノ指定又ハ移轉ノ請求ヲ爲シタルトキハ速ニ其ノ
旨ヲ裁判所ニ通知スヘシ
第二十條檢事豫審又ハ公判ニ繫屬スル事件ニ付第
十六條第一項第二號ニ規定スル事由ノ爲管〓移轉
ノ請求ヲ爲シタル場合ニ於テハ速ニ請求書ノ謄本ヲ
被告人ニ交付スヘシ
被告人ハ謄本ノ交付ヲ受ケタル日ヨリ三日內ニ管轄
裁判所ニ意見書ヲ差出スコトヲ得
第二十一條被告人管轄移轉ノ請求書ヲ差出スニハ
事件ノ繫屬スル栽所所ヲ經由スヘシ
前項ノ裁判所請求書ヲ受取リタルトキハ速ニ之ヲ其ノ
裁判所ノ檢事ニ送付スヘシ
檢事ハ請求書ニ意見書ヲ添へ速ニ之ヲ管轄裁判所
ニ送付スヘシ
第二十二條豫審又ハ公判ニ繫屬スル事件ニ付管轄
ノ指定又ハ移轉ノ請求アリタルトキハ決定アル迄訴
訟手續ヲ停止スヘシ但シ急速ヲ要スル場合ハ此ノ限
ニ在ラス
第二十三條管轄ノ指定又ハ移轉ノ請求ヲ受ケタル
栽判所ハ檢事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ爲スヘシ
第二章裁判所職員ノ除斥、忌避及囘避
第二十四條判事ハ左ノ場合ニ於テ職務ノ執行ヨリ
除斥セラルヘシ
-判事被害者ナルトキ
二判事私訴當事者ナルトキ
三判事被告人、被害者又ハ私訴當事者ノ配偶者、
四親族等內ノ血族、三親等內ノ姻族又ハ同居ノ
戶主若ハ家族ナルトキ親族關係ノ止ミタル後亦同
シ
四判事被告人、被害者又ハ私訴當事者ノ法定代
理人、後見監督人又ハ保佐人ナルトキ
五判事事件ニ付證人又ハ鑑定人ト爲リタルトキ
六判事事件ニ付被告人ノ代理人、辯護人、輔佐人
又ハ私訴當事者ノ管理人ト爲リタルトキ
七判事事件ニ付檢事又ハ司法警察官ノ職務ヲ行
ヒタルトキ
八判事事件ニ付豫審終結決定若ハ前審ノ栽判又
ハ其ノ基礎ト爲リタル取調ニ關與シタルトキ但シ
受託判事トシテ關與シタル場合ハ此ノ限ニ在ラス
第二十五條判事職務ノ執行ヨリ除斥セラルヘキトキ
又ハ偏頗ノ裁判ヲ爲ス虞アルトキハ檢事、被告人又ハ
私訴當事者之ヲ忌避スルコトヲ得
第二十六條事件ニ付請求又ハ陳述ヲ爲シタル後ハ
偏頗ノ載判ヲ爲ス虞アリトシテ判事ヲ忌避スルコトヲ
得ス但シ忌避ノ原由アリシコトヲ知ラサリシトキ又ハ
忌避ノ原由其ノ後ニ發生シタルトキハ此ノ限ニ在ラス
第二十七條合議裁判所ノ判事ニ對スル忌避ノ申立
ハ其ノ判事所屬ノ裁判所ニ之ヲ爲シ豫審判事、受命
判事又ハ區裁判所判事ニ對スル忌避ノ申立ハ忌避
スヘキ判事ニ之ヲ爲スヘシ
忌避ノ申立ハ書面又ハ口頭ヲ以テ之ヲ爲シ其ノ原由
ヲ元スヘシ
忌避ノ原由及前條但書ノ事實ハ申立ヲ爲シタル日ヨ
リ三日內ニ書面ヲ以テ之ヲ疏明スヘシ
忌避セラレタル判事ハ第二十八條第四項但書及第
二十九條ノ場合ヲ除クノ外忌避ノ申立ニ對シ意見
書ヲ提出スヘシ
第二十八條合議裁判所ノ判事忌避セラレタルトキハ
其ノ判事所屬ノ裁判所決定ヲ爲スヘシ
忌避セラレタル判事ハ前項ノ決定ニ關與スルコトヲ得
ス
第一項ノ裁判所忌避セラレタル判事)ノ退去ニ因リ決
定ヲ爲スコト能ハサルトキハ直近上級裁判所決定ヲ
爲スヘシ
豫審判事忌避セラレタルトキハ其ノ判事所屬ノ裁判
所、區裁判所判事忌避セラレタルトキハ管轄地方裁
判所決定ヲ爲スヘシ但シ忌避セラレタル判事忌避ノ申立
ヲ理由アリトスルトキハ其ノ決定アリタルモノト看做ス
第二十九條訴訟ヲ遲延セシムル目的ノミヲ以テ爲シ
タルコト明白ナル忌避ノ申立ハ決定ヲ以テ却下スヘシ
此ノ場合ニ於テハ前條第二項ノ規定ヲ適用セス第二
十六條又ハ第二十七條第二項第三項ノ規定ニ違反
シテ爲シタル忌避ノ申立ヲ却下スル場合亦同シ
前項ノ場合ニ於テハ忌避セラレタル豫審判事、受命
判事又ハ區裁判所判事ハ忌避ノ申立ヲ却下スル栽
判ヲ爲スコトヲ得
第三十條忌避ノ申立アリタルトキハ前條ノ場合ヲ除
ルノ外訴訟手續ヲ停止スヘシ但シ急速ヲ要スル場合
ハ此ノ限ニ在ラス
第三十一條忌避ノ申立ヲ却下スル決定ニ對シテハ卽
時抗告ヲ爲スコトヲ得
第三十二條肉忌避ノ申立ニ付決定ヲ爲スヘキ裁判所ハ
第二十四條各號ノ一ニ該當スル者アリト認ムルトキ
ハ職權ヲ以テ除斥ノ決定ヲ爲スヘシ
第二十七條第四項及第一一十八條第二項第三項ノ
規定ハ前項ノ場合ニ之ヲ準用ス
第三十三條判事忌避セラルヘキ原由アリト思料スル
トキハ回避スヘシ
囘避ノ申立ハ判事所屬ノ栽判所ニ書面ヲ以テ之ヲ
爲スヘシ
第二十八條ノ規定ハ回避ニ付之ヲ準用ス
第三十四條前二條ノ決定ハ之ヲ送達セス
第三十五條本章ノ規定ハ第二十四條第八號ノ規定
ヲ除クノ外栽判所書記ニ之ヲ準用ス
豫審判事又ハ受命判事ニ附屬スル栽判所書記ニ對
スル忌避ノ申立ハ其ノ附屬スル判事ニ之ヲ爲スヘシ
決定ハ裁判所書記所屬ノ栽判所之ヲ爲スヘシ但シ
第二十九條第二項ノ栽判ハ裁判所書記ノ附屬スル
判事之ヲ爲スコトヲ得
第三章訴訟能力
第三十六條被告人法人ナルトキハ其ノ代表者訴訟
行爲ニ付之ヲ代表ス
數人共同シテ法人ヲ代表スル場合ト雖訴訟行爲ニ
付テハ各自之ヲ代表ス
第三十七條刑法第三十九條乃至第四十一條ノ例
ヲ用井サル罪ニ該ル事件ニ付被告人意思能力ヲ有セ
サルトキハ其ノ法定代理人訴訟行爲ニ付之ヲ代表ス
第三十八條前二條ノ規定ニ依リ被〓人ヲ代表スル
者ナキトハ檢事ノ請求ニ因リ又ハ職權ヲ以テ特別代
理人ヲ選任スヘシ
特別代理人ハ被告人ヲ代表シテ訴訟行爲ヲ爲ス者
アルニ至ル迄其ノ任務ヲ行フ
第四章辯護及輔佐
第三十九條被告人ハ公訴ノ提起アリタル後何時ニテ
モ辯護人ヲ選任スルコトヲ得
被告人ノ法定代理人、保佐人、直系尊屬、直系卑屬
及夫竝被告人ノ屬スル家ノ戶主ハ獨立シテ辯護人ヲ
選任スルコトヲ得
第四十條辯護人ハ辯護士中ヨリ之ヲ選任スヘシ
裁判所又ハ豫審判事ノ許可ヲ得タルトキハ辯護士ニ
非サル者ヲ辯護人ニ選任スルコトヲ得
第四十一條辯護人ノ選任ハ審級每ニ之ヲ爲スヘシ
豫審中爲シタル辯護人ノ選任ハ第一審ノ公判ニ於テ
モ其ノ效力ヲ有ス
第四十二條辯護人ノ選任ハ辯護人ト連署シタル書
面ヲ差出シテ之ヲ爲スヘシ
第四十三條第三百三十六條又ハ第三百三十七條ノ
規定ニ依リ附スヘキ辯護人ハ裁判所所在地ニ在ル辯
護士又ハ司法官試補ノ中ヨリ裁判長之ヲ選任スヘシ
被告人ノ利害相反セサルトキハ同一ノ辯護人ヲシテ
數人ノ辯護ヲ爲サシムルコトヲ得
第四十四條辯護人ハ被告事件公判ニ付セラレタル
後裁判所ニ於テ訴訟ニ關スル書類及證據物ヲ閲覽
シ且其ノ書類ヲ謄寫スルコトヲ得
豫審ニ於テハ辯護人ノ立會フコトヲ得ヘキ豫審處分
ニ關スル書類及證據物ヲ閱覽シ且其ノ書類ヲ謄寫ス
ルコトヲ得
辯護人ハ裁判長又ハ豫審判事ノ許可ヲ受ケ證據物
ヲ謄寫スルコトヲ得
第四十五條被告事件公判ニ付セラレタル後ニ於テハ
辯護人ト勾留ヲ受ケタル被告人トノ接見及信書ノ往
復ヲ禁スルコトヲ得ス
第四十六條辯護人ハ別段ノ規定アル場合ニ限リ獨
立シテ訴訟行爲ヲ爲スコトヲ得
第四十七條被告入ノ法定代理人、保佐人、直系尊
屬、直系卑屬及夫竝被告人ノ屬スル家ノ戶主ハ被告
事件公判ニ付セラレタル後何時ニテモ輔佐人ト爲ルコ
トヲ得
輔佐人タラントスル者ハ審級每ニ書面ヲ以テ其ノ旨
ヲ屆出ツヘシ
輔佐人ハ被告人ノ爲スコトヲ得ヘキ訴訟行爲ヲ獨立
シテ爲スコトヲ得但シ別段ノ規定アル場合ハ此ノ限ニ
在ラス
第五章裁判
第四十八條判決ハ口頭辯論ニ基キテ之ヲ爲スヘシ但
シ別段ノ規定アル場合ハ此ノ限ニ在ラス
決定ハ公判廷ニ於テ申立ニ因リ之ヲ爲ストキハ訴訟
關係入ノ陳述ヲ聽クヘシ其ノ他ノ場合ニ於テハ訴訟國
係人ノ陳述ヲ聽カスシテ之ヲ爲スコトヲ得但シ別段ノ
規定アル場合ハ此ノ限ニ在ラス
命令ハ訴訟關係入ノ陳述ヲ聽カスシテ之ヲ爲スコ
トヲ得
決定又ハ命令ヲ爲スニ付必要アル場合ニ於テハ事實
ノ取調ヲ爲スコトヲ得
前項ノ取調ハ部員ヲシテ之ヲ爲サシメ又ハ區裁判所
判事ニ之ヲ囑託スルコトヲ得
受命判事又ハ受託判事ハ取調ノ結果ニ付報告ヲ爲
スヘシ
第四十九條栽判ニハ理由ヲ附スヘシ
上訴ヲ許ササル決定又ハ命令ニハ理由ヲ附セサルコト
ヲ得
第五十條裁判ノ告知ハ公判廷ニ於テハ宣告ニ依リ
之ヲ爲シ其ノ他ノ場合ニ於テハ裁判書ノ謄本ヲ送達
シテ之ヲ爲スヘシ但シ別段ノ規定アル場合ハ此ノ限ニ
在ラス
第五十一條裁判ノ宣告ハ裁判長之ヲ爲スヘシ
判決ノ宣告ヲ爲スニハ主文及理由ヲ朗讀シ又ハ主文
ノ朗讀ト同時ニ理由ノ要旨ヲ告クヘシ
第五十二條檢事ノ執行指揮ヲ要スル裁判ヲ爲シタル
トキハ速ニ裁判書又ハ裁判ヲ記載シタル調書ノ謄本
又ハ抄本ヲ檢事ニ送付スヘシ但シ別段ノ規定アル場
合ハ此ノ限ニ在ラヌ
第五十三條被告人其ノ他訴訟關係人ハ其ノ費用ヲ
以テ裁判書又ハ裁判ヲ記載シタル調書ノ謄本又ハ抄
本ノ交付ヲ請求スルコトヲ得
第六章書類
第五十四條訴訟ニ關スル書類ハ別段ノ規定アル場
合ヲ除クノ外裁判所書記之ヲ作成スヘシ
第五十五條訴訟ニ關スル書類ハ公判開廷前ニ於テ
ハ之ヲ公ニスルコトヲ得ス
第五十六條被告人、被疑者、證人、鑑定人、通事又ハ
翻譯人ノ訳問ニ付テハ調書ヲ作ルヘシ
調書ニハ左ノ事項ヲ記載スヘシ
→被告人、被疑者、證人、鑑定人、通事又ハ翻譯人
ノ訊問及供述
二證人、鑑定人、通事又ハ翻譯人宣誓ヲ爲ササル
トキハ其ノ事由
調書ハ裁判所書記ヲシテ之ヲ供述者ニ讀聞カサシメ
又ハ供述者ヲシテ之ヲ閱覽セシメ其ノ記載ノ相違ナ
キカ否ヲ問フヘシ
供述者增減變更ヲ申立テタルトキハ其ノ供述ヲ調書
ニ記載スヘシ
調書ニハ供述者ヲシテ署名捺印セシムヘシ
第五十七條檢證、押收又ハ搜索ニ付テハ調書ヲ作ル
-ソ
押收ヲ爲シタルトキハ其ノ品目ヲ調書ニ記載シ又ハ別
ニ目錄ヲ作リ之ヲ調書ニ添附スヘシ
第五十八條前二條ノ調書ニハ取調又ハ處分ヲ爲シ
タル年月日及場所ヲ記載シ其ノ取調又ハ處分ヲ爲シ
タル者裁判所書記ト共ニ署名捺印スヘシ但シ公判期
日外ニ於テ裁判所取調又ハ處分ヲ爲シタルトキハ裁
判長裁判所書記ト共ニ署名捺印スヘシ
前條ノ調書ニハ取調又ハ處分ヲ爲シタル時ヲモ記載
スヘシ
第五十九條裁判所書記ノ立會ナクシテ取調又ハ處
分ヲ爲ス場合ニ於テハ裁判所書記ノ行フヘキ職務ハ
其ノ取調又ハ處分ヲ爲ス者自ラ之ヲ行フヘシ
第六十條公判期日ニ於ケル訴訟手續ニ付テハ公判
調書ヲ作ルヘシ
公判調書ニハ左ノ事項其ノ他一切ノ訴訟手續ヲ
記載スヘシ
一公判ヲ爲シタル栽判所及年月日
二判事、檢事及裁判所書記ノ官氏名竝被告人、代
理人、辯護人、輔佐人及通事ノ氏名
三被告人出頭セサリシトキハ其旨
四公開ヲ禁シタルトキハ其ノ旨及理由
五被告事件ノ陳述及公判開廷中口頭ノ起訴アリ
タルトキハ其ノ要旨
六辯論ノ要旨
七第五十六條第二項ニ揭クル事項
八朗讀シ又ハ要旨ヲ告ケタル書類
九被告入ニ元シタル書類及證據物
十公判延ニ於テ爲シタル檢證及押收
十一裁判長ノ記載ヲ命シタル事項及訴訟關係人
ノ請求ニ因リ記載ヲ許シタル事項
十二被〓人若ハ辯護人最終ニ陳述シタルコト又ハ
被告人若ハ辯護人ニ最終ニ陳述スル機會ヲ與ヘタ
ルコト
十三判決其ノ他ノ栽判ノ宣告ヲ爲シタルコト
第六十一條公判調書ニ付テハ第五十六條第三項乃
至第五項ノ規定ニ依ル手續ヲ爲スコトヲ要セス
供述者ノ請求アルトキハ裁判所書記ヲシテ其供述ニ
關スル部分ヲ讀聞カサシメ增減變更ノ申立アリタルト
キハ其ノ供述ヲ記載セシムヘシ
第六十二條公判調書ハ公判開廷ノ日ヨリ五日內ニ
之ヲ整理スヘシ
第六十三條公判調書ニハ裁判長栽判所書記ト共ニ
署名捺印スヘシ
裁判長差支アルトキハ上席ノ判事其ノ事由ヲ附記シ
テ署名捺印スヘシ
區裁判所判事差支アルトキハ裁判所書記其ノ事由
ヲ附記シテ署名捺印スヘシ
栽判所書記差支アルトキハ裁判長其ノ事由ヲ附記シ
テ署名捺印スヘシ
第六十四條公判期日ニ於ケル訴訟手續ハ公判調書
ノミニ依リ之ヲ證明スルコトヲ得
第六十五條辯護人ハ裁判所ノ許可ヲ受ケ速記者ヲ
シテ公判ニ於ケル被告人又ハ證人ノ供述ヲ筆記セシ
ムルコトヲ得
第六十六條裁判ヲ爲ストキハ裁判書ヲ作ルヘシ但シ
決定又ハ命令ヲ宣告スル場合ニ於テハ裁判書ヲ作ラ
スシテ之ヲ調書ニ記載セシムルコトヲ得
第六十七條裁判書ハ判事之ヲ作ルヘシ
第六十八條裁判書ニハ裁判ヲ爲シタル判事署名捺
印スヘシ裁判長署名捺印スルコト能ハサルトキハ上席
ノ判事其ノ事由ヲ附記シテ署名捺印シ他ノ判事署
名捺印スルコト能ハサルトキハ裁判長其ノ事由ヲ附
記シテ署名捺印スヘシ
第六十九條栽判書ニハ別段ノ規定アル場合ヲ除クノ
外裁判ヲ受クル者ノ氏名、年齡、職業及住居ヲ記載
スヘシ裁判ヲ受クル者法人ナルトキハ其ノ名稱及事
務所ヲ記載ヌヘシ
判決書ニハ前項ニ規定スル事項ノ外公判ニ關與シタ
ル檢事ノ官氏名ヲ記載スヘシ
第七十條裁判書又ハ裁判ヲ記載シタル調書ノ謄本
又ハ抄本ハ原本又ハ謄本ニ依リ之ヲ作ルヘシ
第七十一條官吏又ハ公吏ノ作ルヘキ書類ニハ別段ノ
規定アル場合ヲ除クノ外年月日ヲ記載シテ署名捺印
シ其ノ所屬ノ官署又ハ公署ヲ表示スヘシ
書類ニハ每葉ニ契印スヘシ
第七十二條官吏又ハ公吏書類ヲ作ルニハ文字ヲ改
竄スヘカラス挿入、削除又ハ欄外記入ヲ爲シタルト
キハ之ニ認印シ其ノ字數ヲ記載スヘシ但シ削除シタル
部分ハ之ヲ讀得ヘキ爲字體ヲ存スヘシ
第七十三條官吏又ハ公吏ニ非サル者ノ作ルヘキ書類
ニハ年月日ヲ記載シテ署名捺印スヘシ
第七十四條官吏又ハ公吏ニ非サル者ノ署名捺印スヘ
キ場合ニ於テ署名スルコト能ハサルトキハ他人ヲシテ
代書セシメ捺印スルコト能ハサルトキハ花押又ハ拇印
スヘシ
他人ヲシテ代書セシメタル場合ニ於テハ代書シタル者
其ノ事由ヲ記載シテ署名捺印スヘシ
第七章送達
第七十五條被告人、私訴當事者、代理人、辯護人又
ハ輔佐人ハ書類ノ送達ヲ受クル爲書面ヲ以テ其ノ住
居又ハ事務所ヲ裁判所ニ屆出ツヘシ裁判所所在地ニ
住居又ハ事務所ヲ有セサルトキハ其ノ所在地ニ住居
又ハ事務所ヲ有スル者ヲ送達受取人ニ選任シ其ノ者
ト連署シタル書面ヲ以テ之ヲ屆出ツヘシ
前項ノ規定ニ依ル屆出ハ同一ノ地ニ在ル各審級ノ栽
判所ニ對シ其ノ效力ヲ有ス
前二項ノ規定ハ在監者ニ之フ適用セス
送達ニ付テハ送達受取人ハ之ヲ本人ト看做シ其ノ住
居又ハ事務所ハ之ヲ本人ノ住居ト看做ス
第七十六條住居、事務所又ハ送達受取人ヲ屆出ツヘ
キ者其ノ屆出ヲ爲ササルトキハ裁判所書記ハ書類ヲ
郵便ニ付シテ其ノ送達ヲ爲スコトヲ得
前項ノ送達ハ書類ヲ郵便ニ付シタル時ヲ以テ之ヲ爲
シタルモノト看做ス
第七十七條檢事ニ對スル送達ハ書類ヲ檢事局ニ送
付シテ之ヲ爲スヘシ
第七十八條被告人ノ住居、事務所及現在地知レサ
ルトキハ公示送達ヲ爲スコトヲ得
被告人裁判權ノ及ハサル場所ニ在ル場合ニ於テ他ノ
方法ヲ以テ送達ヲ爲スコト能ハサルトキ亦前項ニ同シ
第七十九條公示送達ハ裁判所ノ命シタルトキニ限リ
之ヲ爲スコトヲ得
公示送達ハ裁判所書記送達スヘキ書類又ハ其ノ抄
本ヲ栽判所ノ掲示場ニ公示シテ之ヲ爲スヘシ
公判ニ於ケル第一囘ノ召喚狀ノ公示送達ハ裁判所
書記召喚狀ヲ栽判所ノ掲示場ニ公示シ且其ノ謄本
ヲ官報又ハ新聞紙ニ揭載シテ之ヲ爲スヘシ
前項ノ公示送達ハ最後ニ官報又ハ新聞紙ニ掲載シ
タル日ヨリ三十日、其ノ他ノ公示送達ハ揭示場ニ公
示ヲ始メタル日ヨリ七日ノ期間ヲ經過スルニ因リテ其
ノ效力ヲ生ス
第八十條書類ノ送達ニ付テハ別段ノ規定アル場合ヲ
除クノ外民事訴訟法ヲ準用ス但シ司法警察官ノ發
スル書類ノ送達ニ付テハ裁判所書記ニ屬スル職務ハ
司法警察官之ヲ行ヒ執達吏ニ屬スル職務ハ司法警
察吏之ヲ行フ
第八章期間
第八十一條期間ノ計算ニ付テハ時ヲ以テスルモノハ
卽時ヨリ之ヲ起算シ日、月又ハ年ヲ以テスルモノハ初
日ヲ算入セス但シ時效期間ノ初日ハ時間ヲ論セス一
日トシテ之ヲ計算ス
月及年ハ曆ニ從ヒ之ヲ計算ス
期間ノ末日日曜日、一月一日二日四日、十二月二十
九日三十日三十一日又ハ一般ノ休日トシテ指定セラ
レタル日ニ當ルトキハ之ヲ期間內ニ算入セス但シ時
效期間ニ付テハ此ノ限ニ在ラス
第八十二條法定ノ期間ハ訴訟行爲ヲ爲スヘキ者ノ住
居又ハ事務所ノ所在地ト裁判所所在地トノ距離ニ
從ヒ海陸路二十里每ニ一日ヲ加フ其ノ距離又ハ端
數二十里ニ滿タサルモ五里以上ナルトキハ一日ヲ加
フ但シ海路ハ二海里ヲ一里トシテ之ヲ計算ス
外國又ハ交迎不便ノ地ニ在ル者ノ爲ニハ特ニ期間ヲ
定ムルコトヲ得
第九章被告人ノ召喚、勾引及勾留
第八十三條栽判所公訴ヲ受ケタルトキハ被告人ヲ召
喚スヘシ
第八十四條被告人ノ召喚ハ召喚狀ヲ發シテ之ヲ爲ス
ヘシ
被告人ヨリ期日ニ出頭スヘキ旨ヲ記載シタル書面ヲ
差出シ又ハ出頭シタル被告人ニ對シ口頭ヲ以テ次回
ノ出頭ヲ命シタルトキハ召喚狀ヲ送達シタルト同一ノ
效力ヲ有ス口頭ヲ以テ出頭ヲ命シタル場合ニ於テハ
其ノ旨ノ調書ニ記載スヘシ
受訴裁判所ニ近接スル監獄ニ在ル被告人ニ對シテハ
監獄官吏ニ通知シテ之ヲ召喚スルコトヲ得
此ノ場合ニ於テハ被告人監獄官吏ヨリ通知ヲ受ケタ
ル時ヲ以テ召喚狀ノ送達アリタルモノト看做ス
第八十五條召喚ニ因リ出頭シタル被告人ハ速ニ之ヲ
訊問スヘシ
被告人裁判所構內ニ在ルトキハ召喚ヲ爲ササル場合
ニ於テモ之ヲ訊問スルコトヲ得
第八十六條召喚ヲ受ケタル被告人期日ニ出頭セサル
トキハ更ニ之ヲ召喚シ又ハ之ヲ勾引スルコトヲ得
第八十七條左ノ場合ニ於テハ直ニ被告人ヲ勾引スル
コトヲ得
-被告人定リタル住居ヲ有セサルトキ
二被告人罪證ヲ湮滅スル虞アルトキ
三被告人逃亡シタルトキ又ハ逃亡スル虞アルトキ
五百圓以下ノ罰金、拘留又ハ科料ニ該ル事件ニ付テ
ハ前項第一號ノ場合ヲ除クノ外被告人ヲ勾引スルコ
トヲ得ス但シ前條及第百六條ノ規定ノ適用ヲ妨ケス
第八十八條被告人ノ勾引ハ勾引狀ヲ發シテ之ヲ爲
スヘシ
第八十九條勾引シタル被告人ハ裁判所ニ引致シタル
時ヨリ四十八時間内ニ之ヲ訊問スヘシ其ノ時間內ニ
勾留狀ヲ發セサルトキハ被告人ヲ釋放スヘシ
第九十條第八十七條ノ規定ニ依リ被告人ヲ勾引ス
ルコトヲ得ヘキ原由アルトキハ之ヲ勾留スルコトヲ得
被告人ノ勾留ハ第八十五條又ハ前條ノ規定ニ依リ
被告人ヲ訊問シタル後ニ非サレハ之ヲ爲スコトヲ得ス
但シ被告人逃亡シタル場合ハ此ノ限ニ在ラス
被告人監獄ニ在ルトキハ第一項ノ原由ナシト雖之ヲ
勾留スルコトヲ得
第九十一條被告人ノ勾留ハ勾留狀ヲ發シテ之ノ爲
スヘシ
第九十二條被告人ヲ勾留シタル場合ニ於テハ其ノ身
體及名譽ヲ保全スルコトニ注意スヘシ
第九十三條裁判長ハ急速ヲ要スル場合ニ於テハ第
八十三條乃至第九十一條ニ規定スル處分ヲ爲シ又
ハ部員ヲシテ之ヲ爲サシムルコトヲ得
第九十四條栽判長ハ被告人ノ現在地ノ豫審判事若
ハ區裁判所判事、法令ニ依リ特別ニ裁判權ヲ有スル
官署、檢事又ハ司法警察官ニ被告人ノ勾引ヲ囑託ス
ルコトヲ得
受託官署ハ受託ノ權限アル官署ニ轉囑スルコトヲ得
但シ司法警察官ハ此ノ限ニ在ラス
受託官署受託事項ニ付權限ヲ有セサルトキハ受託ノ
權限アル官署ニ囑託ヲ移送スルコトヲ得但シ司法警
察官ハ此ノ限ニ在ラス
囑託又ハ移送ヲ受ケタル官署ハ勾引狀ヲ發スヘシ
第九十五條被告人ノ現在地ヲ覺知スルコト能ハサル
トキハ裁判長ハ檢事長ニ被告人ノ人相書ヲ送付シ其
ノ捜査及勾引ヲ囑託スルコトヲ得
囑託ヲ受ケタル檢事長ハ其ノ管內ノ檢事ヲシテ勾引
狀ヲ發シ搜査及勾引ノ手續ヲ爲サシムヘシ
第九十六條前二條ノ場合ニ於テ囑託ニ因リテ勾引
狀ヲ發シタル官署ハ被告人ヲ引致シタル時ヨリ四十
八時間内ニ其ノ人違ナキカ否ヲ取調フヘシ
被告人人違ニ非サルトキハ速ニ之ヲ指定セラレタル裁
判所ニ送致スヘシ此ノ場合ニ於テハ第八十九條ノ期
間ハ被告人ノ送致ヲ受ケタル時ヨリ之ヲ起算ス
第九十七條召喚狀、勾引狀又ハ勾留狀ニハ被告事
件、被告人ノ氏名及住居ヲ記載シ裁判長又ハ受命
判事之ニ署名捺印スヘシ
勾引狀又ハ勾留狀ヲ發スル場合ニ於テ被告人ノ住
居分明ナラサルトキハ之ヲ記載スルコトヲ要セス其ノ
氏名分明ナラサルトキハ容貌、體格其ノ他ノ徵表ヲ以
テ被告人ヲ指示スヘシ
召喚狀ニハ被告人ノ出頭スヘキ年月日時、場所及召
喚ニ應セサルトキハ勾引狀ヲ發スルコトアルヘキ旨ヲ
記載スヘシ
勾留狀ニハ被告人ヲ勾留スヘキ監獄ヲ指定スヘシ
裁判長第九十三條ノ規定ニ依リ召喚狀、勾引狀又
ハ勾留狀ヲ發スル場合ニ於テハ其ノ旨ヲ記載スヘシ
第九十八條前條第一項及第二項ノ規定ハ第九十
四條第四項及九十五條第二項ノ勾引狀ニ付之ヲ準
用ス此ノ場合ニ於テハ勾引狀ニ囑託ヲ爲シタル裁判
長ノ氏名及囑託ニ因リ之ヲ發スル旨ヲ記載スヘシ
第九十九條召喚狀ハ之ヲ送達ス
第百條勾引狀又ハ勾留狀ハ檢事ノ指揮ニ依リ司法
警察官吏之ヲ執行ス但シ急速ヲ要スル場合ニ於テハ
裁判長、受命判事、豫審判事又ハ區裁判所判事其ノ
執行ヲ指揮スルコトヲ得
監獄ニ在ル被告人ニ對シテ發シタル勾留狀ハ檢事ノ
指揮ニ依リ監獄官吏之ヲ執行ス
檢事ノ指揮ニ依リ勾引狀又ハ勾留狀ヲ執行スル場
合ニ於テハ之ヲ發シタル官署ハ其ノ原本ヲ檢事ニ送
付スヘシ
第百一條勾引狀ハ數通ヲ作リ之ヲ司法警察官吏數
人ニ交付スルコトヲ得
第百二條司法警察官吏ハ必要アルトキハ管轄區域
外ニ於テ勾引狀ノ執行ヲ爲シ又ハ其ノ地ノ司法警察
官ニ其ノ執行ヲ求ムルコトヲ得
第百三條勾引狀ヲ執行スルニハ之ヲ被告人ニ示シテ
指定セラレタル裁判所ニ引致スヘシ第九十四條第四
項及第九十五條第二項ノ勾引狀ニ付テハ之ヲ發シタ
ル官署ニ引致スヘシ
勾留狀ヲ執行スルニハ之ヲ被告人ニテシテ指定セラ
レタル監獄ニ引致スヘシ
第百四條勾引狀又ハ勾留狀ノ執行ヲ受ケタル被告
人ハ其ノ謄本ノ交付ヲ請求スルコトヲ得
第百五條軍事用ノ廳舎又ハ艦船ノ內ニ在ル者ニ對
シ勾引狀又ハ勾留狀ヲ執行スヘキ場合ニ於テハ廳舍
若ハ艦船ノ長又ハ之ニ代ルヘキ者ニ勾引狀又ハ勾留
狀ヲ示シテ引渡ヲ求ムヘシ
軍事用ノ廳含又ハ艦船ノ外ニ在リテ現ニ勤務ニ從事
スル軍人、軍縮又ハ陸軍海軍所屬ノ學生生徒ニ對シ
テ勾引狀又ハ勾留狀ヲ執行スヘキ場合ニ於テハ其ノ所
屬ノ長又ハ之ニ代ルヘキ者ニ勾引狀又ハ勾留狀ヲ示
シテ引渡ヲ求ムヘシ
第百六條裁判長ハ必要アルトキハ指定ノ場所ニ被告
人ノ出頭又ハ同行ヲ命スルコトヲ得被告人正當ノ事
由ナクシテ之ヲ肯セサルトキハ其ノ場所ニ勾引スルコ
トヲ得此ノ場合ニ於テハ第八十九條ノ期間ハ其ノ場
所ニ引致シタル時ヨリ之ヲ起算ス
第百七條勾引狀又ハ勾留狀ノ執行ヲ受ケタル被告
人ヲ護送スル場合ニ於テ必要アルトキハ假ニ最寄ノ
監獄ニ之ヲ留置スルコトヲ得
第百八條勾引狀ノ執行ヲ受ケタル被告人ヲ引致シタ
ル場合ニ於テ必要アルトキハ之ヲ監獄ニ留置スルコト
ヲ得
第百九條勾引狀又ハ勾留狀ヲ執行シタルトキハ之ニ
執行ノ場所及年月日時ヲ記載シ之ヲ執行スルコト能
ハサルトキハ其ノ事由ヲ記載シテ記名捺印スヘシ
勾引狀又ハ勾留狀ノ執行ニ關スル書類ハ執行ヲ指
揮シタル檢事其ノ他ノ官署ニ之ヲ差出スヘシ
勾引狀ノ執行ニ關スル書類ヲ受取リタル檢事其ノ他
ノ官署ハ被告人ノ引致セラレタル年月日時ヨ勾引狀
ニ記載スヘシ
第百十條檢事ハ裁判所ノ同意ヲ得テ勾留セラレタル被
告人ヲ他ノ監獄ニ移スコトヲ得
第百十一條勾留セラレタル被告人ハ法令ノ範圍內ニ
於テ他人ト接見シ又ハ書類若ハ物ノ授受ヲ爲スコト
ヲ得勾引狀ニ因リ監獄ニ留置セラレタル被告人亦同
シ
第百十二條裁判所ハ罪證ヲ湮滅シ又ハ逃亡ヲ圖ル
虞アルトキハ勾留セラレタル被告人ト他人トノ接見ヲ
禁シ又ハ他人ト授受スヘキ書類其ノ他ノ物ヲ檢閱シ、
其ノ授受ヲ禁シ若ハ之ヲ差押フルコトヲ得但シ糧食
ハ其ノ授受ヲ禁シ又ハ之ヲ差押フルコトヲ得ス
裁判所檢閱ヲ爲スコト能ハサルトキハ檢事之ヲ爲スコ
トヲ得
第百十三條勾留ノ期間ハ二月トス特ニ繼續ノ必要
アル場合ニ於テハ決定ヲ以テ之ヲ更新スルコトヲ得
第百十四條勾留ノ原由消滅シタルトキハ裁判所ハ檢
事ノ百見ヲ聽キ決定ヲ以テ勾留ヲ取消スヘシ
第百十五條勾留セラレタル被告人又ハ其ノ法定代
理人、保佐人、直系尊屬、直系卑屬、夫、彼告人ノ屬ス
ル家ノ戶主若ハ辯護人ハ保釋ノ請求ヲ爲スコトヲ得
第百十六條保釋ノ請求アリタルトキハ檢事ノ意見ヲ
聽キ決定ヲ爲スヘシ
保釋ヲ許ス場合ニ於テハ保證金額ヲ定ムヘシ
保程ヲ許ス場合ニ於テハ被告入ノ住居ヲ制限スルコ
トヲ得
第百十七條保釋ヲ許ス決定ハ保證金ヲ納メシメタル
後之ヲ執行スヘシ
檢事ハ保釋請求者ニ非サル者ヲシテ保證金ヲ納メシ
ムルコトヲ得
檢事ハ有價證劵又ハ裁判所ノ管轄地內ニ住居シ保
證金ヲ納ムルニ十分ナル資產ヲ有スル者ノ差出シタル
保證書ヲ以テ保證金ニ代フルコトヲ許スコトヲ得
保證書ニハ保證金額及何時ニテモ其ノ保證金ヲ納ム
ヘキ旨ヲ記載スヘシ
第百十八條裁判所ハ檢事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ
勾留セラレタル被告人ヲ親族其ノ他ノ者ニ責付シ又
ハ被告人ノ住居ヲ制限シテ勾留ノ執行ヲ停止スルコ
トヲ得
責付ヲ爲スニハ被告人ノ親族其ノ他ノ者ヨリ何時ニ
テモ召喚ニ應シ被告人ヲ出頭セシムヘキ旨ノ書面ヲ
差出サシムヘシ
第百十九條裁判所ハ檢事ノ意見ヲ聽キ何時ニテモ
決定ヲ以テ保釋、責付又ハ勾留ノ執行停止ヲ取消ス
コトヲ得
保釋中被〓人召喚ヲ受ケ正當ノ事由ナクシテ出頭セ
ス、住居ノ制限ニ違反シ又ハ逃亡シタル爲保釋ヲ取消
ス場合ニ於テハ裁判所ハ檢事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以
テ保證金ノ全部又ハ一部ヲ沒取スヘシ
保釋セラレタル者刑ノ言渡ヲ受ケ其ノ判決確定シタ
ル後執行ノ爲召喚ヲ受ケ正當ノ事由ナクシテ出頭セ
ス又ハ逃亡シタルトキハ檢事ノ請求ニ因リ決定ヲ以テ
保證金ノ全部又ハ一部ヲ沒取スヘシ
第百二十條勾留若ハ保釋ヲ取消シ又ハ勾留狀ノ效
力消滅シタルトキハ檢事ハ沒取ニ係ラサル保證金ヲ
還付スヘシ
第百二十一條上訴提起期間內又ハ上訴中ノ事件ニ
付勾留ノ期間ヲ更新シ、勾留ヲ取消シ又ハ保釋ヲ爲
シ、貴付ヲ爲シ、勾留ノ執行停止ヲ爲シ若ハ之ヲ取消
スヘキ場合ニ於テ訴訟記錄原裁判所ニ在ルトキハ原
裁判所其ノ決定フ爲スヘシ
第百二十二條豫審判事ハ被告人ノ召喚、勾引及勾
留ニ關シ裁判所又ハ栽判長ト同一ノ權ヲ有ス
第百二十三條左ノ場合ニ於テ急速ヲ要シ判事ノ
勾引狀ヲ求ムルコト能ハサルトキハ檢事ハ勾引狀ヲ發
シ又ハ之ヲ他ノ檢事若ハ司法警察官ニ命令シ若ハ囑
託スルコトヲ得
一被疑者定リタル住居ヲ有セサルトキ
二現行犯人其ノ場所ニ在ラサルトキ
三現行犯ノ取調ニ因リ其ノ事件ノ共犯ヲ發見シタ
ルトキ
四旣決ノ囚人又ハ本法ニ依リ拘禁セラレタル者逃
亡シタルトキ
五死體ノ檢證ニ因リ犯人ヲ發見シタルトキ
六被疑者强盗又ハ竊盜ノ「罪ヲ犯シタルモノナルト
キ
司法警察官ハ前項各號ノ場合ニ於テ勾引狀ヲ發シ
又ハ之ヲ他ノ司法警察官ニ命令シ若ハ嘱託スルコト
ヲ得
第百二十四條檢事又ハ司法警察官吏其ノ職務ヲ行
フニ當リ現行犯アルコトヲ知リタル場合ニ於テ犯人其ノ
場所ニ在リテ其ノ住居若ハ氏名分明ナラサルトキ又
ハ第八十七條第一項各號ニ規定スル事由アルトキハ
左ノ處分ヲ爲スヘシ
檢事ハ司法警察官吏ニ犯人ノ逮捕ヲ命スヘシ
必要アル場合ニ於テハ自ラ之ヲ逮捕スルコトヲ得
二司法警察官ハ直ニ犯人ヲ逮捕シ又ハ其ノ逮捕
ヲ司法警察官吏ニ命スヘシ
三司法警察吏ハ命令ヲ待タスシテ直ニ犯人ヲ逮捕
スヘシ
第百二十五條現行犯人其ノ場所ニ在ルトキハ何人
ト雖之ヲ逮捕スルコトヲ得
犯人ヲ逮捕シタルトキハ速ニ之ヲ地方裁判所若ハ區
裁判所ノ檢事又ハ司法警察官吏ニ引渡スヘシ
第百二十六條司法警察吏現行犯人ヲ逮捕シ又ハ之
ヲ受取リタルトキハ速ニ之ヲ司法警察官ニ引致スヘシ
司法警察吏犯人ヲ受取リタル場合ニ於テハ逮捕者ノ
氏名、住居及逮捕ノ事由ヲ聽取ルヘシ必要アルトキハ
逮捕者ニ對シ共ニ官署ニ至ルコトヲ求ムルコトヲ得
第百二十七條司法警察官現行犯人ヲ逮捕シ若ハ之
ヲ受取リ又ハ勾引狀ノ執行ヲ受ケタル被疑者ヲ受取
リタルトキハ卽時訊問シ留置ノ必要ナシト思料スルト
キハ直ニ釋放スヘシ留置ノ必要アリト思料スルトキハ
遲クトモ四十八時間內ニ書類及證據物ト共ニ之ヲ
地方裁判所若ハ區裁判所ノ檢事又ハ相當官署ニ送
致スル手續ヲ爲スヘシ
第百二十八條司法警察官吏檢事若ハ司法警察官
ノ命令ニ因リ現行犯人ヲ逮捕シ又ハ司法警察官檢
事若ハ司法警察官ノ命令ニ因リ被疑者ニ對シ勾引
狀ヲ發シタル場合ニ於テハ前二條ノ規定ニ依ラス速
ニ之ヲ命令シタル檢事又ハ司法警察官ニ引致スヘシ
司法警察官他ノ司法警察官ノ囑託ニ因リ被疑者ニ
對シ勾引狀ヲ發シタル場合ニ於テハ前項ノ規定ニ準
シ之ヲ囑託シタル司法警察官ニ送致スヘシ
第百二十九條檢事現行犯人ヲ逮捕シ若ハ之ヲ受取
リ又ハ勾引狀ノ執行ヲ受ケタル被疑者ヲ受取リタルト
キハ遲クトモ二十四時間內ニ訊問シ留置ノ必要ナシ
ト思料スルトキハ直ニ釋放スヘシ留置ノ必要アリト思
料スル場合ニ於テ急速ヲ要シ判事ノ勾留狀ヲ求ムル
コト能ハサルトキハ勾留狀ヲ發シ速ニ公訴ヲ提起シ又
ハ書類及證據物ト共ニ之ヲ管轄裁判所ノ檢事又ハ
相當官署ニ送致スル手續ヲ爲スヘシ
檢事他ノ檢事ヨリ被疑者ヲ受取リタルトキハ前項ノ
手續ニ準シ處分スヘシ但シ留置ノ必要ナシト思料スル
トキハ勾留ヲ取消スヘシ
檢事他ノ檢事ノ囑託ニ因リ被疑者ニ對シ勾引狀ヲ
發シタル場合ニ於テハ第一項ノ手續ニ依ラス速ニ之
ヲ囑託シタル檢事ニ送致スヘシ
第百三十條現ニ罪ヲ行ヒ又ハ現ニ罪ヲ行ヒ終リタル
際ニ發覺シタルモノヲ現行犯トス
兒器贓物其ノ他ノ物ヲ所持シ、誰何セラレテ逃走シ、
犯人トシテ追呼セラレ又ハ身體被服ニ顯著ナル犯罪
ノ痕跡アリテ犯人ト思料スヘキ場合ハ現行犯人其ノ
場所ニ在リタルモノト看做ス
第百三十一條第九十七條、第九十八條及第百條乃
至第百十條ノ規定ハ第百二十三條及第百二十九
條ノ勾引又ハ勾留ニ付之ヲ準用ス
第百三十二條五百圓以下ノ罰金、拘留又ハ科料ニ
該ル罪ノ現行犯ニ付テハ犯人ノ住居若ハ氏名分明ナ
ラサル場合又ハ犯人逃亡スル虞アル場合ニ限リ第百
二十四條乃至前條ノ規定ヲ適用ス
第十章被告人訳問
第百三十三條被告人ニ對シテハ先ツ其ノ人違ナキコ
トヲ確ムルニ足ルヘキ事項ヲ訊問スヘシ
第百三十四條被告人ニ對シテハ被告事件ヲ告ケ其
ノ事件ニ付陳述スヘキコトアリヤ否ヲ問フヘシ
第百三十五條被告人ニ對シテハ丁寧深切ヲ旨トシ其
ノ利益ト爲ルヘキ事實ヲ陳述スル機會ヲ與フヘシ
第百三十六條被告人ヲ訊問スルトキハ裁判所書記
ヲシテ立會ハシムヘシ
第百三十七條事實發見ノ爲必要アルトキハ被告人ト
他ノ被告人又ハ證人ト對質セシムルコトヲ得
第百三十八條被告人聾ナルトキハ書面ヲ以テ問ヒ啞
ナルトキハ書面ヲ以テ答ヘシムルコトヲ得
第百三十九條本章ノ規定ハ被疑者ヲ訊問スル場合ニ
之ヲ準用ス但シ司法警察官訊問ヲ爲ス場合ニ於テハ
司法警察吏ヲシテ立會ハシムヘシ
第十一章押收及搜索
第百四十條裁判所ハ別段ノ規定アル場合ヲ除クノ
外證據物又ハ沒收スヘキ物ト思料スルモノアルトキハ
之ヲ差押フヘシ
裁判所ハ差押フヘキ物ヲ指定シ所有者、所持者又ハ
保管者ニ其ノ物ノ提出ヲ命スルコトヲ得
第百四十一條裁判所ハ被告人ヨリ發シ又ハ被告人
ニ對シテ發シタル郵便物又ハ電信ニ關スル書類ニシテ
通信事務ヲ取扱フ官署其ノ他ノ者ノ保管又ハ所持
スルモノヲ差押ヘ又ハ之ヲ提出セシムルコトヲ得
前項ノ規定ニ該當セサル郵便物又ハ電信ニ關スル書
類ニシテ通信事務ヲ取扱フ官署其ノ他ノ者ノ保管又
ハ所持スルモノハ被告事件ニ關係アリト思料スルニ足
ルヘキ狀況アルモノニ限リ之ヲ差押へ又ハ提出セシム
ルコトヲ得
前二項ノ規定ニ依ル處分ヲ爲シタルトキハ其ノ旨ヲ
發信人又ハ受信人ニ通知スヘシ但シ通知ニ因リ審理
ヲ妨クル虞アル場合ハ此ノ限ニ在ラス
第百四十二條被告人其ノ他ノ者ノ遺留シタル物又
ハ所有者、所持者若ハ保管者ニ於テ任意ニ提出シタル
物ハ之ヲ領置スルコトヲ得
第百四十三條裁判所ハ必要アルトキハ被告人ノ身
體、物又ハ住居其ノ他ノ場所ニ就キ搜索ヲ爲スコトヲ
得
被告人ニ非サル者ノ身體、又ハ住居其ノ他ノ場所ニ
付テハ押收スヘキ物ノ存在ヲ認知スルニ足ルヘキ狀況
アル場合ニ限リ搜索ヲ爲スコトヲ得
婦女ノ身體ノ搜索ニ付テハ成年ノ婦女ヲシテ之ニ立
會ハシムヘシ但シ急速ヲ要スル場合ハ此ノ限ニアラス
第百四十四條搜索ニ付テハ祕密ヲ保チ且搜索ヲ受
クル者ノ名譽ヲ毀損セサルコトニ注意スヘシ
第百四十五條捜索ヲ爲シタル場合ニ於テ證據物又
ハ沒收スヘキ物ナキトキハ搜索ヲ受ケタル者ノ請求ニ
因リ其ノ旨ノ證明書ヲ交付スヘシ
第百四十六條押收又ハ搜索ニ付テハ鎖鑰又ハ封緘ノ
開披其ノ他必要ナル處分ヲ爲スコトヲ得押收物ニ付
亦同シ
第百四十七條軍事上秘密ヲ要スル場所ニ於テハ其
ノ長又ハ之ニ代ルヘキ者ノ承諾アルニ非サレハ押收又
ハ搜索ヲ爲スコトヲ得ス
第百四十八條公務員又ハ公務員タリシ者ノ保管又
ハ所持スル物ニ付本人又ハ當該公務所ヨリ職務上ノ
祕密ニ關スルモノナルコトヲ申立テタルトキハ當該監
督官廳ノ承諾アルニ非サレハ押收ヲ爲スコトヲ得ス但
シ當該監督官廳ハ帝國ノ安寧ヲ害スル場合ヲ除クノ
外承諾ヲ拒ムコトヲ得ス
國務大臣、宮內大臣、內大臣、樞密院議長、樞密院
副議長、樞密顧問官、會計檢査院長、元帥、參謀總
長、海軍軍令部長、〓育總監若ハ軍事參議官又ハ此
等ノ職ニ在リタル者其ノ保管又ハ所持スル物ニ付前
項ノ申立ヲ爲シタルトキハ勅許ヲ得ルニ非サレハ押收
ヲ爲スコトヲ得ス
第百四十九條醫師、齒科醫師、藥劑師、藥種商、產
婆、辯護士、辯護人、公證人、宗〓若ハ禱祀ノ職ニ在
ル者又ハ此等ノ職ニ在リタル者ハ業務上委託ヲ受ケ
タル爲保管又ハ所持スル物ニシテ他人ノ祕密ニ關ス
ルモノニ付差押ヲ拒ムコトヲ得但シ本人承諾シタルト
キハ此限ニ在ラス
第百五十條裁判所ハ押收スヘキ物又ハ搜索スヘキ場
所、身體若ハ物ヲ指定シタル命令狀ヲ發シ司法警察
官ヲシテ押收又ハ搜索ヲ爲サシムルコトヲ得
命令狀ニハ押收又ハ搜索ヲ爲スヘキ事由ヲ記載シ裁
判長之ニ記名捺印スヘシ
命令狀ハ處分ヲ受クル者ノ請求アルトキハ之ヲ元スヘ
シ
第百五十一條司法警察官前條第一項ノ規定ニ依リ
押收又ハ搜索ヲ爲スニ當リ被〓事件ニ關スル他ノ證
據物ヲ發見シタルトキハ之ヲ押收ヌルコトヲ得
第百五十二條司法警察官前二條ノ規定ニ依リ押收
又ハ搜索ヲ爲シタルトキハ檢事ヲ經由シテ之ニ關スル
書類及押收物ヲ裁判所ニ差出スヘシ
第百五十三條栽判所押收又ハ搜索ヲ爲スニ當リ他
ノ犯罪ニ關スル顯著ナル證據物ヲ發見シタルトキハ假
ニ之ヲ押收シテ檢事ニ送付スルコトヲ得
檢事前項ノ規定ニ依リ押收シタル物ヲ留置スル必要
ナシト思料スルトキハ之ヲ還付スヘシ
第百五十四條押收又ハ搜索ハ部員ヲシテ之ヲ爲サシ
メ又ハ之ヲ爲スヘキ地ノ豫審判事、區裁判所判事若
ハ法令ニ依リ特別ニ栽判權ヲ有スル官署ニ之ヲ囑託
スルコトヲ得
受託官署ハ受託ノ權限アル官署ニ轉囑スルコトヲ得
受託官署受託事項ニ付權限ヲ有セサルトキハ受託ノ
催限アル官署ニ囑託ヲ移送スルコトヲ得
受命判事又ハ受託判事ノ爲ス押收又ハ搜索ニ付テ
ハ裁判所ノ爲ス押收又ハ搜索ニ關スル規定ヲ準用ス
但シ第百四十一條第三項ノ通知ハ裁判所之ヲ爲ス
ヘシ
第百五十五條日出前、日沒後ニハ住居主若ハ看守
者又ハ之ニ代ルヘキ者ノ承諾アルニ非サレハ押收又ハ
搜索ノ爲人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造物若
ハ艦船ニ入ルコトヲ得ス
猶豫スヘカラサル場合ニ於テハ前項ニ規定スル制限ニ
依ルコトヲ要セス此ノ場合ニ於テハ其ノ事由ヲ調書ニ
記載スヘシ
日沒前押收又ハ搜索ニ著手シタルトキハ日沒後ト雖
もと其ノ處分ヲ繼續スルコトヲ得
第百五十六條左ノ場所ニ於テ爲ス押收又ハ搜索ニ
付テハ前條第一項ニ規定スル制限ニ依ルコトヲ要セ
ス
-賭博、富籤又ハ風俗ヲ害スル行爲ニ常用セラル
ルモノト認ムヘキ場所
二旅店、飮食店其ノ他夜間ト雖公衆ノ出入スルコ
トヲ得ヘキ場所但シ公開シタル時間內ニ限ル
第百五十七條公務所又ハ軍事用ノ廳含若ハ艦船ノ
內ニ於テ押收又ハ搜索ヲ爲ストキハ其ノ長又ハ之ニ
代ルヘキ者ニ通知シテ其ノ處分ニ立會ハシムヘシ
前項ノ規定ニ依ル場合ヲ除クノ外人ノ住居又ハ人ノ
看守スル邸宅、建造物若ハ船舶ノ内ニ於テ押收又ハ
搜索ヲ爲ストキハ住居主若ハ看守者又ハ之ニ代ルヘ
キ者ヲシテ之ニ立會ハシムヘシ此等ノ者ヲシテ立會ハ
シムルコト能ハサルトキハ鄰人又ハ市町村吏員ヲシテ
立會ハシムヘシ
第百五十八條檢事、被告人又ハ辯護人ハ押收又ハ搜
索ニ立會フコトヲ得但シ拘禁セラレタル被告人ハ此ノ
限ニ在ラス
押收又ハ搜索ヲ爲スニ付必要アルトキハ被告人ヲシ
テ之ニ立會ハシムルコトヲ得
第白五十九條押收又ハ搜索ヲ爲スヘキ日時及場所ハ
豫メ前條ノ規定ニ依リ其ノ處分ニ立會フコトヲ得ヘ
キ者ニ通知スヘシ但シ急速ヲ要スルトキハ此ノ限ニ在
ラス
第百六十條押收又ハ搜索ヲ爲スニ付必要アルトキハ
司法警察官吏ヲシテ補助ヲ爲サシムルコトヲ得
第百六十一條押收又ハ搜索ノ處分中ハ何人ニ限ラス
許可ヲ得スシテ其ノ場所ニ出入スルコトヲ禁止スルコ
トヲ得
前項ノ禁止ニ從ハサル者ハ之ヲ退去セシメ又ハ處分
終ル迄之ヲ留置スルコトヲ得
第百六十二條押收又ハ搜索ノ處分ヲ中止スル場合
ニ於テ必要アルトキハ其ノ場所ヲ閉鎖シ又ハ看守者
ヲ置クヘシ
第百六十三條押收ヲ爲シタル場合ニ於テ所有者、所
持者若ハ保管者又ハ之ニ代ルヘキ者ノ請求アリタル
トキハ品目ヲ記載シタル調書又ハ目錄ノ謄本又ハ抄
本ヲ交付スヘシ
第百六十四條押收物ニ付テハ喪失又ハ毀損ヲ防ク
爲相當ノ處置ヲ爲スヘシ
運搬又ハ保管ニ不便ナル押收物ニ付テハ看守者ヲ置
キ又ハ所有者其ノ他ノ者ヲシテ之ヲ保管セシムルコト
ヲ得
危險ヲ生スル虞アル押收物ハ之ヲ廢棄スルコトヲ得
第百六十五條押收スルコトヲ得ヘキ押收物ニシテ滅
失若ハ毀損ノ虞アルモノ又ハ保管ニ不便ナルモノハ之
ヲ賣却シテ其ノ代價ヲ保管スルコトヲ得
第百六十六條押收物ニシテ留置ノ必要ナキモノハ被
告事件ノ終結ヲ待タス檢事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ
之ヲ還付スヘシ
押收物ハ所有者、保管者又ハ差出人ノ請求ニ因リ檢
事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ假ニ之ヲ還付スルコトヲ
得
第百六十七條押收シタル贓物ニシテ留置ノ必要ナキ
モノハ被害者ニ還付スヘキ理由明白ナルトキニ限リ被
告事件ノ終結ヲ待タス檢事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ
之ヲ被害者ニ還付スヘシ
前項ノ規定ハ。民事訴訟ノ手續ニ從ヒ利害〓係人ヨ
リ其ノ權利ヲ主張スルコトヲ妨ケス
第百六十八條押收又ハ搜索ヲ爲ストキハ裁判所書
記ヲシテ立會ハシムヘシ
第百六十九條豫審判事ハ押收及搜索ニ關シ裁判所
ト同一ノ權ヲ有ス
第百七十條檢事ハ第百二十三條第一項各號ノ場合
又ハ現行犯人ヲ逮捕シ若ハ之ヲ受取リタル場合ニ於
テ急速ヲ要スルトキハ公訴提起前ニ限リ押收若ハ搜
索ヲ爲シ又ハ之ヲ他ノ檢事若ハ司法警察官ニ命令シ
若ハ囑託スルコトヲ得
司法警察官ハ前項ノ場合ニ於テハ公訴提起前ニ限
リ押收若ハ搜索ヲ爲シ又ハ之ヲ他ノ司法警察官ニ命
令シ若ハ囑託スルコトヲ得
司法警察押收ヲ爲シタル場合ニ於テ留置ノ必要アリ
ト思料スルトキハ速ニ押收物ヲ檢事ニ送付スヘシ但シ
第百六十四條第二項又ハ第三項ノ處分ヲ爲シタルト
キハ速ニ其ノ旨ヲ檢事ニ報告スヘシ
第百七十一條人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造
物若ハ艦船ノ内ニ現行犯アル場合ニ於テ急速ヲ要ス
ルトキハ檢事又ハ司法警察官ハ何時ニテモ其ノ場所
ニ入リ押收又ハ搜索ヲ爲スコトヲ得
第百七十二條人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造
物若ハ艦船ノ内ニ現行犯アル場合ニ於テ急速ヲ要ス
ルトキハ檢事又ハ司法警察官吏ハ何時ニテモ其ノ場
所ニ入リ犯人ヲ逮捕スル爲搜索ヲ爲スコトヲ得檢事
又ハ司法警察官吏現行犯人ヲ逮捕スル爲追行シタル
場合ニ於テ犯人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造
物若ハ艦船ノ内ニ逃入リタルトキ亦同シ
第百七十三條司法警察官吏勾引狀又ハ勾留狀ヲ執
行スル場合ニ於テ必要アルトキハ人ノ住居又ハ人ノ看
守スル邸宅、建造物若ハ艦船ノ内ニ入リ搜索ヲ爲ス
コトヲ得
第百七十四條第百四十條乃至第百四十九條、第百
五十三條、第百五十五條乃至第百五十七條及第百
六十一條乃至第百六十七條ノ規定ハ別段ノ規定ア
ル場合ヲ除クノ外檢事又ハ司法警察官ノ爲ス押收
又ハ搜索ニ付之ヲ準用ス
第百四十六條、第百四十七條、第百五十五條乃至
第百五十七條及第百六十一條ノ規定ハ別段ノ規定
アル場合ヲ除クノ外司法警察吏ノ爲ス搜索ニ付之ヲ
準用ス
第百七十二條ノ搜索ヲ爲ス場合及第百二十三條第
一項第三號乃至第六號ノ規定ニ依リ發シタル勾引
狀ヲ執行スル爲前條ノ搜索ヲ爲ス場合ニ於チハ第百
五十七條第二項ノ規定ニ依ルコトヲ要セス
第十二章檢證
第百七十五條栽判所ハ事實發見ノ爲必要アルトキ
ハ檢證ヲ爲スヘシ
第百七十六條檢證ニ付テハ身體ノ檢査、死體ノ解剖、
墳墓ノ發掘、物ノ毀壞其ノ他必要ナル處分ヲ爲スコト
ヲ得
被告人ニ非サル者ノ身體ノ檢査ハ一定ノ證跡ノ存否
ヲ確認スルニ必要ナル場合ニ限リ之ヲ爲スコトヲ得
婦女ノ身體ヲ檢査スル場合ニ於テハ醫師又ハ成年ノ
婦女ヲシテ之ニ立會ハシムヘシ
死體ヲ解剖シ又ハ墳墓ヲ發掘スル場合ニ於テハ禮意
ヲ失ハサルコトニ注意シ遺族アルトキハ之ニ通知スヘ
シ
第百七十七條日出前、日沒後ニハ住居主若ハ看守
者又ハ之ニ代ルヘキ者ノ承諾アルニ非サレハ檢證ノ爲
人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造物若ハ艦船ニ入
ルコトヲ得ス但シ日出後ニ於テハ檢證ノ目的ヲ達スル
コト能ハサル虞アル場合ハ此ノ限ニ在ラス
日沒前檢證ニ若手シタルトキハ日沒後ト雖其ノ處分
ヲ繼續スルコトヲ得
第百五十六條ニ規定スル場所ニ付テハ第一項ニ規定
スル制限ニ依ルコトヲ要セス
第百七十八條第百四十七條、第百五十四條、第百
五十七條乃至第百六十二條及第百六十八條ノ規定
ハ檢證ニ付之ヲ準用ス
第百七十九條豫審判事ハ檢證ニ關シ裁判所ト同一
ノ權ヲ有ス
第百八十條檢事ハ第百二十三條第一項各號ノ場合
又ハ現行犯人ヲ逮捕シ若ハ之ヲ受取リタル場合ニ於
テ急速ヲ要スルトキハ公訴提起前ニ限リ檢證ヲ爲シ
又ハ之ヲ他ノ檢事若ハ司法警察官ニ命令シ若ハ囑託
スルコトヲ得
司法警察官ハ前項ノ場合ニ於テハ公訴提起前ニ限
リ檢證ヲ爲シ又ハ之ヲ他ノ司法警察官ニ命令シ若ハ
囑託スルコトヲ得
第百八十一條人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造
物若ハ艦船ノ内ニ現行犯アル場合ニ於テ急速ヲ要ス
ルトキハ檢事又ハ司法警察官ハ何時ニテモ其ノ場所
ニ入リ檢證ヲ爲スコトヲ得
第百八十二條變死者又ハ變死ノ疑アル死體アルトキ
ハ其ノ所在地ヲ管轄スル地方裁判所又、區栽判所
ノ檢事檢視ヲ爲スヘシ
前項ノ處分ニ因リ犯罪アルコトヲ發見シタル場合ニ於
テ急速ヲ要スルトキハ引續キ檢證ヲ爲スコトヲ得
檢事ハ司法警察官ヲシテ前二項ノ規定ニ依ル處分ヲ
爲サシムルコトヲ得
第百八十三條第百四十七條、第百五十七條、第百
六十一條、第百六十二條、第百七十六條及第百七
十七條ノ規定ハ檢事又ハ司法警察官ノ爲ス檢證ニ
付之ヲ準用ス
第十三章證人訊問
第百八十四條裁判所ハ別段ノ規定アル場合ヲ除ク
ノ外何人ト雖證人トシテ之ヲ訊問スルコトヲ得
第百八十五條公務員又ハ公務員タリシ者ノ知得タ
ル事實ニ付本人又ハ當該公務所ヨリ職務上ノ秘密
ニ關スルモノナルコトヲ申立テタルトキハ當該監督官
廳ノ承諾アルニ非サレハ證人トシテ之ヲ訊問スルコト
ヲ得ス但シ當該監督官廳ハ帝國ノ安寧ヲ害スル場合
フ除クノ外承諾ヲ拒ムコトヲ得ス
國務大臣、宮內大臣、內大臣、樞密院議長、樞密院
副議長、樞密顧問官、會計檢査院長、元帥、參謀總
長、海軍軍令部長、〓育總監若ハ軍事參議官又ハ此
等ノ職ニ在リタル者前項ノ申立ヲ爲シタルトキハ勅許
ヲ得ルニ非サレハ證人トシテ之ヲ訊問スルコトヲ得ス
第百八十六條左ニ揭クル者ハ證言ヲ拒ムコトヲ得
-被告人ノ配偶者、四親等内ノ血族若ハ三親等
內ノ〓族又ハ被告人ト此等ノ親族關係アリタル者
二被〓人ノ後見人、後見監督人又ハ保佐人
三被告人ヲ後見人、後見監督人又ハ保佐人ト爲
ス者
共同被告人ノ一人又ハ數人ニ對シ前項ノ關係アル者
ト雖他ノ共同被告人ノミニ關スル事項ニ付テハ證言
ヲ拒ムコトヲ得ス
第百八十七條醫師、齒科醫師、藥劑師、樂種商、產
婆、辯謨士、辯護人、公證人、宗教若ハ禱祀ノ職ニ在
ル者又ハ此等ノ職ニ在リタル者ハ業務上委託ヲ受ケ
タル爲知得タル事實ニシテ他人ノ祕密ニ關スルモノニ
付證言ヲ拒ムコトヲ得但シ本人承諾シタルトキハ此ノ
限ニ在ラス
第百八十八條證言ヲ爲スニ因リ自己又ハ自己ト第
百八十六條第一項ニ規定スル關係アル者刑事訴追
ヲ受クル虞アルトキハ證言ヲ拒ムコトヲ得
現ニ供述ヲ爲スヘキ事件ノ被告人ト共犯ノ關係アリ
トシテ起訴セラレ未タ確定判決ヲ經サルトキ亦前項ニ
同シ
第百八十九條證言ヲ拒ム者ハ之ヲ拒ム事由ヲ疏明ス
ヘシ但シ前條ノ場合ニ於テハ其ノ事由ノ相違ナキ旨
ノ宣誓ヲ以テ疏明ニ代フルコトヲ得
證言ヲ拒ム者之ヲ拒ム事由ヲ疏明スルコト能ハサルト
キ又ハ宣誓ヲ爲ササルトキハ決定ヲ以テ其ノ申立ヲ却
下スヘシ
第百九十條召喚ヲ受ケタル證人正當ノ事由ナクシテ
出頭セサルトキハ檢事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ五十
圓以下ノ過料ニ處シ且出頭セサルニ因リ生シタル費
用ノ賠償ヲ命スルコトヲ得此ノ決定ニ對シテハ卽時
抗告ヲ爲スコトヲ得
第百九十一條召喚ニ應セサル證人ニ對シテハ更ニ之
ヲ召喚シ又ハ之ヲ勾引スルコトヲ得
第百九十二條第八十四條及第九十九條ノ規定ハ
證人ノ召喚ニ付之ヲ準用ス
第百九十三條第八十八條、第百條乃至第百五條及
第百九條ノ規定ハ證人ノ勾引ニ付之ヲ準用ス
第百九十四條證人ノ召喚狀又ハ勾引狀ニハ其ノ氏
名及住居、被告人ノ氏名竝被告事件ヲ記載シ裁判
長之ニ記名捺印スヘシ
召喚狀ニハ出頭スヘキ年月日時及場所竝出頭セサル
トキハ過料ニ處シ且〓引狀ヲ發スルコトアルヘキ旨ヲ
記載スヘシ
召喚狀ノ送達ト出頭トノ間ニハ少クトモ二十四時間
ノ猶豫ヲ存スヘシ但シ急速ヲ要スル場合ハ此ノ限ニ
在ラス
第百九十五條證人ニ對シテハ先ツ其ノ人違ナキカ否
及第百八十六條第一項ニ規定スル關係アル者ナリヤ
否ヲ取調フヘシ
第百八十六條第一項ニ規定スル關係アル者ニハ證言
ヲ拒ムコトヲ得ル旨ヲ告クヘシ
第百九十六條證人ニハ宣誓ヲ爲サシムヘシ但シ別段
ノ規定アル場合ハ此ノ限ニ在ラス
第百九十七條宣誓ハ訊問前之ヲ爲サシムヘシ但シ宣
誓ヲ爲サシムヘキ者ナリヤ否ニ付疑アルトキハ訊問後
之ヲ爲サシムルコトヲ得
第百九十八條宣誓ハ宣誓書ニ依リ之ヲ爲スヘシ
宣誓書ニハ良心ニ從ヒ眞實ヲ述へ何事ヲモ默祕セス
又何事ヲモ附加セサルコトヲ誓フ旨ヲ記載スヘシ但シ
訊問後宣誓ヲ爲ス場合ニ於テハ良心ニ從ヒ眞實ヲ述
へ何事ヲモ默祕セス又何事ヲモ附加セサリシコトヲ誓
フ旨ヲ記載スヘシ
裁判長ハ起立シテ宣誓書ヲ朗讀シ證人ヲシテ之ニ署
名捺印セシムヘシ
第百九十九條宣誓ヲ爲サシムヘキ證人ニハ宣誓前僞
證ノ罰ヲ告クヘシ
第二百條證人ノ宣誓ハ各別ニ之ヲ爲サシムヘシ
第二百一條證人左ノ各號ノ一ニ該當スルトキハ宣誓
ヲ爲サシメスシテ之ヲ訊問スヘシ
一十六歳未滿ノ者
二宣誓ノ本旨ヲ解スルコト能ハサル者
三現ニ供述ヲ爲スヘキ事件ノ被告人ト共犯ノ關係
アル者又ハ其ノ嫌疑アル者
四第百八十六條第一項ニ規定スル關係アル者ニ
シテ證言ヲ拒マサルモノ
五第百八十八條ノ場合ニ於テ證言ヲ拒マサル者
六被告人ノ雇人又ハ同居人
前項第三號ノ規定ノ適用ニ付テハ犯人藏匿ノ罪、證
憑湮滅ノ罪、僞證ノ罪、虚僞ノ鑑定通譯ノ罪及贓物
ニ關スル罪ノ犯人ハ其ノ本犯ノ共犯ト看做ス
第一項ニ揭クル者宣誓ヲ爲シタルトキト雖其ノ供述
ハ證言タルノ效力ヲ妨ケラルルコトナシ
第二百二條證人ノ供述證人若ハ之ト第百八十六條
第一項ニ規定スル關係アル者ノ恥辱ニ歸シ又ハ其ノ
財產上ニ重大ナル損害ヲ生スル虞アルトキハ宣誓ソ
爲サシメスシテ訊問スルコトヲ得
第二百三條證人ハ各別ニ之ヲ訊問スヘシ
後ニ訊問スヘキ證人在廷スルトキハ退廷ヲ命スヘシ
第二百四條事實發見ノ爲必要アルトキハ證人ト他ノ
證人又ハ被告人ト對質セシムルコトヲ得
第二百五條證人ニハ訊問事項ニ付連絡シタル供述
ヲ爲サシムヘシ
必要アル場合ニ於テハ證人ノ供述ヲ明白ナラシメ又
ハ其ノ眞否ヲ判斷スル爲適當ナル訊問ヲ爲スヘシ
第二百六條證人ニハ其ノ實驗シタル事實ニ因リ推測
シタル事項ヲ供述セシムルコトヲ得
前項ノ供述ハ鑑定ニ屬スル故ヲ以テ證言タルノ效力
ヲ妨ケラルルコトナシ
第二百七條第八十五條、第百三十六條及第百三十
八條ノ規定ハ證人ノ訊問ニ付之ヲ準用ス
第二百八條證人ハ必要アル場合ニ於テハ裁判所外
ニ之ヲ召喚シ又ハ其ノ所在ニ就キ之ヲ訊問スルコトヲ
得
第二百九條親任官又ハ親任官ノ待遇ヲ受クル者ハ
其ノ現在地ヲ管轄スル裁判所ニ於テ之ヲ訳問スヘシ
帝國議會ノ議員議會ノ開會中開會地ニ滯在スルトキ
ハ其ノ澤在地ヲ管轄スル裁判所ニ於テ之ヲ訊問スヘシ
第二百十條證人正當ノ事由ナクシテ宣誓又ハ證言
ヲ拒ミタルトキハ檢事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ百圓
以下ノ過料ニ處ス第百八十九條第一項但書ノ場合
ニ於テ虚僞ノ宣誓ヲ爲シタルトキ亦同シ
前項ノ決定ニ對シテハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
第二百十一條栽判所ハ必要アルトキハ決定ヲ以テ指
定ノ場所ニ證人ノ同行ヲ命スルコトヲ得證人正當ノ
事由ナクシテ同行ヲ肯セサルトキハ之ヲ勾引スルコト
ヲ得
第二百十二條栽判所外ニ於テ證人ヲ訊間スヘキトキ
ハ部員ヲシテ之ヲ爲サシメ又ハ證人ノ現在地ノ豫審
判事區栽判所判事若ハ法令ニ依リ特別ニ裁判權ヲ
有スル官署ニ之ヲ囑託スルコトヲ得
受託官署ハ受託ノ權限アル官署ニ轉囑スルコトヲ得
受託官署受託事項ニ付權限ヲ有セサルトキハ受託ノ
權限アル官署ニ囑託ヲ移送スルコトヲ得
受命判事又ハ受託判事ハ證人ノ訊問ニ關シ裁判所
又ハ裁判長ニ屬スル處分ヲ爲スコトヲ得但シ第百九
十條及第二百十條ノ決定ハ裁判所亦之ヲ爲スコト
ヲ得
第二百十三條豫審判事ハ證人ノ訊問ニ關シ裁判所
又ハ裁判長ト同一ノ權ヲ有ス
第二百十四條檢事ハ第百二十三條第一項各號ノ場
合又ハ現行犯人ヲ逮捕シ若ハ之ヲ受取リタル場合ニ
於テ急速ヲ要スルトキハ公訴提起前ニ限リ第百八十
四條乃至第二百十一條ノ規定ニ準シ證人ヲ訊問シ
又ハ其ノ訳問ヲ他ノ檢事若ハ司法警察官ニ命令シ
若ハ囑託スルコトヲ得
司法警察官ハ前項ノ場合ニ於テハ公訴提起前ニ限
リ第百八十四條乃至第二百十一條ノ規定ニ準シ證
人ヲ訊問シ又ハ其ノ訊問ヲ他ノ司法警察官ニ命令シ
若ハ囑託スルコトフ得
第二百十五條檢事證人ヲ訊問スル場合ニ於テハ宣
誓ヲ爲サシメサルコトヲ得
司法警察官ハ宣誓ヲ爲サシムルコトヲ得ス
第二百十六條司法警察官證人ヲ訊問スル場合ニ於
テハ司法警察吏ヲシテ立會ハシムヘシ
第二百十七條第二百十四條ノ規定ニ依リ證人ヲ過
料ニ處シ又ハ之ニ賠償ヲ命スヘキトキハ證人ノ現在地
ヲ管轄スル區栽判所ニ其ノ處分ヲ請求スヘシ
第二百十八條證人ハ旅費、日當及止宿料ヲ請求ス
ルコトヲ得但シ正當ノ事由ナクシテ宣誓又ハ證言ヲ
拒ミタル者ハ此ノ限ニ在ラス
第十四章鑑定
第二百十九條裁判所ハ學識經驗アル者ニ鑑定ヲ命
スルコトヲ得
第二百二十條鑑定人ニハ鑑定ヲ爲ス前宣誓ヲ爲サ
シムヘシ
宣誓ハ宣誓書ニ依リ之ヲ爲スヘシ
宣誓書ニハ良心ニ從ヒ誠實ヲ爲スヘキコトヲ誓フ旨ヲ
記載スヘシ
第二百二十一條鑑定ノ經過及結果ハ鑑定人ヲシテ
鑑定書ニ依リ又ハ口頭ヲ以テ之ヲ報告セシムヘシ
鑑定人數人アルトキハ共同シテ報告ヲ爲サシムルコト
ヲ得
鑑定書ヲ差出シタル場合ニ於テ必要アルトキハ口頭
ヲ以テ其ノ說明ヲ爲サシムルコトヲ得
第二百二十二條裁判所ハ必要アル場合ニ於テハ鑑定
人ヲシテ裁判所外ニ於テ鑑定ヲ爲サシムルコトヲ得
前項ノ場合ニ於テハ鑑定ニ關スル物ヲ鑑定人ニ交付
スルコトヲ得
被告人ノ心神又ハ身體ニ關スル鑑定ヲ爲サシムルニ
付必要アルトキハ裁判所ハ期間ヲ定メ病院其他ノ相
當ノ場所ニ被告人ヲ留置スルコトヲ得
第二百二十三條鑑定人ハ鑑定ニ付必要アル場合ニ
於テハ裁判所ノ許可ヲ受ケ身體ヲ檢查シ、死體ヲ解
剖シ又ハ物ヲ毀壞スルコトヲ得
第百七十六條第二項乃至第四項ノ規定ハ前項ノ場
合ニ之ヲ準用ス
第二百二十四條鑑定人ハ鑑定ニ付必要アル場合ニ
於テハ裁判所ニ於テハ裁判長ノ許可ヲ受ケ書類及證
據物ヲ閱覽シ若ハ謄寫シ又ハ被告人若ハ證人ノ訊
問ニ立會フコトヲ得
鑑定人ハ被告人若ハ證人ノ訊問ヲ求メ又ハ裁判長
ノ許可ヲ受ケ此等ノ者ニ對シ直接ニ問ヲ發スルコトヲ
得
第二百二十五條裁判所ハ部員ヲシテ鑑定ニ付必要
ナル處分ヲ爲サシムルコトヲ得但シ第二百二十二條
第三項ニ規定スル處分ハ此ノ限ニ在ラス
第二百二十六條裁判所ハ鑑定ヲ十分ナラストスルト
キハ鑑定人ヲ增加シ又ハ他ノ鑑定人ニ命シテ鑑定ヲ
爲サシムルコトヲ得
第二百二十七條檢事及辯護人ハ鑑定ニ立會フコト
ヲ得
第百五十九條ノ規定ハ前項ノ場合ニ之ヲ準用ス
第二百二十八條第十三章ノ規定ハ勾引ニ關スル規
定ヲ除クノ外鑑定ニ付之ヲ準用ス但シ檢事及司法警
察官ハ第二百二十二條第三項ニ規定スル處分ヲ爲
スコトヲ得ス
第二百二十九條鑑定人ハ旅費、日當及止宿料ノ外
鑑定料及立替金ノ辨償ヲ請求スルコトヲ得
第二百三十條裁判所ハ官署又ハ公署ニ鑑定ヲ囑託
スルコトヲ得
第二百二十一條乃至第二百二十三條及第二百二
十八條ノ規定ハ前項ノ場合ニ之ヲ準用ス但シ第一一百
二十一條第三項ノ規定ニ依ル鑑定書ノ說明ハ官署
又ハ公署ノ指定シタル者ヲシテ之ヲ爲サシムヘシ
第二百三十一條特別ノ智識ニ因リ知得タル過去ノ
事實ニ付其ノ事實ヲ知リタル者ヲ訊問スル場合ニハ
本章ノ規定ニ依ラス第十三章ノ規定ヲ適用ス
第十五章通譯
第二百三十二條國語ニ通セサル者ヲシテ陳述ヲ爲サ
シムル場合ニ於テハ通事ヲシテ通譯ヲ爲シムヘシ
第二百三十三條書者又ハ啞者ヲシテ陳述ヲ爲サシム
ル場合ニ於テハ通事ヲシテ通譯ヲ爲サシムルコトヲ得
第二百三十四條國語ニ非サル文字又ハ符號ハ之ヲ
翻譯セシムルコトヲ得
第二百三十五條栽判所ハ官署又ハ公署ニ翻譯ヲ囑
託スルコトヲ得
第二百三十六條第十四章ノ規定ハ通譯及翻譯ニ付
之ヲ準用ス
第十六章訴訟費用
第二百三十七條刑ノ言渡ヲ爲シタルトキハ被告人ヲ
シテ訴訟費用ノ全部又ハ一部ヲ負擔セシムヘシ
被告人ノ責ニ歸スヘキ事由ニ因リ生シタル費用ハ刑
ノ言渡ヲ爲ササル場合ト雖被告人ヲシテ之ヲ負擔セ
シムルコトヲ得
第二百三十八條共犯ノ訴訟費用ハ共犯人ヲシテ連
帶シテ之ヲ負擔セシムルコトヲ得
第二百三十九條告訴又ハ告發ニ因リ公訴ノ提起ア
リタル事件ニ付被告人無罪又ハ免訴ノ裁判ヲ受ケタ
ル場合ニ於テ告訴人又ハ告發人ニ故意又ハ重大ナル
過失アリタルトキハ其ノ者ヲシテ訴訟費用ヲ負擔セシ
ムルコトヲ得
第二百四十條親告罪ニ付告訴ノ取消アリタル場合ニ
於テハ告訴人ヲシテ訴訟費用ヲ負擔セシムルコトヲ得
第二百四十一條檢事ニ非サル者上訴ノ取下ヲ爲シタ
ル場合ニ於テハ其ノ者ヲシテ上訴ニ關スル費用ヲ負擔
セシムルコトヲ得
檢事ニ非サル者再審ノ請求ヲ取下ケタル場合ニ於テ
ハ其ノ者ヲシテ再審ニ開スル費用ヲ負擔セシムルコト
ヲ得
第二百四十二條栽判ニ因リ訴訟手續終了スル場合
ニ於テ被告人ヲシテ訴訟費用ヲ負擔セシムルトキハ職
權ヲ以テ其ノ栽判ヲ爲スヘシ此ノ裁判ニ對シテハ本案
ノ裁判ニ付上訴アリタルトキニ限リ不服ヲ中立ツルコ
トヲ得
第二百四十三條裁判ニ因リ訴訟手續終了スル場合
ニ於テ被告人ニ非サル者ヲシテ訴訟費用ヲ負擔セシ
ムルトキハ職權權以テ別ニ其ノ決定ヲ爲スヘシ此ノ決
定ニ對シテハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
第二百四十四條裁判ニ因ラスシテ訴訟手續終了スル
場合ニ於テ訴訟費用ヲ負擔セシムルトキハ最終ニ事
件ノ繫屬シタル裁判所職權ヲ以テ其ノ決定ヲ爲スヘ
シ此ノ決定ニ對シテハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
第二百四十五條訴訟費用ノ負擔ヲ命スル裁判ニ於
テ其ノ額ヲ定メサルトキハ執行ノ指揮ヲ爲スヘキ檢事
之ヲ定ム
第二編第一審
第一章搜查
第二百四十六條檢事犯罪アリト思料スルトキハ犯人
及證據ヲ搜查スヘシ
第二百四十七條警視總監、地方長官及憲兵司令官
ハ各其ノ管轄區域內ニ於テ司法警察官トシテ犯罪ヲ
捜査スルニ付地方裁判所檢事ト同一ノ權ヲ有ス但シ
東京府知事ハ此ノ限ニ在ラス
第二百四十八條左ニ揭クル者ハ檢事ノ輔佐トシテ其
ノ指揮ヲ受ケ司法警察官トシテ犯罪ヲ搜查スヘシ
-廳府縣ノ警察官
二憲兵ノ將校、准士官及下士
第二百四十九條左ニ揭クル者ハ檢事又ハ司法警察
官ノ命令ヲ受ケ司法警察吏トシテ搜査ノ補助ヲ爲ス
ヘシ
巡查
二憲兵卒
第二百五十條前三條ニ規定スル者ノ外勅令ヲ以テ
司法警察官吏ヲ定ムルコトヲ得
第二百五十一條森林、鐵道ノ他特別ノ事項ニ付司
法警察官吏ノ職務ヲ行フヘキ者及其ノ職務ノ範圍ハ
勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第二百五十二條第十一條第一項ノ規定ハ檢事及司
法警察官吏ノ爲ス捜査ニ付之ヲ準用ス
第二百五十三條搜査ニ付テハ秘密ヲ保チ被疑者其
ノ他ノ者ノ名譽ヲ毀損セサルコトニ注意スヘシ
第二百五十四條搜査ニ付テハ其ノ目的ヲ達スル爲必
要ナル取調ヲ爲スコトヲ得但シ强制ノ處分ハ別段ノ
規定アル場合ニ非サレハ之ヲ爲スコトヲ得ス
捜査ニ付テハ公務所ニ照會シテ必要ナル事項ノ報告
ヲ求ムルコトヲ得
第一百五十五條檢事搜查ヲ爲スニ付强制ノ處分ヲ
必要トスルトキハ公訴ノ提起前ト雖押收、搜索、檢證
及被疑者ノ勾留、被疑者若ハ證人ノ訊問又ハ鑑定ノ
處分ヲ其ノ所屬地方裁判所ノ豫審判事又ハ所屬區
裁判所ノ判事ニ請求スルコトヲ得
前項ノ規定ニ依ル請求ヲ受ケタル判事ハ其ノ處分ニ
關シ豫審判事ト同一ノ權ヲ有ス
第二百五十六條判事前條ノ處分ヲ爲シタルトキハ速
ニ之ニ關スル書類及證據物ヲ檢事ニ送付スヘシ
第二百五十七條第二百五十五條ノ規定ニ依リ被疑
者ヲ勾留シタル事件ニ付公訴ヲ提起セサル處分ヲ爲
シタルトキハ檢事ハ速ニ被疑者ヲ釋放スヘシ
第二百五十五條ノ規定ニ依リ押收ヲ爲シタル事件ニ
付公訴ヲ提起セサル處分ヲ爲シタルトキハ檢事ハ速ニ
押收物ヲ還付スヘシ但シ必要アル場合ニ於テハ公訴
ノ時效完成スルニ至ル迄之ヲ保管スルコトヲ得
第二百五十八條犯罪ニ因リ害ヲ被リタル者ハ告訴ヲ
爲スコトヲ得
第二百五十九條祖父母又ハ父母ニ對シテハ告訴ヲ
爲スコトフ得ス
第二百六十條被害者ノ法定代理人又ハ夫ハ獨立シ
テ告訴ヲ爲スコトヲ得
被害者死亡シタルトキハ其ノ配偶者、家督相續人、直
系ノ親族又ハ兄弟姉妹ハ告訴ヲ爲スコトヲ得但シ被
害者ノ明示シタル意思ニ反スルコトヲ得ス
前二項ノ規定ハ刑法第百八十三條ノ罪ニ付テハ之ヲ
適用セス
第二百六十一條被害者ノ法定代理人被疑者ナルト
キ、被疑者ノ配偶者ナルトキ又ハ被疑者ノ四親等内ノ
血族若ハ三親等內ノ姻族ナルトキハ被害者ノ親族ハ
獨立シテ告訴ヲ爲スコトヲ得
第二百六十二條死者ノ名譽ヲ毀損シタル罪ニ付テハ
死者ノ親族、遺族又ハ後裔ハ告訴ヲ爲スコトヲ得
名譽ヲ毀損シタル罪ニ付被害者告訴ヲ爲サスシテ死
亡シタルトキ亦前項ニ同シ但シ被害者ノ明示シタル
意思ニ反スルコトヲ得ス
第二百六十三條親告罪ニ付告訴ヲ爲スコトヲ得ヘキ
者ナキ場合ニ於テハ管轄栽判所ノ檢事ハ利害關係人ノ
申立ニ因リ告訴ヲ爲スコトヲ得ヘキ者ヲ指定スルコト
ヲ得
第二百六十四條刑法第百八十三條ノ罪ニ付テハ婚
姻解消シ又ハ離婚ノ訴ヲ提起シタル後ニ非サレハ告
訴ヲ爲スコトヲ得ス再ヒ婚姻ヲ爲シ又ハ離婚ノ訴ヲ
取下ケタルトキハ告訴ヲ取消シタルモノト看做ス
第二百六十五條親告罪ノ告訴ハ犯人ヲ知リタル日
ヨリ六月ヲ經過シタルトキハ之ヲ爲スコトヲ得ス
刑法第二百二十九條但書ノ場合ニ於ケル告訴ハ婚
姻ノ無效又ハ取消ノ裁判確定シタル日ヨリ六月内ニ
之ヲ爲スニ非サレハ其ノ效力ナシ
第二百六十六條告訴ヲ爲スコトヲ得ヘキ者數人アル
場合ニ於テ一人ノ期間ノ懈怠ハ他ノ者ニ對シ其ノ效
力ヲ及ホサス
第二百六十七條告訴ハ第二審ノ判決アル迄之ヲ取
消スコトヲ得
告訴ノ取消ヲ爲シタル者ハ更ニ告訴ヲ爲スコトヲ得
ス
前二項ノ規定ハ請求ヲ待チテ受理スヘキ事件ニ付テ
ノ請求ニ之ヲ準用ス
第二百六十八條親告罪ニ付共犯ノ一人又ハ數人ニ
對シテ爲シタル告訴又ハ其ノ取消バ他ノ共犯ニ對シ
亦其ノ效力ヲ生ス
前項ノ規定ハ請求ヲ待チテ受理スヘキ事件ニ付テノ
請求又ハ其ノ取消ニ之ヲ準用ス
刑法第百八十三條ノ罪ニ付相姦者ノ一人ニ對シテ
告訴又ハ其ノ取消アリタルトキハ他ノ者ニ對シ亦其ノ
效力ヲ生ス
第二百六十九條何人ト雖犯罪アリト田心料スルトキハ
告發ヲ爲スコトヲ得
官吏又ハ公吏其ノ職務ヲ行フニ因リ犯罪アリト思料
スルトキハ告發ヲ爲スヘシ
第二百七十條第二百五十九條ノ規定ハ告發ニ付之
ヲ準用ス
第二百七十一條告訴ハ代理人ニ依リテ之ヲ爲スコト
ヲ得告訴ノ取消ニ付亦同シ
第二百七十二條告訴又ハ告發ハ書面又ハ口頭ヲ以
テ檢事又ハ司法警察官ニ之ヲ爲スヘシ
第二百七十三條檢事又ハ司法警察官口頭ノ告訴
又ハ告發ヲ受ケタルトキハ調書ヲ作ルヘシ
第五十六條第三項乃至第五項ノ規定ハ前項ノ調書
ニ付之ヲ準用ス
第二百七十四條檢事ハ告訴人又ハ告發人ヲシテ宣
誓ヲ爲サシムルコトヲ得
第二百七十五條宣誓ハ宣誓書ニ依リ之ヲ爲スヘシ
宣誓書ニハ良心ニ從ヒ眞實ノ申告ヲ爲シタルコトヲ誓
フ旨ヲ記載スヘシ
檢事ハ宣誓書ヲ朗讀シ告訴人又ハ告發人ヲシテ之ニ
署名捺印セシムヘシ
第二百七十六條司法警察官告訴又ハ告發ヲ受ケタ
ルトキハ速ニ之ニ關スル書類及證據物ヲ管轄栽判所
ノ檢事ニ送付スヘシ
第二百七十七條第二百七十二條、第二百七十三條
及前條ノ規定ハ告訴又ハ告發ノ取消ニ付之ヲ準用
ス
第二百七十八條第二百七十二條、第二百七十三條
及第二百七十六條ノ規定ハ自首ニ付之ヲ準用ス
第二百七十九條犯罪ニ關シ匿名ノ申告又ハ風說ア
ル場合ニ於テハ特ニ其ノ出所ニ注意シ虚實ヲ探查ス
ヘシ
第二章公訴
第二百八十條公訴ハ檢事之ヲ行フ
第二百八十一條犯人ノ性格、年齢及境遇対犯罪ノ
情狀及犯罪後ノ情況ニ因リ訴追ヲ必要トセサルトキ
ハ公訴ヲ提起セサルコトヲ得
第二百八十二條公訴ハ檢事ノ指定シタル被告人以
外ノ者ニ其ノ效力ヲ及ホサス
第二百八十三條時效ハ左ノ期間ヲ經過スルニ因リテ
完成ス
-死刑ニ該ル罪ニ付テハ十五年
二無期ノ懲役又ハ禁錮ニ該ル罪ニ付テハ十年
三長期十年以上ノ懲役又ハ禁錮ニ該ル罪ニ付テ
ハ七年
四長期十年未滿ノ懲役又ハ禁錮ニ該ル罪ニ付テ
ハ五年
五長期五年未滿ノ懲役若ハ禁錮又ハ罰金ニ該ル
罪ニ付テハ三年
六刑法第百八十五條ノ罪ニ付テハ六月
七拘留又ハ科料ニ該ル罪ニ付テハ六月
第二百八十四條二以上ノ主刑ヲ併科シ又ハ二以上
ノ主刑中其ノ一ヲ科スヘキ罪ニ付テハ其ノ重キ刑ニ
從ヒ前條ノ規定ヲ適用ス
第二百八十五條刑法ニ依リ刑ヲ加重又ハ減輕スヘ
キ場合ニ於テハ加重又ハ減輕セサル刑ニ從ヒ第二百
八十三條ノ規定ヲ適用メ
第二百八十六條時效ハ犯罪行爲ノ終リタル時ヨリ
進行ス
共犯ノ場合ニ於テハ最終ノ行爲ノ終リタル時ヨリ總
テノ共犯ニ對シテ時效ノ期間ヲ起算ス
第二百八十七條時效ハ公訴ノ提起、公判若ハ豫審ノ
處分又ハ第二百五十五條ノ規定ニ依リ爲シタル判
事ノ處分ニ因リ中斷ス但シ其ノ手續規定ニ違反シタ
ル爲無效ナルトキハ此ノ限ニ在ラス
共犯ノ一人ニ對シテ爲シタル手續ニ因ル時效ノ中斷
ハ他ノ共犯ニ對シ其ノ效力ヲ有ス
第二百八十八條時效ハ中斷ノ事由ノ終了シタル時
ヨリ更ニ進行ス
第二百八十九條時效ハ第三百七條第一項第二號
ノ規定ニ依り豫審手續ヲ中止シ又ハ第三百五十四
條ノ規定ニ依リ公判手續ヲ停止シタル期間内ハ進行
セス
第二百九十條公訴ノ提起ハ豫審又ハ公判ヲ請求ス
ルニ依リテ之ヲ爲ス
第二百九十一條拘留又ハ科料ニ該ル事件ニ付テハ
罰金以上ノ刑ニ該ル事件ト同時ニ取調ヲ爲スへキ場
合ニ限リ豫審ヲ請求スルコトヲ得
第二百九十二條公訴ノ提起ハ書面ヲ以テ之ヲ爲ス
ヘシ
豫審ノ請求ハ急速ヲ要スル場合ニ限リ口頭又ハ電報
ヲ以テ之ヲ爲スコトヲ得口頭又ハ電報ヲ以テ豫審ノ
請求ヲ爲シタルトキハ之ヲ調畫ニ記載シ豫審判事裁
判所書記ト共ニ署名捺印スヘシ
公判開廷中被告人ノ犯罪アルコトヲ發見シ公判ヲ請
求スル場合ニ於テハ口頭ヲ以テ之ヲ爲スコトヲ得
第二百九十三條公訴ヲ提起スルニハ被告人ヲ指定
シ犯罪事實及罪名ヲ示スヘシ
被告人ノ指定ハ氏名ヲ以テシ氏名知レサルトキハ容
貌體格其ノ他ノ徴表ヲ以テスヘシ
第二百九十四條公訴ハ豫審終結決定又ハ第一審ノ
判決アル迄之ヲ取消スコトヲ得
公訴ノ取消ハ理由ヲ記載シタル書面ヲ以テ之ヲ爲ス
ヘ)
第二百九十五條檢事事件其ノ所屬栽判所ノ管轄ニ
屬セサルモノト思料スルトキハ書類及證據物ト共ニ其
ノ事件ヲ管轄裁判所ノ檢事又ハ相當官署ニ送致ス
ヘシ
前項ノ場合ニ於テ被疑者ニ對シ勾留ヲ繼續スル必要
ナシト思料スルトキハ之ヲ釋放スヘシ
第二百九十六條告訴ニ係ル事件ニ付公訴ヲ提起シ
又ハ之ヲ提起セサル處分ヲ爲シタルトキハ速ニ其ノ旨
ヲ告訴人ニ通知スヘシ公訴ヲ取消シ又ハ事件ヲ他ノ
栽判所ノ檢事若バ相當官署ニ送致シタルトキ亦同シ
第三章豫密
第二百九十七條豫審ハ被告事件ヲ公判ニ付スヘキ
カ否ヲ決スル爲必要ナル事項ヲ取調フルヲ以テ其ノ
目的トス
豫審判事ハ公判ニ於テ取調へ難シト思料スル事項ニ
付亦取調ヲ爲スヘシ
第二百九十八條豫審ニ於テハ取調ノ祕密ヲ保チ被告
人其ノ他ノ者ノ名譽ヲ毀損セサルコトニ注意スヘシ
第二百九十九條豫審判事豫審中共犯アルコト又ハ他
ノ犯罪アルコトヲ發見シタル場合ニ於テ急速ヲ要スル
トキハ檢事ノ請求ヲ待タス豫審ニ屬スル處分ヲ爲スコ
トヲ得
豫審判事前項ノ處分ヲ爲シタルトキハ速ニ其ノ旨ヲ
檢事ニ通知スヘシ
第三百條檢事ノ穴ニ依1
タル場合ニ於テ豫審ヲ請求スルモノト思料スルトキハ
速ニ其ノ手續ヲ爲スヘシ
豫審判事檢事ヨリ豫審ヲ請求セサル旨ノ通知ヲ受ケ
タルトキ又ハ前條第二項ノ規定ニ依ル通知ヲ爲シタ
ル時ヨリ四十八時間内ニ豫審ノ請求ナキトキハ前條
ノ處分ヲ繼續スルコトヲ得ス被疑者ヲ勾留シタルトキ
ハ釋放ノ決定ヲ爲シ押收シタル物アルトキハ還付ノ決
定ヲ爲スヘシ
第三百一條豫審判事ハ豫審處分ニ付其ノ裁判所ノ
豫審判事ニ補助ヲ求ムルコトヲ得
第三百二條豫審判事ハ被告人ヲ訊問スヘシ
豫審判事ハ被告人ノ所在ニ就キ之ヲ訊問スルコトヲ
得
第三百三條豫審判事ハ豫審終結前被告人ニ對シ嫌
疑ヲ受ケタル原由ヲ告知シ辯解ヲ爲ザシムヘシ但シ被
告人正當ノ事由ナクシテ出頭セサルトキハ此ノ限ニ在
ラス
第三百四條豫審判事公判ニ於テ召喚シ難シト思料
スル證人ヲ訊問スル場合ニ於テハ檢事及辯護人ハ其
ノ訊問ニ立會フコトヲ得
第百五十九條ノ規定ハ前項ノ場合ニ之ヲ準用ス
第三百五條檢事、被告人又ハ辯護人ハ豫審中何時
ニテモ必要トスル處分ヲ豫審判事ニ請求スルコーヲ
得
檢事ハ豫審ノ進行ヲ妨ケサル限リ書類反證據物ヲ閱
覽スルコトヲ得
辯護人ハ豫審判事ノ許可ヲ受ケ書類及證據物ヲ閱
覽スルコトヲ得
第三百六條豫審判事ハ公務所ニ照曾シテ必要ナル
事項ノ報告ヲ求ムルコトヲ得
第三百七條豫審判事ハ左ノ場合ニ於テハ檢車ノ意
見ヲ聽キ決定ヲ以テ豫審手續ヲ中止スルコトヲ得
-被告人ノ所在分明ナラサルトキ
二被告人心神喪失ノ狀態ニ在ルトキ
前項ノ決定ハ之ヲ送達セス
第三百八條豫審判事被告事件ニ付取調ヲ終ヘタル
トキハ書類及證據物ヲ檢事ニ送付シテ其ノ意見ヲ求
ムヘ
第三百九條檢事豫審判事ノ取調十分ナラスト思料
スルトキハ事項ヲ指示シテ取調ヲ請求スルコトヲ得
豫審判事檢事ノ請求應シタルトキハ更ニ其ノ取調
ニ關スル書類及證據物ヲ檢事ニ送付スヘシ
調求ニ應セサルトキハ速ニ其ノ旨ヲ通知スヘシ
第三百十條檢事前二條ノ規定ニ依リ書類及證據物
ノ送付ヲ受ケタルトキハ速ニ意見ヲ付シテ之ヲ豫審判
事ニ還付スヘシ
第三百十一條被告事件裁判所ノ管轄ニ屬セサルト
キハ豫審判事ハ決定ヲ以テ管轄違ノ言渡ヲ爲スヘシ
第三百十二條豫審判事ハ其ノ所屬栽判所ノ管內ニ
在ル區裁判所ノ管轄ニ屬スル事件ニ付管轄違ノ言
渡ヲ爲スコトヲ得ス
第三百十三條豫審判事ハ被告人ノ申立ニ因ルニ非
サレハ土地管轄ニ付管轄違ノ言渡ヲ爲スコトヲ得ス
第三百十四條公判ニ付スルニ足ルヘキ犯罪ノ嫌疑ア
ルトキハ豫審判事ハ決定ヲ以テ被告事件ヲ公判ニ付
スル言渡ヲ爲スヘシ
前項ノ決定ニハ罪ト爲ルヘキ事實及法令ノ適用ヲ示
スヘシ
第三百十五條被告事件罪ト爲ラス又ハ公判ニ付ス
ルニ足ルヘキ犯罪ノ嫌疑ナキトキハ豫審判事ハ決定ヲ
以テ免訴ノ言渡ヲ爲スベシ
第三百十六條左ノ場合ニ於テハ豫審判事ハ決定ヲ
以テ免訴ノ言渡ヲ爲スヘシ
一確定判決ヲ經タルトキ
二犯罪後ノ法令ニ因リ刑ノ廢止アリタルトキ
三大赦アリタルトキ
四時效完成シタルトキ
五法令ニ於テ刑ヲ免除スルトキ
第三百十七條左ノ場合ニ於テハ豫審判事ハ決定ヲ
以テ公訴ヲ棄却スヘシ
-被告人ニ對シテ裁判權ヲ有セサルトキ
二第三百十九條ノ規定ニ違反シテ公訴ヲ提起シタ
ルトキ
三公訴ノ取消ニ因リ公訴棄却ノ決定アリタル事件
ニ付更ニ公訴ヲ提起シタルトキ
四公訴ノ提起アリタル事件ニ付更ニ同一裁判所ニ
公訴ヲ提起シタルトキ
五告訴又ハ請求ヲ待チテ受理スヘキ事件ニ付告訴
又ハ請求ノ取消アリタルトキ
六公訴ヲ取消アリタルトキ
七被告人死亡シ又ハ被告人タル法人存續セサルニ
至リタルトキ
八第九條又ハ第十條ノ規定ニ依リ審判ヲ爲スヘカ
ラサルトキ
九公訴提起ノ手續其ノ規定ニ違反シタル爲無效
ナルトキ
第三百十八條第三百十一條及第三百十五條乃至
前條ノ規定ニ對シテハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
第三百十九條免訴ノ決定確定シタルトキハ左ノ場合
ニ限リ同一事件ニ付公訴ヲ提起スルコトヲ得
新ナル事實又ハ證據ヲ發見シタルトキ
二決定若ハ其ノ基礎ト爲リタル取調ニ關與シタル
判事、公訴ノ提起若ハ其ノ基礎ト爲リタル搜査ニ
關與シタル檢事又ハ第二百五十五條ノ規定ニ依
リ公訴提起ノ基礎ト爲リタル處分ヲ爲シタル判事
被告事件ニ付職務ニ關スル罪ヲ犯シタルコト確定
判決ニ因リ證明セラレタルトキ但シ決定ヲ爲ス前
判事又ハ檢事ニ對スル公訴ノ提起アリタル場合ニ
於テハ決定ヲ爲シタル豫審判事其ノ事實ヲ知ラサ
リシトキニ限ル
第三百二十條免訴、公訴棄却又ハ管轄違ノ言渡ヲ
爲シタルトキハ勾留セラレタル被告人ニ對シテハ放免
ノ言渡アリタルモノトス
公訴棄却又ハ管轄違ノ言渡ヲ爲ス場合ニ於テハ豫
審判事ハ勾留狀ヲ存シ又ハ新ニ之ヲ發スルコトヲ得
勾留狀ヲ存シ又ハ新ニ之ヲ發シタル事件ニ付三日內
ニ公訴ヲ提起セス又ハ管轄裁判所ノ檢事ニ事件ヲ送
致セサルトキハ檢事ハ直ニ被告人ヲ釋放スヘシ被告事
件ノ送致ヲ受ケタル檢事五日內ニ公訴ヲ提起セサル
トキ亦同シ
第三百二十一條免訴、公訴棄却又ハ管轄違ノ言渡
ヲ爲シタル事件ニ付押收物アルトキハ押收ヲ解ク言
渡アリタルモノトス但シ必要アル場合ニ於テハ押收ヲ
存續スルコトヲ得
押收ヲ存續シタル事件ニ付三日內ニ公訴ヲ提起セス
又ハ管轄裁判所ノ檢事ニ事件ヲ送致セサルトキハ檢
事ハ其ノ押收ヲ解クヘシ被告事件ノ送致ヲ受ケタル
檢事五日內ニ公訴ヲ提起セサルトキ亦同シ
第四章公判
第一節公判準備
第三百二十二條裁判長ハ公判期日ヲ定ムヘシ
公判期日ニハ被告人、辯護人及輔佐人ヲ召喚スヘシ
第八十四條及第九十九條ノ規定ハ辯護人及輔佐
人ノ召喚ニ付之ヲ準用ス
公判期日ハ之ヲ檢事ニ通知スヘシ
第三百二十三條第一回ノ公判期日ト被告人ニ對ス
ル召喚狀ノ送達トノ間ニハ少クトモ三日ノ猶豫期間
ヲ存スヘシ但シ區栽判所ニ在リテハ此ノ限ニ在ラス
被告人異議ナキトキハ前項ノ猶豫期間ヲ存セサルコ
トヲ得
第三百二十四條裁判長ハ公判期日ヲ變更スルコト
ヲ得
公判期日ノ變更ニ關スル請求ヲ却下スル命令ハ之ヲ
送達スルコトヲ要セス
第三百二十五條裁判所ハ第一回ノ公判期日ニ於ケ
ル取調準備ノ爲公判期日前被告人ノ訊問ヲ爲シ又
ハ部員ヲシテ之ヲ爲サシムルコトヲ得
檢事及辯護人ハ前項ノ訊問ニ立會フコトヲ得
訊問ヲ爲スヘキ日時及場所ハ豫メ之ヲ儉事及辯護
人ニ通知スヘシ但シ急速ヲ要スルトキハ此ノ限ニ在ラ
ス
第三百二十六條裁判所ハ公判期日ニ於ケル取調準
備ノ爲公判期日前證據物若ハ證據書類ノ提出ヲ命
シ又ハ證人、鑑定人、通事若ハ翻譯人ニ對シ召喚狀
ヲ發スルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ召喚狀ヲ發シタル證人、鑑定人、通
事又ハ翻譯人ノ氏名ハ直ニ之ヲ訴訟關係人ニ通知
スヘシ
檢事、被告人又ハ辯護人ハ第一項ノ規定ニ依ル處分
ヲ裁判所ニ請求スルコトヲ得
前項ノ請求ヲ却下スルトキハ決定ヲ爲スヘシ
第三百二十七條檢事、被告人又ハ辯護人ハ公判期
日前證據物又ハ證據書類ヲ裁判所ニ提出スルコトヲ
得
第三百二十八條栽判所ハ證人疾病其ノ他ノ事由ニ
因リ公判期日ニ出頭スルコト能ハスト思料スルトキハ
公判期日前之ヲ訊問スルコトヲ得
第三百二十五條第二項及第三項ノ規定ハ前項ノ場
合ニ之ヲ準用ス
第三百二十九條裁判所ハ公判期日前鑑定若ハ翻
譯ヲ爲サシメ又ハ押收、搜索若ハ檢證ヲ爲スコトヲ得
第三百三十條裁判所ハ公判期日前公務所ニ照會シ
テ必要ナル事項ノ報告ヲ求ムルコトヲ得
第二節公判手續
第三百三十一條公判期日ニ於ケル取調ハ公判廷ニ
於テ之ヲ爲スヘシ
公判廷ハ判事、檢事及裁判所書記列席シテ之ヲ開
〃
第三百三十二條被告人公判期日ニ出頭セサルトキ
ハ別段ノ規定アル場合ヲ除クノ外開廷スルコトヲ得
ス
第三百三十三條罰金以下ノ刑ニ該ル事件ノ被告人
ハ代理人ヲシテ出頭セシムルコトヲ得但シ裁判所ハ本
人ノ出頭ヲ命スルコトヲ得
第三百三十四條被告人ハ公判廷ニ於テ身體ノ拘束
ヲ受クルコトナシ但シ之ニ看守者ヲ附スルコトヲ得
第三百三十五條被告人ハ裁判長ノ許可アルニ非サ
レハ退廷スルコトヲ得ス
裁判長ハ被告人ヲシテ在廷セシムル爲相當ノ處分ヲ
爲スコトヲ得
第三百三十六條死刑又ハ無期若ハ短期一年以上ノ
懲役若ハ禁錮ニ該ル事件ニ付テハ辯護人ナクシテ開
廷スルコトヲ得ス但シ判決ノ宣告ヲ爲ス場合ハ此ノ
限ニ在ラス
辯護人出頭セサルトキ又ハ辯護人ノ選任ナキトキハ
裁判長ハ職權ヲ以テ辯護人ヲ附スヘシ
第三百三十七條左ノ場合ニ於テ辯護人出頭セサル
トキ又ハ辯護人ノ選任ナキトキハ檢事ノ意見ヲ聽キ
辯護人ヲ附スルコトヲ得
-被告人二十歲未滿又ハ七十歲以上ナルトキ
二被告人婦女ナルトキ
三被告人聾者又ハ啞者ナルトキ
四被告人心神喪失者又ハ心神耗弱者タル疑アル
トキ
五其ノ他必要ト認ムルトキ
第三百三十八條事實ノ認定ハ證據ニ依ル
第三百三十九條證據ノ證明力ハ判事ノ自由ナル判
斷ニ任ス
第三百四十條被告人訊問及證據調ハ裁判長之ヲ
爲スヘシ
陪席判事ハ裁判長ニ告ケ被告人、證人、鑑定人、通
事又ハ翻譯人ヲ訊問スルコトヲ得
檢事又ハ辯護人ハ裁判長ノ許可ヲ受ケ被告人、證人
鑑定人、通事又ハ翻譯人ヲ訊問スルコトヲ得
被告人ハ必要トスル事項ニ付共同被告人、證人、鑑
定人、通事又ハ翻譯人ヲ訊問スヘキコトヲ栽判長ニ
請求スルコトヲ得
第三百四十一條裁判長ハ共同被告人、證人其ノ他
ノ者被告人ノ面前ニ於テ十分ナル供述ヲ爲スコトヲ
得サルヘシト思料スルトキハ其ノ供述中被告人ヲ退
廷セシムルコトヲ得但シ供述終リタルトキハ被告人ヲ
入廷セシメ供述ノ要旨ヲ告クヘシ
第三百四十二條證據書類ハ裁判長之ヲ朗讀シ若ハ
其ノ要旨ヲ告ケ又ハ裁判所書記ヲシテ之ヲ朗讀セシ
ムヘシ
單ニ風說又ハ素行ヲ記載シタル書類ニシテ人ノ名譽
ヲ毀損スル虞アルモノハ之ヲ朗讀スルコトヲ得ス
前項ノ書類ハ之ヲ被告人ニ示シ被告人文字ヲ解セサ
ルトキニ限リ其ノ要旨ヲ告クヘシ
第三百四十三條證據物ハ裁判長之ヲ被告人ニ示ス
ヘシ
證據物中書面ノ意義證據ト爲ルモノニ付テハ被告人
文字ヲ解セサルトキハ其ノ要旨ヲ告クヘシ
第三百四十四條公判期日前訴訟關係人ヨリ提出シ
タル證據物及證據書類ハ公判廷ニ於テ之ヲ取調フヘ
シ第三百二十八條乃至第三百三十條ノ規定ニ依リ
作成シ又ハ集取シタルモノニ付亦同シ但シ訴訟關係
人ニ異議ナキモノニ付テハ之ヲ取調ヘサルコトヲ得
第三百四十五條被告人其ノ他ノ者ノ供述ヲ錄取シ
タル書類ニシテ法令ニ依リ作成シタル訊問調書ニ非
サルモノハ左ノ場合ニ限リ之ヲ證據ト爲スコトヲ得
-供述者死亡シタルトキ
二疾病者其ノ他ノ事由ニ因リ供述者ヲ召喚シ難キ
トキ
三訴訟關係人異議ナキトキ
區裁判所ノ事件ニ付テハ前項ニ規定スル制限ニ依ル
コトヲ要セス
第三百四十六條證據調ノ請求ノ却下ハ決定ヲ以テ
之ヲ爲スヘシ
新期日ノ指定其ノ他別段ノ手續ヲ必要トスル證據
調ハ決定ニ依リ之ヲ爲スヘシ
第三百四十七條栽判長被告人ニ對シ第百三十三
條ノ訊問ヲ爲シタル後檢事ハ被〓事件ノ要旨ヲ陳述
スヘシ
前項ノ陳述終リタルトキハ被告人訊問及證據調ヲ爲
スヘシ
第三百四十八條區栽判所ニ於テ被告人自白シタル
トキハ訴訟關係人異議ナキトキニ限リ他ノ證據ヲ取
調ヘサルコトヲ得
第三百四十九條栽判長ハ各個ノ證據ニ付取調ヲ終
ヘタル每ニ被告人ニ意見アリヤ否ヲ問フヘシ
裁判長ハ被告人ニ對シ其ノ利益ト爲ルヘキ證據ヲ提
出スルコトヲ得ヘキ旨ヲ告クヘシ
第三百五十條檢事、被告人又ハ辯護人ハ裁判長ノ
處分ニ對シテハ異議ノ中立ヲ爲スコトヲ得
栽判所ハ前項ノ申立ニ付決定ヲ爲スヘシ
第三百五十一條證據調終リタル後檢事ハ事實及法
律ノ適用ニ付意見ヲ陳述スヘシ
被告人及辯護人ハ意見ヲ陳述スルコトヲ得
辯護人數人アル場合ニ於テ被告人ノ爲ニスル意見ノ
陳述ハ重複シテ之ヲ爲スコトヲ得
被告人又ハ辯護人ニハ最終ニ陳述スル機會ヲ與フヘ
シ
第三百五十二條裁判所バ必要アル場合ニ於テハ辯
論ヲ再開スルコトヲ得
第三百五十三條裁判所ハ計算其ノ他繁雜ナル事項
ニ付公判廷ニ於テ取調フルコトヲ不便トスルトキハ部
員ヲシテ其ノ取調ヲ爲サシムルコトヲ得此ノ場合ニ於
テハ受命判事ハ豫審判事ト同一ノ權ヲ有ス
受命判事必要ト認ムルトキハ檢事及辯護人ヲシテ前
項ノ取調ニ立會ハシムルコトヲ得
受命判事ハ取調ノ結果ニ付報告ヲ爲スヘシ
第三百五十四條被告人心神喪失ノ狀態ニ在ルトキ
ハ儉事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ其ノ狀態ノ繼續スル
間公判手續ヲ停止スヘシ但シ無罪、免訴、刑ノ免除
又ハ公訴棄却ノ裁判ヲ爲スヘキ事由明白ナル場合ニ
於テハ被告人ノ出頭ヲ待タス直ニ其ノ裁判ヲ爲スコ
トヲ得
被告人疾病ニ因リ出頭スルコト能ハサルトキハ檢事ノ
意見ヲ聽キ決定ヲ以テ出頭スルコトヲ得ルニ至ル迄
公判手續ヲ停止スヘシ
第三百三十三條ノ規定ニ依リ代理人ヲシテ出頭セシ
メタル場合ニ於テハ前二項ノ規定ヲ適用ス
第三百五十五條開廷後被告人ノ心神喪失ニ因リ公
判手續ヲ停止シ又ハ其ノ他ノ事由ニ因リ引續キ十五
日以上開廷セサリシ場合ニ於テハ公判手續ヲ更新ス
ヘシ
第三百五十六條開廷後判事ノ更迭アリタルトキハ公
判手續ヲ更新スヘシ但シ判決ノ宣告ヲ爲ス場合ハ此
ノ限ニ在ラス
第三節公判ノ裁判
第三百五十七條被告事件裁判所ノ管轄ニ屬セサル
トキハ判決ヲ以テ管轄違ノ言渡ヲ爲スヘシ
第三百五十八條地方裁判所ハ其ノ管內ニ在ル區栽
判所ノ管轄ニ屬スル事件ニ付キ管〓違ノ言渡ヲ爲ス
コトヲ得ス但シ檢事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ管轄權
ヲ有スル區裁判所ニ事件ヲ移送スルコトヲ得
第三百五十九條裁判所ハ被告人ノ申立ニ因ルニ非
サレハ土地管轄ニ付管〓違ノ言渡ヲ爲スコトヲ得ス
管轄違ノ申立ハ被告事件ニ付供述ヲ爲シタル後ハ之
ヲ爲スコトヲ得ス
管轄違ノ申立ハ豫審ヲ經タル事件ニ付テハ豫審判事
ニ對シデ其ノ申立ヲ爲シタルトキニ非サレハ之ヲ爲ス
コトヲ得ス
第三百六十條被告事件ニ付犯罪ノ證明アリタルト
キハ第三百六十一條ノ場合ヲ除クノ外判決ヲ以テ刑
ノ言渡ヲ爲スヘシ
刑ノ執行猶豫ハ刑ノ言渡ト同時ニ判決ヲ以テ其ノ言
渡ヲ爲スヘシ
第三百六十一條被告事件ニ付刑ヲ免除スルトキハ判
決ヲ以テ其ノ旨ノ言渡ヲ爲スヘシ
第三百六十二條有罪ノ言渡ヲ爲スニハ罪ト爲ルヘキ
事實及證據ニ依リ之ヲ認メタル理由ヲ說明シ法令ノ
適用ヲ示スヘシ
法律上犯罪ノ成立ヲ阻却スヘキ原由又ハ刑ノ加重
減免ノ原由タル事實上ノ主張アリタルトキハ之ニ對ス
ル判斷ヲ示スヘシ
第三百六十三條區裁判所ニ於テ懲役若ハ禁錮一年
以下ノ刑ノ言渡又ハ刑ノ免除ノ言渡ヲ爲スニハ罪ト
爲ルヘキ事實、證據及法令ノ適用ヲ示スヲ以テ足ル
第三百六十四條被告事件罪ト爲ラス又ハ犯罪ノ證
明ナキトキハ判決ヲ以テ無罪ノ言渡ヲ爲スヘシ
第三百六十五條左ノ場合ニ於テハ判決ヲ以テ免訴
ノ言渡ヲ爲スヘシ
一確定判決ヲ經タルトキ
二犯罪後ノ法令ニ因リ刑ノ廢止アリタルトキ
三大赦アリタルトキ
四時效完成シタルトキ
第三百六十六條左ノ場合ニ於テハ判決ヲ以テ公訴
ヲ棄却スヘシ
-被告人ニ對シテ裁判權ヲ有セサルトキ
二第三百十九條ノ規定ニ違反シテ公訴ヲ提起シ
タルトキ
三公訴ノ取消ニ因リ公訴棄却ノ決定アリタル事件
ニ付更ニ公訴ヲ提起シタルトキ
四公訴ノ提起アリタル事件ニ付更ニ同一裁判所ニ
公訴ヲ提起シタルトキ
五告訴又ハ請求ヲ待チテ受理スヘキ事件ニ付告訴
又ハ請求ノ取消アリタルトキ
六公訴提起ノ手續其ノ規定ニ違反シタル爲無效
ナルトキ
第三百六十七條左ノ場合ニ於テハ決定ヲ以テ公訴
ヲ棄却スヘシ
-公訴ノ取消アリタルトキ
二被告人死亡シ又ハ被告人タル法人存續セサルニ
至リタルトキ
三第九條又ハ第十條ノ規定ニ依リ審判ヲ爲スヘカ
ラサルトキ
前項ノ決定ニ對シテハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
第三百六十八條被告人陳述ヲ肯セス、許可ヲ受ケス
シテ退廷シ又ハ秩序維持ノ爲裁判長ヨリ退廷ヲ命セ
ラレタルトキハ其ノ陳述ヲ聽カスシテ判決ヲ爲スコトヲ
得
第三百六十九條罰金以下ノ刑ニ該ル事件又ハ罰金
以下ノ刑ニ處スヘキモノト認ムル事件ニ付被告人出
頭セサルトキハ其ノ後ノ取調ニ因リ禁錮以上ノ刑ニ
處スヘキモノト認ムル場合ヲ除クノ外被告人ノ陳述ヲ
聽カスシテ判決ヲ爲スコトヲ得
第三百七十條辯論終結ノ後ハ被告人出頭セスト雖
宣告ニ依リ判決ヲ告知ス
第三百七十一條有罪ノ判決ヲ告知スル場合ニハ被
告人ニ對シ上訴期間及上訴申立書ヲ差出スヘキ裁
判所ヲ告知スヘシ
第三百七十二條裁判長ハ判決ノ告知ヲ爲シタル後
被告人ニ對シ將來ヲ戒ムル爲適當ナル訓諭ヲ爲スコ
トヲ得
第三百七十三條無罪、免訴、刑ノ免除、刑ノ執行猶
豫、公訴棄却、管轄違、割金又ハ科料ノ言渡ヲ爲シタ
ルトキハ勾留セラレタル被告人ニ對シテハ放免ノ言渡
アリタルモノトス
公訴棄却又ハ管轄違ノ言渡ヲ爲ス場合ニ於テハ裁
判所ハ勾留狀ヲ存シ又ハ新ニ之ヲ發スルコトヲ得
勾留狀ヲ存シ又ハ新ニ之ヲ發シタル事件ニ付三日內
ニ公訴ヲ提起セス又ハ管轄裁判所ノ檢事ニ事件ヲ送
致セサルトキハ檢事ハ直ニ被告人ヲ釋放スヘシ被告
事件ノ送致ヲ受ケタル檢事五日內ニ公訴ヲ提起セサ
ルトキ亦同シ
第三百七十四條押收シタル物ニ付沒收ノ言渡ナキト
キハ押收ヲ解ク言渡アリタルモノトス
公訴棄却又ハ管轄違ノニロ渡ヲ爲ス場合ニ於テハ我
判所ハ押收ヲ存續スルコトヲ得
押收ヲ存續シタル事件ニ付三日內ニ公訴ヲ提起セス
又ハ管轄裁判所ノ檢事ニ事件ヲ送致セサルトキハ檢
事ハ其ノ押收ヲ解クヘシ被告事件ノ送致ヲ受ケタル
檢事五日內ニ公訴ヲ提起セサルトキ亦同シ
第三百七十五條押收シタル贓物ニシテ被害者ニ還
付スヘキ理由明白ナルモノハ之ヲ被〓者ニ還付スル
言渡ヲ爲スヘシ
贓物ノ對價トシテ得タル物ニ付被害者ヨリ交付ノ請
求アリタルトキハ前項ノ例ニ依ル
假ニ還付シタル物ニ付別段ノ言渡ナキトキハ還付ノ
言渡アリタルモノトス
前三項ノ規定ハ民事訴訟ノ手續ニ從ヒ利害關係人
ヨリ其ノ權利ヲ主張スルコトヲ妨ケス
第三百七十六條刑ノ執行猶豫ノ言渡ヲ取消スヘキ
場合ニ於テハ刑ノ言渡ヲ受ケタル者ノ現在地又ハ最
後ノ住所地ヲ管轄スル區裁判所ノ檢事其ノ裁判所
ニ請求ヲ爲スヘシ
前項ノ請求アリタルトキハ裁判所ハ被告人又ハ其ノ
代理人ノ意見ヲ聽キ決定ヲ爲スヘシ此ノ決定ニ對シ
テハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
第三百七十七條刑法第五十二條又ハ第五十八條ノ
規定ニ依リ刑ヲ定ムヘキ場合ニ於テハ其ノ犯罪事實
ニ付最終ノ判決ヲ爲シクル裁判所ノ檢事其ノ裁判所
ニ請求ヲ爲スヘシ
前項ノ請求アリタルトキハ裁判所ハ被告人又ハ其ノ
代理人ノ意見ヲ聽キ決定ヲ爲スヘシ此ノ決定ニ對シ
テハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
第三編上訴
第一章通則
第三百七十八條上訴ハ檢事又ハ被告人之ヲ爲スコ
トヲ得
第三百七十九條檢事又ハ被告人ニ非サル者ニシテ決
定ヲ受ケタルモノハ抗告ヲ爲スコトヲ得
第三百八十條被〓人ノ法定代理人、保佐人又ハ夫
ハ被告人ノ爲獨立シテ上訴ヲ爲スコトヲ得
第三百八十一條原審ニ於ケル代理人又ハ辯護人ハ
被告人ノ爲上訴ヲ爲スコトヲ得但シ被告人ノ明元シ
タル意思ニ反スルコトヲ得ス
第三百八十二條上訴ハ裁判ノ一部ニ對シテ之ヲ爲ス
コトヲ得其ノ部分ヲ限ラサルトキハ裁判ノ全部ニ對シ
テ爲シタルモノトス
第三百八十三條上訴ノ提起期間ハ裁判告知ノ日ヨ
リ進行ス
第三百八十四條檢事、被告人又ハ第三百七十九條
ニ規定スル者ハ上訴ノ抛棄又ハ取下ヲ爲スコトヲ得
但シ被告人ハ第三百八十條ニ規定スル者ノ同意ヲ得
ルニ非サレハ抛棄又ハ取下ヲ爲スコトヲ得
第三百八十五條第三百八十條ニ規定スル者ハ被告
人ノ同意ヲ得テ上訴ノ取下ヲ爲スコトヲ得
第三百八十六條上訴抛棄ノ申立ハ原裁判所ニ之ヲ
爲スヘシ
上訴取下ノ申立ハ上訴裁判所ニ之ヲ爲スヘシ訴訟記
錄ヲ上訴裁判所又ハ上訴栽判所檢事ニ送付スル前
上訴ノ取下ヲ爲ス場合ニ於テハ其ノ申立書ヲ原裁判
所ニ差出スコトヲ得
第三百八十七條上訴ノ抛棄又ハ取下ノ申立ハ書面
ヲ以テ之ヲ爲スヘシ但シ公判廷ニ於テハ口頭ヲ以テ之
ヲ爲スコトヲ得此ノ場合ニ於テハ其ノ申立ヲ調書ニ記
載スヘシ
第三百八十八條上訴ノ抛棄又ハ取下ヲ爲シタル者ハ
其ノ事件ニ付更ニ上訴ヲ爲スコトヲ得ス
第三百八十九條第三百七十八條乃至第三百八十
一條ノ規定ニ依リ上訴ヲ爲スコトヲ得ル者自己又ハ
代人ノ責ニ歸スヘカラサル事由ニ因リ上訴ノ提起期
間內ニ上訴ヲ爲スコト能ハサリシトキハ原裁判所ニ上
訴權回復ノ請求ヲ爲スコトヲ得
第三百九十條上訴權囘復ノ請求ハ事由ノ止ミタル
日ヨリ上訴ノ提起期間ニ相當スル期間內ニ書面ヲ以
テ之ヲ爲スヘシ
上訴權囘復ノ原由タル事實ハ之ヲ疏明スヘシ
上訴權囘復ノ請求ヲ爲ス者ハ其ノ請求ト同時ニ原栽
判所ニ上訴ノ中立書ヲ差出スヘシ
第三百九十一條原栽判所ハ檢事ノ意見ヲ聽キ上訴
權回復ノ請求ヲ許スヘキカ否ノ決定ヲ爲スへシ此ノ決
定ニ對シテハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
第三百九十二條上訴權囘復ノ請求アリタルトキハ原
裁判所ハ前條ノ決定ヲ爲ス迄裁判ノ執行ヲ停止スル
決定ヲ爲スコトヲ得
前項ノ決定ヲ爲ストキハ被告人ニ對シ勾留狀ヲ發ス
ルコトヲ得
第三百九十三條監獄ニ在ル被告人上訴ヲ爲スニハ
監獄ノ長又ハ其ノ代理者ヲ經由シテ申立書ヲ差出ス
ヘシ此ノ場合ニ於テ上訴ノ提起期間内ニ申立書ヲ監
獄ノ長又ハ其ノ代理者ニ差出シタルトキハ上訴ノ提
起期間內ニ上訴ヲ爲シタルモノト看做ス
被告人自ラ申立書ヲ作ルコト能ハサルトキハ監獄ノ長
又ハ其ノ代理者ハ之ヲ代書シ又ハ所屬吏員ヲシテ之
ヲ代書セシムヘシ
監獄ノ長又ハ其ノ代理者ハ原栽判所ニ申立書ヲ送
付シ且之ヲ受取リタル年月日時ヲ通知スヘシ
第三百九十四條前條ノ規定ハ監獄ニ在ル被告人上
訴ノ抛棄若ハ取下又ハ上訴權囘復ノ請求ヲ爲ス場
合ニ之ヲ準用ス
第三百九十五條上訴、上訴ノ抛棄若ハ取下又ハ上
訴權囘復ノ請求アリタルトキハ裁判所書記ハ速ニ之
ヲ對手人ニ通知スヘシ
第二章控訴
第三百九十六條控訴ハ區裁判所又ハ地方裁判所ニ
於テ爲シタル第一審ノ判決ニ對シテ之ヲ爲スコトヲ得
第三百九十七條控訴ノ提起期間ハ七日トス
第三百九十八條控訴ヲ爲スニハ申立書ヲ第一審栽
判所ニ差出スヘシ
第三百九十九條控訴ノ申立法律上ノ方式ニ違反シ
又ハ控訴權消滅後ニ爲シタルモノナルトキハ第一審裁
判所ハ檢事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ之ヲ棄却スヘシ
此ノ決定ニ對シテハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
第四百條前條ノ場合ヲ除クノ外第一審裁判所ハ訴
訟記錄及證據物ヲ其ノ裁判所ノ檢事ニ送付シ檢事
ハ之ヲ控訴裁判所ノ儉事ニ送付スヘシ
控訴裁判所ノ檢事ハ訴訟記錄及證據物ヲ其ノ裁判
所ニ送付スヘシ
被告人監獄ニ在ルトキハ第一審裁判所ノ檢事ハ被告
人ヲ控訴裁判所所在地ノ監獄ニ移スヘシ
第四百一條控訴裁判所ノ檢事ハ辯論ノ終結ニ至ル
迄附帶控訴ヲ爲スコトヲ得
第四百二條控訴ノ申立法律上ノ方式ニ違反シ又ハ
控訴權消滅後ニ爲シタルモノナルトキハ控訴裁判所ハ
判決ヲ以テ控訴ヲ棄却スヘシ
第四百三條控訴裁判所ハ前條及第四百四條ノ場合
ヲ除クノ外被告事件ニ付更ニ判決ヲ爲スヘシ
第一審裁判所不法ニ管轄ヲ認メタル場合ニ於テ控訴
裁判所其ノ事件ニ付第一審ノ管轄權ヲ有スルトキハ
第一審ノ判決ヲ爲スヘシ
第四百四條第一審裁判所不法ニ管轄違ヲ言渡シ又
ハ公訴ヲ棄却シタルトキハ判決ヲ以テ事件ヲ第一審
裁判所ニ差戾スコトヲ得
第四百五條被告人控訴ヲ爲シタル事件及被告人ノ
爲ニ控訴ヲ爲シタル事件ニ付テハ原判決ノ刑ヨリ重キ
刑ヲ言渡スコトヲ得ス
第四百六條被告人出頭セサルトキハ更ニ期日ヲ定ム
ヘシ被告人正當ノ事由ナクシテ其ノ期日ニ出頭セサル
トキハ其ノ陳述ヲ聽カスシテ判決ヲ爲スコトヲ得
第四百七條控訴裁判所ノ判決ニハ第一審ノ判決ニ
示シタル事實及證據ヲ引用スルコトヲ得
第四百八條第三百六十七條ノ規定ニ該當スル事件
ニ付第一審裁判所公訴ヲ棄却セサリシトキハ決定ヲ
以テ公訴ヲ棄却スヘシ此ノ決定ニ對シテハ卽時抗告
ヲ爲スコトヲ得
第四百九條第二編中公判ニ關スル規定ハ別段ノ規
定アル場合ヲ除クノ外控訴ノ審判ニ付之ヲ準用ス
第三章上告
第四百十條上告ハ第二審ノ判決ニ對シテ之ヲ爲スコ
トヲ得
第四百十一條上告ハ第四百十四條乃至第四百十
七條ニ規定スル場合ノ外法令ノ違反ヲ理由トスルト
キニ限リ之ヲ爲スコトヲ得
第四百十二條左ノ場合ニ於テハ常ニ上告ノ理由アル
モノトス
法律ニ從ヒ判決裁判所ヲ構成セサリシトキ
二職務ノ執行ヨリ除斤セラルヘキ判事審判ニ關與
シタルトキ
三判事偏頗ノ虞アリトシテ忌避セラレ其ノ忌避ノ
申立理由アリト認メラレタルニ拘ラス審判ニ關與シ
タルトキ
四審理ニ關與セサリシ判事判決ニ關與シタルトキ
五不法ニ管轄又ハ管轄違ヲ認メタルトキ
六不法ニ公訴ヲ受理シ又ハ之ヲ棄却シタルトキ
七審判ノ公開ニ關スル規定ニ違反シタルトキ
八別段ノ規定アル場合ヲ除クノ外被告人出頭スル
コトナクシテ審判ヲ爲シタルトキ
九公判廷ニ於テ被告人ノ身體ヲ拘束シタルトキ
十法律ニ依リ辯護人ヲ要スル事件又ハ決定ニ依リ
辯護人ヲ附シタル事件ニ付辯護人出頭スルコトナ
クシテ審理ヲ爲シタルトキ
十一不法ニ辯護權ノ行使ヲ制限シタルトキ
十二檢事ノ爲ス被告事件ノ陳述ヲ聽カスシテ審判
ヲ爲シタルトキ
十三法律ニ依リ公判ニ於テ取調フヘキ證據ノ取調
ヲ爲ササリシトキ
十四公判ニ於テ爲シタル證據調ノ請求ニ付決定ヲ
爲スヘキ場合ニ於テ之ヲ爲ササリシトキ
十五公判ニ於テ爲シタル異議ノ申立ニ付決定ヲ爲
ササリシトキ
十六法律ニ依リ公判手續ヲ停止シ又ハ更新スヘキ
事由アル場合ニ於テ之ヲ停止シ又ハ更新セサリシ
トキ
十七被告人又ハ辯護人ニ最終ニ陳述スル機會ヲ
與ヘサリシトキ
十八審判ノ請求ヲ受ケタル事件ニ付判決ヲ爲サス
又ハ審判ノ請求ヲ受ケサル事件ニ付判決ヲ爲シタ
ルトキ
十九判決ニ理由ヲ附セス又ハ理由ニ齟齬アルトキ
二十判決ニ示スヘキ判斷ヲ遺脫シタルトキ
二十一判決書ニ判事ノ署名若ハ捺印又ハ契印ヲ
缺キタルトキ
第四百十三條前條ノ場合ヲ除クノ外法令ニ違反シ
タルコトアリト雖判決ニ影響ヲ及ホササルコト明白ナ
ルトキハ之ヲ上告ノ理由ト爲スコトヲ得ス
第四百十四條刑ノ量定甚シク不當ナリト思料スヘキ
顯著ナル事由アルトキハ之ヲ上告ノ理由ト爲スコトヲ
得
第四百十五條再審ノ請求ヲ爲シ得ヘキ場合ニ該ル
事由アルトキハ之ヲ上告ノ理由ト爲スコトヲ得
第四百十六條重大ナル事實ノ誤認アルコトヲ疑フニ
足ルヘキ顯著ナル事由アルトキハ之ヲ上告ノ理由ト爲
スコトヲ得
第四百十七條判決アリタル後刑ノ廢止若ハ變更又ハ
大赦アリタルトキハ之ヲ上告ノ理由ト爲スコトヲ得
第四百十八條左ノ場合ニ於テハ區裁判所又ハ地方
栽判所ニ於テ爲シタル第一審ノ判決ニ對シ控訴ヲ爲
サスシテ上告ヲ爲スコトヲ得
-判決ニ依リ定リタル被告事件ノ事實ニ付法令ヲ
適用セス又ハ不當ニ法令ヲ適用シタルコトヲ理由
トスルトキ
二判決アリタル後刑ノ廢止若ハ變更又ハ大赦アリ
タルコトヲ理由トスルトキ
第四百十九條第一審ノ判決ニ對スル上告ハ控訴ノ
申立アリタルトキハ其ノ效力ヲ失フ但シ控訴ノ取下
又ハ控訴棄却ノ裁判アリタルトキハ此ノ限ニ在ラス
第四百二十條上告ノ提起期間ハ五日トス
第四百二十一條上告ヲ爲スニハ申立書ヲ原裁判所
ニ差出スヘシ
第四百二十二條上告ノ申立法律上ノ方式ニ違反シ
又ハ上告權消滅後ニ爲シタルモノナルトキハ原裁判
所ハ檢事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ之ヲ棄却スヘシ此
ノ決定ニ對シテハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
第四百二十三條前條ノ場合ヲ除クノ外原栽判所ハ
訴訟記錄ヲ其ノ栽判所ノ檢事ニ送付シ檢事ハ之ヲ
上告裁判所ノ檢事ニ送付スヘシ
上告裁判所ノ檢事ハ訴訟記錄ヲ其ノ裁判所ニ送付
スヘシ
第四百二十四條上告栽判所ハ遲クトモ最初ニ定メ
タル公判期日ノ三十五日前ニ其ノ期日ヲ上告申立
人及對手人ニ通知スヘシ
最初ニ公判期日ヲ定ムル前辯護人ノ選任アリタルト
キハ前項ノ通知ハ辯護人ニ之ヲ爲スヘシ
第四百二十五條上告申立人ハ遅クトモ最初ニ定メ
タル公判期日ノ十五日前ニ上告趣意書ヲ上告栽判
所ニ差出スヘシ
第四百二十六條上告ノ對手人ハ最初ニ定メタル公
判期日ノ十五日前迄上告ヲ爲スコトヲ得
前項ノ上告ハ上告趣意書ヲ上告裁判所ニ差出シテ
之ヲ爲スヘシ
第四百二十七條上告趣意書ニハ上告ノ理由ヲ明示
スヘシ
訴訟手續ノ法令ニ違反スルコトヲ理由トスル場合ニ
於テハ違反ニ關スル事實ヲ表示スヘシ
第四百十四條及第四百十六條ノ場合ニ於テハ訴訟
記錄及原栽判所ニ於テ取調ヘタル證據ニ現ハレサル
事實ヲ援用スルコトヲ得ス
第四百十五條ノ場合ニ於テハ事實ヲ表示シ其ノ證
據ヲ差出スヘシ
第四百二十八條上告裁判所上告趣意書ヲ受取リタ
ルトキハ速ニ其ノ謄本ヲ對手人ニ送達スヘシ
第四百二十九條上告申立人期間內ニ上告趣意書ヲ
差出ササルトキハ上告栽判所ハ檢事ノ意見ヲ聽キ決
定ヲ以テ上告ヲ棄却スヘシ
第四百三十條上告ノ對千人ハ上告趣意書ノ謄本ノ
送達ヲ受ケタル日ヨリ十日內ニ答辯書ヲ上告裁判所
ニ差出スコトヲ得
檢事對千人ナルトキハ重要ト認ムル上告ノ理由ニ付
答辯書ヲ差出スヘシ
上告裁判所答辯書ヲ受取リタルトキハ速ニ其ノ謄本
ヲ上告申立人ニ送達スヘシ上告申立人辯護人ヲ選
任シタルトキハ其ノ送達ハ辯護人ニ之ヲ爲スヘシ
第四百三十一條裁判長ハ部員ヲシテ上告申立書、上
告趣意書及答辯書ヲ檢閲シテ報告書ヲ作ラシムルコ
トヲ得
第四百三十二條上告審ニ於テハ辯護士ニ非サル者
ヲ辯護人ニ選任スルコトヲ得ス
第四百三十三條上告審ニ於テハ被告人ノ爲ニスル
辯論ハ辯護人ニ非サレハ之ヲ爲スコトヲ得ス但シ第
四百四十六條第一項ノ規定ニ依リ被告事件ニ付更
ニ審理ヲ爲ス場合ハ此ノ限ニ在ラス
第四百三十四條公判期日ニハ受命判事ハ辯論前報
告書ヲ朗讀スヘシ
檢事及辯護人ハ上告趣意書ニ基キ辯論ヲ爲スヘシ
第四百三十五條辯護人出頭セサルトキ又ハ辯護人
ノ選任ナキトキハ法律ニ依リ辯設人ヲ要スル場合又
ハ決定ニ依リ辯護人ヲ附シタル場合ヲ除クノ外檢事
ノ陳述ヲ聽キ判決ヲ爲スヘシ
第四百三十六條上告裁判所ハ上告趣意書ニ包含セ
ラレタル事項ニ限リ調查ヲ爲スヘシ
裁判所ノ管轄、公訴ノ受理及判決ニ依リ定リタル事
實ニ對スル法令ノ適用ノ當否ニ付テハ職權ヲ以テ調
査ヲ爲スコトヲ得判決アリタル後ニ於ケル刑ノ廢止若
ハ變更又ハ大赦ニ付亦同シ
第二審判決ニ對スル上告事件ニ於テハ第四百十四
條乃至第四百十六條ニ規定スル事由ニ付職權ヲ以
テ調査ヲ爲スコトヲ得
第四百三十七條上告栽判所ハ裁判所ノ管轄、公訴ノ
受理及訴訟手續竝第四百十五條ニ規定スル事由ニ
關シテハ事實ノ取調ヲ爲スコトヲ得
前項ノ取調ハ部員ヲシテ之ヲ爲サシメ又ハ豫審判事
若ハ區裁判所判事ニ之ヲ囑託スルコトヲ得此ノ場合
ニ於テハ受命判事及受託判事ハ豫審判事ト同一ノ
權ヲ有ス
受命判事又ハ受託判事必要ト認ムルトキハ檢事及
辯護人ヲシテ前項ノ取調ニ立會ハシムルコトヲ得
受命判事又ハ受託判事ハ取調ノ結果ニ付報告ヲ爲
スヘシ
第四百三十八條第一審判決ニ對スル上告事件ニ付
テハ第四百三十六條第一項及第二項ノ調査ヲ爲シ
タルトキハ直ニ判決ヲ爲スヘシ
第四百三十九條第二審判決ニ對スル上告事件ニ付
テハ先ツ上告ノ理由ト爲ルヘキ法令ノ違反及第四百
十七條ニ規定スル事由ニ付調査ヲ爲スヘシ
第四百四十條不法ニ管轄若ハ管轄違ヲ認メ又ハ公
訴ヲ受理シ若ハ棄却シタルコトヲ理由トシテ原判決ヲ
破毀スヘキ場合ニ於テハ他ノ事項ヲ調査セスシテ直ニ
判決ヲ爲スヘシ
第四百四十一條事實ノ確定ニ影響ヲ及ホササル法
令ノ違反又ハ判決アリタル後刑ノ廢止若ハ大赦アリ
タルコトヲ理由トシテ原判決ヲ破毀シ無罪又ハ免訴
ノ言渡ヲ爲スヘキ場合ニ於テ第四百十五條又ハ第四
百十六條ニ規定スル事由ニ因ル檢事ノ上告ナキトキ
ハ他ノ事項ヲ調査セスシテ直ニ判決ヲ爲スヘシ
第四百四十二條事實ノ確定ニ影響ヲ及ホスヘキ法
令ノ違反ヲ理由トシテ原判決ヲ破毀スヘキモノト認ム
ルトキハ決定ヲ以テ事實ノ審理ヲ爲スヘキ旨ヲ言渡ス
ヘシ
第四百四十三條前三條ノ場合ヲ除クノ外上告栽判
所ハ第四百三十九條ノ調査ヲ終ヘタル後第四百十
四條乃至第四百十六條ニ規定スル事由ヲ調查スヘ
シ
第四百四十四條上告栽判所第四百十四條乃至第
四百十六條ニ規定スル事由ナキコト明白ナリト認ム
ルトキハ其ノ點ニ付辯論ヲ聽カスシテ判決ヲ爲スコト
ヲ得
第四百四十五條上告栽判所第四百十四條乃至第
四百十六條ニ規定スル事由アリト認ムルトキハ檢事
ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ事實ノ審理ヲ爲スヘキ旨ヲ
言渡スヘシ
第四百四十六條上告栽判所事實ノ審理ヲ爲スヘキ
旨ヲ言渡シタルトキハ被告事件ニ付更ニ審理ヲ爲ス
ヘシ
公判廷ニ於テ取調フルコトヲ不便トスル事項ノ取調
ハ部員ヲシテ之ヲ爲サシメ又ハ豫審判事若ハ區裁判
所判事ニ之ヲ囑託スルコトヲ得此ノ場合ニ於テハ受
命判事及受託判事ハ豫審判事ト同一ノ權ヲ有ス
受命判事又ハ受託判事必要ト認ムルトキハ檢事及
辯護人ヲシテ前項ノ取調ニ立會ハシムルコトヲ得
受命判事又ハ受託判事ハ取調ノ結果ニ付報告ヲ爲
スヘシ
第四百四十七條上告ノ申立法律上ノ方式ニ違反シ
又ハ上告權消滅後ニ爲シタルモノナルトキハ判決ヲ以
テ上告ヲ棄却スヘシ
第四百四十八條上告理由ナキトキハ判決ヲ以テ之ヲ
棄却スヘシ
第四百四十九條上告理由アルトキハ判決ヲ以テ原
判決ヲ破毀スヘシ
第四百五十條前條ノ規定ニ依リ原判決ヲ破毀スル
トキハ第四百五十一條及第四百五十二條ノ場合ヲ
除クノ外被告事件ニ付更ニ判決ヲ爲スヘシ
第四百五十一條不法ニ管轄違ヲ言渡シ又ハ公訴ヲ
棄却シタルコトヲ理由トシテ原判決ヲ破毀スルトキハ
判決ヲ以テ事件ヲ原裁判所ニ差戾スヘシ但シ必要ア
ルトキハ事件ヲ第一審裁判所ニ差戾スコトヲ得
第四百五十二條不法ニ管轄ヲ認メタルコトヲ理由ト
シテ原判決ヲ破毀スルトキハ判決ヲ以テ事件ヲ管轄
控訴裁判所又ハ管轄第一審裁判所ニ移送スヘシ
第四百五十三條被告人ノ利益ノ爲ニ原判決ヲ破毀
スル場合ニ於テ破毀ノ理由上告ヲ爲シタル共同被告
人ニ共通ナルトキハ其ノ共同被告人ノ爲ニモ原判決
ヲ破毀スヘシ
第四百五十四條被告人上告ヲ爲シ又ハ被告人ノ爲
ニ上告ヲ爲シタル事件ニ付テハ原判決ノ刑ヨリ重キ
刑ヲ言渡スコトヲ得ス
第四百五十五條判決書ニハ上告ノ趣意及重要ナル
答辯ノ要旨ヲ記載スヘシ
第四百五十六條原栽判所不法ニ公訴棄却ノ決定ヲ
爲ササリシトキハ決定ヲ以テ公訴ヲ棄却スヘシ
第四百五十七條第二編中公判ニ關スル規定ハ別段
ノ規定アル場合ヲ除クノ外上告ノ審判ニ付之ヲ準用
シ第四百四十六條ノ規定ニ依リ被告事件ニ付更ニ
審理ヲ爲ス場合ニ於テハ尙本編第二章ノ規定ヲ準
用ス
第四章抗告
第四百五十八條抗告ハ特ニ卽時抗告ヲ爲シ得ヘキ
コトヲ定メタル場合ノ外裁判所ノ爲シタル決定ニ對シ
テ之ヲ爲スコトヲ得但シ別段ノ規定アル場合ハ此ノ
限ニ在ラス
第四百五十九條裁判所ノ管轄又ハ訴訟手續ニ關シ
判決前ニ爲シタル決定ニ對シテハ特ニ卽時抗告ヲ爲
シ得ヘキコトヲ定メタル場合ヲ除クノ外抗告ヲ爲スコ
トヲ得ス
前項ノ規定ハ勾留、保釋、押收又ハ押收物ノ還付ニ
關スル決定及鑑定ノ爲ニスル被告人ノ留置ニ關スル
決定ニ付之ヲ適用セス
第四百六十條抗告ハ卽時抗〓ヲ除クノ外何時ニテ
モ之ヲ爲スコトヲ得但シ原決定ヲ取消スモ實益ナキニ
至リタルトキハ此ノ限ニ在ラス
第四百六十一條卽時抗告ノ提起期間ハ三日トス
第四百六十二條抗告ヲ爲スニハ申立書ヲ原裁判所
ニ差出スヘシ
原裁判所抗〓ヲ理由アリトスルトキハ決定ヲ更正ス
ヘシ抗告ノ全部又ハ一部ヲ理由ナシトスルトキハ申立
書ヲ受取リタル曰ヨリ三日內ニ意見書ヲ附シテ之ヲ
抗告栽判所ニ送付スヘシ
第四百六十三條抗告ハ卽時抗告ヲ除クノ外裁判ノ
執行ヲ停止スル效力ヲ有セス但シ原裁判所ハ檢事ノ
意見ヲ聽キ決定ヲ以テ抗告ノ裁判アルマテ執行ヲ停
止スルコトヲ得
抗告裁判所ハ檢事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ裁判ノ
執行ヲ停止スルコトヲ得
第四百六十四條卽時抗告ノ提起期間內及其ノ申
立アリタルトキハ裁判ノ執行ヲ停止ス
第四百六十五條原裁判所必要ト認ムルトキハ訴訟
記錄及證據物ヲ抗告栽判所ニ送付スヘシ
抗告裁判所ハ訴訟記錄及證據物ノ送付ヲ求ムルコ
トヲ得
第四百六十六條抗告裁判所ハ檢事ノ意見ヲ聽キ決
定ヲ爲スヘシ
第四百六十七條抗告栽判所ハ豫審終結決定ニ對ス
ル抗告ニ付必要アル場合ニ於テハ部員ヲシテ事實ノ
取調ヲ爲サシムルコトヲ得此ノ場合ニ於テハ受命判
事ハ豫審判事ト同一ノ權ヲ有ス
受命判事ハ取調ノ結果ニ付報告ヲ爲スヘシ
第四百六十八條抗告ノ手續其ノ規定ニ違反シタル
トキ又ハ抗告理由ナキトキハ抗告ヲ棄却スヘシ
抗告理由アルトキハ原決定ヲ取消シ必要アル場合ニ
於テハ更ニ裁判ヲ爲スヘシ
第四百六十九條抗告裁判所ノ決定ハ之ヲ原裁判所
ニ通知スヘシ
第四百七十條第四百六十二條、第四百六十五條及
前條ノ規定ハ豫審終結決定ニ對スル抗告ニ付之ヲ
準用ス
第四百七十一條抗告栽判所ノ決定ニ對シテハ抗告
ヲ爲スコトヲ得ス但シ左ニ揭クル抗告ニ付テノ決定ニ
對シテハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
ー公判ニ於ケル公訴棄却ノ決定ニ對スル抗〓
二控訴ノ申立ヲ棄却スル決定又ハ上訴權囘復ノ
請求ニ付テノ決定ニ對スル抗告
三再審ノ請求ニ付テノ決定ニ對スル抗告
四刑法第五十二條又ハ第五十八條ノ規定ニ依リ
刑ヲ定ムル決定ニ對スル抗告
五裁判ノ疑義又ハ刑ノ執行ノ異議ニ付テノ決定ニ
對スル抗告
六證人、鑑定人、通事、翻譯人其ノ他ノ者ノ受ケタ
ル決定ニ對スル抗告
第四百七十二條裁判長、受命判事又ハ豫審判事左
ニ揭クル裁判ヲ爲シタル場合ニ於テ不服アル者ハ判
事所屬ノ裁判所ニ其ノ裁判ノ取消又ハ變更ヲ請求
スルコトヲ得
-忌避ノ申立ヲ却下スル裁判
二勾留、保釋、押收又ハ押收物ノ還付ニ關スル裁
判
三鑑定ノ爲被告人ノ留置ヲ命スル裁判
四證人、鑑定人、通事又ハ翻譯人ニ對シテ過料又
ハ費用ノ賠償ヲ命スル裁判
區裁判所判事前項第一號ノ裁判ヲ爲シ又ハ受託判
事トシテ前項第二號乃至第四號ノ裁判ヲ爲シタル場
合ニ於テハ其ノ裁判所ヲ管轄スル地方裁判所ニ其ノ
栽判ノ取消又ハ變更ヲ請求スルコトヲ得
第一項第四號ノ裁判ノ取消又ハ變更ノ請求ハ其ノ
栽判アリタル日ヨリ三日內ニ之ヲ爲スヘシ
前項ノ請求期間內及其ノ請求アリタルトキハ裁判ノ
執行ヲ停止ス
第四百七十三條檢事ノ爲シタル勾留、押收又ハ押收
物ノ還付ニ關スル處分ニ不服アル者ハ檢事所屬ノ裁
判所ニ其ノ處分ノ取消又ハ變更ヲ請求スルコトヲ得
司法警察官ノ爲シタル押收又ハ押收物ノ還付ニ關ス
ル處分ニ不服アル者ハ司法警察官ノ職務執行地ヲ
管轄スル區裁判所ニ其ノ處分ノ取消又ハ變更ヲ請
求スルコトヲ得
第四百七十四條前二條ニ規定スル請求ヲ爲スニハ
請求書ヲ管轄裁判所ニ差出スヘシ
第四百七十五條第四百六十三條、第四百六十五
候、第四百六十六條、第四百六十八條及第四百六
十九條ノ規定ハ第四百七十二條又ハ第四百七十三
條ノ請求アリタル場合ニ之ヲ準用ス
第四百七十六條第四百七十二條及第四百七十三
條ノ請求ニ付爲シタル決定ニ對シテハ抗告ヲ爲スコト
ヲ得ス但シ第四百七十二條第四號ノ裁判ノ取消又
ハ變更ノ請求ニ付爲シタル決定ニ對シテハ卽時抗告
ヲ爲スコトヲ得
第四編大審院ノ特別權限ニ屬スル訴訟手續
第四百七十七條裁判所構成法第五十條第二號ニ
揭クル大審院ノ特別權限ニ屬スル罪ニ付テハ檢事總
長搜査ヲ爲スヘシ
第四百七十八條控訴院、地方裁判所又ハ區裁判所
ノ檢事ハ檢事總長ノ指揮ヲ受ケ大審院ノ特別權限
ニ屬スル罪ニ付搜査ヲ爲スヘシ
第四百七十九條第二百四十七條、第二百四十八條
又ハ第二百五十條ニ規定スル司法警察官ハ檢事總
長ノ指揮ヲ受ケ大審院ノ特別權限ニ屬スル罪ニ付授
査ヲ爲スヘシ
第二百四十九條又ハ第二百五十條ニ規定スル司法警
察吏ハ檢事又ハ司法警察官ノ命令ヲ受ケ搜查ノ補
助ヲ爲スヘシ
第四百八十條檢事又ハ司法警察官大審院ノ特別
權限ニ屬スル罪アリト思料スルトキハ直ニ檢事總長ニ
報告スヘシ急速ヲ要スル場合ニ於テハ報告前搜査ニ
付必要ナル處分ヲ爲スコトヲ得
第四百八十一條檢事總長搜査ヲ爲シタル後大審院
ノ特別權限ニ屬スル罪アリト思料スルトキハ豫審ヲ請
求スヘシ
第四百八十二條檢事總長ハ大審院ノ特別權限ニ屬
スル事件ト牽連スル他ノ事件ニ付併セテ豫審ヲ請求
スルコトヲ得
第四百八十三條大審院ハ檢事總長ノ請求ニ因リ前
條ノ規定ニ依リ豫審ヲ請求シタル事件ヲ管轄地方裁
判所ノ豫審判事ニ移送スルコトヲ得
第四百八十四條大審院長ヨリ豫審ヲ命セラレタル判
事被告事件ニ付取調ヲ終ヘタルトキハ意見書ヲ添へ
書類及證據物ヲ大審院ニ送付スヘシ
第四百八十五條大審院ハ檢事總長ノ意見ヲ聽キ左
ノ區別ニ從ヒ決定ヲ爲スヘシ
一被告事件公判ニ」付スヘキモノト認ムルトキハ公
判ヲ開始スル決定
二被告事件下級裁判所ノ管轄ニ屬スルモノト認ム
ルトキハ管轄權ヲ有スル裁判所ニ之ヲ移送スル決
定
三被告事件前二號ノ規定ニ該當セサル場合ニ於
テハ第三百十五條乃至第三百十七條ノ規定ニ準
シ免訴シ又ハ公訴ヲ棄却スル決定
第四百八十六條第二編ノ規定ハ別段ノ規定アル場
合ヲ除クノ外大審院ノ特別權限ニ屬スル事件ニ付之
ヲ準用ス
第五編再審
第四百八十七條再審ノ請求ハ左ノ場合ニ於テ有罪
ノ言渡ヲ爲シタル確定判決ニ對シテ其ノ言渡ヲ受ケ
タル者ノ利益ノ爲ニ之ヲ爲スコトヲ得
-原判決ノ憑據ト爲リタル證據書類又ハ證據物
確定判決ニ因リ僞造又ハ變造ナリシコト證明セラ
レタルトキ
二原判決ノ憑據ト爲リタル證言、鑑定、通譯又ハ
翻譯確定判決ニ因リ虛僞ナリシコト證明セラレタ
ルトキ
三有罪ノ言渡ヲ受ケタル者ヲ誣告シタル罪確定判
決ニ因リ證明セラレタルトキ但シ誣告ニ因リ有罪ノ
言渡ヲ受ケタルトキニ限ル
四原判決ノ憑據ト爲リタル通常裁判所又ハ特別
裁判所ノ裁判確定裁判ニ因リ〓變セラレタルトキ
五有罪ノ言渡ヲ受ケタル者ニ對シテ無罪若ハ免訴
ヲ言渡シ、刑ノ言渡ヲ受ケタル者ニ對シテ刑ノ免除
ヲ言渡シ又ハ原判決ニ於テ認メタル罪ヨリ輕キ罪
ヲ認ムヘキ明確ナル證據ヲ新ニ發見シタルトキ
六原判決若ハ前審ノ判決若ハ其ノ判決ノ基礎ト
爲リタル取調ニ關與シタル判事、豫審終結決定若
ハ其ノ基礎ト爲リタル取調ニ關與シタル判事、公訴
ノ提起若ハ其ノ基礎ト爲リタル搜査ニ關與シタル
檢事又ハ第二百五十五條ノ規定ニ依リ公訴提起
ノ基礎ト爲リタル處分ヲ爲シタル判事被告事件ニ
付職務ニ關スル罪ヲ犯シタルコト確定判決ニ因リ
證明セラレタルトキ但シ原判決ヲ爲ス前判事又ハ
檢事ニ對シテ公訴ノ提起アリタル場合ニ於テハ原
判決ヲ爲シタル裁判所其ノ事實ヲ知ラサリシトキニ
限ル
第四百八十八條再審ノ請求ハ左ノ場合ニ於テ有罪
ノ言渡ヲ爲スヘキ事件ニ付無罪若ハ免訴ノ言渡ヲ爲
シタル確定判決、刑ノ言渡ヲ爲スヘキ事件ニ付刑ノ免
除ノ言渡ヲ爲シタル確定判決、相常ノ罪ヨリ輕キ罪ニ
付有罪ノ言渡ヲ爲シタル確定判決又ハ不法ニ公訴ヲ
棄却シタル確定判決ニ對シテ之ヲ爲スコトヲ得
-前條第一號、第二號、第四號又ハ第六號ニ規定
スル理由アルトキ
二死刑又ハ無期若ハ短期一年以上ノ懲役若ハ禁
錮ニ該ル罪ヲ犯シタル者無罪又ハ相當ノ罪ヨリ輕
キ罪ニ付有罪ノ言渡ヲ受ケタル後裁判上又ハ裁判
外ニ於テ其ノ事實ヲ陳述シタルトキ
三死刑又ハ無期若ハ短期一年以上ノ懲役若ハ禁
鋼ニ該ル罪ヲ犯シタル者刑ノ免除若ハ免訴又ハ公
訴棄却ノ言渡ヲ受ケタル後裁判上又ハ裁判外ニ於
テ其ノ原由ナカリシコトヲ陳述シタルトキ
第四百八十九條再審ノ請求ハ左ノ場合ニ於テ控訴
ヲ棄却シタル確定判決ニ對シテ之ヲ爲スコトヲ得
-第四百八十七條第一號又ハ第二號ニ規定スル
原由アルトキ
二原判決又ハ其ノ基礎ト爲リタル取調ニ關與シタ
ル判事ニ付第四百八十七條第六號ニ規定スル原
由アルトキ
第一審ノ確定判決ニ對シテ再審ノ請求ヲ爲シタル事件
ニ付再審ノ判決アリタル後ハ抗訴棄却ノ判決ニ對シテ
再審ノ請求ヲ爲スコトヲ得ス
第四百九十條再審ノ請求ハ左ノ場合ニ於テ上告ヲ
素却シタル判決ニ對シテ之ヲ爲スコトヲ得
-第四百三十七條ノ規定ニ依リ取調ヘタル事實
ニ付第四百八十七條第一號又ハ第二號ニ規定ス
ル原由アルトキ
二原判決又ハ其ノ基礎ト爲リタル取調ニ關與シタ
ル判事ニ付第四百八十七條第六號ニ規定スル原
由アルドキ
第一審又ハ第二審ノ確定判決ニ對シテ再審ノ請求
ヲ爲シタル事件ニ付再審ノ判決アリタル後ハ上告棄
却ノ判決ニ對シテ再審ノ請求ヲ爲スコトヲ得ス
第四百九十一條第四百八十七條乃至前條ノ規定ニ
從ヒ確定判決ニ因リ犯罪ノ證明セラレタルコトヲ再審
ノ原由ト爲スヘキ場合ニ於テ其ノ確定判決ヲ得ルコ
ト能ハサルトキハ其ノ事實ヲ證明シテ再審ノ請求ヲ爲
スコトヲ得但シ證據ナキノ理由ニ因リ確定判決ヲ得ル
コト能ハサルトキハ此ノ限ニ在ラス
第四百九十二條再審ノ請求ハ別段ノ規定アル場合
ヲ除クノ外原判決ヲ爲シタル栽判所之ヲ管轄ス
第四百九十三條判決ノ一部第二審ニ於テ確定シ其
ノ部分ニ對スル再審ノ請求ニ付再審開始ノ決定アリ
タルトキハ第一審ニ於テ確定シタル部分ニ對スル再審
ノ請求ハ控訴裁判所之ヲ管轄ス
判決ノ一部上告審ニ於テ確定シ其ノ部分ニ對スル再
審ノ請求ニ付再審開始ノ決定アリタルトキハ第一審
又ハ第二審ニ於テ確定シタル部分ニ對スル再審ノ請
求ハ上告裁判所之ヲ管轄ス
第四百九十四條有罪ノ言渡ヲ受ケタル者ノ利益ノ
爲ニスル再審ノ請求ハ左ニ揭クル者之ヲ爲スコトヲ得
一管轄裁判所ノ檢事
二有罪ノ言渡ヲ受ケタル者
三有罪ノ言渡ヲ受ケタル者ノ法定代理人、保佐人
及夫
四有罪ノ言渡ヲ受ケタル者死亡シ又ハ心神喪失ノ
狀態ニ在ル場合ニ於テハ其ノ配偶者、家督相續人、
直系ノ親族及兄弟姊妹
第四百八十七條第六號、第四百八十九條第二號又
ハ第四百九十條第二號ニ規定スル原由ニ因ル再審
ノ請求ニシテ有罪ノ言渡ヲ受ケタル者ノ利益ノ爲ニ
スルモノハ有罪ノ言渡ヲ受ケタル者ノ行爲罪ヲ犯スニ
至ラシメタル場合ニ於テハ檢事ニ非サレハ之ヲ爲スコ
トヲ得ス
第四百八十八條ノ規定ニ依ル再審ノ請求ハ管轄裁
判所ノ檢事之ヲ爲スコトヲ得第四百八十九條又ハ
第四百九十條ノ規定ニ依ル再審ノ請求ニシテ第一
項ノ規定ニ該當セサルモノニ付亦同シ
第四百九十五條檢事ニ非サル者再審ノ請求ヲ爲ス
場合ニ於テハ辯護人ヲ選任スルコトヲ得
前項ノ規定ニ依ル辯護人ノ選任ハ再審ノ判決アル迄
其ノ效力ヲ有ス
第四百九十六條再審ノ請求ハ刑ノ執行終リ又ハ其
ノ執行ヲ受クルコトナキニ至リタルトキト雖之ヲ爲スコ
トヲ得
第四百九十七條第四百八十八條ノ規定ニ依ル再審
ノ請求ハ判決確定後公訴ノ時效期間ニ相當スル期
間ヲ經過シタル後ニ於テハ之ヲ爲スコトヲ得ス第四百
八十九條又ハ第四百九十條ノ規定ニ依ル再審ノ請
求ニシテ第四百九十四條第一項ノ規定ニ該當セサル
モノニ付亦同シ
第四百九十八條再審ノ請求ハ刑ノ執行ヲ停止スル
效力ヲ有セス但シ管轄裁判所ノ檢事ハ再審ノ請求ニ
付テノ決定アル迄刑ノ執行ヲ停止スルコトヲ得
第四百九十九條再審ノ請求ヲ爲スニハ其ノ趣意書
ニ原判決ノ謄本、證據書類及證據物ヲ添へ之ヲ管轄
裁判所ニ差出スヘシ
第五百條再審ノ請求ハ之ヲ取下クルコトヲ得
再審ノ請求ヲ取下ケタル者ハ同一ノ原由ニ因リ更ニ
再審ノ請求ヲ爲スコトヲ得ス
第五百一條第三百八十七條、第三百九十三條及第
三百九十五條ノ規定ハ再審ノ請求又ハ其ノ取下ニ
付之ヲ準用ス
第五百二條第四百九十三條第一項ノ場合ニ於テ第
一審裁判所控訴裁判所ヲ再審開始ノ決定前再審ノ
請求ヲ受ケタルトキハ決定ヲ以テ事件ヲ控訴栽判所
ニ送致スヘシ
第四百九十三條第二項ノ場合ニ於テ第一審裁判所
又ハ控訴裁判所上告裁判所ノ再審開始ノ決定前再
審ノ請求ヲ受ケタルトキハ決定ヲ以テ事件ヲ上告栽
判所ニ送致スヘシ
第五百三條第一審ノ確定判決ト控訴ヲ棄却シタル
確定判決トニ對シテ「再審ノ請求アリタルトキハ控訴
裁判所ハ決定ヲ以テ第一審裁判所ノ訴訟手續終了
スルニ至ル迄訴訟手續ヲ停止スヘシ
第五百四條第一審又ハ第二審ノ確定判決ト上告ヲ
棄却シタル判決トニ對シテ再審ノ請求アリタルトキハ
上告栽判所ハ決定ヲ以テ第一審裁判所又ハ控訴裁
判所ノ訴訟手續終了スルニ至ル迄訴訟手續ヲ停止
スヘシ
第五百五條再審ノ請求ヲ受ケタル裁判所ハ必要アル
場合ニ於テハ部員ヲシテ再審ノ原由ニ付事實ノ取調
ヲ爲サシメ又ハ豫審判事若ハ區裁判所判事ニ其ノ取
調ヲ囑託スルコトヲ得此ノ場合ニ於テハ受命判事及
受託判事ハ豫審判事ト同一ノ權ヲ有ス
受命判事又ハ受託判事必要ト認ムルトキハ檢事及
辯護人ヲシテ前項ノ取調ニ立會ハシムルコトヲ得
受命判事又ハ受託判事ハ取調ノ結果ニ付報告ヲ爲
スヘシ
第五百六條再審ノ請求法律上ノ方式ニ違反シ又ハ
請求權消滅後ニ爲シタルモノナルトキハ決定ヲ以テ之
ヲ棄却スヘシ
第五百七條再審ノ請求ヲ理由ナシトスルトキハ決定
ヲ以テ之ヲ棄却スヘシ
前項ノ決定アリタルトキハ同一ノ原由ニ因リ再審ノ
請求ヲ爲スコトヲ得ス
第五百八條再審ノ請求ヲ理由アリトスルトキハ再審
開始ノ決定ヲ爲スヘシ
再審開始ノ決定ヲ爲シタルトキハ決定ヲ以テ刑ノ執
行ヲ停止スルコトヲ得
第五百九條第五百三條ノ場合ニ於テ第一審裁判所
再審ノ判決ヲ爲シタルトキハ控訴裁判所ハ決定ヲ以
テ再審ノ請求ヲ棄却スヘシ
第五百十條第五百四條ノ場合ニ於テ第一審裁判所
又ハ控訴裁判所再審ノ判決ヲ爲シタルトキハ上告栽
判所ハ決定ヲ以テ再審ノ請求ヲ棄却スヘシ
第五百十一條再審ノ請求ニ付決定ヲ爲ス場合ニ於
テハ請求ヲ爲シタル者及其ノ對手人ノ意見ヲ聽クヘ
シ第四百九十四條第一項第三號ニ揭クル者請求ヲ
爲シタル場合ニ於テハ尙有罪ノ言渡ヲ受ケタル者ノ
意見ヲ聽クヘシ
第五百十二條第五百六條、第五百七條、第五百八
條第一項第五百九條又ハ第五百十條ノ決定ニ對
シテハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
第五百十三條裁判所ハ再審開始ノ決定確定シタル事
件ニ付テハ第五百二條、第五百九條及第五百十條ノ
場合ヲ除クノ外其ノ審級ニ從ヒ更ニ審判ヲ爲スヘシ
第五百十四條死亡者又ハ囘復ノ見込ナキ心神喪失
者ノ利益ノ爲ニ再審ノ請求ヲ爲シタル事件ニ付テハ
公判ヲ開カス檢事及辯護人ノ意見ヲ聽キ判決ヲ爲ス
ヘシ此ノ場合ニ於テ再審ノ請求ヲ爲シタル者辯護人
ヲ選任セサルトキハ裁判長ハ職權ヲ以テ辯護人ヲ附
スヘシ
有罪ノ言渡ヲ受ケタル者ノ利益ノ爲ニ再審ノ請求ヲ
爲シタル事件ニ付再審ノ判決ヲ爲ス前有罪ノ言渡ヲ
受ケタル者死亡シ又ハ心神喪失ノ狀態ニ在リテ回復
ノ見込ナキニ至リタルトキ亦前項ニ同シ
前二項ノ規定ニ依リ爲シタル判決ニ對シテハ上訴ヲ
爲スコトヲ得ス
第四十三條ノ規定ハ第一項又ハ第二項ノ規定ニ依
リ辯設人ヲ附スル場合ニ之ヲ準用ス
第五百十五條第四百八十八條ノ規定ニ依リ再審ノ
請求ヲ爲シタル事件ニ付再審ノ判決ヲ爲ス前有罪ノ
言渡ヲ受ケタル者又ハ被告人タリシ者死亡シタルトキ
ハ再審ノ請求及其ノ請求ニ付爲シタル決定ハ其ノ效
力ヲ失フ第四百八十九條又一ハ第四百九十條ノ規定
ニ依ル再審ノ請求ニシテ第四百九十四條第一項ノ
規定ニ該當セサルモノニ付亦同シ
第五百十六條有罪ノ言渡ヲ受ケタル者ノ利益ノ爲ニ
爲シタル再審ニ於テハ原判決ノ刑ヨリ重キ刑ヲ言渡
スコトヲ得ス
第五百十七條有罪ノ言渡ヲ受ケタル者ノ利益ノ爲ニ
爲シタル再審ニ於テ無罪ノ言渡ヲ爲シタルトキハ官報
及新聞紙ニ掲載シテ其ノ判決ヲ公示スヘシ
第六編非常上告
第五百十八條判決確定後其ノ事件ノ審判法令ニ違
反シタルコトヲ發見シタルトキハ檢事總長ハ大審院ニ
非常上告ヲ爲スコトヲ得
第五百十九條非常上告ヲ爲スニハ其ノ理由ヲ記載
シタル申立書ヲ大審院ニ差出スヘシ
第五百二十條公判期日ニハ檢事ハ申立書ニ基キ陳
述ヲ爲スヘシ
第五百二十一條非常上告ヲ理由ナシトスルトキハ判
決ヲ以テ之ヲ棄却スヘシ
第五百二十二條非常上告ヲ理由アリトスルトキハ左
ノ區別ニ從ヒ判決ヲ爲スヘシ
-原判決法令ニ違反シタルトキハ其ノ違反シタル
部分ヲ破毀ス但シ原判決被告人ノ爲不利益ナル
トキハ之ヲ破毀シ被告事件ニ付判決ヲ爲ス
二訴訟手續法令ニ違反シタルトキハ其ノ違反シタ
ル手續ヲ破毀ス
第五百二十三條非常上告ノ判決ハ前條第一號但
書ノ規定ニ依リ爲シタルモノヲ除クノ外其ノ效力ヲ被
告人ニ及ホサス
第五百二十四條第四百三十六條第一項及第四百
三十七條ノ規定ハ非常上告ニ付之ヲ準用ス
第七編略式手續
第五百二十五條區裁判所ハ檢事ノ請求ニ因リ其ノ
管轄ニ屬スル事件ニ付公判前略式命令ヲ以テ罰金
又ハ科料ヲ科スルコトヲ得
前項ノ場合ニ於テハ沒收ヲ科シ其ノ他附隨ノ處分ヲ
爲スコトヲ得
略式命令ハ被告人ニ裁判書ノ謄本ヲ送達シテ之ヲ
爲ス
栽判所書記本人ニ謄本ヲ交付シタルトキハ送達アリ
タルモノト看做ス
第五百二十六條略式命令ノ請求ハ公訴ノ提起ト同
時ニ書面ヲ以テ之ヲ爲スヘシ
第五百二十七條前條ノ請求アリタル場合ニ於テ其ノ
事件略式命令ヲ爲スコトヲ得ス又ハ之ヲ爲スコトヲ
相當ナラスト思料スルトキハ通常ノ規定ニ從ヒ審判ヲ
爲スヘシ
第五百二十八條裁判書ニハ罪ト爲ルヘキ事實、適用
シタル法令、科スヘキ刑及附隨ノ處分竝謄本ノ送達ア
リタル日ヨリ七日內ニ正式裁判ノ請求ヲ爲スコトヲ
得ヘキ旨ヲ示スヘシ
第五百二十九條略式命令ヲ爲シタルトキハ檢事ニ栽
判所ノ謄本ヲ送達スヘシ
第五百三十條略式命令ヲ受ケタル者ハ謄本ノ送達
アリタル日ヨリ七日內ニ正式栽判ノ請求ヲ爲スコトヲ
得
正式裁判ノ請求ハ略式命令ヲ爲シタル裁判所ニ書
面ヲ以テ之ヲ爲スヘシ正式栽判ノ請求アリタルトキハ
裁判所ハ速ニ其ノ旨ヲ檢事ニ通知スヘシ
第五百三十一條第三百八十九條乃至第三百九十
二條ノ規定ハ正式栽判ノ請求ニ付之ヲ準用ス
第五百三十二條正式裁判ノ請求ハ之ヲ抛棄シ又ハ
第一審ノ判決アル迄之ヲ取下クルコトヲ得
第五百三十三條正式裁判ノ請求法律上ノ方式ニ違
反シ又ハ請求權消滅後ニ爲シタルモノナルトキハ檢事
ノ意見ヲ聽キ決定ヲ以テ之ヲ棄却スヘシ此ノ決定ニ
對シテハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
正式裁判ノ請求ヲ適法トスルトキハ通常ノ規定ニ從
ヒ審判ヲ爲スヘシ此ノ場合ニ於テハ略式命令ニ拘束
セラルルコトナシ
第五百三十四條正式栽判ノ請求ニ因リ判決ヲ爲シ
タルトキハ略式命令ハ其ノ效力ヲ失フ
第五百三十五條略式命令ハ正式裁判ノ請求期間ノ
經過又ハ其ノ請求ノ抛棄若ハ取下ニ因リ確定判決
ト同一ノ效力ヲ生ス正式裁判ノ請求ヲ棄却スル裁判
確定シタルトキ亦同シ
第八編裁判ノ執行
第五百三十六條栽判ハ確定シタル後之ヲ執行ス但
シ別段ノ規定アル場合ハ此ノ限ニ在ラス
第五百三十七條裁判ノ執行ハ其ノ栽判ヲ爲シタル
栽判所ノ檢事之ヲ指揮ス但シ其ノ性質上栽判所又
ハ裁判長、受命判事、豫審判事又ハ區裁判所判事ノ
爲スヘキモノハ此ノ限ニ在ラス
上訴ノ裁判又ハ上訴ノ取下ニ因リ下級裁判所ノ裁
判ヲ執行スヘキ場合ニ於テハ上訴裁判所ノ檢事其ノ
執行ヲ指揮ス但シ訴訟記錄下級栽判所ニ在ルトキハ
其ノ裁判所ノ檢事之ヲ指揮ス
第五百三十八條栽判執行ノ指揮ハ書面ヲ以テ之ヲ
爲シ之ニ裁判書又ハ裁判ヲ記載シタル調書ノ謄本又
ハ抄本ヲ添附スヘシ但シ刑ノ執行ヲ指揮スル場合ヲ
除クノ外栽判書ノ原本、謄本若ハ抄本又ハ調書ノ謄
本若ハ抄本ニ認印シテ之ヲ爲スコトヲ得
第五百三十九條二以上ノ主刑ノ執行ハ罰金及科料
ヲ除クノ外其ノ重キモノヲ先ニス但シ檢事ハ重キ刑ノ
執行ヲ停止シ他ノ刑ノ執行ヲ爲サシムルコトヲ得
第五百四十條死刑ノ執行ハ司法大臣ノ命令ニ依ル
第五百四十一條死刑ヲ言渡シタル判決確定シタルト
キハ檢事ハ速ニ訴訟記錄ヲ司法大臣ニ差出スヘシ
第五百四十二條司法大臣死刑ノ執行ヲ命シタルト
キハ五日內ニ其ノ執行ヲ爲スヘシ
第五百四十三條死刑ノ執行ハ檢事及裁判所書記ノ
立會ニテ之ヲ爲スヘシ
檢事又ハ監獄ノ長ノ許可ヲ得タル者ニ非サレハ刑場
ニ入ルコトヲ得ス
第五百四十四條死刑ノ執行ニ立會ヒタル裁判所書
記ハ執行始末書ヲ作リ檢事及監獄ノ長ト共ニックを
署名捺印スヘシ
第五百四十五條死刑ノ言渡ヲ受ケタル者心神喪失
ノ狀態ニ在ルトキハ司法大臣ノ命令ニ因リ執行ヲ停
止ス
死刑ノ言渡ヲ受ケタル婦女懷胎ナルトキハ司法大臣
ノ命令ニ因リ執行ヲ停止ス
前二項ノ規定ニ依リ死刑ノ執行ヲ停止シタル場合ニ
於テハ痊癒又ハ分娩ノ後司法大臣ノ命令アルニ非サ
レハ執行ヲ爲スコトヲ得ス
第五百四十六條懲役、禁錮又ハ拘留ノ言渡ヲ受ケタ
ル者心神喪失ノ狀態ニ在ルトキハ刑ノ言渡ヲ爲シタ
ル裁判所ノ檢事又ハ刑ノ言渡ヲ受ケタル者ノ現在地ヲ
管轄スル地方裁判所ノ檢事ノ指揮ニ因リ其ノ痊癒ニ
至ル迄執行ヲ停止ス
第五百四十七條前條ノ規定ニ依リ刑ノ執行ヲ停止
シタル場合ニ於テハ檢事ハ刑ノ言渡ヲ受ケタル者ヲ監
護義務者又ハ市町村長ニ引渡シ病院其ノ他適當ノ
場所ニ入レシムルコトヲ得
刑ノ執行ヲ停止セラレタル者ハ前項ノ處分アル迄之
ヲ監獄ニ留置シ其ノ期間ヲ刑期ニ算入ス
第五百四十八條懲役、禁鋼又ハ拘留ノ言渡ヲ受ケク
ル者ニ付左ニ揭クル事由アルトキハ刑ノ言渡ヲ爲シタル
裁判所ノ檢事又ハ刑ノ言渡ヲ受ケタル者ノ現在地ヲ
管轄スル地方裁判所ノ檢事ノ指揮ニ因リ刑ノ執行ヲ
停止スルコトヲ得
-刑ノ執行ニ因リ著シク健康ヲ害スルトキ又ハ生
命ヲ保ツコト能ハサル虞アルトキ
二七十歲以上ナルトキ
三受胎後百五十日以上ナルトキ
四分娩後六十日ヲ經過セサルトキ
五刑ノ執行ニ因リ回復スヘカラサル不利益ヲ生ス
ル虞アルトキ
六祖父母又ハ父母七十歲以上又ハ癈篤疾ニシテ
侍養ノ子孫ナキトキ
七其ノ他重大ナル事由アルトキ
第五百四十九條死刑、懲役、禁錮又ハ拘留ノ言渡ヲ
受ケタル者拘禁中ニ非サルトキハ檢事ハ執行ノ爲之
ヲ召喚スヘシ召喚ニ應セサルトキハ逮捕狀ヲ發スヘシ
第五百五十條死刑懲役、禁錮又ハ拘留ノ言渡ヲ受
ケタル者逃亡シタルトキ又ハ逃亡スル虞アルトキハ檢
事ハ直ニ逮捕狀ヲ發シ又ハ司法警察官ヲシテ之ヲ發
セシムルコトヲ得
第五百五十一條死刑、懲役、禁錮又ハ拘留ノ言渡ヲ
受ケタル者ノ現在地ヲ覺知スルコト能ハサルトキハ檢
事ハ檢事長ニ人相書ヲ送付シ其ノ逮捕ヲ請求スルコ
トヲ得
請求ヲ受ケタル檢事長ハ其ノ管內ノ檢事ヲシテ逮捕
狀ヲ發シ逮捕ノ手續ヲ爲サシムヘシ
第五百五十二條逮捕狀ニハ刑ノ言渡ヲ受ケタル者ノ
氏名、住居、年齡、刑名、刑期其ノ他逮捕ニ必要ナル
事項ヲ記載シ檢事又ハ司法警察官之ニ記名捺印ス
ヘシ
必要アル場合ニ於テハ達捕狀ニ人相書ヲ添附スヘシ
第五百五十三條逮捕狀ハ勾引狀ト同一ノ效力ヲ有
ス
第五百五十四條逮捕狀ノ執行ニ付テハ勾引狀ノ執
行ニ關スル規定ヲ準用ス
第五百五十五條罰金、科料、沒收、追徵、過料、沒取、
訴訟費用又ハ費用賠償ノ裁判ハ檢事ノ命令ニ因リ
之ヲ執行ス此ノ命令ハ執行力アル債務名義ト同一ノ
效力ヲ有ス
前項ノ裁判ノ執行ニ付テハ民事訴訟法ヲ準用ス但シ
執行前裁判ノ送達ヲ爲スコトヲ要セス
第五百五十六條沒收又ハ租稅其ノ他ノ公課若ハ專
賣ニ關スル法令ノ規定ニ依リ言渡シタル罰金若ハ追
徵ハ刑ノ言渡ヲ受ケタル者判決確定後死亡シタル場
合ニ於テハ相續財產ニ就キ之ヲ執行スルコトヲ得
刑ノ言渡ヲ受ケタル者ノ死亡ニ非サル事由ニ因リ相
續開始シタルトキハ罰金、沒收又ハ追徵ハ相續財產
ニ就キ之ヲ執行スルコトヲ得
第五百五十七條法人ニ對シ罰金、科料、沒收又ハ追
徵ヲ言渡シタル場合ニ於テ其ノ判決確定後合併ニ
因リ法人消滅シタルトキハ合併後存續スル法人又ハ
合併ニ因リ設立シタル法人ニ對シテ執行ヲ爲スコトヲ
得
第五百五十八條上訴申立後ノ未決拘留ノ日數ハ左
ノ例ニ依リ之ヲ本刑ニ通算ス
檢事ノ上訴ナルトキハ勾留日數ノ全部
二檢事ニ非サル者ノ上訴ナルトキハ勾留日數ノ二
分ノ一
前項ノ規定ニ依ル通算ニ付テハ未決勾留一日ヲ刑
期ノ一日又ハ金額ノ一圓ニ折算ス
上告裁判所原判決ヲ破毀シタル後ノ未決勾留ハ上
告中ノ未決勾留日數ニ準シ之ヲ通算ス
第五百五十九條沒收物ハ檢事之ヲ處分スヘシ
第五百六十條沒收ノ執行後三月內ニ權利ヲ有スル
者ヨリ沒收物ノ交付ヲ請求シタルトキハ檢事ハ破壞
又ハ廢素スヘキ物ヲ除クノ外之ヲ交付スヘシ
沒收物ヲ處分シタル後前項ノ請求アリタル場合ニ於
テハ檢事ハ公賣ニ因リテ得タル代價ヲ交付スヘシ
第五百六十一條僞造又ハ變造ニ係ル物ヲ返還スル
場合ニ於テハ僞造又ハ變造ノ部分ヲ其ノ物ニ表示ス
ヘシ
僞造又ハ變造ニ係ル物押收セラレサルトキハ之ヲ提
出セシメテ前項ニ規定スル手續ヲ爲スヘシ
但シ其ノ物公務所ニ屬スルトキハ僞造又ハ變造ノ部
分ヲ公務所ニ通知シテ相當ノ處分ヲ爲サシムヘシ
第五百六十二條押收物ノ還付ヲ受クヘキ者ノ所在
不明ナル爲又ハ其ノ他ノ事由ニ因リ其ノ物ヲ還付ス
ルコト能ハサル場合ニ於テハ檢事ハ其ノ旨ヲ公告スヘ
シ
公告ヲ爲シタル時ヨリ六月內ニ還付ノ請求ナキトキハ
其ノ物ハ國庫ニ歸屬ス
前項ノ期間內ト雖價値ナキ物ハ之ヲ廢棄シ保管ニ不
便ナル物ハ之ヲ公賣シテ其ノ代價ヲ保管スルコトヲ
得
第五百六十三條刑ノ言渡ヲ受ケタル者裁判ノ解釋
ニ付疑アルトキハ言渡ヲ爲シタル裁判所ニ疑義ノ申
立ヲ爲スコトヲ得
第五百六十四條裁判ノ執行ヲ受クル者又ハ其ノ法
定代理人、保佐人若ハ夫執行ニ關シ檢事ノ爲シタル
處分ヲ不當トスルトキハ言渡ヲ爲シタル裁判所ニ異
議ノ申立ヲ爲スコトヲ得
第五百六十五條疑義又ハ異議ノ申立ハ書面ヲ以テ
之ヲ爲スヘシ
疑義又ハ異議ノ申立ハ決定アル迄之ヲ取下クルコト
ヲ得
疑義又ハ異議ノ取下ハ書面ヲ以テ之ヲ爲スヘシ
第三百九十三條ノ規定ハ疑義又ハ異議ノ申立及其
ノ取下ニ付之ヲ準用ス
第五百六十六條疑義又ハ異議ノ申立ヲ受ケタル裁
判所ハ檢事ノ意見ヲ聽キ決定ヲ爲スヘシ此ノ決定ニ
對シテハ卽時抗告ヲ爲スコトヲ得
第五百六十七條罰金又ハ科料ヲ完納スルコト能ハサ
ル爲爲シタル勞役場留置ノ執行ニ付テハ刑ノ執行ニ
關スル規定ヲ準用ス
第五百六十八條第五百五十五條第一項ノ裁判ノ
執行ノ費用ハ執行ヲ受クル者ノ負擔トシ民事訴訟法
ニ準シ執行ト同時ニ之ヲ取立ツヘシ
第九編私訴
第一章通則
第五百六十九條犯罪ニ因リ身體、自由、名譽又ハ財
產ヲ害セラレタル者ハ其ノ損害ヲ原因トスル請求ニ付
公訴ニ附帶シ公訴ノ被告人ニ對シテ私訴ヲ提起スル
コトヲ得
第五百七十條私訴ハ公訴ニ付第一審ノ辯論終結ス
ルニ至ル迄之ヲ提起スルコトヲ得但シ豫審中ハ之ヲ
提起スルコトヲ得
第五百七十一條公訴ニ付第三條、第四條、第六條、
第七條、第九條第二項、第十條第二項、第二十三條
又ハ第三百五十八條但書ノ決定アリタルトキハ私訴
ニ付亦同一ノ決定アリタルモノト看做ス
公訴ニ付管轄違ノ言渡ヲ爲シタルトキハ私訴ニ付亦
同一ノ言渡ヲ爲スヘシ
第五百七十二條私訴ノ判決ハ公訴ノ判決ニ於テ認
メタル事實ニ基キ之ヲ爲スヘシ但シ請求ノ抛棄ニ基キ
テ爲ス判決ハ此ノ限ニ在ラス
第五百七十三條私訴ニ關スル書類ニハ印紙ヲ貼用
スルコトヲ要セス但シ民事部ニ差戾シ又ハ移送シタル
トキハ此ノ限ニ在ラス
第五百七十四條民事訴訟法中左ニ揭クル事項ニ關
スル規定ハ私訴ニ付之ヲ準用ス但シ卽時抗告ノ提起
期間ハ決定ノ告知アリタル日ヨリ三日トス
一訴訟能力
二共同訴訟人
三第三者ノ訴訟參加
四訴訟代理及輔佐
五訴訟費用
保證
八七六訴訟上ノ救助
訴訟手續ノ中斷及中止
九當事者本人ノ出頭
十訴訟上ノ和解
十一請求ノ抛棄ニ基キテ爲ス判決
十二訴又ハ上訴ノ取下
十三强制執行
第五百七十五條當事者ハ裁判所ノ許可ヲ受ケ辯護
士ニ非サル者ヲシテ訴訟ノ代理ヲ爲サシムルコトヲ得
第五百七十六條辯護人ハ私訴ニ付被告人ノ代理人
トシテ訴訟行爲ヲ爲スコトヲ得
第五百七十七條當事者及其ノ訴訟代理人ハ裁判
長ノ許可ヲ受ケ訴訟ニ關スル書類及證據物ヲ閱覽シ
且之ヲ謄寫スルコトヲ得
第五百七十八條私訴ノ判決ニ對スル再審ノ訴ハ民
事訴訟法ニ依リ原判決ヲ爲シタル裁判所ノ民事部ニ
之ヲ爲スヘシ
第五百七十九條私訴ニ付テハ審級ニ從ヒ公訴ニ關
スル規定ヲ準用ス但シ民事部ニ差戾シ又ハ移送シタ
ルトキハ民事訴訟法ニ依ル
第二章第一審
第五百八十條私訴ヲ提起スルニハ民事訴訟法ニ準
シ訴狀ヲ裁判所ニ差出スヘシ
第五百八十一條訴狀其ノ他對手人ニ交付スヘキ書
類ハ裁判所ニ差出スモノノ外對手人ノ數ニ應シテ之
ヲ差出スヘシ
第五百八十二條裁判所訴狀ヲ受取リタルトキハ速ニ
之ヲ被告ニ送達スヘシ
公判期日ニ出頭シタル被告ニ對シ公判廷ニ於テ訴狀
ヲ交付シタルトキハ送達アリタルモノト看做ス
第五百八十三條公訴ノ公判期日ニハ私訴關係人ヲ
召喚スヘシ
第五百八十四條原告公判期日ニ出頭シ訴狀ヲ差出
スコト能ハサル事由ヲ疏明シタルトキハ口頭ヲ以テ私
訴ヲ提起スルコトヲ得但シ被告出頭セサル場合ニ於
テハ此ノ限ニ在ラス
第五百八十五條私訴ノ取調ハ公訴ノ審理ヲ終ヘタ
ル後之ヲ爲スヘシ但シ栽判長ハ公訴ノ審理中ト雖職
權ヲ以テ私訴ニ付取調ヲ爲スコトヲ得
第五百八十六條原告ハ請求ノ原因タル事實ヲ陳述
シ判決ヲ受クヘキ事項ヲ中立ツヘシ
被告ハ答辯ヲ爲スヘシ
第五百八十七條栽判所ハ相當ノ陳述ヲ爲スコト能
ハサル當事者、訴訟代理人又ハ輔佐人ニ對シ決定ヲ以
テ其後ノ陳述ヲ禁スルコトヲ得此ノ場合ニ於テハ新
期日ヲ定メ辯護士ヲシテ訴訟代理ヲ爲サシムへキコト
ヲ命スヘシ
第五百八十八條公訴ニ付取調ヘタル證據ハ私訴ニ
付取調ヘタルモノト看做ス
第五百八十九條裁判所ハ私訴判決ヲ受クヘキ事項
ノ申立ノ範圍內ニ於テハ請求ノ原因タル事實ニ關ス
ル原告ノ陳述ニ拘束セラルルコトナシ
第五百九十條檢事ハ私訴ノ審判ニ立會フコトヲ要セ
ス
檢事私訴ノ審判ニ立會ヒタル場合ニ於テハ當事者ノ
辯論終リタル後意見ヲ陳述スルコトヲ得
第五百九十一條裁判所ハ訴訟ノ如何ナル程度ニ在
ルヲ問ハス數多ノ日時ヲ費スニ非サレハ私訴ノ審判ヲ
終結シ難キモノト認ムルトキハ決定ヲ以テ私訴ヲ却下
スヘシ此ノ決定ニ對シテハ抗告ヲ爲スコトヲ得ス
第五百九十二條公訴ニ付無罪、免訴又ハ公訴棄却
ノ判決アリタルトキハ判決ヲ以テ私訴ヲ却下スヘシ
公訴ニ付公訴棄却ノ決定アリタルトキハ決定ヲ以テ
私訴ヲ却下スヘシ
前二項ノ規定ニ依リ私訴ヲ却下シタル判決又ハ決定
ニ對シテハ公訴ニ付上訴アリタルトキニ非サレハ上訴
ヲ爲スコトヲ得ス
第五百九十三條略式命令確定判決ト同一ノ效力ヲ
有スルニ至リタルトキハ決定ヲ以テ私訴ヲ却下スヘシ
此ノ決定ニ對シテハ抗告ヲ爲スコトヲ得ス
第五百九十四條栽判所ハ公訴ノ判決ト同時ニ私訴
ノ判決ヲ爲スヘシ
第五百九十五條當事者召喚ヲ受ケテ期日ニ出頭セ
ス又ハ出頭スルモ辯論ヲ爲サス若ハ秩序維持ノ爲退
廷ヲ命セラレタルトキハ其ノ陳述ヲ聽カスシテ判決ヲ
爲スコトヲ得
第三章上訴
第五百九十六條私訴ニ付區裁判所又ハ地方裁判
所ニ於テ爲シタル第一審ノ判決ニ對シテハ控訴ヲ爲
スコトヲ得
第五百九十七條公訴ノ第一判決ニ對シテ上告ノ申
立アリタルトキハ私訴ノ判決ニ對シテハ控訴ヲ爲スコ
トヲ得ス
公訴ノ第一審判決ニ對シテ上告ノ申立アリタルトキ
ハ私訴ノ判決ニ對シテ爲シタル控訴ハ其ノ效力ヲ失
フ
前二項ノ規定ハ上告ノ取下アリタルトキ、第四百十九
條ノ規定ニ依リ上告其ノ效力ヲ失ヒタルトキ又ハ第
四百二十二條、第四百二十九條若ハ第四百四十七
條ノ規定ニ依リ上告ヲ棄却スル栽判アリタルトキハ之
ヲ適用セス
第五百九十八條公訴ノ第一審判決ニ對シテ上告ノ
申立アリタルトキハ裁判所ハ私訴ニ付控訴ヲ爲シタル
當事者ニ其ノ旨ヲ通知スヘシ
控訴ヲ爲シタル當事者ハ前項ノ通知ヲ受ケタル日ヨ
リ五日內ニ上告ヲ爲スコトヲ得此ノ上告ハ控訴ニ付
前條第三項ノ規定ノ適用アル場合ニ於テハ其ノ效力
ヲ失フ
第五百九十九條左ノ場合ニ於テハ私訴ニ付爲シタル
第二審ノ判決ニ對シテ上告ヲ爲スコトヲ得
公訴ノ判決ニ對シ上告アリタルトキ
二法令ノ違反ヲ理由トスルトキ
第六百條左ノ場合ニ於テハ私訴ニ付爲シタル第一審
ノ判決ニ對シ控訴ヲ爲サスシテ上告ヲ爲スコトヲ得
公訴ノ判決ニ對シ上告アリタルトキ
二判決ニ依リ定リタル事實ニ付法令ヲ適用セス又
ハ不當ニ法令ヲ適用シタルコトヲ理由トスルトキ
第六百一條公訴ノ第一審判決ニ對シテ控訴ノ申立
アリタルトキハ私訴ノ判決ニ對シテ上告ヲ爲スコトヲ
得ス
公訴ノ第一審判決ニ對シテ控訴ノ申立アリタルトキ
ハ私訴ノ判決ニ對シテ爲シタル上告ハ其ノ效力ヲ
失フ
前二項ノ規定ハ控訴ノ取下アリタルトキ又ハ控訴ヲ
棄却スル栽判アリタルトキハ之ヲ適用セス
第六百二條公訴ノ第一審判決ニ對シテ控訴ノ申立
アリタルトキハ裁判所ハ私訴ニ付上告ヲ爲シタル當事
者ニ其ノ旨ヲ通知スヘシ
上告ヲ爲シタル當事者ハ前項ノ通知ヲ受ケタル日ヨ
リ七日內ニ控訴ヲ爲スコトヲ得此ノ控訴ハ上告ニ付
前條第三項ノ規定ノ適用アル場合ニ於テハ其ノ效力
ヲ失フ
第六百三條公訴ノ判決ニ對シ上告アリタル場合ニ於
テ私訴ニ付上告ヲ爲シタルトキハ上告趣意書ヲ差出
ササルコトヲ得
第六百四條上告栽判所ニ於ケル辯論ハ辯護士ヨリ
選任シタル訴訟代理人ニ非サレハ之ヲ爲スコトヲ得ス
第六百五條當事者訴訟代理人ヲ選任セサルトキ
又ハ訴訟代理人出頭セサルトキハ辯論ヲ聽カスシテ
判決ヲ爲スコトヲ得
第六百六條第四百四十二條又ハ第四百四十五條
ノ規定ニ依リ公訴ニ付事實ノ審理ヲ爲スへキ旨ノ言
渡アリタルトキハ私訴ニ付同一ノ言渡アリタルモノト
看做ス
第六百七條第四百四十八條ノ規定ニ依リ公訴ニ付
上告棄却ノ判決ヲ爲ス場合ニ於テ私訴ニ付上告ノ
理由ト爲ルヘキ法令ノ違反ナキトキハ判決ヲ以テ上
告ヲ棄却スヘシ
第六百八條第四百四十八條ノ規定ニ依リ公訴ニ付
上告棄却ノ判決ヲ爲ス場合ニ於テ私訴ニ付上告ノ
理由ト爲ルヘキ法令ノ違反アルトキハ第六百九條ノ
場合ヲ除クノ外判決ヲ以テ原判決ヲ破毀シ事件ニ付
更ニ判決ヲ爲スヘシ
第六百九條前條ノ場合ニ於テ事件ニ付更ニ判決ヲ
爲ス爲事實ノ審理ヲ必要トスルトキハ事件ヲ原裁判
所ノ民事部ニ差戾シ又ハ原裁判所ト同等ナル他ノ裁
判所ノ民事部ニ移送スヘシ
第六百十條公訴ニ付原判決ヲ破毀シ被告事件ニ付
更ニ判決ヲ爲シタル場合ニ於テハ左ノ區別ニ從ヒ私
訴ニ付判決ヲ爲スヘシ
公訴ノ判決私訴ニ影響ヲ及ホスヘキ變更ヲ爲シ
タルトキ又ハ私訴ニ付上告ノ理由ト爲ルヘキ法令
ノ違反アルトキハ原判決ヲ破毀ス
二公訴ノ判決私訴ニ影響ヲ及ホスヘキ變更ヲ爲サ
ス且私訴ニ付上告ノ理由ト爲ルヘキ法令ノ違反ナ
キトキハ上告ヲ棄却ス
第六百十一條前條ノ規定ニ依リ私訴ニ付原判決ヲ
破毀スル場合ニ於テハ第六百十二條ノ場合ヲ除クノ
外事件ニ付更ニ判決ヲ爲スヘシ
第六百十二條第六百十條ノ規定ニ依リ私訴ニ付原
判決ヲ破毀スル場合ニ於テ事件ニ付更ニ判決ヲ爲ス
爲私訴ノミニ付事實ノ審理ヲ必要トスルトキハ事件
ヲ原栽判所ノ民事部ニ差戾シ又ハ原裁判所ト同等
ナル他ノ裁判所ノ民事部ニ移送スヘシ
第六百十三條公訴ニ付原判決ヲ破毀シ差戾又ハ移
送ノ判決ヲ爲ス場合ニ於テハ私訴ニ付同一ノ判決ヲ
爲スヘシ
第六百十四條上訴裁判所私訴ノミニ付審判ヲ爲ス
ヘキ場合ニ於テハ決定ヲ以テ事件ヲ其ノ裁判所ノ民
事部ニ移送スヘシ此ノ決定ニ對シテハ抗告ヲ爲スコト
ヲ得ス
第六百十五條本編第二章ノ規定ハ別段ノ規定アル
場合ヲ除クノ外上訴ノ審判ニ付之ヲ準用ス
附則
第六百十六條本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定
ム
第六百十七條明治二十三年法律第九十六號刑事
訴訟法及刑事略式手續法ハ之ヲ廢止ス
第六百十八條本法ハ本法施行前ニ生シタル事件ニ
亦之ヲ適用ス
前項ノ規定ハ本法施行前舊法ニ依リ爲シタル訴訟
手續ノ效力ヲ妨ケス
本法施行前舊法ニ依リ爲シタル訴訟手續ニシテ本法
ニ之ニ相當スル規定アルモノハ之ヲ本法ニ依リ爲シタ
ルモノト看做ス
第六百十九條本法施行前裁判所構成法第十條第
一號ノ規定ニ依リ爲シタル管轄指定ノ申請ハ之ヲ管
轄移轉ノ請求ト看做ス
第六百二十條本法施行前忌避ノ申請ヲ爲シ其ノ原
由ノ疏明ヲ爲ササリシ者ハ本法施行ノ日ヨリ三日內
ニ之ヲ爲スヘシ
第六百二十一條本法施行前法人ヲ處罰スヘキモノ
トシテ其ノ代表者ヲ被告人ト爲シタル事件ニ付テハ
本法施行ノ日ヨリ法人ヲ被告人トス
第六百二十二條本法施行前始リタル法定期間ニ付
訴訟行爲ヲ爲スヘキ者ノ住居又ハ事務所ノ所在地ト
裁判所所在地トノ距離ニ從ヒ加フヘキ期間ハ仍從前
ノ規定ニ依ル
第六百二十三條本法施行前關席判決ヲ受ケタル者
ニ對シテハ從前ノ規定ニ依リ逮捕狀ヲ發スルコトヲ得
第六百二十四條本法施行前保釋ヲ許ササル言渡ニ
對シテ爲シタル異議ノ中立ニ付テハ從前ノ規定ニ依
リ裁判ヲ爲スヘシ
第六百二十五條第二百六十五條ニ規定スル期間ハ
本法施行前犯人ヲ知リ又ハ婚姻ノ無效若ハ取消ノ
栽判確定シタル場合ニ於テハ本法施行ノ日ヨリ之ヲ
起算ス
第六百二十六條本法施行前免訴ノ決定確定シタル
事件ニ付明治二十三年法律第九十六號刑事訴訟
法第百七十五條第二項ノ規定ニ依リ爲シタル請求
ニシテ未タ決定ナキモノハ其ノ效力ヲ失フ
第六百二十七條本法施行前爲シタル本案前ノ判決
ニシテ未タ確定セサルモノハ其ノ效力ヲ失フ
第六百二十八條本法施行前明治二十三年法律第
九十六號刑事訴訟法第二百四十一條第二項又ハ
同法第二百六十四條第一項ノ規定ニ依リ取調ヲ命
セラレタル受命判事ハ事件ニ付第三百五十三條ノ規
定ニ準シ其ノ手續ヲ爲スヘシ
第六百二十九條本法施行前言渡シクル闘席判決ニ
對シテハ控訴ノ申立アリタル場合ヲ除クノ外從前ノ
規定ニ依リ故障ヲ申立ツルコトヲ得
本法施行前闕席判決ニ對シテ爲シタル故障申立ヲ
不適法トスルトキハ從前ノ規定ニ依リ裁判ヲ爲スヘ
シ
第六百三十條本法施行前爲シタル抗告ハ之ヲ本法
ニ依リ爲シタル卽時抗告ト看做ス
第六百三十一條本法施行前爲シタル再審ノ訴ニシ
テ上告裁判所ノ判決ヲ經サルモノハ本法ニ依リ管轄
裁判所ニ再審ノ請求ヲ爲シタルモノト看做ス此ノ場
合ニ於テハ上告裁判所ハ書類及證據物ヲ管轄裁判
所ニ送付スヘシ
第六百三十二條本法施行前進行ヲ始メタル私訴ノ
時效ハ從前ノ規定ニ從フ
第六百三十三條本法施行前提起シタル要償ノ訴判
決ヲ經サルモノナルトキハ民事訴訟法ニ從ヒ事件ヲ管
轄スヘキ裁判所ノ民事部ニ移送スヘシ
第六百三十四條本法中市町村吏員ニ關スル規定ハ
北海道ノ區ニ於テハ區吏員ニ之ヲ適用ス
本法中市町村長ニ關スル規定ハ市制第六條ノ市又
ハ北海道ノ區ニ於テハ區長ニ、町村制ヲ施行セサル地
ニ於テハ町村長ニ準スへキ者ニ之ヲ適用ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=26
-
027・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 山内司法次官
〔政府委員山内確三郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=27
-
028・山内確三郎
○政府委員(山内確三郞君) 只今議題ニナリマシタル刑
事訴訟法案ニ付テノ簡單ナル說明ヲ致シマス、御承知デモ
アリマセウガ、現行ノ刑事訴訟法ハ明治二十三年ニ制定セ
ラレマシタノデ、爾來三十年トナッテ居ルノデアリマス、然ルニ
此刑事訴訟法ニ不滿ノ點アルコトハ餘程久シキ間唱ヘラ
レテ居ッタノデアリマス、明治二十八年ニ刑事訴訟法調査
會ヲ開キ、ソレカラ三十一、二年法典調査會ニ於テ之ヲ調
査スルト云フコトニナリマシテ、爾來二十有餘年ノ間ニ此
案ガ此處ニ出ルト云フコトニナッタノデアリマス、此間稿ヲ更
メタコト數回デアリマス、案ノ條數ハ六百條ニ亙シテ居ルノ
デアリマス、是ハ現行刑事訴訟法ヲ修正シタト云フヨリハ、
寧ロ新ナル立法ト考へテ差支ナイノデアリマス、此案ノ中ニ
規定シマシタ詳細ノ事ハ、特別委員會ニ於テ御說明スルト
致シマシテ、今重要ナル點ニ付テ二三玆ニ揭ゲマスルト、第
一番ニ道義ヲ重ンズル、我國ノ淳風美俗ヲ擁護スル趣旨ニ
於テ、現行刑事訴訟法ノ中ニ之ヲ聲明シタ規定ト云フモノ
ハ甚ダ少イノデス、此點ニハ特ニ力ヲ盡シテ幾多ノ規定ヲ致
シタ次第デアリマス、ソレカラ搜査ノ問題デアリマスガ、此搜
査ノ中ハ屢〓社會ニ問題ヲ起シテ居ルノデス、案ハ檢事ノ行
動ノ範圍ヲ法律ヲ以テ限定致シマシテ、其行動ニ付テハ將
來疑惑ノ起ラザルコトヲ圖ッタノガ一ツノ重要ナル點デアリ
やっ、ソレカラ更ニ當局者、殊ニ被告人ノ地位、其地位ヲ確
保スルト云フコト、其權利、其利益ヲ擁護スルガ爲ニ幾多ノ
規定ヲ置イタノガ、又第二ノ重要ナル點デアリマス、殊ニ未
決拘留ノコトニ付キマシテモ、最モ力ヲ盡シテ規定ヲ致シテ
居ル次第デ、次ニハ豫審-此豫審ニ辯護人ヲ附セヨト
云フコトハ、多年ノ寧ロ私ハ輿論ト考ヘテ居ッタノデアル、此
案ハ辯護人ハ豫審ニモ干與スル、勿論或ル範圍ヲ限ッテヾ
アリマス、卽チ辯護人ヲ豫審ニ干與セシメルト云フコトガ、又
新ナル企デアルノデアル、其次ニハ現行刑事訴訟法ニ於キ
マシテモ、手續ノ中樞ヲ爲スモノハ公判デアル、併ナガラ其
實際ニ於キマシテハ中樞ガ豫審ニ移ッテ、公判ハ或ハ形式ニ
流レルヤウナコトニナッテ居ル所ノ嫌ガアルノデアリマスカラ、
此案ハ公判ヲ手續ノ中心ニスルト云フコトニ付キマシテハ、
最モ力ヲ盡シテ規定ヲ致シテ居ルノデアリマス、隨テ此公判
準備ト云フコトニ付テモ亦幾多ノ規定ヲ設ケタノデアル、%
レカラ尙ホ判決ヲ-判決ノ形式、其形式ハ判決ノ威力ヲ
加ヘル上ニ於テ最モ重要ナル點デアルト云フノデ、此點ニ付
キマシテモ新ナル規定ヲ致シタノデアリマス、ンレカラ尙ホ上
告ニ關シマシテハ、從前ノ上告ハ全ク法律一點ノ調査ヲス
ル所デアリマシタノヲ、其弊ニ鑑ミ、事實ニ付テノ調査ヲスル
權限ヲ或ル程度ニ於テ加ヘタノデ、要シマスルニ此刑事訴
訟法案ノ改正ノ點ハ此外澤山アリマスルガ、結局被告人
其他關係人ノ權利利益ノ擁護、我國ノ固有ノ淳風美俗ノ
保持、其他現行法ノ時勢ニ適應セザル點ヲ改正スルト云フ
點此點ガ案ノ大體ノ綱領デアル、詳細ノ點ハ、特別委員
會ニ於テ申上ゲルト云フコトニ致シマシテ、大體ノ說明ハ之
ニ止メルノデアリマス、何卒愼重審議ノ上御協贊アランコト
ヲ希望致シマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=28
-
029・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 日程第七、右議案ノ審査ヲ付託
スベキ委員ノ選擧ヲ議題ニ致シマス-岩崎動君
第七右議案ノ審査ヲ付託スヘキ委員ノ選
舉発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=29
-
030・岩崎勲
○岩崎動君 委員ノ數ハ特ニ二十七名トシ、議長ニ於テ
指名アランコトヲ望ミマス
〔「贊成」又「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=30
-
031・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 岩崎君ノ動議ニ御異議ナイト認
メマス、依テ動議ノ如ク決シマシタ、日程第八、家畜傳染病
豫防法案ノ第一讀會ノ續ヲ開キマス、委員長ノ報告ヲ求
メマス、委員長大林君
第八家畜傳染病豫防法案(政府提出)
第一讀會ノ續報告精華亭フェア
報告書
一家畜傳染病豫防法案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スへキモノト議決致候此段及報告
候也
大正十一年二月三日
家畜傳染病豫防法案委員長
大林森次郞
衆議院議長奥繁三郞殿
〔大林森次郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=31
-
032・大林森次郎
○大林森次郞君 家畜傳染病豫防法案ノ委員會ニ於
ケル經過竝ニ結果ヲ簡單ニ御報告申上ゲマス、委員會ニ於
キマシテハ政府委員ノ出席說明ヲ求メ、逐條慎重ニ審議ヲ
致シマシタ、本案ハ現行ノ獸疫豫防法ノ改正サレタモノデ
アリマシテ、此改正サレマシタル所ノ主ナル點ハ、家畜傳染
病流行ノ狀態ニ鑑ミマシテ、法律適用ノ範圍ヲ擴メマシタ
ノデアリマス、卽チ重要ナル家畜ノ中、鷄ト家鴨ノ二ツヲ加
へ、尙ホ從來傳染病ノ種類ハ十種デアリシモノヲ十六種ニ
增シマスルシ、又傳染病ニ依ッテ斃レマシタ家畜デアリマシテ
モ、此病氣ノ種類ニ依リマシテハ、死體利用ノ途ヲ開キマス、
又手當金交付ノ範圍ヲ擴メマシテ、强制注射ヲ容易ニシ、
且ツ手當金ノ最高額ハ勅令ヲ以テ定ムルコトニ致シテアリ
マス、現行法ニ付テハ法律デ手當金ノ最高額ヲ極メテアリ
マスルガ、之ヲ勅令デ定メルコトニ致シマスルト云フト、時價
ノ變動ニ應ジマシテ、實際ノ賠償額ヲ定メル上ニ大變便利
ナコトヽ存ジマス、ソレカラ又傳染病ノ發見ヲ容易ニシ、且
ツ其病毒ノ蔓延ヲ防グ爲ニ、屆出其他取扱ノ手續ノ上ニ
於テ種々改正サレタ點ガアリマスルガ、之ヲ要スルニ家畜傳
染病防遏ノ目的ヲ貫徹ンマシテ、畜產業ノ發達ヲ圖ル上ニ
於テ極テ必要デアリ、而モ時代ニ適應シタル改正ト認メマ
シテ、委員會ニ於キマシテハ全員一致可決致シマシタ、此段
御報告申シマス(拍手起ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=32
-
033・奧繁三郎
○議長(奥繁三郞君) 本案ノ第二讀會ヲ開クヤ否ヤヲ御
諮リ致シマス
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=33
-
034・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 第二讀會ヲ開クニ異議ナイト認メ
マス、第二讀會ヲ開クニ決シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=34
-
035・岩崎勲
○岩崎勳君 直ニ本案ノ第二讀會ヲ開キ、第三讀會ヲ省
略シテ委員長報告ノ通リ可決確定アランコトヲ望ミマス
〔「賛成」「賛成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=35
-
036・奧繁三郎
○議長(奧繫三郞君) 岩崎君ノ動議ニ御異議アリマセヌ
カ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=36
-
037・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 御異議ナイト認メマス、一仍テ本案
ハ直チニ第二讀會ヲ開キ議案全部ヲ議題ト致シマス
家畜傳染病豫防法案第二讀會(確定議)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=37
-
038・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 尙ホ岩崎君ノ動議ニ基キマシテ、
第三讀會ヲ省略シテ委員長報告通リ可決シテ御異議アリ
マセヌカ
[「異議ナシ」ト呼.フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=38
-
039・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 御異議ナイト認メマス、仍テ委員
長報告通リ可決確定致シマシタ、日程第九鐵道敷設法案
ノ第一讀會ノ續ヲ開キマス、委員長ノ報告ヲ求メマス-
富安保太郞君
第九鐵道敷設法案(政府提出)
第一讀會ノ續( 〓〓〓委員長)
報告書
一鐵道敷設法案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スへキモノト議決致候此段及報〓
候也
大正十一年二月三日
鐵道敷設法案委員長
富安保太郞
衆議院議長奧繁三郞殿
〔富安保太郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=39
-
040・富安保太郎
○富安保太郞君 極テ簡略ニ委員會ノ經過及結果ヲ御
報道申上ゲマス、本案ハ諸君御承知ノ如ク、第四十四議
會ニ於キマシテ、大多數ヲ以テ本會ヲ通過シ、貴族院ニ於キ
マシテ期間切迫ノ爲ニ未了ニ終ッタ案デゴザイマス、案ノ趣
意ハ申ス迄モナク國策トシテ第二期鐵道敷設ノ計畫ヲ定
メ百四十九線六千三百四十九哩ノ線路ヲ選定致シマシ
テ、之ヲ統一シ所謂運輸交通ノ統一ヲ定メ、仍テ國民ヲシ
テ之ニ由ラシムルノ方法ヲ定ムルノデゴザイマス、是ガ案ノ
趣意デゴザイマス、會ヲ開キマスルコトガ一週間、其間ニ於
キマシテ質問應答ガ極ク緻密ニ渉ッテアッタノデゴザイマス、
荒川君、鵜澤君、植原君、近藤君、有森君、根本君、坂本
君、金澤君、是等ノ諸君ガ各派ヨリ移リ替リ質問ヲナサレタ
ノデゴザイマス、サウシテ審議ノ結果、八名ニ對スル十八名ノ
多數ヲ以テ可決サレタノデゴザイマス、其内容ヲ極テ簡略ニ
御報告申上ゲマスルト、鵜澤君、荒川君、植原君ヨリ最モ
緻密ニ質問ガゴザイマシタガ、第一ニ財源、期限ノ伴ハザル
モノハ法律トシテ可否如何、尙ホ十年計畫ガ定ッテ半歲ヲ
出デザル裡ニ、斯ル法案ヲ出スノハ如何デアルカ、經濟逼迫
ノ折柄此財源ノ調達ガ如何デアルカ、調查不十分デアル、
之ヲ此儘決議シテ法律ト爲スノハ如何ナルモノデアルカト
云フ、此三點ガ重ナル質間デアッタ如ク思ヒマス、政府ニ於
キマシテハソレニ對スル答辯ガ緻密ニ涉ッテアッタノデゴザイ
マス、詰リ第一ニ對スル答辯ト致シマシテハ、二十五年ニ制
定サレタ第一期計畫ノ鐵道敷設法ト云フモノモ、矢張此
意味ニ於テ決議サレテ居ルノデアル、ソレヲ其儘施行シテ居
ルカラ、更ニ法律トシテ何等差支ナイ、成程十年計畫後、半
歲ヲ出デズシテ此法案ヲ出シタガ、此法案ト云フモノハ以
前ヨリ計畫サレタル法案デアッテ、今日遽ニ之ヲ出シタノデ
ハナイ、輕便線ニー一線及本鐵道五線ノ本線ヲ出シマシ
タガ、是ハ前任者ノ計畫シタルモノヲ其儘踏襲シテ出シタノ
デアッテ、國策トシタル此鐵道敷設法ト云フモノハ、其以前
ヨリ調査サレテアッタノデアリマシテ、鐵道省ガ設立サレ、今
ノ大臣ガ就任サレテヨリ、其自信ヲ以テ新ニ此鐵道敷設法
ト云フモノヲ制定シタノデアル、是ハ貴族院ニ於キマシテモ、
單行法ガ色〓アッテ困ル、此單行法ヲ整理シテ、サウシテ新
ニ此鐵道計畫ヲ統一シテハドウカト云フ注文ガアッタカラシ
テ、旁〓此敷設法ト云フモノヲ提出スルノデアルト云フノガ
鐵道大臣ノ答辯デアッタノデアリマス、ソレカラ期限ト云フモ
ノハ中〓定メ惡イ、既ニ最初ハ二十五年計畫ノモノモ期限
ガ定ッテ居リマシタガ、後ニ除イタ、工事ノ都合、經濟ノ都合
ニ依シテ、中〓其期限ト云フモノハ一定サレルモノデハナイ、
ソレデ或ハ三十年トシテ置イテモ二十五年デ濟ムカモ分ラ
ナイ、或ハ二十年デ濟ムカモ分ラナイ、其工事ノ難易、經濟
界ノ如何ニ依シテ決定スルモノデアルカラ、法律トシテ玆ニ
期限ヲ決定スルコトハ甚ダ困難デアル、其代リ其都度議院
ニ豫算ヲ提出シテ、兩院ノ協賛ヲ受ケルカラ差支ナイノデア
ルト云フ、斯ウ云フノガ答辯ノ主ナルモノデアッタノデアリマ
ス、經濟界ノ逼迫ニ付テハ是ハ同ジ議論ガアンタ、二十五年
ノ際ニ於テモ、此二千哩ノ鐵道ヲ敷設スルト云フ法案ガ出
タ際ニ皆驚イタ、當時ノ歲計豫算ハ七千九百万圓、鐵道
豫算ハ僅ニ二百万圓デアッタ、其當時此大計畫ヲ出シタ時
ニ皆驚イタ、併ナガラ今日ノ經驗ニ依シテ見レバ、少シノ差
支ナシニ之ヲ行ッテ往ッタ、況ヤ三千哩ノ計畫ハ今日ニ於テ
ハ八千四百哩ノ工事ガ出來テ居ル、今日ノ鐵道ノ財產ト
云フモノハ十五六億-此十五六億ニ對シテ七朱乃至八
朱ノ利迴デアル、大正十年ニハ恐ラク一割ニナルダラウ、尙
ホ今日ノ政府ノ財政ト云フモノハ十四五億ニナッテ居ル、鐵
道ノ益金ノミニシテモ一億三百万圓アル、之ヲ以前ノモノ
ニ比シテ見ルナラバ、雲泥ノ差ガアル、卽ナ三十年ヲ經過シ
タル今日ニ於テ八千四百哩ノ鐵道ヲ敷設スルコトガ出來
タナラバ、今日以後ノ三十年間ニ於テ、六千三百四十九哩
ノ鐵道ヲ敷設サレナイト云フ程、日本ノ國力弱クナイ、尙
ホ之ヲ三十年ニ致シマシテ、假ニ一哩二十万圓掛ルト斯ウ
スルト云フト、一年ニ僅ニ四千万圓、此位ノ金ハ出來ナイコ
トハナイカラ安心ヲ乞フト云フ御答辯ガアッタノデアリマス、
ソレカラ調査甚ダ不十分ダト云フ點ニ付キマシテハ、植原
君ガ最モ綿密ニ質問サレタノデアリマス、人口ノ異動、產業
ノ盛衰、是ガ今日ヨリ三十年以後ノ事ガ分ルカ、殊ニ水運
ノ發達、海陸ノ連絡、或ハ道路ノ統一、自動車ノ發達、飛
行機、飛行船ノ隆盛、斯ウ云フモノガ興ノテ來ル時ニ方ッテ、
凡テ此運輸交通ヲ壞スニ相違ナイ、ソレ等ノ事ヲ考慮セズ
シテ置イテ、唯〓日ノ現狀ノ儘ヲ基礎トシテ此計畫ヲ樹テ
ルト云フコトハ、將來此計畫ニ對シテ幾多ノ變更ヲ來ス虞
ガアル、ソレハ甚ダ宜シクナイカラ、之ヲ鐵道省ノ計畫トシテ
內ニ置クノナラバ宜シイガ、法律トスルノハ甚ダ危險デアル
ト云フ緻密ナ質問ガ度ミアッタノデアリマス、ソレニ對シマシテ
此政府ノ答辯ト云フモノハ、成程此現在ノ狀態ヲ以テ調
査ノ基礎トシテ居テ、將來ヲ考慮シナイデハナイガ、將來ハ
分ラナイ、或ハ此鐵道ヲ敷設スルニ於テハ鑛山或ハ山林ノ
開發ガ出來ヤウ、或ハ其土地ニ盛ニ產業モ典ラウ、ソレハ皆
考慮シテ居ルケレドモ、今日ヨリ一々ソレヲ頭ニ人レテ調査ス
ルト云フノハ甚ダ困ル、二十五年ノ制定當時ハ此調査ハ粗
漏デアッタ、併ナガラ其決定シタモノハ皆總テ著々實行サレテ、
少シモ不平モナケレバ違算モナイ、益〓盛ニナッテ居ル、將來
ニ於テモ矢張是ト同樣ナ結果ヲ成スニ違ヒナイ、成程亞米
利加ノ例ヲ引イテ申サレマシタ、七人ニ對スル一ノ自動車、
道路ニシテモ坦砥ノ如キ大道ガ出來テ居ル、斯ノ如ク盛ニ
亞米利加ノ交通運輸ノ便ハ開ケテ居ルガ、其代リ鐵道ト
云フモノハ尙ホ日本ノ十何倍モ多イヤウニ開ケテ居ル、此
交通運輸ノ便ガ、道路ノ統一、自動車ノ運轉、海陸ノ連絡
其他ニ依ッテ出來レバ出來ル程、鐵道ノ隆盛ト云フモノハ
來タスモノデアルト自分ハ信ズル、尙且ツ統計ニ依ッテ調ブ
レバ、大正二年ニ於テ將來ニ於ケル三十年計畫ヲ豫想シタ
コトガアル、二十五年ヨリ推定致シマシテ-其時三十年
後ニハ束海道線路ニ於テ一哩一年ニ五十万人ガ乘ルダラ
ウ、貨物二於テハ四十五万噸ハ載スルコトガ出來ルダラ
ウ-殖エルダラウ、斯ウ云フ計畫ヲ致シテ居ッタ、所ガ豈圖
ランヤ五十万ノ人間ハ大正八年ニ充チテシマッタ、四十五
万噸ノ貨物ハ大正九年ニ充實ヲシタ、斯ノ如キ實際ノ問
題ガアルカラ、將來ノ豫想ハ中ミ付カナイ、唯現在ノ儘ニ於
テヤレバ少シモ差支ナイカラ、植原君ノ御心配ハ更ニ杞憂
ニ屬スルモノデアラウト云フ政府ノ答辯デアッタノデアリマス、
ソレヨリ正木君カラ自動車ヲ補助機關トシテ使ッテハドウカ
ト云フ質問ガ出マシタ、政府ハ考慮シマセウト云フ答辯ガア
リマシタ、地方鐵道ノ許否ハ鐵道會議ニ諮問スルヤ否ヤト
云フ質問ガ又正木君ヨリ出マシタガ、是ハ諮問シナイ、從來
ノ慣例ガソレデアルカラ、此度ノ法案ニ於テモンレヲ規定シ
タト云フ、斯ウ云フ答辯デアッタノブゴザイマス、ソレカラ有森
君ヨリ此鐵道敷設ヲ急イデハドウカ、亞米利加ニ於テハ人
口一万人ニ付キ二十五哩弱ノ鐵道ガ敷設サレテ居ル、英
吉利、獨逸、佛蘭西アタリハ五哩、六哩、八哩ノ鐵道ガ出來
テ居ル、日本ハ一哩半デアル、此人口ノ比例カラ言ヘバ日
本ハマダ餘程增サナケレバナラヌガ、政府ノ意見ハドウカト云
フコトヽ、ンレカラ電化政策ニ付テノ質問ガアリマシタ、政府
ハ出來得ル限リ敷設ヲ急ギマスト云フ答辯ト共ニ、石炭ノ
消費ヲ儉約スル爲ニ、電化ノ問題ニ付テハ既ニ五千万圓ノ
經費ヲ得テ居ル、今ハ信渡川ニ水力電氣ヲ施行中デアッテ、
之ニ七万「キロ」ノ電力ガ起ル、先ヅ之ヲ東京附近ニ應用致
シマシテ、其結果ニ依シテ之ヲ全國ニ成ベク及ボシタイ積リ
デアル、斯ウ云フ答辯デアックノデゴザイマス、戶狩君ハ改良
建設費ノ割合ヲ變更シテ、モウ少シ建設費ヲ增シテハドウ
カ、今日ノ狀態ハ改良費ガ三分ノ二デ、建設費ガ三分一デ
アル、是ハ餘リ少イカラ、割合ヲ變更シテハドウカト云フ質
問ガアリマシタガ、ドウモ政府ハソレハ甚ダ困ルト云フ答辯ガ
ゴザイマシタ、ソレカラ根本君ヨリ支那鐵道ニ對スル政府ノ
意見ハ如何、政府ハ此材料供給ハ今自製自給ノ最中デ
アッテ、迚モ支那ニ對スル餘裕ハナイ、況ヤ機械ハ足ラザルモ
ノハ外國ヨリ仰イデ居ル、ソレデ先ヅ支那ニ向,テ材料ヲ供
給スルコトハ困難デアルガ、支那ノ技術者ノ養成ハ致シテ
居ル、一昨年既ニ二十名ノ技術者ヲ養成シマシテ、之ヲ支
那ニ歸シテ相當ノ地位ニ之ヲ置イテ居ル、將來モ成ベクサ
ウ致シタイト云フ考デ居ル、斯ウ、云フヤウナ考デアッタノデア
リマス、四國鐵道ノ急設ヲ坂本君ヨリ叫バレマシテ、政府ニ
成ベク急イデヤッテ吳レ、四國ハ甚ダ交通不便ナ地デアッテ、
線路ノ如キモ甚ダ少イ、高知ニ於テハ一尺ノ鐵道モナイ、之
ニ付テハ甚ダ困ルカラ急設ヲシテ呉レト云フ、斯ウ云フ注文
デアリマシタガ、政府ハ成ベク急イデヤリマセウト云フヤウナ
答辯デアリマシテ、其他小湊鐵道、升那隧道ノ質問ナドガ
數々アッタノデゴサイマス、ソレハ省キマシテ〓略右ノ通リ御
報告ヲ致シテ置キマシテ、計論ノ次第ト云フモノハ何レ此
處デ論議サレルコトヽ思ヒマスカラ、ソレニ譲リマシテ、唯結
果ハ先刻御報告致シタ通リデアリマス、願クハ滿場ノ諸君、
御賛成アランコトヲ切ニ希望致シマス(拍手起ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=40
-
041・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 討論ノ通告ガアリマシタ、反對賛
成、通告顧ニ依ッテ討論ヲ許シマス
〔關和知君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=41
-
042・關和知
○關和知君 諸君本員ハ只今委員長ノ報告ニナリマシタ
政府提出ノ鐵道敷設法案ニ對シテ、反對ノ意見ヲ表明シ
タイト思ヒマス、本案ニ付テハ去ル四十四議會ノ當時、一度
本院ノ議ニ上ッテ、其際我黨ハ之ニ賛成ヲ表シタモノデアリ
マス、今回其同一ノ案ニ對シテ反對ノ意見ヲ表明スルト云
フコトニ付テハ、此間ニ於ケル理義ヲ最モ明白ニ致サナケレ
バ、動モスレバ世ノ誤解ヲ受ケ易イコトヽ信ジマスルカラ、此
處ニ本案ニ先ッテ、其間ニ於ケル吾〓ノ意見ヲ明ニシテ置キ
タイト思ヒマス、昨年本案ニ我黨ガ賛成ヲ致シタト云フコト
ハ、當時ノ速記錄ニ於テ明カナルガ如ク、此法案ノ趣意希
望ニ對シテ贊成ヲ表シテ置キマシタ、同時ニ其實質ニ付テ
ハ甚ダ杜撰ナル計畫ナリト云フコトハ明ニ聲明シテ置イタ
ノデアリマス、サウシテ尙ホ之ニ附加ヘルニ、一ノ警告ヲ政府
ニ發シタノデアリマス、ンレハ此鐵道問題ニ付テハ從來政府
及政友會ノ間ニ、動モスレバ黨勢擴張ノ具ニ供スル事實ガ
屢"アッタノデアル(拍手)此事ハ本案ヲ議スルニ方シテ特ニ政
府ニ向シテ、斯ノ如キ事ノナカラヌコトヲ警告ヲ致シテ置イタ
ノデアリマス、是ガ昨年我黨ノ本案ニ對スル態度デアックノ
デアリマスルガ、本年此場合ニ於テ吾〓ガ此議案ヲ受取ル
ニ付テ、先ヅ第一ニ考ヘナケレハナラヌコトハ、昨年ト本年ト
ハ國家內外ノ事情ハ勿論、現內閣ノ政策ニ付テモ、明ニ大
ナル變化ヲ來シテ居リマス、其變化ヲ来シタル事實ハ何デア
ルカト云ヘバ、政友會內閣ガ成立以來天下ニ標榜シタル所
ノ所謂積極政策、積極方針ト云フ所ノ其政府ノ方針ハ昨
年ヲ限リト致シテ、本年ニ於テハ根本ヨリ一變セラレタノデ
アリマス(拍手)積極政策又ハ膨脹政策ト言ヒマスカ、樂觀
主義ト言ヒマスカ、政策ニ對スル所ノ政友會年來ノ方針ハ
玆ニ事實ノ上ニ破產ヲ致シテ(「ノウ〓〓」拍手)政友會內
閣ハ、原內閣以來傳ヘテ來タ所ノ積極的膨脹政策ハ玆ニ
高橋內閣ニ依ッテ一變ヲセラレテ、消極緊縮ト云フコトガ現
內閣政友會ノ政策方針トナッテ居ルノデアリマス(拍手)隨
テ政府ノ提出セラレタル所ノ歲計豫算ノ上ニ依ッテ、政府ノ
政策ヲ窺ヘバ、從來政府ノ執リ來シタ所ノ四大政綱ト云フ、
所謂〓育政策ニ付テハ果シテ如何デアル、又治水港灣ノ
政策ニ付テハ如何ナル計畫ガアルカ、其政綱ニ揭ゲタル所
ノ〓育問題、或ハ治水港灣ノ問題ニ對シテモ、今日ハ積極
主義ノ遂行ニ堪ヘズシテ、自ラ之ヲ抛擲ヲ致シテ、消極緊
縮ヲ以テ此豫算ヲ組立テヽ居ルノデハナイカ(拍手)思フニ
此事ハ政友會內閣トシテ、晩シト雖モ其覺ッタルコトニ付テ
ハ、私ハ敬意ヲ表スル、故ニ苟モ此內閣ガ既ニ政策ノ根本方
針ヲ一變シテ、〓育治水等ノ事柄ニ至ルマデ積極的ノ方
針ヲ擲フタト云フ場合ノ今日ニ於テハ、此交通政策、鐵道
計畫ト云フガ如キモノニ付テモ、同ジク消極緊縮ノ方針ヲ
採クテ、内閣ノ統一其政策ノ徹底ヲ期スルト云フコトガ、恐
ラク內閣當然ノ責任デナケレバナラヌト思フ(拍手)然ルニ
總テノ積極政策ハ悉ク擲ッタ、擲タザルベカラザル事情ニマ
デ立至ッテ居ル、其折柄獨リ怪ムベキハ、此鐵道敷設法ナル
モノヽミヲ之ヲ今日ノ場合ニ振翳シテ、吾ニニ向ッテ協賛ヲ
求メテ來タト云フコトハ、内閣ニ取ッテハ、或ハ政友會ニ取リ
マシテハ、總テノ積極政策ガ悉ク煙散霧消シタ曉、セメテハ
鐵道政策ノ一端ニ於テ名パカリデモ、形ダケデモ、所謂膨脹
政策、積極政策ニ名殘ヲ止メテ天下ヲ欺カントスル窮策カ
ラ出デタルモノデアラウト思フ、是ガ內閣當然ノ政策ノ根
本ヨリ致シテ、今日ノ鐵道敷設法ナルモノハ寧口內閣ノ方
針ノ手前遠慮ヲシテ然ルベキ筋合ノモノ、否然ラザレバ全
然此場合ニ於テ提出スベカラザル性質ノ法案デアルト私ハ
斷言スルノデアル、今一ツ吾こガ此問題ヲ黨勢擴張ノ爲ニ
利用スベカラズト云フ告ニ對シテ、爾來一年有餘ノ今日
政友會政府ノ爲ス所、或ハ衆議院議員ノ補關選舉ノ場合
或ハ地方議會ノ議員選擧ノ場合、有ユル機會ニ此鐵道ヲ
利用シテ黨勢擴張ノ具ニ供シタト云フコトハ、天下爭フ
ベカラザル事實デアリマス、斯ノ如クニシテ政府ノ政策ノ手前
今日ハ事情ヲ一變セザルベカラザル理由ガアル、今一ツハ吾こ
ノ警告ヲ裏切ッタト云フ事實ニ對シテ、今日吾ミガ斷乎
トシテ本案ニ對シテ反對ヲ表明セザルベカラザル理由ガアル
本案ノ性質ハ申スマデモナク政府ガ
〔「愚論ハ止メロ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=42
-
043・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君〕 靜ニ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=43
-
044・關和知
○關和知君(續) 旣往ノ鐵道計畫ニ對シテ更ニ六千餘
哩ノ鐵道ノ計畫、百四十餘線ノ新線路ノ敷設、之ヲ既定
計畫ノ三千哩ト共ニ併セテ、所謂交通機關ノ完成ヲ圖ル
ト云フノガ本案ノ趣意デアリマス、唯趣意ト言ヒ、唯希望卜
言ヘバ卽チ鐵道ヲ普及スルト云フ一點デアルカラ、此意味
合カラ、言ヘバ昨年モ今年モ何人モ天下異議ノ無イコトデ
アル併シ其鐵道ノ計畫ノ唯計畫ノミヲ以テ滿足スルコト
ハ出來マセヌ、其計畫ガ果シテ實行的ノモノデアルカ、果シ
テ具體的ノモノデアルカ、此實行的具體的ノ內容ヲ具備シ
タルモノニ於テ、初テ政府ノ所謂交通機關ノ完成ト云フコ
トヲ望ムコトガ出來ルノデアル(拍手)本案ハ果シテ具體的
ノ案カ、果シテ實行的ノ案カ、此點ニ於テ深ク獨リ反對黨
ノ諸君ノミナラズ、天下一般國民ニ向シテ十分ナル注意ヲ
望マナケレバナラマ次第デアリマス(拍手)元來此案ノ動機
ニ付テ私ハ深ク疑ヲ懷イテ居ルノデアリマス、ジレハ從來ノ
内閣ノミナラズ、一殊ニ此政友會內閣ニ及ンデモ、曩ノ原內
閣、此內閣ノ間ニ於テ十年計畫ト云フ旣定ノ鐵道計畫ノ
存在シテ居リ、且ツ之ヲ認メテ居ッタト云フコトハ事實デア
ル、而シテ其十年計畫ニ對シテ現ニ四十二「議會及四十三
議會ニ於テハ、特ニ之ニ改正ヲ加ヘテ新ニ二百二十餘哩、
新線ヲ五線路、而シテ之ガ爲ニハ既定ノ繼續費ノ上ニ八
億有餘万圓ノ增加マデ致シテ、而シテ此計畫ノ實行ニ任ゼ
ラレタノガ第四十三議會ノ當時ニ於ケル政友會內閣ノ鐵
道政策デアッタノデアリマス、然ルニ突如トシテ四十四議會
ニ及ンデ元田鐵道大臣ガ現レテ、同時ニ此尨大ナル所ノ敷
設法案、一時ニ六千餘哩ノ鐵道綱ヲ描イテ、而シテ是ガ完
成ヲ期スルト云フ所ノ案ヲ提出スルニ至ッタノデアリマス、同
ジク交通政策ヲ標榜シテ立ツ所ノ政友會ノ内閣、四十三
議會ニ至ルマデハ、既定ノ計畫ニ基イテ順序ヲ追テ實行ヲ
シ、其必要ナル線路ニ向ヲテ財政ノ按排、社會ノ事情ニ應ジ
テ全國ニ鐵道ヲ敷設スルト云フ方針デアッタノデアル、其方
針ガ同一內閣、同一政策ヲ執ッテ居ル此政友會內閣ニ於テ
元田君ガ鐵道大臣ニナッタガ爲ニ、茲ニ初テ斯ノ如キ所ノ
案ガ現レテ、一時ニ六千餘哩ノ新線ヲ計畫スルニ至ッテハ、
政友會內閣ノ鐵道政策ト云フモノハ、果シテ一定ノ方針ガ
有ッタノデアルカ、無カッタノデアルカ(拍手)元田君ハ委員會
ニ於テ、吾ガ同志ノ荒川君等ヨリノ此意味ノ質問ニ答ヘテ
居ル、「成程原內閣トシテズット來マシタ事ハ續イテ居ッタ、サ
ウ云フ形式カラ言ヘバサーウナルガ、鐵道省ガ出來テ私ガ就
任致シマシテ、芝ニ諸般ノ制度改正ヲ將來ノ準備トシテス
ベキモノデアルト考ヘマシテ立テタモノガ今回ノモノデアル」
斯樣ニ答ヘラレテ、殆ド今マデ政友會內閣ノ鐵道計畫ヲ一
變サセテ居リマスルガ、併シ其一變シタル、變化シタル所ノ
計畫ハ如何ナルモノデアルカト云ヘバ、豫算モ伴ハナイ、期
限モ伴ハナイ、全ク空漠タル所ノ一場ノ鐵道計畫ニ對スル
希望ヲ抽象的ニ現シタ所ノ案ニ過ギナイ(拍手)政友會ノ
國策デアルトカ、或ハ政策デアルトカ唱ヘラレテアリマスケレ
ドモ、其國策、政策ト稱スル所ノモノガ、唯單ニ斯ノ如キ空
漠タル所ノ一希望ヲ聲明シタニ過ギナイト云フガ如キ計畫ハ、
單リ國策トシテ稱スルノ値打ガナイ、政策トシテ言フノ値打
ハナイ、畢竟スルニ鐵道省大臣ガ自ラ嘗テ天下ニ向ッテ豫
約ヲ致シ、若クハ發行シテ置イタ所ノ手形ノ其決濟ノ時期
ガ來ッタガ爲ニ、從來ノ既定計畫ニ基イテ年度ヲ追ヒ、次
第ヲ定メテ、實際鐵道ヲ敷設スルト云フコトハ、今マデノ約
束ニ對スル責任ガ立タナイ、卽チ間ニ合ハナイ、決濟ガ付カ
ナイ所カラ急ニ斯ノ如キ法案ヲ描キ出シテ、而シテ之ヲ法
律ノ名ニ隱レテ全國ニ向ッテ不渡手形ヲ一時胡麻化サント
スルノ魂膽ニ出タト云フニ過ギヌノデアリマス(拍手起リ、發
言スル者多シ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=44
-
045・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 木村君靜ニ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=45
-
046・關和知
○關和知君(續) 此事ガ果シテ實行的ノモノカ、確定的ノ
モノカト言ヘバ、彼等ハ無論確定的ノモノデハナイ、元田大
臣ハ斯樣ナ事ヲ言ッテ居ル、「國家ノ形勢國防上ノ關係ガ
違ッテ來レバ、新シク線路ヲ拵ヘナケレバナラヌト云フ事ハ、
事實出テ來ルダラウト思ヒマス」更ニ石丸政府委員ハ「此鐵
道綱ナルモノハ決シテ之ヲ以テ滿足シテ居ナイ是レ以上調
査ヲ進ムレバ加フベキモノガ澤山アル」卽チ此案ガ確定的ノ
モノデナイ、修止、變更、時ニ從ッテ自由自在ノモノデアルト云フ
コトハ、當局者自ラ之ヲ證明シテ居ルノデアリマス將來調査ヲス
レバ、社會ノ事情ガ變化シテ來レバ、更ニ追加セナケレバナ
ラヌト云フ事ノ半面ニハ、社會ノ事情ガ變化シテ來レバ、
現在ノ計畫シテ居ル其鐵道モ亦或ハ廢止ヲシナケレバチラ
ヌ事情ガアルト云フコトヲ語ッテ居ルモノデアル(拍手「分ラ
ヌノカ」ト呼フ者アリ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=46
-
047・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 舞田君靜ニ···発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=47
-
048・關和知
○關和知君(續) 若シ政府ノ此計畫ノ如ク唯必要デアルカ
ラ、必要ナ地點ニハ鐵道ヲ架ケルト云フコトヲ之ヲ聲明スル
コトガ政府ノ政策デアルナラバ、是ハ何人モ多々益〓可ナリ
デ、十万哩デモ、百万哩デモ是ハ厭フ所デナイ併シ鐵道ヲ敷
設スルト云フ事ニ付テハ、唯紙ノ上ニ於テ敷設ヲスルコトハ
出來ナイ、空漠タル聲明デハ鐵道ハ實現シナイ、政府ハ此
計畫ニ對シテ何等具體的ノ案、實行的ノ成算ヲ持ッタナイ
ト云フコトハ、當局者自ラノ答辯ニ依シテモ明ニ證スルコト
ガ出來マス(「ノウ〓〓」拍手)更ニ政府ノ所謂鐵道計畫ノ上
カラ見マシテモ、吾ヒハ大ナル疑ヲ懷イテ此案ニ賛成スルコト
ガ出來ナイノデアリマス、ソレハ如何ナル次第デアルカト申シ
マスルト、現在既定十年計畫ノ上ニ於キマシテモ、是ハ當時
此計畫ヲ立テラレタ際ニ、當局ニ依ッテ參考トシテ提出セラ
レタ所ノ書類ヲ見マシテモ、此計畫ヲ年限內ニ實行スルノ
一面ニ於テ、運輸機關ノ完成ヲ圖ルガ爲ニハ、少クトモ十億
万圓ノ資本勘定ノ按排ヲ要スルト言ッテ居リマスノミナラズ
其營業費ノ上ニ於テハ矢張年々數千万圓ノ增加ヲ要スル
ト云フコトモ當局ガ認メテ居ルノデアリマス、若シ此計畫ニ依
リマスルト、從來ハ鐵道公債ガ年々一億万圓、十箇年ノ間ニ
十億万圓ト云フ公債ノ財源ヲ見積ッテ、一面ニ運輸機關ノ
完成ノ爲ニ、今言フガ如ク期限内ニ十億万圓ヲ要スルトス
レバ、此間ニ於ケル所ノ金利ヲ見積ッテモ、一年ニ一億万圓
宛ヲ支出シナケレバナラヌ事ニナルノデアル、若シ一年一億万
圓ノ此既定計畫以外ノ新ナル財源ヲ此爲ニ補充スル、如
何ナル點カラ補充スル事ニナリマスルカ、無論一般會計カラ
補給ヲ仰グコトハ出來マスマイ、隨テ此金利ニ對シテモ亦
或ハ公債ニ依ルカ、然ラザレバ鐵道ノ益金ノ全部ヲ、悉ク是
ヨリ生ズル所ノ缺陷ニ向ッテ投込マナケレバナラヌ、若シ鐵
道益金ヲ此方面ニ支出シナケレバ、立行ガ付カヌト云フ事
ニナッタナラバ、建設改良費ノ財源ハ又再ビ之ヲ公債ニ待タ
ナケレバナリマスマイ、斯ノ如クニ致シテ鐵道特別會計ノ根
本ト云フモノハ、全ク現在ノ旣定計畫ノ上カラ見テモ、前途
甚ダ寒心スベキ狀態ニ在ルノデアリマス(拍手起ル)而シテ
其鐵道ノ經営如何ト云ヒマスレバ、今日ニ於キマシテハ、現
在十年計畫ニ於テ三千哩ノ未成線ヲ眼ノ前ニ今日剩シテ
居ルノデ、此三千哩ヲ大正十八年マデニ實行スベキ責任ヲ
負ウテ居ルノデアリマス、斯ノ如キ經營ノ狀態ニ於テスレバ、
言フマデモナク、此十年計畫ハ、大正十八年ハ愚カノコト、
或ハ大正二十年或ハ二十五年ニ延期スルノ已ムナキニ至
ルカモ測リ難イ狀態ニアルノデ、此現在ノ狀況ニ於テ、而シ
テ實際ノ我ガ帝國鐵道ノ活動上ニ於ケル能率如何ト顯ミ
マスレバ、洵ニ御互貧弱ノ至リト言ハナケレバナラヌデハアリ
マセヌカ、僅ニ荷物ノ託送ガ重ナルト云フト、全國ノ停車場
ニ殆ド堆貨ノ山ヲ爲スト云ヲノガ今日ノ實際デアル、僅カノ
天災地變、鐵道ノ故障ガアリマスレバ、運輸機關ガ全ク杜
絕ヲ致シテ、公衆ノ不使不利益ハ言フマデモナク先程モ問
題ニナッテ、鐵道省大臣遺憾ナリト百萬遍御繰返シニナッタ
ガ如キ不幸ナル所ノ事件ガ續發ヲ致シテ居ルデハアリマセ
ヌカ、是等ノ事態ハ抑、何ヲ語ッテ居ルカト云フト、畢竟スル
ニ政府ノ鐵道經營ニ對スル所ノ其手腕、其經綸ガ全ク零
デアッテ、財政ノ按排ト云フコトヲ知ラナイガ爲ニ、常ニ斯ノ
如キ鐵道ノ改良或ハ設備ノ改善ト云フ點ニ於テ、財源ノ不
如意ノ上カラ看ス〓〓斯ノ如キ所ノ事態ヲ惹起シテ居ルノ
ニ相違ハナイ、ノミナラズ今日ノ生活問題、或ハ物價問題ノ
如キモノニ付テモ、我ガ鐡道ノ輸送機關ノ不足、若クハ配給
ノ不便ト云フ事ガ、我ガ產業上、經濟上一大禍ヲ爲シテ居
ルト云フ事モ、天下識者ノ認メテ居ル所デアリマセヌカ(拍
手起ル)況ヤ現在ノ十年計畫ノ上ニ於キマシテモ、最初政
府ノ見積ッタ所ノ十一億圓ガ戰前ノ見積リデアッテ、將來ノ
財源トシテハ不足デアルト云フ爲ニ、之ニ三億圓ヲ追加致
シテ十四億ト云フコトニ繼續費ガナッテ居リマスガ、併シ其
繼續費ノ上ニ於テモ唯二億、三億ヲ增加シタ位デ、到底間
ニ合ハナイト云フコトハ明カナル事デ、現ニ鐵道ノ材料或ハ
工費ノ點ニ於テ、之ヲ戰前ニ比較致シマスレバ、二倍三倍
ノ增加ヲ致シテ居ルノデアリマスルカラ、此算盤ノ上カラ言
ヒマスルト云フト、現在ノ計畫ノ遂行ニ當ッテモ、經濟上物
質上カラ來ル所ノ損失ハ、年額少クトモ七八億圓ニ達スル
ト云フコトハ、爭フベカラザル所ノ是ハ事實デアリマス、ノミナ
ラズ一面ニ於テ刻下財政ノ現狀如何ト言ヘバ、諸君ガ自
ラ顯ミテ明ニ諒解セラルヽガ如クニ、日頃ノ積極政策ヲモ遂
行シ能ハズト云フ窮地ニ今日ハ陷ッテ居ルノデアル、鐵道ノ
財源ヲ斯ノ如ク悉ク公債ニ仰グ、公債ニ仰グト言ウテ居ル
ガ、唯國家財政ノ上カラスル公債政策カラ見マシテモ、若シ
此現在ノ計畫ガ大正十八年度マデ續イテ行ク間ニ於テ、鐵
道ノ公債ト、一般會計ニ屬スル方面ノ國費ニ對スル公債ト
ハ、大正十八年ニ及ンデハ、殆ド無慮四十億ノ整理ヲ要ス
ルト云フ驚クベキ事態ニ是ハ達スルノデアリマス、斯樣ナ事
態ヲ眼前ニ控ヘテ、斯樣ナ經營ヲ目ノ前ニ自ラ行ウテ居リ
ナガラ、而シテ之ヲ漠然ト六千哩ノ新線ノ敷設、百何十線
路ト云フ所ノ新線ノ敷設、是ガ何人ト雖モ常識アル者ノ眼
ニ政府ノ計畫ニ向ッテ信任ヲ置クコトガ出來マスルカ(拍手)
現在ノ狀態ニ於テスラ、斯ノ如キ鐵道經營ヲ致シテ居ル、
六千哩ヲ新ニ若シ引受ケタナラバ、是カラ生ズル所ノ建設
改良ノ點ニ於テハ、如何ナル事ヲ仕出カシテ來ルノデアリマ
ス、サナキダニ是カラ此政府ガ計畫ヲシテ居ルト傳ヘラルヽ鐡
道電化ノ新シキ施設ノ如キ、或ハ線路若クハ車輛ノ改良、
或ハ停車場ノ改良若クハ新設、更ニ鐵道從業員ノ勞働時
間ヲ將來短縮シナケレバナラヌ必要モアラウシ、又其從業
員ニ對スル技術上ノ修養ヲ與ヘナケレバナラヌ〓育上ノ設
備、或ハ一般ノ貨物若クハ乘客ニ對スル所ノ待遇設備ノ計
畫ノ如キ、是等ノ事ヲ考ヘテ見マスルト云フト、如何ニ政友
會ト雖モ、如何ニ無謀ナル當局者ト雖モ、六千哩ノ新線ヲ
敷設シテ美事ニ日本ノ鐵道經營ヲ實行スルト云フコトハ、
其責任ニアラザル限リハ、決シテ公言スルコトハ出來マイト
思フ、元田鐵道大臣ハ鐵道政策ノ事ニ付テ、更ニ斯樣ナ事
ヲ委員會ニ於テ答ヘテ居リマス「產業ヲ振興シ、貿易ヲ盛ニ
スルト云フコトハ、何ヲ措イテモ、今日交通機關ノ完成ヲ俟
ツト云フコトガ先デアル」如何ニモ其通リデアリマス、產業ヲ
盛ニスル、貿易ヲ盛ニスルガ爲ニ交通機關ノ完成ヲ期スルト
云フコトガ先デアルト云フコトハ、洵ニ道理ノアル言葉デアリ
マス、併シ此道理ノアル言葉ノ、卽チ交通機關ノ完成ト云
フコトハ、抑〓如何ナル意味デアル、交通機關ノ完成ト云フコ
トハ、唯紙ノ上ニ、地圖ノ上ニ赤イ線ヲ引キ、靑イ線ヲ引イ
テ、殆ド小兒ノ遊戲三味ニ等シキ事ヲスルコトガ、是ガ交通
機關ノ完成ト言ハルヽカ(拍手)又豫算モ件ハズ、期限モ
伴ハズ、順序モ伴ハナイ所ノ計畫ヲ立テヽ、將來二十年先
ニ出來ルカ、三十年先ニ出來ルカ、五十年先キニ出來ルカ、
而シテ一旦法律ト定メテモ事情ガ變化スレバ是ハ修正シ
ナケレバナラヌ、追加シナケレバナラヌ、廢止加除シナケレバ
ナラヌト云フガ如キ計畫ヲ立テヽ、是ガ果シテ交通機關ノ
完成ト云フコトガ出來マスルカ(拍手)吾とノ交通機關
ノ完成ト云フコトハ、斯様ナ意味合ニ吾〓ハ理解致ス
交通機關ノ完成ト云フコトハ、鐵道ガ全ク鐵道トシテ
眞ノ働ヲ爲シ、鐵道ガ國家ニ對シテ鐵道ラシキ能率ヲ擧
ゲルト云フコトデアル、斯樣ニ致シテ鐵道ガ卽チ文明ノ利益
デアルト云フコトデ、交通機關ノ根幹ヲ爲スト言ハレルノデアリ
マス、政友會政府ガ此鐵道敷設法ヲ作ッテ、面シテ之ヲ以テ
交通機關ノ完成ト云フコトハ、何年ヲ期シ、何十年ヲ期シ、
何億圓ノ財源ヲ費シテ而シテ完成ヲ期スルト云フノデアル
カ、若シ完成ヲ期シテ國民ニ向ッテ由ル所ヲ知ラシメ、安ンズ
ル所ヲ知ラシムルト云フニ付テハ、十分之ニ對シテ具體的ノ
案ヲ立テナケレバナラヌ、實行的計畫ヲ立テナケレバナラヌ、
此計畫ナクシテ漠然トシテ此敷設法ニ依シテ鐵道完成ヲ
期フル、交通機關ノ完成ヲ期スルト云フコトハ、殆ンド意味
ヲ成サナイ、之ヲ以テ天下ヲ欺カントスルコトハ政友會ノ內
閣ノ賢明ニ對シテ甚ダ疑ヲ懷カザルヲ得ナイノデアリマス
(拍手)況ヤ委員會ニ於ケル質問應答ノ結果ニ依ッテ窺ヘバ
政府ガ此敷設法ヲ提出シテ、是ガ通過シタ曉ニハ、或ハ追
加豫算ハ提出スルノデアルカ、斯樣ニ質問シテ見ルト云フト
サウ云フコトハ分ラナイ、又華府會議ノ結果ト致シテ、一 6
ニハ軍備ノ制限ト云フコトノ實行カラ、多少ノ國費ニ餘裕
ヲ生ズルデアラウガ、其場合ニナッタナラバ、或ハ此計畫ガ實
行セラレルノデアルカト斯樣ニ質問ヲシテ見ルト云フト、之ニ
對シテ元田大臣ハソレモ分ラナイ、總理大臣ハ〓育費ノ事
ガアリ、治水費ノ事ガアルト云ッテ居ルカラ、ンレモ分ラナイ、
現在ノ計畫ノ經路ヲ言ヘバ斯ノ如ク、將來ノ抱負ヲ聽ケバ
斯ノ如シ、而シテ諸君ハ如何ニシテ安ンジテ此法案ニ賛成
ヲスルコトガ出來マスカ、卽チ〓日已ムヲ得ズシテ、積極主
義ヲ抛棄シタ、其精神二立返ッテ斯ノ如キ不渡手形、期限ナ
シノ不渡手形ヲ發行スルト云フガ如キ、低級ナル政策ハ寧ロ
御廢メニナッタ方ガ、政友會內閣ノ面目ノ爲ニ宜カラウト思
ヒマス(拍手)私ハ政友會內閣ニ對シテ遺憾ナガラ根本カラ
其政治的ノ能力ヲ疑ウテ居ルノデアル、今迄ノ總テノ天下
ニ約束ヲシ、標榜シタ所ノ政策ト云フモノハ、事實ニ於テ實
行スルコトガ出來ナイデハナイカ、殆ド徹頭徹尾天下ヲ欺イ
テ來タト云フ歴史ニ過ギナイノデアリマス(拍手)何處ニ一
定ノ經綸ガアリ、何處ニ一定ノ政策ガアルカ、斯ノ如クニシ
テ唯漫然タル所ノ敷設法ニ依ッテ、斯ノ如キ法律ヲ之ヲ政
友會內閣ノ時代ニ於テ議決ヲシテ置イタト云フ、ソレダケノ
名前ヲ後ニ遺スト云フ爲ニ、或ハ諸君ニ取シテ必要ガアルカ
モ知レヌ、併シ國家ノ爲ニハ鐵道政策ノ上カラ見テ、決シテ
斯ノ如キ政府ノ計畫ハ賛成スルコトガ出來マセヌ、繰返シ
テ言フ、吾ミハ鐵道ヲ普及スルト云フコト、交通機關ヲ完備
スルト云フコトハ、諸君ニ劣ラザル、否寧口諸君ニ優ル所ノ
希望ヲ持シテ居ルノデアル、唯吾ミノ此鐵道普及ニ對スル希
望ハ實行的ノ希望デアル、具體的ノ希望デアリマス、實行ノ
伴ハザル、具體的計畫ヲ有セザル所ノ鐵道政策ニ對シテハ、
如何ニ普及ヲ希望シ、如何ニ完成ヲ希望スルト言フモ、所
謂是ハ唯鐵道ニ對スル一場ノ御題目ヲ唱フルニ過ギナイノ
デアリマス(拍手)今日ノ國民ハ唯御題目デハ滿足ヲ致シマ
セヌ、御題目ヲ以テ諸君ハ政友會ノ政策若クハ國策ト唱ヘ
テ居ルノデアリマスカ、若シ之ヲ爾カ信ズルナラバ、今日ノ時
代ヲ解シナイノデアル、今日ノ國民ヲ解シナイノデアリマス、
前年此問題ノ議會ノ議ニ上ノタ時ニ、政友會ヲ代表シタル
中西君ハ、此敷設法ヲ辯護スル爲ニ斯樣ナ事ヲ言ハレテ居
リマス、是ハ假令期限ハナクトモ、豫算ハ無クトモ、斯ウ云フ
法律ヲ作シテ置クコトノ必要デアルト云フコトヲ說明セラレ
タ中西君ノ議論デアリマス、其中ニ此鐵道ハ何レノ地方ニ
於テ將來必ズ敷設サルベキヤト云フコトハ、其地方ニ於ケル
殖產興業其他社會萬般ノ發達ノ上ニ最モ有要ナル緊切
ナル關係ガアル、是ガ中西君ノ必要ナリト云フ所ノ主ナル
點ノヤウニ承知致シマシタ成程鐵道ヲ將來此地ニ敷設ス
ルト云フコトノ定マルト云フコトハ、或ハ其地方ノ人民ニ對
シテモ、或ハ其企業家ニ對シテモ、一ノ刺戟トナッテ多少ノ
必要ナル事ハ私モ認メマス、併シ其將來敷設サレルト云フ
事ノ希望ガ、其企業家ヲ刺戟シ若クハ土地ノ殖產興業ヲ
促ス動機ニナルト云フコトハ、其鐵道ガ將來何年ノ後ニ敷
設サレルノデアル、此處カラ此處マデ豫定セラレテ是ガ實行
セラレルノデアルト云フ、其信用ガ基礎トナッテ初テ其地方
ヲ刺戟シ、企業家ヲ刺戟スルニ足ルト思フ、政友會ノ內閣
ノ本案ノ如キハ、唯必要ナル地點ニ鐵道ヲ敷設シテヤル、然
ルベキ場合ニ鐵道ヲ敷設スルト云フ所ノ法案デアッテ、何人
ガ此法案ヲ迎ヘタニシテモ、何處ニ豫定線ヲ書キ竝ベテ居ッ
タニシテモ、ソレハ時節ガ變レバ追加ヲスルカモ知レヌ、廢止
モスルカモ知レナイ、豫算モ無イ期限モ無イト云フ此法案ニ
對シテ、何ノ企業家ニ向ッテ是ガ刺戟ヲ與ヘル材料ニナリマ
スカ、何ガ殖產典業ノ上ニ是ガ利益ニナリマスカ、要スルニ
斯ノ如キ事ノ刺戟ニナルト云フコトハ、政友會一流ノ黨略
トシテノ所謂鐵道利用ノ看板トシテハ、政友會ノ内閣ガ將
來二十年五十年續クナラバ、其五十年百年ノ曉ニハ、御前
ノ所ニ此鐵道ガ出來ルデアラウト云フ、此愚ニシテ憫レムベ
キ所ノ豫約ヲ爲スガ爲ニハ、一種ノ黨派的政略ノ刺戟トナ
ルカモ知レヌ(此時發言スル者多シ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=48
-
049・奧繁三郎
○議長 奧繁三郞君)木村君靜ニ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=49
-
050・關和知
○關和知君(續) 併ナガラ天下ノ正直ナル所ノ國民眞面
目ナル所ノ企業家ハ、決シテ斯ノ如キ空漠タル所ノ御題目
ニ對シテ滿足スルモノデハナイ、之ニ依テ刺戟ヲ受ケルモノ
デハナイ、、鐵道ノ敷設ニ付テハ政府ガ見テモ民間ノ企業家
カラ見テモ、其地理上ノ關係其土地ニ於ケル產業經濟凡
テノ事情ヲ綜合シテ、初メテ有望ナル地方ニ、縱シ法律ハ無
シトシテモ、國家ハ其必要ナル點ニ鐵道ヲ敷設シナケレバナ
ラヌ、政府ガ敷設ヲセザレバ民間ニ於テモ敷設ヲスルコトハ
望ムベキ事デ、又事實デアリマス、然ルニ實際ヲ見ズシテ唯
法律ヲ作ッテ、ンレデ何時ノ日ニカ-何年何十年先キニ鐵
道ガ出來ルト云フ其豫約ニ依ッテ、是ガ其地方ニ於ケル殖
產興業ノ刺戟ニナルト云フコトハ、私共ニハ斷ジテ理解スル
コトガ出來ナイ(拍手)中西君ハ其當時ノ演說ニ付テ、ソレ
ハ自分ガ殊ニ北海道ノ鐵道計畫ニ付テ實驗ヲシテ居ル、サ
ウ云フ事ノ爲ニ北海道ノ土地ハ大ニ榮エタト云フ事ガ、其
論據ニナッテ居ルヤウデアリマス、併シ北海道ノ鐵道、計畫ニ
付テ、若クハ豫定線路ノ定マッタガ爲ニ、北海道ノ或ル地方
々々ノ殖產興業ヲ獎勵スル動機ニナッタ、或ハ企業家ガ企業
實行スル爲ノ機會ニナッタト云フコトデアルナラバ、ソレハ今迄
既往ノ政府ガ實行シテ來タ所ノ既定ノ計畫、其鐵道ノ計畫、
豫算ヲ具シ期間ヲ具シテ定メテ來タ所ノ其鐵道ニ信賴ヲ
致シテ、初テ北海道ノ地方ノ國民ガ玆ニ殖產興業ノ奬勵
トモナリ、企業家ノ刺戟トモナッタノデアル、之ヲ私ハ事實
ト思ヒマス(拍手)若シ斯ノ如キコトヲ以テ斯樣ナ論據トセ
ラルヽナラバ、私ハ却テ反對ニ此鐵道網ヲ作ッテ、期限知ラ
ズノ計畫ヲ國民ニ知ラシメタナラバ、彼ノ案ニ併列セラレテ
アル所ノ百九十幾線路ト云フ所ノ其線路ニ當クタル所ノ地
方ノ人々ハ、悉ク皆己ノ地方ノ鐵道ガ出來ルノデアル、成べ
ク早ク鐵道ヲ拵ヘタイ、其線路ヨリモ此方ノ線路ヲ先ニト
言ウテ、此處ニ競爭線ガ起リ、同ジ線路ト線路トノ間ニ於テ
モ前後ヲ爭フト云フコトニナッテ、言フベカラザル所ノ是ハ鐵
道運動ニ對スル弊害ヲ惹起シテ來ル原因ニナル(拍手)吾こ
ハ國民ノ前ニ、玆ニ憲政會ト致シテ鐵道ハ國策ニ屬スル
コトデアリ、文明ノ機關デアルガ故ニ、必要ナル鐵道、而シテ
國家財政ノ許ス範圍內ニ於テ、適當ナル地點ニ向シテ鐵道
ヲ敷設スルト云フコトニ付テハ、決シテ何人ニモ人後ニ落ル
モノデハアリマセヌ(拍手)此場合私ハ天下ノ國民ニ注意ヲ
請ヒタイ、國家ハ國民ノ國家デアル、國民ノ鐵道デアル、運
動ニ依ッテ鐵道ノ出來ルモノデハナイ、入黨書ヲ舁ギ廻ルガ
爲ニ鐵道ハ出來ルモノデハナイ、如何ナル時期ニ於テモ、如
何ナル政府ニ於テモ、國家大局ノ上カラ必要ナル線路、而
シテ事情ノ許ス限リニ於テ、交通機關ノ完成ヲ圖ルト云フ
コトハ、何ゾ必シモ政友會ノミノ是ガ專賣ナランヤダ(拍手
起ル)私共ハ前年ノ議會ニ於テ此議案ニ-鐵道普及ノ
趣旨ニ賛成ヲシ、希望ニ賛成ヲシ、併テ鐵道問題テ以テ黨
勢擴張ノ具ニ供スベカラズト云フ、其附帶決議ヲ以テ贊成
ヲ致シタル其理由ハ、今日此國家ノ事情ノ變化シタ、政府
ソレ自身ノ政策ノ根本ニ變化シタル場合ニ於テハ、尙更以
テ政府ノ能力ニ對シテ、斯ノ如キ議案ニ賛成ノ出來ナイト
云フノガ、今囘ノ本議ニ向ッテ我黨ガ反對セザル可カラザル
立場ニ立ック所以デアリマス(拍手起ル、發言スル者多シ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=50
-
051・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 中西六三郞君
〔中西六三郞登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=51
-
052・中西六三郎
○中西六三郞君 諸君私ハ極テ熱心ニ本案ノ通過ヲ希
望スル一人デアリマス(「ヒヤ〓〓」)同一案ガ前期議會ニ提
出サレマシタル際、私ガ此案ヲ必要ト感ズル所以ノモノヲ大
體申述ベテ置キマシタ、其當時ニ於テ第二黨ノ憲政會ノ諸
君モ、此案ニ付テハ御贊成下サレテ居リマス、私ハ洵ニ此有
益ナル法案ガ、我ガ衆議院ニ於テ大多數ヲ以デ通過スルコ
トニ甚ダ愉快ヲ感ジテ居ッダノデアリマス(拍王·)然ルニ端ナ
クモ全然同一ノ法案ガ此度提案サレタル場合ニ於テ、憲政
會ノ諸君ハ態度一變、根本ヨリ此案ニ御反對ニナルコトヽ
相成リマシタルコトハ、洵ニ私ハ遺憾ニ考ヘテ居リマス(「同
感」ト呼フ者アリ)唯今其點ニ付テ關君が縷々所感ヲ御述
ニナッテ居ル、私ハ最モ深キ注意ヲ以テ御說ヲ傾聽致シテ居
リマシタガ、如何ニシテモ昨年ノ賛成ヲ本年取消サルヽ理
由トシテ受取ルベキ何モノヲモ見出スコトが出來ナイ(拍手
起ル)關君ハ冒頭ニ於テ昨年ト今年ハ內外ノ事情ガ餘程
違フテ居ルカラ、吾ミノ主張ガ異ナルト言ッテ居リマス、斯樣
ナ御說デアリマシタカラ、ソレニ對スル何等カノ聽クベキ御
意見ガアルカト考ヘタガ、全ク總デノ御議論ハ此問題ノ周
圍ニ於テ論ジラレテ居フテ、此問題ヲ正面カラ法案自體ヲ
解釋スルコトニ付テ、何事モ承ラナカッタコトヲ遺憾トスル
(拍手)隨テ私ハ唯〓關君ノ述ベラレタルコトニ付テ反駁ス
ルヨリモ、寧ロ私ハ正面ヨリ此案ガ何故ニ必要デアルカト云
フコトヲ一應申述ベテ、然ル後ニ關君ノ御議論ノ理由ナキ
コトヲ一二申述ベテ置キタイト思ヒマス、政府ガ昨年今年
機會每ニ說明致シテ居ル通リ、唯今ノ鐵道敷設法ハ大體
ニ於テ其工事ガ完了ヲ致シテ、僅ニ二線ヲ餘シテ居ル、而シ
テ又我國ノ鐵道政策ハ豫テヨリ鐵道法ヲ以テ將來敷設ス
ル線路ヲ確定致シテ置ク、法定線ト致シテ置ク、サウシテ是
ガ敷設ノ年度及豫算ハ時々每期ノ、議會デ極メルト云フコ
トガ、豫テヨリ執ラレテ居ッタル所ノ我國ノ鐵道方針デアリ
マス、卽チ此度ノ案モ全ク同樣ノ方針ニ於テ立テラレタルモ
ノデアルガ故ニ、是ガ決シテ新タナル特別ナル試デハナイノデ
アリマス、唯、世間ノ人ガ多少注意ヲ拂フ、又拂ハネバナラヌ
ト云フノハ、此度ノ案ハ從前ヨリ異ニシテ、凡ン將來我ガ國
有鐵道トシテ連絡關係ヲ完成スル必要ト認ムル線路ノ總
テヲ、此度一擧ニシテ極メテ置クト云フ、此點ガ從來ノ敷設
法ト趣ノ異シテ居ルモノデアル、是ニ於テカ吾ミハ此度ノ此
試ガ、如何ニ必要デアルカト云フコトニ一言シナケレバナラ
ヌノデアル、昨年モ私ガ一言致シマシタル如ク、鐵道ナルモノ
ハ現實ニ敷設ガ終ル、其效果トシテ殖產興業ノ發達ヲ見ル
コトハ言フ迄モナイ、併ナガラ未ダ其鐵道ノ敷設ガ終ラナイニ
シテモ、必然此場所ニ於テハ鐵道ガ架ルト云フコトノ確定
シテ居ル、其確定其モノガ如何ニ地方ノ生產ヲ增進セシメル
カト云フコトハ考慮シナケレバナラヌ、唯今關君ハ私ガ昨年
此點ニ付テ述べマシタ意見ヲ批評サレマシタガ、私ハドウモ
關君ハ鐵道ニ付テ吾〓ノ考ベテ居ルコトヽ、非常ニ異シル
氣分ヲ持シテ居ラレルヤウニ思フ、吾〓ガ總テノ機會ニ於テ
實際上認メテ居リマス、地方ニ於テ鐵道ガ架カルト云フコ
トガ定ッタ以上ハ、關君ハ言葉ノ上デ五十年百年ト殆ド意
味ヲ成サヌ年數ヲ言ハレルガ、此法案ハ決シテ左樣ナ意味
ヲ成サヌ長期ノモノデハナイ、相當ノ期間ニ於テ出來ル筈ノ
モノデアルガ故ニ、相當ノ期間ニ於テ出來ルト云フコトガ定ッ
テ居レバ、之ニ依ッテ其地方ノ事業、取分ケ開墾事業或ハ
植林事業等、長期ニ互フテ效果ヲ擧ゲル所ノ仕事ニ向ッテハ
極テ安全ナル投資計畫ヲ爲ス者ガ續出スルト一云フコトハ言
フマデモナイ、啻ソレノミナラズ、私ハ極テ諸君ノ御考慮ヲ仰
ギタイト思フノハ、全體此案ガ通過シタル以上ニ於テ、ドノ
位ノ年限デ之ヲ完成セシムルト云フコトヲ吾等ガ覺悟スベ
キカト云フ問題デアリマス、其點ニ付テ昨年ノ委員會ニ、委
員ノ一人カラ、政府トシテハ此法案ヲドノ位ノ年限デ仕上
ゲルモノデアルカト云フ質問ヲサレタトキニ、政府ハ之ニ付テ
ハ確定ノ意見ハ持ヲテ居ラヌト考ヘマシタル當時、ソレデハ
餘リニ根據ガ無イ、何等カ凡ン將來ニ此鐵道ヲ完了スルニ
付テ見込ガアラネバナラヌト云フコトデ、押シタル質問ヲ受
ケマシタトキ、政府委員ハ强テサウ云フ御尋ガアルナラバ、旣
往ノ經過ト現在ノ事業ノ狀態ニ基ヅイテ將來ヲ推算致
ストキハ、約二十五年乃至三十年ヲ要ズルデアラウ、斯
ウ云フ各ヲ致シテ居ル、是ハ卽チ既往ノ經過ト、現在ノ
事業狀態、之ヲ基礎トシテ將來ヲ推算シタ年限デアル
ガ、吾等ハ此法案ガ確定致シタ場合ニ於テ、我國ノ財政
經濟ノ狀態ガ、今日ノ儘ノ狀態ニ將來二十五年
三十年停止スルデアラウト何人ガ考ベルデアリマセウカ、
吾等ガ我國ノ鐵道ノ既往ノ成績ヲ見レバ、非常ナ速力ヲ以
テ發達シテ居ルガ、其鐵道ノ發達ハ矢張國ノ財政經濟ノ力
ト伴ウテ居ル、國ノ財政經濟ノ力ハ、我國ハ既往ニ於テ非
常ナル速力ヲ以テ躍進シテ居リマス、今日ノ議會ニ於テ明
年ノ豫算ヲ議スル爲ニハ、諸君ハ種〓ナル〓究ヲ盡サレテ居
ルケレドモ、將來十五年二十年乃至三十年ト云フガ如キ
長キ期間ニ亙ッタコトヲ考ヘマスレバ、我國ノ財政經濟ノ狀
態ハ躍進ニ躍進ヲセヌケレバナテヌノデアリマズ、吾等ハ如
何ニ經濟上財政上ニ付テ、反對ノ意見、悲觀サレタル意見ヲ
承タテ見ルニシテモ、十年十五年二十年、今日ノ我國ノ財
政經濟ガ此儘停止スルト云フ程、左樣ニ我國ヲ悲觀スルコ
トハ斷ジテ出來マセヌ、卽チ此案一度定ッタ以上ニ於テハ、
將來年々ノ財政經濟ノ狀勢ニ基イテ、適當ナ按排ヲシ十
分力ノアル場合ニ於テハ、大速力ヲ以テ此施設ニ向ッテ國家
ノ力ヲ望マンケレバナラヌガ、諸君ハソレヲ御笑ニナル、御笑ニナ
ルガ諸君ハ昨年此案ヲ通過セシムル場合ニ於テ、何ト云フ意
見ヲ附ケラレタノデアルカ、諸君ハ昨年此案ヲ賛成サレマシタ場
合ニ於テ、特ニ憲政會諸君ノ提案ト致シマシテ、此案ヲ貸
成スル以上ハ、許ス限リニ於テ成ベク早タ速成ヲ望ムト云
フ條件ヲ提出サレダノハ憲政會ノ諸君デアリマス、憲政會
ノ諸君ハ此案ニ賛成スル場合ニ、昨年ハ政府ノ聲明シテ居
ル如キコトヲ手ヌルシト爲シ、將來豫算ノ許ス限リニ於テハ
成ベク早ク全部ヲ仕上ゲテ呉レヨト云フコトヲ附帶ノ希望
トシテマデ決議サレマシテ、其舌ノ根ノ乾カヌ間ニ、只今關
君ノ言ハレタコトハ何事デアルカ、吾とハ如何ニ冷靜ニ考ヘ
テ見マシテモ、昨年速成ヲ望マレタ觀念下、今年將來ヲ悲觀
シテ此鐵道ニ反對セラルヽ觀念トハ、全クオ盾相容レザル
モノデアル、何故ニ諸君ハ斯クマデ意見ヲ飜スコトニ大膽デ
アルカ、加之吾ミハ更ニ此鐵道ノ完成ヲ望ムニ急ナルガ爲
ニ、斯ケル事マデ考ヘテ居リマスル、ソレハ唯單ニ政府ノ力ノ
ミヲ以テ此全部ノ完了ヲ待ツト云フコトニ致シマスレバ、或
ハ地方ニ依ッテハ待兼ネル場所ガアルカモ知レナイ、左樣ナ
場處ニ於テハ、卽チ待劵ネルコトノ强ケレバ强イダケ、其鐵
道ノ架カル效果ガ著シイ道理デアルガ故ニ、サウ云云地方ニ
於テハ將來ノ民間經濟ノ狀態ニ依ケテ、民設ヲ以テ早ク仕
上ゲテ置クト云フモノガ隨處ニ出來ナケレバナラヌノデアリ
マス、而シテ政府ノ力ト、フレガ待テナイ程ノ急ヲ要ズル地方
ハ、民力ヲ以テモ架ケテ、將來政府ガ買收ヲシテ完全ナル國
有線ト改メル、斯樣ニ政府ノ力ト民力ト相俟ヶデ、急ギニ急
イデ之ヲ仕上ゲルト云フコトガ吾等ノ希望デアリマス、左樣
ナル希望ヲ持ッテ居ルガ故ニ、吾等ハ現ニ唯今ノ私設鐵道
ノ買收法ガ、時トシテハ私設ノ慾望ヲ妨ゲル嫌ノアルモノデ
アルト云フ感ガアルカラ、是等ヲモ相當ニ修正ヲシテ、民力
官力相共ニ急イデ此目的ヲ完了スルノ便ヲ圖リタイト云フ
コトヲ考慮致シテ居リマス、斯樣ナ意味合カラ考ヘテ見マスナ
ラバ、私トテモ玆ニ何箇年度ヲ以テ何年ニ是ガ出來上ルト
云フコトヲ言明スルコトハ出來ナイガ、政府ノ言フ所ノ此三
十年ト云フ、現在ニ於テ基礎トシタル數字ハ吾等ノ頭ニナ
イノデアル、吾等ハ左樣ナルモノニ因ハレズシテ、寧口非常ナ
ル速力ヲ以テ完了シタイト思フカラ、是ガ遲クトモ十五年乃
至二十年ノ間ニハ、見事ニ出來上ルト云フコトヲ希望致シ
テ居ル、又我國ノ實力トシテハ、必ズ今日以後十年十五年
二十年ノ間ニハ、此位ノ鐵道ヲ架ケルコトサヘモ出來ナイト
云フ憐レナ日本デハナイト云フコトヲ確信致シテ居リマス、
歐米諸國ノ鐵道ノ比例ヲ見レバ、我國ノ現在ニ於テ如何ニ
貧弱デアルカト」云フコトハ誰モ歎息スル所デアル、而シテ又
其鐵道ノ敷設ナルモノガ生產ノ力ヲ進メ、文化ノ向上ニ益
スルト云フコトモ、一見疑フ必要ガナイノデアル、卽チ我國ノ
現在ヲ以テスレバ、彼ノ歐米諸國ニ比シテ今日ノ斯ノ如キ
ノ狀態デハ一日モ安ンズルコトガ出來ナイカラ、此案ヲ通過
セシメテ、苟モ此點ニ向ッテ國力ノ許ス限リニ躍進セント欲
スル吾等ノ希望ハ、唯、吾等ノ院內ノ希望ニアラズシテ、正ニ
我國民全體ノ希望デアリマス(拍手)唯〓關君ハ御述ニナ
ラナカッタガ、委員會ニ於テ、憲政會ノ諸君或ハ國民黨ノ諸
君ヨリ、之ニ反對スルヲ前提トシテノ質問ガアリマシタ、ソレ
ハ政府ハ鐵道バカリ斯ウ云フ大キナ案ヲ揭ゲテ居ルガ、國ノ
交通機關ハ道路或ハ海運、是等ト相俟ヲテ完成スベキ筈デ
アル、然ルニ道路ノ關係、海運ノ關係ヲモ見ズシテ、唯、獨リ
鐵道バカリ先キニ斯ウ云フ厖大ナ計畫ヲ立テルト云フコト
ハ誤ッテ居リハセヌカ、斯樣ナ御尋ガアリマシタ、此御尋ハ丁
度吾とガ正反對ニ考へテ居ル點デアリマス、吾等ハ日本ノ
交通狀態ガ今日ノ如キ幼稚ナルモノデハ相成ラヌ、一日モ
早ク改良發達ヲセシメナケレバナラヌト云フコトヲ切ニ考慮
スルガ故ニ、卽チ道路ノ完成或ハ海運ノ完備、是等ノ事ノ
計畫ヲ立ツル上ニ於テ、先ヅ第一ニ先決問題トナルモノハ鐡
道デアリマス、鐵道ノ架カルト云フコトノ定ッテ居ル場所ト、
鐵道ハ架カラナイト定ッテ居ル場所トニ依ッテ、道路ノ計畫
ガ違ッテ參リマス、若シ法律デ定ッテ居ラナイデ、將來鐵道ガ
架カルモノデアルカ、架カラナイモノデアルカト云フコトガ、長
ク疑問ノ狀態ニアッタ場合ニ、道路ノ計畫ガドウシテ滿足ニ
出來マスカ(拍手)唯ノ道路ノ計畫ヲ完全ニ立テル爲ニハ、
假令年度ガ何時ニナルカト云フコトハ未知數デアッテモ、此
處ニハ鐵道ガ架カルモノデアルト云フコトガ、法律上ニ定マッ
テ居ルコトノ如何ニ必要デアルカト云フコトハ、吾こガ多ク
說カナクトモ諸君ハ御承知ノ事デアラウト思フ、船舶ノ事ニ
致シマシテモ、卽チ海運ノ事ニ致シマシテモ、鐵道ノ架カル場
所ニ向ヲテ或ハ港灣ヲ造リ、船舶ノ寄港地ヲ用意スル場合
ト、鐵道ガ架カラナイ場合ニ於テ、是等ノ設備ヲスル場合トハ、
全ク計畫ガ違フノデアリマス、此故ニ海運ノ計畫ヲ立ツルニ
於テモ、先決問題トシテ鐵道ノ架カルカ架カラナイカト云フ
コトガ法定的ニ決定シテ居ルト云フコトガ、何程效力ガアル
カト云フコトハ、諸君ノ御考慮ヲ願ハナケレバナラヌノデアリ
マス(拍手)又此案ニ付テ將來改正ヲスルコトガアルカモ知
レヌト云フ、サウ云フ不安心ナル動搖スルモノヲ法定ニシテ
何ニナルカト云フコトヲ言ハレマスガ是ハ甚シキ曲論デアリ
マス、何故ナレバ委員會ニ於ケル速記錄ヲ御覽ナサイ、政府ハ
現在ニ於テハ此鐵道網ナルモノガ最善デアル、是レ以上ノ
選擇ハナイ、斯クノ如キモノヲ以テ一番良イモノト選ンデ居
ル、併ナガラ委員ノ諸君カラ、サラバ將來絕對ニ動カサナイ
カト云フ質問ガアッタ場合ニ、政府ハ絕對ニ動カサナイカト
言ハレヽバ、眞逆ニ絕對ナリトノ御答ハ出來ナイ、將來久シ
キニ亙ヲテ、如何ナル事情ノ爲ニ特別ナル場所ニ於テ或ハ變
更ヲ加へ、若クハ追加スルコトノ必要ガアルカモ知レナイガ、
ソレハ今日ニ於テハ決シテ意識シテ居ラナイ、豫想シテ居ラ
ナイ、今日ハ是デ完全ト信ズル、理論的ニ絕對的ナリヤト云
フ質問アレバ、絕對トハ御答ガ出來ナイト云フ挨拶ヲシタ、
其言葉ヲ捉ヘテ先刻ノヤウナ讒誣ヲスルニ至ッテハ、實ニ其
心事ヲ疑ハザルヲ得ヌノデアリマス、更ニ又昨年ハ其議論ノ
間ニ將來ノ財政ヲ論ジ、現在ノ物價ヲ論ジテ、此案ニ向ッテ
異議ヲ唱ヘラレテ居ル、吾等ハ苟モ諸君ガ現在ノ物價ニ付
テ論ゼラレルナラバ、何故ニ勇ミニ勇ンデ此案ニ賛成ナサラ
ナイノデアルガ、何トナレバ凡ソ今ノ物價ノ調節ニハ多々手
段モアリマセウガ、第一最モ有效ナルモノハ成ベク國內ノ鐵
道ヲ延長シ、未開ノ地ヲ拓キ、未ダ起ラザル事業ヲ起シ、之
ニ依ッテ物資ヲ增加セシメ、安キ運賃ヲ以テ消費地ニ集メル
ヤウニ致シテ、斯ノ如クシテコン將來ニ向ッテ物價ノ調節ニ
大ナル效力ガアラネバナラヌ、他ノ多クノ政策ノ上ニ超越シ
テ、物價ノ問題ノ爲ニ交通機關ノ完備ヲ急グト云フコトハ、
四歲ノ童兒デモ分フテ居ル、然ルニ此點ニ於テモ尙ホ物價ヲ
口ニシテ、此案ニ反對ヲサレルト云フコトハ、凡ソ斯ノ如キ不
可解ノ議論ハアリマセヌ一拍手「ヒヤ〓〓」)更ニ又昨年ニ於
テモ只〓モ、憲政會ノ諸君ガ屢〓繰繰サレルコトハ、斯樣ナ法
案ヲ確定スル場合ニ於テハ、政友會ガ黨略的ニ之ヲ惡用ス
ル嫌ヒガアル、大層其點ヲ御心配ノヤウデアリマス、吾等ハ
是ハ誠ニ憲政會等ノ杞憂デアルトハ思フガ、併シ其論ガ此
法案ニ對シテ如何ニ無價値デアルカト云フコトニ付テ一言
ヲ申シタイ、諸君、此法案ガ確定シテ何處ニ鐵道ガ架カルト
云フコトガ今日一擧ニシテ定マレバ、却テソレガ爲メニ其地
方ノ人々ハ、架カルベキ運命ガ確定スルノデアルカラ、政友
會ガ黨略ニ利用スルト云フコトハ、其意味ニ於テ寧ロ反對
ノ結果ニナラナケレバナラヌ(「ヒヤ〓〓」)之ヲ確定セズニ置
イテ、我黨ニ賛成スルナラバ架ケルコトニスル、反對ナラバ架
ケルコトニシナイト云フコトガ言ヘルモノデアレバ、諸君ハ心
配ヲ致シテモ宜イガ、併ナガラ法律ガ旣ニ確定シタ以上ハ、
之ヲ言フコトガ出來ナイ、其點ニ於テハ却テ諸君ハ將來黨
略ニ關スル憂慮ヲ除カレテ宜シイト相成ルガ、併ナガラ斯ク
言ヘバ定メシ諸君ハ斯ウ云フコトヲ言ハレルカモ知レナイ、
之ガ年度ガ定ッテ居ルモノナラバ御前ノ言フ通リデアルガ、年
度モ定ラズ起工ノ關係モ分ラナイカラ、却テ之ガ爲ニ惡用
セラレル、斯樣ニ言ハレルカモ知レナイ、ソレナラバ此法律ガ
有ルト無イトニ何ノ差別ガアルカ、此法律ガ無ケレバ其心
配ガ無イ、此法律ガ出來ルカラ其心配ガ大キクナルト言ハレ
ルナラバ、反對黨ノ立場トシテ一應ノ御言葉ト思フガ、此法
律ガ有ルト無イトニ何等影響ガナイ、關係ガ無キ事ヲ捉へ
來デハ徒ニ言葉ヲ穢シテ我ガ政友會ニ毒実クト云フニ至ン
テハ、餘リニ淺墓ト言ハナケレバナラヌ(拍手、「毒突クノデハ
ナイ」「マダ分ラヌカ」ト呼フ者アリ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=52
-
053・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 靜ニ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=53
-
054・中西六三郎
○中西六三郞君(續) 殊ニ吾ニハ此際尙ホ此案ニ付テ
一言致シタイト思フ、關君ノ言葉ノ中ニモ多少聞エマシタ
ガ、此法律ガ確定シテ鐵道敷設ノ爲ニ全力ヲ注グト云フコ
トニナルト云フト、現在ノ旣設鐵道ノ改良ガ遲レル、之ガ爲
ニ或ハ滯貨ニ苦シミ、其他種々ナル既設鐵道ノ障害ガ殖エ
ルデアラウカラ、ソレデ向ッテ考慮ヲセナケレバナラヌト云フコ
トヲ言ハレマシタガ、是ハ全ク杞憂デアルト考へマス、此案ナ
リト雖モ鐵道ノ改良ト云フコトヲ抛ツノデナイト云フコトハ
當局者ガ機會每ニ誓シテ居リマス、唯誓シテ居ル許リデナク、
改良ニ關スル費用ハ正ニ年々ノ豫算ニ諸君ガ議定サレル
機會ヲ持ノテ居ル、若シ此法律ガ定ノテ、鐵道敷設ノ分量ガ
增加シタ爲ニ、不都合ニ改良費ニ切込ンデ來ル場合ニ當ッ
テハ諸君ハ豫算ノ審議ニ當四ッテ相當ノ御注意アッテ宜シイ、
當局者ハサウ云フ偏頗ナ事ニナラナイヤウニ、誓ア完全ナ
ル將來ノ施設ヲヤルト、斯樣ニ言ウテ居ルニモ拘ラズ、單上
言葉ノ上ダケデ左樣ナル中傷ヲ試ミルニ至ッテハ、徒ニ此案
ニ反對センガ爲メノミノ反對デアルト言ハナケレバナラヌ(拍
手)色ニ數多ク議論ヲサレマシタガ、斯カル見地ノ上ニ此案
ガ如何ニ現在ノ我國ノ社會ニ必要デアルカト云フ事ニ向ツ
テ理解ノアル人ハ、只今關君ノ言ハレタル可ナリ言葉穢イ
政友會ニ對スル毒突キノ如キハ、此案ニ對シテ何等ノ權威
ヲ持タヌト云フコトヲ理解スルデアラウト思フ(拍手)私ハ
玆ニ衷心ヨリ望ム事ガアル、憲政會ノ諸君ハ折角國家ノ爲
ニ黨略ニ使ハレルト云フコトノ其杞憂ヲ持ッテ居リツヽ-
當リハセヌ、當リハセヌケレドモ、サウ云フ言葉ヲ用ヒナガラ
モ昨年ハ此案ニ贊成サレテ、而モ速成ヲ望マレタト云フコト
ガ、取モ直サズ我國ノ國民ノ多數ノ聲ヲ認メラレタル態度
デアラネバナラヌ、本年ニ至ッテ俄ニ翻ッテ此案ニ反對ナサル
コトハ如何ナル動機、如何ナル深イ御考ガアルノカ知ラヌガ
正面ヨリ此案ヲ國家國民ノ爲ニ考慮シテ、其正シキ批判デ
アルト云フコトハ、吾等ハ斷ジテ信ズルコトガ出來ナイ(拍
手)故ニ私ハ卽チ我ガ院內ニ於テ、黨略的ニ囚ハレタル誤
解ニ耳ヲ藉サズ、全國民ノ熱誠ヲ集メテ速ニ此案ヲ通過致
シタイト云フコトヲ望ムノデアリマス(拍手)昨年ハ此案ガ貴
族院ニ於テ審議中ニ遂ニ閉會トナックコトヲ私ハ極テ遺憾
ト存ジマス、願クバ本年ハ貴族院ニ於テハ、吾等國民ノ最モ
熱烈ナル其廣キ要求ノ聲ニ聽イテ、速ニ此案ヲ通過確定サ
レムコトヲ望ム次第デアリマス(拍手起ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=54
-
055・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 近藤達兒君
〔近藤達兒君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=55
-
056・近藤達兒
○近藤達兒君 本案ニ付キマシテハ、我黨ハ昨年遺憾ナ
ガラ反對ノ意見ヲ表示致シタモノデアリマス、本年モ若シ政
府ガ昨年ノ吾ミノ意見ヲ容レラレタナラバ、無論御賛成ヲ
申上ゲルノデアリマスルガ、昨年ト同一案ヲ提出致サレマシ
タコトニ付テハ、遺憾ナガラ反對セザルヲ得ナイノデアリマス
(拍手)尤モ鐵道ノ建設ト云フ事ニ付キマシテハ、先刻來關
君若クハ中西君モ御同樣ニ國家ノ急務デアリ、又地方發
展ノ上ニ於テ、產業開發ノ上ニ於テ必要缺ク可ラザルモノ
デアルト云フコトヲ說カレテ居リマスガ、此點ニ付キマシテハ
吾〓ト雖モ同感デアリマス、殊ニ我黨ハ多年此點ニ付キマ
シテハ、人後ニ落チナイ積リデ居ルノデアリマス、ソレ故ニ既
定ノ計畫ニ對シテハ屢、政府ヲ督勵致シマシテ、既定計畫
ノ完成ヲ促シテ居ルノデアリマス、然ルニ既定計畫サヘモ尙
ホ遲々トシテ進マヌヤウナ狀態ニ居ルノデアリマス、就中鐵
道改良事業ノ如キモノハ殊ニ其豫算サヘモ使ヒ得ザル位ノ微
々タル程度ニ止ッテ居ルノデアリマス、政府ハ昨年モ此案ヲ
提出セラレマシテ、熱心ニ本案ノ通過ニ努力致シタ結果、
本院ハ多數ヲ以テ通過致シマシタガ、貴族院ニ送付致サレ
マシテ、委員付託ノ儘未結了ニ終ッタノデアリマス、而モ此
貴族院ニ於テ審議未了ニ終ッタト云フコトニ付キマシテハ、
政府若クハ與黨ハ、單ニ期間ノ切迫ト云フコトニ考ヘテ居
ラレマスルガ、貴族院ニ於ケル所ノ委員會ノ討議ノ有樣ニ
見マシテモ、亦世評ノ囂々タルニ鑑ミマシテモ、決シテ會期
切迫ト云フヤウナ單純ナ意味ニ於テ、未了ニ終ッタト申スコ
トハ出來ナイト私ハ思フノデアリマス(拍手)然ルニ政府ハ
之ニ對シマシテモ、何等反省ノ意思ナク、此內容ヲ修正シ、
完全ナル案ヲ提出スルト云フヤウナ意思ヲ認メルコトガ出
來ナイノデアリマス、尤モ政府ガ此案ヲ提出スルニ至リマシ
タ所ノ苦心ト勞力トニ對シテハ、吾とモ竊ニ感謝ヲ致シテ
居ルノデアリマス、併ナガラ何故ニ本案ニ賛成ノ意ヲ表スル
コトガ出來ナイカト申セバ、此案ノ趣旨其モノニ付キマシテ
ハ無論賛成デアリマスルガ、其内容ニ立入ッテ仔細ニ之ヲ〓
究致シマスレバ、吾ニハドウシテモ贊成ヲ表スルコトガ出來
ナイノデアリマス、其反對ノ理由ト致シマシテハ、昨年吾こ
ノ同志ノ湯淺君ヨリ申上ゲテ居リマスルガ、殊ニ湯淺君ノ
種々ノ線路ニ付キマシテ、政府ノ微妙ナル働キノ在ル所ヲ
列擧致シマシテ、反對モ致シテ居リマス、併シ大體ノ理由ニ
付キマシテハ、昨年ト本年卜變ッタ事ハナイノデアリマス、第
一ニ私共ノ反對ヲ致シマスル理由ハ建設ノ年限ノ未定ナ
ル事、第二ニハ建設費ノ豫算ヲ計上セザル事、第三ハ鐵道
ノ起點及終點ノ不明確ナル事、第四ハ調査設計ノ不完全
ナル事、此四ツヲ算ヘルコトガ出來ルノデアリマス、元田鐵
道大臣モ言ハレテ居リマスルガ、所謂鐵道ハ國策樹立ノ大
本ヲ定メルモノデアルト頗ル重大視シテ居ルノデアリマス、
無論此事ハ獨リ當局大臣ノミナラズ、何人ト雖モ之ヲ輕視
スル人ハ無イノデアリマスガ、斯ノ如ク重大視セラルヽ所ノ
案ガ、尙ホ吾ミニ依ッテ指摘セラルヽ程ノ不完全ナル點ガア
ルト致シマシタナラバ、吾ミハ此案ヲ更ニ調査〓究ナサレテ、
完全ナル法案トシテ御提出ヲ願ヒタイノデアリマス(拍手)
元田鍛道大臣ハ斯ウ云フコトヲ言ウテ居ルノデアリマス「年
限ニ關シテハ建設ニ年限ヲ何年間ト定メマシテモ、財政ノ
有樣ニ依リマシテハ其通リ行カヌ事ガ既往ノ事蹟ニ於テモ
明白ナノデアリマスカラ、本法ニ於テ年限等ハ定メナイノデ
アリマス、又何年間ニ出來ルト云フ豫想ヲスルコトサヘモ躊
躇スルノデアル」ト斯ウ言ハレテ居ル、併ナガラ斯ノ如キ重大
ナル案件、之ヲ御提案ナサレルニ付キマシテ、財政ノ點ニ於
テモ何等考慮スル所ナク、又何年カラ始メテ何年ニ此事業
ガ終ルト云フヤウナ御計算モナクシテ、斯ノ如キ案ヲ提出ナ
サルト云フコトハ國民ニ取リマシテ頗ル不深切ナ造方デア
ルト私ハ考ヘルノデアリマス、凡ン政府ガ繼續事業ヲ爲スニ
方リマシテ、其法案ノ議會ニ提出スルニ當リマシテハ、事案
進行ノ程度ニ依シテ年度割ヲ定メテ、之ニ豫算ヲ計上シ、而
シテ議會協賛ヲ經ルト云フコトガ本則デアリマス、然ルニ此
事ヲ爲サズシテ、唯漠然ト斯ノ如キ案ヲ提出ナサレルト云フ
コトハ、果シテ政府ハ如何ナル意思クリヤト云フコトヲ私ハ
疑フ者デアリマス、又鐵道ノ起點ト終點トガ不明確デアル
ト云フコトハ、頗ル其地方人民ノ迷惑トスル所デアリマス、
又現行法ニ依リマシテ此起點若クハ終點ノ不明確ナル爲
ニ、其地方民ガ今日マデ蒙リマシタ所ノ迷惑ト云フモノハ
少カラヌノデアリマス、加之當局ガ今日マデ執リ來ッタ事歷
ニ徵シマシテモ、此事柄ガ頗ル地方人民ヲ迷ハス所ノ問題
トナルト云フコトハ明白ナル事實デアリマス、ソレ故ニ此起
點終點ハ明確ニ御示ニナルコトガ必要デアルト私ハ思フノ
デアリマス、殊ニ當局ノ說明セラルヽ所ニ依リマスレバ、鐵道
ハ既往現在ノ事蹟ニ徵シテ敷設スルモノデアルト云フコト
ヲ申サレテ居ルノデアリマスルカラ、卽チ既往現在ノ情勢ヨ
リ鑑ミマシテ、此起點終點ヲ明確ニスルト云フコトハ、左程
困難ナ事業デナカラウト考ヘラレルノデアリマス、又此鐵
道網ナルモノハ申ス迄モナク、鐵道ノ線路ノ脈絡相通ジ
テ、能ク其連絡ヲ保クテ運輸ヲ圓滿ナラシムルト云フ所ニ
其效果ガアルノデアリマスルカラ、此點ニ十分ナル御考慮
ヲ拂ハレネバナラヌト思フノデアリマス、然ルニ此今回ノ法
案ニ依リマスル所ノ鐵道綱ナルモノヲ見マスルト、此目的
ヲ達スル上ニ於キマシテ、種々ナル缺陷ガアルノデアリマス、
先ヅ一例ヲ擧ゲテ申シマスレバ、巖手縣ノ一ノ關ヨリ槻木
附近ニ至ル線路、秋田縣十文字ヨリ檜山臺附近ニ至ル
線路、此二線ノ如キモノハ檜山臺及槻木ト聯絡シナケレバ
實際ニ此運輸ノ目的ヲ達スルコトガ出來ナイノデアリマス、
此點ニ對シマシテハ政府當局ニ於キマシテモ、斯ノ如キ答
辯ヲ致シテ居ルノデアリマス「將來網ノ完成ト云フコトヲ致
ス際ニハ、必ズ結ビ付ケナケレバナラヌ線デアリマス、併ナガラ
今日ノ計畫ヲ致スニ付テ、之ヲ結付ケル場所ヲ人レマスレ
バ、非常ナ經費モ掛リマス、又其結付ケル計畫ヲ此時期
ニ於テ爲スト云フコトハ少シ早イト思ヒマシテ」云々、斯ウ
云ハレテ居ルノデアリマス、是ハ一例ニ過ギナイノデアリマス、
其他山形縣寒河江大島間、又ハ福島縣ノ古町田島間、或
ハ田島長沼ノ如キ、其他靑森縣山口縣等、同樣ナル運命
ヲ有シテ居ル重要ナル線路ガ澤山殘ッテ居ルノデアリマス、是
等ノ點ヲ結付ケマスレバ非常ナル經費ヲ要スル、斯ウ云フ
事ヲ當局ハ申サレテ居リマスガ、元來本案ニ對シマシテハ、
何等ノ豫算ヲ計上シテ居ラヌノデアリマスカラ、之ヲ結付ケ
ル上ニ於テ聊カノ支障ヲ生ズルコトハナイノデアリマス、然ル
ニ政府ガ此事ヲ爲サズシテ、漫然斯ノ如キ案ヲ提出スルト
云フコトハ、甚ダ其意ヲ得ナイト考ヘルノデアリマス(拍手)
又私ガ當局ニ對シテ御尋致シマシタル時ニ於テ、當局大臣
ハ私ニ此案ノ成否ニ付テ御答ニナッタ事ガアリマス、卽チ本
案ハ昨年議會ノ協賛ヲ經ザリシガ爲ニ、國家ノ上ニ如何ナ
ル損害ヲ與ヘテ店ルカ、又鐵道ノ施設經營ノ上ニ於キマシ
テ、如何ナル支障ヲ來シテ居ルカト云フ問ニ對シマシテハ、
其損害ハ金錢ニ見積ルコトハ出來ナイ、畢竟スルニ昨年兩院
ヲ通過セザルガ爲ニ、目立ッタ所ノ損害トシテ擧グベキモノ
ハナイト云フ意味ノ御答辯ヲ得テ居ルノデアリマス、唯本案
ガ通過シマスレバ總テノ施設ノ上ニ一日早ケレバ一日早イ
グケ利益デアルト云フ漠然タル御答ニ過ギナイノデアリマス、
ソレ故ニ本案ガ昨年未了ニ終リマシテモ、國家ニ對シマシテ
ハ、又鐵道ノ施設經營ノ上ニ於キマシテハ、何等ノ支障ヲ
來サヌト云フコトハ明白ナル事實トナッテ居ルノデアリマス
(拍手)ソレ故ニ此理由ニ基キマシテ考ヘマスレバ、本案ヲ今
日ニ於テ急速ニ議了シナケレバナラヌト云フ理由ハ、絕對ニ
無イモノト私共ハ見テ居ルノデアリマス(「ノウ〓〓」拍手)尤
モ政府ハ既定ノ線路ニ付キマシテハ、僅ニ二線ヲ殘スノミデ
アッテ、將來敷設スベキ所ノ線路ヲ計畫スルコトガ急務デア
ルト云フコトヲ申サレテ居ルノデアリマスガ、成程此事ニ付
キマシテハ一應御尤ノ御論デアリマス、専門家等ニ聽キマシ
テモ、凡ソ一線路ヲ敷設シマシテ、之ヲ開通致シ運輸ヲ開始
スルマデハ、少クトモ四五年ヲ要シ、若シクハ五六年ヲ要ス
ルト云フコトデアリマスカラ、四五年乃至五六年前ニ於テ
此計畫ヲ立テルト云フコトハ當然デアリマスガ、今日ハ大正
十八年ニ至ルマデノ既定ノ計畫デアリマス、マダ八年ノ歲
月ヲ算フルノデアリマス、ソレ故ニ今年本案ガ通過致サナク
テモ、何等鐵道施設ノ上ニ於テハ支障ヲ來スコトハナイノデア
リマス、デ今日ノ我國ノ財政狀態ニ付キマシテハ、先刻來關
君ヨリ御話ガアリマシタ、是等ノ點ハ本案ヲ執行スル上ニ
於キマシテハ、十分ナル注意ヲ拂ハナケレバナラヌト思ヒマス
然ルニ單ニ中西君ノ如キハ、斯ノ如キ財政上ノ貧弱ナル我
ガ國家デハナイト云フヤウナ抽象的ノ御議論デ之ヲ御過シ
ニナルト云フコトハ、甚ダ私ハ遺憾ニ考ヘルノデアリマス、現
ニ既定ノ計畫サヘモ、旣定ノ豫算ニ依ッテ執行スルコトノ出
來ナイト云フノガ今日ノ狀態デアリマス、本年度ノ豫算ニ
於キマシテモ既ニ繼續費ノ不足ヲ來シマシテ、物價騰貴ニ
基因スル所ノ追加ガ、豫算ト致シマシテ、四千百四十八万
圓ノ巨額ヲ追加豫算トシテ計上致シテ居ルノデアリマス、此
追加豫算ハ明年度ニ於テハ如何デアルカト申シマスレバ、今
日マデノ情勢ヲ以テ進ミマスレバ、明年若クハ明後年、更ニ
明々後年ニ至リマシテモ、是等ノ追加豫算ヲ見ルト云フコ
トハ明白ナ道理デアラウト思ヒマス(拍手起ル)斯ノ如キ情
勢ノ下ニ既定計畫ノ進行サヘモ妨ゲラルヽト云フ今日ニ方
リマシテ、此案ヲ御提出ニナルト云フコトハ、甚ダ私ハ不深
切ナル政府ノ遣方デアルト云フコトヲ斷言スルニ憚ラヌノデ
アリマス、又此案ノ杜撰ナル所以ハ、昨年同志ノ湯淺君ヨ
リ幾多ノ路線ヲ擧ゲテ申サレテ居リマスガ、簡單ニ申シマス
レバ、全ク不急ナル所ノ北海道ニ於ケル短距離ノ路線、若
クハ或島嶼ニ於ケル所ノ短距離ノ路線ノ如キモノ又ハ當局
責任者ノ代ル度每ニ其責任ヲ二三ニスル所ノ、所謂南海
鐵道線ノ如キ、若クハ帝都ノ交通機關ニ對シマシテハ何等
新規ノ計畫ヲ立テナイト云フ如キ點、是等ノ點ヲ綜合致シ
先刻來申上グマシタ所ノ路線ノ連絡等ヲ取捨選擇致シマ
シテ、緩急相應ズル策ヲ執リ、所謂鐵道綱ノ本質ヲ發揮セ
シムル爲ニ脈絡連結ヲ完全ニ致シタル案ヲ提出セラレタナ
ラバ、是ガ私ハ最モ國民ニ忠實ナル所以デアラウト思フノデ
アリマス(拍手起ル)若シ左様ナ案ヲ提出サレルナラバ、吾ミハ
直ニ雙手ヲ擧ゲテ之ニ賛意ヲ表スル所デアリマスガ、唯〓
申上ゲマシタ如ク、斯ノ如キ不完全ナル案ニ對シマシテハ、
私共ハ遺憾ナガラ反對セザルヲ得ナイノデアリマス、況ヤ木
案ガ或ハ黨〓擴張ノ具ニ供セラルヽト云フガ如キ世評ノ纏
綿致シマスニ付テハ、益〓當局ニ於カレマシテハ內容ノ調査
ヲ重ネテ、完全ナル案トシテ御提出アランコトヲ希望致スノ
デアリマス(拍手起ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=56
-
057・奧繁三郎
○議長(奧繁三郎君) 長田桃藏君
〔長田桃藏君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=57
-
058・長田桃藏
○長田桃藏君 諸君、私ハ本案ニ賛成ヲ致ス者デアリマ
ス、唯今憲政會及國民黨ノ御代表ノ御演說ヲ伺ッテ見ルト
此鐵道敷設法案ニ期限及豫算ガ付ケテアルモノトシテ、御
攻撃ニナッテ居ルヤウニ伺ッテ居ルノデアリマス、若シ此案ニ
期限若クハ豫算ガ附シテアルナラバ、只今ノ御議論モ傾聽
シテ私共モ同意ヲ表スル者デアリマス、併シ此案ハ政府說
明ノ如ク、期限及豫算ノ附シテナイ所ニ生命ガアルノデアリ
マス(拍手起ル)政府ノ說明ニ依リマスルト、此鐵道敷設法
案ハ只今初メテ之ヲ出シタモノデハナイ、明治二十五年ニ
於テ此法案ト同種類ノ法案ガ出シテアルノデアル、サウシテ
此法案ニ對シデ更ニ改善ヲ致シマシタ結果、此本日現レタ
鐵道法案トナッタノデアル、ドノ點ヲ改善ヲシタカト云ヘバ、
政府ノ說明ニ依シテ之ヲ見レバ豫定線-先ヅ豫定線ヲ定
メテ、ソレニ一期線二期線ノ區別ヲ附ケタル二十五箇年度
ノ法案ハ全ク效力ガナイカラ、一期線二期線ト云フガ如キ
名前ヲ省イテ、全部豫定線ニシタノデアル、斯樣ニ說明致シ
テ居リマス、此期限ノ附シテナイト云フ問題ニ對シテモ、第
一鐵道敷設法案ニ對スル期限ハ定メテアッテモ、其通リハ
參ヲテ居ラナイ、二十五年以來今日ニ至ル迄過去三十年ノ
實際ノ狀態ヲ見マスト、期限ノ定メテアル事ハ何等ノ效果
ガナイト云フコトヲ立證シテ居ル、故ニ玆ニ期限ヲ定メナイ
ノデアルト斯樣ニ申シテ居ル、故ニ此法案ハ二十五年度ノ
同種法案ノ改善デアッテ、新シキ法案デハナイノデアル、然ル
ニ此法案ヲ初テ此議會ニ握ッタ如ク驚イテ、慌テヽ此立法
ノ趣旨ニ御反對ニナルト云フコトハ、私共ハ解スルコトガ出
來ナイノデアリマス(拍手)追ニ委員會ニ於テ國民黨ノ諸君
又憲政會ノ委員ノ中ニモ、法案自體ニハ賛成ト言ッテ居ル、
殊ニ委員會ニ於テ現レタル質問ノ狀態ヲ見マスルト、毫モ
此法案ノ一條ヨリ四條ニ至ル四箇條ノ法案ニ對シテ、反
對的ノ御質問ト云フモノハ現レテ居リマセヌ、全部御賛成
デアル、少クトモ此改善ノ努力ヲ認メルト言ッテ御賛成ニナッ
テ居ルノデアル、然ラバ反對ノ部分ハ何處ニアッタカト云ヘバ
唯此別表卽チ網ニアルノデス、別表ニ書イテアル所ノ鐵道
網ニ御反對デアル、{然ラバ〓マデ。御議論ニナッタモノヲ之ヲ
簡約致シテ網ニ對スル反對贊成ノ意見ヲ述べレバ、總テ此
問題ハ終了スルコトニナルノデアリマス、此綱ニ對シテハ國
民黨ヨリモ、或ハ憲政會ノ方ヨリモ、昨年ノ委員會ニ於テモ
本年ノ委員會ニ於テモ、諸種ノ御質問ノアッタコトヲ私共ハ
謹聽致シマシタ、殊ニ此法案ニ對スル綱ヲ定メルニハ、政府
ガ-三十年來鐵道當局ガ苦·心ニ依ッテ、成ッタ所ノ八百二
十線ノ中カラ、此百四十九線ヲ摘出シテ此網ヲ作ッタノデア
ルト云フコトノ說明ニ對シテ、其勞ハ多トスルガ、併シ此敷設
ガ何日頃マデニ完成スル積リデアルカト云フ御質問ニ對シ
テ、是ハ期限豫算ヲ定メナイノガ生命デアルケレドモ、凡ソ
二十五年ヨリ過去三十年今日ニ至ルマデニ敷設シ得タ所
ノ鐵道ノ哩數、此鐵道ノ哩數ノ、幹線ニ於テ六千四百二
十二哩ヲ過去三十年ニ敷設シ參ッタ所ノ此日本ノ經濟能
力ト又之ヲ實際ニ工事上施行シ來シク所ノ期限トヲ見レバ
今後此本法ニ於テ定メタ所ノ六千三百四十九哩ナルモノ
ハ、國民全體ノ常識カラ判斷シテ何年位デ出來ルカ、ドレ
位ノ金額デ出來ルカト云フコトハ略〓明瞭デハアリマセヌカ
(拍手)卽チ今日ニ於テノ鐵道豫算ハ一哩二十万圓ヲ要ス
ル、一哩二十万圓ヲ要スル爲ニ此六千三百四十九哩ヲ乘
ジテ見レバ、略〓、金額ニ於テモ十二億六七千万圓ノ金ヲ要
スル、十二億六七千万圓ノ金ヲ要スルト同時ニ、若シ財界
ガ現狀デアルトシテモ、之ヲ三十年デ過去ノ如クニ爲シ得ラ
ルヽモノトシタナラバ、公債デ全部支辨スルトシテモ、一年公
債約四千万位ノ金ガアレバ出來ルノデアルカラ、其金額ト
シテハ、十二億六七千万圓ノ金デアルシ、工事ニ於テハ何ホ
長クテモ三十年掛ッタラ出來ルト云フコトハ諒解シ得ラルヽ
デハアリマセヌカ、斯樣ニ說明致シテ居ルノデアル、併シ私共
ノ考ヘル所ニ依レバ、此說明ハ反對黨ノ諸君ハ口ヲ極メテ
罵ラルヽダケ、洵ニ正鵠ヲ得タ所ノ報告デアルト私ハ思ヒマ
ス、(拍手「ノー〓〓」)斯ノ如クニ期限豫算ヲ定メナクテモ是
ハ常識ヲ以テ判斷スルナラバ、國民ノ全體ニ於テ····(此時
發言スル者多シ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=58
-
059・奧繁三郎
○議長(奧繁三郎君) 靜粛ニ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=59
-
060・長田桃藏
○長田桃藏君(續) 工事ノ上ニ於テモ實行シ得ラレ、豫
算ノ上ニ於テモ實行シ得ラレル所ノ案デアルト云フコトガ
明瞭デアルト斯樣ニ說明ヲ致シ、斯樣ニ吾こモ國民ト共ニ
諒解ヲシテ居ルノデアル、然ラバソレニ對シテ反對セラルヽ所
ノ方ミハ、最早交通網ニ揭ケテアル所ノ線路自體ガ、何物
カノ爲ニスル線路デアルカナイカト云フ問題ヨリ後ニハ殘ンテ
居ラヌノデアル(此時發言スル者多シ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=60
-
061・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 山邊君ニ注意シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=61
-
062・長田桃藏
○長田桃藏君(續) 前ノ委員會ニ於テモ、今回ノ反對黨
ノ意見ニモ現レテ居リマスル黨勢擴張ノ問題、此點ハ多少
說明ヲ要スルモノト考ヘマス、私共ハ地方ヲ遊說シテ鐵道
問題ガ政黨ノ擴張ノ道具ニ供セラルヽヤウナ傾キノアルト
云フコトハ之ヲ認メマス、併ナガラ諸君此敷設法ナルモノハ
如何ナル法案デアリマス、先刻憲政會ノ代表的演說ガアリ
マシタトキニ、斯樣ナ何處其處ニ架ケルカ、時モ分ラズ金モ
無イト云フヤウナ案デハ、折角地方ノ者ガ殖產興業ノ魁ニ
ナルモノト言シテ欺カウトシテモ、欺カレル者一人モ居ラナイ
ト申サレタ、洵ニドウモ國民ヲ尊重シ、流石ニ自覺セル所ノ
國民ト諸君ガ言ハレタダケデアルト思フ、寔ニ其通リ、斯樣
ナ案ヲ出シタ所デ、是デ國民ハ欺カレテ之ヲヤッテ吳レル、此
案ヲ通過セシメルコトニ努力スル、政黨ニ入黨シヤウ、斯ウ
云フコトヲ言フ者ハ一人モ無イ筈デアル(拍手)若シモ諸君
此豫算モ期限モ定メナイ、唯是カラ後ニ此通リニ憲法-
所謂鐵道上ノ憲法ニ從ッテ之カラ適宜ノ物ヲ選ンデ、豫算
期限ヲ定メタ鐵道ヲ敷クノデアルト云フ、一ツノ鐵道上ノ國
策宣告法律デアル、此宣言法律ナルモノニ欺カレテ、政友
會ニ入會ヲスルト云フヤウナ國民ガアルト云フナラバ、ソレハ
國民ヲ侮辱シタ言葉デアル(拍モ·)若シ假ニ、假ニデス、地方
ノ國民ノ中ニハ斯ル案ノ下ニ入黨ヲ强イラレ、若クハ入黨
ヲ肯諾シタ國民ガ有ルトシタナラバ其國民コン此法案ガ通過
シタ翌日ニ於テ、直ニ反對黨ニ歸ル人デナケレバナラナイ、私
共ハ斯樣ナ者ノ餌ニ釣ラレテ入黨スル所ノ國民デアルナラ
バ、必ズ目的ヲ達シタ後ニ反對黨ニ復歸スルコトハ當然デ
アルト思フ、私共ハ考フ、此法案ガ所謂黨勢擴張ノ具ニ供
セラルヽト云フ如キハ、所謂妬婦ノ怨ヲ述ベルニ等シイト思
フ、此法案ハ決シテ黨勢擴張ノ道具ニナルヤウナ實質ノア
ル案デハナイノデアル、更ニ私ハ考フ國民黨ノ委員ノ中ヨリ
此中ニ當然連結スベキ性質ノモノガ連結セズニアル、或ハ憲
政會ノ委員ノ方カラシテ、海岸線ヲ通過スベキノハ、却テ沿
海航路ヲ脅威スル虞ガアリハセヌカト云フヤウナ御質問ガ出
タ、多少其憾ハ黨勢擴張ノ道具ニ使ッタノデハナイカト云フ
ヤウナ意味合ガ含ンデ居リハセヌカト思ハレル、併ナガラ是
等ハ私共ノ諒解スル所ニ依ルト、網ノ連結ハ經濟上及工事
上ノ關係カラ只今ハ記載シテナイケレドモ、科學ノ進
步ニ依リ工事上困難ガ除キ去ラレタ場合ニ於テ、又此
網ガ幾ラカ進步シタ場合ニ於テハ、之ニ追加ヲシテ連
結スル場合アルコトヲ信ズルト斯樣ニ明白ニ言ッテ
居ル、少シモ此間ニ黨勢擴張ノ道具ニ使シタ痕跡ハ
認メナイノデアル、又海岸線ガ所謂]沿海航路ノ船ヲ脅威
スルト云フヤウナ如キ問題ハ過去ニ屢〓行ハレタ、鐵道ハ船
舶ヲ脅威スルモノナリト云フ一世紀程後レタ議論デハナイ
カト思ヒマス、鐵道當局ノ說明スル所ニ依ルト、是ハ陸上ノ
運搬ト共ニ海上ノ運搬ハ互ニ相助ケ合ッテ進步ヲスルモノ
デアル、現ニ港灣ノ發展ハ陸上ノ運送ノ設備ガナケレバ、港
灣ハ發展スルモノデナイト云フコトハ、既ニ原則デアリマス、
此點カラ考ヘテ見マシテモ、沿海ノ航路ト海岸線ノ鐵道トハ
決シテ其利益ヲ鎬ギ合フモノデハアリマセヌ、又是ハ決シテ
黨勢擴張ノ具ニ供セラレタルモノデハ斷然アリマセヌ、私共
ハ斯樣ニ理解ヲ致シテ參シテ、網其モノニハ、三十年鐵道當
局ガ苦心ヲ致シマシタ跡ヲ、反對黨諸君ト共ニ諒解シテ之
ヲ感謝スル以外、何等網自體ニ黨勢ノ擴張ノ跡ヲ見ルト云
フコトハナイノデアリマス、況ヤ此案自體ハ決シテ〓入黨ヲ强
イルベキ價値ノアル所ノ案デハナイノデアリマス(笑聲起ル)
而シテ私共ノ更ニ考ヘル所ニ依ルト、吾々ハ此鐵道敷設法
案ノ實際ハ、將來二十年乃至二十五年ニ亙ル所ノ法案ア
アルト云フ鐵道當局ノ說明ヲ其儘ニ理解シテ居リマス、故
ニ我ガ內閣ナルモノハ一一十年乃至二十五年此儘繼續シテ
行クモノデハナイノデアル、將來或ハ憲政會諸君ノ理想ノ如
ク、憲政會內閣ガ出來ルダラウト信ズル、其場合之ヲ却テ
諸君ガ豫算編成ノ場合ニ、黨勢擴張ノ具ニ供サヌヤウニシ
テ貰ハナケレバナラナイ案ダト思フ(拍手)私共ハ斯樣ニ申
上ゲテ、更ニ斯樣ニ論結ヲシテ見タイド思フ、此鐵道ノ要求
ニ對シテ政府ノ說明スル所ヲ見ルト、過去幾十年間請願ト
現レタル所ノ國民ノ聲モ尊重セネバナラヌ、又此法案ガ議
會ニ現レテ以來、或ハ電報ニ、或ハ訪問ニ、國民ガ熱誠ナル
通過運動ヲ致シテ居ルト云フコトモ、是ハ閑却スルコトノ出
來ナイ事實デアリマス、左樣ニ考へ、サウシテ鐵道當局ノ本
案ヲ提出シタル理由ヲ更ニ願ミタトキニ、ドウシテモ此法案
ハ通過サセナケレバナラヌモノデアルト思フ、鐵道當局ハドウ
言ッテ居リマスカ、是ハ今日マデ豫算ニ現ハス所ノ線路ノ選
擇ノ仕方ハ、行政官ガ任意ニ各所カラ一本宛選ンデ來テ之
ヲ豫算ニ組入レタノデアル、斯ノ如クニスルナラバ、鐵道交通
ノ此大策ヲ行政官ガ勝手ニ任意ニ摘出スルコトニナッテ甚
ダ不穩當デアル、故ニ豫メ政府ハ斯ノ如ク線路ヲ敷クモノ
デアルト云フコトヲ國民ニ元シテ、サウシテ議會ニ豫算ヲ求
ムル場合ニ於テハ、當然此法律ノ中ヨリ選バネバナラヌ、故
ニ行政官ヲ拘束スル大ナル、威力ノアル案デアル、斯樣ニ言ッ
テ居ル、然ラバ若シ黨勢擴張ヲ論議スルナラバ、斯カル法律
案ヲ作ラズシテ、其時ノ政府ガ任意ニ二三ノ線路ヲ摘出ス
ル所ニ、寧口黨勢擴張ノ虞ガアルデハアリマセヌカ、故ニ私ハ
飽迄モ憲法的ニ、政府當局ノ說明スル如ク、此案ハ豫メ國
民ニ示シテ、行政官ノ任意摘出ノ制限ヲ確然ト法律デ致
シテ置クコトガ正當ナリト思フノデアリマス、然シテ私共ハ更
ニ斯樣ナ事ヲ附加ヘテ置カネバナリマセヌ、委員會ニ現ハレ
マシタル[質問ノ中デー去年ノ委員會ニモ左樣ニ認メテア
リマスガ、或ハ縣會議員ハ選擧、或ハ補關選舉ト云フヤウナ
場合ニ、類ニ鐵道省ノ赤旗ガ動イタリ、或ハ特ニ其場合ニ
於テ測量ニ向フ者ガアルト云フコトヲ指摘シテ、非常ニ御攻
擊ニナリマシタ、是ハ私共ハ其委員會ノ席デモ申上グテ置
キマシタガ、靜ニ此問題ヲ考ヘテ、私ハアリ得ル事ダト思ヒマ
ス(拍手「ヒヤ〓〓」)併ナガラ政府ノ言フ所ヲ以テスルト、此
問題ハ必シモ政友會ノ希望ニ依ラズトモ、憲政會、國民黨
ヨリ此線路ヲ調査シテ吳レト云フ要求ガアレバ、何時デモ
調査ニ吏員ヲ出シマスト云フコトヲ申シテ居リマス、是ハ眞
實ノ告白ナリト私ハ思フ、ノミナラズ本問題ハ、縣會議員其
他ノ補闘選擧ノ場合ナドニ鐵道測量ニ參ル吏員ガアルカ
ラト言ッテ、此法案反對ノ理由ニハナラヌト思フノデアリマス、
私共ハ寧ロ斯ノ如キ吏員ガアルトシタナラバ、是ハ鐵道省ニ
對スル官紀振粛問題ニハナリマスケレドモ、決シテ此法案ノ
反對ノ理由ニハナラヌト私ハ信ジデ居リマス、更ニ一言申シ
テ置カネバナラナイノハ、政友會ノ諸君ガ補關選擧其他ニ
於テノ演說ニ、鐵道ハ我黨ノ專賣デアルカノ如クニ演說ヲ
スルト云フコトガ黨勢擴張ノ具ニ供スルモノデアル、斯樣ニ
御議論ニナッテ居リマス(拍手「其通リ」ト呼フ者アリ)此點
モ亦私共ハ決シテ否ミマセヌ、併ナガラ諸君諸君ハ雄辯
ヲ以テ各地ニ宣傳ヲセラレルノニ、鐵道ハ政友會ノ專賣
ナリト云フヤウナ議論ニ怖デ恐レテ、反對ヲ演ベルコトハ出
來ナイノデアリマスカ、私共ハ政友會ノ如何ニ雄辯ナル諸
氏ガ、鐵道ハ政友會ノ專賣ダト云フコトヲ國民ノ前ニ言ッテ
モ、諸君ノ雄辯ノ之ニ抗スルコトハ自由ニ出來ルト云フコト
ヲ信ジテ居ル、併ナガラ玆ニドウシテモ、選擧ノ場合デナクト
モ國民ニ、鐵道ノ問題ハ政友會ヲ措イテ他ニ信賴スルコト
ノ出來ナイト云フヤウナ感想ヲ惹起サセル所ノ大ナル理由
ガアリマス、其理由ハ何デアルカ、私共ハ過去ニ於テ見マス
ルト、憲政會ノ加藤子爵ハ所謂鐵道國有ニハ反對ヲナサッ
タ御方デアルト云フコトハ、國民之ヲ存ジテ居リマス、又大
隈內閣ノ時ニ於テハ所謂廣軌ノ說ヲ御出シニナッテ、普遍
主義ヨリハ先以テ幹線ヲ廣軌ニスルト云フ議論ガ出タ、ソ
コデ國民ハ、鐵道ノ普遍ハ遂ニ大隈內閣、卽チ憲政内閣ニ
於テハ之ヲ求ムルコトガ出來ヌト云フ考ヲ起シタノデアリマ
ス、而シテ又非募債主義ヲ唱ヘラレタ、其結果ハ鐵道ノ新
シキ建設ハ公債ヲ以テスルト云フ事ニ至シテ、非募集主義ト
ノ絕對衝突ヲ見タノデアリマス、之ニ依ッテモ亦憲政會ニ向
テ、鐵道ノ新シイ建設ヲ一求ムルコトハ出來ヌト云フ感想ヲ
國民ガ味ハッタノデアリマス、更ニ此場合ニ於於大隈內閣ハ
旣ニ確定セラレテ居ッタ所ノ秋田縣ノ大曲ト角舘ノ線路ヲ
中止ニシタリ、或ハ茨城縣ノ勝田大宮間ヲ中止シテ、却テ
之ヲ安田一派ノ私立會社ニ許可ヲシタト云フヤウナ形ガア
ル、又巖手縣ノ横手カラ黑澤尻ノ問題ヲ、敷設法案ヨリ輕
便鐵道ノ方ニ引直シタト云フヤウナコトヲシテ居リマス、斯
樣ナ事柄ガ國民ノ頭ニ泌渡シテ、憲政會ノ鐵道敷設ニ眞面
目デハナイト云フヤウナ感想ヲ起シタノデアリマス(拍手「ノ
ウノウ」)又更ニ私共ノ觀ル所デハ、四十三議會ニ於テ本線
五線ト輕便線二十一線ノ所謂特別豫算ヲ協贊ヲ求メタ
トキニ、憲政會ノ諸君ハ直ニ賛成ヲシテ、サウシテ貴族院ニ
參ッタ時ニ、貴族院ニ於テ憲政會ノ總裁加藤子爵及其領
袖タル所ノ江木翼君ハ、斷然之ニ反對ヲシタデハアリマセヌ
カ、斯ノ如クニシテ益"我ガ國民ニ對シテ、憲政會ハ新線建
設ノ爲ニ誠意ナキモノト認メルヤウナ。事實ヲ與ヘタノデアル
(拍手)然ルニ焉ゾ知ランヤ、昨四十四議會ニ於テ此敷設
法案ニ憲政會ガ賛成シテ置キナガラ、今復夕本會ニ於テ之
ニ反對ヲスルト云フガ如キコトヲ爲サッタナラバ、國民ハ斷ジ
テ此事實ノ上ニ、憲政會ハ鐵道新設ニ誠意ナキモノナリ、
憲政會ノ內部ハ錢道ニ對シテハ不統一デアル、斯樣ニ言フ
ノデアル、況ヤ貴下ノ黨派ニ於テハ、此黨派ノ黨議ニ拘束
セラレズシテ五、六或ハソレヨリ多クノ除外例ヲ求メテ居ル
所ノ代議士ガアルデハアリマセヌカ、斯ノ如ク不統一ニシテ
斯ノ如ク不信用ナル事實ヲ國民ノ前ニ披瀝シテ置イテ、サ
ウシテ辛ウジテ吾ミガアチラノ隅カ、コチラノ演說會カデ此
事實ノ一端ヲ縷述スルトキニ、ソレヲ耐フベカラザル黨勢擴
張ノ道具ニ使フモノデアルト言フテ、悲鳴ヲ揚ゲルト云フノハ
何事デアリマスカ(拍手)私共ハ寧口諸君ガ斯樣ナ問題ヲ
捉ヘテ黨勢擴張ノ具ニ供スルノデアルト云フガ如キコトノ
言ハレズ、今少シク樹民ノ正シキ要求ニ耳ヲ藉サレテ、深切
ニシテ誠實ニ、サウシテ此國家ノ交通政策ヲ完備スルヤウニ
努力セラルヽト云フコトガ必要デアルト信ズルノデアリマス、
私共ハ此意味ヲ述ベテ本案贊成ノ理由ト致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=62
-
063・奧繁三郎
○議長(奥繁三郞君) 他ニ討論ノ通告ガアリマシタガ、鵜
澤宇八君ハ通告ヲ取消サレマシタ-荒川五郞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=63
-
064・荒川五郎
○荒川五郞君 本案ハ最モ重大ノ關係アル豫算ニ何等
ノ基礎ヲ有セズ、又著手期限モナキ、唯紙ノ上ノ敷設ニ止
マリ、且極メテ孟浪杜撰ナモノデアリマスルカラ、斯ノ如キ案
ガ存在スルコトハ却テ有力r-有利ナル線路ノ普及發達ヲ
害シマスカラ、是ガ反對ノ理由ヲ述ブル積リデアリマシタガ、
併シ關和知君、近藤達兒君ニ依ッテ殆ド大要ハ論ジ盡サレ
マシタ、且ツ今日ハ國民黨ヨリ提出ノ軍備縮小ニ關スル重
大ノ案モアリマスカラ、私ハ玆ニ意見ノ陳述ヲ省略シマス
(拍手起ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=64
-
065・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 他ニ通告者ハアリマセヌ、仍テ討論
ハ終結サレマシタ、本案ノ第二讀會ヲ開クヤ否ヤヲ採決シ
マス、採決ノ方法ニ付キマシテ岩崎勳君外二十六名ヨリ規
則第百二十七條ニ依リ、記名投票ヲ以テ採決スルト云フ
動議ガアリマシタ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=65
-
066・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 記名投票ヲ用井マス-記名投票
ノ順序ヲ申シマス、唯今ヨリ記名投票ヲ致シマス、鐵道敷
設法案ノ第二讀會ヲ開クベシトスル諸君ハ白票、開クベカ
ラズトスル諸君ハ靑票--御投票アルヤウニ望ミマス-閉
鎖-投票ヲ行ヒマス
〔書記官氏名ヲ點呼ス〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=66
-
067・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 投票漏ハアリマセヌカ-投票漏
ハナイト認メマス開匣-開鎖
〔書記官投票及名刺ノ數ヲ計算ス〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=67
-
068・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 投票ノ結果ヲ書記官長ヨリ報告
致シマス
〔寺田書記官長朗讀〕
投票總數三百五十三
可トスル者二百五十一
否トスル者百二
〔拍手起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=68
-
069・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 仍テ本案ハ第二讀會ヲ開クニ決
シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=69
-
070・岩崎勲
○岩崎勳君 直チニ本案ノ第二讀會ヲ開キ、第三讀會ヲ
省略シテ委員長ノ報告ノ通リ、可決確定アランコトヲ望ミ
マス
〔「賛成々々」ノ聲起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=70
-
071・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 岩崎君ノ動議ニ御異議ナイト認
メマス、仍テ直ニ本案ノ第二讀會ヲ開キマス
鐵道敷設法案(政府提出)第二讀會(確定議)
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=71
-
072・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 御異議ナシト認メマス、仍テ本案
ハ三讀會ヲ省略シテ委員長報告ノ通リ可決確定致シマシ
タ(拍手起ル)
〔參照〕
第二讀會ヲ開クヘシトスル議員ノ氏名左ノ如シ
石井三郞君石川善盛君石川玄三君
石川三郞君石川淳君今井今助君
今泉嘉一郞君岩崎宗茂助君岩崎勳君
岩崎幸治郞君岩本平藏君岩切重雄君
市村貞造君一宮房治郞君禱苗代君
飯島信明君伊藤廣幾君伊坂秀五郎君
伊澤平左衞門君磯田粂三郞君池田泰親君
池田猪三次君原田十衞君原田佐之治君
原田藤次郞君八田宗吉君林教陸君
長谷川宗治君長谷場敦君花城永渡君
花岡次郞君濱口吉兵衞君萩亮君
波多野承五郞君秦豊助君鳩山一郞君
西川嘉門君西村正則君西村伊亮君
本多貞次郞君堀切善兵衞君友常穀三郞君
戶水寛人君戶符權之助君富安保太郞君
床次竹二郞君陣軍吉君小田切磐太郞君
小山田信藏君小川平吉君岡崎邦輔君
岡順次君大島實太郞君大林森次郎君
大岡育造君長田桃藏君大矢馬太郞君
渡邊修君渡邊祐策君河相三郞君
河上哲太君川村數郞君海原〓平君
海江田準一郎君粕谷義三君加藤重三郞君
加藤久米四郞君加藤紋右衞門君風間八左衞門君
金光庸夫君春日俊文君橫田千之助君
吉植庄一郞君吉原祐太郞君吉木陽君
米原於莵男君米澤與三次君高橋辰二君
高橋長七郞君高橋光威君高橋金治郞君
高橋善五郎君高見之通君高柳淳之助君
高島七郞右衞門君高田良平君高野毅君
高山長幸君竹澤太一君竹上藤次郞君
武田德三郎君田中隆三君田中定吉君
田邊熊一君田村順之助君龍野周一郞君
瀧正雄君玉置良直君大道寺慶男君
津野田是重君津崎尙武君塚原嘉藤君
土屋興君坪田十郞君根本正君
中西六三郞君中山佐市君中村〓造君
中村喜平君中島鵬六君中島守利君
中橋德五郎君中倉万次郞君成田榮信君
成田直一郞君永屋茂君南里琢一君
長峰奥一君向井倭雄君梅田潔君
植竹龍三郞君植場平君宇野勇作君
鵜澤總明君上塚司君上埜安太郞君
內山安兵衞君野副重一君野口忠太郞君
野呂駿三君國重政亮君國澤新兵衞君
黑住成章君熊谷直太君藏內次郭作君
久下豐忠君久木田叶君山本悌二郞君
山本条太郞君山本〓三郞君山田永俊君
山口義一君山口熊野君山崎猛君
谷津新八郞君柳原九兵衞君矢野丑乙君
松浦五兵衞君松實喜代太君松岡俊三君
松田源治君松野鶴平君松山常次郞君
松本孫右衞門君牧野良三君牧山耕藏君
丸山嵯峨一郞君前田米藏君舞田壽三郞君
益谷秀次君麓純義君福井三郞君
福井甚三君深見寅之助君古林與六君
小鹽八郎右衞門君小久保喜七君小坂順造君
江崎幸太郞君遠藤良吉君穴水要七君
阿部武智雄君有馬秀雄君秋本喜七君
東武君赤田瑳一君天春文衞君
靑木恆太郞君靑柳郁次郞君佐藤寅太郞君
佐藤良平君齋藤鷲太郞君齋藤壽雄君
阪上貞信君坂本素魯哉君指田義雄君
崎山克治君澤來太郞君榊田〓兵衞君
菊池長右衞門君菊川惣吉君〓瀨規矩雄君
吉良元夫君宜保成晴君木村〓三郞君
木村作次郞君木下謙次郞君木下成太郞君
木下甚三郞君北山一郞君北井波治目君
三好德松君三土忠造君三善〓之君
三浦權兵衞君水野吉太郞君宮崎友太郞君
宮古啓三郞君三輪市太郞君白井博之君
志賀和多利君下出民義君島本信二君
島田俊雄君廣岡宇一郞君廣瀨爲久君
樋渡次右衞門君樋口伊之助君日野辰次君
匹田銳吉君毛里保太郞君門田新松君
元田肇君森恪君望月圭介君
望月政友君菅原傳君鈴木隆君
鈴木巖君鈴木錠藏君鐸木三郞兵衞君
友田文次郞君高田耘平君山道襄一君
正木照藏君下田勘次君森山儀文治君
鈴木久次郞君井上幸哉君奧村千太郞君
荻田悅造君若尾璋八君松下禎二君
小山劍之助君有森新吉君佐々木平次郞君
木村權右衞門君宮田光雄君森下龜太郞君
仙波太郞君田川大吉郞君副島義一君
第二讀會ヲ開クヘカラストスル議員ノ氏名左ノ如シ
一柳仲次郞君飯塚春太郞君石井〓二君
橋本喜造君濱口雄幸君早速整爾君
本田恆之君本間三郞君岡本幹輔君
大竹貫一君大津淳一郞君太田信治郞君
香川保忠君川副綱隆君門屋尙志君
神谷彌平君河野廣中君金澤安之助君
金田平兵衞君橫山勝太郞君吉田磯吉君
武內作平君武富時敏君賴母木桂吉君
高木正年君田中萬逸君田中武雄君
田中善立君添田飛雄太郞君永井柳太郞君
中野寅吉君紫安新九郞君村山喜一郞君
鵜澤字八君野村嘉六君野尻彌重郞君
野呂丈太郞君野田文一郞君山移定政君
山邊常重君八並武治君松井鉃夫君
降旗元太郞君古賀三千人君小山松壽君
小泉又次郞君木檜三四郞君手島鍬司君
淺賀長兵衛君淺野順平君安達謙藏君
秋乕太郞君荒川五郞君阿由葉勝作君
綾部惣兵衞君佐々木千秀君佐藤啓君
齋藤宇一郎君定行八郞君作間耕逸君
佐久間啓莊君菊池良一君三浦得一郞君
三木武吉君箕浦勝人君重松重治君
〓水留三郞君下岡忠治君平出喜三郎君
栗山博君關和知君鈴木周三郎君
鈴木富士彌君鈴置倉次郞君犬養穀君
板野友造君濱田國松君西村丹治郞君
星島二郞君土井權大君富永孝太郞君
大口喜六君渡邊昭君高柳覺太郞君
中川幸太郞君村田虎之助君植原悅二郞君
倉石知藏君前川虎造君近藤達兒君
鮎川盛貞君秋田〓君〓瀨一郞君
湯淺凡平君最上直吉君關直彥君
鈴木梅四郞君砂田重政君南鼎三君
野溝傳一郞君山本厚三君島田三郞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=72
-
073・議長(奧繁三郞君)
○議長(奧繁三郞君) 日程第十、陸軍ノ整理縮少ニ關
スル建議案ヲ議題ト致シマス-提出者大岡育造君
第十陸軍ノ整理縮少ニ關スル建議案(大
岡育造君外十名提出)
陸軍ノ整理縮少ニ關スル建議案
陸軍ノ整理縮少ニ關スル建議
政府ハ陸軍ニ關シ適當,整理縮少ヲ圓リ時代ノ趨勢ニ
順應セラレムコトヲ望ム
右建議ス
〔大岡育造君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=73
-
074・大岡育造君
○大岡育造君 吾ミガ建議ヲ致シマシタ其趣意ハ、國防
ノ勢力ヲ減少スル爲デハアリマセヌ、其目的ハ國防ヲ經濟
的ニ整理革新シテ、過重ノ負擔ヲ輕減セムガ爲デアルノデ
アリマス(拍手)我ガ帝國ハ東亞ノ大局ノ平和ヲ保持スル
大責任ヲ持ッテ居リマス、旣ニ之ニ依ッテ五大强國ノ班ニ
入リ、今ヤ三大强國ノ位置ヲ占メテ居リマス、故ニ苟モ國
防ヲ輕ンズルモノデハアリマセヌ、寧ロ其責任ノ大ナルモノヲ
荷ウテ、一朝事有ルノ日ニ當リマシテハ、國民皆兵ト爲ッテ
國君ノ防備ノ任ニ常ルノ覺悟ヲ有スルモノデアリマス(拍
手)惟フニ軍國ノ事ハ最高専門ノ機關ガアリマシテ、妄リニ
門外漢ノ容味ヲ許サズト申ス者モアルカモ知レマセヌガ(「ノ
ウ〓〓」)時勢ノ變遷ト科學ノ進步ハ、往々ニシテ專門家ノ
思及バザルノ結果ガアルノデアリマス(拍手)特ニ民本政治
ニ於キマシテハ、常識判斷ヲ尙バナケレバナリマセヌ、先年陸
軍二箇師團增設ノ議ノアリマシタ當時ニ方リマシテ、五七
ハ其計畫ヲ不急ナリトシテ大戰ノ終了ヲ待ッテ、軍器ノ改
良ニ力ヲ致スニ如カズト中ス議ヲ樹テタノデアリマスルガ、
不幸ニシテ專門當局ハ之ヲ容レズ、遂ニ議會ヲ解散シテマ
アモ斷行シマシタガ、其結果今日ニ於テ之ヲ見レバ、寧口吾
吾常識判斷ノ方ガ時務ニ當ッテ居ッタト云フコトヲ、ドナタモ
御認ニナルデアラウト思フノデアリマス(拍手)熟こ大戰ノ經
過及結果ヲ考ヘテ見マスルノニ、最後ノ勝利ハ國民ノ經濟
力ノ貧富ト、精神ノ强弱トニ歸著シタノデアリマス、而シテ
大戰ノ狀況ニ由リマスレバ、精銳的常備軍ガ攻守ノ正面ニ
當ルコトハ、大戰當初ノ僅カノ間ノコトニシテ、持久スル所
ノ大戰ノ全局面ヲ支持シタルモノハ、十六歲以上六十歲
以下ノ國民軍デアッタノデアリマス、故ニ其戰場ハ所謂軍人
ノ戰場ニ非ズシテ、國民ノ戰場トナッテ居ッタノデアリマス、將
來ノ戰場ハ飛行機「タンク」毒瓦斯ノ新武器ノ勢力ノ支配
スル所トナルベキハ、何人モ疑フベカラザルコトデアリマス、斯
ノ如キ戰場ノ眞相ヨリ論ジマスレバ、常備軍ノ制度ガ改革
ニ迫ラレテ居ルコトダケハ事實デアルト申サナケレバナラヌ
ノデアリマス(拍手)少クトモ是ガ爲ニ平時ニ在ッテ多數ノ費
用ヲ要スルコトハ考ヘナケレバナラヌ問題デアラウト思フノ
デアリマス、併ナガラ吾ミハ今日斷然常備軍ヲ廢止セヨト
言フノデアリマセヌ、唯〓須ラク之ヲ整理シテ國民軍ノ幹
部ヲ造ル程度ニ於テ之ヲ使用シマスレバ、其兵數モ減ジ、其
費用モ減ズルコトガ出來ルデアラウト思ハルヽノデアリマス、
サウシテ其資力ヲ一般ノ文化ニ用井、兼テ又軍事〓育ノ補
足ニモ致シマシタナラバ、今日ノ狀態ヲ改善スルコトガ出來
得ルモノト私共ハ信ズルノデアリマス(拍手)抑、宣戰講和
ハ大權ノ發動ニ仰グベキコト勿論ノ義デアリマス、併ナガラ
憲政ノ治下ニ帷幕ノ上奏ト云フモノヽアルコトハ、甚ダ不
可思議ト謂ハナケレバナリマセヌ(拍手)況ヤ總理大臣モ之
ニ千與スルコトガ出來ヌト云フヤウナコトニ至リマシテハ、愈、
以テ不可思議トセナケレバナラヌノデアリマス(拍手)此帷
幕ノ上奏ガ何事ヲスルカト云フコトハ、私ハ政テ申サズトモ
御承知デアリマセウガ、手短ニ其一ツノ事實ヲ捉ヘテ申シマ
スレバ、陸軍ノ人事ヲ帷幕ノ上奏ニ依シテ決シマスルガ爲ニ、
國民ノ負擔ヲ重ウスルコトニ付テ、總理大臣モ與リ知ラザ
ル中ニ定メラレルト云フコトガアルノデアリマス(拍手起ル)
元來何レノ國ニ於キマシテモ、多クハ將官ノ人員ヲ定メ豫
算ヲ決メテ、而シテ實際ノ運ビヲスルモノヽ趣キデアリマスル
ガ、日本デハ是ガ無イ、ソレガ爲ニ大將ノ數ノ近頃出來ル事
ノ如キ頗ル驚クベキモノデアリマス(拍手起ル)三十人ト申
スノデアリマスルガ委シク調ベテ見マスレバ二十九人デアリ
マス、私ハ念ノ爲メニ少シク統計ニ付テ申シマスレバ、今大
將ガ二十人、豫後備ヲ合セマスルト二十九人、面例ヲ避ケ
ル爲ニ唯大將ダケニ付テ私ハ申シテ見マスルガ、一體三十
七八年ノ日露大戰ト云フヤウナ彼ノ大事業ヲ擔フタト云
フ當事ニ於テ、ドレ位ノ大將ガ事ニ與ッテ居夕カト云フコト
ヲ調ベテ見マスルト、三十七年ガ大將十四人、三十八年ニ
シテ十五人、然ルニ其後大戰ガアッタト云フデモナイ、而シテ
今日ハ二十九人トマデ上ッテ居ルト云フヤウナコトハ、畢竟
軍事ト通常ノ豫算ノ間ニ今申スヤウナ不可思議ナ事ノア
ル爲ト申サナケレバナルマイト思フノデアリマス(拍手起ル)
私ハ直ニ此制度ノ上カラ言ハズニ、國民ノ負擔ヲ輕減スル
上カラ中シマシテ、斯ノ如キ事ニモ改革整理ヲ加ヘナケレバ
ナラヌ點ガアルト思フノデアリマス(拍手起ル)吾こノ建議ヲ
致シマシタ其趣意ハ、決シテ軍備ノ勢力ヲ減少スルト云フ
意味デハナイ、不當トハ言ヘマセヌカ知レマセヌガ、過重ナル
軍備ヲ輕減シテ、更ニ國民ノ力ヲ强ウシテ、大ニ國家ヲ守リ
タイト云フ趣意】アアルコトヲ御承知願ヒタイノデアリマス、
何分御賛成ヲ望ミマス(拍手起ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=74
-
075・岩崎勳君
○岩崎勳君 議長発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=75
-
076・議長(奧繁三郞君)
○議長(奧繁三郞君) 岩崎動君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=76
-
077・岩崎動君
○岩崎動君 本案ハ議長指名ヲ以テ特ニ十八名ノ委員
ニ付託セラレンコトヲ望ミマス
〔「賛成」「贊成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=77
-
078・議長(奧繁三郞君)
○議長(奧繁三郞君) 岩崎君ノ動議ニ御異議アリマセヌ
カ
〔「異議ナシ」「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=78
-
079・議長(奧繁三郎君)
○議長(奧繁三郎君) 御異議ナイト認メマス、仍テ岩崎
君ノ動議ノ如ク決シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=79
-
080・小山松壽君
○小山松壽君 議長
〇議長(奥繁三郞君)小山君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=80
-
081・小山松壽君
○小山松壽君 私ハ唯〓岩崎動君ノ御動議ノ出ル前ニ
發言ヲ求メマシタ·
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=81
-
082・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 静ニ御聽キナサイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=82
-
083・小山松壽
○小山松壽君 極ク簡單デアリマスガ、此場合陸軍當局
者ニ質問致シタイト思フノデアリマス(「委員會」「委員會」
ト呼フ者アリ)本會ニ於キマシテ重大ナ問題、殊ニ唯今大
岡育造君ノ御說明ヲ承リマスルト、頗ル重大ト考ヘマス、而
シテ本問題ハ國民ノ總テガ本日ノ議會ニ於ケル大岡君ノ
說明ト、之ニ對スル政府ノ所信ヲ聽クコトヲ期待シテ居ル
ト考ヘルノデアルノデアリマス(拍手起ル)故ニ先刻來再三
發言ヲ致シマシテ議長ノ許可ヲ求メタノデアリマス、此場合
極テ適當ナルコトヽ存ジマスルデ、私ハ唯極テ簡單ニ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=83
-
084・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 一寸御待チ下サイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=84
-
085・小山松壽
○小山松壽君(續) 幸ニ陸軍大臣ガ居ラレマスカラ、陸軍
大臣ニ本案ニ對スル大岡君ノ說明ニ對スル所信ヲ承リタ
イト思シテ居ル次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=85
-
086・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 小山君ニ御答シマスルガ、成程小
山君ハ發言ヲ求メラレマシタ、サリナガラ岩崎君ニ既ニ許シ
テ岩崎君ノ發言中ナルガ故ニ、岩崎君ノ發言ヲ始末ヲ著ケ
テカラアナタニ許シマシタ所ガ、アナタノ今陸軍大臣ノ御考
ヲ聽キタイト云フ御質疑ハ極メテ緊要ナ質疑ト認メマス、サ
リナガラ遺憾ナガラ本案ハ旣ニ決シマシタ、ドウカ委員會ニ
於テ質問サレルカ、又ハ委員會ノ後ニ第一讀會ノ續キヲ開
キマスカラ其時ニ質問ヲセラレンコトヲ望ミマス
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=86
-
087・奧繁三郎
○議長(奧繁三郎君) 日程第十一、軍備縮少ニ關スル決
議案ヲ議題ト致シマス--犬養毅君
〔此時發言ヲ求ムル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=87
-
088・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 静ニ-諸君靜ニ
第十一軍備縮少ニ關スル決議案(犬養毅
君提出)
軍備縮少ニ關スル決議案
軍備縮少ニ關スル決議
陸軍ヲ減縮シテ政費ノ按排ヲ計ルハ我カ國目下ノ急務
ナリ政府ハ速ニ案ヲ具シテ議會ニ提出スヘシ
右決議ス
〔犬養教君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=88
-
089・犬養毅
○犬養毅君 國民黨ヨリ提出致シマシタ軍備縮少ニ關ス
ル決議案ノ說明ヲ致シマス、決議案ノ本文ハ極テ簡單ナモ
ノデアリマス「軍備ヲ縮少シテ財政ノ按排ヲ圖ルハ今日ノ急
務デアル當局者ハ案ヲ具シテ提出スヘシ」是ガ決議ノ本文
デアリマス、之ニ付テ如何ナル根柢カラ吾ヒハ斯儀ナ希望
ヲ懷クカト云フコトヲ簡單ニ說明致シタイノデアリマス、國
民黨ノ案ノ大趣意ハ經濟的ニ軍備ヲ維持スルコトガ一ツナ
ノデアル、ソレカラ一面カラハ不生產的勞力ヲ生產的ニ向
ケ換ヘル、卽チ兵營ニ二箇年ヲ一箇年ハ之ヲ生產的ニ使フ
方ヘ向ケル、是ガ大趣意デアリマス、而シテ此改革トシテ剩
ス所ノ全ヲ以テ文化事業ニ向ケテ行ク、獨リ文化事業バカ
リデハナイ、兵ノ休養、將校ノ俸給、其他改善スベキモノヲ
此中ニ含マシテ居ル、大體カラ申シマスルト步兵ヲ一年在
營ノ制度ニ改メル、此步兵一年在營ノ制度ニ改メマシテ、
戰時ノ得員ハ現在ノ儘ニスルノデアリマス、ソレ故ニ從テ師
團ヲ半減シナケレバナラヌ結果ニナッテ來ルノデアリマス、現
在師團ハ二十一箇師團ト申シマスルガ其實ハ一一百六十四
大隊ヲ持ッテ居ルノデアリマスカラ、實質ニ於テハ二十二箇
ノ師團ヲ持シテ居ルノデアリマス、此二十二箇ノ師〓ヲ折半
シテ半デ宜シイ、斯ウ云フコトノ大體デアル、此步兵ヲ一年
制ニスル、細カイ事ヲ申シマスト、此募集ヲ兩度ニ分シテヤル、
十二月ト六月、斯ウ云フノデアリマス、是ハ後ニ說明致シマ
ス、サウ致シテ一年制ニシテ此處デ戰時ノ得員ガ增スノデハ
ナイ、現在ノ儘ニナッテ來ル譯デアリマス、ソレカラ、是ニ於キ
マシテ、特科兵ニハ手ヲ著ケナイコトモ一ツノ理由ヲ以テ說
明致シマス、特科兵ニハ差向キ手ヲ著ケテ居ナイ、此外ニ減
ズルモノガ、ドウ云フモノヲ減ズルカ、先ヅ廢スベキモノニ於テ
ハ、陸軍幼年學校、軍醫學校、陸軍經理學校、陸軍獸醫學
校、之ヲ減ジマス、ジレカラ又廢滅シナクテ自然ニ是カラ無
クナッテ餘裕ノ生ズルモノハ、支那本部ニ於ケル駐屯部隊ハ
自然ノ結果トシテ是ハ無クナッテ來ル、斯ウ云フコトデアリマ
ス、ソレデ金高ヲ大約シテ此處デ中シマスト、步兵一年制ニ
スル、隨テ師團ヲ半減ニスル、是カラ生ズル金高ガ約千九百
万圓デアル、師團ヲ半バ減ズル上カラ生ズルノガ約二千二
百万圓デアル、ソレカラ其外ニ唯〓述べタ如ク細カイモノヲ
段々減ジテ行ク、隨テ自然ニ消滅スル所ノ支那駐屯部隊ガ
無クナリマシテ、生ズルノハ一切綜合スルト約二千七百万
圓デアル、ンレカラ是ダケガ總テ餘サレルカト一云フト、總テハ
餘サレヌト云フコトハ、此處デ兵ノ給與ヲ良クシナケレバナ
ラス、現在ノ兵卒ハ一箇月三圓六十錢ノ俸給ヲ貫ッテ居ル
極テ僅カナモノデ、是ハドウシテモ餘程改良致サネバナラヌ
ガ、併ナガラ財政ニモ限リガアルカラ、俄ニ之ヲ非常ニ增スト
云フコトハ出來ヌガ、免ニ角六圓迄ニ之ヲ增スト云フ一ツ
ノ案ヲ持ッテ居ル、ソレカラ特科ノ二年目-二年兵ノ分ハ
二年目カラ九圓ヲ給與スル、ソレデ各減少シテ、戰時ノ得員
ハ前ノ通リデアルガ、士官ヲドウスルカト云フト、將校ハ豫備
ニ取ル、ンコデ豫備ニ取ルノニハドウスルカト云フト、待命ノ
後、豫備ニ之ヲスル譯デハナイ、俸給ヲ與ヘル、減額サレタル
所ノ俸給ヲ與ヘテ、何時デモ戰時ニ出掛ケテ來シコトガ出來
ル、又時々之ヲ喚出サナケレバナラヌノデアリマスカラ、相當
ノ減額サレタル俸給ヲ與ヘル、斯ウ云フコトデアリマス、ソレデソ
レ等ニ要スル金ハドウ云フモノデアルカト云フト、兵ノ給與ヲ良
クスルガ爲ニ、〓ニ六百七十万圓-約六百七十万圓ヲ增サ
ナケレバナラヌ、ソレカラ士官ノ方ニ於キマシテハ、約四百五十
万圓增サナケレバナラヌト云フモノガ玆ニ生ズルノヲ、減ズルモ
ノト一ツ差引キセネバナラヌモノガ玆ニ生ズル、斯ウ云フコト
デアリマス、大要ハ斯様ナ改革案デアリマス、無論此モウ一
ツ增シマスノモ此中ニ計算シナケレバナラヌト云フノハ、一年
制ニ致ス爲ニ餘程〓育ノ上ニ、力ヲ用ヰネバナラヌノデアル
カラ難役ヲ止メル-雜役ヲ一切止メサセル、ソコデソレハ
國民黨ノ多年唱ヘマシタ問題デアリマスカラ、多ク世ニハ知
ラレテ居リマスガ、一年間デ〓練ヲ十分ニ與ヘル爲ニハ、ド
ウ云フコトヲスルカ、細カイ問題ガ澤山アルガ、大要ヲ擧ゲル
ト斯ウ云フコトデアリマス、雜役ヲ止メサセル!ガ、是ハ御承
知ノ通リ、純粹ナ戰鬪行爲、戰鬪動作、戰鬪技術ヲ調練ス
ル爲ニハ、風呂焚キデアルトカ、洗濯ハ止メタ方ガ宜シイ、此
雜役ヲ第一ニ止メサセル、ソレカラモウ一ツハ中隊長ノ今日
ノ有様ハドウナッテ居ルカト云フト、餘程ナ混雑ナ事務ニ當ノラ
殆ド町村役場ニ類似ノ仕事ヲ執ッテ居ルノデアリマス、ソレ
デアリマスカラ、之ヲ何カ簡易ニスル當局者ニ分別ガナイカ、
之ヲ簡易ニ致シマスト、兵ノ〓練ノ上デ下士任セデナク、之ガ
當ッテ來ルコトガ出來ル、之ガ改革案デアリマス、モウ一ツハ軍
隊語ノ改正ヲシナケレバナラヌ、軍隊語ト云フモノハ吾〓御
互ニ文字ヲ知ッテ居ル者ガ見レバ、極デ簡易ナモノデアリマ
ス、サウムヅカシイモノデナイ、併ナガラ小學ダケノ〓育ヲ受
ケタ者ニ、今日ノ軍隊ノ言語ハヤカマシイ言葉デ、殆ド漢語
カラ成立シテ居ルムヅカシイ言葉デヤッテ居ル、小學ダケノ〓
育ヲ受ケタ中產階級以下、下層階級デ、此言語ヲ覺ユルコ
トハ中こ時間ヲ要スル、是モ改正ヲ要スル、斯ウ云フ細カイ
改正ノ箇條ガアリマス、モウ一ツハドウ云フ改正ヲヤルカ是
ハ陸軍當局ニ求ムルノデアルガ、吾ヒハ一切ノ國民ニモ之
ヲ求ムルト云フノハ多年ノ主張デアリマス、現ニ此靑年、學
校其外ニ强制スルノデハナクシテ、射撃ノ趣味ヲ持タセ
ルコトハ、吾とハ年來唱ヘマシタガ、幸ニ近年ニナッテ、當局
ハ靑年團ニ武器ヲ貸與スルコトノ制度ガ定メラレ掛ッテ居
リマスカラ、段々其方ニ向ク、此方デモ吾ミハ趣味ヲ以テ
軍隊ノ武器ヲ取扱フト云フコトヲ、靑年竝ニ學校ノ生徒ニ
之ヲ持タスト云フコトヲ國民ガ努メル-吾ミガ努メル、ソ
レカラモウ一ツ努メルノハ、學校ニ於テ精神〓育竝ニ體操
其外ニモ注意致スト云フコトモ幾ラカ是ハ考へナケレバナラ
ス、是モ吾ミハ努テ居リマス、之ガ大要改革案デアリマス、ソ
〓デ何故ニ吾〓今日ノ場合、四圍ノ形勢ノ變化カラシテ、
戰時ノ得員ヲ何故是マデノ通リ必要トスルカ、現在陸軍
ハ-大ナル陸軍ヲ拵ヘタノハ、露西亞帝國ノ軍力ニ對ス
ル陸軍擴張デアッタノデアルガ、此形勢ハ變化シテ居ル、例
故ニ厖大ナ陸軍ヲ要スルカ、何故ニ改革シナガラソコニ戰
時ノ得員ヲ是マデノ通リニスルカ、此問題デアリマス、ソコデ
是ハ當局者ニ於カレテモ、非常ニ顧念サレル一點デアリマセ
ウガ、吾ミモ當局者ト或ル程度マデハ矢張之ニ顧念致シテ
居ルノデアリマス、要スルニ當局者ノ說明セラルヽガ如ク、露
西亞カラ大陸軍ヲ今日輸送スル、新銳ノ武器ヲ持ッテ來ル
ト云フコトハ、陸軍當局ハ申サルヽデアリマセウガ、吾ニハサ
ウハ計算致シテ居ナイ、又實情ガサウナラウトモ思ッテ居ナイ
併ナガラ吾とノ隣國ハ詰リガ不安定ノ問ニ在ルト云フコト
ダケハ御互ニ認メナケレパナラヌノデアル-是ハ認メナケレ
バナラヌノデアル、果シテ[從來安定シタ後ニ、幾ラノ武力ヲ
以テ之ガ立ツモノデアルカ、不安定ノ間ハ御互ニ水掛論デ
アル、支那ニ何十個ノ師團ガアル、此將來ノ傾キガドウナル、
ドウ治マルデアラウカト云フコトモ、吾ミガ想像ガ著クノデア
リマス、現在ノ軍隊ト稱稱スルモノハ、後來安定シタ後ニドウ
ナルカ、是モ想像ガ著ク、想像ハ當局者ト吾〓ノ間ニ多少
ノ徑庭ハ免カレヌ、ソレ故ニ吾ミハ隣國ノ形勢、四圍ノ狀
態ハ、不安ノ間ニアルト認メテ.宜シイ、併ナガラ此不安ナル
モノガ安定スル時機ハサウ遠キ未來デハナイ、吾ミハ極メテ
近キ未來ニ於テ、凡ンノ見据ハ付クト云フ考ヲ持ッテ居リマ
スルガ故ニ、今日ハ暫ク當局者ノ要求サレルガ如ク、戰時ノ
得員ハ供給スルノデアル、サウシタナラ當局者ハ安心サレル
デアラウ、ンコデ四圍ノ形勢ガ安定サレルト云フ時ニハ、何
時ブモ今度ノ改革ハ極ク容易イノデアル、師團ハ半減サレ
テ居ル、第二ノ改革ハドウスルカト云フニ、募集モ年々ノ募
集人員ヲ減ズルダケノ話デアリマスカラ直グ出來ル-帳
面ノ上デ直グ出來ル改革デアリマス、今日ノ陸軍當局專門
家ガ、戰略上カラ非常ニ氣遣ハレルト云フナラバ、吾ヒハ此
戰時ノ得員ヲ現在ノ儘供給スル、併ナガラ第二ノ改革ハ帳
面ノ上デ直グ出來ルノデアルカラ、第二ノ改革ハ安定ヲ
俟シテ爲スノデアル、ソレハ特科兵ノ方ニ何故手ヲ著ケナイ
カ、特科ノ方ニ手ヲ若ケナイト云フコトニ付テモ、吾ミノ間
ニ議論ヲ持ッテ居リマス、併ナガラ此度ノ大戰デ最モ變事ヲ
受ケタモノハ何デアルカ、殊ニ舊式ノ武器ニ甘ンジテ居ッタモ
ノハ日本ノ如キ特科デアル、ンコデ特科ノ部類ニ於テハ、當
局者ニ於テモ現在如何ニシテ『之ヲ維持スルカ、如何ニシテ
之ヲ作リ立テルカト云フコトハ、マダ〓究中ノモノト私ハ見
テ居ルノデアル、ソレ程此特科ハ〓究中ニアルトスレバ、吾こ
ノ要求ハ軍ノ根幹タル步兵ヲ一年デ、戰爭ノ得員ニ完全ニ
スルノデアルカラ、是ニ附屬スルダケノ特科ヲ拵ヘ、是ニ適當
スルダケノ特科ヲ拵ヘルト云フノヲ以テ、其餘ノ「編制〓育
一切ノ事ハ、戰術ノ専門家タル陸軍當局者ヲ信賴シテ是
ニ委セル、適當ナダケノ特科ヲ整理シテ行ク、斯ウ云フノデ、
殊ニ特科ニハ手ヲ著ケナカッタノハソレデアリマス、併ナガラ
中ニ吾ミノ考ヘデモ無用ト見ルモノガ澤山アルノデス、騎兵
旅團、旅〓ト云フヤウナ無用ナ大キナモノヲ持タナクテモ、
各師〓ガ相當ナモノヲ持ッテ居ルカラ宜イト云フ今日デアル
カラ、是ナゾハ無論減ズル方ノ希望ヲ持ヲテ居ル、是ガ大體
ノ案ノ骨子デアリマス、ソコデ今日私共最モ喜バシク存ジマ
スノハ、改革ノ程度ハ持合ハシテ見タナラバ、各團體或ハ異
ニシテ居ルカ知レマセヌ、併ナガラ陸軍ヲ減少シナケレバナラ
ヌ、軍力ハ經濟的ニ保タネバナラヌト云フ所ノ一致點ガ見
出サレタト、云フコトハ、私ハ如何ニモ喜バシイノデアリマス
(拍手)此主義ヲ以テ吾ニハ進ミタイノデアリマスガ、玆ニ兩
極端ノ御方ニ私ハ一ツ希望ガアルノデアリマス、兩極端ト
申スト、一面ニハ無論陸軍當局者デアリマセウ、一面ニハ尾
崎君、島田君ノ如キ猛烈ナル改革論者、此猛烈ナル改革
論者ニ私ハ妥協ヲ見出シタイト云フノハ、私共ハ戰時ノ得
員ヲ現在ト同ジヤウニスルト云フコトハ、第一次ノ改革デア
ル、ソレ故吾ミノ案ニ依テテニ師團ナル基幹ガ減少サレテ
居レバ、此次ニ愈〓四圍ノ狀勢ガ安定サレタ時ニ、直ニ帳面
ノ上デ減ゼラレルノデアリマスカラ、是ハ左樣ニ御心配ナサ
ラナイデモ宜イト考ヘル(拍手)兵ヲ拵ヘル、兵ヲ拵ヘルケレ
ドと用井ルコトハ金ガ掛ルノデアリマス、殊ニ私共ハ兵ノ〓
育ガ苦痛ナク出來ラレル、【斯ウ云フモノデアッタナラバ、兵營
一年生活ハ餘程良イ、是ガ却テ〓育ニナリハセヌカト云フ
位ニ私ハ思ッテ居ルノデアリマス、ソレデ陸軍當局者ニモ求メ
ルノデアリマスガ、陸軍當局者ハ一年デハ精銳ノ者ハ出來
ナイト云フコトヲ主張セラレル、無論之ヲ主張ニナリマセウ
ガ、現在二年ノ中デドノ位ノ時間ヲ費シテ居ルカ、種々ノ雜
役、此種々ノ雑役ノ時間ヲ割當テルト、是ハ三割五步ニナッ
テ居ルノデアリマス、此三割五步ハ戰闘動作デハナイ、戰時
行動ノ訓練デハナイ、何ヲヤッテ居ルカ、『甚シキニ至ッテハ草
刈、洗濯、風呂焚、飯焚、又甚シイノハ殆ンド子守ヲスルト
云フ用事迄ヤッテ居ルノデアル、ソレ故ニ斯樣ナモノヲスッカリ
打切ッテシマッテ、純粹ノ戰鬪ノ〓育ト云フコトニナリマスル
ト、三割五步ト云フモノハ直グ助カル、況ヤ今日迄取ラレタ
ル民間ノ一般ノ壯丁ヲ餘程輕蔑シテ居ラレル、歐羅巴ハ教
育ガ行屆イテ居ル、日本ノ〓育ハ一般ニ違ヒマスガ、今日ノ
靑年ハ餘程進步シテ居リマス、陸軍當局ガ考ヘラレルヤウ
ナモノデハナイ、餘程進步シテ居リマス、2其進步シテ居ル上
ニ、陸軍ガ此頃企テラレタガ如キ民間ノ靑年ニ銃器ヲ貸渡
ストスレバ、國民ハ趣味ヲ以テ銃器ヲ使用スル者ガ全國到
ル處ニ生ジテ來ル、若シ斯樣ナ習慣ガ附イテ、鐵砲ヲ操縱ス
ルト云フダケノ知識ガ生ジ、ムヅカシイ兵營ノ言葉ト云フモ
ノガ簡易ニナレバ、是デ半年ヤンコラ違フデアリマス、確ニ出
來ラレルノデアリマス、ンレデ相手ニスル軍隊ハドウ云フモノ
デアルカ、相手ニ餘程尊敬ヲ加ヘラレテ居ルガ、日本全體ノ
〓育ノ普及ハ露西亞トヽウデセウ、實際ノ普及ハ····支那
トハドウデセウ、是ハ中サズトモ明カナモノデアル、四圍ノ狀
勢ハ斯樣ナモノデアル、吾ミノ後來敵對行動ヲ萬一ノ秋ニ
執ル場合ニ、其相手ノ國民ノ〓育ハ大〓吾ミハ知レタモノ
デアリマス、日本國民ハ左樣ニ輕蔑サレルモノデハナイ、今
日ハ立派ニ〓育ガ普及シテ居リマスカラ、陸軍當局ハ左樣
ニ御心配サレルヤウナモノデハナイデアラウト。存ジマス、殊ニ
陸軍當局ニ於テハ、第一ニ軍隊ノ心理狀態ハドウ云フモノ
デアルカト云フコトヲ餘程御懸念下サラナクテハナラヌ、現
在ノ兵營ニ這入ル者ハ餘程是ハ苦痛ニ感ズル、當人モ其
家族モ非常ニ苦痛ヲ感ジテ居ル、實際苦痛デアル、給養ハ
惡シ、随分亂暴ナ取扱ニハ-今日ハ多少改良サレタガ、
從來ハサウデアッタ、要スルニ軍除ニ這入ル者ハ非常ニ苦痛
トシテ居ルノデアル、此苦痛ヲ輕減シテ、軍隊ニ這入ッテモ左
樣ナ苦痛ハ無イト云フ有樣デ、樂ンデ軍隊ニ這入ランマデ
モ、之ヲ非常ニ苦痛トセザル程度迄ニ爲サレタイト、今日ノ
軍隊ノ如キ心理狀態デ、之ヲ萬一ノ秋ニ用ヰルト云フコト
ハ餘程困難ト感ジナケレバナラヌ、ソレ故ニ給與ノ上、〓育
ノ上、年限ノ上ニ於テモ、當局者ハ非常ニ此處ハ御考慮ヲ
煩シタイノデアリマス、私ハ茲ニ一言申シテ置キマスガ、私ハ旣
ニ斯ウ一致點ヲ見ル以上ハ、旣往ノ事ニハ決シテ遡ラヌ積
リデアリマス、陸軍當局ニ於カレテモ胸襟ヲ披イテ御互ニ〓
究スルト云フ態度ヲ執ラルヽコトヲ希望スルノデアリマス是
迄ニサウナッテ居ラナイ、陸軍當局ハ動モスルト此議會ニ臨
ンデ-此議會ニ對シテ戰略戰術ヲ用井ラレル、現ニ二個
師團增加ノ時ノ記憶ヲ繰返シテ御覽ナサイ、當時ハ陸軍
大臣ガ病中ニ付、當時ノ陸軍次官タル大島中將、卽チ今
日ノ大島大將ガ如何ナルコトヲ公言サレテ居ルカ、記錄ハ
チヤント殘ッテ居リマス、其時ノ骨子ハ吾ミハ今ニ忘レナイ
ノデアル、吾とハ兵員增加ハ無意味デハナイカ、今日武器ノ
進步スル際ニ兵員ダケ增加シテモ是ハ精兵トハ言ハレナイゾ、
ソレ故ニ兵員增加ヨリモ兵器ノ改良充實ガ必要デハナイカ、
ソレガ急務デハナイカト言ウテ吾〓ハ唱ヘタ、之ニ對シテ餘
程陸軍當局トシテハ面白イコトヲ言ハレタ、ンレハ記錄ニ殘ソ
テ居ル-自動車ハ束洋ノ道ハ惡イ、西洋ノ如キ坦々タル
道デナイカラ、東洋ノ軍隊ニハ自動車必要ナシ、飛行機ナル
モノハ現ニ專門家カラ言ヘバ今日〓究中ノモノデアル、専
門眼ヨリ見レバ、戰術上斯樣ナモノガ後來用井ラレルトハ
信ジナイ、ソレカラ野砲、重砲、歐羅巴ノ戰場ニハ舊イ大砲
モ、新シイ大砲モヤタラニ列ベラレテ居ルガ、日本ニハ此上
野砲ヤ重砲ヲ增ス必要ガナイ、殊ニ重砲ノ如キハ束洋デハ
道ノ惡イ爲ニ、陸揚其他ニ向ッテ困ル、靑島ノ包圍攻撃ニモ、
重砲ヲ揚ゲルニ困シタ、重砲ハ先ヅ必要ガナイ、野砲モ亦隨
テ先ヅ必要ハナイ、斯ウ言ッテ居ラレル、餘程面白イコトヲ
言ッテ居ラレル、自動車モ不必要、飛行機モ不必要、野砲モ
不必要、重砲モ不必要、唯〓人員ヲ增シサヘスレバ宜イ、之
ガ陸軍ノ見地カラ昔カラ言ヒ來ッタコトデアル、昔カラドウ云
フ風ニヤラレタカト言へバ、先ヅ兵員ヲ增シテ輪廓ヲ造ル、
輪廓ヲ造ッテ人員ヲ增セバ、其人員ハ武裝ヲシナクテハ戰場
ニ出ラレナイカラ、後カラ武装ヲ求メラレル、ンレガ爲ニ今日
財政ガ行詰ッテ、陸軍當局ニ於テハ餘儀テク人員ヲ減ジテ
武器ニ向ケナケレバナラヌト云フ苦痛ニ陷ッタ、是ハ陸軍專
横ノ自業自得デアル(拍手)ソレ故ニ舊來ノ習慣ヲ一掃シ
テー吾ニハ決シテ陸軍ヲ呪フ者デハアリマセヌ、吾ミハ經
滂的ニ粘銳ナル軍隊ヲ造ラウト云フ譯デアリマスカラ、斯樣ナ
戰略戰術ヲ用井ズシテ、吾ミノ議會、國民ノ代表ニ對シテ胸
襟ヲ披イテ互ニ〓究スルト云フ態度ヲ執ラレンコトヲ希望ス
ル、是ダケガ大要ノ說明デアリマス、若シ必要ノ場合ガゴザ
イマスレバ、各般ノ調査シタモノハ多數アリマス、ドウカ黨派
ノ關係一切ノモノヲ捨テヽ、國防ト云フ單純ノ問題ノ爲ニ
御互ニ〓究致シタイト存ジマス(拍手起ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=89
-
090・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 質疑ノ通告ガアリマス、有森新吉
君
〔有森新吉君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=90
-
091・有森新吉
○有森新吉君 軍備縮少ニ關スル決議案卜云フモノガ出
マシテ、唯〓提出者ノ犬養毅氏ノ說明ガアリマシタ、私ハ之
ヲ聽イテ居リマシタガ、餘リ細カ過ギタ說明デアッテ、眞ノ要
點ト云フモノヲ吾ミハ理解シ得ナイ(「ノー〓〓」)軍備縮
小トハ抑、何デアルカ、日本ノ軍備ハ縮少シナケレバナラヌカ、
日本ノ軍備ト云フモノハ吾ミノ考ニ於テハ決シテ侵略的ニ
出來タ所ノモノデハナイ、我國ノ軍備ト云フモノハ侵略的ニ
出來タモノデハナイ、國防ノ見地カラ出來夕モノト考ヘル、
國防ト云フモノハ絕對的ノモノデアル、何レノ國カラ攻メ來
ルカラ斯ウスルトカアヽスルトカ、云フモノデハナイ、國防ハ絕
對的ノモノデアッテ、我ガ國家ノ國民ヲ完全ニスルノニハ是
ダケノ國防ガ必要デアルト云フ點カラシテ出來タモノデアル
(笑聲起ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=91
-
092・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 靜カニ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=92
-
093・有森新吉
○有森新吉君(續) サレバ私ガ提出者ニ尋ネルノハ、此軍
備縮少ト云フコトハ何等ノ動機ヨリ出セシヤ、如何ナル動機
ヲ以テ提案者ハ此案ヲ出サレシヤ(「分ラヌ」「分ラヌ」ト呼フ
者アリ)動機ガ何デアルカト云フコトガ分ラナイカ(「分ラヌ」
ト呼フ者アリ)動機ノ何デアルカト云フコトガ分ラナイカ(「分
ラヌ」「分ラヌ」ト呼フ者アリ)世ノ中ニ斯ウ云フコトガアル、日
本ハ軍國主義デアル、斯ウ云フコトヲ言ッテ居ル、如何ニモ軍
國主義ト云フコトハ惡イコトデアル、何故惡イカト言シタナラ
バ、他國ヲ侵略スルカラ惡イノデアル、獨逸帝國ハ軍國主義
ト云フコトデ他ノ國カラ非常ニ惡様ニ言ハレタ、如何ニモ獨
逸帝國ハサウデアル彼ガ造ッタ所ノ軍艦、彼ガ造ッタ所ノ兵
隊ヲ以テ、他國ヲ侵略シタ歷史ト云フモノハ非常ニ有ル、サ
リナガラ日本ノ陸海軍ガ他國ヲ侵略シタ所ノ歴史ガ何レニ
在ルカ、我ガ日本ノ陸海軍ト云フモノハ、常ニ戰爭ラシタ、
日露戰爭、日〓戰爭、其他ノ戰爭ヲシタ、是ハ何ノ爲ニ戰
爭シタカト言ッタナラバ、日本ノ國家ノ自衛上カラシタモノデ
アル、決シテ侵略ヂヤナイ、侵略ト言ヘマスカ、侵略トハ言へ
マスマイ、我國ガ兵ヲ用ヰタト云フコトヲ侵略トハ何人モ言
フコトハ出來ナイダラウ(「簡單々々」ト呼フ者アリ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=93
-
094・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 靜ニ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=94
-
095・有森新吉
○有森新吉君(續) 然リ、吾〓ハ我國ノ軍隊ニ向ッテ他國
ヲ侵略シヤウト云フ爲ニ拵ヘタモノトハ言ヘナイ、我國民ハ我
陸軍ナリ海軍ナリヲ、侵略シヤウト云フ意味デハ拵ヘテ居ラ
ナイ(「質問ノ要點ヲ言へ」ト呼フ者アリ)動機ヲ質問シテ居
ル、質問ノ要點ハ此軍備ヲ縮少スル動機ガ何デアルカト云
フコトデアル、分リマセヌカ(「分ラヌ」「何ヲ言ッテ居ル」ト呼フ
者アリ)吾〓ガ陸海軍豫算案ヲ今マデ賛成シ來ッタコトハ何
デアルカ、決シテ外國ヲ侵略スル爲ニハ吾〓ハ一兵タリトモ、
或ハ一ノ軍艦ヲ造ルノニモ贊成シテ居ナイ、吾ミハ國民ヲ護
ル爲ノ陸海軍ノ豫算ニ賛成ヲシテ居ルノデアル、サレバ此動
機ト云フモノハ、卽チ軍國主義デナイ、或ハ軍國主義ト云フ
コトヲ見出シテ、サウシテ犬養木堂-大養毅氏ハ此案ヲ
提出セシカ(笑聲起ル)大養氏ハ外交調査會ノ會員デアル、
外交調査會ト云フモノハ、之ヲ拵ヘル時分ニ憲政會ノ諸君
ハ違憲デアルト言ッタ、大養毅氏ハ外交調査會ノ一人デア
ル其當時外交調査會卜云フモノハ、決シテ諮問機關デナ
イト云フコトヲ公言シテ居ル、諮問機關デナイ以上ハ、國務
ヲ審議スル所ノモノニ違ヒナイ、調査會ハ諮問機關デナクシ
テ、國務大臣ノ一ノ國務ノ執行上ニ付テ關係スル所ノ人デ
アル、斯ウ云フ說明デアッタ、外交調査會ト云フモノハ、決シ
テ外務大臣ノ調査機關デハナイ、外務大臣ノ職權ノ一部
分ヲ行フモノデアルカノ如ク說明シタノデアル、何トナレバ日
本ノ憲法ニ於テハ、樞密院トンレカラ國務大臣ト斯ウ二ツ
アルキリヂヤソレデスカラ調査機關デナイ以上ハ、實行ヲ意
味スルモノデアル、國務ノ一部分デアル、ンレデアルカラ吾こ
ハ日本ノ國防、卽チ日本ノ陸海軍ガ此調査會員ナル犬養
氏ノ眼ニハ、啻ニ國防ノミデハナイ、侵略主義ノモノデアルト
云フコトヲ理解シタナラバイザ知ラズ、ソンナラバ或ハ軍備ヲ
縮少セヨト云フ議論ガ出テ來ルダラウ····(「降壇」又「コッチ
ヲ向カヌデ向フヲ向イテヤレ」ト呼フ者アリ笑聲起ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=95
-
096・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 諸君靜肅ニ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=96
-
097・有森新吉
○有森新吉君(續) 或ハ又此軍備縮少士ニ云フ案ヲ提出
サレル其意思ノ發動ト云フモノハ、軍備縮少ヲ提出スル意
思ノ發動ト云フモノハ、平和會議ノ結果ト云フ事デアルカ
華盛頓ノ平和會議ノ結果、此軍縮少ヲ提出サレタノカドウ
カ、如何ニモ華盛頓ノ平和會議ハ海軍ノ力ト云フモノヲ各國
ガ一致シテ減少スルト云フヤウナ事ニナッタ、併ナガラ此モノ
ハ未ダ決定シタモノデナイ、巴里ニ於テ各國ガ相集ッテ、サウ
シテ米國カラ出シタ所ノ國際ノ條規、國際聯盟、其國際聯
盟ハドウデアルカト言ッタナラバ(笑聲起ル)此國際聯盟ト云
フモノハ米國ガ···発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=97
-
098・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 有森君、他ノ事ニ亙ラヌヤウニ-
外ノ話ニ亙ラヌヤウニ-國際聯盟ト云フ事ハ今ノ問題デ
アリマセヌ、他ノ事ナラバ許シマセヌ
〔「笑ッチヤイケマセヌ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=98
-
099・有森新吉
○有森新吉君(續) 分ラヌ先生ガ居ルカラ笑フノヂヤ、能
ク僕ノ議論ヲ聽イテ居リサヘスレバ分ッテ居ルノダ、國際聯
盟デスラ米國ニ於テ批准シナカッタ、米國ノ上院ハ之ヲ批
准シナイヂヤナイカ、然ラバ今回ノ平和會議ニ於テ決シタ所
ノモノガ、何レノ國カ、或ハ批准シナイカモ分ラヌ、シタナラバ
此平和會議デ今日議論シテ居ル所ノモノハ、必シモ實行ガ
出來ルカ出來ナイカト云フ事ガ、未ダ極マラヌ問題デアル
(「分リマシタ」ト呼フ又拍手スルモノアリ、笑聲起ル)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=99
-
100・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 靜〓ニ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=100
-
101・有森新吉
○有森有吉君(續) サレバナリ、我ガ-私ガ今提出者ニ
質問スル所ノモノヲ言フ、軍備ヲ縮少スル所ノ意思ハ、何レ
ノ點カラシテ發動セシヤ-分リマシタカ、是ハ軍國主義カ
ラ發シタモノデアルカ、或ハ此度ノ平和會議ニ依ッテ決マッタ
所ノモノカラ生ジタモノデアルカ、吾ミハ此二點ニ付テ十分
ニ御說明ヲ伺ヒタイ、十分ニ分ラヌケレバ又他日ニ讓リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=101
-
102・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 犬養君答辯ヲナサイマスカ、ナサイ
マセヌカ
〔小山松壽君「議長」ト呼フ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=102
-
103・犬養毅
○犬養教君 今日此案ヲ提出ノ動機ハ何處カラ發シタカ
ト云フ御尋デアリマス、ソレハ有森君ハ元ト私ノ方ニ居ラレ
テ尙ホ御承知デアラウ國民黨ガ經濟的ニ軍備ヲ主張シタノ
ハ殆ド十年デアル、此度ノ事ニハ何モ關係ハアリマセヌ、ソレカ
ラ外交調査會云々ト云フノハ、少シ見當違ヒデアルト思ヒマ
ス、是ハ有森君ハ定メテ黨ニ居ラレタ時分ニ尋ネラレタ事ト
思フ、ソレデ調査會ナルモノハ、內閣ノ機關デハナイ、内閣ノ
諮問ニ應ズルモノデハナイ、陛下ノ御諮洵ニ應ズルノデアル、斯
樣ナモノデアル、但シ執行上ニハ貴ヲ持タナイノデアル、之ヲ答
ヘタノヲ今思出サレタモノカト思ヒマス(拍手)是ダケ御答シ
テ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=103
-
104・有森新吉
○有森新吉君 今ノ御答デハ分リマセヌ、是ハ憲法上重
大ナル問題デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=104
-
105・小山松壽
○小山松壽君 簡單デゴザイマスカラ議席カラ御許シヲ
願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=105
-
106・奧繁三郎
○議長(奧繁三郎君) 宜シウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=106
-
107・小山松壽
○小山松壽君 只今ノ陸軍縮少ニ關スル決議案ニ對シ
マシテハ吾〓ハ、同志ヲ代表シテ何レ之ニ對シテ賛成ノ意思
ヲ表示スル次第デアリマスガ、私ハ只今犬養毅君ノ說明ノ
アリマシタ決議案ニ對シテ、先ヅ陸軍當局者ハ如何ナル御
所見ヲ有セラルヽカヲ伺ッテ置キタイト思ヒマス、而シテ先刻
政友會ノ諸君ヨリ御提出ニナリマシタ同問題ニ對スル建
議案ノ說明ニ對シテ、陸軍大臣ハ之ニ對シテ何等カノ所見
ヲ御發表ニナルコトデアルト期待致シマシタ、卽チ憲法ニ於
キマシテモ、國務大臣政府委員ハ何時タリトモ發言シ得ル
所ノ權能ヲ持ッテ居ルノデアリマスルカラ、此ノ意味ニ於テ
斯ノ如キ重大問題ニ對スル所見ノ御發表ハ、國民ノ齊シク
聽カント欲スル所デアルト存ジマシテ、大ナル期待ヲ有シタ
ニ拘ラズ、更ニ一言ノ意思表示ガナカッタ爲ニ發言ヲ求メタ
次第デアリマス、議事ノ進行上遂ニ其機會ヲ逸シマシタガ、
只今ノ同一問題ニ對シテノ前段ニ於テ御問ヒ申シマシタノ
ニ併セテ私ハ伺ヒタイト思フ此三點ヲ列擧致シマス、第一
ハ國防ノ勢力ヲ減ズル爲デナイト云フ說明モアリマシタガ、
果シテ國防ノ勢力減ゼズシテ、陸軍ヲ縮少シ、其經費ノ餘
裕ヲ見テ、政費ノ按排ヲ爲スベキ、當局ニ於テ意見アリヤ否
ヤ之ヲ伺ッテ置キタイト思ヒマス、第二ハ此問題ハ我ガ軍政
ノ上ニ於キマシテモ、極メテ重大ナル事ト存ジマスルガ、帷幕
上奏ニ關シテノ事マデ言及セラレタル點ガアリマシタガ、殊
ニ此問題ニ對シテハ、甚シキハ不可思議ナル事デアルトマデ
極論セラレタヤウデアリマシタガ、之ニ對スル陸軍大臣ノ所
見如何、之ヲ承リタイノデアリマス、而シテ第三ニハ國民皆
兵主義ニ依ル、卽チ國防ノ勢力ヲ減ジナイト云フコトノ見
地ニ立ッタモノデアルカハ知リマセヌガ、此國民皆兵ニ依ッテ
現在ノ陸軍ヲ國民軍ノ幹部ノ程度ニマデ其人員ヲ縮少シ
テ、而シテ陸軍縮少ノ主義ヲ完ウシタイト云フ御說デアッタ
ヤウデアリマスガ、果シテ是ニ對スル陸軍大臣ノ所見如何
此三點ヲ伺ヒタイト思フノデアリマス、私ノ質問ハ極メテ明
瞭ニ申上ゲマシタト思ヒマスカラ御答ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=107
-
108・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 陸軍大臣
〔國務大臣山梨半造君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=108
-
109・山梨半造
○國務大臣(山梨半造君) 先ヅ第一ノ御質問カラ御答
致シマス、先ヅ歩兵ヲ一年現役ニシテンレデ宜シイカト、斯
ウ云フノガ趣旨デアリマス、此世ノ進歩ニ伴ヒマシテ、兵器
ノ精密ニナッタト云フコトハ、是ハドナタモ御認メニナルコト
ト思ヒマス、ソレト此精銳ナ武器ヲ使フニ致シマシテハ、集
散ノ隊形、殊ニ小部隊ニ區分シ、殊ニ個人ノ動作ヲ要スル
ト云フコトモ、精銳ナル武器ト云フコトニ付テ、十分ニ是ハ
理解アルコト思ヒマス、又精銳ナル武器ヲ用ヰテ、遺憾ナク
其精銳ノ威力ヲ發揮サセルト云フコトニ付キマシテハ、又熟
練ヲ要スルト云フコトモ自然ノ結果ト思ヒマス、ソレデアリマ
スルカラ是等ノ件々ヲ思ヒマシテモ、一年ノ服役ヲ以テ之ヲ
十分ニサセルト云フコトハ、中ニ困難デアリマス、ソレノミナ
ラズ、此戰時ノ復員ヲ少シモ減ラサズニ、戰時ノ儘ノ計畫ノ
通リノ部隊ヲ造ラウト云フコトニナリマスルト云フト、動員
上頗ル玆ニ大ナル困難ガ起ルダラウト思ヒマス、ンレニ付キ
マシテ第二ノ問題タル師團ノ半減ト云フコトハ、頗ル攻究
ヲ要スルコトヽ思ヒマス、今日ハ先ヅ之ヲ以テ、此問題ニ付テ
ハ當回ハ御滿足アランコトヲ切望致シマス、何レ後日詳細
ニ涉リテ、此事ハ申上ゲル機ガアルダラウト思ヒマス、ソレカ
ラ國防ノ勢力ヲ減ズル事ナクシテ、而シテ之ヲ整理緊縮シテ
費用ニ餘裕ガアルヤ否ヤ、是ハ其勢力ヲ減ゼズ、卽チ採用ス
ル武器ノ補充、年月如何ニ依ッテ、其費用ノ如キハ多少ノ
餘裕ヲ生ズルノト、又補充スル兵器ヲ速ニ造ラウト云フ事
ニナリマスレバ、其費用ト云フモノハソコニ浮イテ來ヌ、斯ウ
云フ事ニナリマスカラ、是ハ委細計畫シタ上デ其事ガ起ル、
帷幕上奏ノ事ニ付テ大岡君ノ御演說モアリマシタガ、是ハ私ハ
少シク事ガ違。テ居ルヤウニ思ヒマス、是ハ何レ發案者ニ能ク詳
細ノ說明ヲ聽キマシタ上デ、其事ノ誤カ誤デナイカト云フコ
トハ分ルダラウト思ヒマス、帷幕上奏ニ依ッテ人ヲ決メテサ
ウシテ其任命ヲスル、斯ウ云フ事ハソレハ事實上アリマスル
ガ、其人ヲ決メル事ハ成程帷幕上奏ニ依シテ決メマスガ、ソ
レデ階級ヲ帷幕上奏ニ依ッテ造ルト云フコトハナイノデアリ
マス、卽チ豫算ニ決定シテアル範圍ニ於テ、其人ヲ補充スル
ノデアリマス、其人ヲ誰ニスルト云フコトハ、帷幕上奏ニ依ッテ
決定スル事ニナッテ居ルノデアリマスガ、之ニハ何カ玆ニ意思
ノ疏通ヲ缺イタ所ガアルダラウト思ヒマフ、是ハ後日能ク此
所ノ所ヲ詮索シテ、後ニ決定スルコトヽ思ヒマス、國民皆兵
デアルカラシテ、國民ノ幹部ヲ造ルヲ以テ唯夕基礎トスルト
斯ウ云フノデアリマスルガ、此基礎ヲ造ルニモ卽チ兵其者ガ
無クテハ此基礎ガ出來ナイノデアリマス、卽チ幹部ヲ造ルニ
ハ、幹部ヲ造ル相當ノ兵員ガ要ルノデアリマスカラ、唯ダ幹
部ヲ造ルダケノモノヲ以テ、唯ダ學校〓育ヲ以テ、ソレデ指
揮官ノ養成ガ出來タモノト云フ譯ニハ到底是ハ參リマセヌ、
デアリマスカラ此點ニ於テモ、マダ意見ノ疏通ヲ缺イタ所ガ
マダアルト思ヒマス、是ハ建議ナサレマシタ方ミノ意思ヲ能
ク承ッタ後デナイト、詳細ノ御答ハ出來マセヌ(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=109
-
110・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 下岡忠治君
〔下岡忠治君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=110
-
111・下岡忠治
○下岡忠治君 本員ハ國民黨ノ提出ニ係ル本決議案ニ
賛成ヲ致ス者デゴザイマス、此機會ニ於テ極ク簡單ニ贊成
ノ理由ヲ申シタイト思ヒマスルカラ、暫ク御〓聽ヲ煩ハシタ
ウゴザイマス、決議案ノ大體ノ趣旨ニ於テハ固ヨリ賛成デハ
アルガ、其内容ニ付キマシテハ別說ガアルノデアリマス、理由
書ノ中ニ師團ヲ半減シ、又兵役年限一年說ト云フコトヲ
書イテゴザイマスルケレドモ、吾マハ直ニ此說ニ全部同意スル
者デハナイ、又先刻犬養氏ヨリ段々卓見ヲ御吐露ニナリマ
シテ、誠ニ敬服ノ至リデゴザイマスルケレドモ、私共ハ其全部
ニ共鳴スル者デナイト云フコトヲ、先以テ御斷リ申シテ置
クノデゴザイマス、此度ノ歐羅巴ノ大戰爭ガ所謂有史以來
ノ大變事デアッテ、此變事ノ結果トシテ、戰前ト戰後ニ於ケ
ル所ノ各國民ノ思想ニ、一大變化ヲ來シテ居ルト云フコト
ハ申スマデモナイ事デゴザイマス、戰前ニ於テハ各國ニ於テ
非常ニ武力ノ競爭ヲ行ッデ居ッタノガ、此戰役ニ於キマシテ
自ラ下火ニナッテ來タト云フコトハ、皆樣御承知ノ通リデア
ル、果シテ此傾向ガ幾年續クカ、遠キ將來ノ事ハイザ知ラズ
當分ニ於キマシテハ、平和偃武ノ空氣ト云フモノガ、恐クハ
各國ノ大勢ヲ支配スルデアラウト云フコトハ、間違ノナイ事
デアラウト思ヒマス、曩ニ亞米利加ニ於テ開催セラレタル華
府會議ニ於テハ、御承知ノ通リ海軍ノ協定ト云フコトガ行
ハレタ、卽チ是ガ所謂平和ノ大精神ヲ具體化シタル所ノ、一
ツデアラウト私共ハ信ジテ居ルノデアリマス、海軍ニ於テ既
ニ然リ、何人ノ頭ニモ必ヤ軍ノ方面ニ於テモ、或ル制限ノ縮
小ト云フ事ヲ、行ハナクテハナラヌデアラウト云フコトガ浮出
ズルト云フコトハ、是ハ自然ノ事デアリマス、華府會議ニ於
テハ、陸軍ノ制限ト云フコトハ問題ニナラナカッタ、併ナガラ
或ハ將來是ト同性質ノ會議ニ於テハ、問題ガ擡頭スルカ知
レマセヌガ、縱シサウ云フ問題ガ擡頭スルト否トニ拘ラズ、我
ガ帝國ノ四圍ノ現狀ニ顯ミテ見マスレバ、必ヤ此陸軍ニ對
シテ一大考慮ヲセナクテハナラヌト云フ、立場ニ立至ッテ居
ルト云フコトヲ私共ハ確信ヲ致シテ居ルノデアリマス、固ヨリ
治ニ居テ亂ヲ忘ルベカラズ、或一派ノ論者ノ如ク、理想的ノ
平和論ヲ唱ヘテ、極端ナル陸海軍ノ制限ヲ唱ヘヤウト云フ
人ガゴザイマスルガ、吾〓ハ斯ウ云フ說ハ執ルノデハゴザイマ
セヌ、併ナガラ極ク平易ニ考ヘテ見テ、御互ニ是マデ假想敵
國トシテ、非常ナル脅威ヲ感ジテ居シタ所ノ露西亞ノ崩壞
是ハ確ニ我ガ陸軍ニ對シテ、一ツノ變化ヲ來スベキ所ノ一
大原因デアルト申シテ差支ナイコトハ勿論デアル、獨逸帝國
ノ瓦壞ト云フ事モ間接ニハ我國ノ兵備ニハ影響ノアルモノ
ト私共ハ信ジテ居リマス、又殊ニ內部ノ狀態カラ考ヘテ見
ルト我ガ國力ニ比較シテ、陸軍ト云ヒ、海軍ト云ヒ、是マデ
ノ軍備ニ要シテ居ル所ノ費用ガ非常ニ過大デアッタト云フコ
トハ、是亦爭フコトガ出來ナイノデアリマス、大正三年ノ統
計ニ依シテ見ルト、當時ニ於ケル陸海軍ノ費用ガ、國費全體
ノ約三割デアッタノデゴザイマスガ只今ニ於テハ陸海軍ノ費
用ハ、國費ノ全體ノ四割五分カラ五割マデニ上クテ居ルト云
フ狀況デアリマスカラ、此點ダケヲ考ヘテ見マシテモ、能フベ
キ限リニ於テ、陸軍ナリ海軍ニ對シテ、一大節約ヲ加ヘルト
云フ方針ヲ執ラナクテハナラヌト云フコトハ、是ハ疑フコトノ
出來マ所デゴザイマス、【(拍手)吾ミハ此考ヲ以チマシテ、旣
ニ昨年ニ於キマシテ我黨ノ總裁ハ、福島縣ニ於ケル憲政會
ノ大會ニ於テ、陸軍ノ緊縮ヲ行フノ急務タルコトヲ絕叫致
シタノデアリマス、又本年ノ一月ニ於ケル所ノ憲政會ノ大
會ニ於キマシテ、行政財政ノ整理ヲ爲シ、殊ニ世界ノ大勢
及四圍ノ狀況ニ照シテ、陸軍ニ對シテ是ガ整理縮少ヲ行フ
ベシト云フコトヲ一ツノ政策トシテ、之ヲ天下ニ發表致シタ
ノデアリマス(拍手)極ク俄思付ノ建議案トハ、少シク其趣
ヲ異ニシテ居ルト云フコトハ、御承知ヲ願ヒタウゴザイマス
(拍手)然ラバ此節減ヲ行フベキ所ノ方法程度ヲ如何ニス
ベキカト云フ點ニ付キマシテハ、一年兵役說、出來得ベクバ
吾〓之ヲ行ヒタイ、何トカシテンコマデ漕付ケタイト云フ考
ヲ持ッテ居リマス、併ナガラ吾〓ノ〓日調査ヲシ〓究ヲシタ所
ニ於テハ、マダンコマデハ到達スルノガ、少シク早イデアラウト
云フ考ヲ持ッテ居リマス、先決問題トシテ少クトモ〓育上ノ
各種ノ懸案、例ヘバ義務年限ノ延長ノ問題、其他〓育ノ内
容ヲ改善スル上ニ於テ一段ノ大努力ヲ行シタ後ニ徐口ニ此問
題ニ這入ッテ、敢テ晩クハナイコトデアラウカト吾ミハ思タテ居
リマス、出來得ベクンバヤリタイ、出來得ベクンバヤリタイケ
レドモ、マダ今日直ニ之ヲ行フト云フコトハ、少シク早イト云
フ觀察ヲシテ居ル、隨フテ師團ノ半減ト云フ事モ、是亦實際
行ヒ難イ所ノ事デアルガ、併シ吾〓ハ財政緊縮ノ大方針ノ
下ニ、現在ノ兵力ヲ激減セザル範圍內ニ於テ、相當ニ陸軍ニ
對スル一大節約ヲ加フル所ノ餘地ハ、澤山アルト云フ事ヲ
信ジテ居ルノデゴザイマス(拍手)何レ來ルベキ豫算ノ會議
ニ於テハ、此點ニ關スル具體ノ意見ヲ發表スル機會ガアラ
ウト思ヒマスルガ、免ニ角現在ノ陸軍ニ對シテハ一大斧鉞
ヲ加フル所ノ餘地ノアルト云フコトハ斷言ヲ致スノデアル
(拍手)吾〓決シテ空漠ナル議論ヲシテ居ルデハゴザイマセヌ
(「具體的ニ言へ」ト呼フ者アリ)具體的ニ言ヘバ-之ヲ誠
ニ具體的ニ例示ヲシテ見マス、具體的ニ例示ヲセヨト云フ
コトデアレバ、第一ニ軍隊ノ編成方法ヲ改正スルコトデアル
此度ノ戰爭ノ結果トシテ、新シイ兵器ヲ使フト一云コトガ非
常ニ發達シタ、此新シイ兵器ヲ使フ結果ハ、自ラ步兵ノ要
員等ヲ非常ニ減ラスト云フコトガ出來ルノデアリマス、例へ
バ輕機關銃ヲ使フ一中隊ノ輕機關銃ヲ、假ニ十一一挺使フト
云フコトデアレバ、此十二梃ノ輕機關銃ト云フモノヽ威力ハ、
步兵銃百八十挺ニ該當スル譯ニナルノデゴザイマスカラ···発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=111
-
112・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 下岡君、一寸定刻ニ近ヅキマシタ
カラ時間ヲ延長致シマス
〔「異議ナシ」「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=112
-
113・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) ドウゾ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=113
-
114・下岡忠治
○下岡忠治君(續) 此十二挺ノ輕機關銃ニ依ッテ、小銃
百八十ノ挺威力ヲ持ツト云フコトガ出來ルナラバ、新シイ
兵器ヲ使フコトカラシテ、自ラ兵ノ要員ヲ大ニ減ズルコトガ
出來ルト云フコトハ、當然ノ歸結デゴザイマス、非常ニ削減
ヲ致スコトガ出來ルノデアリマス(「ソレハ素人考ダ」ト呼フ
者アリ)素人考ト言フガ、、總テ斯ウ云フ事ハ、常識ノ判斷ガ
矢張大切ナ事デアリマス、又世ニ所謂三單位、卽チ是マデ
四個中隊ヲ以テ組織シテ居ッタ一大隊ヲ、三個中隊ヲ以テ
一大隊トシ、又四個聯隊ニ依ッテ一師團ガ形成セラレテ居ツ
タノヲ、三個聯隊ヲ以テ形成スルト云フ所謂三單位、此方針
ヲ執ルト云フコトニナレバ、是ハ又恐ラクハ戰後ニ於ケル世
界共通ノ編成方法デアラウト思ヒマスガ、若シ之ガ行レルト
云フコトデアレバ、依ッテ亦兵員ヲ減少スルト云フコトガ、非
常ニ澤山出來ル譯デアル、是等ノ方法ニ依ッテ、一面ニ於テ
ハ兵器ノ改良ノ爲ニ臨時ノ費用ハ要リマスケレドモ、經常
費ニ於テハ大ナル削減ガ加ヘラルヽト云フコトハ、是ハ常識
ノ判斷ニ於テ、當然分ヲテ居ル事デアリマス、(拍手)又在營期
問ノ事デアリマス、一年兵役ハ私共急ニ之ヲ實行スルコト
ハ、或困難デアラウカト思フケレドモ、併ナガラ此在營期間
ヲ或ル程度ニ短縮スルト云コトハ出來ペキ事デアル、現ニ大
正十二年度カラハ、一箇月間在營期間ヲ短縮スルト云フ
コトヲ當局ニ於テモ實行スル筈デアルガ、若シ一步ヲ進メテ
先刻犬養サンノ御話ニアッタ如ク、種々ナ煩瑣ナル手續、或
ハ形式上ノ事柄ヲ改良シテ行クナラバ、恐クハ在營期間ヲ
或ル程度、卽チ數箇月間短縮スルト云フコトハ、決シテ不
可能ノ事デハナイデアラウト私ハ信ジテ居リマス、政友會ノ
津野田君ハ、一年半兵役論ヲ主張セラレテ居ルヤウニ聞イ
テ居リマスガ、制度トシテハ或ハ一年半ヲ直ニ實行スルト云
フコトハ困難カモ知レマセヌケレドモ、或ル程度マデハ歸休
兵ノ制度、歸休兵ノ方法ニ依ッテモ、在營兵ノ數シ減少シ、隨
テ經費ノ上ニ多大ノ節減ヲ加ヘルコトガ出來ル譯デゴザイ
マス、是等各種ノ方法ヲ一々具體的ニ申セバ他ニ澤山アリ
マスルガ、種々ノ斯ル方法ニ依ッタナラバ、現在ノ陸軍ノ軍事
費ニ對シテ或ル節減、或ハ二割乃至二割五分ノ節減ハ加
へ得ルモノト吾ミハ信ジテ居ルノデアリマス、先ヅ之ニ依クテ
陸軍改革ノ第一步ヲ進メルト云フコトハ、今日ニ資スル最モ
急務デアラウト信ズルノデアリマス、但シ根本的ニ亘ル我ガ
兵制根本ニ亘ッテノ改良ト云フ點ハ、決シテ之ニ依ッテ出來
ルモノデハナイ、此問題ハ我國ノ利害休歲ニ係ル非常ナル
重要ナ事項デアルカラシテ、最モ愼重ナル考慮ヲ要スルコト
ト思ヒマス、軍事專門家ノ間ニ於テモ、マダ兵制上ニ關スル
意見ガ一致シテ居ラヌト云フ現狀デアルカラ、願クバ軍事
專門家ハ勿論、其他財政或ハ〓育方面ノ人こヲ網羅シテ、
所謂國防會議、有ユル權威者ヲ集メタル國防會議ヲ設ケ
テ、根本的ニ日本ノ陸軍減少ノ大方針ヲ定メテ、之ニ依ッテ
將來ノ一切ノ計畫ヲ立ツルト云フコトニスルノガ、最モ適切
十方法ナリト信ジテ居ルノデアリマス(拍手)陸軍當局ニ於
テモ此時勢ノ趨向ヲ察シテ、且ツ一般民意ノ在ル所ヲ能ク
酌デ、願クバ此決議案ニ對シテ十分ナル考慮ヲ費ンテ、而シ
テ吾ミノ意思ノ貫徹スベク、一大雅量ノ態度ニ出デラレン
コトヲ切望ヲ致ス次第デゴザイマス(拍手)尙ホ最後ニ一言
シテ置キタイノハ、只今大岡サンノ御話ニモアリマシタガ、又
先月ノ二十一日我黨ノ濱口君ガ、高橋總理大臣ニ質問ヲ
致サレタ際ニ、高橋サンノ答辯ガ甚ダ要ヲ得テ居ラヌ事グ
アッタヤウニ思ヒマス、卽チ憲政會ハ大隈內閣ノ時代ニハ、二
箇師團ノ增設卜云フコトヲ賛成シタイノヂヤナイカ、然ルニ
今ニナッテ陸軍ノ軍備ヲ縮少セヨト云フコトハ、聊カ矛盾ノ
嫌ナキニ非ズヤト云フ口吻ヲ弄シテ居リマス、以テノ外ノ事
デアリマス、戰前卽チ大戰爭前ニ於ケル所ノ日本ノ狀況ト現
在ニ於ケル日本ノ狀況ト、非常ナ懸隔ガアル、非常ニ差別
ガアルト云フコトハ言フマデモナイ事デアル(拍手)此大ナル
相違ガアルノデアルカラ、前ニハ二箇師團增設ヲ必要トシ、
今日ハ陸軍ノ短縮ヲ必要トスルト言フニ、何所ニ矛盾ガアリ
マスカ、斯ノ如キ牽强附會ノ言辭ヲ弄シテ一時ヲ瞞著スル
ト云フコトハ、政友會ノ人ミノ常套ノ手段カモ知レマセヌケ
レドモ、斯ノ如キ矛盾極マルコトハ、實ニ默ッテ置ケナイ事デ
アル(拍手)此機會ニ於テ政友會ノ諸君ナリ、或ハ內閣總
理大臣ニ反省ヲ促シマシテ、私ハ此壇ヲ降リマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=114
-
115・岩崎勲
○岩崎勳君 本案ハ前ノ日程第十大岡育造君外十名
提出、陸軍縮少ニ關スル建議案ノ委員ニ併セテ付託セラ
レンコトヲ望ミマス
〔「賛成」「賛成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=115
-
116・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 岩崎君ノ動議ニ御異議アリマセヌ
カ
〔「異議ナシ」「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=116
-
117・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 御異議ナイト認メマス、仍テ動議
ノ如ク決シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=117
-
118・岩崎勲
○岩崎勳君 日程第十二ニ對シ延期ノ動議ヲ提出致シ
マス
〔「贊成」「賛成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=118
-
119・奧繁三郎
○議長(奧繁三郎君) 御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=119
-
120・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 異議ナシト認メマス、仍テ延期ニ
決シマシタ-諮問事項ガアリマス、第一部選出ノ請願委
員佐竹庄七君、第七部選出請願委員村山喜一郞君、何
レモ辭任ノ申出ガアリマス、之ヲ許可スルニ御異議アリマセ
ヌカ-御異議ナイト認メマス
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=120
-
121・奧繁三郎
○議長(奧繁三郞君) 仍テ其部ノ諸君ハ速ニ補闕選擧
アラムコトヲ望ミマス、議員栗林五朔君病氣ニ付、本月八
日ヨリ同二十八日マデ請暇ノ申出ガアリマス、之ヲ許可ス
ルニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=121
-
122・奧繁三郎
○議長(奥繁三郞君) 仍テ許可スルコトニ決シマジタ、本
日ハ是ニテ散會
午後六時七分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=004513242X01119220207&spkNum=122
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。