1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
昭和四年二月五日(火曜日)午後一時十六分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第十一號
昭和四年二月五日
午後一時開議
質問
一 足尾銅山鑛毒に關する質問(栗原彦三郎君提出)
二 八重山山林開拓に關する質問(漢那憲和君外一名提出)
三 人造絹絲と天然絹絲に關する質問(山邊常重君提出)
四 帝都治安維持に關する質問(横山勝太郎君提出)
五 社會問題に關する質問(松田竹千代君提出)
━━━━━━━━━━━━━
第一 府縣制中改正法律案(政府提出) 第一讀會
第二 市制中改正法律案(政府提出) 第一讀會
第三 町村制中改正法律案(政府提出) 第一讀會
第四 右各案の審査を付託すへき委員の選擧
第五 勞働者災害扶助法案(政府提出) 第一讀會
第六 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第七 神戸商業大學移轉改築費に關する法律案(政府提出) 第一讀會
第八 大正十三年法律第十號中改正法律案(高等諸學校震災復舊諸費に屬する豫算の施行に關する件)(政府提出) 第一讀會
第九 學校及圖書館特別會計法中改正法律案(政府提出) 第一讀會
第一〇 右各案の審査を付託すへき委員の選擧
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=0
-
001・元田肇
○議長(元田肇君) 諸般ノ報告ヲ致サセマ
ス
〔書記官朗讀〕
一政府ヨリ提出セラレタル議案左ノ如シ
昭和二年法律第十五號中改正法律案(國
有財產整理資金特別會計法ノ特例ニ關ス
ル件)
(以上二月四日提出)
一議員ヨリ提出セラレタル議案左ノ如シ
廣島市ニ關スル法律案
提出者
森保祐昌君藤田若水君
廣島市ニ綜合大學設置ニ關スル建議案
提出者
森保祐昌君名用侃市君
藤田若水君作田高太郞君
岸田正記君
嚴島ヲ中心トスル國立公園設定ニ關スル
建議案
提出者
藤田若水君岸田正記君
名川侃市君森保祐昌君
作田高太郞君
三國敦賀間海岸鐵道敷設ニ關スル建議案
提出者熊谷五右衞門君
四國ニ國立綜合大學設置ニ關スル建議案
提出者
河上哲太君宮脇長吉君
坂本志魯雄君淺石惠八君
漁業奬勵ニ關スル建議案
提出者原耕君
關門隧道鐵道敷設速成ニ關スル建議案
提出者
西岡竹次郞君石井次郞君
永田良吉君內野辰次郞君
金光庸夫君矢野力治君
松野鶴平君龜割安藏君
(以上二月二日提出)
帝都ノ安寧秩序ニ關スル決議案
提出者
横山勝太郞君瀨川光行君
櫻内辰郞君小瀧辰雄君
高木益太郞君賴母本桂吉君
高木正年君斯波貞吉君
鈴木富士彌君中村繼男君
佐藤正君
(以上二月四日提出)
決議案(内閣不信任ノ件)
提出者
濱口雄幸君橫山勝太郞君
高木益太郞君野村嘉六君
野田文一郞君八木逸郞君
山本厚三君松田源治君
牧山耕藏君增田義一君
小西和君藤澤幾之輔君
本田恒之君富田幸次郞君
小川〓太郞君川崎克君
田中隆三君永井柳太郞君
賴母木桂吉君森田茂君
紫安新九郞君俵孫一君
(以上二月五日提出)
一議員ヨリ提出セラレタル質問主意書左ノ
如シ
議員誘拐ニ關スル質問主意書
提出者原夫次郞君
(以上二月四日提出)
一政府ヨリ受領シタル答辯書左ノ如シ
衆議院議員栗原彥三郞君提出足尾銅山鑛
毒ニ關スル質問ニ對スル答辯書
衆議院議員漢那憲和君外一名提出八重山
山林開拓ニ關スル質問ニ對スル答辯書
衆議院議員山邊常重君提出人造絹絲ト天
然絹絲ニ關スル質問ニ對スル答辯書
衆議院議員橫山勝太郞君提出帝都治安維
持ニ關スル質問ニ對スル答辯書
衆議院議員松田竹千代君提出社會問題ニ
關スル質問ニ對スル答辯書
(以上二月五日受領)
足尾銅山鑛毒ニ關スル質問主意書
右成規ニ據り提出候也
昭和三年十二月二十六日
提出者栗原彥三郞
足尾銅山鑛毒ニ關スル質問主意書
栃木縣上都賀郡足尾銅山鑛業主古河某ハ
明治三十年五月二十七日時ノ鑛山監督署
長ヨリ發シタル所謂足尾銅山鑛毒豫防命
令ニ違背シ每ニ脫法的行爲アリシ爲爾來
三十年問鑛業主ト鑛毒被害民トノ間ニハ每
ニ紛爭絕エタルコトナカリシモ鑛業主ハ被
害民ノ憤起ト天下ノ志士仁人ノ義憤ニ依
ル社會的制裁トヲ恐レ形式的ニ豫防命令
ニ服從シタルニ依リ舊鑛毒被害地地方ニ於
ケル治安ハ僅ニ維持シ來レリ然ルニ昨年來
何故カ足尾銅山鑛業主ハ全然該豫防命令
ヲ無視シ採鑛、撰鑛、製煉ヨリ生スル丹
礬〓素、亞硫酸其ノ他毒素ヲ多量ニ含
有シ動植物及田畑ノ土質ヲ害スル有害激
烈ナル毒泥ヲ該命令ノ條項ニ背反スル無
設備ノ地上ニ放棄シ或ハ沈澱池、濾過池、
毒泥渣堆積所及毒水ヲ通スル樋、溝渠等
ノ破損ヲ修繕セサル等ノ違反行爲ノ爲ニ
渡良瀨川沿岸地方ハ今ヤ往年ノ悲慘事ヲ
繰返ス鑛毒被害ノ危機再ヒ目前ニ急迫シ
ツツアリ若此ノ儘放任シ置カムカ縱山海
嘯洪水、堤防決壞等ノコトナシトスル
モ夏期降雨ノ候ニ入レハ雨水ト共ニ毒
木、毒泥渡良瀨川ニ流入シ渡良瀨川ヲ引
用灌漑スル地方新田、山田、邑樂、足利
ノ四郡内二万六千町歩ノ水田ハ收穫皆無
トナリ渡良瀨、利根ノ兩川及兩川ニ關聯ス
ル湖沼卽チ赤麻沼其ノ他大小數箇沼ノ魚
族死滅シ數十萬農民飢餓ニ困ミ多數ノ漁
夫忽チ生活ノ途ヲ失フヘキハ火ヲ睹ルヨ
リ明ナリ若夫レ一朝洪水到リ山海嘯起リ
堤防ノ決壞スルカ如キコトアラムカ一府
五縣、十五郡、百三十七箇町村ハ再ヒ往
年ノ毒砂漠ト化シ皇天ノ沃土空シク荒野
ニ歸シ數十萬農民亦飢餓ニ瀕スルヲ免レ
ス今日鑛毒被害地方人民カ戰々兢々トシ
テ其ノ業ニ安ムセサルハ全ク之カ爲ナリ
斯ノ廣大ナル國土ノ荒廢ト數十萬農民ノ
被ルヘキ災害ヲ未然ニ防クノ策ヲ講セサ
ルヘカラス是レ本質問ヲ提出スル所以ナ
リ
足尾銅山鑛毒問題ハ決シテ政黨政派ノ問
題ニ非ス亦階級ノ感情ノ問題ニモ非ス實
ニ切迫セル一大國家問題ナリ若夫レ政府
當局ノ答辯ニシテ誠意ヲ缺キ事實ヲ欺瞞
シテ徒ニ鑛業主ヲ庇護スルカ如キコトア
ラハ民心ヲ激發シ不祥事ヲ招來スルノ虞
アリ宜シク詭辯ヲ以テ一時ヲ糊塗スルカ
如キコトナク誠心誠意災害ヲ未然ニ防キ
治安ヲ維持スルヲ第一義トシテ答辯セム
コトヲ望ム
足尾銅山ハ渡良瀨川ノ水源地ニ位シ明治
十四五年ノ頃ヨリ採鑛、撰鑛、精煉等凡
テ洋式ヲ採リ漸次改良ヲ加ヘ現今ニ於テ
ハ年年四五千萬圓ノ銅ヲ產出シ居レリ然
ルニ明治十七八年ノ頃ヨリ渡良瀨川ノ魚
族漸次死滅シ豐沃無比ト稱セラレシ田畑
ノ農作物年ヲ追フテ發育不十分トナリ其
ノ收穫非常ニ減セシモ當時地方農民ハ此
ノ原因ノ何タルカヲ知ル者ナシ然ルニ明
治十九年ニ至ルヤ時ノ縣令ハ
渡良瀨川ニ毒死流下スル魚族ハ足尾銅
山ノ鑛毒ノ爲毒死セルモノニシテ人體
ニ害アルヲ以テ之ヲ食スヘカラス
ト布達セシ爲人人始メテ玆ニ足尾銅山ノ
鑛毒ナルコトヲ知ルニ至レリ次ニ衞生試
驗所ノ河水分析アリ古在、横井兩農學博
士ノ土壤分析及實地試驗等ニ依リ該被害
地方民ハ足尾銅山ノ鑛毒カ如何ニ恐ルヘ
キモノナルカヲ確實ニ知ルコトヲ得タリ
然ルニ鑛業主古河市兵衞ハ地方縣會議員
町村長及地方有力者等ヲ買收シ被害民ノ
陳情請願ヲ壓迫防害シ一方諸官廳ニ於テ
ハ鑛毒ノ文字アル支書ハ一切之ヲ受付サ
ルノ狀態ナリシヲ以テ田中正造翁非常ニ
之ヲ憤慨シ明治二十三年帝國議會開カル
ルヤ直ニ政府ニ對シテ其ノ取締ノ怠慢ヲ
責ムルト同時ニ足尾銅山ニ堆積スル百數
十萬立方坪ノ毒泥一度洪水ニ依リ渡良瀨
川ニ流入シ不幸堤防決壞セムカ渡良瀨、
利根兩川沿岸卽チ關東ノ豐穰地ハ毒砂漠
トナル危險アルコトヲ警告シタリ當時鑛業
主古河市兵衞ハ陸奥宗光等ト結ヒ歷代閣
僚及朝野ノ政治家ヲ誑セシ爲田中正造ハ
狂人ナリ或ハ山師ナリトシテ翁ノ熱烈ナ
ル絕叫ニ對シ何等耳ヲ藉ス者ナク一方鑛
業主ニ欺カレタル言論界亦之ヲ以テ翁ノ
選擧運動ナリトシテ敢テ顧ミムト欲セ
ス政府亦斷然タル除害ノ途ヲ講スルコト
ナカリシヲ以テ明治二十九年大洪水ノ襲
來スルヤ銅山ニ堆積スル百數十萬坪ノ猛
烈ナル毒泥一時ニ流出シ利根、渡良瀨沿
岸、栃木、群馬、埼玉、茨城、千葉、東京
ノ一府五縣、十五郡、百三十七箇町村實
ニ十餘萬町步ノ田畑ヲ不毛ノ毒砂漠トナ
シ三十餘萬農民全ク其ノ業ヲ失ヒ悲慘困
窮飢餓ニ泣クノ狀態ニ陷レリ
明治三十年谷千城將軍鑛毒被害地ヲ視察
シ其ノ被害ノ激甚且範圍ノ廣大ナルニ驚キ
歸京翌夕ヨリ自身演說場ニ臨ミ慘憺タル
被害ノ狀況ヲ大衆ニ訴ヘ以テ輿論ノ喚起
ニ努メ農相榎本武揚氏亦被害地視察後責
任ヲ感シテ直ニ辭職シ大隈侯農相ヲ兼攝
スルニ及ムテ明治三十年三月二十四日內
閣ニ鑛毒調査會ヲ設ケ一方鑛毒被害關係
地方ノ知事ヲ更迭シテ剛直ナル者ヲ新任
シ畏クモ明治大帝ハ同年三月三十一日
廣幡侍從ヲ鑛毒被害地ニ御差遣相成ラセ
ラレ被害農民ノ窮狀ヲ審ニ視察セシメタ
マヘリ斯ノ如ク此ノ三月四月ノ兩月ニ亙
リ天下ノ輿論ハ轟然トシテ起リ天下ノ志
士仁人亦憤然蹶起シテ種種ノ會合ヲ催シ
諸新聞ハ先ヲ爭ヒ被害地ノ記事ヲ揭載ス
ルニ至レリ同年五月二十七日遂ニ鑛毒豫
防命令ハ恰モ晴天ノ霹靂ノ如ク足尾銅山
鑛業主古河市兵衞ニ發セラレタリ當時被
害地ノ慘狀ハ玆ニ詳述スル迄モナク見渡
ス限リ野ニ一點ノ靑物ヲ認ムルヲ得ス鑛
毒被害ニ依リ其ノ業ヲ奪ハレタル農民ハ
陸續トシテ他〓ニ轉住シ被害地視察後
榎本農相ハ全ク戰爭ノ跡ノ如シト謂ヒ廣
幡侍從亦只只大切ナル國土ノ荒廢ト數十
萬赤子ノ窮乏ハ實ニ恐レ多キコトナリト
謂ヒ又三浦將軍ハ聖代ノ一大恨事ナリト
謂ヒ其ノ被害ノ如何ニ激甚悲慘ヲ極メタ
ルカハ此等諸士ノ言ニ依テ十分ニ想像ス
ルニ足ル鑛毒豫防命令ニ接シタル鑛業主
ハ該命令ノ條項ニ依リ沈澱池、濾過池、
毒泥堆積所ヲ設ケ假令形式的ニモセヨ鑛
毒ノ流出ヲ防キ他方被害民側ニ於テハ豫
防命令ハ畏クモ明治大帝ノ難有御聖慮
ニ基クモノナリト洩レ承リ共共大ニ農地ノ
恢復ニ努メタリシモ毒泥ニ蔽ハレタル土
地ハ五穀ハ素ヨリ雜草サヘ生セサル有樣
ナリシヲ以テ被害農民ハ遂ニ根本的解決
ヲ要求シ此ノ間兇徒嘯集事件アリ田中翁
ノ直訴事件其ノ他種種ナル騒動アリシカ
如何トモスルヲ得ス已ムナク農民等ハ新
ニ購入スル以上ノ經費ト勞力トヲ各自負
擔シ協力以テ或ハ毒泥ヲ地下ニ理沒シ或
ハ耕地整理ヲ爲シ此ノ毒砂漠ハ漸クニシ
テ恢復セラレ又一方政府ニ陳情シテ河川
ノ改良堤防ノ築造等ヲ爲サシメ玆數年來
漸ク完成ノ域ニ進ミ一昨年全ク完了スル
ヲ得タリ斯クシテ鑛毒ニ依ル免租地モ昨
年ヲ期シテ其ノ修正地價ニ依リ納稅スル
ニ至リ再ヒ豐穣無二ナリシ毛ノ國ニ復セ
ムトスルニ至リシナリ而モ此ノ間實ニ三
十有餘年當時田中翁ト共ニ働ケル紅顏ノ
靑年モ翁ノ志ヲ繼キ被害地恢復ノ爲日夜
奔走スル間ニ皆白髮ノ老人トナリ今日舊
被害地ニ五穀實リ再ヒ曲豆ナナル毛ノ國ノ
昔ヲ迎ヘムトシツツアルハ是レ決シテ遇
然ニ非ス何レノ村何レノ部落ニモ國土ヲ
尊重シ〓土ヲ愛シ三十有餘年不眠不休ヲ
以テ復舊ニ努力セシ淚含シキ歷史ノ在ラ
サル所ナシ
足尾銅山ニ對シテ發シタル鑛毒豫防命令
ハ明治三十年三月二十四日內閣ニ設置セ
ラレタル鑛毒調査會ノ報告ニ基キ大隈兼
攝農相カ大石次官及江木栃木、古莊群馬、
小野田芙城等ノ鑛毒問題解決ノ爲新任セ
ラレタル知事等ト協議ノ結果「鑛毒問題
ハ姑息ノ方法ヲ以テ一時ヲ處理スルカ如
キハ策ノ得タルモノニ非ス此ノ際平安ヲ
保ツノ道ハ鑛業主ニ對シ鑛毒豫防ノ嚴命
ヲ發シ鑛毒ノ災ヲ根本的ニ絕タシムル外
ナシ」ト一決シテ發シタルモノナルカ當時
田中翁ハ之ヲ評シテ之ハ一時的療治ニシ
テ決シテ根本的ノモノニ非ス二三十年ノ
後ニハ再ヒ何百万坪ノ廢石及毒泥等足尾
銅山ニ堆積シテ鑛毒ノ慘害ヲ再ヒ繰返ス
ノ虞レアリ眞ノ根本的解決ハ鑛業停止カ
製煉所ノ移轉ノ外ナシト主張シタルカ果
シテ田中翁ノ言ノ如ク豫防命令ハ根本的
ノモノニ非ス一時的蔡法ニ過キサルモ被
害民側ノ監視ト監督署ノ監督トハ鑛業主
ヲシテ該豫防命令ヲ守ルノ餘儀ナカラシ
メ兎モ角今日ニ至ル迄治安ヲ持續シ來レ
リ然ルニ昨年來鑛業主ハ何故カ豫防命令
ノ條項ヲ遵守セス沈澱池、濾過池、毒混
堆積所及毒水ヲ通スル樋、溝渠等ノ破損
ヲ修繕セス或ハ毒泥渣ノ流出ヲ防クヘキ
何等設備ナキ地上ニ之ヲ放棄シ或ハ沈
澱池、濾過池ニ毒泥渣ヲ充滿漲溢セシメ
之カ爲ニ沈澱淨澄ノ作用ヲ爲ササルヲ放
任シ或ハ一定ノ堆積量ニ數倍スル毒泥渣
ヲ堆積場ニ堆積セリ今ヤ足尾銅山ニ堆積
セル毒泥渣凡ン三百餘萬立方坪ハ何時流
出シテ往年ノ鑛毒事件以上ノ被害ヲ下流
沿岸農民ニ及ホスヤ測ラレサル危險此ノ
上モナキ狀態ニアリ
現在最危險ナルハ松木堆積所ナリ松木堆積
所ハ凡ソ十萬餘坪ノ大サニシテ大正元年
以來足尾銅山鑛業所中最採鑛量ノ多キ本
山ノ廢石及製煉所ノ錢ト稱スル鑛糟ヲ捨
テタル所ナルカ同所ハ元松木村ト稱スル
一部落カ煙毒ノ爲絕滅シタル所ノ跡ヲ買
收シ最大規模ノ堆積所ヲ築造セシ所ニシ
テ現今ハ全山亞硫酸瓦斯ノ爲ニ一本ノ草
木モナク草木ノ根ノ枯死スルト共ニ地皮
ハ雨水ニ洗ハレテ岩石モ路ハレ岩石亦亞硫
酸瓦斯ニ依リ酸化シテ砂ノ如ク崩レ雨水
ニ伴ハレテ流出シ眞ニ荒涼ヲ極ムルノ狀
ナリ加フルニ六尺ノ石垣ヲ以テ毒泥渣ヲ
防止スル堤防ト爲セルモ其ノ上ニ少キ所
ニテ數十尺多キ所ニテ百尺以上ノ高サニ
堆積セル爲ニ大雨一度至リ山海嘯ノ起ル
コトアラムカ數十萬立方坪ノ毒泥渣ハ直
ニ渡良瀨川ニ直下流入スルハ勿論而モ現
ニ石垣ノ弛緩シタル箇所ヨリ丹礬ヲ多量
ニ含有スル毒水日夜間斷ナク流出シツツ
アリ之ニ次テ危險ナルハ高原木ノ堆積所
ニシテ同所ニハ少クモ二十五萬立方坪ヲ
下ラサル毒泥渣堆積サレ其ノ崩落流出ヲ
防止スヘキ石垣ハ處處脫落破損ノ狀態ニ
アリ而モ同所ヨリ流出スル毒水ハ間藤沈
澱池ニ導キ沈澱淨澄スヘキ筈ナルニ拘ラ
ス現在其ノ毒水ヲ通スル樋ヲ撤去シ爲ニ
毒水ハ河流ニ流入シツツアリ小瀧沈澱池
及堆積所ノ如キモ其ノ不完全ナルカ爲ニ
屢議會ノ問題トナリ殊ニ前年ノ大震災ニ
襲ハレ破損ノ箇所亦尠カラサルニ拘ラス
今日ニ至ルモ何等修築ヲ施サス數十萬立
方坪ノ毒泥渣何時渡良瀨川ニ流下スルヤ
モ計ラレサルノ狀態ニアリ足尾鑛業所ノ
最完全ナリト誇稱スル深澤堆積所ノ如キ
モ精細ニ點檢スレハ危險ナル箇所尠カラ
ス且其ノ重量ト勾配ノ關係ヲ推算スレハ
之レ亦數十萬立方坪ノ毒泥渣何時渡良瀨
川ニ落下流入スルヤ保證シ得サルノ狀態
ナリ又通洞製煉所內ノ廢石、錢其ノ他有
毒泥渣堆積所ノ如キモ高サ九尺內外ノ石
垣ヲ以テ圍メルニ拘ラス中央ニ於テハ十
數間以上ノ高サニ堆積シ所謂山ノ如シノ
文字ヲ如實ニ敢テ爲シ全然豫防命令ヲ無
視セルノ危險狀態ニアリ中才、切幹ノ兩
沈澱池ハ交互使用スヘキモノナルニモ拘
ラス現ニ兩沈澱池共毒泥充滿シ僅ニ土俵
ヲ以テ其ノ横溢ヲ防キツツアルノ狀態ニ
シテ而モ降雨ノ日ハ每ニ毒水處處ヨリ道
路ニ流出シ渡良瀨川ニ流入シツツアリ原
堆積所ハ同鑛業所最後ノ築造ニ係リ大正
五年民家ノ敷地約十町步ヲ購入シ内七町
步ヲ敷地トシテ一方ハ山ニ倚リ三方ハ高
サ四間ノ石垣ヲ以テ圍ミタルモノナリシ
モ中才、切幹兩沈澱池ノ毒泥渣ヲ日日鐵索
ヲ以テ堆積所右方ノ山上ニ運ヒ山上ヨリ
堆積所ニ落下堆積シツツアルモ稍水分ノ
去レル泥渣ヲ堤防ノ如ク高サ五十尺乃至
六十尺積ミ重ネ其ノ中ニ半流動體ノ毒泥
渣ヲ充滿セシメ凡ソ二十萬立方坪ヲ堆積
シ之ヲ土俵又ハ杭ニ筩ヲ懸ケ之ニ蓆ヲ蔽
ヒシモノヲ以テ之カ外部ニ流出スルヲ防
キツツアルモノニシテ其ノ危險ナルコト
累卵ノ危キト謂ハムカ危機一髮ト謂ハム
カ正ニ輕技以上ノ曲藝ニシテ本年二月二
十五日ノ如キハ其ノ壓力ノ爲ニ石垣二十
餘間ヲ破壞シ十數萬立方尺ノ毒泥渣隣地
ニ流出シ根本倉吉氏所有ノ二十餘坪ノ住
宅ヲ破壊セリ夫若シ大降雨ノ日ナラムカ
此ノ毒混渣ハ山上ヨリ流下スル雨水ト共
ニ渡良瀨川ニ流入スルハ明ニシテ幸ヒ此
ノコトナカリシハ僥倖ト謂フヘキナリ
要スルニ現在足尾銅山鑛業所ハ昨年以來
廢石、鍰及沈澱池ノ毒泥渣等有毒激烈ナ
ル丹礬、砒素ヲ含有スル廢物堆積所カ既
ニ堆積ノ餘地ナキニ拘ラス何等ノ新設備
ヲ爲サスシテ明治三十年五月二十七日鑛
山監督署長ヨリ嚴達サレタル鑛毒豫防命
令ヲ全然無視シ强テ營業ヲ繼續シツツア
リ鑛毒被害ノ危險刻刻ニ迫リツツアル狀
態ナリ
是レ本質問ヲ提出シテ當局ノ注意ヲ促シ
監督ヲ嚴ニシ鑛業主ヲシテ豫防命令ヲ遵
守セシメムコトヲ要求セサルヲ得サル所
以ナリ
農林大臣ニ對スル質問
第本員カ第五十五囘議會ニ於テ足尾
銅山鑛煙毒問題ニ關シ農林大臣ニ質問シ
タルニ對スル農林大臣ノ答辯ハ實ニ誠意
アル紳士的答辯ニシテ且事實ヲ明瞭率直
ニ答辯セラレタルハ本員ノ最滿足スル所
ナルノミナラス之ノ誠意アル答辯アリシ
ヲ以テ鑛毒襲來ノ危險ニ直面シテ戰戰競
兢タル被害地方ノ民心ヲ和ケ人心ノ激發
惡化ヲ緩ウセリ卽チ質問及答辯ノ要點左
ノ如シ
質問第一農林大臣ハ我カ國カ開墾助成法
ヲ設ケテ耕地ノ增加ヲ圖リツツアルニ拘ラ
ス昨年來足尾銅山鑛業主カ豫防命令ニ背キ
沈澱池ヲ溢ラシ毒泥渣ヲ放葉シ全然豫防設
備ノ破損ヲ修繕セサル等ニ因リ渡良瀬川ヲ
引用灌漑スル山田、新田、邑樂、足利ノ四郡二
萬六千町步ノ水田再ヒ其ノ害ヲ被リ收穫皆
無トナリ次テ荒廢ニ歸セムトスルノ危機ニ
顔セリ農林當局ハ商工省ヲシテ鑛業主ニ命
シ應急豫防施設ヲ爲サシメ此ノ災害ヲ未然
ニ防カムトスルノ意思ナキヤ如何
答辯第一足尾銅山ニ因ル渡良瀬川沿岸ノ
鑛毒竝ニ灌漑水量ノ缺乏ニ關シテハ當局ニ
於テモ夙ニ留意シ殊ニ昨年來特ニ數名ノ係
官ヲ派遣シ目下銳意調査研究中ニ屬スルヲ
以テ其ノ結果ヲ待テ必要ニ應シ適當ノ方策
ヲ講スヘシ
質問第二政府ハ水產ノ發達ヲ企畫シ各河
沼ノ魚族ノ繁殖ヲ圖リツツアルカ如シ然ル
ニ足尾銅山ノ鑛毒豫防設備ノ破損及毒泥渣
放棄等ノ現狀ヲ此ノ儘放任セハ夏期ニ入リ
雨水ト共ニ毒泥流下シ明治二十九年ノ鑛毒
被害當時ノ如ク必ス渡良瀬、利根兩川及之
ニ關聯スル赤麻洛其ノ他ノ湖沼及支川ノ魚
族絕滅スルニ至ルヘキハ火ヲ〓ルヨリモ明
ナリ農林大臣ハ商工省ヲシテ此ノ災害ヲ未
然ニ防カシムルノ童思ナキヤ如何
答辯第二足尾銅山ノ鑛毒カ渡良瀨川、利
根川其ノ他ノ河沼ノ魚族ニ及ホス影響ニ付
テハ常ニ留意シツツアルモ今後ノ施設ニ付
テモ必要ノ場合ニハ之ニ應シ適當ナル方策
ヲ講スヘシ
質問第三政府ハ保安林ノ設定、造林ノ奬
動等水源涵養ニ力ムルカ如シ然ルニ足尾銅
山ノ煙毒ハ脫硫設備不完全ナル爲日光御料
林ヲ始メ附近數里ノ間ニアル水源地ノ官有
民有ノ山林ヲ枯死又ハ發育不能ナラシメ現
ニ煙毒ノ被害甚シキ二三里ノ地點ハ滿山草
木ナク赫岩露出ヲ見ルノ狀態トナリ渡良瀨
川ノ水量ハ平時ニ於テ三十年前ノ三分ノ一
ニ減少シ之カ爲下流一帶ハ灌漑用水ノ缺乏
ニ困シメリ農林大臣ハ商工省ヲシテ鑛業主
ニ脫硫設備ノ完成ヲ命セシメ渡良瀬、利根
兩川ノ水源涵養ヲ圖ルノ意思ナキヤ如何
答辯第三足尾銅山製鍊所ヲ中心トスル渡
良瀨川水源地帶ハ主トシテ國有林ニ屬スル
ヲ以テ政府ハ夙ニ明治三十年度以降特別事
業トシテ足尾國有林復舊事業ヲ起シ大正十
年度迄ノ間ニ於テ經費八十萬圓ヲ支出シ砂
防設備、砂防植栽ヲナス等銳意荒廢ノ防止
復舊ニ努メタル外大正十一年度以降ニ於テ
モ經常事業トシテ相當ノ施設ヲ怠ラサルモ
到底所期ノ效果ヲ擧クルコト能ハサルヲ以
テ徹底的ニ施設ヲ爲スノ要アルヲ認メ之レ
カ計畫ニ付考究中ナリ
又關係流域ノ民有林ニ對シテハ土砂扞止、
水源涵養等ノ爲メ之ヲ保安林ニ編入シ或ハ
開墾ノ禁止制限ヲ爲ス等森林法ニ依ル制限
ヲ爲スノ外荒廢林野復舊事業トシテ大正十
五年、昭和元年度末迄ニ三萬二千二百餘圓
ノ經費ヲ支出シ國土保安水源ノ涵養ヲ圖リ
ツツアリ尙今後ノ施設ニ付テモ必要ノ場合
ニハ之ニ應シ適當ナル方策ヲ講スヘシ
以上ノ如ク第一質問ニ對シテハ農林大臣ハ
足尾銅山ノ鑛毒被害ノ除去方法ニ關シテ昨
年來特ニ數名ノ係官ヲ派遣シ銳意調査中ニ
屬スルヲ以テ其ノ結果ヲ待テ必要ニ應シ
適當ナル方策ヲ講スヘシト言明セラレ第
二質問ニ對シテハ足尾銅山鑛毒ノ利根、
渡良瀨兩川及赤麻沼其ノ他河沼ノ魚族ニ
及ホス影響ニ付テハ必要ノ場合ニハ適當
ノ方策ヲ講スヘシト言明セラレ第三質問
ニ對シテハ徹底的施設ノ必要アリト認メ
之カ計畫ニ付考究中ナリト答辯セラレタ
ルヲ以テ被害地方人民ハ一日千秋ノ思ヲ
ナシテ適當ノ方策竝施設ノ實行セラルル
ヲ待チツツアリ政府當局ハ既ニ以上三點
ニ對スル具體案ヲ得タリヤ如何
第二渡良瀨川ノ水流ヲ以テ灌漑スル栃
木縣下ノ足利郡、群馬縣下ノ新田、邑樂、
山田ノ三郡二萬六千町步ノ水田ヲ耕作ス
ル農民ハ鑛毒豫防命令ノ徹底期シ難ク增
水每ニ多少ノ鑛毒流下シ若一朝大洪水到
レハ往年ノ如キ被害アルヘキヲ恐レツツ
アリ且煙毒ニ因ル水源林ノ枯死甚シグ年
年灌漑期ニ水量激減シ渴水ニ困シムカ故
ニ群馬縣下ニ計畫セラレアル利根川水系
ニ依ル大正用水ノ完成ヲ期待シ同用水ヲ
以テ現在引用シツツアル渡良瀨川水系ニ
依ル各用水ニ代ヘムコトヲ希望シ居レリ
農林當局ハ内務當局ト協力シ速ニ大正用
水ヲ完成セムトスルノ意思ナキヤ如何
商工大臣ニ對スル質問
第本員ハ足尾銅山鑛毒問題ニ關シ第
五十五回議會ニ於テ商工大臣ニ質問シタ
ル第一項ニ於テ
商工大臣ハ足尾銅山ヨリ流出スル鑛毒ノ爲
ニ曾テ栃本、群馬、茨城、千葉、埼玉、東京ノ一
府五縣內ノ十五郡百三十五箇町村カ其ノ被
害ヲ被リ農作物ノ收穫皆無トナリ人體ノ健
康ヲ害シタルコトアリ明治三十年五月二十
七日鑛山監督署長ヨリ鑛業主ニ對シ鑛毒豫
防命令ヲ發シ此ノ豫防命令ニ基ク豫防施設
ニ因リ鑛毒ノ流下ヲ少カラシメ漸ク舊鑛毒
被害地十數萬町步ノ土地ヲ恢復シ以テ該地
方ノ治安ヲ維持シツツアルヲ知ルヤ如何
ト質問セリ之ニ對シ商工大臣ハ
足尾銅山鑛毒ノ防止ニ關シ明治三十年前後
ヨリ朝野ノ問題トナリ政府ハ鑛毒調査委員
會ヲ設ケテ之カ調査〓究ヲナサシメ之ニ基
キテ明治三十年五月二十七日三十七項ニ亙
ル豫防命令ヲ發シテ豫防設備ヲ充分ナラシ
メ爾來今日ニ至ル迄有害物ノ流下ヲ防止シ
地方ノ治安ヲ維持シツツアリト答辯セリ
商工大臣答辯中ノ所謂三十七項ノ豫防命
令トハ鑛業條例第五十九條ニ依リ明治三
十年五月二十七日東京鑛山監督署長南挺
三ノ發シタル豫防命令ヲ指スモノナルヘ
シ
蓋シ政府ハ該豫防命令ニ依リ明治三十年
五月以來多少豫防設備ヲ爲サシメタリト
雖其ノ設備不完全ニシテ鑛毒ノ流下甚シ
ク之カ爲ニ彼ノ兇徒嘯集事件其ノ他被害
民ノ猛烈ナル大民衆運動起リ明治三十七
年ニ到リ豫防工事ノ大改築ヲ命シ漸ク激
烈ナル鑛毒ノ流下ヲ防キ民心ヲ緩和シツ
ツアルナリ而モ前述ノ如ク昨年以來政府
カ足尾銅山ニ對スル監督ヲ緩ニシタル結
果豫防命令三十七項ハ殆ト空文ニ歸シ毫
モ遵守セラレス沈澱、濾過、脫硫ノ諸施
設疏略トナリ十數箇所ノ毒泥瀆堆積所ハ
荒廢シ激毒流下ノ危險刻刻ニ加ハルヲ以
テ人心安ムセス之カ爲ニ渡良瀨川ノ河水
ヲ引用スル各町村ノ町村長町村會議員用
水組合役員等數百名ノ連署ヲ以テ絕ヘス
商工大臣竝各關係官廳及上下兩院等ニ豫
防命令ヲ嚴守セシメラレ度旨陳情シツツ
アリ且同一政府ノ下ニアル農林省ハ足尾
銅山ノ鑛毒除害施設不十分ニシテ山林、
田畑、河沼ニ相當被害アルコトヲ認メ居
ルハ本員ノ質問ニ對スル農林大臣ノ答辯
ニ依リ明ナリ今日商工大臣ハ治安ハ維持
セラレツツアリト答辯スレトモ是レ全ク
事實ヲ無視シ徒ニ鑛業主ヲ庇護スルノ答
辯ナリ被害地方人民カ靜肅ヲ保ツハ昭和
聖代ノ國家ヲ信シ爲政者ヲ信シ敢テ騷擾
ニ涉ルカ如キ擧ニ出テストモ合法的手段
ニ依テ其ノ目的ヲ達成シ得ムト期待シ居
レルカ爲ナリ商工大臣ハ被害地方人民カ
最後的手段ニ訴ヘサル限リ人心如何ニ戰戰
競兢タルモ人民カ如何ニ困難スルモ如何
ニ國土荒廢ノ虞アルモ治安ハ維持サレ居
ルモノトシテ此ノ儘放任シ豫防命令ヲ嚴
守セシムル意思ナキヤ如何
第二松木毒泥渣堆積所ハ廢鑛石、鍰其
ノ他毒泥毒砂礫數十萬立方坪ヲ堆積セル
足尾銅山中ノ最大堆積所ナルカ河流ニ沿
ヒ高サ六七尺ノ石垣ヲ築造セルモノニ毒
泥毒砂礫ヲ數十尺乃至百數十尺ノ高サニ
積ミ累ネ豫防命令ノ指定ニ反シ雨水ノ浸
入ヲ防クヘキ施設ヲ爲ササルヲ以テ石垣
破壞ノ箇所其ノ他ヨリ間斷ナク多大ノ激
毒水河中ニ流入シ之カ爲ニ水色常ニ不透
明ナル靑白色ヲ帶ヒ他ノ足尾銅山各所ノ
溪流ト全ク水色ヲ異ニシ肉眼ヲ以テ直ニ
丹礬ノ多量ニ含有スルヲ識別シ得ルノミ
ナラス此ノ水流中ニ鐵片ヲ投スレハ忽チ
銅鍍金ノ如ク銅色トナリ豫防命令無視ノ
事實ハ一見明瞭ナリ特ニ大雨一度到レハ
此ノ堆積所ニアル猛激ナル毒潴溜水一時
ニ雨水ト共ニ氾濫スルヲ以テ渡良瀨川ノ
合流セル利根下流迄ノ水色靑白色トナリ
之ヲ灌漑セル水田ノ稻作ヲ害シ用水堀及
水田ニ棲息セル魚族蟲類ヲ死滅セシメ渡
良瀨川、赤麻沼其ノ他之ニ關聯セル河沼
ノ魚族ヲ一掃ス之カ爲ニ赤麻沼ノ魚族ヲ
捕ヘテ生計トナセル同地數千ノ漁業者ハ
今ヤ全部轉業シ僅ニ娯樂的ニ漁業ヲ爲ス
者數名アルノミ而シテ此ノ數名ノ人人ノ
謂フ所ニ依レハ役人ヨリ魚類ノ方カ利巧
ニシテ役人ハ豫防命令嚴守セラレ流毒ノ
虞ナシト主張シ居レルモ魚類ノ方ハ降雨
アリ增水シテ毒流來ラムトスル一二時間
以前ニ思川「ウヅコ川」等ニ逃避シ減水シ
テ流毒稀薄トナルヲ待テ再ヒ赤麻沼ニ來
リ又川崎、足利邊ニ迄上リ行クナリ云々
ト松本堆積所ノ現狀ヲ視察シ又此等ノ事
實ニ徵スルモ足尾銅山鑛業主力豫防命令
ヲ遵守セサル事實最明瞭ナリ商工大臣ハ
猶豫防命令ハ嚴守セラレ居レリト主張ス
ルヤ如何
足尾銅山鑛業主ハ松木堆積所ノ慘憺タル
光景ヲ他人ニ見セルヲ欲セス故意ニ松木
堆積所ニ至ル道路橋梁ヲ破壞シ橋板ヲ歡
去シ殆ト交通不能ノ狀態ト爲シ僅ニ松木
ニ在住スル者一戶アリ其ノ小學校兒童一
名カ恰モ猿カ岩石樹木ノ間ヲ通スルカ如
キ狀態ニテ橋格ヲ這フテ小學校ニ通學シ
居ルノミニシテ本員及鑛毒被害地方有志
等視察ノ際ニハ巳ムヲ得ス繩梯ヲ用ヒ前
後相援ケテ僅ニ到著スルヲ得タリ斯ノ如
ク松木堆積所ノ視察ニハ交通上一大危險
アル爲ニ鑛山監督署ノ役人同所ヲ視察ス
ル者ナク又同方面ニ在住スル人人モ監督
署役員ノ松木ニ到レルヲ見シ者ナシト謂
ヒ居レリ此ノ鑛毒ノ本據トモ謂フヘキ猛
烈ナル毒泥、毒砂礫數十萬立方坪堆積セ
ル松木堆積所ノ視察スラ爲ス能ハサル狀
態ノ下ニ置キ商工大臣ハ猶監督ヲ嚴ニシ
居レリト謂ヒ得ルヤ如何
商工大臣就任以來鑛山監督署員ニシテ松
木堆積所ヲ視察シタルモノアリヤアレハ
其ノ氏名年月日如何
第三本員カ第五十五回議會ニ於テ商工
大臣ニ質問シタル第五要點ト商工大臣ノ
答辯ノ要旨トハ左ノ如シ
質問足尾銅山原毒泥渣堆積所ニ於ケル毒
泥渣ノ堆積量ハ其ノ適當ノ堆積量ニ數倍シ
爲ニ毒泥落下ノ危險甚シク僅ニ板圍、棚ヲ
以テ其ノ落下ヲ防キツツアリ現ニ本年二月
二十五日ノ如キハ民家ニ落下シテ之ヲ破壞
セリ斯ノ如キハ豫防命令第十項及第十三項
ノ條文ニ違反スルモノニシテ現ニ鑛業所ハ
民家ヲ破壞セサル程度ノ急施工事中ナリト
雖此ノ急設工事ノ如キハ單ニ人家ニ對スル
危險ヲ防クノミノ工事ニシテ鑛毒流出ニ對
シテハ毫モ效力アルモノニ非ス商工大臣ハ
此ノ昨年來ノ不當ナル堆積ニ對シ監督官ヲ
シテ何等監督ヲ爲サシメサリシ理由如何
答辯泥渣堆積場ノ周圍ハ極メテ堅固ナル
石垣ヲ築造シ更ニ其內部ニ土俵積ヲ施シ以
テ堆積物ノ逸出ヲ防止シ且過當ノ堆積ヲ爲
ササル樣監督ヲナサシメツツアリタルニモ
拘ラス本年二月中偶々少量ノ堆積泥渣ノ流
出(河川ニ關係ナキ方面民有地約三十坪)ヲ
見タルハ遺憾ナリ依テ今後ニ於テモ一層周
到ナル注意ヲ加ヘシメタルヲ以テ當業者ニ
於テ更ニ萬全ヲ期スル爲メ堆積場約六千坪
ノ增設計畫ヲ立テ既ニ之カ工事ニ著手セリ
右ノ答辯ニ依レハ當業者ニ於テ更ニ萬全
ヲ期スル爲原堆積場ハ約六千坪ノ儈設計
畫ヲ立テ旣ニ之カ工事ニ著手セリトアル
モ其ノ實足尾銅山鑛業主カ現在著手シツ
ツアルハ約一千坪以下ノ堆積場ニシテ而
モ其ノ構造ハ全ク豫防命令第十三項ノ指
定シタル高サ九尺以上幅上部二尺以上下
部五尺以上ノ石垣又ハ煉瓦塀ヲ築造スヘ
シトアルニ反シ高サ二間内外直徑五六寸
ノ杉杭ヲ一尺五寸乃至二尺ノ間隔ニ打チ
込ミ之ニ雜木ノ篇ヲ懸ケタルモノニシテ
滲透水ハ自由ニ他ニ洩出スルニ拘ラス何
等ノ設備ヲ爲サス現ニ此ノ不完全ニシテ
豫防命令ニ反スル堆積所ニ山ノ如ク毒泥
渣ヲ堆積シ居レリ政府ハ何故ニ此ノ違法
且未完成ノ堆積場ニ毒泥渣ヲ堆積セシメ
タルヤ其ノ理由如何
第四足尾銅山ハ河川ニ直面セル個所ニ
三百餘萬立方坪ノ毒泥渣堆積シ且日日數
百立方坪ノ毒泥渣、毒砂礫ヲ生シツツア
リテ下流人民ヲ脅威シ且絕ヘス鑛毒煙毒
ノ問題紛糺シツツアル銅山ナリ商工大臣
ハ就任後此ノ重大案件ヲ有スル足尾銅山
ノ鑛煙毒豫防施設ヲ實地視察シタリヤ其
ノ年月日如何
內閣總理大臣ニ對スル質問
足尾銅山鑛毒被害地方ノ町村長用水組合
役員等數百名ノ連署ヲ以テ年年商工大臣
農林大臣內務大臣總理大臣及貴衆兩院ニ
對シ鑛業法ヲ改正シ鑛業主カ鑛毒煙毒等
ニ因リ他人ニ損害ヲ與へタルトキハ假令
故意ニ非サル場合ト雖相當ノ損害ヲ支拂
フ義務アルコトヲ明記セル條文ヲ加ヘラ
レ度旨請願シ衆議院ニ於テハ度度此ノ請
願ヲ相當ノ理由アリトシテ採擇シ政府ニ
送付シ居レリ政府ハ其ノ願意ヲ容レ公益
保護ノ爲鑛業法ノ改正ヲ爲ス意思ナキヤ
如何
右及質問候也
昭和四年二月五日
內閣總理大臣男爵田中義
衆議院議長元田肇殿
衆議院議員栗原彥三郞君提出足尾銅山鑛
毒ニ關スル質問ニ對シ別紙答辯書差進候
〔別紙〕
衆議院議員栗原彥三郞君提出足尾銅山
鑛毒ニ關スル質問ニ對スル內閣總理大
臣答辯書
鑛業主ノ賠償義務ニ付質問ノ趣旨ノ如キ
規定ヲ鑛業法中ニ設クベキヤ否ヤハ我國
賠償責任ニ關スル一般法制上ノ根本問題
ニモ觸ルル問題ナルヲ以テ此點ニ付テハ
目下愼重考究ヲ爲サシメツツアリ
右及答辯候也
昭和四年二月五日
內閣總理大臣男爵田中義
衆議院議員栗原彥三郞君提出足尾銅山
鑛毒ニ關スル質問ニ對スル商工大臣答
辯書
第豫防命令ニ就テハ昨年來監督ヲ緩
ニシタル事實毫モナク、從來ト同樣之
ヲ嚴守勳行セシメシツアリ
32/4
第二(イ)松木堆積場ノ石垣ハ堅固ニシ
テ破壞ノ箇處ナク降雨ノ際ニ於ケル雨
水ハ扞止石垣ノ外側ニ沿ヒテ設ケラレ
タル排水溝ニヨリテ場外ニ導キ一旦砂
集地ニ依リテ土砂ヲ沈定シタル後木樋
ホンザンムカウマトウ
ニヨリテ本山向間藤淨水場ニ導キ沈澱
及濾過ヲ實施シ除害ノ實ヲ擧ゲツツア
リテ毒水ヲ河中ニ流入シ之ニヨリテ水
質ヲ變スルガ如キ豫防命令無視ノ事實
ヲ認メズ
マツギ
(ロ)從來松木堆積場ヨリノ鑛水樋ヲ架
設セル橋梁ハ鑛水樋ノ改修ニ當リテ之
ヲ單獨ノ吊橋ニ改メタル爲舊來ノモノ
ヲ撤去シタル事實ハ之ヲ認ムルモ同堆
積場ニ至ル道路、橋梁ヲ故意ニ破壞シ
タルコトナク對岸ヘノ交通ハ下流九藏
川トノ合流點附近ニ架設シアル橋梁ニ
依ルコトヲ得、視察上何等支障ナキモ
じめる
ノト認ム、昭和二年以降特ニ松木堆積
場ヲ視察シタル鑛山監督局員ノ氏名及
年月日ハ左ノ如シ
昭和二年五月五日
技師加賀山-技手渡邊誠
同三年六月十三日
技師佐分利輝一技手小島英勝
同三年九月十日技師阿部直太郞
ハラ
第三原堆積場ハ曩ニ六千坪ノ區域ニ亙
リ其ノ設置ヲ認可シ其ノ後更ニ之ヲ增
加擴張シテ一万二千坪トナスコトヲ客
年十一月二十三日附認可シ豫防命令ニ
依ル設計ニ基キ工事進捗中ナリ、而シ
テ質問書中所謂一千坪ノ地域ハ右堆積
場ノ內部ニ當ルト雖モ差當リ之ヲ使用
セントスルモノナルガ故ニ更ニ其ノ區
域ニ對シテハ堆積物ノ崩壞、滲透水ノ
漏出ヲ防止スルニ足ルベキ堰堤ヲ設ケ
シメ場內水ハ悉ク集水池及濾過池ヲ經
テ放水セラルルヲ以テ之ニ堆積セシム
ルモ支障ナキモノト認ム
第四未ダ實地ヲ視察セザルモ常ニ部下
ノ官吏ヲ派シ監督上ノ注意ヲ怠ラズ
右及答辯候也
昭和四年二月五日
商工大臣中橋德五郞
衆議阮議員呆原彦三郞石従出足尾銅山
鑛毒ニ關スル質問ニ對スル農林大臣答
辯書
第
灌漑ニ關スル調ハ相當長期ニ亙ヲテ
其ノ變遷ヲ觀測スルノ要アリ目下尙繼
續中ニ屬ス
二利根川水系ノ魚族增殖施設ニ對シテ
ハ昭和二年及三年ニ亙リ補助ノ途ヲ講
ジツヽアルヲ以テ利根、渡良瀨兩川及
赤麻沼等ニモ相當ノ好影響アル見込ナ
ルモ尙將來之等河沼ノ魚族ノ狀況如何
ニヨリテハ更ニ適當ノ方策ヲ講スヘ
シ
三林野ノ荒廢ノ防止及復舊ニ付テハ注
意ヲ怠ラサル所ナルモ更ニ裸地及激害
地區域ノ溪流ニ堰堤其他ヲ築造シ土砂
ノ流下ヲ防止シ併セテ尙崩壞ノ憂アル
土砂ノ安定ヲ圖ル計畫ニ付目下考究中
ナリ
第二
大正用水ノ完成ハ希望スル所ナルモ其
ノ計畫ノ內容ニ付テハ尙考慮ヲ要スル
モノアリ目下〓究中ニ屬ス
右及答辯候也
昭和四年二月五日
農林大臣山本悌二郞
八重山山林開拓ニ關スル質問主意書
右成規ニ據リ提出候也
昭和四年一月二十四日
提出者漢那憲和
外一名
八重山山林開拓ニ關スル質問主意書
沖縄縣八重山郡ニ於ケル山林ハ總面積約
四萬四千町步ニシテ郡全面積ノ約六割五
分ニ相當シ其ノ內國有林ハ約二萬六千町
步ナリ而シテ此等山林ハ何レモ千古斧鉞
ヲ容レサル鬱蒼タル密林ニシテ良材ニ富
ミ且地味肥沃ナルヲ以テ之カ開拓ハ何人
モ看過シ能ハサル所ナリ然ルニ不幸ニシ
テ土地風土病猖獗ナルト交通不便ナルカ
爲舊藩時代ニ折角奬勵シタル開墾移民モ
或ハ死滅シ或ハ退散シ廢墟トナリタル村
落數個ヲ數フルノミナラス殘存スル部落
モ凋衰甚シク天與ノ寶庫今ハ全ク顧ミラ
レサル狀態ナリ啻ニ國家經濟上看過シ得
サルノミナラス亦人道上默止スルコト能
ハサル所ナリ而シテ其ノ開拓ニハ前記ノ
二大障碍ヲ除去セサレハ成功到底覺束ナ
ク從テ小規模小資本ノ開墾計畫ノ能クス
ル所ニ非ス是ニ於テカ立木伐採ヲ目的ニ名
ヲ開墾二藉リテ山林ノ拂下又ハ貸下ヲ出願ス
ル者多カリシカ就中人口ニ膾炙スルモノ
ハ大正二年知事高橋琢也氏カ男爵園田安
賢氏ニ石垣島字川平ノ村有林三千數百町
歩ノ立木ヲ不當ノ廉價ヲ以テ拂下ケタル
コトナリ本件ハ累ヲ後年ニ及ホシ今方ニ係
爭中ナリ又最近政府ハ西表島宇古見ノ國
有林約二千町步ヲ放牧開墾ノ目的ヲ以テ
八重山興業合資會社(資本金七萬五千圓)
代表者伊野邊某ニ貸下ケタリ
右國有林貸下ノ報一度傳ハルヤ沖繩縣ニ
於テハ反對ノ輿論翕然トシテ勃興シタル
ヲ以テ事態容易ナラスト思惟シ本員等ハ
卽時調査ノ上當局ニ警告シ其ノ不許可ヲ
要望スル所アリタリ
伊野邊某ハ關係地方ニ於テ彼ヲ一利權屋
ト見ル外一個無名ノ人物ナリ而シテ從來
利權屋ノ背後ニハ屢政府與黨ノ魔手ノ延
フルアリ本件亦此ノ疑惑濃厚ナリシヲ以
テ本員等ノ警告此ノ點ニ觸レシハ勿論ナ
レトモ更ニ重大視シタルハ資本金僅ニ七
万五千圓ノ小規模計畫ヲ以テ開墾ノ目的
ヲ達成セムコト從來ノ例ニ徵シ全然不可
能ナルコト從テ貴重ナル立木ハ伐採セラ
レテ私腹ヲ肥スノ料トナリ猛烈ナル「マ
ラリヤ」ハ遺リテ地方民ノ健康ヲ奪フコ
ト益甚シカラムトス此等ノ警生ロヲ無視シ
遂ニ不當ノ貸下ヲ敢行シタル政府ノ責任
ハ重大ト謂フヘシ
抑人口食糧問題ノ解決ハ目下朝野ノ頭ヲ
惱マシツツアル重要事ナリ朝鮮ニ產米噌
殖計畫アリ北海道ニ拓殖計畫アルハ正ニ
國家ノ急ニ應セムトスルモノニ非スヤ然
ルニ人口頗ル稠密ニシテ疲弊甚シキ沖繩
縣ニ於テ四萬餘町步ノ土地ヲ棄テテ顧ミ
サルハ天物ヲ暴殄スルモノナリ曩ニ人口
食糧調査會農產ニ關スル特別委員會ハ我
カ國ノ現狀ニ鑑ミ食糧問題對策中農產ニ
關スルモノノ内急速ニ實施ヲ要スルモノ
トシテ大規模開墾ヲ促進スル爲其ノ用排
水主要工事ヲ國營ニテ施行スルコトヲ政
府ニ答申セリ
是ニ於テカ本員等ハ政府ニ對シ左ノ質問
ヲナサムト欲ス
八重山山林ノ開拓ニ關シ政府ハ如何
ナル方針ト計畫ヲ有スルヤ
二西表島國有林貸下ノ結果豫期ノ成績
ヲ舉ケ得サルトキ政府ハ如何ナル方法
ニ依リ其ノ責ニ任セムトスルカ
右及質問候也
昭和四年二月五日
内閣總理大臣男爵田中義
衆議院議長元田肇殿
衆議院議員漢那憲和君外一名提出八重山
山林開拓ニ關スル質問ニ對シ別紙答辯書
差進候
〔別紙〕
衆議院議員漢那憲和君外一名提出八重
山山林開拓ニ關スル質問ニ對スル答辯
書
第八重山山林殊ニ西表國有林ニ付テ
ハ開墾其ノ他ノ關係ヲ考慮シ森林經營
及不要存置林編入等ニ關シ目下調査考
究中ニ有之將來開墾適地ヲ開放シ以テ
同地方ノ開發ヲ圖ラムトス而シテ當業
者又ハ地方團體等ニ於テ開墾ヲ實行ス
ル場合ニハ開墾助成法ニ依リ事業ノ達
成ヲ圖ルノ途アリ
第二八重山興業合資會社ヨリ開墾適地
四百三十四町步及牧畜適地一千五百三
十三町歩ニ付貸付ノ出願アリタルヲ以
テ其ノ事業計畫等調査ヲ遂ケタル處成
功確實ナルモノト認メタルヲ以テ昭和
三年十一月二十七日貸付シタルモノナ
リ而シテ未タ事業著手前ナルヲ以テ其
ノ不成功ヲ豫想シ善後措置其ノ他ニ付
考慮スルヲ得ス
右及答辯候也
昭和四年二月五日
農林大臣山本佛二郞
人造絹絲ト天然絹絲ニ關スル質問主意
書
右成規ニ據リ提出候也
昭和四年一月二十四日
提出者山邊常重
人造絹絲ト天然絹絲ニ關スル質問主意
書
近世化學ノ進步ニ伴ヒ種種ノ化學產業發
達スルト雖就中人造絹絲ノ發達ハ實ニ顯
著ナリ而シテ人造絹絲ノ發達ハ一面天然
絹絲ノ需要領域ヲ蠶食シツツアリ其ノ結
果我カ國ノ天然絹絲卽チ輸出貿易ノ大宗
タル生絲質易ニ及ホス影響頗ル甚大ナリ
ト信ス而シテ之カ因ヲ爲シテ輸出貿易ノ
不振ヲ來タシ直接ニハ生絲市價漸落ノ原
因トナリ間接ニハ製絲家及養蠶家カ豫期
セサル損害ヲ暫定的ニ蒙ルノ時期ハ將ニ
到來シツツアリト信ス政府ハ是ニ對シテ
如何ナル方策ヲ講セムトスルヤ其ノ所見
如何
右及質問候也
昭和四年二月五日
內閣總理大臣男爵田中義之
衆議院議長元田肇殿
衆議院議員山邊常重君提出人造絹絲ト天
然絹絲ニ關スル質問ニ對シ別紙答辯書差
進候
〔別紙〕
衆議院議員山邊常重君提出人造絹絲ト
天然絹絲ニ關スル質問ニ對スル答辯書
人造絹絲ハ專ラ生絲ノ價格ニ影響スト雖
生絲ノ需要數量カ今日迄漸曾ノ傾向ヲ持
續セル事實ニ鑑ミレハ其ノ領域ヲ著シク
侵食セラレツツアルモノトハ認メ難シ之
カ對策トシテハ蠶絲業ノ技術、經營ノ改
善ニ依リ一層繭絲ノ品質ヲ改良シテ生絲
ノ特長ヲ發揮シ其ノ需要ヲ擴ムルト共ニ
生產費ヲ極力低減シ人造絹絲ノ價格上ノ
影響ヲ努メテ輕微ナラシメムトス而シテ
蠶絲業ノ改善ニ關スル一般方策ニ付テハ
政府ハ蠶絲委員會ヲ設置シ審議ヲ爲サシ
メ其ノ成案ヲ得ルニ從ヒテ著々實施スル
コトニ努メツツアリ
右及答辯候也
昭和四年二月五日
農林大臣山本悌二郞
商工大臣中橋德五郞
帝都治安維持ニ關スル質問主意書
右成規ニ據リ提出候也
昭和四年一月二十六日
提出者横山勝太郞
帝都治安維持ニ關スル質問主意書
第近時强窃盜放火等頻發スルモ眞犯
人逮捕セラルル能ハス犯人益橫行シ恰
モ警察力ヲ蔑視スルモノノ如シ
之カ爲ニ人心恟恟其ノ居ニ安ムスル能
ハス之レ不安恐怖時代ヲ顯出シタルモ
ノニシテ帝都ノ不安其ノ極ニ達ス之レ
警視廳ノ威信全ク失墜シ帝都ノ一大不
面目ト謂ハサルヘカラス此ノ場合政府
ハ帝都ノ不安ヲ除去シ治安ヲ維持スル
爲積極的手段ヲ講スルノ必要アリト信
ス政府ノ所信如何
第二內務大臣ハ昨日ノ衆議院本會議ニ
於テ本員ノ質問ニ對シ其ノ責任ヲ自覺
シ不德ノ致ス所ナリト答辯シタルモ之
レ時弊ヲ匡救スルニ足ラス此ノ場合卽
時黨臭紛紛タル警視總監ヲ罷免シ以テ
警視廳ノ面目ヲ一新シ警察力ヲ活動セ
シムルノ手段ヲ採ルノ意思アリヤ如
何
第三帝都ニ警視廳ナル特別警察制度ヲ
存置スルハ其ノ弊害甚シクシテ本來ノ
目的ヲ達スルコト能ハサルモノト認ム
政府ハ直ニ警視廳制度ヲ廢止シ以テ警
察制度ヲ刷新スルノ意田心ナキヤ如何
右及質問候也
昭和四年二月五日
內閣總理大臣男爵田中義
衆議院議長元田肇殿
衆議院議員橫山勝太郞君提出帝都治安維
持ニ關スル質問ニ對シ別紙答辯書差進候
〔別紙〕
內務省衆警第一號
衆議院議員横山勝太郞君提出帝都治安
維持ニ關スル質問ニ對スル答辯書
帝都治安維持ニ關シ政府ハ銳意ソノ任ニ
膺リツツアルモ近時强力犯罪ノ頻發スル
ハ洵ニ遺憾トスル所ナリ、政府ハ最近ノ
狀勢ニ鑑ミ一層警察機關ニ督勵ヲ加へ以
テ治安維持上萬遺漏ナキコトヲ期シツツ
アリ、而シテ警察制度ノ改善ニ就テハ平
素其ノ〓究ヲ怠ラサル所ナルカ警視廳ハ
之ヲ廢止スルノ意圖ナシ又現任警視總監
ハ適任ト認メ居レリ
右及答辯候也
昭和四年二月五日
內務大臣望月圭介
社會問題ニ關スル質問主意書
右成規ニ據リ提出候也
昭和四年一月二十九日
提出者松田竹千代
社會問題ニ關スル質問主意書
一大正九年以來我カ國ニ於ケル失業狀態
ハ逐年深刻化セルノ感アリ現在我カ國
ニ於ケル失業者竝一般無職業者ノ狀態
竝之カ對策如何
一婦人少年夜業禁止ニ關スル法令ノ施行
ハ本年七月一日ヨリナルモ該法令ノ內
容ト國際勞働條約中ノ該問題ニ關スル
モノニハ大ナル相違アリ帝國政府ハ此
ノ際進ムテ國際勞働條約ヲ批准スルノ
意思ナキヤ如何
右及質問候也
昭和四年二月五日
内閣總理大臣男爵田中義
衆議院議長元田肇殿
衆議院議員松田竹千代君提出社會問題ニ
關スル質問ニ對シ別紙各辯書差進候
〔別紙〕
衆議院議員松田竹千代君提出社會問題
ニ關スル質問ニ對スル答辯書
現在我國ニ於ケル失業者ハ相當多數
ヲ算スルモ之レ主トシテ經濟界ノ不況
ニ基因スルモノナルヲ以テ政府ハ產業
ノ振興、財界ノ回復ニ銳意努力スルト
共ニ、職業紹介制度ノ整備、失業救濟
事業ノ施行、授產施設ノ普及、失業共
濟施設ノ助成等ニ依リテ失業者ノ保護
ニ遺憾ナカラシメ、職業補導及職業指
導ニ關シ一層其ノ完備ヲ期シ失業ノ防
止ヲ圓リ又內外移植民ヲ保護奬勵シテ
失業緩和ニ寄與セムトス
婦人及年少者ノ夜業禁止ニ關シテハ
我國法ハ工場法ノ適用アル工場ニ於テ
ハ昭和四年七月一日ヨリ、鑛山ニ於テ
ハ昭和八年九月一日ヨリ之ヲ實施スル
コトト爲リ居ルモ其ノ他ノ工業的企業
ニ付テハ今日此ノ種ノ法規ナク又我國
法ニ規定スル夜間ノ意義ハ本件ニ關ス
ル條約案ノ定ムル所ト一致セス此等ノ
點ニ關シ新立法ヲ爲シ又ハ旣存ノ法規
ヲ改正シ以テ國內法ヲ條約案ノ規定ト
合致セシムルコトハ現下ノ產業狀態ニ
鑑ミ愼重考慮ヲ加フルノ必要アルヲ以
テ右條約案ハ今直ニ之ヲ採用スルコト
ヲ得サルモノト認ム
右及答辯候也
昭和四年二月五日
內務大臣望月圭介
〔左ノ報告ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノ爲
玆ニ揭載ス〕
一去二日議長ニ於テ辭任ヲ許可シタル常任
委員左ノ如シ
第六部豫算委員山本愼平君
第八部豫算委員中野猛雄君
一去二日議長ニ於テ選定シタル委員左ノ如
シ
會計檢査院法中改正法律案委員
淺石惠八君菅野善右衞門君
永田良吉君玉野知義君
高木益太郞君齋藤太兵衞君
西脇晉君長內則昭君
千葉三郞君
賠償金特別會計法中改正法律案外二件委
員
池田龜治君竹下文隆君
森本千吉君庄晋太郞君
佐藤實君竹內鳳吉君
磯野庸幸君中村亨君
郡谷照一郞君川崎克君
池田敬八君奧山龜藏君
堤康次郞君山邊常重君
木村小左衞門君龜井貫一郞君
守屋榮夫君崎山武夫君
裁判所ノ設立ニ關スル法律案外二件委員
赤尾藤吉郞君山本唯次君
築安孝君三井德寶君
横山勝太郞君小久江美代吉君
神部爲藏君岡本幹輔君
花城永渡君
鑛業法中改正法律案外一件委員
成〓信愛君渡邊德助君
大崎〓作君坂井大輔君
飯塚春太郞君臼田久內君
大里廣次郞君檀野禮助君
二見甚〓君
競馬法中改正法律案委員
內野辰次郞君今井健彥君
中川原貞機君中島鵬六君
林路一君土井權大君
川島正次郞君坂本志魯雄君
丹下茂十郞君森田茂君
平川松太郞君菅村太事君
田中千代松君小山倉之助君
佐藤與一君野中徹也君
檀野禮助君志村〓右衞門君
先た蟲絲業法中改正法律案未女
加藤知正君靑木精一君
大澤寅次郞君上條信君
戶井嘉作君戶田由美君
栗原彥三郞君小山邦太郞君
小野寅吉君
鐵道敷設法中改正法律案委員
熊谷巖君篠原和市君
平井信四郞君安原仁兵衞君
若宮貞夫君小山寛藏君
生田和平君前田政八君
有馬秀雄君橫山金太郞君
木檜三四郞君神部爲藏君
工藤鐡男君岡本實太郞君
佐藤正君澤本與一君
守屋榮夫君高鳥順作君
大正十四年度第一豫備金支出ノ件外十三
件(承諾ヲ求ムル件)委員
國枝捨次郞君藤井達也君
井出繁三郞君森本千吉君
蔭山貞吉君宮川一貫君
鈴木英雄君肥田琢司君
西村丹治郞君西英太郞君
松井文太郞君中島彌〓次君
小瀧辰雄君大西正幹君
海野數馬君太田信治郞君
三宅利平君森肇君
昭和三年勅令第百二十九號(治安維持法
中改正ノ件)(承諾ヲ求ムル件)委員
宮古啓三郞君牧野賤男君
中谷貞賴君小野寺章君
鈴木五六君須之內品吉君
三浦數平君矢野晋也君
名川侃市君齋藤隆夫君
橫山勝太郞君原夫次郞君
內ケ崎作三郞君比佐昌平君
斯波貞吉君勝田永吉君
水谷長三郞君井坂豐光君
一去二日地租條例廢止法律案外十六件委員
河西豐太郎君中島彌團次君坂井大輔君辭
任ニ付其ノ補關トシテ中島彌團次君土屋
〓三郞君齋藤巖君ヲ噸稅法中改正法律案
外一件委員石射文五郞君辭任ニ付其ノ補
關トシテ岩本武助君ヲ孰レモ議長ニ於テ
選定セリ
一昨四日會計檢査院法中改正法律案委員管
野善右衛門君森正則君辭任ニ付其ノ補闘
トシテ森正則君菅野善右衞門君ヲ賠償金
特別會計法中改正法律案外二件委員森本
千吉君磯野庸幸君竹下文隆君佐藤實君郡
谷照一郞君靑木精一君原惣兵衛君河上哲
太君土井權大君赤尾藤七〓郞君辭任ニ付其
ノ補關トシテ原惣兵衞君土井權大君靑木
精一君河上哲太君赤尾藤吉郞君竹下文隆
君森本千吉君佐藤實君磯野庸幸君郡谷照
一郞君ヲ裁判所ノ設立ニ關スル法律案外
二件委員鈴木安孝君三井德寶君鳴海文四
郞君藤井達也君辭任ニ付其ノ補關トシテ
藤井達也君鳴海文四郞君三井德寳君鈴木
安孝君ヲ鑛業法中改正法律案外一件委員
渡邊德助君大崎〓作君檀野禮助君奧千千
藏君西岡竹次郞君辭任ニ付其ノ補闕トシ
テ西岡竹次郞君水久保甚作君奧村千藏君
檀野禮助君渡邊德助君ヲ競馬法中改正法
律案委員森田茂君辭任ニ付其ノ補闕トシ
テ木村秀興君ヲ蠶絲業法中改正法律案委
員大澤寅次郞君辭任ニ付其ノ補闘トシテ工
藤十三雄君ヲ鐵道敷設法中改正法律案委
員前田政八君安原仁兵衞君平井信四郞君
辭任ニ付其ノ補闕トシテ松岡俊三君赤尾
藤吉郞君吉木場君ヲ大正十四年度第一豫
備金支出ノ件外十三件(水諾ヲ求ムル件)
委員森本千吉君松井文太郞君小瀧辰雄君
海野數馬君西村丹治郞君井出繁三郞君辭
任ニ付其ノ補關トシテ庄司良朗君高橋守
平君定塚門次郎君寺島權藏君三浦虎雄君
匹田銳吉君ヲ孰レモ議長ニ於テ選定セリ
一昨四日衆議院規則第十五條但書ニ依リ議
長ニ於テ議席ヲ左ノ通變更セリ
四竹下文隆君
四二矢本平之助君
四四河野正義君
一昨四日常任委員補關選擧ノ結果左ノ如
シ
第三部選出
豫算委員三浦虎雄君(岡崎久次郎君
補闕)
第三部選出
請願委員永田良吉君(英義彥君補闕)
第六部選出
豫算委員西村茂生君(山本愼平君補
闘
第六部選出
懲罰委員木本主一郞君(富田八郞君
補闘)
第八部選出
豫算委員出井兵吉君(中野猛雄君補
關
一昨四日委員長及理事互選ノ結果左ノ如シ
賠償金特別會計法中改正法律案(政府提
出)外二件委員
委員長守屋榮夫君
理事
庄晋太郞君堤康次郞君
栽判所ノ設立ニ關スル法律案(政府提出)
外二件委員
委員長横山勝太郞君
理事赤尾藤吉郞君
鑛業法中改正法律案(政府提出)外一件委
員
委員長成〓信愛君
理事
坂井大輔君大里廣次郞君
競馬法中改正法律案(政府提出)委員
委員長內野辰次郞君
理事
今井健彦君野中徹也君
志村〓右衞門君
蠶絲業法中改正法律案(政府提出)委員
委員長加藤知正君
理事
栗原彥三郞君小山邦太郞君
鐵道敷設法中改正法律案(政府提出)委員
委員長若宮貞夫君
理事
熊谷巖君佐藤正君
昭和三年勅令第百二十九號(治安維持法
中改正ノ件)(承諾ヲ求ムル件)委員
委員長井坂豐光君
理事
牧野賤男君勝田永吉君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=1
-
002・元田肇
○議長(元田肇君) 是ヨリ會議ヲ開キマ
ス、御諮リヲ致スコトガアリマス、第一部
選出豫算委員鈴木富士彌君、第一部選出決
算委員村上國吉君、第四部選出豫算委員岩
切重雄君、右常任委員辭任ノ申出ガアリマ
シタ、許可スルニ御異議アリマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=2
-
003・元田肇
○議長(元田肇君) 御異議ナシト認メマシ
テ許可致シマス、其部ノ諸君ハ速ニ補關選
舉ヲ行ヒ屆出アランコトヲ望ミマス、本日
第一ヨリ第五ニ揭ゲタル質問ハ、何レモ政
府ヨリ答辯書ヲ受領致シマシタ、仍テ日程
ヨリ之ヲ省キマス、議事日程第一ニ移ルコ
トニ致シマス、議事日程第一乃至第三ハ同
種ノ議案デアリマスカラシテ、一括シテ議
題ニ爲スコトニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=3
-
004・元田肇
○議長(元田肇君) 御異議ナシト認メマシ
テ、一括シテ議題ニ供シマス、仍テ日程第
府縣制中改正法律案、日程第二市制中
改正法律案、日程第三、町村制中改正法律
案ヲ一括シテ第一讀會ヲ開キマス-望月
國務大臣
第府縣制中改正法律案(政府提出)
第一讀會
府縣制中改正法律案
府縣制中左ノ通改正ス
第三條ノ二府縣ハ府縣條例ヲ設クルコ
トヲ得
府縣ハ府縣ノ營造物ニ關シ府縣條例ヲ
以テ規定スルモノノ外府縣規則ヲ設ク
ルコトヲ得
府縣條例及府縣規則ハ一定ノ公告式ニ
依リ之ヲ告示スベシ
第五條第二項中「府縣會ノ議決ヲ經テ府
縣知事之ヲ定ム」ヲ「府縣條例ヲ以テ之ヲ
規定スベシ」ニ改ム
第三十七條第八項ヲ左ノ如ク改ム
第三十四條第八項ノ規定ハ第一項及前
二項ノ場合ニ之ヲ準用ス
第四十一條第三號中「夫役現品ノ賦課徵
收」ノ下ニ「竝ニ府縣費ノ分賦」ヲ加ヘ同
條第一號ヲ第二號トシ以下順次繰下ゲ同
條ニ左ノ一號ヲ加フ
府縣條例及府縣規則ヲ設ケ又ハ改
廢スルコト
第四十四條中「府縣知事若ハ內務大臣」ヲ
「關係行政廳」ニ改ム
第五十條第三項ヲ左ノ如ク改ム
府縣知事必要アリト認ムルトキハ前項
ノ規定ニ拘ラズ三日以內府縣會ノ會期
ヲ延長スルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ府縣會ノ會期ヲ延長
シタルトキハ府縣知事ハ直ニ之ヲ告示
スベシ
臨時會ニ付スベキ事件ハ府縣知事豫メ
之ヲ告示スベシ
臨時會開會中急施ヲ要スル事件アルト
キハ第二項及前項ノ規定ニ拘ラズ直ニ
之ヲ其ノ會議ニ付スルコトヲ得
第五十一條第一項ヲ左ノ如ク改ム
府縣會ハ府縣知事之ヲ招集ス議員定員
ノ三分ノ一以上ヨリ會議ニ付スベキ事
件ヲ示シテ臨時會招集ノ請求アルトキ
ハ府縣知事ハ之ヲ招集スベシ
第五十五條法令ニ依リ府縣會ニ於テ行
フ選擧ニ付テハ第十八條、第二十七條
及第二十九條ノ規定ヲ準用ス其ノ投票
ノ效力ニ關シ異議アルトキハ府縣會之
ヲ決定ス
府縣會ハ議員中異議ナキトキハ前項ノ
選擧ニ付指名推選ノ法ヲ用フルコトヲ
得
指名推選ノ法ヲ用フル場合ニ於テハ被
指名者ヲ以テ當選者ト定ムベキヤ否ヲ
會議ニ付シ議員全員ノ同意ヲ得タル者
ヲ以テ當選者トス
一ノ選擧ヲ以テ二人以上ヲ選擧スル場
合ニ於テハ被指名者ヲ區分シテ前項ノ
規定ヲ適用スルコトヲ得ズ
第五十七條ノ二府縣會議員ハ府縣會ノ
議決スベキ事件ニ付府縣會ニ議案ヲ發
スルコトヲ得但シ歳入出豫算ニ付テハ
此ノ限ニ在ラズ
前項ノ規定ニ依ル發案ハ議員三人以上
ヨリ文書ヲ以テ之ヲ爲スコトヲ要ス
第六十六條第七項中「第八十二條第一項」
ノ下ニ「又ハ第二項」ヲ加ヘ同條第三項ヲ
削ル
第六十八條第二號ヲ左ノ如ク改ム
二府縣會成立セザルトキ、招集ニ應
ゼザルトキ、第五十四條ノ除斤ノ爲
會議ヲ開クコト能ハザルトキ又ハ府
縣知事ニ於テ府縣會ヲ招集スルノ暇
ナシト認ムルトキ府縣會ノ權限ニ屬
スル事件ヲ府縣會ニ代ハリテ議決ス
ルコト
第七十條中「第五十七條第一項」ノ下ニ
「第五十七條ノ二」ヲ加フ
第七十一條第一項中「若名譽職參事會員
半數以上ノ請求アル場合ニ於テ相當ノ理
由アリト認ムルトキハ」ヲ「名譽職參事會
員定員ノ半數以上ヨリ會議ニ付スベキ事
件ヲ元シテ府縣參事會招集ノ請求アルト
キハ」ニ改ム
第七十四條第一項中「第六十六條第四項」
ヲ「第六十六條第三項」ニ改ム
第七十七條第一項中「府縣會ノ議決ヲ經
テ」ヲ「府縣條例ヲ以テ」ニ、同條第三項中
「府縣會ノ議決ヲ經テ府縣知事之ヲ定ム」
ヲ「第一項ノ府縣條例中ニ之ヲ規定スベ
シ」ニ改ム
第七十八條第二項第六號中「賦課徵收ス
ル事」ヲ「賦課徵收シ竝ニ府縣費ヲ分賦ス
ルコト」ニ改ム
第八十一條第三項ヲ左ノ如ク改ム
懲戒ニ依リ解職セラレタル者ハ二年間
北海道府縣、市町村其ノ他之ニ準ズベ
キモノノ公職ニ就クコトヲ得ズ
第八十二條府縣會又ハ府縣參事會ノ議
決又ハ選擧其ノ權限ヲ越エ又ハ法令若
ハ會議規則ニ背クト認ムルトキハ府縣
知事ハ其ノ意見ニ依リ又ハ內務大臣ノ
指揮ニ依リ理由ヲ示シテ之ヲ再議ニ付
シ又ハ再選擧ヲ行ハシムベシ但シ特別
ノ事由アリト認ムルトキハ府縣知事ハ
之ヲ再議ニ付セズ又ハ再選擧ヲ行ハシ
メズシテ直ニ取消スコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ爲シタル府縣會又ハ
府縣參事會ノ議決又ハ選擧仍其ノ權限
ヲ越エ又ハ法令若ハ會議規則ニ背クト
認ムルトキハ府縣知事ハ之ヲ取消スベシ
前二項ノ取消處分ニ不服アル府縣會又
ハ府縣參事會ハ行政裁判所ニ出訴スル
コトヲ得
第一項及第二項ノ取消處分ハ府縣會又
ハ府縣參事會開會中ニ非ザルトキハ府
縣如事ハ直ニ之ヲ告〓スベシ
第八十三條府縣會又ハ府縣參事會ノ議
決明ニ公益ヲ害スト認ムルトキハ府縣
知事ハ其ノ意見ニ依リ又ハ内務大臣ノ
指揮ニ依リ理由ヲ示シテ之ヲ再議ニ付
スベシ但シ特別ノ事由アリト認ムルト
キハ府縣知事ハ之ヲ再議ニ付セズシテ
直ニ内務大臣ノ指揮ヲ請フコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ爲シタル府縣會又ハ
府縣參事會ノ議決仍明ニ公益ヲ害スト
認ムルトキハ府縣知事ハ內務大臣ノ指
揮ヲ請フベシ
府縣會又ハ府縣參事會ノ議決收支ニ關
シ執行スルコト能ハザルモノアリト認
ムルトキハ前二項ノ例ニ依ル左ニ揭グ
ル費用ヲ削除シ又ハ減額シタル場合ニ
於テ其ノ費用及之ニ伴フ收入ニ付亦同
ジ
法令ニ依リ負擔スル費用、當該官
廳ノ職權ニ依リ命ズル費用其ノ他ノ
府縣ノ義務ニ屬スル費用
二非常ノ災害ニ因ル應急又ハ復舊ノ
施設ノ爲ニ要スル費用、傳染病豫防
ノ爲ニ要スル費用其ノ他ノ緊急避ク
ベカラザル費用
第八十四條削除
第八十五條府縣會成立セザルトキ、招
集ニ應ゼザルトキ、第五十四條ノ除斥
ノ爲會議ヲ闘クコト能ハザルトキ又ハ
府縣如事ニ於テ府縣會ヲ招集スルノ暇
サシト認ムルトキハ府縣知事ハ府縣會
ノ權限ニ屬スル事件ヲ府縣參事會ノ議
決ニ村スルコトヲ得
府縣参事會成立セザルトキ、招集ニ應
ゼザルトキ又ハ第七十四條第一項但書
ノ場合ニ於テ仍會議ヲ開タコト能ハザ
ルトキハ府縣知事ハ內務大臣ノ指揮ヲ
請ヒ其ノ議決スベキ事件ヲ處分スルコ
トヲ得
府縣會又ハ府縣參事會ニ於テ其ノ議決
スベキ事件ヲ議決セザルトキハ前項ノ
例ニ依ル
府縣參事會ノ決定、載決又ハ裁定スベ
キ事件ニ關シテハ前二項ノ例ニ依ル此
ノ場合ニ於ケル府縣知事ノ處分ニ關シ
テハ各本條ノ規定ニ準ジ訴願又ハ訴訟
ヲ提起スルコトヲ得
前四項ノ規定ニ依ル處置ニ付テハ府縣
知事ハ次回ノ會議ニ於テ之ヲ府縣會又
ハ府縣參事會ニ報告スベシ
第八十六條ニ左ノ一項ヲ加ア
前項ノ規定ニ依リ府縣知事ノ爲シタル
處分ニ關シテハ各本條ノ規定ニ準ジ訴
願又ハ訴訟ヲ提起スルコトヲ得
第八十七條中「府縣參事會」ノ上ニ「府縣
會及」ヲ加フ
第九十三條中「府縣知事之ヲ定ム」ヲ府
縣條例ヲ以テ之ヲ規定スベシ」ニ改ム
第九十四條第二項中「府縣會ノ議決ヲ經
テ府縣知事之ヲ定ム」ヲ「府縣條例ヲ以テ
之ヲ規定スベシ」ニ改ム
第百條使用料及手數料ニ關スル事項ニ
付テハ府縣條例ヲ以テ之ヲ規定スベシ
第百三條府縣稅トシテ賦課スルコトヲ
得ベキモノ左ノ如シ
-直接國稅ノ附加稅
二營業稅
三雜種稅
府縣ハ法律ノ定ムル所ニ依リ其ノ費用
ヲ市町村ニ分賦スルコトヲ得
府縣稅ノ賦課徵收及府縣費分賦額ノ徵
收ニ關シテハ本法其ノ他ノ法律ニ規定
アルモノノ外勅令ヲ以テ之ヲ定ムルコ
トヲ得
第百六條ノ二合併後存續スル法人又ハ
合併ニ因リ設立シタル法人ハ合併ニ因
リ消滅シタル法人ニ對シ其ノ合併前ノ
事實ニ付賦課セラルベキ府縣稅ヲ納ム
ル義務ヲ負フ
相續人又ハ相續財團ハ勅令ノ定ムル所
ニ依リ被相續入ニ對シ其ノ相續開始前
ノ事實ニ付賦課セラルベキ府縣稅ヲ納
ムル義務ヲ負フ
第百八條第一項中「營業稅附加稅」ヲ創
ル
第百十一條ニ左ノ一項ヲ加フ
前項ノ規定ハ府縣費ノ分賦ニ之ヲ準用
ヌ
第百十四條中「府縣知事ハ府縣會ノ議決
ヲ經テ」ヲ「府縣條例ヲ以テ」ニ改ム
第百二十三條中「府縣知事」ヲ「府縣」ニ改
ム
第百二十六條ノ五中「府縣知事ハ」ヲ削ル
第百二十八條第二項中「第八十二條第二
項」ヲ「第八十二條第四項」ニ改ム
第百三十條削除
第百三十一條第一項中「勅裁ヲ經テ」及同
條第三項中「內務大臣ノ許可ヲ得テ」ヲ削
リ同條ニ左ノ一項ヲ加ヲ
第五十條第三項及第四項ノ規定ハ前項
ノ府縣會ニ之ヲ準用ス
第百三十三條左ニ掲ダル事件ニシテ勅
令ヲ以テ定ムルモノハ內務大臣ノ許可
ヲ受クベシ
使用料ヲ新設シ又ハ變更スルコト
二繼續費ヲ定メ又ハ變更スルコト
第百三十八條ノ二本法ニ於ケル直接國
稅ノ種類ハ内務大臣及大藏大臣之ヲ定
ム
附則
本法中第四十一條ノ府縣費分賦ニ關スル
改正規定、第七十八條、第百三條、第百八
條及第百十一條ノ改正規定竝ニ第百三十
八條ノ二ノ規定ハ昭和六年度分ヨリ之ヲ
施行シ其ノ他ノ規定ノ施行ノ期日ハ勅令
ヲ以テ之ヲ定ム
本法施行ノ際必要ナル規定ハ命令ヲ以テ
之ヲ定ム
第二市制中改正法律案(政府提出)
第一讀會
市制中改正法律案
市制中左ノ通改正ス
第二十一條ノ三選擧人名簿ニ關シ關係
者ニ於テ異議アルトキハ縦覧期間內ニ
之ヲ市長(第六條ノ市ニ於テハ區長ヲ
經テ)ニ申立ツルコトヲ得此ノ場合ニ
於テハ市長ハ其ノ申立ヲ受ケタル〓ヨ
リ十四日以内ニ之ヲ決定シ名簿ノ修正
ヲ要スルトキハ直ニ之ヲ修正シ第六條
ノ市ニ於テハ區長ヲシテ之ヲ修正セシ
ムベシ
前項ノ決定ニ不服アル者ハ府縣參事會
ニ訴願シ其ノ載決ニ不服アル者ハ行政
裁判所ニ出訴スルコトヲ得
前項ノ裁決ニ付テハ府縣知事又ハ市長
ヨリモ訴訟ヲ提起スルコトヲ得
第一項ノ規定ニ依リ決定ヲ爲シタルト
キハ市長ハ直ニ其ノ要領ヲ告〓シ第六
條ノ市ニ於テハ區長ヲシテ之ヲ告〓セ
シムベシ同項ノ規定ニ依リ名簿ヲ修正
シタルトキ亦同ジ
第二十一條ノ四第三項乃至第五項ヲ左
ノ如タ改ム
前條第二項又ハ第三項ノ場合二於テ載
決確定シ又ハ判決アリタルニ依リ名簿
ノ修正ヲ要スルトキハ市長ハ直ニ之ヲ
修正シ第六條ノ市ニ於テハ區長ヲシテ
之ヲ修正セシムベシ
前項ノ規定ニ依リ名薄ヲ修正シタルト
キハ市長ハ直ニ其ノ要領ヲ告〓シ第六
條ノ市ニ於テハ區長ヲシテ之ヲ告〓セ
シムベシ
投票分會ヲ設クル場合ニ於テ必要アル
トキハ市長ハ確定名簿ニ依リ分會ノ區
劃每ニ名薄ノ抄本ヲ調製シ第六條ノ市
ニ於テハ區長ヲシテ之ヲ調製セシムベ
第二十一條ノ五第三項中「異議中立ニ對
スル市會ノ決定」ヲ「異議ノ決定」ニ改ム
第三十九條ノ二中「第二十五條ノ三、」ノ
下ニ「第二十七條ノ二第二項」ヲ加フ
第四十六條中「市長又ハ監督官廳」ヲ關
係行政廳」ニ改ム
第五十一條第一項中「議員定數三分ノ
以上ノ請求アルトキハ」ヲ「議員定數ノ三
分ノ一以上ヨリ會議ニ付スベキ事件ヲ示
シテ市會招集ノ請求アルトキハ」ニ、同
條第二項ヲ左ノ如ク改ム
市長ハ會期ヲ定メテ市會ヲ招集スルコ
トヲ得此ノ場合ニ於テ必要アリト認ム
ルトキハ市長ハ更ニ期限ヲ定メ市會ノ
會期ヲ延長スルコトヲ得
第五十五條法律勅令ニ依リ市會ニ於テ
行フ選擧ニ付テハ第二十五條、第二十
八條及第三十條ノ規定ヲ準用ス其ノ投
票ノ效力ニ關シ異議アルトキハ市會之
ヲ決定ス
市會ハ議員中異議ナキトキハ前項ノ選
擧ニ付指名推選ノ法ヲ用フルコトヲ
得
指名推選ノ法ヲ用フル場合ニ於テハ被
指名者ヲ以テ當選者ト定ムベキヤ否ヲ
會議ニ付シ議員全員ノ同意ヲ得タル者
ヲ以テ當選者トス
一ノ選擧ヲ以テ二人以上ヲ選擧スル場
合ニ於テハ被指名者ヲ區分シテ前項ノ
規定ヲ適用スルコトヲ得ズ
第五十七條ノ二市會議員ハ市會ノ議決
スベキ事件ニ付市會ニ議案ヲ發スルコ
トヲ得但シ歳入出豫算ニ付テハ此ノ限
ニ在ラズ
前項ノ規定ニ依ル發案ハ議員三人以上
ヨリ文書ヲ以テ之ヲ爲スコトヲ要ス
第六十四條市ニ市參事會ヲ置キ議長及
名譽職參事會員ヲ以テ之ヲ組織ス
第六十五條第一項及第二項ヲ左ノ如ク改
ム
名譽職參事會員ノ定數ハ十人トス但シ
勅令ヲ以テ指定スル市ニ於テハ市條例
ヲ以テ十五人迄之ヲ曾加スルコトヲ
得
名譽職參事會員ハ市會ニ於テ其ノ議員
中ヨリ之ヲ選擧スベシ
第六十七條第二號ヲ左ノ如ク改ム
二市會成立セザルトキ、第五十二
條但書ノ場合ニ於テ仍會議ヲ開クコ
ト能ハザルトキ又ハ市長ニ於テ市會
ヲ招集スルノ暇ナシト認ムルトキ市
會ノ權限ニ屬スル事件ヲ市會ニ代ハ
リテ議決スルコト
第六十八條中「名譽職參事會員定數ノ半
數以上ノ請求アルトキハ」ヲ「名譽職參事
會員定數ノ半數以上ヨリ會議ニ付スベキ
事件ヲ示シテ市參事會招集ノ請求アルト
キハ」ご依頼
第七十二條第一項但書ヲ削ル
第七十三條市長ハ有給吏員トス但シ市
條例ヲ以テ名譽職ト爲スコトヲ得
市長ノ任期ハ四年トス
市長ハ市會ニ於テ之ヲ選擧ス
市長ノ在職中ニ於テ行フ後任市長ノ選
擧ハ現任市長ノ任期滿了ノ日前二十日
以内又ハ現任市長ノ退職ノ申立アリタ
ル場合ニ於テ其ノ退職スベキ日前二十
日以內ニ非ザレバ之ヲ行フコトヲ得
ズ
第三項ノ選擧ニ於テ當選者定マリタル
トキハ直ニ當選者ニ當選ノ旨ヲ告知ス
ベシ
市長ニ當選シタル者當選ノ告知ヲ受ケ
タルトキハ其ノ告知ヲ受ケタル日ヨリ
二十日以内ニ其ノ當選ニ應ズルヤ否ヲ
申立ツベシ其ノ期間内ニ當選ニ應ズル
旨ノ申立ヲ爲サザルトキハ當選ヲ辭シ
タルモノト看做ス
第三十二條第四項ノ規定ハ市長ニ當選
シタル者ニ之ヲ準用ス
名譽職市長ハ市公民中選擧權ヲ有スル
者ニ限ル
有給市長ハ其ノ退職セントスル日前三
十日目迄ニ申立ツルニ非ザレバ任期中
退職スルコトヲ得ズ但シ市會ノ承認ヲ
得タルトキハ此ノ限ニ在ラズ
第七十四條第二項ノ次ニ左ノ一項ヲ加
フ
前條第四項乃至第七項ノ規定ハ市參與
ニ之ヲ準用ス
第七十五條第三項中「第七十三條第三項」
ヲ「第七十三條第四項乃至第七項及第九
項」ニ改ム
第七十六條中「市長」ヲ「有給市長」ニ改
ム
第七十八條中「市長」ヲ「有給市長」ニ改
ム
第七十九條第二項中「第七十五條」ノ上ニ
「第七十三條第四項乃至第七項」ヲ加フ
第八十二條第二項中「市會之ヲ定ム」ノ下
ニ「此ノ場合ニ於テハ第七十三條第四項
乃至第七項ノ規定ヲ準用ス」ヲ加フ
第八十三條第二項ノ次ニ左ノ一項ヲ加フ
第七十三條第四項乃至第七項ノ規定ハ
委員ニ之ヲ準用ス
第九十條市會又ハ市參事會ノ議決又ハ
選擧其ノ權限ヲ越エ又ハ法令若ハ會議
規則ニ背クト認ムルトキハ市長ハ其ノ
意見ニ依リ又ハ監督官廳ノ指揮ニ依リ
理由ヲ元シテ之ヲ再議ニ付シ又ハ再選
擧ヲ行ハシムベシ但シ特別ノ事由アリ
ト認ムルトキハ市長ハ議決ニ付テハ之
ヲ再議ニ付セズシテ直ニ府縣參事會ノ
裁決ヲ請フコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ爲シタル市會又ハ市
參事會ノ議決仍其ノ權限ヲ越エ又ハ法
令若ハ會議規則ニ背クト認ムルトキハ
市長ハ府縣參事會ノ裁決ヲ請フベシ
監督官廳ハ前二項ノ議決又ハ選擧ヲ取
消スコトヲ得
第一項若ハ第二項ノ裁決又ハ前項ノ處
分ニ不服アル市長、市會又ハ市參事會ハ
行政裁判所ニ出訴スルコトヲ得
第一項又ハ第二項ノ栽決ニ付テハ府縣
知事ヨリモ訴訟ヲ提起スルコトヲ得
第九十條ノ二市會又ハ市參事會ノ議決
明ニ公益ヲ害スト認ムルトキハ市長ハ
其ノ意見ニ依リ又ハ監督官廳ノ指揮ニ
依リ理由ヲ示シテ之ヲ再議ニ付スベシ
但シ特別ノ事由アリト認ムルトキハ市
長ハ之ヲ再議ニ付セズシテ直ニ府縣知
事ノ指揮ヲ請フコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ爲シタル市會又ハ市
參事會ノ議決仍明ニ公益ヲ害スト認ム
ルトキハ市長ハ府縣知事ノ指揮ヲ請フ
ベシ
市會又ハ市參事會ノ議決收支ニ關シ執
行スルコト能ハザルモノアリト認ムル
トキハ前二項ノ例ニ依ル左ニ揭グル費
用ヲ削除シ又ハ減額シタル場合ニ於テ
其ノ費用及之ニ伴フ收入ニ付亦同ジ
法令ニ依リ負擔スル費用、當該官
廳ノ職權ニ依リ命ズル費用其ノ他ノ
市ノ義務ニ屬スル費用
二非常ノ災害ニ因ル應急又ハ復舊ノ
施設ノ爲ニ要スル費用、傳染病豫防
ノ爲ニ要スル費用其ノ他ノ緊急避ク
ベカラザル費用
前三項ノ規定ニ依ル府縣知事ノ處分ニ
不服アル市長、市會又ハ市參事會ハ內
務大臣ニ請願スルコトヲ得
第九十一條第三項中「其ノ議決スベキ事
件ニ付府縣參事會ノ議決ヲ請フコトヲ
得」ヲ「府縣知事ノ指揮ヲ請ヒ其ノ議決ス
ベキ事件ヲ處分スルコトヲ得」ニ、同條
第五項中「前四項」ヲ「前三項」ニ、「市參
事會又ハ府縣參事會ノ決定」ヲ「市參事會
ノ決定又ハ市長ノ處分」ニ、同條第六項
中「第一項及前三項」ヲ「前四項」ニ改メ同
條第二項ヲ削ル
第九十二條ノ二中「市參事會ノ」上ニ「市
會及」ヲ加フ
第九十三條第一項中「法令」ヲ「從來法令
又ハ將來法律勅令」ニ改ム
第九十八條第二項中「法令」ヲ「從來法令
若ハ將來法律勅令」ニ改ム
第九十九條第一項中「市及區ノ出納其ノ
他ノ會計事務竝」ヲ「市及區ノ出納其ノ他
ノ會計事務ヲ掌リ市收入役ノ命ヲ承ケ又
ハ從來法令若ハ將來法律勅令ノ定ムル所
ニ依リ」ニ改ム
第百四條第一項及第二項中「名譽職市參
與」ノ上ニ「名譽職市長、」ヲ加へ同條第
三項中「市會ノ議決ヲ經テ之ヲ定ム」ヲ
「市條例ヲ以テ之ヲ規定スベシ」ニ改ム
第百五條中「市長」ヲ「有給市長」ニ、市會
ノ議決ヲ經テ之ヲ定ム」ヲ「市條例ヲ以
テ之ヲ規定スベシ」ニ改ム
第百十七條第一項ヲ左ノ如ク、同條第二
項中「直接府縣稅」ヲ「府縣稅」ニ改ム
市稅トシテ賦課スルコトヲ得ベキモノ
左ノ如シ
-直接國稅及府縣稅ノ附加稅
二地租、家屋稅及戶數割
三特別稅
第百十九條ノ二合併後存續スル法人又
ハ合併ニ因リ設立シタル法人ハ合併ニ
因リ消滅シタル法人ニ對シ其ノ合併前
ノ事實ニ付賦課セラルベキ市稅ヲ納ム
ル義務ヲ負フ
相續人又ハ相續財團ハ勅令ノ定ムル所
ニ依リ被相續人ニ對シ其ノ相續開始前
ノ事實ニ付賦課セラルベキ市稅ヲ納ム
ル義務ヲ負フ
第百二十三條中「市稅及其ノ賦課徵收」ヲ
「市稅ノ賦課徵收」ニ改ム
第百四十六條第二項中「選擧人名簿又ハ」
ヲ削ル
第百六十五條削除
第百六十六條削除
第百六十七條左ニ揭グル事件ハ府縣知
事ノ許可ヲ受クベシ但シ第一號、第四
號第六號及第十一號ニ揭グル事件ニ
シテ勅令ヲ以テ指定スルモノハ其ノ定
ムル所ニ依リ主務大臣ノ許可ヲ受クベ
シ
市條例ヲ設ケ又ハ改廢スルコト
二基本財產及特別基本財產ノ處分ニ
關スルコト
三第百十條ノ規定ニ依リ舊慣ヲ變更
シ又ハ廢止スルコト
四使用料ヲ新設シ又ハ變更スルコト
五均一ノ稅率ニ依ラズシテ國稅又ハ
府縣稅ノ附加稅ヲ賦課スルコト
六特別稅ヲ新設シ又ハ變更スルコト
七第百二十二條第一項、第二項及第
四項ノ規定ニ依リ數人又ハ市ノ一部
ニ費用ヲ負擔セシムルコト
八第百二十四條ノ規定ニ依リ不均一
ノ賦課ヲ爲シ又ハ數人若ハ市ノ一部
ニ對シ賦課ヲ爲スコト
九第百二十五條ノ準率ニ依ラズシテ
夫役現品ヲ賦課スルコト但シ急迫ノ
場合ニ賦課スル夫役ニ付テハ此ノ限
ニ在ラズ
十繼續費ヲ定メ又ハ變更スルコト
十一市債ヲ起シ竝ニ起債ノ方法、利
息ノ定率及償還ノ方法ヲ定メ又ハ之
ヲ變更スルコト但シ第百三十二條第
三項ノ借入金ハ此ノ限ニ在ラズ
第百七十條第一項中「懲戒審査會ノ議決
ヲ經市長ニ付テハ勅裁ヲ經ルコトヲ要
ス」ヲ「懲戒審査會ノ議決ヲ經ルコトヲ要
ス」ニ改メ同條第四項但書ヲ削リ同條第
六項ヲ左ノ如ク改ム
懲戒ニ依リ解職セラレタル者ハ二年間
北海道府縣、市町村其ノ他之ニ準ズベ
キモノノ公職ニ就クコトヲ得ズ
附則
本法中第百十七條ノ改正規定ハ昭和六年
度分ヨリ之ヲ施行シ其ノ他ノ規定ノ施行
ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法施行ノ際必要ナル規定ハ命合ヲ以テ
之ヲ定ム
第三町村制中改正法律案(政府提出)
第一讀會
町村制中改正法律案
町村制中左ノ通改正ス
第十八條ノ三選擧人名簿ニ關シ關係者
ニ於テ異議アルトキハ縱覽期間內ニ之
ヲ町村長ニ申立ツルコトヲ得此ノ場合
ニ於テハ町村長ハ其ノ申立ヲ受ケタル
日ヨリ十四日以内ニ之ヲ決定シ名簿ノ
修正ヲ要スルトキハ直ニ之ヲ修正スベ
シ
前項ノ決定ニ不服アル者ハ府縣參事會
ニ訴願シ其ノ栽決ニ不服アル者ハ行政
裁判所ニ出訴スルコトヲ得
前項ノ裁決ニ付テハ府縣知事又ハ町村
長ヨリモ訴訟ヲ提起スルコトヲ得
第一項ノ規定ニ依リ決定ヲ爲シタルト
キハ町村長ハ直ニ其ノ要領ヲ告示スベ
シ同項ノ規定ニ依リ名簿ヲ修正シタル
トキ亦同ジ
第十八條ノ四第三項乃至第五項ヲ左ノ如
ク改ム
前條第二項又ハ第三項ノ場合ニ於テ栽
決確定シ又ハ判決アリタルニ依リ名簿
ノ修正ヲ要スルトキハ町村長ハ直ニ之
ヲ修正スベシ
前項ノ規定ニ依リ名簿ヲ修正シタルト
キハ町村長ハ直ニ其ノ要領ヲ告示スベ
シ
投票分會ヲ設クル場合ニ於テ必要アル
トキハ町村長ハ確定名簿ニ依リ分會ノ
區劃每ニ名薄ノ抄本ヲ調製スベシ
第十八條ノ五第三項中「異議中立ニ對
スル町村會ノ決定」ヲ「異議ノ決定」ニ
改ム
第四十三條中「町村長又ハ監督官廳」ヲ
「關係行政廳」ニ改ム
第四十七條第一項中「議員定數三分ノ一
以上ノ請求アルトキハ」ヲ「議員定數ノ三
分ノ一以上ヨリ會議ニ付スベキ事件ヲ元
シテ町村會招集ノ請求アルトキハ」ニ、
同條第二項ヲ左ノ如ク改ム
町村長ハ會期ヲ定メテ町村會ヲ招集ス
ルコトヲ得此ノ場合ニ於テ必要アリト
認ムルトキハ町村長ハ更ニ期限ヲ定メ
町村會ノ會期ヲ延長スルコトヲ得
第五十一條法律勅令ニ依リ町村會ニ於
テ行フ選擧ニ付テハ第一一十二條、第二
十五條及第二十七條ノ規定ヲ準用ス其
ノ投票ノ效力ニ關シ異議アルトキハ町
村會之ヲ決定ス
町村會ハ議員中異議ナキトキハ前項ノ
選擧ニ付指名推選ノ法ヲ用フルコトヲ
得
指名推選ノ法ヲ用フル場合ニ於テハ被
指名者ヲ以テ當選者ト定ムベキヤ否ヲ
會議ニ付シ議員全員ノ同意ヲ得タル者
ヲ以テ當選者トス
一ノ選擧ヲ以テ二人以上ヲ選擧スル場
合ニ於テハ被指名者ヲ區分シテ前項ノ
規定ヲ適用スルコトヲ得ズ
第五十三條ノ二町村會議員ハ町村會ノ
議決スベキ事件ニ付町村會ニ議案ヲ發
スルコトヲ得但シ歲入出豫算ニ付テハ
此ノ限ニ在ラズ
前項ノ規定ニ依ル發案ハ議員三人以上
ヨリ文書ヲ以テ之ヲ爲スコトヲ要ス
第六十三條第二項ヲ左ノ如ク改ム
町村長ノ在職中ニ於テ行フ後任町村長
ノ選擧ハ現任町村長ノ任期滿了ノ日前
二十日以內又ハ現任町村長ノ退職ノ申
立アリタル場合ニ於テ其ノ退職スベキ
日前二十日以内ニ非ザレバ之ヲ行フコ
トヲ得ズ
第一項ノ選舉ニ於テ當選者定マリタル
トキハ直ニ當選者ニ當選ノ旨ヲ告知ス
ベシ
町村長ニ當選シタル者當選ノ告知ヲ受
ケタルトキハ其ノ告知ヲ受ケタル日ヨ
リ二十日以内ニ其ノ當選ニ應ズルヤ否
ヲ申立ツベシ其ノ期間内ニ當選ニ應ズ
ル旨ノ申立ヲ爲サザルトキハ當選ヲ辭
シタルモノト看做ス
第二十九條第三項ノ規定ハ町村長ニ當
選シタル者ニ之ヲ準用ス
助役ハ町村長ノ推薦ニ依リ町村會之ヲ
定ム町村長職ニ在ラザルトキハ第一項
ノ例ニ依ル
第二項乃至第五項ノ規定ハ助役ニ之ヲ
準用ス
第六十七條第三項中「第六十三條第二項
及第四項」ヲ「第六十三條第二項乃至第六
項及第九項」三藏六
第六十八條第二項中「町村會之ヲ定ム」ノ
下ニ「此ノ場合ニ於テハ第六十三條第二
項乃至第五項ノ規定ヲ準用ス」ヲ加フ
第六十九條第二項ノ次ニ左ノ一項ヲ加フ
第六十三條第二項乃至第五項ノ規定ハ
委員ニ之ヲ準用ス
第七十四條町村會ノ議決又ハ選擧其ノ
權限ラ越エ又ハ法令若ハ會議規則ニ背
クト認ムルトキハ町村長ハ其ノ意見ニ
依リ又ハ監督官廳ノ指揮ニ依リ理由ヲ
示シテ之ヲ再議ニ付シ又ハ再選擧ヲ行
ハシムベシ但シ特別ノ事由アリト認ム
ルトキハ町村長ハ議決ニ付テハ之ヲ再
議ニ付セズシテ直ニ府縣參事會ノ裁決
ヲ請フコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ爲シタル町村會ノ議
決仍其ノ權限ヲ越エ又ハ法令若ハ會議
規則ニ背タト認ムルトキハ町村長ハ府
縣參事會ノ裁決ヲ請フベシ
監督官廳ハ前二項ノ議決又ハ選擧ヲ取
消スコトヲ得
第一項若ハ第二項ノ栽決又ハ前項ノ處
分ニ不服アル町村長又ハ町村會ハ行政
裁判所ニ出訴スルコトヲ得
第一項又ハ第二項ノ栽決ニ付テハ府縣
知事ヨリモ訴訟ヲ提起スルコトヲ得
第七十四條ノ二町村會ノ議決明ニ公益
ヲ害スト認ムルトキハ町村長ハ其ノ意見
ニ依リ又ハ監督官廳ノ指揮ニ依リ理由
ヲ示シテ之ヲ再議ニ付スベシ但シ特別
ノ事由アリト認ムルトキハ町村長ハ之
ヲ再議ニ付セズシテ直ニ府縣知事ノ指
揮ヲ諸フコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ爲シタル町村會ノ議
決仍明ニ公益ヲ害スト認ムルトキハ町
村長ハ府縣知事ノ指揮ヲ請フベシ
町村會ノ議決收支ニ關シ執行スルコト
能ハザルモノアリト認ムルトキハ前二
項ノ例ニ依ル左ニ揭グル費用ヲ削除シ
又ハ滅額シタル場合ニ於テ其ノ費用及
之ニ伴フ收入ニ付亦同ジ
法令ニ依リ負擔スル費用、當該官
廳ノ職權ニ依リ命ズル費用其ノ他ノ
町村ノ義務ニ屬スル費用
二非常ノ災害ニ因ル應急又ハ復舊ノ
施設ノ爲ニ要スル費用、傳染病豫防
ノ爲ニ要スル費用其ノ他ノ緊急避ク
ベカラザル費用
前三項ノ規定ニ依ル府縣知事ノ處分ニ
不服アル町村長又ハ町村會ハ內務大臣
ニ訴願スルコトヲ得
第七十六條ノ二町村會ノ權限ニ屬スル
事項ノ一部ハ其ノ議決ニ依リ町村長ニ
於テ專決處分スルコトヲ得
第七十七條第一項中「法令」ヲ「從來法令
又ハ將來法律勅令」ニ改ム
第八十四條第三項中「町村會ノ議決ヲ經
テ之ヲ定ム」ヲ「町村條例ヲ以テ之ヲ規定
スベシ」ニ改ム
第八十五條中「町村會ノ議決ヲ經テ之ヲ
定ム」ヲ「町村條例ヲ以テ之ヲ規定スベ
シ」ニ改ム
第九十七條第一項ヲ左ノ如ク、同條第二
項中「直接府縣稅」ヲ「府縣稅」ニ改ム
町村稅トシテ蹴課スルコトヲ得ベキモ
ノ左ノ如シ
-直接國稅及府縣稅ノ附加稅
二地租、家屋稅及戶數割
三特別稅
第九十九條ノ二合併後存續スル法人又
ハ合併ニ因リ設立シタル法人ハ合併ニ
因リ消滅シタル法人ニ對シ其ノ合併前
ノ事實ニ付賦課セラルベキ町村稅ヲ納
ムル義務ヲ負フ
相續人又ハ相續財團ハ勅令ノ定ムル所
ニ依リ被相續人ニ對シ其ノ相續開始前
ノ事實ニ付賦課セラルベキ町村稅ヲ納
ムル義務ヲ負フ
第百三條中「町村稅及其ノ賦課徴收」ヲ「町
村稅ノ賦課徵收」三四八
第百二十六條第二項中「選舉人名簿又ハ」
子問題
第百四十五條削除
第百四十六條削除
第百四十七條左ニ掲グル事件ハ府縣知
事ノ許可ヲ受クベシ但シ第一號、第四
號、第六號及第十一號ニ掲グル事件ニシ
テ勅令ヲ以テ指定スルモノハ其ノ定ム
ル所ニ依リ主務大臣ノ許可ヲ受タベシ
-町村條例ヲ設ケ又ハ改慶スルコト
二基本財產及特別基本財產竝ニ林野
ノ處分ニ關スルコト
三第九十條ノ規定ニ依リ舊慣ヲ變更
シ又ハ廢止スルコト
四使用料ヲ新設シ又ハ變更スルコト
五均一ノ稅率ニ依ラズシテ國稅又ハ
府縣稅ノ附加稅ヲ賦課スルコト
六特別稅ヲ新設シ又ハ變更スルコト
七第百二條第一項、第二項及第四項
ノ規定ニ依リ數人又ハ町村ノ一部ニ
費用ヲ負擔セシムルコト
八第百四條ノ規定ニ依リ不均一ノ賦
課ヲ爲シ又ハ數人若ハ町村ノ一部ニ
對シ賦課ヲ爲スコト
九第百五條ノ準率ニ依ラズシテ夫役
現品ヲ賦課スルコト但シ急迫ノ場合
ニ賦課スル夫役ニ付テハ此ノ限ニ在
ラズ
十繼續費ヲ定メ又ハ變更スルコト
十一町村債ヲ起シ竝ニ起債ノ方法、
利息ノ定率及償還ノ方法ヲ定メ又ハ
之ヲ變更スルコト但シ第百十二條第
三項ノ借入金ハ此ノ限ニ在ラズ
第百五十條第六項ヲ左ノ如ク改ム
懲戒ニ依リ解職セラレタル者ハ二年間
北海道府縣、市町村其ノ他之ニ準ズベ
キモノノ公職ニ就クコトヲ得ズ
附則
本法中第九十七條ノ改正規定ハ昭和六年
度分ヨリ之ヲ施行シ其ノ他ノ規定ノ施行
ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法施行ノ際必要ナル規定ハ命令ヲ以テ
之ヲ定ム
〔國務大臣望月圭介君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=4
-
005・望月圭介
○國務大臣(望月圭介君) 地方制度ニ關ス
ル各種改正法律案ノ說明ヲ致シマス、暫ク
ノ間御聽ヲ願ヒマス、府縣制、市制、町村制
等地方制度ニ關スル諸法律ヲ改正致シマシ
テ、自治權ノ擴充ヲ圖リ、地方自治體ノ堅
實ナル發達ヲ遂ゲシメンコトヲ期シマシ
テ、茲ニ改正ノ諸案ヲ提出ヲシタ次第デア
リマス、其根本精神ハ地方分權、卽チ自治
權ノ擴充ト云フコトニ存スルノデアリマス
ルガ、改正ノ内容ハ各種ノ方面ニ涉フテ居
リマスルノデ、或ハ積極的ニ自治權ノ範圍
ヲ擴張セントスルモノモアリ、又ハ消極的
ニ自治權ノ確立ヲ保障セントスルモノモア
ルノデアリマス、其他自治機關ノ構成方法ヲ
整齊シ、事務處理ノ方法ヲ整備シ、之ニ依ッ
テ地方自治活動ノ圓滿ヲ圖ラントスルモノ
モアルノデアリマシテ、頗ル廣汎ニ亙ルノ
デアリマスルガ故ニ、就中其主要ナル數項
ニ付テ略說ヲ致シマスレバ、第一ハ積極的
ニ自治權ノ範圍ヲ擴張セントスル改正デア
リマシテ、此點ニ關シ第一ニ擧グベキモノ
ハ府縣會議員、市町村會議員、府縣參事會
員及市參事會員ニ對シ、必要適切ナル限度
ニ於テ議案ノ發案權ヲ認メントスルコトデ
アリマス、卽チ地方議會ハ地方自治體ノ意
思機關デアリマスルカラ、現行自治組織ノ
本質ニ鑑ミ、特ニ理事機關ヲ以テ專ラ事ニ
當ラシムルコトヲ必要トスルモノ以外ハ
地方自治體ノ意思構成ニ付テ、議員ニ對シ
自ラ積極的ニ發案シ得ル權能ヲ與ヘルコト
ヲ以テ、最モ能ク地方自治ノ精神ニ合致ス
ルモノナリト認メタ次第デアリマス、
第二ニ擧グベキモノハ府縣自治體ニ對
シ新ニ條例制定權ヲ付與セントスルコ
トデアリマス、府縣ガ自治行政ヲ運
營スルニ當リマシテ、其事務ノ處理ニ必要
ナル範圍ニ於テ、自治法規ヲ制定シ得ル權
能ヲ有スルノ必要ナルコトハ固ヨリ謂フヲ
俟タナイ所デアリマシテ、既ニ市町村ニ對
シマシテハ、市町村條例制定ノ權能ヲ付與
シテアルニモ拘ラズ、今尙ホ府縣ニ對シマ
シテハ此種ノ權能ヲ認メナイノハ、府縣ノ
自治權ヲ制限スルモノデアルト謂ハネバナ
ラヌノデアリマス、仍テ〓回府縣ニ對シマ
シテモ、新ニ府縣ノ自治事務ニ關シ一般
的ニ府縣條例制定ノ權能ヲ付與セントスル
モノデアリマス、其他地方議會ガ地方自治
體ノ公益ニ關スマ意見書ヲ提出ヲシ得ル範圍
ヲ擴張致シマシテ、府縣會議員ニ對シマシ
テモ、府縣會招集請求權ヲ認メントスルガ
如キ、何レモ積極的ニ自治權ヲ擴張スルト
云フコトヲ目的トスル改正デアルノデアリ
マス、第二ハ地方自治體ニ對シ國家ノ行フ
行政監督ヲ緩和シ、自治權ノ確立ヲ保障セ
ントスル改正デアリマス、此點ニ關シテ第
一ニ擧グベキハ、所謂原案執行權ニ對シ適當
ナル制限ヲ加ヘントスルコトデアリマス、
想フニ地方議會ノ不當ナル意思決定ニ對シ、
適切ナル監督權ノ發動ヲ必要トスルコト
ハ今更申スマデモアリマセヌガ、其監督
ガ嚴ニ失スルニ於テハ、却テ自治ノ圓滿ナ
ル發達ヲ粳塞スルニ至ルノ弊ヲ免レヌノデ
アリマス、殊ニ所謂原案執行權ノ行使ニ付
テハ、從來動モスレバ論議ノ存スル所デア
ルノミナラズ、其之ヲ認ムル範圍ガ廣キニ
失シマスルガ故ニ、地方自治體ノ意思決定
ガ不必要ニ抑制ヲ受クルト云フ譏モアリマ
シタ、此點ニ付テハ特ニ愼重ナル注意ヲ拂
ヒマシテ、地方議會ノ意思決定ガ、著シタ
自治ノ圓滿ナル運行ヲ阻害スル虞アルガ如
キ場合ニ於テノミ、此種ノ監督權ヲ保留ス
ルノ趣旨ヲ以テ、法規ノ改正ヲ致サントス
ルコトデアリマス、第二ハ地方自治事務ニ
關スル許可權ノ歸屬、及ビ許可ヲ要スル事
項ノ內容ニ對シマシテ、重要ナル改正ヲ行
ハントスルコトデアリマス、卽チ市町村ニ
付キマシテハ許可ノ權限ハ原則トシテ之
ヲ府縣知事ニ屬セシムルコトヽシ、從來各
主務大臣ノ詳可ヲ要シタル事項ニシテ、特
ニ主務大臣ノ監督權ヲ留保スル必要アルモ
ノ以外ハ、總テ之ヲ府縣知事ノ權限ニ移ス
方針ヲ以テ規定ノ改正ヲ行フコトヽ致シマ
シタ、又府縣ニ關シテモ、從來內務大臣ノ
許可ヲ要シタル事項ノ中デ、特ニ必要ト認
ムルモノ以外ハ、之ヲ府縣ノ自治ニ一任スル
ノ方針ヲ以テ、規定ノ改正ヲ行ハントスルモ
ノデアリマス、其他府縣行政ニ付キマシテ、
府縣知事ノ府縣會停會權、內務大臣ノ府縣
豫算削減權ヲ廢止セントスルガ如キ、亦何
レモ自治權ノ確立ヲ保障スルコトヲ目的ト
スル改正デアリマス、第三ハ自治機關ノ構
成方法ノ整齊及行政事務ノ整理ニ依リマシ
テ、自治ノ圓滿ナル運營ヲ期セントスルモ
ノデアリマス、此關係ニ於ケル改正ハ、諸
般ノ方面ニ渉ッテ居リマスノデ、煩ヲ避ケ
マシテ特ニ其主要ナルモノヲ一二擧グルニ
止メテ置キタイト思ヒマス、其第一ハ市參
事會ノ構成方法ヲ變更致シマシテ、市參事
會ハ議長ノ外市會ニ於テ互選シタル名譽
職參事會員ノミヲ以テ之ヲ組織セシメ、
其構成ニ理事機關ヲ加ヘザルコトヽシタノ
デアリマス、以テ市參事會ノ代議機關タル
特質ヲ充實セシメントスルノデアリマス、
第二ハ市町村吏員ニ對スル國政事務等ノ委
任ハ、胸來ハ必ズ法律勅令ヲ以テ規定セネ
バナラヌコトヽシタノデアリマス蓋シ是
等ノ委任事務ニ要スル經費ハ、之ヲ市町村
自治體ノ負擔ニ屬セシムルガ爲ニ、現行法
ニ於ケルガ如ク省令以下ノ命令ヲ以テ自由
ニ市町村吏員ニ對シテ國政事務等ヲ委任
シ、市町村ヲシテ其經費ヲ負擔セシムルコ
トヽ爲スニ於テハ地方負擔ヲ增加シ、自
治ノ堅實ナル發達ヲ阻害スルノ虞ガアリマ
スルニ依ルノデアリマス、其他市長ヲ名譽
職ト爲シ得ルノ途ヲ開キ、又市町村長等ノ
選擧其他ニ關スル規定ヲ整備スルノ外、地
方自治體ニ於ケル事務處理ノ方法ニ付テ必
要ナル種々ノ改正ヲ行ハントスルノデアリ
マス、要スルニ時代ノ推移ニ鑑ミ、中央集
權ノ弊ヲ避ケ、地方分權ノ實ヲ擧グル爲メ、
必要ニシテ且ツ適切妥當ノ案件ナリト信ズ
ル次第デアリマスルカラ、何卒御審議ノ上
速ニ御協賛アランコトヲ切ニ希望致ス次第
デアリマス(拍手)
〔加藤鐐五郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=5
-
006・加藤鐐五郎
○加藤鐐五郞君 私ハ此場合簡單ニ三箇ノ
質疑ヲ致シタイト思ヒマスル、第一ハ所謂
特別市制ニ關スル問題デアリマス、現內閣
ハ在野當時ヨリ地方分權ヲ唱道致シマシテ、
今囘ノ議會ニ於キマシテモ地方分權ノ實
現ヲ圖ルベク努力致サレテ居ルノヲ見ルノ
デゴザイマスル、地方分權トハ何ゾヤト謂
くべ、此頃中御說明ノアル如ク一ハ地方ニ
有力ナル財源ヲ與フルコト、而シテ今一ツ
ハ只今内務大臣ノ御演說ニナリマシタル如
ケ、地方自治體ニ權力ヲ與フルト云フコト
デアルノデゴザイマスハ而シテ財力ヲ與フ
ル上ニ於キマシテハ、地租、營業收益稅ノ
委讓ノ如キヲ斷行致サレントシテアルノデ
ゴザイマスル、而シテ權力ノ方面ニ於テハ、
只〓御提案ノ地方自治制ノ改正ヲ爲サルノ
デアリマスルガ、之ヲ財力ト權力ヲ與フル
兩方ヲ比較致シマスル時ニ於キマシテハ、
遺憾ナガラ財力ヲ與フル方ハ强クアリマス
ルガ、權力ヲ與フル方ガ聊カ見劣リスルモ
ノデハナカラウカト、思フ者デゴザイマス
ル、其一ツト致シマシテハ、當然御提案ニ
ナリマシタル中ニ、多年問題トナッテアル此
特別市制ノ如キハ當然何等カノ形式デ含
マレナケラネバナラヌノデゴザイマス、特
別市制ノ問題ハ最早新シキ問題デハゴザイ
マセヌ、屢〓此議會ニ議員ヨリ提出致サレ
マシタル問題デ、私一個ト致シマシテモ之
ヲ屢〓提案シ、我ガ衆議院ハ屢。通過致シタル
問題デゴザイマシテ、最早議論デナクシテ、
何時ヨリ實行スベキカト云フ問題デアルト
信ズルノデアリマス、私共ノ主張致シマス
ル所謂特別市制ナルモノハ先ヅ第一ニ有
力ナル都市ニ向ッテハ、二重監督ノ弊ヨリ脫
スルト云フコトデアリマス、今回ノ此地方
自治制ノ改正案ヲ見マシテモ、齊シク知事
ノ監督ヲ受ケ、更ニ上ニ内務大臣ノ監督ヲ
受ケルノデアリマス、此點ハ僅カ人口四五
万ノ都會モ、百万若クハ二百万ノ大都市モ
同樣デアリマス、又齊シク二重監督ヲ受ケ
ル點ニ於キマシテハ、貧弱ナル町村モ大都
市モ同樣ト云フ狀態デアルノデアリマス、
只今私共ガ主張致シテ居リマスル所ノ所謂
六大都市ハ、其豫算ニ於キマシテモ、又其
市ノ幹部ノ人物或ハ組織機關ニ於キマシテ
モ、事業ヲ爲ス上ニ於キマシテモ、之ヲ監
督スル府縣ヨリハ總テニ於テ强大デアルノ
デアリマス、之ヲ貧弱ナル都市ト同樣ニ律
スルト云フコトハ果シテ政友會ノ主張ス
ル所ノ地方分權ノ趣意ニ合致スルモノデア
ルカ否カヲ疑ハザルヲ得ナイノデアリマ
ス、モウ一ツ私共ガ之ヲ唱ヘマスル點ハ、
所謂此二重行政ノ弊ヨリ離レタイト思フコ
トデゴザイマス、市ニ於テ一ツノ事業ヲス
ル、縣モ亦同樣ナル事業ヲスル、市ガ病院
ヲ造ル、縣モ亦其處ニ病院ヲ造ル、學校ヲ
造ル、齊シク同ジヤウナ仕事ヲ致スノデゴ
ザイマスルガ、是ガ爲ニ市民ハ一面ニ於テ
二重ノ負擔ヲ負フト共ニ、一面ニ於テ惡イ
意味ノ競爭ガ始マリマシテ、感情ノ疎隔ト
カ、縣市意思ノ疏通ヲ缺クト云フ有樣デア
ルノデゴザイマス是等ハ當然財政上ヨリ
モ分離シテ能率ヲ擧ゲ、自由ニ其機能ヲ發
揮スルノガ私ハ時代ニ適應シタルモノデア
ルト思フノデアリマス、私共ハ只今ノ六大
都市ノ如キハ市民ノ文化ノ點ヨリ致シマ
シテモ、又自治制ノ訓練サレタル點ヨリ致
シマシテモ、最早之ニ警察權ノ一部-固
ヨリ司法デアルトカ、治安ニ關スルモノハ
別ト致シマシテ、日常市民ト密接ナル生活
上ノ關係ヲ有スル消防デアルトカ、衞生デ
アルトカ云フヤウナ警察權ノ一部ヲ與ヘ
テ、彼等ヲシテ自由ニ之ヲ處理セシムルト
云フコトガ、自治ノ眞意義ニ適ヒ、又機能
ヲ發揮シ得ル目的ニ合致スルモノデアル、
而シテ是ガ所謂地方分權ノ意義ニ合致スル
モノデハナカラウカト思フノデゴザイマス
ルガ、之ニ對シテ政府ノ所見ハ如何デアル
ノデゴザイマスルカ、特別市制ニ關シマシ
テハ前內閣ハ極力之ヲ妨害サレ、阻止サレ
タルモノデゴザイマスルガ以上ノ如キ趣
意ヨリ致シマスレバ、現內閣ハ其大主張ノ
下ニ之ヲ許シ、是ノ實現ヲ望マルヽガ富
然デアルノデゴザイマスルガ、如何ナル
有樣デゴザイマスルカ、先日豫算總會ニ於
テ、秋田政務次官ハ平賀君ノ質問ニ答ヘテ、
政府ハ今期議會ニハ提出ガ出來マイト思ハ
レルヤウナ御意味ノ演說ニ拜聽致シタノデ
アリマスルガ、一方ニ於テハ提案サレルヤ
ニモ聞クノデゴザイマスルガ、果シテ是ハ
御提案ニナルノデゴザイマセウカ否カ、私
ハ此點ニ對シテ內務大臣ノ御答辯ヲ煩シタ
イト思フ者デゴザイマス、モウ一ツハ婦人
ノ公民權ニ關スル問題デアルノデアリマ
ス、只〓內務大臣ノ御演說ニアリマシタ如
〃、今囘ノ地方制度ノ改正案ハ、私思フニ
是ハ大正十五年ニ提案サレマシタル地方制
度改正案ニ比シマスレバ、色ミノ點ニ於テ
地方ニ權限ヲ與ヘ、全體ニ於テ進歩ノ跡、
著シキモノガアルノヲ認メマス】ルナレド
モ、唯遺憾ト致シマスルノハ、婦人ノ公民
權ガ付與サレナイコトデアルノデゴザイマ
ス、婦人ガ政治上ノ能力ガアルカ、其資格
アリヤ否ヤト云フ問題ハ最早私ハ諭議シ
盡サレタモノデアラウト思フ、今ハ如何ナ
ル保守論者モ何時ヨリ之ヲ與フベキカト云
フ時代ニ來リツヽアルコトヲ思フ者デアリ
マス、一時一部ニ於テハ婦人ニ參政權ヲ與
ヘタナラバ彼等ノ性質ガ感情的デアルガ
故ニ、勢ヒ政治ガ過激ニ流レヤシマイカト
云フ杞愛ヲ懐イタ論者ガアッタヤウデゴザ
イマスルガ、是ハ實際ノ結果ヨリ觀マスレ
バ婦人ニ參政ノ權ヲ與へタガ爲ニ却テ餘
リニ保守ニ傾イタ、今少シク之ニ進取ノ氣
分ヲ與ヘルニハ年齡ヲ今少シク低下シナケ
レバナラナイト云フ場合ニ立至ッタコトハ、
御承知ノ通リデアリマス、私共ハ最早婦人ニ
國政ニ參與スル權利ヲ與ヘテモ差支ナイ、
斯ウ信ズル者デゴザイマスルガ、ソレガ餘
リニ急激デアルト云フコトデアリマスナラ
バ其順序階梯ト致シマシテ、先以テ地方
制度ニ於テ公民權ヲ與ヘテ、彼等ヲ之ニ參
與セシメテ、而シテ彼等ヲシテ之ニ對スル
訓練練習ヲ與ヘテ、軈テ國政ニ參與スル一
階段トスルノハ、是ハ當然穩當ナル道行キ
デハアルマイカト思フ者デゴザイマス、,殊
ニ私共ガ之ヲ思ヒマスルコトハ、唯練習訓
練ト云フ意味デナクシテ、地方自治制ヲシ
テ家庭ト密接ナル關係ヲ持タシムルト云フ
コトガ、眞ニ地方自治ノ意義ヲ發揮スルコ
トデハナカラウカト思フノデアリマス、今
ノ地方自治制ガ、動モスレバ黨派ノ戰ヒニ
ナッテ居ル場合、家庭ト〓少シク密接セシ
ノ、而シテ家庭ノ問題ハ地方ノ自治制ニ於
テ多々アルノデアリマス、水道ダトカ、瓦
斯、電熱ダトカ云フモノヽ質ガ良イカ惡イ
カヲ見ルト云フ事トカ、或ハ多クノ社會事
業、若クバ牛乳ノ檢査デアルトカ、屠場デ
アルトカ、直接家庭ノ臺所ト密接ナル關係
ヲ持ヲテ居ルモノガ多數アルト思フノデゴ
ザイマスガ故ニ、玆ニ彼等ノ綿密ナル、斯
ウ云フ事ニ適當ナル頭腦ヲ以テ、地方自治
制ノ改善ヲ圖リ、而シテ眞ノ自治ノ意義ヲ
發揮セシムルニハ、私ハ婦人ニ公民權ヲ與
ヘルコトガ最モ適當デハナカラウカト思フ
ノデゴザイマスガ、之ニ對シテ政府ノ所見
ハ如何デゴザイマスカ、今ニ於テ婦人ノ公
民權ノ問題ヲ私ハ彼此レ理由ヲ擧グテ申上
ゲル程デモナカラウト思フノデアリマス
ガ、尙ホ一方ニ於テ之ヲ尙早ト稱スル人等
ハ從來女子ノヤウナモノハ何カト云フ一
種ノ捉ハレタル多年ノ輕侮、侮蔑シタル觀
念ガ土臺トナッテ、之ニ理窟ヲ附ケテ反對
サレルノデハナカラウカト思フノデゴザイ
マイ、婦人ニ公民權ヲ付與スベシト云フ議
論ハ、最早定論デアルト思フノデゴザイマ
スガ、今回ノ此自治制度改正案ニ於テ之ヲ
見ザルノハ如何ナルコトデゴザイマス、之
ニ對スル政府ノ所見ハ如何デゴザイマス
カ殊ニ此頃來我ガ議會ニ於テハ之ニ關ス
ル法律案ガ議員ヨリ提出サレテアルノデゴ
ザイマスガ、此案ハ如何相成リマスルカ、
思フニ議會ハ多數ヲ以テ通過スルコトデア
ラウト思フノデアリマスガ、其場合政府ハ
通過シテモ、飽迄反對ノ態度ヲ執ラレルノ
デアルカ、如何デゴザイマスカ、此場合是
モ併セテ伺ハントスル者デゴザイマス、今
一ツ御伺致シタイノハ、所謂知事公選ノ問題
デアルノデアリマス、是ハ我ガ政友會ガ多
年天下ニ唱道致シタモノデゴザイマスル
ガ、今囘ノ地方制度改正案ニ對シテ、是ノ
現レヲ見ナイヤウデゴザイマスガ、之ニ對
シテ政府ハ目下如何ナル調査〓究ヲ致サレ
テ居ルノデゴザイマスカ、固ヨリ此問題ハ
國家機關ノ一部ヲ變へル事デゴザイマスカ
ラ、サウ容易ナコトデハ出來ナイト思フノ
デアリマスガ、政友會ガ多年天下ニ主張シ、
公黨ノ面目ト致シマシテモ、此公約ハ何ト
カシテ實現シナケレバナラヌト思フ者デゴ
ザイマスガ、之ニ對シテ目下如何ナル間ニ
進ミツヽアラレルノデゴザイマセウカ、以
上三ツノ問題ニ對シマシテ、政府ノ御答辯
ヲ願フ次第デゴザイマス
〔國務大臣望月圭介君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=6
-
007・望月圭介
○國務大臣(望月圭介君) 加藤鐐五郞君ノ
御質問ニ御答申シマスガ、第一ハ大都市ニ
特別市制ヲ布カナイカ、此法ヲ何ガ故ニ
出サナイカ、斯ウ云フ御質問デアッタト思
フノデアリマス、政府ニ於テモ此點ニ付テ
ハ調査〓究ヲ進メテ居ルノデアリマス、其
行政組織及財政ノ關係、大都市ヲ包括セル、
大都市ト他ノ都市トノ關係、是等ニ付テ政
府ハ愼重ニ調査〓究ヲ進メテ居ルノデアリ
マス、ソレニ付キマシテハ加藤君ガ先程御
述ニナリマシタル理由ノ多クモ、政府ガ調
査〓究ヲシテ居ル中ニハ含マレテ居ルノデ
アリマス、右ノ次第デアリマスルガ故ニ、
政府ハ今囘此特別市制ト云フモノヲ本期議
會ニハ提案ハ致サナイノデアリマス、女子
公民權ニ對スル御質問、何ガ故ニ女子ニ公
民權ヲ與ヘナイカ、此女子ノ公民權ニ付テ
ハ種々ノ議論ガアリマス、先程加藤君ノ申
サレタガ如クニ、是ニハ絕對ニ與フベカラ
ズト云フ議論モアルノデアリマス、併ナガ
ラ政府ハ女子ニ對シテ公民權ヲ與ヘナイト
云フ所見ハ持。ッテ居リマセヌ、公民權ヲ付與
セナケレバナラヌト云フコトノ考ハ持ッ
テ居リマス、併ナガラ男子ニ比較シテ其政
治能力ガ發達ヲシテ居ナイ今日ニ於テ、(「ノ
ウノウ」)尙且ツ輿論ノ上カラモ鑑ミマシ
テ、今日ハ尙ホ尙早ナリト見テ、此女子ノ
權利ヲ、卽チ公民權ヲ此改正案ニ卽チ改
正ノ條項トシナカッタノデアリマス、而シテ
若モ此議會ニ於テ是ガ多數トナッタ場合ニ
於テ、政府ハ之ニ同意ヲシ、之ヲ認メル
カドウカ、私ハ只今申上ゲマシタルガ如キ
理由ニ依ッテ、政府案ニ御贊成ヲ切ニ請ヒタ
イノデアリマス、而シテ若モ是ガ多數ヲ以
テ決シタ場合ニハドウデアルカト云フコト
ニ付キマシテハ、今日言明スル限リニアラ
ズト思フノデアリマス、ソレカラ府縣知事
ノ公選ヲ何故認メナイカ、此御質問デアル
ノデアリマスガ、府縣知事ノ公選ト云フコ
トニ付テノ
〔元田議長議長席ヲ退キ、〓瀨副議長代
リ著席〕
此主義及理想ハ是ハ尊重致シマス、併シ之
ニ付キマシテハ行政ノ組織ヲ根本的ニ改正
ヲセナケレバナラヌト云フ點、事務ノ分配、
經費ノ點、其他色ミノ點ヨリ調查〓究ヲシ
テ居ルノデ、今囘ノ改正案ニハ右ノ理由ニ
依シテ之ヲ加ヘナカッタ次第デアリマス、右
御答ヲ申上ゲマス(拍手)
〔齋藤隆夫君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=7
-
008・齋藤隆夫
○齋藤隆夫君 內務大臣ヨリ說明ガアリマ
シタ所ノ府縣制及市町村制ノ改止、之ニ關
聯致シマシテ極メテ簡單ニ二三政府ノ意見
ヲ質シテ置キタイコトガアル、第一ハ地方
分權ノ意義竝ニ其實行ニ關スル事デアリマ
ス、地方分權ト云フ言葉ハ決シテ新シキ言
葉デハナクシテ、隨分古イ言葉デアリマス、
少クトモ明治ノ初年以來用ヒラレタル言葉
デアル、是ガ兩三年來政友會ノ政策ノ一ツ
ニ加ヘラレ、延イテ現内閣ノ政策トシテ總
理大臣及各大臣ニ於テ之ヲ唱ヘテ居ラルヽノ
デアリマス、所ガ他ノ方面ノコトハ姑ク措
キマシテ、現内閣ガ主張スル地方分權トハ
一體ドウ云フ意味ヲ持ッテ居ルノデアルカ、
是ガ甚ダ不明デアルノデアリマス、元來法
律ノ上ヨリ觀マシタナラバ-法律上ノ見
地ニ立ノテ觀マシタナラバ、地方分權ナド
ト云フコトハ全體意義ヲ爲サナイ、地方分
權トハ何デアルカ、讀ンデ字ノ如ク中央ノ
權力ヲバ地方ニ分割スルト云フコトデアリ
マス、中央ノ權力ハ卽チ國家ノ權力デアル、
國家ノ權力ハ卽チ國家ノ主權デアリマス、
國家ノ主權ガ分割出來ルモノデハナイ、分
割シタナラバ卽チ主權デハナイノデアリマ
ス、國家ノ權力ハ國家ノ主權ヨリ外ニナイ
ノデアル、國家ノ權力ヲ地方ニ分割致シマ
シタナラバ、國家ノ獨立性ト云フモノハ茲
ニ亡ビテシマフノデアル、故ニ政府ノ所謂
地方分權ト云フモノガ斯ノ如キ意味デナイ
ト云フコトハ、是ハ分ッテ居ル、然ラバドウ
云フ意味デアルカ、是ハ主トシテ政治上ノ
意味デアラウト存ジマス、而モ極メテ凡俗
ナル所ノ政治上ノ意味デアル(「凡俗トハ何
ダ」ト呼フ者アリ)田舍政治家ガ田舍ノ者ヲ
胡麻化シ、田舍ノ者ヲ喜バス爲ニ用ヒル言
葉デアル(拍手)是ハ姑ク別ト致シマシテ政
府ノ唱フル地方分權ト云フ意味ハ、此議會
ニ於テ總理大臣ノ說明セラレタル程度ニ於
テハ、少シモ分ッテ居ラヌノデアリマス、
試ニ過日ノ議場ニ於テ、小川〓太郞君ガ兩
稅委讓ニ關聯シテ地方分權ノ意味ヲ問ハレ
夕所ガ、田中總理大臣ハドウ云フ答辯ヲシテ
居ルカ「小川君ノ第一ノ質問ハ地方分權ノ
コトデアルガ、兩稅ノ委讓ハ地方自治團體
ニ確實ナル財源ヲ與ヘ、其發達ヲ鞏固ニス
ルコトヲ云フコトデアリマス」此處マデハ
宜シイ、此處マデハ滿足デアル、所ガ其次
ニ於テ「是ガ爲ニ地方分權ノ負擔ニ堪ヘル
コトガ出來ルト云フコトデアル」トアル、地
方分權ノ負擔ニ堪ヘルト云フコトハ一體ド
ウ云フコトデアル、政友會ノ諸君分リマスカ
(拍手「分ッテ居ル」ト呼フ者アリ)地方分權ノ
負擔ニ堪ヘル、地方分權ト云フモノガアッテ、
其分權ガ何カ負擔ヲスル、此負擔ニ堪ヘルガ
爲ニ兩稅委讓ヲスルト云フ、何ノ事カ薩張分ッ
タコトデナイ、是デハ地方分權ノ說明ニモ何
ニモナラヌノデアリマス、私ガ之ヲ善意ニ解
釋スルト云フト、政府ハ地方分權ヲヤルト
云フ、地方分權ヲヤルニ付テハ金ガ掛ル、
其金ヲ補フガ爲ニ兩稅ヲ委譲スルノデア
ル、是ナラバ聊カ意味ヲナシテ居ルノデア
リマスルケレドモ、田中總理大臣ノ答ハサウ
ナッテ居ラヌ、次ニ是モ川崎克君ノ質問ニ對
シテ答ヘテ居ル、是ハゴタ〓〓シテ居リマ
スルガ、善意ヲ以テ此意味ヲ解釋スルト云
フト、是ハ大分良ク出來テ居ルノデアリマ
ス、卽チ之ヲ要約致シマスルト云フト、今日
ニ於テハ中央官廳ノ權限ガ廣クテ、地方自
治體ノ權限ガ狹イ、故ニ中央官廳ノ權限ヲ
割イテ、之ヲバ地方自治體ニ成ベク與ヘル
ヤウニスル、之ガ爲ニ地方自治制ヲ改正シ
テ、中央官廳ガ是迄持ッテ居ル所ノ認可ト
カ、〓許可トカ其他ノ事柄ヲバ地方自治體
ニ移スノデアルト云フ說明ヲシテ居ル、是
ナラバ極メテ簡單デアルノデアリマス、能
ク分ッテ居ル、是ニ於テ私ハ問フノデアリ
マス、現内閣ガ主張スル地方分權ト云フコ
トハ、只今內務大臣ガ說明セラレマシタ所
ノ府縣制及市町村制ノ改正、之ガ卽チ地方
分權ノ全部デアルカ、尙ホ是ヨリ外ニ地方
分權ノ意義ガアルカ、若シアルナラバドウ云
フモノガアルノデアルカ、繰返シテ申シマ
スルガ、現內閣ガ唱フル地方分權トハ府
縣制及市町村制ノ改正ノミデアッテ、外ニハ
何物モ無イカ、若シアルト云フナラバドウ
云フモノガアルノデアルカ、私ノ質問ハ極
メテ簡明デアリマスルニ依ッテ、内務大臣モ
極メテ簡明ニ此點ニ付テ御答辯ヲ願ッテ置
キマス、次ニ御尋ヲ致シテ置キタイコトハ
市町村長ノ公選ニ關スルコトデアリマス、
政府ハ市町村長ヲ公選ニスルト云フ考ハ
持ッテ居ラナイノデアルカ、之ヲ聽イテ置キ
タイノデアル、御承知ノ如ク今日市町村長
ハ複選法ニ依シテ選擧サレルノデアリマス、
一般ノ公民ハ市町村會議員ヲ選擧スル、其
選擧セラレマシタ議員ガ集ノテ市町村長ヲ
選擧スル、是ハ所謂複選法デゴザイマシテ、
餘程是ハ時代遲レノ制度デアル、今日世界
何レノ國ニ於キマシテモ、複選法ト云フモ
ノハ餘程古イ制度トナッテ、殆ド其跡ヲ殘シ
テ居ルモノハ無イノデアル、是モ前年初メ
テ地方制度ヲバ創設致シマシタ當時ニ於テ
ハ、餘儀ナキ事デアッタデゴザイマセウガ、
其後四十年ヲ經過シ、地方自治體ノ選擧ニ
普通選擧ヲ適用スルト云フ、是迄進ンダ場
合ニ於テ、斯ノ如キ舊式ノ制度ヲ維持シテ
居ルト云フコトガ、果シテ適當デアルカナ
イカ、尙又是ハ唯〓一片ノ理窟バカリデハ
アリマセヌ、一片ノ理窟ダケナラバ宜シイ
ノデアリマスルガ、之ガ因トナッテ地方自治
體ノ發達ヲ妨ゲル、甚シキニ至ッテハ地方自
治體ヲシテ腐敗墮落セシムル原因トナッテ
居ルト云フコトハ是ハ爭フコトノ出來ナ
イ事實デアル近ク東京市ノ有樣ハドウデ
アリマスカ、內務大臣ハ東京市會ガ何故ニ
斯ク迄腐敗墮落シタノデアルト考ヘテ居ラ
レルノデアルカ、東京市民ガ選擧ニ付テ冷
淡デアル或ハ市會議員ノ素質ガ惡イト云
7、ソレハサウデアリマセウ、ソレニハ違
ヒガナイガ、ソレバカリガ原因デハナイ、
私ノ見ル所ニ依リマスルト云フト、其原因
ノ主ナルモノハ市長ノ間接選擧、卽チ東京
市會議員ガ東京市長ヲ選擧スル、玆ニ東京
市政腐敗ノ原因ガ伏在シテ居ルト思フ、市
會ガ市長ヲ製造スル、卽チ市會ガ市長ヲ選
擧スル所ノ母體デアル、市長ハ市會ニ依ッテ
生ミ出サレテ居ル所ノモノデアル、同時ニ
此市會議員ト云フモノガ市長ヲ製造シ、又
之ヲ動カス所ノ力ヲ握"テ居ルノデアリマ
ス、茲ニ市長ト市會議員トノ間ニ於テ種々ノ
情實關係ガ生ズル、市會議員等ハ此力ヲ以
テ市長ニ向テテ醜惡ナル所ノ運動ヲヤル、之
ヲ容レル所ノ市長ハ歡迎セラレル、之ヲ排
斥スル所ノ市長ハ直ニ追出サレテシマフ
現ニ前市長ノ西久保君ノ如キハ、市會議員等
ノ醜運動ヲ排斥シタルガ爲ニ不信任ノ投票
ヲ投付ケラレテ、遂ニ辭職ヲシナケレバナ
ラヌヤウニナッタノデアル、要スルニ市會ガ
腐敗スルコトノ原因ニハ澤山ゴザイマ
セウガ、其原因ノ中ノ最モ根本トナル
所ノモノハ、市長ノ間接選擧デアル、
若シ此間接選擧ノ制度ヲ廢シテ一般市
民ノ公選ニシタトスルトドウナルカ、
苟モ東京市長トナラント欲スル者ハ、二
百万市民ノ前ニ現レテ東京市政ニ關ス
ル自己ノ抱負經綸ヲ吐露シ、激シキ選擧競
爭ニ依シテ後十万ノ投票ヲ獲得シテ以テ市
長ニ當選スル、斯ノ如キ事ノ出來ル市長ハ人
物ニ於テモ餘程强クナケレバナラヌ、勇氣
モアルダラウシ、奮闘力モアルダラウ、斯
ウ云フ者ヲ市長ニ据エルニ非ザレバ、ドウシ
テモ東京市會ノ廓〓ト云フモノガ出來ルモ
ノデハナイ、諸君モ御承知デゴザイマセウ
ガ、大分古イ事デゴザイマスガ、曾テ亞米
利加ノ「ルーズヴエルト」ガ紐育ノ市長ニ
ナッテ、彼ノ「タマニーホール」ト云フモノ
ヲ打壞シテシマッタ、長イ間「タマニーホー
ル」ガ紐育ノ市政ヲ占領シテ腐敗墮落ヲ極
メテ居ッタ、ソレヲ「ルーズヴエルト」ノカ
ニ依ッテ根本カラ打壞シテシマッタ、是モ直
接選舉デアッタカラ出來タ、間接選擧デアッ
タナラバ斯ウ云フ事ガ出來ルモノデハナ
イ、若シ市長ヲバ直接選擧ニ於テ-一般
ノ公民ガ直接選擧デ市長ヲ選擧スルト云フ
コトニナリマシタナラバ、市長ノ後援者ハ
多數ノ市民デアッテ、決シテ少數ナル所ノ
市會議員デハナイ、是ニ於テ始メテ市長ハ
少數ノ市會議員ニ阿ネラズ、此間ニ於テ情
實關係ガ出來ズシテ、獨立公正ニシテ徹底
的ニ市政ニ當ルコトガ出來ルノデアル、而
シテ若シ市會議員等ガ反對シタナラバ
度ハ市會ヲ解散シテ、市民ノ輿論ニ依ッテ
自己ノ向背ヲ定メル、所謂東京市政ニ立憲
政治、責任政治ヲ行フ是ヨリ他ニ東京市
政ヲ改革スル所ノ方法ハナイノデアル、內
務大臣ハ先頃東京市會ヲ解散セラレテ、近
ク總改選ガ行ハレルノデゴザイマセウガ、
此改選後ニ於テ果シテ綺麗ナル所ノ東京市
會ガ生レルト思ッテ居ルカ、若シサウ云フ
ヤウナ考ヲ持ッテ居ッタナラバ大誤リデア
ル、市會ノ選擧ニ當リマスルト云フト、選
擧前ニ於テハ誰モ彼モ市政ノ刷新ト云フヤ
ウナ事ヲバ標榜スル、所ガ一度選擧ガ濟ン
デシマフト云フト、市政ノ刷新ハ直ニ市政
ノ腐敗トナッテシマフノデアル、是ハ長イ
間幾度カ經驗セラレタ所ノ歷史上ノ事實デ
アル、何遍市會ヲ改選シタ所ガ東京市會ノ
腐敗ト云フモノハ決シテ改マルモノデハナ
イ、是ハ制度其モノガ惡イカラデアリマス、
此制度ヲ改ムルニアラザレバ幾度市會ノ
改選ヲヤッタ所ガ結局駄目デアル、是ハ唯
東京市會ヲ一ノ例ニ引イタニ過ギナイノデ
アリマス、東京市會バカリデハアリマセヌ、
全國ニ於ケル所ノ市町村、全國ニ於ケル所
ノ自治體ガ、事ノ大小輕重ハゴザイマスル
ケレドモ、何レモ此禍ニ罹ッテ居ラヌモノハ
ナイノデアリマス、是ニ於テ私ハ內務大臣
ニ御尋ヲスルノデアル、政府ハ思切シテ市
町村長ヲ公選ニスル所ノ考ハアルカナイ
カ、御意見ヲ承リタイノデアリマス
〔「ソレハ齋藤君ノ意見カ、民政黨ノ意
見カ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=8
-
009・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=9
-
010・齋藤隆夫
○齋藤隆夫君(續) 次ニ知事公選及婦人公
民權ノコトニ付テ、加藤君ヨリ御尋ガアリ
マシテ、之ニ對スル政府ノ御答辯モ承リマ
シタ、知事公選ハ確カ大正十四年ニ政友會
ノ政策トシテ黨議ニ於テ決定セラレテ居ル
筈デアル、殊ニ新聞紙等ノ報道スル所ニ依
レバ、昨年ノ六月ニ政友會ノ諸君ハ、首相官
邸ニ於テ政務調査會ヲ開イテ、次ノ議會ニ
ハ必ズ知事公選ノ議案ヲ提出スベシト云フ
コトヲ決議シテ居ル、政友會ノ黨議トシテ
數年以前ニ決定シ、殊ニ政務調査會ニ於テ
次ノ議會ニ於テ提出スベシト決定シタ、其
知事公選ガ今日現レズ、尙ホ調査中デア
ルト言ウテ居ル、或ハ婦人公民權ノ如キモ
政友曾ノ政務調査會ニ於テハ、一人ノ異
議者モナク滿場一致ヲ以テ決議シテ居ルノ
デアル、政黨內閣ガ與黨ノ黨議ヲ實行スル
コトガ出來ナイ、諸君ノ黨議トカ、政務調
査會ノ決議ト云フモノハ內務省ノ屬僚ノ
前ニ一蹴セラレテシマフノデアル、斯樣ナ
黨議、斯樣ナ決議ナラ、ヤラナイ方ガマシデ
アル要スルニ知事公選及婦人公民權ト云
フモノハ政友會ノ聲ダケデアッテ、實行ス
ル所ノ誠意ガナイ、實行スル所ノ能力ガナ
イモノデアルト私ハ玆ニ言ウテ置ク、政府
ノ答辯ヲ求ムルノハ以上述ベタ所ノ地方
分權ノ意義及市町村長選舉ニ關スルコトデ
アリマスニ依シテ、之ニ對スル内務大臣ノ御
答辯ヲ承リマス
〔國務大臣望月圭介君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=10
-
011・望月圭介
○國務大臣(望月圭介君) 地方分權ト云フ
コトニ付テノ簡明ナル答辯ヲスベシト云フ
コトデアリマシタガ·
〔「何ヲ言フテルノカ一寸モ分ラヌ」ト呼
フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=11
-
012・清瀬一郎
○副議長(〓瀬一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=12
-
013・望月圭介
○國務大臣(望月圭介君)(續) 中央政府ガ
國内行政ヲ處理スル場合ニ其政治ヲ統一
ヲスルト云フコトノ場合ニ於キマシテハ、
斯ノ如キ場合ニハ已ムヲ得ナイコトデアラ
ウト思フノデアリマスルケレドモ、併シ其
地方ニ於ケル所ノ制度ヲ施スニ於テ、此地
方ニ於テ爲スベキ仕事ハ是ハ地方ニ於テ
爲サシムルト云スコトノ場合ニ於テハヽ是
ハ中央ニ於ケル所ノ此集權ト云フモノヲ、地
方へ持ノテ行ノテカラニ分權ヲスルト云フコ
トハ是ハ當然ノコトデアリマス、故ニ明
治二十一年地方自治制度ヲ制定シテ、地方
ニ利害ノ深イ政務ハ各地方ヲシテ之ヲ處
理セシムルコトヽシタト云フコトハ是ハ
卽チ地方分權デアルノデアリマス、故ニ近
時ノ如クニ政務ガ多端ヲ極メタ場合ニ於テ
ハ成ベク地方ヲシテ自治ノ發達ノ爲ニ、
地方デ以テ爲スベキコトハ是ハ地方ニ爲
ザシメネバナラナイ、要スルニ二十一年ニ
政府ガ地方分權ヲ行ッタル所ノ此趣旨ニ付
テ、一言ニシテ言ウテ見レバ、今日ノ場合
ニ自治權ノ擴張ヲ爲サシムルト云フコトデ
アルノデアリマス、ソレカラ東京市政ノ問
題ヲ揭ゲラレテ、制度ガ惡イカラ、幾度之
ヲ解散ヲシ選擧ヲシテモ、ドンナコトガ
アッテモ良イ議員ヲ得ルコトハ出來ナイ、改
良スルコトハ出來ヌト云フコトニ付テノ御
言葉ガアリマシタガ、私ハ爾ク思ハナイ、
選舉民モ自覺ヲシ、覺醒ヲシ、此選擧ト云
フコトハ、其多クハ選擧民ノ譽醒ニ待ツヨ
リ外ニハナイノデアル、私ハ今回ノ選擧ニ
於テ、大ニ覺醒ノ見ルベキモノガアラウト
信ジ、又斯クナケレバナラヌト云フコトヲ
期待シテ居ルノデアリマス、ソレカラ知事
公選ニ付テ御述ニナリマシタガ、是ハ先程
申シタルガ如キ趣旨ニ依シテ、政府ハ今回
ノ改正案ニ之ヲ加ヘナカッタ次第デアリマ
ス爾餘ノ事ニ付テ御分リニナラヌ點ガア
レバ、政府委員ヲシテ御答セシメマス
〔齋藤隆夫君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=13
-
014・齋藤隆夫
○齋藤隆夫君 只今內務大臣ノ御答辯ヲ承
リマスト云フト、政友會ガ長イ間唱ヘテ來
タ所ノ地方分權、聲ハ頗ル大デアルガ、約
メテ見ルト云フト府縣制及市町村制ノ改
正ダケデアル、卽チ地方分權ノ全部ハ、只今
提案ニナッテ居リマスル所ノ府縣制及市
町村制ノ改正、是ガ全部デアル、斯ノ如キ
自治制度ノ改正ト云フモノハ、明治二十一
年ニ地方自治體ガ創設サレテ以來、幾度ト
ナク此議場ニ現レテ居ルノデアリマス、殊
ニ前內閣ニ於キマシテハ、地方制度ヲ根本
的ニ改正シテ、所謂地方ノ選擧ニ普通選擧
ヲ適用スルコトニシタ、之ニ依シテ五百万人
ノ選擧民ハ、一躍シテ千二百万人以上ニナツ
タノデアリマス、此外選舉方法ヲバ改善シ、
或ハ地方自治體ノ機關ヲ整備シ、更ニ進ン
デ中央政府ノ干涉ヲ排斥スルガ爲ニ、府縣
市町村ニ亙ッテ、中央政府ガ認可スル、或ハ
許可スルトカ云フヤウナモノヲバ各、二十幾
ツ排除シタコトハヽ諸君御承知ノ通リデア
リマス、然ルニ斯ノ如キ地方制度ノ改正ガ
政友會ノ地方分權ノ全部デアルト云フナラ
バ、政友會ノ地方分權ナルモノハ所謂羊頭ヲ
掲ゲテ狗肉ヲ賣ル以上ノコトデアル、地方
制度ノ改正ハ地方分權デモ何デモナイ、唯
自治制度ノ事務ヲ處理スル、或ハ自治權ノ
擴張ニ過ギナイノデアル、是ガ地方ノ分權デ
アルト大聲主張シ、長イ間吠ヘ立テルニ
至ッテハ實ニ國民ヲ欺クモノデアル、政友會
ハ未來永久國民ノ前ニ向クテ地方分權ナド
ヲ唱ヘテハイカヌ(拍手)又政友會ハ知事公
選ヲ言フベカラズ、政友會ハ婦人公民權ヲ
叫ブベカラズ、君等ガ言フコトハ悉ク嘘デ
アル、國民ノ前ニ嘘ヲ言フノデアル
〔政府委員秋田〓君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=14
-
015・秋田清
○政府委員(秋田〓君) 只今齋藤隆夫君ノ
御質問ニ對シマシテ、內務大臣ヨリ御答ニ
ナッテ居ルノデアリマスガ私聊カ之ヲ補
充致シタイト思フノデアリマス(「討論ヂヤ
ナイ」ト呼フ者アリ)別ニ討論ハ致シマセヌ
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=15
-
016・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郎君) 靜肅ニ御聽ヲ願ヒ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=16
-
017・秋田清
○政府委員(秋田〓君) (清)齋藤君ハ地方
分權ノ意義ニ付テ御尋ガアリマシタ申ス
マデモナク地方分權ハ中央集權ニ對スル言
葉デアル詰リ政治ノ體樣形式ヲ如何ニス
ルカト云フ問題デ、明治ノ維新當時ニ於キ
マシテハ所謂封建制度ヲ打破致シマシタル
結果トシテ、總テ國家政治ヲ中央ニ集中ス
ル必要ガアッタコトハ申スマデモナイ、卽
チ當時ノ政情ハ中央集權ヲヤルト云フコト
デナケレバ此國政ヲ圓滿ニ運行スルコト
ハ出來ナカッタノデアリマス、併シ其後段々
ト地方ガ發達シテ參リマシテ、實際地方ノ
政治ニシテ直接地方ヲシテヤラスコトガ便
利デアリ、相當デアリ、又地方發展ノ爲ニ
必要ナルモノデアルト認メタモノハ之ヲ
地方ニヤラセルト云フコトガ政治ノ運行ノ
上ニ於テ必要デアルト考ヘラレルヤウナ時
代ニ段々發達シテ參リマシタ、是ニ於テ明
治二十一年ノ四月ニ所謂地方分權ニ關スル
制度ト云フモノガ確立サレタノデアリマ
ス、故ニ地方分權ト云フコトハ齋藤隆夫
君ノ申サレル通リ決シテ新シイ言葉デモナ
ケレバ、又政友曾ガ發明シタ言葉デモナク
シテ、我ガ日本ノ國ノ政治ノ上ニ於テ地方
分權ト云フ制度ハ二十一年ノ四月ニ早ク
既ニ確立サレテ居ルノデアリマス、併ナガ
ラ地方ノ實際ニ應ジマス爲ニ、段々ト之ヲ
發達セシメテ行カナケレバナラヌ、之ヲ時
代ニ相應スルヤウニ擴充シテ參ラナケレバ
ナラヌノデアル、故ニ二十一年カラ今日ニ
至リマスマデ、此帝國議會ニ於テ皆サンノ
御努力ニ依ッテ、此地方分權ノ意義ガ段々
ニハッキリシテ參リマシテ、卽チ自治權ハ擴
充シテ參ッタノデアリマス、併シ非常ニ大
キナ問題ガ段々殘ノテ居ルノデアリマス、
之ヲ解決シタイト云フコトガ卽チ政友會ノ
地方分權主義ナノデアリマス、デ今回ノ府
縣制、又市制町村制、此改正ガ地方分權ノ
總テミアルカト云フ御尋ガアリマシタガ、
決シテ總テミハナイノデアリマス、此度兩
稅委讓ヲ致シ、卽チ地租ヲ地方ニ委譲致シ、
又營業收益稅ヲ地方ニ委讓致シタ、是ハ大
キナ地方分權ノ一ツダト私ハ思フノデア
リマス、社會政策ノ見地ニ立ッテ之ヲヤリ、
又地方分權ノ見地ニ立ッテ之ヲヤッタノデア
ル、卽チ地租ト謂ヒ、營業收益稅ト謂ヒ、
斯ノ如キモノヲ國稅カラ撤廢致シテ、サウ
シテ地方ニ移シ、地方ガ獨立シテ之ヲ徵收
スルコトガ出來ルト云フコトニ定メルコト
ハ、大キナ地方分權デアルト申サナケレバ
ナラヌノデアル(拍手)又是ヨリ他ニ最近ニ
行政制度調査會ニ於キマシテ各省ニ亙ッテ
居リマス許可トカ、或ハ認可トカ云フ事項、
之ヲ地方へ移シタモノハ大變ナモノデス、
敢テ内務省關係ノミトハ申シマセヌ、各省
ニ亙ッテ中央ガ收メテ居フタ所ノ認可權、許
可權、是等ノモノデ府縣ニ移シタモノハ
非常ニ多イノデアリマス、是等ハ實ニ有力
ナル地方分權主義ノ現レデアルト申サナケ
レバナラヌノデアル(拍手)斯ノ如ク現内閣
ニナッテ以來、地方分權ト云フコトハ非常
ニヤッテ居ルノデアリマス、然ラバソレダケ
デ滿足カト申シタナラバ、決シテ滿足デハ
アリマセヌ、時代ノ進運ニ伴ヒマシテ今後
段々自治權ノ擴充、卽チ地方分權主義ヲ實行
致サナケレバナラヌト考ヘテ居ルノデアリマ
シテ、先刻來問題ニナリマシタ所ノ婦人ニ
公民權ヲ與フルトカ云フ問題、又知事ヲ公
選スルトカ云フ問題、是等ハ所謂地方分權
ノ主義ニ基キタル大キナ仕事デアリマシ
テ、今後ニ殘サレタル問題デアルト御承知
ヲ願ヒタイノデアリマス(拍手)今囘諸君ノ
御協賛ヲ請ウタル所ノ兩稅委讓及地方制度
ノ改正ト云フヤウナコトハ差向キ大キナ
問題ヲ解決致シタモノトシテ私ハ世間ノ稱
贊ヲ博スルニ十分デアラウト考ヘテ居ルノ
デアリマス、齋藤君カラ彼此レ御話ガゴザ
イマシタガ、今回ノ如ク徹底致シタル所ノ
地方分權ノ意義ニ基イテ制度ノ改正ヲ致シ
タト云フコトハ二十一年ノ四月以來稀ニ
見ル現象ト申シテ決シテ差支ナカラウト思
フノデアリマス(拍手)尙ホ現内閣ニ於キマ
シテハ先刻內務大臣ガ申サレタ如ク、各
般ノ大問題ニ付テノ講査研究ガ終リマシタ
ナラバ更ニ是ヨリモ以上ノ大キナ地方分
權主義ニ基キタル政策ノ實行ヲ著々トシテ
ヤルモノデアルト云フコトニ、御諒解置キ
ヲ願ヒタイノデアリマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=17
-
018・齋藤隆夫
○齋藤隆夫君 議長発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=18
-
019・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 齋藤君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=19
-
020・齋藤隆夫
○齋藤隆夫君 簡單デアリマスカラシテ此
席ヨリ發言ヲ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=20
-
021・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 簡單ナラバ許シマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=21
-
022・齋藤隆夫
○齋藤隆夫君 吾々ハ將來ノコトヲ聞カン
トスルノデハナイ、將來政府ノ行政制度調
査會トカ、何トカ云フ所デ、ドウ云フ調査
ヲシテドウ云フコトヲスルカト云フコトヲ
聞クノデハナイ、現在ニ於テ地方分權ト云
フコトハドウ云フ案ヲ具體化シテ居ルカ
ト云フコトヲ聞イテ居ルノデアル、府縣制
ノ改正トカ、市町村制ノ改正トカ、何カ大
變ナ意氣込ミデ地方分權ノ實ヲ擧ゲテ居ル
如ク初メニハ內務大臣ガ述ベラレマシタ
ガ、內務大臣ガ述ベラレマシダコトハ府縣
會ニ或種ノ發案權ヲ與ヘル、或種ノ發案權
ヲ與ヘルノガ地方分權デアル、或ハ府縣會
ニ府縣條例ノ制定權ヲ與ヘルト言フガ、條
例ヲ制定シヤウガスマイガ、府縣會ハ自分
ノ事務ヲ處理スルダケノ權能ヲ持ッテ居ル、
此權能ヲ處理スルニ付テ、形式上ニ於テ條
例ヲ設ケタト云フコトニ過ギナイ、是ガ何
ガ地方分權ニナルカ、或ハ議員ノ三分ノ一
以上ヨリ請求ノアルトキハ臨時會ヲ招集ス
ルコトガ出來ル、是モ府縣會及市町村會ニ
關スル一ツノ事務デアル、是ガ何デ地方分
權デアルカ、或ハ知事原案執行權ヲ制限ス
ル、是ガ何デ地方分權デアルカ、何カ政府
ハ地方制度ヲ改正シテ、非常ニ地方自治體
ノ權限ヲ擴張スルガ如ク述ベラレテ居ル
ガ、其内容ニハ見ルニ足ルベキモノハ一ツ
モナイ、或ハ又
〔「長イヂヤナイカ」、「速記ガ取レナイ」
「速記者ガ困ルゾ」ト呼ヒ、其他發言ス
ル者多ク議場騒然〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=22
-
023・清瀬一郎
○議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=23
-
024・齋藤隆夫
○齋藤隆夫君(續) 地方ニ財源ヲ與ヘルト
言ハレル、是ガ何ガ地方分權デアルカ、要ス
ルニヤカマシク政友會ヤ政府ハ地方分權トき
云フコトヲ言ッテ居ルケレドモ、其實際ヲ調
ベテ見ルト何等見ルベキモノハナイ、地方
分權ノ聲ヲ大ニシテ、昨年モ本年モ選擧ニ
當ノテハ之ヲ以テ地方人民ヲ胡麻化シ、實際
ニハ何等爲ス所ノモノハナイ、要スルニ政
友會ハ全ク空虛ナル政策ヲ揭ゲテ、日本國
民ヲ欺キタルモノデアルコトヲ玆ニ言明シ
テ置キマス
〔政府委員秋田〓君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=24
-
025・秋田清
○政府委員(秋田〓君) 只今齋藤君ノ御演
說ヲ承リマシタガヽ要スルニ是ハ齋藤サン
ノ御意見、吾々トハ見解ノ相違ヲ來シテ居
ルノデアリマス、吾々ガ今回提案ヲ致シマ
シタル府縣制、市制、町村制ノ改正、是ハ實
ニ地方分權ノ主義ニ基イタル政友會ノ大政
策ノ實行デアルト確信ヲ致シテ居ルノデア
リマス、又雨稅委讓ノ如キモ地方分權主義
ニ基イタル政策ノ大キナ現レデアルト思ッ
テ居ルノデアリマス、又是カラ行政審議會
ニ於テ許可認可ノ事項ヲ決定シテ地方へ
移スト云フコトヲ申シタノデハナイ、既ニ
行政制度審議會ニ於テ調査〓究ノ結果、
各省ノ持ッテ居ノタ所ノ許可認可權ノ多クヲ
地方へ移シタト云フコトデ、是ハ卽チ將來
ノコトデハナイ、既ニ實行シテ居ル、現內
閣ニナッテ實行シテ居ル、是ガ卽チ地方分
權ノ大キナ實行デアルト申シタノデアリマ
ス、現在ニ於テ斯ノ如ク地方制度ヲ改正ス
ルコト又兩稅委讓ヲ實行スルコト、各省
ノ持ッテ居ッタ所ノ權力ヲ地方ニ分ッコト、是
等ノコトガ大キナ政友會ノ地方分權ノ實行
デアルト云フコトヲ申シタノデアリマス、
尙ホ將來ハドウカト云フコトヲ申サレマス
カラ、將來ノコトハ先刻申シタ通リ、是等
婦人公民權ノ問題モ、知事公選ノ問題モ、
目下調査中デアルガ、政友會ハ此地方分權
主義ニ基キ、調査〓究ノ終了ヲ待テ、著々
之ヲ行ハウト思ッテ居ルノデアリマス、卽チ
過去ノコトヲ申シ、現在ノコトヲ申シ、又
將來ノコトヲ申シタノデアル、斯ノ如キ考
ヲ以テ此政治ノ大要ヲ、段々ニ中央集權ノ
弊ヲ避ケテ地方分權ノ實ヲ擧ゲテ行カウト
云フ考デアル、決シテ羊頭ヲ揭ゲテ徇肉ヲ
賣ル者デハナイノデアル、眞ニ思慮アル所
ノ國民ハ、此政友會ノ地方分權主義ニ向ッ
テ、滿腔ノ誠意ヲ捧ゲルモノデアルト云フ
コトヲ私ハ信ジテ疑ハヌノデアル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=25
-
026・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 星島二郞君
〔星島二郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=26
-
027・星島二郎
○星島二郞君 既ニ同僚ノ加藤君ヨリ質問
ガアリマシタカラ、私ハ中止致シタイト思
ヒマシタケレドモ、御質問モ御答辯モ總テ
私ニハ物足リナイ感ジガアリマシタカラ、
重ネテ問フコトニナリマスケレドモ、一言
質問致シタイト思フノデアリマス、私ハ今
囘ノ此地方制度ノ改正案ニ付キマシテ、或
ハ知事ノ公選ニ關スル規定ガ漏レタリ、殊
ニ婦人ノ公民權付與ニ關スルコトが漏レテ
居ルコトニ付キマシテ、甚ダ遺憾ニ感ジマ
スル、是ハ一面カラ言ヘバ變態カモ知レマ
セヌガ、從來婦人ニ關スル問題ハ此議會ノ
政黨政派ヲ超越シタ、所謂自由問題トナツ
テ居ルノデアリマス、是ハ議會多年ノ慣例
デアリマシテ、婦人參政權乃至公民權、及
ビ婦人ノ政治結社ニ加入スルノ問題、及ビ
公娼廢止問題、ソレニ未成年者禁濟法、是
等ノモノハ私ガ議會ニ席ヲ占メマシテ以
來、每年々々殆ド年中行事ノヤウニヤッテ
居ルノデアリマス、ソコデ今日デハ公民權
ハ何方カト云フト、寧ロ多少政黨ノ競争的
ノヤウナ形ニナッテ參リマシタガ、私ハ是ハ
何處マデモ自由問題トシテ、內務大臣モサ
ウ凝ラレズニ、政黨ノ人モサウ之ヲ黨派問
題トシナイデ、從來ノ慣例ニ依シテ自由問題
ドシテヤッテ貫ヒタイト思フノデアリマス、
ンコデ此今囘ノ地方制度ノ改正案ニ付キマ
シテ只今加藤君ノ御尋ニ對シマシテ、望月
內務大臣ヨリ要領ハ尙早デアルト云フ御返
辭デアッタノデアリマス、私ハ此尙早ト云
フ意味ハ程度ノ問題デアッテ、ソレニ付キマ
シテ〓少シク深ク御伺シタイト思フノデア
リマス、元來日本ノ婦人ノ地位ト云ヒマス
カ、或ハ婦人ノ社會上、殊ニ法制上、公法
的ニモ私法的ニモ、男子ニ比シテ著シク差
別待遇ヲ受ケテ居ル、公法的ニ云ヒマスレ
勿論參政權ノ問題ハ別ト致シマシテ、
〓育上ノ機關カラ致シマシテモ、男子ニハ
高等學校、大學校ト色ミアリマスガ、婦人
ニハ殆ドナイ、或ハ官公吏トナル資格ニ付
キマシテ婦人ハ非常ニ劣ッテ居ル、或ハ婦人
ノ勞働者乃至職業婦人ニ關スル保護ガ、男
子ノソレニ比シテ非常ニ劣ッテ居ル、色と大
キナ意味カラ致シマシテ、公法上差別ガ多
イノデゴザイマス、私法上カラ申シマスレ
バ、民法ノ規定ニ於キマシテモ、婦人ノ保
護規程ハ男子ニ比シテ非常ニ劣ッテ居ル、相
續上ノ問題トシテハ、女子ノ嫡出子ハ男
子ノ庶子ヨリモ其順位ガ劣ッテ居ルトカ、
或ハ貞操上ノ問題ヤソレニ關スル法規罰
則、色〓考ヘテ見マスレバ、此私法上ニ於
キマシテハ民法上色〓ナ點ニ於キマシテ
婦人ノ地位ガ男子ヨリ非常ニ劣ッテ居ル、
斯ウ云フモノヲ段々直シテ、所謂理論的ニ
於ケル男女ノ平等性、或ハ社會的ノ地位カ
ラ行キマシテ、男女ノ差別ヲナクシテ、本
當ニ團體生活ノ平和ナル程度ニ進メテ行ク
ニハドウシテモ此婦人ノ地位ヲ高メ、婦
人ノ法制上、竝ニ社會上、政治上ノ地位ヲ
高メルト云フコトハ必要デアリマスルガ、
之ヲモノニスルノニハドウシテモ男子自
ラヤルヨリモ、矢張此政治ノ上ニ於テ婦人
ノ力ヲ伸バサシテ、婦人自ラノ要求力ニ依ッ
テ段々ヤッテ行クコトガ早道デアッテ、又效
果ガアル、斯ウ云フ見地カラ、私ハ理論的
ニ是迄度々或ハ公娼廢止ノ問題ニ付キマシ
テモ、婦人參政權ノ問題ニシマシテモ、或
ハ公民權乃至政治結社ノ加入問題ニ付キマ
シテモ、多少ノ力ヲ致シテ參ッタノデアリ
マスルガ、サウ云フコトカラ離レマシテ、
私ハ近頃殊ニ具體的ニ非常ニ感ジマシタ
ノハ此婦人ノ力ハ人道的ニ非常ニ伸ビル
力ヲ持ッテ居ル、今日迄ノ大キイ社會事業
ハ矢張此婦人ガ創設者デアル、赤十字社ニ
致シマシテモ「ナイチンゲール」デアルトカ
或ハ監獄改良事業ノ「エレザベス」ニシマシ
テモ、或ハ奴隷解放問題ニシマシテモ、斯
ウ云フ社會事業ハ矢張婦人ガ一番先ニナッ
テヤッテ居ル、所ガ近頃ノ傾向ハサウ云フ
コトハ勿論ノコトデアリマスルケレドモ、
殊ニ義務〓育程度、小學〓育程度、是ガ段々
男子ノカヲ離レテ婦人専門、寧ロ家庭ニ
於キマシテモ、學校ニ於キマシテモ、或ハ學校
ノ〓員迄、段々小學校ハ婦人ノ〓員ガ殖エ
テ來ル傾向デアル、ソコデ最モ大事ナ第二
ノ國民ヲ作ル、殊ニ子供ノ〓育ハ殆ド是ハ
家庭ニ於キマシテハ母、婦人ノ專門ニ屬ス
ル最近最モ私共ガ實感シテ居ル著シイ例
小學校ノ父兄會ニ行ッデ見マシテ、何
處ニ行キマシテモ、殆ド父兄會ノ大部分ハ
全部ト云ッテ宜イガ婦入デアル、細君デア
ル、母デアル、是ハ都會地ニ於キマシテハ勿
論最近ニ於キマシテハ農村ニ於キマシテ
モ、先般私ハ地方ヲ調ベテ見マスルノニ、
矢張父兄會ニハ婦人ノ人ガ大部分デアル、
ソコデ此〓育ニ關シテ、父兄會ニ列スル婦
人ガ軈テハソレヲ徹底シテ行ケバ小學校
ノ先生ノ問題、或ハ〓育費ノ問題、多ク現
在ノ市町村ノ經費ノ大部分ハ〓育費デアリ
マスカラ、サウ云フモノニ段々深入ッテ、〓
念ヲ伸シテ行キマスル、ンコデ現在ノ市町
村ノ大半ノ經費ヲ持ッテ居ル、其小學校ノ
〓育問題ニ付キマシテ、趣味カラ云ヒマシ
テモ、專門カラ云ヒマシテモ、自然ト主人
ハ細君ニ委シテシマフ、又斯ウ云フ考カラ
實際的ニ申スト、ンロ〓〓此奥サン達、婦
人達ノサウ云フモノニ發言サシテモ宜イデ
ハナイカ、是ハ私全ク議論デハナイ、實威
カラ熟々サウ思フタ、私ノ子供ハモウ小學
校ニナリマシタガ、實際私ハ先生ノ名モ覺
ヘテ居ナイ、細君ガ能ク覺ヘテ居ル、斯ウ
云フコトカラ言ヒマシテモ實際問題デア
ル、是ハ決シテ尙早論デハナイト云フ感ジヲ
染々覺ヘテ來タノデアリマス、最初ハ理論
的ニ、婦人ニ參政權ヲ與フベシ、男女ハ平
等デアル、斯ウ云フ理論的ノコトヲ此壇上
ニ述ベタコトモアリマスガ、私ハ最近其理
論的ナ選舉權論ヨリモ、實際的ノ〓育問題、
殊ニ市ニ於キマシテハ瓦斯、電氣、サウ云
フモノヽ關係上、市政ニ於キマシテハ消
費經濟ノ問題ニ付キマシテ、殊ニ婦人ノ考
慮ヲ要スル問題ガ多イ、市ノ大半ノ仕事ハ
或ハ下水工事、衞生、サウ云フ問題、消費
經濟ノ上ニ婦人ガ意ヲ用キルト云フコトハ
最モソレハ奬勵スベキ事デアル、ソレニ付
テハ矢張市ノ政治ニ直接婦人ガ携ハルト云
フ權利ヲ與ヘナケレバ實際ノ趣味ガ起キテ
來ナイ、斯ウ云フ色ミナ實際問題カラ、所
謂黃ロイ聲デ新シ屋ガガン〓〓申シマス
ル、昔ノ所謂婦人參政權運動ハ最モ古イ型
デアル私共ハソレ等ヲ離レテ、實際ノ參
政權、公民權ヲ要求スル運動ハ、抽象的、黃
ナ聲デナクシテ、確ニ具體的ニナッテ來タ、
其點ハ政府ハ殊更ニ特ニ注意シテ御覽ヲ願
ヒタイ、二三ノ所謂先走ッタ、生意氣ナ婦
人ガ政府ヲ訪問サレタガ爲ニ、其全體ノ大
キナ問題ヲソレガ爲ニ妨ゲラレルコトハ甚
ダ遺憾デアリマス、今日所謂婦人參政權、
乃至公民權ヲ要求シテ居ル眞面目ナ〓育
家、サウ云フ人達ノ眞ノ聲、之ヲ御認メヲ
願ヒマシテ、十分此點ニ一ツ御考慮ヲ願ヒ
タイト思フノデアリマス、ンコデ婦人參政
權、乃至公民權ヲ與フベシト云フ議論ハ、參
政權モ公民權モ其發足點ハ同ジデアリマス、
同ジデアリマスルガ、茲ニ私共政治家トシ
テ考ヘナケレバナラヌコトハ、然ラバ何
方ヲ先ニ與フルノガ宜シイカト云フ問題
デアル、私ハ婦人參政權ヲ先ニ與フベシ、
或ハ公民權ヲ先ニ與フベシ、ト云フコトニ
付テハ、是ハ議論ガアルカ知レマセヌガ、
日本ノ現狀竝ニ實際カラ考ヘマシテ、私ハ
是ハ矢張英吉利ガヤッタヤウニ、順序ト致
シマシテハ先ヅ公民權ヲ與ヘテ、地方ノ團
體生活ニ婦人ノ權利ヲ仲バサシテ見テ、練
習ヲサセル、是ガ宜イト思フノデアリマス、
英吉利モ既ニ所謂中央政治ニ發言權、卽チ
參政權ヲ得マシテ相當年ガ經チマシタ現
ニ去年ハ保守黨ノ「ボールドウキン」內閣ス
ラ年齡低下ヲ致シマシテ、極端ニ婦人參政
權ノ範圍ヲ擴張シマシタガ、其英國デモ公
民權デ前後六十年間-調ベテ見マスル
ト、明治ノ御維新時代ニハ既ニ英國デハ婦
人ガ公民權ヲ得テ居ッタ、サウシテ六十年間
地方議會ニ於キマシテ婦人ガ此自治生活ニ
慣レテ來テ、最後ニ選擧權ヲ與ヘタ、參政
權ヲ與ヘタ、斯ウ云フ順序カラ致シマスレ
バ、私ハ參政權ハ尙早ナリト云フ御議論ハ、
此處デ拜聽シヤウトハ思ハヌノデアリマ
ス、公民權ハモウ是ハ尙早デハナイ、此邊
デ一ツ御與ヘナサルノガ宜イデハナイカト
云フ、斯ウ云フ議論カラ、是ハ政黨政派ヲ
離レマシテ內相ノ再考ヲ煩シタイト思フ
ノデアリマス、ソコデ獨逸ハ詰リ參政權モ、
公民權モ一緒ニ與ヘテ居ルノデアリマス
ガ、ソレヨリモドウモ矢張日本ハ英國流ヲ
眞似ルノガ宜イヂヤナイカト云フ意味カ
ラ、幸ニ此地方制度ノ大改正ヲナサル此機會、
而モ輿論ハ熟シテ居ル、議會ハ所謂輿論ヲ
代表スル一ツノ機關デアル、其議會ニ於キ
マシテモ、二百七十名ト云フ多數ノ方-
大方一々ニ御相談スレバモット澤山ノ賛成
者ヲ得ルコトヽ思フノデアリマスルガ、斯
ウ云フ機會ニ於キマシテ、折角ノ大改正ヲ
サレル此機會ニ於キマシテ、一ツ內務大臣
ノ御考慮ヲ願ヒマシテ、尙早論ト云フ意味
ハ極メテ近イ意味ノ尙早-能ク調ベテ、
成程サウ云フコトデアレバト云フ程度ノモ
ノデアルナラバ、此議會ノ終リ頃デモ、モ
ウソロ〓〓尙早ト云フ意味ヲ認メテモ宜シ
イト思フ、私ハ何レ議員提出ノ法律案ガ上
程サレルト思ヒマスガ、其際ニ於キマシテ
內務大臣ノ只今ノ御答辯ノアリマシタ如
〃成程絕對反對デハナイ原則ハ認メル、
殊ニ秋田政務次官ハ調査中デアッテ、追こ之
ヲ斷行スルノデアルト、既ニ此壇上ニ於テ
御言明ニナリマシタカラ、其點ハ非常ニ
私共嬉シイノデアリマスルガ、折角毎年每
年年中行事ノ如ク、議員提出ノ自由問題ト
シテ出シテ居ルノデアリマスカラ、政府ニ
於キマシテモコヽヲ考慮サレマシテ、至急
ニ議員提出ノ法律案ト共同シテ、委員會ニ
掛ケラレルヤウニ願ヒマシテ、サウシテ或
ハ此政府ノ案ニ對シマシテ、議員多數ノ希
望デアル此婦人公民權附與ニ關スル問題ニ
付キマシテハ、所謂尙早ト云フ意味ハドノ
程度ノ意味デアルカ、單ニ尙早デアルト
カ、絕對ニ反對ト云フコトデナクシテ、何
カ玆ニ膨ラミノアル御答辯ヲ願ヒタイト思
ヒマシテ、管とシク此壇ニ立ッタ次第デア
リマス(拍手)
〔國務大臣望月圭介君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=27
-
028・望月圭介
○國務大臣(望月圭介君) 婦人公民權ニ付
キマシテハ先程加藤鐐五郞君ノ御質問ニ
對シテ御答ヲ申上ゲマシタガ、婦人ニ公民
權ヲ付與スベシト云フコトニ付テハ、成程
星島君ノ言ハルヽガ如クニ、公民權ヲ付與
スベシト云フコトニ付テノ理由ヲ述ベテ陳
情ヲシテ來ル人モ隨分アリマス、併ナガラ
一面ニ於テハ又之ヲ非常ニ·心配シテ、强
キ反對ノ意見ヲ申シテ來ル人モアリマス、
併ナガラ政府ニ於キマシテハ、早晩之ヲ認
メナケレバナラヌト云フ考デアッテ、決シテ
之ヲ絕對ニ付與スベカラズトノ意見ヲ持ッ
テ居ルノデハアリマセヌ、併シ先程モ申上
ゲマシタ如クニ、婦人一般ノ政治能力ノ上
ニ於テ、男子ニ及バザルコトノ其開キニ於
テ、又輿論モ政府ノ見ル所ニ於テハ未ダ熟
セザルモノモアルト認メテ居ルノデアリマ
ス、先程政務次官ノ言ハレマシタ如クニ、
各種ノ方面ヨリ之ニ對シテ調査ハ怠ッテハ
居リマセヌケレドモ、政府ハ今日婦人ニ公
民權ヲ付與スルコトハ尙早デアルト見テ居
リマスノデ、之ヲ提案シテ諸君ノ恊賛ヲ受
ケルト云フ所マデハ參ッテ居リマセヌ、左樣
御承知ヲ願ヒマス
〔末松偕一郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=28
-
029・末松偕一郎
○末松偕一郞君 今囘提案ニナリマシタル
地方制度ハ、私ノ見ル所ニ依リマシテモ、
或ハ知事公選ヲ重要政策ト主張シ、或ハ婦
人公民權ニ付テ政務調査會ノ決議ニナリタ
ル此種ノ問題ヲ提案シナイト云フヤウナ
コト其他私ガ今日玆ニ質疑シヤウトスル
コトノ提案ガナイト云フコトニ付キマシテ
ハ甚ダ不徹底デ、又不完備ナル改正案デア
ルト云フコトヲ信ズル一人デアリマス、殊ニ
內務大臣ノ說明ト致シマシテモ、何故ニ知
事公選ヲ認メナイカ、又何故ニ婦人公民權
付與ノ規定ヲ置カナカッタカト云フコトモ、
一應ノ說明ガアッテ然ルベキコトヽ考ヘマ
ス、之ニ關シテ議員ノ中カラ質問ガアリマ
シテモ、之ニ對シテモ十分ノ御答辯ガナイ
ト云フコトハ、我ガ議會ノ爲ニ甚ダ遺憾ニ
感ズルノデアリマス、勿論是ハ今ニ初タタコ
トデハナイデセウ、從來官僚內閣以來、議
會ニ於ケル答辯ハ、一時ヲ胡麻化スト云フ
コトガ最モ巧妙ナル方法トシテ答辯セラレ
テ居ッタノデアリマス、併シ吾々ハ普通選擧
後ノ議會ニ於テハ、斯ル官僚主義ノ惡弊ヲ
改メ、議院ノ狀態ヲ今少シク立憲的ニ致シ
タイト云フ期待ヲ持テ居ッタノデアリマ
ス、然ルニ本年ノ議會ノ如キモ、全ク答辯
ノ出來ナイヤウナ大臣ガアリ、又其他ノ問
題ニ付キマシテモ、甚ダ不十分ナル答辯ガ
多イト云フコトハ、是ハ將來御互ニ注意シ、
又答辯ノ出來ナイ大臣ノ如キ者、或ハ政治
ニ理解ガナク、其他ノ問題ニ付テモ何等答
辯ノ材料ガナイト云フ如キ狀態ハ、所謂時
代錯誤デアッテ、議會トシテモ避ケタイシ、
國民トシテモ之ヲ避ケタイト思フノデアリ
マス、此意味ニ於キマシテ私ハ今日重要ナル
二三ノ問題ニ付テ政府ニ御尋ヲ致シタイト
思フノデアリマス、ノミナラズ此機會ニ於
チ私ハ政府ニ註文シテ置キタイノハ、法律
案ノ提案ノ理由ナドニ付キマシテハ、今少
シク親切ニヤッテ置イテ貰ヒタイト云フコ
トヲ申上ゲテ置クノデアリマス、實ハ昨今
ノ議會ニ於ケル法律ノ改正案ナリ若クハ
提案ノ說明ガ僅ニ二行カ三行ノ簡單ナルモ
ノデアリマス、是ハ實ハ吾々法制局ニ居ル
際ニ、明治ノ末カ或ハ大正ノ初メデアリマ
シタラウ、是ハ惡イ動機カラ簡單ニナッタ
ノデアリマス、御承知ノ如ク二十一年ノ市
制町村制改正ノ理由ノ如キハ、先刻來大
藏大臣ガ度と引用サレタヤウデアリマス
ガ、數十頁ヲ費シテ改正ニ關スル理由ヲ述
ベテ居ルノデアリマス、是等ハ参考ニモナ
ルシ、又提案ノ說明トシテハ然ルベキモノ
ト考ヘルノデアリマスガ、昨今ノ提案ノ理
由ガ甚ダ貧弱デアルト云フコトハ、是ハ慣
例ヲ改メテ、ドウカ完全ナル說明ヲ附セラ
ルヽコトヲ此際註文シテ置キタイト思ヒマ
ス、尙ホ質疑ト致シマシテハ、第一ハ知事
公選ニ關スル點デアリマス、知事公選ノ問
題ニ付キマシテハ、政府ハ當分ヤラナイト
云フ御意見ノヤウデアリマス、然ラバ公選
ヲヤラナイトスルナラバ、地方官ノ制度ニ
關シテ、地方官ノ地位ノ保障ヲ設ケルトカ、
其他ノ方法ニ依ッテ現ニ行詰ッテ居ル地方官
ノ前途ヲ救濟スル意思アリヤ否ヤト云フ點
デアリマス、申マスデモナク今日ノ各制度
ノ白、地方官ニ關スル制度程不自然ニシテ
不合理ナルモノハナカラウト思フ申スマ
デモナク地方官ハ官制ニ於テハ嚴正公平ニ
地方ノ利益ヲ圖ル所ノ事務官デナクテハナ
ラナイ、然ルニ昨年、殊ニ現內閣成立以來、
地方官ノ政黨的色彩ガ如何ニ濃厚ニナリ、
又如何ニ地方官ノ多數ガ不安ニナリ、般
ニ地方官ノ空氣ガ惡クナッタカト云フコト
私ガ玆ニ申上グルマデモナイノデアリ
マス此狀態ニシテ續イタナラバ恐ラク
ハ內閣更ル度ニ大多數ノ地方官ハ移動シ、
是ガ爲ニ地方官ハ地方ニ赴任シテモ其地位
ニ安ンゼズ、隨テ中央ノ鼻息ヲ窺フノミニ
シテ、府縣ノ福利ヲ圖ルト云フコトニ付テ
ハ殆ド無關心デアルト云フ風ニナルデアラ
ウト思フ、是ガ單ニ知事ノミナラズ、書記
官事務官、其他警察署長ト云フ所マデ及
ビ、地方行政ヲ破壞スルコト是ヨリ大ナル
ハナイト思フノデアリマス(拍手)又一方ニ
於テ府縣自治體ノ長デアル所ノ府縣知
事-北海道長官モ同一デアリマスガ、是
等ノ官吏ガ兼テ居ル爲ニ、自治體ノ狀況ハ
御承知ノ如ク次第々々ニ自治體ノ議員モ中
史政黨ノ黨派ニ依ッテ分レルト云フコトニ
ナッテ居ルノデ、是ハ恐ラク世界ヲ通ジテ
ノ現象デアッテ、之ヲ私モ理想的ノ自治體
ニ、卽チ政黨政派ニ關係ノ無イヤウナ議員
ヲ以テ組織シヤウト云フコトハ、到底望マ
レナイノデアル、然ラバ其長タルモノニ付
テモ、玆ニ政黨政派ニ關係セズシテ事務ヲ
處理スルト云フコトハ甚ダ困難ニナルト
云フノハ、是ハ自然ノ勢デアリマシテ、之
ニ對シテモ亦今日ノ官吏タル府縣知事ガ
地方團體ノ府縣ト云フ自治ノ長デアルト云
フ此制度ニ於テ、非常ナル不合理ト不自然
ノ點ガアルノデアリマス、故ニ此制度ヲ改
メテ今日ノ行詰ッタル地方行政ヲ改善スル
爲ニハ若シ府縣知事公選ヲ此際ハオヤリ
ニナラナイナラバ、新ニ他ニ規定ヲ設ケテ、
地方長官ノ地位ヲ保障シ、之ニ依ッテ地方官
ガ安ンジテ其職ニ盡スト云フヤウナコトノ
空氣ニシナケレバ、恐ラクハ地方財政モ次
第ニ破壞サレマセウシ、各般ノ地方事務ハ
廢頽スルト云フコトヲ私ハ考ヘルノデアリ
マリ、斯ウ云フ點ニ付テ、政府ハ若シ知事
公選ニ急ニ著手スルコトガナイナラバ、此
際ニ於テ地方官々制ヲ改正シテ、其種ノ地
方官ノ救濟ヲスルト云フ方法ヲ講ズル意思
アリヤト云フコトヲ御尋シテ見タイト思ヒ
マス、ソレカラ婦人公民權ノ付與ノ問題ハ、今
星島君カラ色〓御話ガアリマシタ、其他種々
質問モアリマシタカラ、私ハ更メテ更ニ質問ヲ
致シマセヌガ、斯ノ如キ問題ハ私モ政黨政派
ヲ超越シテ、殆ド國民多數ノ輿望ニナッテ
居ル問題デ、而モ議論ハアリマセウガ、婦
人ニ參政權ヲ與ヘルト云フコトハ、恐ラク
ハ數年ヲ出デズシテ現實ニ表レル問題ト
云フコトヲ私ハ信ズルノデアリマス、サウ
云フ點ニ於テ今カラ其準備訓練ヲ與ヘル爲
ニ、婦人ニ公民權ヲ與ヘルト云フコトハ、
刻下ノ急務デアルト一云フヤウニ考ヘルノ
デ、若シ多數ノ提案デ、各派共同ノ下ニ成
立シタナラバ、內務大臣ハ之ニ贊成サレル
コトニ吝ナラヌト云フコトヲ私ハ期待シテ
置キタイノデアリマス、ソレカラ第三ニハ
植民地ニ於ケル地方自治制ヲドウサレル御
考デアルカト云フコトデアリマス、是ハ恐
ラクハ總理大臣ノ主管事務トシテ總理ノ御
答辯ヲ願フノデアリマスケレドモ、代ッテ御
答下スッテモ宜ウゴザイマス、植民地ガ次
第ニ進歩ヲ致シマシテ、旣ニ臺灣領有後三
十餘年ニナリ、又朝鮮併合後二十餘年ニナ
ルト云フ今日ニ於テ、甚ダ我ガ政府ガ之ニ
對シテ冷淡デアルト云フヤウナ感ハ、植民
地ノ人ノ常ニ慨嘆シテ居ル所デアリマス、
御承知ノ如ク臺灣ニ於テハ臺灣議會設置運
動ガアリ、又朝鮮ニ於テモ自治運動、其他
獨立運動ノ如キモノガ起ッテ、常ニ種々ナ
ル動搖ガアルノデアリマスケレドモ、本國
ガ之ニ對シテ殆ド冷淡デアルカノ如キ狀況
ニ在ルト云フコトハ、私ハ新附ノ民ヲ悅服サ
セル所以デナイト思フノデアリマス、若シ
内地ニ於テハ普通選舉ヲ行ヒ、又近ク婦人
ノ參政權、或ハ婦人ノ公民權卜云フヤウナ
モノヲ與ヘヤウト云フ際ニ於テハ、植民地
ノ住民ニ對シテ殆ド無關心ニシテ居ルト云
フコトニナッタナラバ、私ハ色〓惡イ結果
ガ起ルモノト云フコトヲ信ジテ居ルノデア
リマス、少クモ參政權ニ付テハ相當ノ調査
機關ヲ設ケテ、如何ナル方法ニ依ッテ之ニ
參政權ヲ與ヘルト云フコトヲ考ヘネバナラ
又、又今日洵ニ不完全ナル自治制度ガ布カ
レテ居リマスガ此自治制度、內地ニ於テ
ハ地方分權トカ積極消極ノ自治權擴張ト云
フコトヲ唱ヘル今日ニ於テハ彼等新附ノ
民ニ對シテ、相當吾々ハ考慮シナケレバナ
ラヌト云フコトヲ考ヘルノデアリマス、私
ハ先年英國ニ於テ前勞働大臣ノ「バアーン
ス」ト云フ人ニ會ヒマシタガ、其人ガ斯ウ
云フコトヲ言ッテ居リマス、自分ノ國ハ昔
ハ多數ノ植民地ヲ持シテ居ルト云フコトガ
國ノ權威デアリ、又一般人民ノ幸福デアル
ト考ヘテ居ッタノデアルガ、最近ニ於テハ甚
ダ其點ニ付テ困ッテ居ル、殊ニ
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=29
-
030・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=30
-
031・末松偕一郎
○末松偕一郞君(續) 愛蘭ノ如キモノハ、
自分ノ國トシテハ今日ニ於テハ非常ニ困シ
テ居ル問題デアル、百年ノ昔ニ於テ併合シ
タ愛蘭ニ非常ニ困シテ居ルノデアルカラシ
テ、若シ將來日本ガ植民地、殊ニ朝鮮等ヲ
統治スルニ付テハ、餘程御考ニナル必要ガ
アルト思フノデアル、朝鮮ノ併合ニハ自分
ハ不贊成デアルガ、併合シタ以上ハ之ヲ國
家的ニ十分ニ統治シテ、新附ノ民ヲ悅服サ
セルト云フコトハ、日本ノ將來ニ非常ニ幸
福デアルト云フコトヲ信ズルカラシテ、ド
ウカ君ハ內地ニ歸ッタナラバ、內地ノ政治
家ニ此意思ヲ傳ヘテ貫ヒタイト云フ話デ
アッタノデアリマス、私ハサウ云フ意味ニ於
テ、此機會ニ於テ卽チ公民權ノ問題、其他地
方分權ノ機會ニ於テ、地方制度ヲ改正スル
ト云フ機會ニ於テ、政府ハ植民地ノ地方自
治ニ付テ如何ナル考ヲ持ッテ居ルカト云フ
コトヲ御尋シテ、政府ノ明確ナル答辯ヲ促
シタイト思フノデアリマス、今一ツハ都制
寒、東京都制案ト云フモノト、特別市制ト
ノ關係デアリマス、是等ノコトモ今回地方
制度ヲ改正スルナラバ政府トシテ相當ノ案
ヲ具シ、之ヲドウスルカト云フコトヲ本議
會ニ於テ、私ハ說明スル義務ガアルト云フ
コトヲ考ヘルノデアリマス、申ス迄モナク
東京都制ナルモノガ明治二十九年以來常ニ
議會ノ問題トナッテ、ソレガ爲ニ東京市ハ
勿論、此郡部ノ町村ノ如キモノハ殆ド各種
ノ設備ガ停頓シテ居ルノデアリマス、道路、
交通、運輸、水道、下水其他衞生設備、有
ユル問題ガ此都制案ガ引掛ッテ居ル爲ニ、
是ガ今日迄解決シテ居ナイノデアル、大阪
市ノ如キハ四十四箇町村ト云フモノヲ併合
シテ大都市トシテ經營シテ、著々トシテ大
都市ノ面目ヲ發揮シツヽアルニ拘ラズ、帝
都ガ今日迄大都市ノ面目ヲ備ヘルコトガ出
來ズシテ、色ミナ問題ニ付テ困ッテ居ルト
云フコトハ事實デアッテ、斯ウ云フ問題ヲ
所謂分權ヲ主張スル現政府トシテハ、此儘
ニ打ッチヤッテ置クト云フコトハ甚ダ私ハ其
意ヲ得ナイノデアリマス、殊ニ吾々全國ノ
國民ガ、帝都復興ノ爲ニハ五億二千三百万
圓ト云フ巨額ノ國費ヲ費シテ、帝都ノ面目ヲ
維持シ、其隆盛ヲ圖ッテ居ルノデアル、如何
ナル山間僻地ノ人、東京ヲ知ラナイ、東京ニ
何等緣故ノナイ人、而モサウ云フ人ハ如何ナ
ル悲慘ナル天災地變ノ運命ニ遭シテモ、國費
ニ依ッテ之ヲ救濟スルコトハ出來ナイ所ノ
山間僻地ノ人迄、帝都ニ對シテ、卽チ輦轂
ノ下ノ帝都デアルト云フ理由ヲ以テ、吾々
ハ多額ノ國費ヲ以テ之ヲ救濟シ、是ガ復舊
ヲ圖ッテ居ルト云フヤウナ關係ニ於テ、所謂
東京都制案ノ運命ト云フモノハ單ニ東京
府、若クハ隣接市町村ノ問題ノミナラズ、
國家ノ問題トシテ之ヲドウ解決スルカト云
フコトニ付テハ、政府ニ相當ノ自信ト計畫
ガナケレバナラヌト云フコトヲ私ハ信ズル
ノデアッテ、此點ニ於テ東京都制案ハドウナ
サッタノデアルカト云フコトヲ御尋シタイ
ノデアリマス、特別市制ノ問題モ是ト關聯
シテ居ルノデアリマスガ、旣ニ加藤君カラ
質問サレタノデアリマスカラ、更ニ質問ハ
致シマセヌガ、其點ニ付テモ政府ハ相當ノ
御考ヲ以テ特別市制ヲ解決スルト云フコト
ヲ希望シテ置キタイノデアリマス、(簡單)
ツレカラ今一ツノ問題ハ、是ハ一般府縣ノ
問題デハアリマセヌガ、成ベク簡單ニ要領
ヲ申上ゲマス、此府縣三部制ノ問題ハ現今
ニ於テハ洵ニ數府縣ニ止マルノデアリマス
ルケレドモ、如何ニモ負擔ノ公平ヲ缺キ、
又組織ノ上ニ於テモ複雜ニナッテ居ルノデ
アッテ、是ハ其府縣ノ自治ニ委セテ解決サ
レヤウト云フ考デアルカモ知レマセヌガ、
併ナガラ此種ノ問題ハ利害關係ガ非常ニ複
雜デ困難ニナッテ居ル爲ニ、政府ガ少シク
力ヲ入レテ政府ノ力ニ依ッテ之ヲ解決シナ
ケレバ、十分ナル解決ガ出來ナイノデアリ
マス、斯ル昔ノ遺物ニ付テハ速ニ政府ノ
力ニ依シテ之ヲ廢止シ、跡ヲ整理スルト云フ
必要ガアラウト思フノデアリマスガ、其點
ニ付テドウ云フ御考ヲ持テ居ルカト云フ
コトデアリマス、ソレカラ最後ニ地方ノ議
決機關ト執行機關ト云フコトガ軋轢スルト
言フコトハ、色ニナル困難ナル問題發生ノ
根本ニナッテ居ルノデアリマスガ、曩ニ齋
藤君ハ市町村長ノ直接選擧ト云フコトノ提
案ガアリマシタガ、吾々ハ此案モ一ツノ相
當ナル案ト考ヘマスルガ、兎ニ角今日ノ如
ク議決機關ト執行機關ト軋轢シテ居〃テハ、
色ミナ點ニ於テ種々困難ナル問題ガ生ズル
ノデアリマスガ、此點ニ付テ政府ハ何カ直
接選擧、或ハ委員會制度、其他適當ナル方
法ニ依シテ之ヲ救濟シヤウト云フ御考ガア
リヤ否ヤト云フコトノ點デアリマス、之ニ又
關聯シテ最後ノ點ト致シマシテハ、衆議院
議員選擧法ニ付テハ御承知ノ如ク一區二
名以上ノ缺員ガ生ズルマデハ、補缺選舉ヲ
ヤラヌト云フコトニナッテ居リマス、之ニ反
シテ府縣トカ市町村、而モ一區ニ多數ノ議
員定員ノアル下級ノ團體ノ議員ガ缺員ヲ生
ズル度毎ニ、之ニ對シテ補缺選擧ヲ行ウト
云フコトハ、餘程繁雜ナル手數ニナルノデ
アリマス、是等モ相當之ヲ救濟シ改正スル
必要ガアルコトヽ考へルノデアリマス、サ
ウ云フ點ニ付テ、今囘ノ改正案ニ付テ政府
ハ相當〓究シタノデアルカ、又サウ云フ點
ニ對シテ政府ノ見ル意見ハ如何デアルカ、
斯ウ云フ點ニ付テ明確ナル御答辯ヲ願ヒタ
イノデアリマス(拍手)
〔國務大臣望月圭介君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=31
-
032・望月圭介
○國務大臣(望月圭介君) 只今ノ御尋ハ第
一ガ地方官ノ身分保障ニ付テノ、御尋デアコツ
タト思ヒマス、官吏ノ身分保障ト云フコト
ニ付キマシテハ、政府ハ之ニ對シテ種々調
査ヲ爲シ、餘程進ンデ居ル積リデアリマス、
併シ是ハ地方官バカリデハナイノデアリマ
シテ、一般ノ官吏ニ付テヾアルノデアリマ
ス、故ニ政府ガ之ニ付テノ調査ヲシ考慮ヲ
シ、何カ此保障ニ付テ考ヘネバナラヌト云
フコトハ、是ハ知事公選ト云フコトノ案ヲ
今期議會ニ出サミルガ爲ニ、此保障ニ付テ
ノ考ヲシテ居ル譯デハナイノデアリマス、
唯、地方官ノ身分ニ付テ餘程不安ナル情勢、
彼此レニ付テ御氣付ノ上ニ御質問ガアッタ
譯デアリマスカラ、私ハ是ダケノコトヲ御
答シテ置キマス、ソレカラ第二ニハ女子參
政權ニ村テノ御話ガアリマシタガ、是ハ御
希望デアッタト存ジマスカラ御答ハ申上ゲ
マセヌ、第三ニ植民地ニ於ケル自治權、是
ハ調査ヲ致シテ居リマス、第四ノ都制案ヲ
如何ニスルカ、是モ特別市制ト同ジク政府
ニ於テ專ラ調査ヲ致シテ居リマス、第五ノ
三部制ノ撤廢ニ對スル問題デアリマスガ、
此三部制撤廢ニ付キマシテハ、政府ハ市部
ト郡部トノ間ニ於テ負擔ノ激變ヲ來サヾル
ノ程度ニ於テ、此撤廢ト云フコトニ付テハ
政府ハ考慮ヲ致シテ居リマス、市部ト郡部
ニ負擔ノ激變ヲ來スト云フコトガナケレ
バ政府ニ於テハ早ク之ヲ撤廢シタイト考
ヘテ居リマス、其他ノ問題ニ付キマシテ
ハ、ドウゾ委員會ニ於テ御質疑ヲ願ヒタイ
ノデアリマス
〔河上丈太郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=32
-
033・河上丈太郎
○河上丈太郞君 私ハ本案ニ對シテ、前
ニ出ラレタ多クノ諸君ノ疑問トシテ居ラ
ナイ點ニ付テ御伺ヲシタイノデアリマ
ス、ソレハ本案ノ改正ガ、兩稅委讓ニモ
關係シテ居ルシ、或ハ地方分權ノ精神
トモ色ミ關係シテ居ルノデアルト云フ
政府ノ答辯デアリマスガ、吾々ノ考フル所
ニ依ルト勿論知事ノ公選ト云フコトモ、或
ハ市町村長ノ公選ト云フコトモ、吾々ガ多
年主張スル所デアルガ、併ナガラ自治權ノ
確立或ハ又地方分權ノ確立ノ根本ハ、地方
自治權確立シ又ハ地方自治權確立ノ基礎條
件デアル所ノ、公民權ノ擴張ニアルト私達
ハ考ヘテ居ルノデアリマス、公民權ノ擴張
ノ無イ基礎ノ上ニ立テラレタ知事公選或ハ
市町村長ノ公選ト云フコトハ、卽チ砂ノ上
ニ建テラレタ城ノ如キモノデアルト私ハ信
ジテ居ルノデアリマス、故ニ地方自治權ノ確
立ヲ言ハントスレバ、或ハ地方分權ノ確立
ヲ唱ヘントスレバ、先ヅ公民權ノ根本的確
立ガ基礎條件デアルト吾々ニハ考ヘテ居ル
ノデアリマス、殊ニ政府ノ說明スル所ニ依ル
1、兩稅委譲ノ結果地方議會ニ於テハ有產
階級ト無產階級トガ、課稅權利ヲ根本トス
ル所ノ爭鬪ガ起ルト云フ豫想ヲ以テ、大藏
大臣ノ貴族院ニ於ケル說明ニ依レバ、無產
階級進出ニ依ッテ、課稅權ヲ以テ有產階級ヲ
壓迫スルコトニ付テハ極力法律ヲ以テ制限
スルガ如キ所ノ答辯ヲシテ居ルノデアル
吾々ハ地方自治體或ハ地方議會ニ對スル所
ノ無產階級ノ進出ソレ自身ガ、地方自治權
ノ確立デアリ、又地方救濟ノ根本的條件デ
アルト考ヘテ居ル(拍手)然ルニ政府ハ婦人
公民權スラモ尙早デアルト云フノデアルカ
ラ、御答辯ハ分ッテ居リマセウケレドモ、此
公民權ヲシテ更ニ年齢ヲ低減シテ滿二十歳
頃ニシ、或ハ住居ノ二年間ノ制限ヲ撤廢シ、
或ハ刑餘者ニ對スル所ノ選舉權ノ剝奪ヲ廢
止シテ、地方ノ公民權ヲ完全ナルモノニス
ル意思アリヤ否ヤト一云フコトデアリマス、
此根本的ナル所ノ條件ヲ完成セシメテ、初
メテ政府ノ地方自治權ノ確立ノ意義ヲ聞カ
ウ、或ハ地方自治團體ノ確立ノ意義ヲ聞カ
ウト欲スルノデアル、是等ノ根本的條件ハ、
無產階級ニ取ッテハ贏チ得ナケレバ又取
リ得ナケレバナラナイ所ノ有力ナル所ノ手
段デアルト私ハ考ヘテ居ルノデアル、近來
ノ稅制ノ發達、課稅權ノ發達ト選擧權ノ擴
張ト云フコトガ、如何ニ歷史的ニ因果ノ關
係ヲ持クテ居ルカト云フ事實カラ考ヘテ見
テモ、無產階級ガ地方議會ヲ通ジテ無產階
級ノ地位ノ改善ヲ圖ルニ於テ、サウスルコ
トニ依シテ地方自治體ノ確立ヲ可能ナラシ
ムルト云フ意味カラ見テモ、先ヅ吾々ハ知
事ノ公選ノ前ニ、或ハ市町村長ノ公選ノ前
ニ、先ヅ吾々ハ公民權ノ根本的確立ヲ必要
トスルノデアリマス、私ハ其他各種ノ點ニ
於テ、色と御質問シタイ點ガアリマスルケ
レドモ、之ヲ委員會ニ讓シテ、先ヅ政府ハ此
吾々ノ主張スル所ノ公民權ノ根本的徹底的
ノ確立、卽チ年齡ヲ滿二十歲頃ニ低減シ、
或ハ住居ノ制限ヲ撤廢シ、刑餘者ニ選擧權
ヲ與フル所ノ意思アリヤ否ヤヲ簡單ニ私ハ
御尋スル次第デアリマス(拍手)
〔政府委員秋田〓君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=33
-
034・秋田清
○政府委員(秋田〓君) 河上サンノ御尋ニ
御答致シマス、自治權ノ確立ヲ期スルコト
ハ最モ必要デアリマシテ、貴方ノ御意見ニ
少シモ私ハ異ツタ考ヲ持ッテ居リマセヌ、其
自治權ノ確立ヲ致スニハ、公民權ノ確立ヲ
期スルガ第一義デアルト云フ此點ニ付テ
モ、決シテ異存ハナイノデゴザイマス、唯
併シ只今御話ノ年齡ノ制限、又住所ノ制限
及刑餘者ニ權利ヲ與ヘルト云フヤウナ問
題、是等ノ事柄ニ付テ現在ノ法規ヲ改廢致
シマスルト云フコトハ、必ズシモソレガ公
民權ノ確立ヲ期スル所以トハ、私ハ考ヘナ
イノデゴザイマス、時ニ應ジテ相當ノ改革
ヲスルト云フコトハ必要デアリマスルケレ
ドモ、今日ノ時代ニ於キマシテハ尙ホ年
齡ハ二十五年トシ、住所ノ制限ハ二年ト致
スト云フコト、竝ニ刑餘者ニ公民權ヲ付與
スルト云フヤウナコトハ、考慮スベキ事デア
ラウト考ヘテ居ルノデアリマス、隨テ只今
御尋ノ三點ニ付キマシテハ、政府ハ之ヲ改
正スルノ意思ヲ持シテ居ラナイト云フコト
ニ御承知ヲ願ヒタイノデアリマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=34
-
035・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 土屋〓三郞君
〔土屋〓三郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=35
-
036・土屋清三郎
○土屋〓三郞君 私ノ質疑ハ主トシテ選擧
權被選擧權、卽チ公民權ニ關ハルモノデア
リマス、特ニ之ヲ質シマスルノハ仍テ現
內閣ノ普通選擧ノ主義ニ對スル理解ノ一端
ヲ窺ハンガ爲デアリマス、其御尋致シタイ
ノハ、第一ハ女子ニ對スル選擧權被選擧權、
第二ハ破產者ニ對スル選舉權被選擧權ノ問
題デアリマス、第一ノ女子ニ對スル公民權
ニ付キマシテハ、第五十一議會ニ地方制度
改正案ガ上程サレマシタ當時、私ハ委員ノ
一人トシテ委員會ニ於テ極力之ヲ主張シ、
又此席上ニ於キマシテモ、極力之ヲ主張致
シタノデアリマシタガ、不幸ニシテ私ノ主
張ハ敗レタノデアリマス、併ナガラ今日ノ
我國ノ普選法ト云フモノハ、國民ノ半分ヲ
占ムル所ノ女子ヲ度外シタル、所謂男子專
制ノ舊思想ニ基イタモノデアリマシテ、國
民ノ大半ハ女子デアルコト、第二ノ國民ガ
女子ニ依ッテ造ラレルコトヲ考ヘタナラバ、
ドウシテモ此國民ノ大半ヲ占ムル所ノ女子
ヲ、公民權ノ中カラ除イテ置クト云フコトハ
出來ナイト思フノデアリマス、此點ヲ救濟
致シマシテ、今日マデ男子ノ爲ニ壓制セラ
レテ、啞ノ如ク其口ヲ閉サレテ居ル所ノ可
憐ナル女子ニ向ッテ、彼等ノ意思ヲ此國民
ノ代表タル所ノ議會ニ十分ニ反映セシムル
ト云フコトハ普通選擧主義ノ下ニ於テ當
然過ル程當然デアリマス、然ルニ此點ニ關
シマシテ、現內閣ノ與黨ノ一人タル所ノ私
ノ親友加藤君ハ此席ニ於テ强ク政府ニ質
問致サレタノデアリマス、内務大臣ノ之ニ
對スル御答辯ヲ承ルト云フト、マダ女子ニ
公民權ヲ與ヘルト云フコトハ早イト認メル
ガ、併シ若シモ多數ヲ以テ可決セラレタ場
合ニハ····ト云フノデ、內務大臣早クモ其
城門ノ一角ヲ女子ノ爲ニ開イタノデアリマ
ス、隨テ私ハ此點ニ付キマシテハ輿論ノ
嚮フ所必ズヤ政府ノ退却トナッテ、女子ニ對
スル公民權ガ此議會ニ於テ確立セラレルコ
トヲ確信致シマスルカラ、此點ニ付テハ强
テ政府ノ答辯ヲ求メナイノデアリマス、第
二ハ破產者ニ對スル公民權ノ問題デアリマ
ス、此問題ハ去ル五十二議會ニ於テ、私
一ツノ法律案ヲ提出致シマシタ、昨年普選
後ノ議會以來今日マデ、恐ラク此問題ハ
無產黨ノ諸君カラ第一ニ提案セラレルコト
ト考ヘテ居ッタノデアリマスルガ、只今無
產黨ノ河上君ノ御意見ヲ承リマシテモ、此
點ニ付テハ何等觸レテ居ナイヤウデアリマ
スルカラ、私ハ特ニ此點ニ力ヲ入レテ内務
大臣ニ質シタイノデアリマス、現行法ハ御
承知ノ通リ破產者ニ對シテ選擧權モ被選擧
權モ與ヘテ居リマセヌ、之ヲ改メテ缺格條
項ノ中カラ排除スル考ガナイカドウカト云
フコトガ、私ノ御尋致シタイ點デアリマス、
元來破產者ニ對シテ公私ノ權利能力ヲ剝奪
スルト云フコトハ、破產ニ對シテ懲戒主義
ヲ採ッシテ來ッタ所ノ羅馬法以來ノ古イ思想ニ
基クモノデアリマシテ、其流ヲ汲ンデ嘗テハ
我國ノ舊商法破產編モ亦此懲戒主義ニ基イ
テ作ラレタノデアリマスガ、併ナガラ近世
ニ至リマシテ、破產手續ト云フモノハ總テ
ノ債權者ノ利益ノ爲ニ、債務者ノ一切ノ財
產ニ對スル一般强制執行デアルト云フ思想
カラ致シマシテ、懲戒主義ヲ捨テヽ破產ノ
爲ニ身分上何等ノ效果ヲ及ボサナイト云フ
コトニ致シタノデアリマス、現ニ先年作ラ
レマシタ所ノ我國ノ破產法モ亦此新シイ思
想、新シイ主義ノ下ニ作ラレマシテ舊法
ニ依シテ破產ノ宣告ヲ受ケマシタ者モ、特
別法ノ規定アル場合ヲ除クノ外ハ、當然
破產ノ爲ニ身分上ノ效果ヲ排除セラレテ
居ルノデアリマス、元來破產ハ今日ノ狀
態ニ於キマシテハ、避クベカラザル所
ノ社會現象ノ一ツデアリマス、其原因ハ
必ズシモ破產者ノ不都合バカリデハアリマ
セヌ、天災地變避クベカラザル所ノ災難、又
ハ急激ナル經濟上ノ變化ニ依リマシテ、何
等其人ニ過失ガナイニモ拘ラズ、遂ニ破產
セザルヲ得ザルヤウナ、其事情ニ於テハ洵
ニ同情ニ堪ヘナイ者ガ多イノデアリマス、
隨テ之ニ對シテ直接ノ效果トシテ、其者ノ
公私ノ權利能力ヲ剝奪スルト云フコトハ
不當モ亦甚シイト謂ハナケレバナリマセ
又、殊ニ普通〓育ガ今日ノ如ク善良ナル成
績ヲ以テ普及シテ居リマス狀態ノ下ニ於キ
マシテハ、昔ノ如ク恒產無キ者ハ恒心無シ
トハ言ハレナイノデアル、恒產ガ無クトモ
恒心ノ有ルモノハ天下決シテ少クナイノデ
アリマス、況ヤ普通選擧ノ結果ト致シマシ
テ、貧困ニシテ公私ノ救助ヲ受ケル者ヲ除
クノ外、等シク參政ノ權利ヲ與ヘラレテ居
ルノデアリマス、六年以下ノ懲役ニ處セラ
レマシタ者、亦時ガ來レバ選擧權被選擧權
ヲ與ヘラレテ居ルノデアリマス、私ハ此意
味ニ於キマシテ、此古イ思想ノ下ニ、懲戒
主義ノ下ニ作ラレタ所ノ是等ノ一切ノ規定
ヲ排除スル爲ニ、曩ニ第五十一議會ニ於テ
一ツノ單行法ヲ以テ、破產ノ爲ニ身分上ノ
效果ニ及ポス一切ノ法令ヲ抹殺スル所ノ法
案ヲ提出致タノデアリマス、併シ是ハ初テ
デアリマシタカラ、遂ニ其通過ヲ見ルコ
トガ出來ナカッタノデアリマスガ、更ニ私ハ
今議會ニ於テ、二十五ノ法律改正案竝ニ建
議案ヲ本院ニ提出致シマシテ、極力之ヲ高
調致サウト考ヘテ居ルノデアリマス、此場
合ニ於キマシテ政府ガ此案ヲ提出致サレタ
ノデアリマスル、而シテ其中ニハ私ノ是モ
切實ニ主張セントスル所ノ選擧權被選擧權
ニ關スル事項ガアルノデアリマスカラ、此
機會ニ於テ特ニ之ヲ政府ニ質ス次第デアリ
マス、普通選擧ノ主義ハ申スマデモナク、
一君萬民ノ大義ニ基クモノデアル、國民ノ
半バヲ有スル所ノ、女子ヲ度外シタル所ノ
男子專制ノ政治ガ、斷ジテ此大義ニ合スル
モノデナイト同時ニ、數千萬ノ負債ヲ國家ノ
保護ニ浴シナガラ-國家ノ保護ニ浴シテ
其破產ヲ免レナガラ、尙且ツ國務大臣トシ
テ堂々ト國民ノ前ニ現レテ居ル今日ノ場合
ニ於テ
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=36
-
037・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=37
-
038・土屋清三郎
○土屋〓三郞君(續) 而モ氣ノ毒ナル天災
地變、其他避クベカ、ラザル所ノ事情ノ爲ニ、
破產ノ運命ニ遭遇シタル所ノ者ヲ此儘ニ見
殺シニシテ置クト云フコトハ斷ジテ普通
選擧ノ精神ニ反スルモノデアル、是等ニ對
シテ此重要ナル國民トシテノ權利、市民ト
シテノ權利ヲ剝奪シテ居ルト云フコトハ
斷ジテ國民ノ看過スル能ハザル所デアリマ
ス、現內閣ガ果シテ普通選舉ノ精神ヲ體シ、
普通選擧ノ主義ニ對シテ十分ナル理解ヲ持
タルヽナラバ、何卒此點ニ於テ明快ナル御
說明ヲ得タイノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=38
-
039・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郎君) 望月內務大臣
〔國務大臣望月圭介君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=39
-
040・望月圭介
○國務大臣(望月圭介君) 破產者ニシテ其
辨濟ノ義務ヲ終ヘザル者ニ對シテハ、此權
利ヲ與ヘヌコトニナッテ居ルノデゴザイマ
ス、是ハ衆議院議員選擧法ニ於キマシテモ、
選擧權モ被選擧權モ與ヘテアリマセヌ、其
他ノ法律ノ關係ヨリ致シテモ、又社會ニ於
ケル信義ト云フコトノ原則ニ對シマシテ
モ、此破產者ニ對シテ此權利ヲ與ヘルト云
フコトハ、是ハ穩當ナラズトシテ、提案ノ
通リニ權利ヲ與ヘナイコトニシタノデアリ
マス、左樣御承知ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=40
-
041・原惣兵衞
○原惣兵衞君 質疑打切ノ動議ヲ提出致シ
マス、只今上程ノ三案ニ對スル質疑ハ、之
ヲ以テ終局セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=41
-
042・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 原君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「其通リ」「賛成」ト呼ヒ其他發言スル
者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=42
-
043・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 御異議ガアリマス
カ-御異議ガアレバ採決致シマス、原君
ノ動議ニ贊成ノ諸君ノ起立ヲ求メマス
〔賛成者起立〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=43
-
044・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 起立多數、仍テ動
議ノ如ク決シマシタ、卽チ右三案ニ對スル
質疑ハ之ヲ以テ終局サレマシタ、日程第四、
右各案ノ審査ヲ付託スベキ委員ノ選舉ヲ議
題ト致シマス
第四右各案ノ審査ヲ付託スヘキ委員
ノ選擧発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=44
-
045・原惣兵衞
○原惣兵衞君 三案ヲ一括シテ議長指名、
特ニ二十七名ノ委員ニ付託セラレンコトヲ
望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=45
-
046・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 原君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ノ聲起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=46
-
047・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郎君) 御異議ナシト認メ
マシ、仍テ動議ノ如ク決シマシタ、日程第
五、勞働者災害扶助法案ノ第一讀會ヲ開キ
マス-秋田內務政務次官
第五勞働者災害扶助法案(政府提出)
第一讀會
勞働者災害扶助法案
勞働者災害扶助法
第一條本法ハ左ノ各號ノ一ニ該當スル事
業ニ之ヲ適用ス但シ工場法ノ適用ヲ受
クル工場ニ於ケル事業及鑛業法ノ適用
ヲ受クル事業ヲ除ク
當時十人以上ノ勞働者ヲ使用スル
砂鑛業、石切業其ノ他土石ノ採掘又
ハ採取ノ事業
二土木工事又ハ工作物ノ建設、保存、
修理、變更若ハ破壞ノ工事ニシテ左
ノ一ニ該當スルモノ
(3)土木工事又ハ工作物ノ建設、
保存、修理、變更若ハ破壞ノ工事
ヲ爲スヲ業トスル者ノ爲ス工事ニ
シテ其ノ費用勅令ヲ以テ定ムル金
額以上ノモノ
(白)鐵道若ハ軌道ノ事業又ハ水
道電氣若ハ瓦斯ノ事業ヲ行フ者
ガ其ノ事業ノ爲ニ爲ス直營工事
(三國、北海道府縣、市町村其ノ
他勅令ヲ以テ指定スル公共〓體ノ
爲ス直營工事
三鐵道又ハ軌道ノ事業、乘合自動車
ニ依ル運送ノ事業其ノ他勅令ヲ以テ
指定スル運送ノ事業ニシテ常時十人
以上ノ勞働者ヲ使用スルモノ
四船舶ヨリ又ハ船舶ヘノ貨物ノ積卸
ノ事業、停車場、倉庫業者ノ倉庫又
ハ保稅地域ニ於ケル貨物ノ取扱ノ事
業其ノ他勅令ヲ以テ指定スル貨物ノ
取扱ノ事業ニシテ常時十人以上ノ勞
働者ヲ使用スルモノ
第二條事業者ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ
勞働者ガ業務上負傷シ、疾病ニ罹リ又
ハ死亡シタル場合ニ於テ本人又ハ其ノ
遺族若ハ本人ノ死亡當時其ノ收入ニ依
リ生計ヲ維持シタル者ヲ扶助スベシ
前項ノ事業者トハ勞働者ヲ使用シテ事業
ヲ爲ス者ヲ謂フ但シ事業ノ全部又ハ一
部ガ數次ノ請負ニ依リ爲サルル場合ニ
於テハ各請負人ハ其ノ請負ヒタル事業
ニ付之ヲ事業者トス
前項但書ノ場合ニ於テハ各事業者ハ其
ノ請負ヒタル事業ノ勞働者ニ付連帶シ
テ扶助ノ義務ヲ負擔スベシ
第三條前二條ノ勞働者ノ範圍ニ關シテ
ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第四條行政官廳必要アリト認ムルトキ
ハ當該官吏ヲシテ事業ノ行ハルル場所
ニ臨檢セシムルコトヲ得
第五條事業者故ナク扶助ノ義務ヲ履行
セザルトキハ千圓以下ノ罰金ニ處ス
第六條正當ノ理由ナクシテ當該官吏ノ
臨檢ヲ拒ミ、妨ゲ若ハ忌避シ又ハ其ノ
尋問ニ對シ答辯ヲ爲サズ若ハ虛僞ノ陳
述ヲ爲シタル者ハ五百圓以下ノ罰金ニ
處ス
第七條事業者營業ニ關シ成年者ト同一
ノ能力ヲ有セザル未成年若ハ禁治產者
ナル場合又ハ法人ナル場合ニ於テハ事
業者ニ適用スベキ罰則ハ其ノ法定代理
人又ハ法令ノ規定ニ依リ法人ヲ代表ス
ル者ニ之ヲ適用ス
第八條事業者ハ其ノ代理人、戶主、家
族、同居者、雇人其ノ他ノ從業者ニシテ
本法ニ違反スル所爲ヲ爲シタルトキハ
自己ノ指揮ニ出デザルノ故ヲ以テ其ノ
處罰ヲ免ルルコトヲ得ズ
第九條本法中事業者ニ關スル罰則ハ
國、北海道府縣、市町村其ノ他勅令ヲ
以テ指定スル公共團體ニ之ヲ適用セズ
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
〔政府委員秋田〓君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=47
-
048・秋田清
○政府委員(秋田〓君) 現在我國ニ於キ
マシテハ、勞働者ニシテ業務上負傷シ、
疾病ニ罹リ、又ハ死亡シタル場合ニ法規ニ
依ル扶助ヲ受クル者ハ、工場法ノ適用ヲ受
クル工場ノ職工及鑛山ノ鑛夫ニ限ラレ、其
他ノ事業ニ於ケル勞働者ニ付テハ何等保護
ノ法規ガナイノデアリマス、然ルニ工場、
鑛山以外ニ於キマシテモ、或ハ土石採取或
ハ土木建築、或ハ交通運輸、貨物積下シ等
ノ事業ハ、其業務ノ性質上甚ダ危險デアリ
マシテ、近時機械力ヲ使用スルコト多キニ
從ッテ業務上
〔此時發言スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=48
-
049・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=49
-
050・秋田清
○政府委員(秋田〓君) 危險ガ益、增大ス
ルノ實況デアリマス、故ニ此際是等事業ニ
於ケル勞働者ノ業務上ノ負傷疾病ニ對スル
扶助ノ規定ヲ定メ、勞働者ノ生活ノ不安ヲ
除キ、且ツ速ニ其災害ヲ治療シテ生產力ノ
保全ヲ圖リ、以テ是等事業ノ堅實ナル發達
ヲ期スルコトガ緊要デアルト考ヘルノデア
リマス、是レ本案ヲ提出スル所以デゴザイ
マスカラ、何卒御審議ノ上御協贊アランコ
トヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=50
-
051・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 本案ニ關シテハ質
疑ノ通告ガアリマス、順次之ヲ許シマ
ス-松田竹千代君
〔松田竹千代君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=51
-
052・松田竹千代
○松田竹千代君 諸君、只今秋田政務次官
カラ本案ニ付テ御說明ガアリマシタ、私
實ヲ申上ゲマスルト云フト、本案ノ條文ヲ
マダ十分ニ見テ居ナイ位デアリマスガ、御
說明ヲ聽イタバカリデモ、如何ニモ政府ガ
本案ニ對シテ本當ニ勞働者ヲ救ハウト云フ
眞意カラ出テ居ナイト一云フコトヲ痛感セザ
ルヲ得ナイノデアリマス(拍手)一體私ノ唯、て
一二ヲ御尋シタイコトハ、一體政府ハ斯ウ
シタ多數ノ勞働者ヲ本當ニ救ハフト云フ意
思ガアルナラバ、何故ニ本當ニ此立案ノ基礎ヲ
モット明ニシナイノデアルカ、現ニ日傭勞働者
ガ、一體日本ニ何名位アルカサヘ政府ニハ
分ッテ居ラヌデハナイカ、併シ何處カニ
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=52
-
053・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=53
-
054・松田竹千代
○松田竹千代君(續) 目途ヲ置イテ法律ト
云フモノヲ拵ヘラレナケレバナラヌ、殊ニ
社會政策ノ如キハ、唯徒ニ名バカリノモノ
デアッテハ何モナラヌ、一體我國ノ社會政
策ト云フモノハ、社會ノ實情ニ卽シテ居ラ
ヌモノガ多イノデアル、大正六年ノ米騒動
カラ我國ニモ勞働立法ガ少シバカリ出テ來
タケレドモ、實際是等ノ勞働立法ハ悉ク日
本ノ社會ノ事情ニ卽シテ居ラヌ、何方カト
申スト一言ニシテ之ヲ言フナラバ、國際勞
働會議ノ產物デアルト言ッテモ差支ナイ、國
際勞働會議ノ產物デアルト言フナラバ洵ニ
結構デアルケレドモ、モウ一ツ眞相ヲ申上
ゲマスルナラバ我ガ帝國ガ國際勞働會議
ニ於テ
〔此時發言スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=54
-
055・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=55
-
056・松田竹千代
○松田竹千代君(續) 國際間ニ於テ申譯ヲ
センガ爲ニ拵ヘテ居ルニ過ギナイノデア
ルモウ一ツ突込ンデ言フナラバ、日本ノ
勞働代表ガ國際會議ヘ行ッテ少バカリ政府
ノ攻撃ヲスルト云フト、政府ハ之ニ對シテ
怯エ戰ヒテ歸ッテ來テ、泡ヲ食ッテ社會立法
ヲスルト云フヤウナ實情デハナイカ、一體今
日ノ田中内閣ニ多數ノ今日ノ日傭勞働者、
自由勞働者ガドンナ生活ヲシテ居ルカト云
フコトガ分ッテ居ルカ、分ッテ居リハシナイ、
早イ話ガ田中總理大臣ガ施政方針演說ニ於
テ堂々ト土木事業ヲ奬勵シテ、日傭勞働者
ヲ
〔此時發言スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=56
-
057・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=57
-
058・松田竹千代
○松田竹千代君(續) 救濟スルト云フヤウ
ナコトヲ述ベテ居リマスガ、今日此立法
ニ-此法律ニ適用サレル所ノ過半數ノ自
由勞働者、ソレガ如何ニ此帝都-東京ニ
於テ如何ニ氣ノ毒ナル狀態ニ置カレテ居ル
カト云フコトヲ、私ハ一言實例ヲ擧ゲテ申
上ゲタイガ、東京外五大都市ニ於テ
〔此時發言スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=58
-
059・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=59
-
060・松田竹千代
○松田竹千代君(續) 五大都市ニ於テ大正
十四年以來、日傭勞働者ヲ救濟スルト云フ
ノデ土木事業ヲ起シテ居ル、所ガ實際ハドウ
デアルカ、何等之ニ依ッテ救ハレテ居ル所
ノ勞働者ハナイノデアリマス、現ニ諸君、
若シ諸君ガ今日東京市内數箇所ニ於ケル自
由勞働者ノ市場ニ行ッテ御覽ナサイ、ドン
ナ實狀ヲ其處ニ見ルノデアリマスカ、大多
數ガ職ヲ得ラレナイデ居ルノダ、諸君、私
ハ實際自由勞働者、日傭勞働者ニ每日接近
シテ居リマスカラ、憚リナガラ諸君ヨリ實
情ハ知ッテ居リマス(拍手)現ニ政府ガ大キ
ク施政方針ニマデ、土木事業ヲ起シテ勞働
者ヲ救濟スルナンカト言ッテヤッテ居ル仕事
ハドウデアリマセウ、今日東京市ニ於テ每
日五千人バカリノ勞働者ヲ職業紹介所ノ手
ヲ經テ救濟シテ居ルト云フ、サウシテ毎日
職業紹介所ノ手カラ求職登錄證ナルモノヲ
出シテ彼等ニ仕事ヲ與ヘテ居ルト言ッテ居
ル所ガ諸君、此土木救濟事業ニ依ッテ救
ハレテ居ル所ノ人間ハ、東京市内ニ於ケル
自由勞働者、日傭勞働者ノ一體幾分ニ當ッ
テ居ルト御思ヒニナリマスカ、此職業紹介
所ニ依ッテ出サレテ居ル所ノ登錄證ヲ持ッテ
居ル勞働者デモ、一週間ニ一遍カ十日二一
遍位ヨリ仕事ニ有リ附ケナイト云フ實情デ
アル、以テ如何ニ今日ノ政府ガ、今日ノ日
本ノ自由勞働者ノ實情ニ暗イカト云フコト
ガ分ルデハナイカ(拍手)例ヘバ本案ニ致シ
マシテモ、本案ニ適用サレル所ノ日傭勞働
者百七八十万アルトシテ
〔此時發言スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=60
-
061・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=61
-
062・松田竹千代
○松田竹千代君(續) 其過半數ヲ占ムル所
ノ土木建築業ニ從事スル所ノ勞働者ニ付テ
見マシテモ、本案ノ第二項ニ扶助ノ義務負
擔ヲ全部第一位ノ請負業者ニ課シテ居ル、
所ガ諸君、第一位ノ請負業者ガ一體義務ヲ
負フダケノ力ガアルカドウカ、今日日本ニ
於テ六千五百名バカリノ請負業者ガアルト
見ラレテ居ルガ、其
〔此時發言スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=62
-
063・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=63
-
064・松田竹千代
○松田竹千代君(續) 其中デ纔ニ此義務負
擔ニ堪へ得ル所ノ者ハ僅ニ百人以内ヨリナ
イト言ハレテ居ル
〔此時發言スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=64
-
065・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=65
-
066・松田竹千代
○松田竹千代君(續) 現ニ百圓以上ノ營業
收益稅ヲ納メテ居ル所ノ者ハ、僅カ百六十
三名ヨリナイ、是ハ全國ノ土木請負業者ノ
調査ニ依ルモノデアリマス、又現ニ二百圓
以上ノ營業收益稅ヲ納メテ居ル者ハ百名足
ラズデアリマス、サウスルナラバ此法案ヲ
拵ヘテモ、一體何處へ持ッテ行クテ勞働者ガ
扶助サレルノデアルカ何處カラ扶助サレ
ルノデアリマスカ、成程鐵道從業員ヤ其他
ハ、或ハ政府カラ扶助ヲ受ケルコトハ出來
マセウケレドモ、此法案ニ適用サレル所ノ
勞働者ノ過半數ハ、土木建築請負業ニ從事
シテ居ル者デアリマス
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=66
-
067・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=67
-
068・松田竹千代
○松田竹千代君(續) サウ云フ狀態デアリ
マスカラ、イヅレ私ハ此問題ニ付テハ委員
會ニ於テ詳シク質問致シタイト思フノデア
リマスケレドモ、要スルニ本案ハ其救濟セ
ントスル所ノ勞働者ノ實情ニ基礎ヲ置イテ
居ラナイモノデアルト云フ點カラシテ、私
共ハ眞面目ニ此法案ヲ考ヘルコトハ出來ナ
イノデアリマス(拍手)私ハ此立案者ニ對シ
テ、一體現在日本ノ勞働者ガ一年ドレ位ノ
災害ニ遭フ者ガアッテ、現在ドレ位ノ金
ヲ-ドレ位ノ扶助ヲ受ケテ居ルノデアル
カ、之ヲ私ハ御尋シテ置キマス、ソレガ分ッ
テカラデナケレバ、ソレガ確實ニナッテカラ
デナケレバ立案出來ナイト思フガ、幾何ノ
金額ヲ扶助スレバ宜イト主張サレルノデア
リマスカ、其二點ニ付テ私ハ御伺申上ゲマ
ス、更ニ詳細ニ付テハ委員會ニ於テ御伺申
上ゲタイト思ヒマス(拍手)
〔「答辯ノ必要ナシ」ト呼ヒ其他發言ス
ル者多シ〕
〔政府委員長岡隆一郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=68
-
069・長岡隆一郎
○政府委員(長岡隆一郞君) 只今ノ松田君
ノ御質問ニ對シテ簡單ニ御答申上ゲマス
ガ、御質問ノ前段ニゴザイマスル六大都市
ニ於ケル失業救濟事業ガ、豫期ノ通リノ效
果ヲ擧ゲテ居ラヌト云フヤウナ御意見ニ對
シマシテハ、是ハ相當ノ效果ヲ擧ゲテ居ル
積リデゴザイマスルガ、併ナガラ此問題ニ
付キマシテハ、勞働者災害扶助法案ノ範圍
外デアリマスカラ、適當ノ機會ニ於テ申上
ゲヤウト思ヒマス、ソレカラ第二ニ扶助ノ
義務負擔ト云フコトヲ、第一次ノ請負人ニ
限ッタト云フコトハ不都合デアルト云フヤ
ウナ御意見ノヤウニ承リマシタケレドモ、
是ハ前期議會ニ提出シマシタ法案ニ於キマ
シテハ、第一次ノ請負人ニ限ッテ居リマシ
タケレドモ、今回提出シマシタ法案ニ於キ
マシテハ、法案ヲ御覽ニナリマスレバ御分
リニナリマスヤウニ、第二條ノ第三項ニ於
キマシテ「前項但書ノ場合ニ於テハ各事業
者ハ其ノ請負ヒタル事業ノ勞働者ニ付連帶
シテ扶助ノ義務ヲ負擔スヘシ」、斯ウ云フコ
トニナッテ居リマシテ、第一次ノ請負人ニ
限ッテ居リマセヌ、此點ニ付キマシテハ法案
ヲ一寸御讀ミ落シニナタノデハナイカト
思ヒマス、第三ノ本案ニ於キマシテ扶助ヲ
受ケマスル所ノ勞働者ノ總數、若クハ災害
ノ率ト云フコトニ付キマシテハ、玆ニ詳細
ノ數字ヲ持シテ居リマスケレドモ、只今松田
君ノ御意見ノ通リニ、イヅレ委員會ニ於テ
詳細ノ御質問ガアリ得ルコトヽ承知シテ居
リマスカラ、細カイ數字ヲ此處デ讀上ゲル
コトモ御迷惑ト存ジマスルカラ、詳細ハ委
員會ニ於テ申上ゲルコトニ致シマス
〔松田竹千代君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=69
-
070・松田竹千代
○松田竹千代君 イヅレ委員會ニ於テ十分
申シマスガ、唯、之一點私ノ質問ニ御答ノナイ
所ダケ御伺致シマス
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=70
-
071・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郎君) 静肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=71
-
072・松田竹千代
○松田竹千代君(續) ソレハ現在日本ノ日
傭勞働者デ、年々災害ヲ受ケル者ガ事業者
カラドレ位ノ金額ヲ、災害ヲ被ッタ場合ニ受
ケテ居ルカト云フコトデアリマス、是ダケ
御伺致シマス
〔政府委員長岡隆一郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=72
-
073・長岡隆一郎
○政府委員(長岡隆一郞君) 日傭勞働者ガ
災害ヲ受ケタ場合ニ、ドノ位ノ扶助ヲ事業
者カラ受ケテ居ルカト云フ御質問デゴザイ
マスルガ、是ハ事業ノ態樣ニ依リマシテ千
差萬別デアリマシテ、甚シキモノハ一命ヲ
失ヒマシテモ、三十圓位ノ見舞金デ失禮シ
テ居ル者モゴザイマス、又相當ノ扶助ヲ與
ヘテ居ル者モゴザイマス、是等ハ此短カ
イ時間ニ於キマシテ一々各自ノ扶助者ノ率
ニ付キマシテ御答申スコトハ困難デアリマ
スカラ、是モイヅレ委員會ニ於テ詳細申上
ゲタイト思ヒマス(拍手)
〔山本宣治君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=73
-
074・山本宣治
○山本宣治君 本案ノ對象トナリマスル自
由勞働者ノ總數、現在ノ日本ニ於テ約百五
十八万ノ數ニ上ルト云フコトデアリマス、
其可ナリ大ナル數ノ自由勞働者ノ利益ヲ保
護スルト號シテ居ル此案ニ關シマシテ、望
月內務大臣ニ伺ヒタイ所デアリマスルガ、
内務大臣ヨリモ遙ニ此問題ニ關シテハ精通
シ、且又責任アル詳細ノ御答辯ヲセラルヽ
デアラウト云フコトヲ期待シマスル長岡社
會局長官ノ御答辯ヲ願ヒタイ、質問ノ土臺
ト致シマシテ、先ヅ現狀ヲ考ヘテ見ナケレ
バナラヌ、卽チ客觀的情勢ハドウデアルカ、
先ヅ第一ニ數デ申シマスルト、交通勞働者
ハ七十七万人、中デ鐵道從業員ヲ國有、私
設又軌道ト云フ風ニ別ケマスルガ總計
ハ七十七万人、更ニ是ト竝ンデ自由勞働者
ハ八十一万人、是ガ內譯ヲシマスルト、大
工左官ガ六十八万人、人夫仲仕ガ十二万人
ト云フ風ナ明細ニナルノデアリマスルガ、
此中デ本法ノ第一條ノ各項ヲ見マスルト、
官公署及大會社ニ於キマシテハ、既ニ工場
法ノ適用ヲ受ケ、或ハ其他既ニ災害扶助ハ
何等カノ形式ノ施設ガアル、デ若干ハ百五
十八万人カラ除カレルトシテモ、隨分大キ
ナ數デアル、其勞働條件ハドウデアルカト
云ヘバ是ハ申スマデモナク、此屋外作業デ
アッテ、極メテ粗雜ナル岩石土木ノ類ヲ持扱
フノデアルカラ、危險率ハ非常ニ高イ、又
其住フ所ノ家モ永久性ノナイ假小家デアル
トカ、或ハ町外レノ隧道長屋デアルトカ、
普通ノ工場勞働者トハ較ベモノニナラヌヤ
ウナ劣惡ナ條件ニ置カレ、且又其從事シテ
居ル勞働ハ、甚大ナル危險ノ下ニ置カレテ
居ル、所デ此自由勞働者ガ昨今ニ於テドン
ナニ多クナッタカト云フコトハ先日横濱
ノ市役所ニ大勢ノ數百ノ自由勞働者ガ押掛
ケマシテ、只今長岡長官ノ引例サレタ六大
都市ニ於ケル職業紹介ノ問題、十分デハナ
イガ相當ノ能率ヲ擧ゲテ居ラレルト云フ御
話デアリマシタガ、其横濱ノ勞働者ハ前夜
遲クカラ職業紹介所ノ前ニ押掛ケテ、サウ
シテ夜ノ明ケルノヲ待兼ネテ札ヲ貰シテ、
ヤット其日ノ職ニ有リ付ケルノデアルガ、
ソレモ何分ノ一カノ少數デアッテ、其職ニア
フレタ自由勞働者ハ憤激ノ餘リ、横濱市役
所ニ押掛ケテ、サウシテ當事者ニ對シテ憤
激ノ餘リ暴行ヲ加ヘントシタヤウナ實狀ガ
アル、何モ好ンデヤッタノデハナイ、仕事ガ
アリサヘスレバ、斯ウ云フコトヲシナクテ
モ濟ム、偶〓仕事ヲ得タト思ッテモ、其人一
人デ云ヘバ、月ノ十五日ハ仕事ニ有リ付ケ
ルガ、後ノ十五日ハアフレルト斯ウ云フ次
第デ、精々一圓四、五十錢ノ日給ヲ取ッテ
モ、是ガ親方カラ其頭ヲ撥ラレルト云フ譯
デ、此社會局ノ統計ニ徴シマシテモ、勞働
者ノ職業ヲ得テ居ル人ノ數ハ、昭和元年ニ
於キマシテ百ト致シマスルト、昭和三年ニ
於テ九十人ニ減ッテ居ル、卽チ一割ノ數ハ
失業者ガ殖エテ居ルト云フコトニナッテ居
ルノデアル、之ニ對シテ本案ヲ以テ政府ハ
何カノ仕事ヲヤリタイト云フ目論見デアリ
マセウガ、此點ニ於テ其所期ノ目的ヲ果シ
テ達シ得ラレルカト云フ、重大ナル疑問ヲ
生ズル點ガ此案ノ各處ニ見エルノデアリマ
スソレデソレニ關シテ政府ノ所見如何ト
云フコトヲ是カラ御伺シタイ、先ヅ第一ニ
重要ナル點ハ、皆勅令デ後ニ定メルト書イ
テアル、マア惡意ヲ以テ見レバ是ハ逃ゲデ
アルト云フ風ニモ考ヘル、先ヅ第一ニ第三
條ニ於キマシテ「前二條ノ勞働者ノ範圍ニ
關シテハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム」トアリ、更
ニ又遡ッテ第二條ニナリマシテハ、扶助スル
コトノ内容ニ至ッテハ「追テ勅令ノ定ムル所
ニ依リ」ト云フ風ニ逃ゲテ居ル又第一條
ニアリマシテハ此適用ヲ受ケル勞働者ノ資
格ヲバ或ハ狹メ、或ハ擴ゲルト云フ風ナ、
自由ナル融通ノ利クヤウニ是亦勅令ヲ以テ
指定スル云々ト云フヤウナ言葉ガ加ヘテア
ル、或ハ又最後ニ於テ此施行期日ノ問題ハ、
是亦勅令ヲ以テ定ムトアル、是ハ單ニサウ
云フヤウナ推定ノ問題デ云フノデハナイ、
卽チ〓迄勞働者保護ノ目的ヲ以テ出シタト
云フ彼ノ工場法ニシテモ或ハ健康保險法
ニシテモ、出シタ時ニハ成程案ノ體裁デハ
如何ニモ勞働者ノ爲ニナルラシク、一〇一
印象ヲ與ヘルノデアリマスルガ、是ハ其施
行細則或ハ勅令ト云フモノヽ内容ニ至ッテ
ハ日本工業倶樂部デアルトカ、或ハ紡績
聯合會デアルトカ、サウ云フヤウナ所カラ
横槍ガ出テ來テ、何時ノ間ニカ知ラヌ間ニ
資本家金持等ノ役ニ立ツヤウニシカナラヌ
骨拔キノ法案トナッタ例ガアルノデアリマ
ス、ソレデアリマスカラ、何故ニ斯ウ云フ
風ナ重要ナ點ヲ勅令デ定メルト云フ風ニ逃
ゲテアルノカ、是ハ十分其彈力性ニ富ム所
謂融通ノ利ク所デアル、或ハ立法技術ノ問
題デアルト、斯ウ云フコトニ御答ニナル
デアリマセウガ、少クトモ今日ノ覺醒シタ
勞働者ハ斯ノ如キ案ヲ以テ釣ラレ、或ハ騙
サレル程ノ馬鹿デナイト云フコトヲ此處デ
申上ゲタイ、ソレカラ其次ニ此案ヲ實施ス
ルニ際シテ、種々ノ困難或ハ全ク不可能ナ
ル點ガ現レテ出テ來ル、既ニ政府ハ此點ニ
於テ警戒スル所ガアリ、先程ノ長岡長官ノ
御答辯ニ於テモ扶助云々ノ內容ニ關シテ
ハ、可ナリ外交-政治技術ニ巧ナル御答
辯ガアッタノデアリマスガ、扶助ヲドウ云
フ風ニシテスルカ、自由勞働者ニ對シテハ
工場法ノ扶助規定ヨリモ、更ニモット條件
ガ好クナケレバ、此危險性ニ富ンダ自由勞働
者ニハ迚モ堪ラナイ、ソレカラ是ハ旣ニ建
築請負業者、大親方ノ方カラ出タ反對ノ論
據デアリマスルガ、扶助ノ責任ノ所在ヲ決
定スルノガ非常ニ困難デアル、或ハ又市町
村其他勅令ニ依シテ定ムル所ノ公共團體ガ、
此事業者トナッタ場合ニハドウナルカト云
フ問題、兎ニ角種々ノ疑點ガアル爲ニ、折
角此法ヲ-此案ガ法トナリマシテ實施サ
レタ場合ニ於キマシテモ、押問答ヲセネバ
ナラヌ、例ヘバ第二條「勅令ノ定ムル所ニ
依リ勞働者ガ業務上」云々トアリマスルガ、
此負傷シ、或ハ疾病ニ罹リ、或ハ死亡シタ
場合ニ、ソレガ眞ノ「業務上」デアルカ
ナイカト云フ點ニ關シテハ、是ハ非常ニ
論議ノ起ル點デアッテ、旣ニ健康保險ニ於
ケル種々ノ實例ニ徵シマシテモ、是ハ今
カラ十分警戒ヲ要スル點デアリマス、卽
チ勞働者カラ云ヘバ、之ニ依シテ遁辭ヲ
構ヘラレナイヤウニ、十分此キッパリシタ
定義ヲ必要トスル點デアル、兎ニ角生命ヲ
取ラレタ、或ハ腕ヲ取ラレタ、或ハ指ヲ取
ラレタト云フ場合ニ、此從來ノ斯ウシタ法ノ
實行ニ當ノテ、常ニ面倒ナル官僚的ノ手續ガ
必要ニナッテ來ル、金ヲ吳レルノニ內緣ノ
妻デハヤラヌトカ、戶籍謄本ヲ持ッテ來イ
トカ、證人ヲ何人カ判ヲ揃ヘナケレバナラ
ヌトカト云フ風ナ、此煩瑣ナ手續ガアル爲
ニ、扶助ガ扶助ニナラヌ、金ハ吳レテモ、
モウ此死ンダ人間ノ遺族ガ何處カヘ行シテ
カラ漸ク金ガ渡ルトカ、或ハ病氣ノ苦ミヲ
治ス爲ノ醫者ノ拂ヒモ出來ナイ、死ンデカ
ラ耳糞ホドノ金ガ渡ッテ來ルト云フ、斯ウ云
フ風ナ實情ニナルニ極ーデデルルノデアリマス
カラ、サウ云フ風ナ實行上ノ困難、又不可能
ナル問題ニ關シテ、政府ハ既ニ準備シテ居
ラレルカ、ソレカラ第三ニハ此社會政策ノ
定則上カラ見タ質問デアリマスルガ、元
來斯ウ云フ風ナ問題ハ扶助者ハ事業主デナ
ク、寧ロ國家ガ其當面ノ責任ニ當ルベキデ
アル、卽チ國家失業保險ト云フヤウナ形式
デ、此問題ノ解決ヲ所謂、拔本塞原ノ策ヲ
爲スベキデアルガ、ソレニ出デズシテ、今
申シタヤウナ非常ニ疑義ノ多イ、實行上不
可能ナル案ヲ只今御出シニナッタ此理由ハ
ドウデアルカ之ヲ第一次ノ質問トシテ、
更ニ御答ノアッタ上デ其次ノ質問ニ移リタ
イト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=74
-
075・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 長岡社會局長官
〔政府委員長岡隆一郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=75
-
076・長岡隆一郎
○政府委員(長岡隆一郞君) 簡軍ニ山本君
ノ御質問ニ對シテ御答ヲ申上ダマス、詳細
ノ點ハ勅令ニ讓シテ逃ゲテ居ル、今日ノ勞働
者ハツンナコトデ騙サレル程馬鹿デナイト
云フヤウナ御質問デゴザイマシタガ、決シ
テ瞞マス積リハゴザイマセヌ、扶助ノ範圍
ヲ勅令ニ讓シテ居リマスガ、是ハ大體工場法
若クハ鑛業法ニ基ク鑛夫ノ勞役、扶助規則
ノ扶助ノ範圍ト同一ニ致ス積リデアリマ
ス、詳細ノ點ニ付テハ多少違ヒハゴザイマ
セウガ、大體ニ於テ工場法及鑛業法ニ基ク
鑛夫勞役扶助規則ノ扶助ノ範圍ト同等ニ致
ス積リデゴザイマス、其次ニ扶助ノ責任ニ
付テ市町村ハドウスルト云フヤウナ御話デ
ゴザイマシタガ、是ハ法案ノ第一條ノ「二」
ノ「ハ」ト云フ項ニ市町村ノ責任ヲ規定シテ
ゴザイマスカラ、ソレニ依シテ御承知ヲ願
ヒマス、ソレカラ第三ニ内緣ノ妻ト云フコ
トニ付テ扶助ヲ與ヘテ居ナイト云フカノ如
キ御質問ノヤウニ承リマシタ、是ハ私ノ承
リ方ガ惡カッタカ存ジマセヌガ、舊工場法ニ
付テハ內緣ノ妻ト云フコトニ付テ扶助ヲ與
ヘテ居リマセヌケレドモ、新工場法ニ於キ
マシテハ、內緣ノ妻ト云フモノニ付キマシ
テ、內緣ノ妻ト云フコトヲ法文ノ上ニハ現
ハシテ居リマセヌケレドモ、之ニ對シテ扶
助ヲ與ヘテ居リマス、ソレカラ業務上ノ疾
病負傷ト云フコトニ付テ定義ガ瞹眛デア
ル、實行上ノ困難ガ伴フノデハナイカト云
フヤウナ御質問デゴザイマシケガ、工場法
運用ノ經驗ニ依リマスルト負傷疾病が業
務上ニ基イテ居ルカ、業務上ニ基カザルカ
ト云フコトニ付テハ殆ド疑義ガゴザイマセ
ヌ、尤モ年々二三件之ニ付テ疑義ガ起リマス
ケレドモ、只今山本君ガ御述ベニナリマシ
タヤウニ、此爲ニ疑義ヲ起シタ例ハサウ澤
山ハゴザイマセヌ、ツレカラ第四デゴザイマ
ス、是ハ事業者ノ負擔トセズシテ、寧ロ國
家ガ保險スルト云フヤウナ形式ニ依シテヤッ
タ方ガ宜イデハナイカ、斯ウ云フヤウナ御
質問ノヤウニ承リマシタガ、是ハ甚ダ失禮
ナコトヲ申上ゲルヤウデ、或ハ失言カハ存
ジマセヌガ、無產黨ノ代議士ノ御質問トシ
テハ、之ヲ國家ノ保險ニ移サウト云フヤウ
ナコトハ私ハ實ハ意外ニ思フ、國家ノ保險
ニ之ヲ移スト云フコトハ當業者カラ-當
業者ト申シマシテモ土本建築業者ノ一部カ
ラ之ニ對スル陳情ガゴザイマシタ、之ニ對
シテ私共色と利害ヲ〓究致シマシタケレド
モ、之ヲ國家ノ保險ニ移スト云フコトハ
大體然ルベカラズト云フ結論ニ到著致シマ
シタ之ニ付キマシテハ大體七ツノ理由ガ、
ゴザイマス、併シ此七ツノ理由ヲ今日本會
議デ申上ゲマスコトハ、非常ニ御迷惑ト存
ジマスルカラ、其中一番重要ナ理由ヲ申上
ゲタイト思ヒマスガ、之ヲ國家ノ保險ニ移
シマスルナラバ、大體土木建築ノ仕事ト云
フモノハ、今日ハ入札ニ依シテ最低價格ノ
者ニ落札スルト云フコトハ善カレ惡カレ
今日ノ制度デアル、然ルニ國家ガ此國營保
險制度ヲ採リマシテ、一切ノ事業者ヲ國營
保險ニ加入セシメ、且ツ之ニ一律ノ保險料
ヲ課シマスル時ニハ、事業者ノ中デ災害豫
防ト云フコトニ對シテ熱心ニ施設ヲ致シマ
スル者ハ、勢ヒ之ニ金ヲ要シマスル結果、
請負金額ガ多額ニ上ルノデアリマス、之三
反シテ災害豫防ト云フコトニ付テカヲ用ヒ
ザル者、卽チ人間ヲ消耗品扱ニスルヤウナ
請負業者ハ、請負金額ガ安クナル結果、之
ニ多ク落札〓シマス、而シテ之ニ依シテ死
傷者ヲ生ジマスルト云フト、ソレハ善意ナ
ル請負業者モ、惡意ナル請負業者モ、全部
一定ノ保險料ヲ納メル以上ハ、此災害豫防
ニ不熱心ナル請負業者ノ工事ニ依。ッテ生ジ
タル損害ヲ、善意ナル他ノ請負業者カラ之
ヲ拂フ、之ニ轉嫁スルト云フコトニナリマ
シテ、勢ヒ此請負業者ト云フモノハ益〓災害
豫防ト云フコトニ付テ意ヲ用ヒザルヤウ
ナ、恐ルベキ結果ニナルト一云フコトヲ恐レ
ルノデゴザイマス、之ニ對シテ色々議論モ
出テ居リマスルガ、國營保險ニシテ吳レト
云フ者ハ、土木建築業者ノ一部分デアリマ
シテ、其他ノ交通運輸業、或ハ土石採取業、
其他ノ者ニ付テハ之ニ對シテ一向陳情ガ出
テ居リマセヌ、一部ノ者ノ意見ヲ容レマシ
テ他ノ多クノ國營保險ニ加入セザル者ヲ强
請シテ入レルト云フコトハ政府トシテ致
スコトハ出來マセヌ、其外五ツ六ツ理由ガ
ゴザイマスケレドモ、今日之ヲ長ク申上ゲ
ルコトハ他ノ諸君ノ御迷感ニナルト存ジマ
スカラ、是ハ他日ノ或ル機會ニ於テ申上ゲ
タイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=76
-
077・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 山本宣治君
〔山本宣治君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=77
-
078・山本宣治
○山本宣治君 最後ノ點カラ遡フテ御尋ヲ
致シマス、國家ノ行フ失業保險トシテ吳レ
イト云フコトハ言ハナイ、唯サウ云フ御考
ガナイカ、其改良主義ノ立場カラ見テモサ
ウアルベキ筈デアルノニ、何故此位ナ不徹
底ナ所デ、ソヽクサト御出シニナッタカ、
是ハ私一人ノ印象デハアリマセヌ既ニ與黨
ヤ野黨ノ側カラ出テ居ル簡單ナル此法案ニ
對スル批評デアリマスガ、ソレハ本案ハ穴
ダラケノ杜撰極マル粗製濫造案デアル、何
故斯ウ云フモノガ出テ來タカト云ヘバ是
ハ田中內閣ガ社會政策ニ一指ヲ染メテ居ラ
ヌト云フト言譯ガ立タヌカラ、兎ニ角内務
省社會局ノ其道ノ人ニ賴ンデ、兎ニ角草稿ヲ
作レトカ、出シテ吳レ、斯ウ云フ風ナ内幕
話デ出シテ見タ、所ガ與黨ノ中ニ於テモ所
謂事業者、請負業者ノ大親方ノ中カラ斯ン
ナモノヲ出シテ、サウシテ吾々ガ扶助ノ爲
ノ負擔金ヲ取ラレルヤウナコトガアッテハ
困ルカラ、之ヲ葬ルヤウニト云フ運動ニ現
ニ來テ居ラレタ方デアル、デ請負業者カラ
モ是ハ穴ダラケデアルト云ッテ責メル、又
勞働者ノ方カラ言ヘバコンナ胡麻化シ案デ
ハ困ルト云ッテ之ヲ拾テヤウトスル、右翼、
左翼ノ兩極端カラ結論ハ同ジコトデ、筋道
ハ違フガ斯ンナモノハ返シテシマヘト云フ
ヤウナ風ナコトニナッテ居ル、今此處デ御
聞キシタ所ガ胡麻化シ案デアルト世間デ言
ウテ居ルガ、自分ノ方デハサウハ思ヒマセ
ヌト云フダケノ御答デアリマセウ、決シテ
胡麻化シデアルト云フ風ナ御答ハ出來ヌニ
相違ナイ、是ハモウ答辯ヲ求メル必要ハナ
カラウト思ヒマスガ、サウ云フ風ナ情勢ノ
下ニ於テ、此穴ダラケノ杜撰極マル此案ガ
此處ニ出テ來タ、ソレデ反動田中內閣ガ社
會政策デアルト誇シテ出シタ案ハ、唯是ダケ
デアルカト云フコトヲ一番先ニ御聞キシタ
イ、他ニ何モナイノカ、ツレカラ細カイ問
題デアルカラ七箇條ノ內一ツヲ述ベテ、六
箇條ダケハ委員會ニ移スト云フ御話デアリ
マスガ、是ハ先程申シタ通リ、百五十万ノ自
由勞働者、面モ其勞働條件ハ極メテ原始的
デアル、劣惡デアル所ノ勞働者ニ關スル重
大ナ問題デアリマスカラ、決シテ社會價値
或ハ「ニユースヴアリュー」ノ問題デハナ
イ、ソレダケノ御親切ガアッテモ宜カラウ
ト申上ゲテ、到底御答辯ハ吾々ガ滿足スル
ヤウナモノデナイト云フコトヲ期待致シマ
シテ此質問ヲ終リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=78
-
079・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郎君) 秋田内務次官
〔政府委員秋田〓君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=79
-
080・秋田清
○政府委員(秋田〓君) 簡單ニ御答ヲ致シ
ゆう、此法案ハ只今仰セラレル通リ、決シ
テ胡魔化シノ案デモ何デモナイノデアリマ
ス、我ガ政友會ノ政策ヲ具體化シタ一ツデ
アリマス、サウシテ此議會ニ此法案ヲ外ニ
シテ何カ別ニ社會政策ニ關スル提案ハナイ
カト云フ御尋デゴザイマシタガ、工場法ノ
改正ニ關シテ法案ヲ提出スル積リデアリマ
ス、今一ツ救貧制度ニ基キマス救護法案ト
云フモノヲ提出致シタイト考ヘテ居リマ
ス、左樣御承知ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=80
-
081・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 西尾末廣君
〔西尾末廣君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=81
-
082・西尾末廣
○西尾末廣君 本案ニ對スル質疑ハ、同志
山本君カラ既ニ爲サレテ居ルノデアリマス
カラ、山本君ノ質疑ノ尙ホ漏レテ居ル點ヲ、
二、三補ッテ質問ヲ致シタイト思フノデア
リマス、本案ヲ政府ガ提出スル理由ト致シ
マシテハ、一應讀上ゲテ見マスガ「土木建
築、交通運輸、貨物積卸及土石採取等ノ事
業ニ於ケル勞働者ニ付テモ、工場及鑛山ニ
於ケル勞働者ト同樣ニ、業務上ノ災害ニ對
シ」云々トアルノデアリマス、卽チ「工場及
鑛山ニ於ケル勞働者ト同樣ニ」ト云フコト
ハ少クモ本案ハ工場法ト同樣十程度ニ屋
外勞働者ヲ救助シナケレバナラヌト云フ趣
旨ト解釋スルコトガ當然デアリマス、然ル
ニ此本案ヲ見マスルト工場法ハ二十五箇
條ニナッテ居リマス、勿論之ニハ幼年工等ノ
問題ガアリマシテ、サウ多クナッテ居ルノデ
アリマスガ、本案ハ僅ニ九箇條ノ簡單ナ法
律ニナッテ居ルノデアリマス、其中デ工場法
ニ較ベマシテモ、本案ノ非常ニ劣ッテ居ル點
ハ色こアリマスガ、其代表的ナモノヲ擧ゲ
マスルト、之ニハ婦人勞働者ニ對スル保護
ガ何等言及サレテ居ナイノデアリマス、本
案ニ於キマシテモ婦人勞働者ガ關係シテ居
ルノデアリマスガ、之ニ對スル例ヘバ產前
產後ノ問題ニ對シテドウスルト云フコトガ
少シモ謳ハレテ居ナイノデアリマス、更ニ
モウ一ツハ工場法ニ於キマシテハ雇傭關
係ノコトニ付テ法案ガ言及サレテ居ルノデ
アリマス、卽チ傭入レル場合、或ハ勞働者
ヲ周旋スル場合ニハ、斯ウシナクテハナラ
ヌト云フ一ノ制限ヲ設ケテ勞働者ヲ保護シ
ヤウトシテ居ルノデアリマス、其點ガ此本
案ニハ出テ居ナイノデアリマス、更ニ又解
雇サレル場合ニハ工場法ニ依リマスルト
十四日以前ニ之ヲ豫告シナケレバナラヌト
云フヤウナモノガアリマスガ、此解雇ノ場
合ニ付テモ、之ガ工場法ニ謳ッテ居ル點ヲ云
ウテ居ナイノデアリマス
〔此時發言スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=82
-
083・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=83
-
084・西尾末廣
○西尾末廣君(續 ノ一斯ウ云フ點ハ何故ニ本
案ニ入レテ居ナイノカト云フコトニ付テノ
理由ノ說明ヲ求メタイト思フノデアリマ
ス、ソレカラ是ハ意見ヲ申上ゲルノデハア
リマセヌガ、御尋ヲ致スノデアリマスガ、
山本君ガ一寸觸レマシタガ、本案ノ第二條
ノ中ニ「業務上負傷シ、疾病ニ罹リ」云々
トアリマス、業務上ノ疾病カ、負傷カト云フ
コトハ、非常ニ實際問題トシテ困難ナ問題
デアルノデアリマス、此點ニ對シマシテ工
場法ハ、雇傭主ノ方デ勞働者ガ重大ナル過
失ニ依シテ負傷シタモノデアルト云フコト
ヲ傭主ノ方デ立證シタ場合ニノミ、此義務
カラ這レルト云フコトニナッテ居ルノデア
リマス、本案モサウ云フ趣旨デ出サレテ居
ルノデアルカドウカ、此點ニ付テ御尋致
シタイト思フノデアリマス、ソレカラ長岡
政府委員ガ大見得ヲ切テ居ラレマシタガ、
其大見得ニ應酬スル爲ニハ特別委員會デ
應酬致シタイト思フノデアリマスガ、唯、2-
ツ質問ヲ致シタイノハ(「討論デハナ
イ」ト呼フ者アリ)特別禾員會デ致シマスト
申上ゲテ居リマス、長岡政府委員ノ言フ所
ニ依リマスト、山本君ノ國營ノ保險法ニシ
マスルナラバ災害防止ニ對スルコトガ極
メテ不十分デアルト云フヤウナ言ヲ以テ逆
襲ヲ致シテ居リマシタガ、然ラバ私ハ問ハ
ントスル者デアリマス、此案ガ今日デハ第
一六、第二次、第三次ト云フヤウナ下請負
ガアリマシタナラバ、ソレガ連帶ニナッテ居
ルト云フノデアリマスガ、私共ハ此連帶其
モノニハ吾々勞働者ノ立場カラ見テ反對
デアリマスガ、其意見ハ後ニ速ベマスルガ、
此案ガ過日ノ特別議會ニ出マシタ時分ニ
勞働者ヲ扶助スル者ハ第一次請負人ニ
ノミ責任ヲ負ハサレテ居ッタノデアリマス、
政府ハ第一次請負人ニノミ其扶助ノ責任ヲ
負ハスト云フコトハ、其結果ハ長岡氏ガ言ッ
タヤウニ、ソレガ當然ノ結果トシテ第二次、
第三次ノ請負者ガ之ニ對スル危險防止ノ設
備ヲ怠ルト云フ結果ニナルノデアリマス、
政府ハ嘗アサウ云フヤウナ危險防止ニ對ス
ル不親切ナ態度ヲ何故臨時議會ニ於テ執ヲ
タノデアルカ、臨時議會ニ出シタ案ハ、ア
レニ依ッテモ尙ホ勞働者ノ災害豫防ヲ爲シ得
ルト云フ確信ヲ以テシタノデアルカドウ
カ、若シサウデナイトシマシタナラバ政
府ガ是カラ後-今度出マシタ特別議會ニ
提案シタモノカラ、今日ノヤウニ變更致シ
マシタ事情及其理由ヲ伺ヒタイト思フノデ
アリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=84
-
085・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 長岡社會局長官
〔政府委員長岡隆一郞登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=85
-
086・長岡隆一郎
○政府委員(長岡隆一郞君) 只今西尾末廣
君ヨリ本法ト工場法ト比較ノ御議論ガゴザ
イマシタ、例ヘバ婦人ニ對シテ產前產後ノ
救濟ヲ與ヘテ居ラヌ點、若クハ傭入、周旋
解雇ノ點ニ付テ法令ノ不備デアルト云フ點
ニ付テ御質問ガゴザイマシタガ、是ハ私カ
ラ申上ゲル迄モナク、西尾君ガ能ク御承知
ノ事デアル、總テノ勞働立法ト云フモノガ、
總テノ勞働者ニ對シテ一齊ニ一綱打盡ニ之
ヲ綱羅スルト云フ譯ニハ參リマセヌ、現在
ノ工場法モ工場法適用ノアル工場ノ職エダ
ケニ救濟ヲ與ヘテ居リマスガ、元來是ガ不
公平デアル、何故ソレ以外ノ車夫トカ大工
トカ、左官トカ、自由勞働者ト云フ者ニ保
護ヲ與ヘナイカ、工場法ノ適用ノアル工場
ノ勞働者ダケニ救濟ヲ與ヘテ居ルカト云フ
コトヲ言ヘバ、是ハ不公平ニ違ヒナイ、併
ナガラ何レノ國ノ實際ヲ見マシテモ、勞働
立法ナルモノハ、凡ン災害率其他ノ統計ニ明
ナル立法ノ行ヒ易イ點カラ、漸次行ヒ難イ
點ニ及ボスト云フヤウナ傾向ニ向ッテ居ル
ノデアリマシテ、總テノ問題ヲ網羅シヤウ
トスルナラバ、百年河〓ヲ待ッテモ勞働立
法ハ出來マセヌ、卽チ出來得ル所カラ及ポ
シテ、段々出來難イ所ニ及ボスト云フコト
ガ、是ガ何處ノ國デモ勞働立法ノ通例デゴ
ザイマス、ソレカラ連帶責任ト一云フコトニ
今度ノ法案ヲ改メタ、前ノ特別議會ニ提出
ノ案ニハ是ガ第一次ノ請負人ト云フモノニ
限シテアッタガ、ドウデアルカト云フ御質問
デアリマシタガ、是ハ前ノ議會ニ提出シマ
シタ案ト、今囘ノ案トハ違テテリマス、
違ッテ居リマスルコトハ前ノ法案ヲ起草シ
マシテカラ、色ミノ狀況ヲ〓究致シマシテ
今囘ノ案ノ方ガ勝レリト考ヘタノデアリマ
ス、一旦出シタ案ダカラ政府ハ體面トシテ是
ハ改メルコトガ出來ナイナント云フコトハ、
是ハ官僚政治ノ餘風デアル、改メルニ憚ル
コト勿レデアル、政府ガ誤ヲ悟ッタナラバ、
朝令暮改トハ云ハズ、朝令朝改デモ私ハ差
支ナイト思ヒマス(拍手)何故ニ之ヲ改メタ
カト申上ゲマスレバ第一次ノ請負人ト云
フ者ハ、多ク大阪カ東京ニ居ルノデアル、
所ガソレガ第二次第三次ノ請負人ニ依ッテ、
例ヘバ長崎デ仕事ヲシテ居ル者モアリマセ
ウ、靑森デ仕事ヲシテ居ル者モアリマセウ、
靑森縣ヤ長崎縣デ怪我ヲシタ者ガ、東京ノ
請負人ニ對シテ損害ヲ要求スルト云フコト
ハ餘程困難デアル、卽チ寧ロ連帶責任ニシ
テ、第一次デモ第二次デモ第三次デモ、ド
レニデモ掛ッテ行ク方ガ勞働者ノ便利
利益デアルト云フコトヲ認メタ結果デアリ
マツ、殊ニ第一次ノ請負人ダケニ責ヲ負ハ
シマスルト云フト、勞働者ノ災害ト云フモ
ノガ、第二次第三次、卽チ現場ニ於テ監督
スル請負人ノ注意力ノ如何ニ依シテ災害ガ
色〓起ル、總テノ災害ノ辨償ノ責任ト云フ
モノガ、第一次請負人ニ行クト云フコトニ
ナリマスト第二次第三次請負人ト云フ者
ガ、現場ニ於ケル監督ト云フ者ガ注意ヲシ
ナイ、其爲ニ測ラザル損害ガ起ルコトガア
ルカラ、寧口總テノ者ニ通ジテ責任ヲ負ハ
セル方ガ勞働者ニ利益デアル、新ウ考ヘマ
シタ結果、缺點ヲ改メテ今度ノ連帶責任ト
致シタ譯デアリマス
〔西尾末廣君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=86
-
087・西尾末廣
○西尾末廣君 私ハ此案ヲ絕對ニ公平ニシ
ナケレバナラヌト云フコトヲ、絕對的ニ
言ッテ居ルノデハナイノデアリマス、政府ガ
此案ヲ提案スルノニハ工場法、及工業法デ
扶助サレテ居ル勞働者ト同樣ニ、之ヲ扶助
シナケレバナラヌト云フ理由ヲ明ニシテ居
リマスカラ、其前提ニ立ヲマシテ、政府ハ
其理由ヲサウ述ベテ居ルニ拘ラズ、本案ニ
於テハ工場法ニ劣ッテ居ルデハナイカ、例へ
バ解雇ノ場合ノ問題、雇入ノ場合ノ問題、
或ハ周旋ノ場合ノ問題等ニ觸レテ居ナカッ
タノハ何故カト、私ハ質問シテ居ルノデア
リマス、長岡政府委員ハ社會局長官ニナル
ヤウナ、兎ニ角政府部内ニモ幾分頭ノ新ラ
シイ、新思想ヲ持ッテ居ル人ト思ッタノデア
リマス、所ガ豈ニ圖ランヤ、田中總理大臣
ノアノ答辯振リヲ同ジク眞似テ、顧ミテ他
ヲ言ウテ居ルノデアリマス、何故ニ此勞働
扶助法案ノ中ニ、例ヘバ婦人ノ保護ノ問題
ヲ入レルコトガ出來ナカッタカ、解雇ノ場
合、或ハ周旋ノ場合、雇入ノ場合ニ付テ、
何故入レルコトガ出來ナカッタカ、斯ウ云フ
極ク理論的ノ根據ヲ聽イテ居ルノデアリマ
ス、之ニ付テモウ一遍御答辯ヲ求メタイノ
デアリマス、最後ノ連帶云々ノ問題ニ付キ
マシテハ、私ハ本會議デハ述べマセヌ、委
員會ニ於テ十分ニ是ハ意見ヲ述ベルコトニ
致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=87
-
088・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 長圖政府委員
〔政府委員長岡隆一郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=88
-
089・長岡隆一郎
○政府委員(長岡隆一郞君) 重ネテ御答申
上ゲマスガ、勞働立法、社會立法ト云フヤ
ウナモノハ一擧ニシテ理想ノ域ニ到達ス
ルト云フコトハムヅカシイノデアリマス、
所謂羅馬ハ一日ニシテ成ラズ、漸進主義ヲ
以テ漸次理想ニ近付クト云フコトガ、今日
ノ狀況ニ付テ必要デアリマス、或ハ西尾君
ノ御話ノヤウニ、一足飛ニ行ケバ或ハ御滿
足ニナッタカモ知レマセヌガ、今申上ゲマシ
タヤウニ、勞働立法社會立法ト云フコトハ、
一方ニ於テ社會ノ實情ヲ顧慮シテ、漸次其
理想ノ域ニ近付クト云フヤウナ點カラ致シ
マシテ、西尾君ノ御希望ヲ全部貫徹スルコ
トガ出來ヌコトハ遺憾デゴザイマシタガ、
將來或ハサウ云フ點ニ到達スルコトモゴザ
イマセウ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=89
-
090・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 田淵豐吉君
〔田淵豊吉君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=90
-
091・田渕豊吉
○田淵豊吉君 民政黨ノ代議士ガ松田君デ
アリマシタカ、案ヲ十分ニ讀ンデ居ナイガ
ト云フテ、相當知ッテ居ラレルヤウデアル
ラシイ、私モ餘リ知ラヌ、案モ十分ニ讀ン
デ居ナイデ、甚ダ失禮デゴザイマスガ、二
三點聽イテ見タイ、若シ間違シテ居"タナラ
バ御直シ下サッタナラバ、私此壇上カラ直シ
マス、一體今ハ多元的ノ世界ニナッテ居ッテ、
正義ト云フモノガナイ、道德ガナイカラ喧
嘩ガ絕エナイ、思想上道德上、之ヲドウス
ベキカト云フ問題、其意味カラ成ベク政府
モ案ヲ出シタラー內閣ガ若シ潰レタラ次
ノ民政黨ガ又遣リ直サナケレバナラヌ、其
時ニ政務官ガ變レバ又此案ガ宜イト云ッテ
來ハシナイカト云フコトガ起ルデセウ、人
間ノ怪我トカ疾病ト云フコトハ深刻ナ問
題デスヨ、怪我シタ上金ガ無クテ非常ニ
困ッテ、病氣ニナルト云フヤウナ點ガアリマ
スカラ、斯ウ云フ案ハ私第三者トシテ-
第三者デハナイケレドモ、勞働者ト請負業
者トノ關係ナドモ、今ノ議員ノ說ヲ聽クトマ
ダ十分ニ練ッテ居ナイラシイ、ソレデ勞働黨
邊リノ左翼ノ人ノ話ヲ聞イテ見マスト、中
中不滿ガアルラシイ、所ガアノ人達ガ果シ
テ勞働者ヲ代表シテ居ルカドウカト云フコ
トヲ、僕ハ知ラナイノダ、人間ハ皆主觀ト
客觀ト色ニアルカラムヅカシイノデアル、
ソレダカラ無產黨デモ收賄事件トカ何トカ
云フコトガ新聞ニ書イテアル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=91
-
092・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 質問ノ範圍ヲ出ナ
イヤウニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=92
-
093・田渕豊吉
○田淵豊吉君(續) 此法案ノ目的ノ爲ニハ
無產者モ有產者モ、人間トシテ深刻ニ考へ
ナケレバナラヌ問題デアラウト思フ、此案
ハ杜撰デアルカラ私ハ極論ヲ言ヘバ撤回ス
ルカ、或ハ修正シテ出シ直シタラドウカト
云フコトヲ政府ニ聞キタイ、或ハ今ノ案ハ
今ノ事情カラ考ヘテ最上ノモノデアルカド
ウカト云フコトヲ聞キタイノデゴザイマ
ス、間ニ合セニヤッタモノダト云フ說ガア
ル、サウラシイ、其點ヲ深刻ニ聞キタイ、
サウシテ〓ノ御答辯ヲ國民ノ前デ「ラヂオ」
デ放送シタイ、政府ガ果シテ嘘ヲ言フカド
ウカト云フ一ノ試金石ニモシタイト思フ、
深刻ナ問題デアルカラ一番仕舞ノモノヲ先
キニ出シタノデスカソレヲ最初ニ聞キタ
イ、昔ノ工業ハ徒弟ガアッテ、工業主ハソレ
ヲ可愛ガッテ、名モ知リ、兄弟モ知リ、親族モ
知ッテ可愛ガッテ居ッタ、ソレガ段々變ッテ工
場ノ人ガ惡イ新聞ヲ讀ミ、無產黨ノ宣傳ビ
ラヲ見、又工業主ハ職工ノ名前モ知ラヌト云
フ狀態ニナッタ、此間感情ノ圓滿ヲ缺イテ
居ル、經濟的困難ノ爲メ、生活ノ爲ニ働イ
テ居ル、サウ云フ事情ノ下ニ此近代ノ工業
組織ト云フモノガ生レタト云フ狀態デゴザ
イマス、斯ウ云フヤウナ感情ト經濟ノ懸隔
ノ爲ニ「ストライキ」ガ起リ、「アウトラック」
ガ起リ、ソレガ何百年モ續カウト云フ、重
大問題ノ是ハ枝葉ニ過ギナイト思フ、中こ
深ク言ヘバ深刻ナ問題デアル、所ガ十人以
上使ッテ居ル勞働者、此職業ノ性質ニ付
テ-私ハ此人員ヲ能ク知リマセヌガ、十
人位使ッテ居ル者ノ一人ガ怪我ヲシタ、其
場合ニ、其ノ者ヲ工業主ガ養フトカ何トカ云
フコトガ出來マセウカ、一體出來ヌ相談ヲ
スルノハ無理デアリ、不法デアルト思フ、
司法大臣モ此處ニ居ラレルガ、ドウデゴザ
イマセウ、犯罪ヲ犯スヤウナ政府ガ立法ヲ
スルト云フコトハ間違シテ居ル、私ハ是ハ實
行困難デハナイカト田心フ、日本ハマダ高野
山ニ自動車ガ出來テ、駕籠屋ヤ人力車ガ待シ
テ吳レト云ッテ、二年モ三年モ押合"テ居ル
ト云フ時代デ、日本ハ農業時代カラ大キナ
家族主義カラ個人主義ニナリ、國家社會主義
ニ向ッテ進展シ、經濟的組織ノ上ニ一步ヲ
踏ミ出シツヽアル、「ラジオ」ガ出來、大量
製產ガ起ッテ、近世的經濟組織ニ變更シツ
ツアルノデゴザイマス、サウ云フ時代ニ當ッ
テ、斯ウ云フヤウナ行ハレヌヤウナモノヲ
出セバ、途中デマゴ〓〓スルノデアリマス、
十人以上ト云フコトニシテ、ソレガ行ハレ
ナカッタラドウスルカ、ソレガ一ツデアル、
行ハレヌモノヲ法律デ決メルト、本人ガ法
律デ掛ッテ來ル、サウシテ酷イ目ニ逢ハス、
感情ノ疎隔ガ益、激シクナルト思フ、ソレデ
此工業主トノ間ノ調和點ヲ如何ニ規定スル
カト云フ問題ガ起ッテ來ル、其間ノ惡戰苦
闘ハ實ニ見ルニ忍ビナイ、惡戰苦鬪ガアル
ト思フ、其惡戰苦鬪ヲ如何ニシテ議會ガ規
定スルカト云フ時ニ営田ッテハ、成ベク爭ヲ
少ナクシテ、愼重審議ノ上ヤッテ行カナケ
レバナラヌ、黨勢擴張ノ爲ニ此法案ヲ出ス
ベカラズト云フコトハ、政友會ノ諸君ト雖モ
能ク知ッテ居ル筈デアラウト思フ、中〓重大
デアルト私ハ思フ、喧嘩ガ必ズ起ル、故
是ハ段々大キクナラナケレバ斯ウ云フ規定
ハ行ハレ難イ、故ニ或ル程度マデ、十人ノ
者カラ取ッテ、足ラヌモノハ府縣トカ、同
業組合ト云フモノカラ國ガ取ッテ、其取ッタ
モノヲ本人ニヤルナラ或ハヤレルカ知レヌ、
ソレヲ本人カラ直接ヤレト云フコトハムヅ
カシイ、例ヘバ自動車ニ乘ル、其自動車ガ
人ヲ轢殺シタトスレバ千圓モ要ル、人ヲ一
人轢殺シタラ一生浮ブ瀨ガナイ、ダカラ自
動車屋ハ拂ハヌト云フコトニナル、過失ノ
爲ニ其人間ハ浮ブ瀨ガナクナル、本人ノ過
失ナラ仕方ガナイケレドモ、其事業ノ足場
ガ惡イ爲ニ落チテ死ヌト云フコトニナル
ト、人ヲ一人失ッテ其上.ニ重イ金ヲ取ラレ
ルト云フコトニナルト、能ウ出サヌト云フ
コトニナル、喧嘩ガ起ルト云フコトニナフ
テ事業ノ大キイモノデナケレバ立行カナイ
ト云フコトニナル、ソコデ經濟組織、經濟
ノ單位ヲ斯ウ云フ立法ニ依シテ變更シテマ
デモ之ヲヤラウトスル意思ガアルカドウ
カ、ソレモ宜シイ、併シソレヲヤラウトス
ルニハ、大ナル苦痛ヲ忍バナケレバナラヌ、
又斯ウ云フ杜撰ナ立法ノ爲ニ其經濟組織ヲ
變更シタ爲ニ、無益ナ苦痛ガ起ッタナラバ
ソレハ政府ノ責任デアル、議會ノ責任デア
ルト思フ、分リマスカ私ノ言フコトガ-
第三ニ私ハ能ク知ラヌガ、今鈴木君ニ聽ク
ト事業主ニハ大キナ奴ト中ノ奴ト下ノ者ト
アル、何方ニナルノカ、三人ノ中カラ政府
ガ取ッテ旨クシテヤルト云フノカ、ソレナ
ラバ右ニ行ケバ左ニ行ッテ取ッテ吳レ、たハ
行ケバ右ヘ行シテ取ッテ吳レト云フヤウナコ
トガ起ラヌモノデセウカ、私能ク讀ンデ居
ナイガ、三人アルトスレバ、之ニ取リニ行ッ
テモ宜イ、之ニ取リニ行ッテモ宜イト云フ
ノデスガ、ソンナコトハ斷ジテ行ハレナイ
ソンナコトデハ日暮レテ道遠シデ扶助ハ出
來ナイ、ゴタ〓〓ガ起ッテ、係爭事件ガ起ッ
テ來ル、ソンナ馬鹿ナコトガ出來マスカ、
ソンナ馬鹿ナコトハ斷ジテ出來ナイ、責任
者ヲ定メルカ、責任者ノ分擔ヲ定メタモノ
デナケレバ駄目ダ、何處ニ取リニ行ッテモ
宜イト云フコトデハ扶助ハ出來ナイ、私ノ
言フコトハ間違ウテ居リマスカ、間違ウテ
居レバ正シマス-間違ウテ居ナケレバ此
案ハ駄目ダ(「法律ヲ知ラヌ」ト呼フ者アリ)
イヤ事實ガ間違ッテ居ナケレバ宜イ
〔此時發言スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=93
-
094・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 私語ヲ禁ジマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=94
-
095・田渕豊吉
○田淵豐吉君(續) サウニ云フ點ヲ鈴木君ニ聞
イタラ其點モ怪シカラヌト言ッタ、若シサウ
デナケレバ結構デアルサウ云フヤウナ三ツ
ノ點ガアル、故ニ國家ガ斯ウ云フ哀レナル
者ニ對シテハ、若モ其者ガ救フコトガ出來
ナケレバ、上カラ金ヲ出シテ救ウテヤルト
云フヤウナ組織ニシナケレバ迚モ旨ク行ク
マイト思フ、色こナ缺點ガアルラシイ、勞
働者ノ側ノ代表ト謂ハレテ居ル人々ノ言ハ
レルヤウナ所モアル、故ニ此問題ハ只單ニ
拵ヘタヤウナモノ、政友會ノ賴ミト政府ノ
賴ミガ合シテ斯ウ云フ案ヲ拵ヘタノデハナ
イカ、成程結構ナコトデアル、案其物ハ結
構デアルケレドモ、結果ガ惡ケレバ矢張餘
リ結構デナイト思フカラ、此案ヲ御撤回ナ
サンチ能ク一年カ一年半、二年位考ヘテカ
ラ御出シニナッタ方ガ適當デアルト思フ、其
中ニ内閣ガ潰レルカ知レヌカラ早クシナケ
レバナラヌ、知事ノ公選デモ八百長的ニ質
問ヲナサル、或ハ婦人公民權ノ問題デモ早
クシナケレバナラヌト云フコトデ提案ナサ
ル御方モアル甚ダ失禮デアリマスケレド
モ、斯ウ云フコトヲ言ウテ置イタラ都合ガ
好イト云フコトモアリマセウケレドモ、ソ
レダケデハイケナイト思フ、モウ少シ嚴肅
ニナラナケレバイケナイト思フ、勅令デ定
メルト云フヤウナ生溫イコトデナク、十分
ニ調査シテヤラナケレバナラヌ、獨逸デハ
經濟會議ガ議會ニ併置サレテアル、ソレ位ナ
勢力ヲ持シテ居ルモノガ現ニ起ッテ居ル、サ
ウニムフヤウナ狀態デアルノニ何故ニ勞働者
諸君、又ソレ等ノ業務擔當者ニ相談ヲ掛ケ
ナイデ此案ヲ立案シタカ、其根據ハ何處ニ
在ルカ、政府ハ何ニ依ッテ人間ノ感情及人
間生活ノ信條ヲ如何ナル點ニ於テ見出シタ
ノデアルカ、政府ノ當事者ハ勞働者デハナ
イ、洋服ヲ著テ机ノ上デ統計ヲ見テ居ル人々
デアル、是等ノ人々ハ、此精神ト云フモ
ノハ勞働者ノ實際生活ヲ見テ初メテ分ルノ
デハナイカト思フノデアリマス、然ルニモ
拘ラズ斯ノ如キ案ヲ輕々ニ立法シテ、之ヲ
一瀉千里ニ通シテシマフト云フコトハ、私
ハ考ヘモノデハナイカト云フコトヲ信ジマ
スガ故ニ、能ク調ベヲ致シテゴザイマセヌ
ケレドモ、私ノ衷心ヲ披瀝シテ政府ノ僞ラ
ザル所ノ御答辯ヲ促ス次第デアリマス
〔政府委員長岡隆一郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=95
-
096・長岡隆一郎
○政府委員(長岡隆一郞君) 只今田淵君カ
ラ縷々御質問ガゴザイマシタガ、其中深遠
ナル哲學的ノ色〓御意見ガ出マシタガ、御
意見ニ涉ルコトハ御答申上ゲマセヌ第
ニハ本案ハ唯間ニ合セノ不眞面目ナル考ヨ
リ出タル案デアルカラシテ、之ヲ撤回若ク
ハ修正スル意思アリヤ否ヤ、是ハ深刻ナル
質問デアルカラ深刻ナル意味ニ於テ答ヘ
ロ斯ウ云フヤウナ御註文デゴザイマシタ
カラ、深刻ナル意味ニ於テ御答申上ゲマス
ルガ、政府ハ間ニ合セノ案トモ不眞面目ノ
案トモ考ヘテ居リマセヌ、隨テ之ヲ撤回若
クハ修正スル意思ハ持ッテ居リマセヌ、ソ
レカラ第二ニハ當時十人以上ノ勞働者ヲ使
用スル事業ニ付テ之ヲ適用スレバ其爲ニ
扶助ノ責任ノアル事業主ガ迷惑ヲ被ムル、
或ハ延イテ倒產スルト云フヤウナコトガナ
イカト云フヤウナ御懸念デゴザイマシタ
ガ、現行ノ工場法ニ於キマシテモ、常時十
人以上ノ職工ヲ使用スル事業主ニ對シテ、
同ジヤウナ義務ヲ負ハセテ居リマスル
ガ-敢テ工場法ノ十人ト云フ規定ヲ其儘
玆ニ襲用シタノデハゴザイマセヌケレドモ、
常時十人以上ノ職工ヲ使用シテ居ル工場
主ニ對シテ、工場法ノ扶助ノ義務ヲ負擔サ
シテ居リマスケレドモ、今日迄ハ扶助ニ付
テ殆ド差支ヲ生ジタ例ハゴザイマセヌ、其
點ハ御懸念ニハ及バナイト考ヘテ居リマ
ス、ソレカラ第三ニ扶助ノ責任ニ付テ連帶
ト云フコトノ規定ヲ設ケタノハ不都合デハ
ナイカ、斯ウ云フコトハ今迄例ヲ聞カヌト
云フ御質間ノヤウニ承リマシタガ、御承知
ノ通リ民法ニ連帶債務ト云フヤウナコトガ
立派ニ規定シテアリマシテ、連帶債務ヲ負
ヒマシテモ、其扶助ノ責任ニ付テハ法律上
決シテ御心配ノ點ハナイト考ヘマス、其外ノ
點ハ多ク田淵君ノ深遠ナル哲學的ノ御意見
ト認メマスカラ、御意見ニ付テハ御答申上
ゲマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=96
-
097・田渕豊吉
○田淵豊吉君 議長、簡單デスカラ此席カ
ラ御許ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=97
-
098・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 簡單ナラバ許シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=98
-
099・田渕豊吉
○田淵豊吉君 民法上差支ナイ、工場法ニ
於テモ差支ナイト云フノハドウ云フ譯デア
リマスカ、政府委員ノ失言デハナイカ、ソ
レヲ問ヒタイ
〔政府委員長岡隆一郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=99
-
100・長岡隆一郎
○政府委員(長岡隆一郞君) 只今ノ工場法
ニ於キマシテ、十人以上ノ職工ヲ使用シテ
居ル所ノ工場ニ於テ扶助ノ責任ヲ負ハセマ
シテモ、何等爭議ヲ起シタリ、問題ヲ起シ
タコトガナイ、隨テ今回ノ法案ニ於テモ御
懸念ノ點ガナカラウト云フコトヲ申上ゲタノ
デアリマス(「連帶ノコトダ」ト呼フ者アリ)
勞働者トシマシテハ連帶ノ責任ノアル事業
主ニ對シ、其何レニ對シテモ此法律上ノ扶
助ヲ請求スル權利ガアル、隨テ連帶責任ヲ
負シテ居ル第一次、第二次、第三次、若タ
ハソレ以下ノ事業主ハ內部的ノ關係ニ於
テ、扶助ノ責任ニ付テ白ラ契約上ノ規定ヲ
スルコトヽ考ヘテ居リマス、何等御心配ノ
點ハナイト考ヘテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=100
-
101・田渕豊吉
○田淵豐吉君 議長、簡單ニ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=101
-
102・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 簡單ナラバ許シマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=102
-
103・田渕豊吉
○田淵豐吉君 經濟問題及經濟事情ノ解決
ト云フ問題ニ對シテ、民法上ニ差支ナイカ
ラソレデ宜イト云フヤウナ答辯ノ仕方ハ、
向來改メテ戴キタイト思フ、尙ホソレデ宜
イト思フノデゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=103
-
104・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 御答辯ガアリマセ
ヌ、以上ヲ以テ質問ヲ終リマス、日程第六、
右議案ノ審査ヲ付託スベキ委員ノ選擧ヲ議
題ト致シマス
第六右議案ノ審査ヲ付託スヘキ委員
ノ選擧発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=104
-
105・原惣兵衞
○原惣兵衞君 本案ハ政府提出、府縣制中
改正法律案外二件ノ委員ニ併セ付託セラレ
ンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=105
-
106・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郎君) 原君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=106
-
107・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 御異議ナイト認メ
マス、仍テ動議ノ如ク決シマシタ、日程第
七乃至第九ハ、便宜上一括議題ト爲スニ御
異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=107
-
108・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 御異議ナシト認メ
マス、仍テ日程第七、神戶商業大學移轉改
築費ニ關スル法律案、日程第八、大正十三
年法律第十號中改正法律案、日程第九、學
校及圖書館特別會計法中改正法律案、右三
案ヲ一括シテ其第一讀會ヲ開キマス-大
口大藏政務次官
第七神戶商業大學移轉改築費ニ關ス
ル法律案(政府提出)第一讀會
神戶商業大學移轉改築費ニ關スル法
律案
神戶商業大學移轉改築費ハ大學特別會計
法第一條ノ規定ニ拘ラズ之ヲ一般會計ノ
所屬トス
昭和三年度ニ於テ施行シタル元神戶高等
商業學校ノ移轉改築ノ經費竝ニ昭和四年
度及昭和五年度ニ於テ施行スル神戶商業
大學ノ移轉改築ノ經費ニ充用スル爲官立
大學資金ノ內百五十四萬八千七百六十圓
ヲ限リ一般會計ニ繰入ルルコトヲ得
附則
本法ハ昭和四年度ヨリ之ヲ施行ス
昭和三年法律第五號ハ之ヲ廢止ス
第八大正十三年法律第十號中改正法
律案(高等諸學校震災復舊諸費ニ屬
スル豫算ノ施行ニ關スル件)(政府提
出第一讀會
大正十三年法律第十號中改正法律案
大正十三年法律第十號中左ノ通改正ス
第一項中「及千葉醫科大學」ヲ「、千葉醫科
大學及東京工業大學」ニ改ム
附則
本法ハ昭和四年度ヨリ之ヲ施行ス
第九學校及圖書館特別會計法中改正
法律案(政府提出)第一讀會
學校及圖書館特別會計法中改正法
律案
神戶商業大學移轉改築費ハ大學特別會計
法第一條ノ規定ニ拘ラズ之ヲ一般會計ノ
所屬トス
昭和三年度ニ於テ施行シタル元神戶高等
商業學校ノ移轉改築ノ經費竝ニ昭和四年
度及昭和五年度ニ於テ施行スル神戶商業
大學ノ移轉改築ノ經費ニ充當スル爲官立
大學資金ノ內百五十四萬八千七百六十圓
ヲ限リ一般會計ニ繰入ルルコトヲ得
附則
本法ハ昭和四年度ヨリ之ヲ施行ス
昭和三年法律第五號ハ之ヲ廢止ス
〔政府委員大口喜六君君壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=108
-
109・大口喜六
○政府委員(大口喜六君) 只今議題ト相成
リマシタ神戶商業大學移轉改築費ニ關スル
法律案ニ付キマシテ、提案ノ理由ヲ說明致
シタイト存ジマス、神戶高等商業學校ノ移
轉改築ニ關スル經費ハ昭和三年度ノ追加
豫算ヲ以テ、昭和三年度乃至昭和五年度ニ
亙ル繼續費トシテ成立致シマシタコトハ
御承知ノ通リデアリマス、而シテ其財源ニ
付キマシテハ、同校ガ移轉後ニ於テ不用ト
ナルベキ同校ノ敷地及校舍ヲ買却シテ得タ
資金ヲ一般會計ニ繰入ルヽコトヽ致シマシ
テ、昭和三年法律第五號ノ制定ヲ見タ次第
デアリマス、然ルニ該校ハ昭和四年度ヨリ
昇格致シマシテ、神戶商業大學ト相成リマ
シタ、其結果官立大學特別會計ノ所屬トナ
リマスガ、前述ノ豫算ハ既ニ昭和三年度ニ
於テ、一般會計ニ於テ施行中ノモノデアリ
マスカラ、便宜土之ヲ一般會計ノ所屬ト致
シマスコトノ特例ヲ開キマシテ、且ツ是ガ
財源關係ニ付キマシテ、同法律ノ內容ヲ改
正スル必要ガアリマス、其結果本案ヲ提出
致シマシタ次第デアリマス、何卒御協賛ア
ランコトヲ希望致シマス、次ニ大正十三年
法律第十號中改正法律案ニ付キマシテ、
提案ノ理由ヲ說明致シタイト存ジマス、東
京高等工業學校ノ震災復興費ハ、東京外國
語學校ノ分ト共ニ、震災復興諸費トシテ大正
十三年度ノ追加豫算ヲ以テ、大正十三年度
乃至昭和五年度ニ亙ル繼續事業ト致シマシ
テ成立致シマシタコトハ、御承知ノ通リデ
アリマス、然ルニ同校ハ昭和四年度ヨリ昇
格致シマシテ、東京工業大學トナリ、官立
大學特別會計ノ所屬ト相成リマシタ、併シ
前述ノ豫算ハ他ノ震災復舊復興諸費ト同ジ
〃之ヲ一般會計ノ所屬ト爲シテ之ヲ施行
スル爲メ、大正十三年法律第十號ヲ改正ス
ルノ必要ガアリマシテ、本案ヲ提出シタ次
第デアリマス、何卒是苏御協賛アランコト
ヲ希望致シマス、尙ホ次ニ學校及圖書館特
別會計法中改正法律案ニ付キマシテ、提案
ノ理由ヲ說明致シタク存ジマス、文部省ノ
直轄諸學校ニ於テ使用スル用紙類ハ、各學
校ニ於テ箇々別々ニ購買スルノ現狀デアリ
マシテ、經濟的見地ヨリ致シマスレバ甚
ダ不利ノ狀態ニ在リマス、又其規格ノ統一
上ヨリ致シマシテモ、遺憾ノ點ガアリマス
ルノデ、是等ノ用紙類ノ購買及印刷等ヲ本
省ニ於キマシテ統一致シテ施行スルコト
致シマスル爲メ、學校及圖書館特別會計ノ
歳入歳出豫算ノ一部ヲ、學校長及圖書館長
以外ノ者ヲシテ施行セシムルコトヲ得ルノ
途ヲ開キマスル爲ニ、同特別會計法ヲ改正
スルノ必要ガアリマスノデ、本案ヲ提出致
シタ次第デアリマス、何卒是モ御協賛アラ
ンコトヲ希望致ス次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=109
-
110・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 質疑ヲ許シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=110
-
111・前田房之助
○前田房之助君 簡單デアリマスカラ、當
席カラ御許シヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=111
-
112・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 簡單ナラバ許シマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=112
-
113・前田房之助
○前田房之助君 本案上程ノ機會ニ於キマ
シテ、神戶商業大學敷地移轉ノコトニ付キ
マシテ、文部當局ニ御尋致シタイト存ジマ
ス、本件ニ關シマシテハ今日マデ幾多ノ
問題ガ起ッタノデアリマスガ、殊ニ之ニ關聯
ヲ致シマシテ、種々ナル策動、運動ガ行ハ
レタ跡ガアルノデアリマス、併ナガラ申ス
マデモナク學校ノ敷地ハ、學校百年ノ爲ニ
最モ愼重ニ嚴肅ニ取扱ハナケレバナラヌノ
デアリマス、是ニ於キマシテカ學校當局竝
ニ關係者ニ於キマシテハ、種々調査ヲ致シ
マシタ結果ト致シテ、將來神戶市内ニ編入
サルベキ兵庫縣武庫郡六甲村赤松城趾ヲ最
モ適當ナリト致シテ、文部當局ニ上申シ、
且ツ陳情致シテ居ルノデアリマス、仄聞ス
ル所ニ依リマスト、文部當局モ種々考慮
サレマシタル結果、遂ニ此學校ノ上申ヲ適當
ト認メラレマシテ、該場所ニ移轉サルベク
內定サレタト承シテ居ルノデアリマス、就キ
マシテハ此機會ニ於キマシテ、改メテ文部
當局ヨリ移轉地ガ旣ニ確定ニナリマシタ
カ、尙ホ閣議ニ於テ決定致シテ居ラヌト致
シマスナラバ此學校ガ申出テ居リマス所
ノ六甲村ヲ最モ適當ナル箇所ト認メテ、其
處ニ移轉スル方針デアリマスルヤ否ヤ、今
日マデノ經過ヲ拜聽致シタイト思フノデア
リマス、文部大臣ガ御出ニナラナケレバ、
文部次官カラ御答願ヒマス
〔政府委員山崎達之輔君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=113
-
114・山崎達之輔
○政府委員(山崎達之輔君) 只今前田君ヨ
リ御質問ノ神戶商業大學敷地ノコトデアリ
マスルガ、此問題ニ付テ別段運動或ハ策動
ト云フヤウナコトガ行ハレタコトハ當局
トシテハ認メテ居リマセヌ、但シ學校ノ敷
地ハ極メテ愼重ナル考慮ヲ要スル問題デア
リマスルカラ、文部省ト致シマシテハ學
校ノ希望及地方ノ希望ヲ參酌致シマシテ
〓育上適當ナリト信ズル箇所ニ決定ヲ致ス
積リデアルノデアリマス、但シ諸般ノ手續
ガ未ダ完了致シテ居リマセヌカラ、此席ニ
於テ何レノ地ニ決定シタト云フコトヲ言明
スル時機ニ達シテ居リマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=114
-
115・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 他ニ質疑ノ通告ガ
アリマセヌ、日程第十、右各案ノ審査ヲ付
託スベキ委員ノ選擧ヲ議題ト致シマス
第十右各案ノ審査ヲ付託スヘキ委員
ノ選擧発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=115
-
116・原惣兵衞
○原惣兵衛君 三案ヲ一括シテ、議長指名
九名ノ委員ニ付託セラレンコトヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=116
-
117・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 原君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=117
-
118・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 御異議ナシト認メ
早く、仍テ動議ノ如ク決シマシタ-只今
永井柳太郞君ヨリ成規ノ賛成ヲ得テ、日支
關稅協定ニ關スル緊急質問ガ提出サレテ居
リマス、日程ヲ追加シテ之ヲ許スニ御異議
アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=118
-
119・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 御異議ナシト認メ
マス、仍テ提出者ノ辯明ヲ許シマス
日支關稅協定ニ關スル緊急質問(永井
柳太郞君提出)
〔永井柳太郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=119
-
120・永井柳太郎
○永井柳太郞君 諸君、私ハ最近日支兩國
政府ノ間ニ調印セラレマシタ關稅協定ノ經
過竝ニ內容ニ付キマシテ、外務大臣ニ御尋
致シタイノデアリマス、第一ニ政府ハ何故
速ニ日支雨國政府ノ間ニ調印セラレタル關
稅協定ニ關スル交換公文ヲ公表シテ、日本
國民ヲシテ其關稅協定ニ依ッテ、如何ナル權
利義務ヲ負フカヲ明確ニ知ラシメラレナイ
カト云フコトデアリマス、大凡條約又ハ協定
ハ國民ノ生活ヲ拘束スルコトニ於キマシ
テ、毫モ國内ニ於ケル法律ト異ナラザルノ
ミナラズ、其内容ノ如何ハ直ニ國家ノ盛
衰ニ重大ナル影響ヲ及ボスノデアリマス、
故ニ政府ハ其締結シタル條約、又ハ協定ノ
內容ヲ速ニ公表シテ、國民ヲシテ其協定ニ
依ッテ、外國ニ對シ如何ナル權利義務ヲ擔フ
カヲ明確ニ知ラシムルコトガ、卽チ國民外
交ノ精神ナリト謂ハザルヲ得ナイノデアル
(拍手)然ルニ外務大臣ハ一月二十二日ノ本
議場ニ於キマシテ、私ノ質疑ニ對シ關稅協
定ノ內容ニ付テハ、未ダ御批准ヲ經ザルガ
故ニ、詳細說明スルコト能ハザルヲ遺憾ト
スルト言ハレマシテ、御批准ガ終リ次第直
ニ之ヲ公表スルガ如キニ〓ヲサレタノデゴ
ザイマス、然ルニ交換公文ハ一月三十日既
ニ御栽可ヲ得、翌日兩國政府ノ間ニ公文交
換ノ手續ヲ終リマシテ、二月一日カラ既ニ
實施セラレテ居リマスルニ拘ラズ、今日ニ
至ル迄政府ハ其關稅協定ノ内容ヲ嚴祕ニ付
シ、國民ヲシテ其内容ヲ知ラシメザルト云
フコトハ日本國民ヲシテ外國ニ對シ、自
己ノ知ラザル權利義務ヲ擔ハシメントスル
モノデアリマシテ、當ニ官僚外交家ノ態度
デアルト謂ハナケレバナラヌノデアル拍
手)政府ガ貴族院ニ於テ申サレタ所ニ依リ
マスト、交換公文ヲ公ニシナイノハ支那側
ノ希望ニ出ヅルガ如キデアリマス、併ナガ
ラ此度ノ關稅協定ニ對スル支那側ノ調印者
デアル外交部長ノ王正廷氏ハ、曾テ巴里講
和會議ノ當時、猛烈ニ日本政府ノ秘密外交
ヲ攻撃シタル人デアリマス、其日本政府ノ
祕密外交ヲ攻撃シタル王正廷氏ガ、日本政
府ニ對シ日支兩國民ヲシテ普ク知ラシメザ
ルベカラザル交換公文ヲ祕密ニスベキコト
ヲ要求シタリト云フコトハ實ニ私ノ解シ
能ハザル所デアリマス、又若シ王正廷氏ガ
斯ノ如キコトヲ··
〔此時發言スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=120
-
121・清瀬一郎
○副議長(〓瀨一郞君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=121
-
122・永井柳太郎
○永井柳太郞君(續) 自己ノ支那國民ニ對
スル何等カノ關係ヨリ要求致シタト致シマ
スレバ
〔〓瀨副議長議長席ヲ退キ元田議長復
席
日本政府ノ外務大臣タル者ハ、其過マテル
コトヲ指摘シ、支那政府ノ外交當局者ヲシ
テ、公明正大ナル態度ニ出ヅルヤウ之ヲ指
導スルコトガ、亞細亞ノ先覺者ヲ以テ任ズ
ル日本外務大臣ノ義務デアルト謂ハナケレ
バナラヌノデアリマス(拍手)併シ私ノ承リ
タル所ニ依リマスルト、交換公文ヲ祕密ニ
スルコトハ支那政府ノ希望デアルヨリモ、
寧口日本政府ガ悉ク支那ノ要求ニ屈服シタ
ル、其内容ヲ公表スル時ハ國民ヨリ期待
ニ裏切ラレタル非難ヲ受ケンコトヲ虞レ
テ、議會ノ開會中之ヲ公表スルノ意思ガ無
イト云フコトデアリマス(拍手)若シ斯ノ如
キコトガ事實デアルト致シマスレバ、政府
ハ國民ノ眼ヲ掩ウテ外交ヲ行ハントスルモ
ノデアリマシテ、事實ニ於テ、議會否認ノ
危險思想ヲ懷クモノト謂ハナケレバナラヌ
(拍手)私ハ外務大臣ガ此機會ニ於テ、此度
日支兩國政府ノ間ニ調印セラレタル、關稅
協定ニ關スル交換】文文ヲ公表セラレマシ
テ、日本國民ヲシテ外國ニ對シ如何ナル權
利義務ヲ負フカヲ明瞭ニ知ラシメラレンコ
トヲ希望セザルヲ得ナイノデアリマス拍
手)第二ニ、先年ノ北平關稅特別會議ニ於
キマシテ、支那政府ハ其關稅增徵ヨリ得ル
所ノ增收ハ、三分ノ一ヲ割イテ外國ニ對ス
ル不確實債務ノ償還ニ充テ、次ノ三分ノ一
ハ釐金稅撤廢ノ基金トナシ、隨テ牴代稅ノ
卽時撤廢ヲ行フト云フコトノ條件ヲ承認シ
テ居ルノデアリマス、此先年ノ北平關稅特
別會議ノ委員會ニ於テ、支那政府ノ代表者
自ラ承認シタル原則ヲ、政府ハ此度ノ關稅
協定ニ於テ支那當局者ヲシテ承認セシメ得
タリヤ否ヤ、若シ承認セシメ得タリト致シ
マスレバ、其内容ヲ明示シテ戴キタイノデ
アリマス、殊ニ西原借款ヲ支那政府ガ、支
那ノ日本ニ對シテ償還スベキ義務ヲ有スル
不確實債務ノ一部トシテ、承認シタルヤ否
ヤト云フコトヲ明瞭ニシテ戴キタイノデア
リマス、諸君ガ御承知ノ通リ支那ガ外國ニ
負ウテ居リマスル所ノ不確實債務ハ約十億
圓ト計算セラレテ居リマス、此十億圓ノ不
確實債務ニ對シマシテハ、曩ノ北平關稅特
別會議ノ約束ニ依リマスレバ、關稅增收ノ
中、三分ノ一ヲ割イテ元利償還ニ當テルコ
トヽナッタノデアリマス、卽チ第一年ニ於
テハ二千六百万圓、第二十年目ニ於テハ一
億四千七百万圓ト定メテ、二十箇年ノ間ニ
全額ノ不確實債務ノ元利償還ヲ行フベキコ
トガ決定シテ居ッタノデアリマス、然ルニ私
ノ漏レ承ル所ニ依リマスレバ、政府ハ國民
政府ヲシテ此決定ヲ履行セシムルコト能ハ
ズ、國民政府ハ第一年目ノ關稅增收ノ中
カラ、僅ニ五百万圓ダケヲ諸外國ニ對スル
不確實債務ノ全體ノ元利僧還ニ當テルコト
トシ、二年目カラハ幾何ノ金額ヲ支出スル
カト云フコトサへ決定スルコトヲ承諾セ
ス、而モ政府ハ之ヲ決定セシムルコト能ハ
ズシテ、唯僅ニ最近ノ機會ニ於テ債權者會
議ヲ開催シテ、總テノコトヲ決定スルト云
フガ如キ、曖昧ナル諒解ノ中ニ、新關稅ノ
實施ヲ承認セラレタト云フコトハ、明ニ現
内閣ノ失態デアルト謂ハナケレバナラヌ、
若シソレ西原借款ニ至ッテハ現内閣ニハ最
モ緣故ノ空接ナル借款デアル、殊ニ第五十一
議會ニ於キマシテハ其西原借款ノ爲ニ累
セラレテ居ッタ朝鮮、臺灣、興業ノ三銀行ニ
肩代リシテ、政府自ラ西原借款ノ取立權ヲ
繼承スベキ法律案モ通過シテ居ルノデアリ
マスカラ、若シ西原借款ニ對シテ支那ガ其
元利償還ノ義務ヲ果サミレバ其損害ヲ受
ケルモノハ卽チ日本政府其モノトナルノデ
アリマシテ、間接ニ國民ノ重大ナル損害デ
アリマス、然ルニ私ノ漏レ承ル所ニ依レバ、
政府ハ國民政府ヲシテ、西原借款ニ對スル
元利償還ノ義務アルコトヲ、尚ホ未ダ公約
セシムルコト能ハズ、西原借款ガ果シテ支
那ノ償還スベキ不確實債務ノ中ニ屬スルヤ
否ヤト云フコトモ、軈テ行ハルベキ債權者
會議ヲ經ナケレバ明瞭デナイト云フニ至ッ
テハ實ニ外國ニ對スル國民ノ權益ヲ監督
スト稱スル外務大臣ノ失態モ亦甚シト謂ハ
ナケレバナラナイノデアリマス、殊ニ西原
借款ノ立案者デアリ、實行者デアッタ現内閣
ノ勝田文部大臣ノ如キハ、又何ノ面目アッテ
本議場ニ見ユルヲ得ント謂ハナケレバナラ
ヌノデアリマス、諸君、又北平關稅特別會
議ニ於キマシテハ、關稅增收ノ三分ノ一ヲ
以テ釐金稅撤廢ノ基金トナシ、隨テ港ミデ
外國ノ商品ニ課セラルベキ牴代稅ハ、卽時
撤廢スルコトガ決定セラレタニ拘リマセ
ズ、現內閣ハ其決定ヲモ實行セシムルニ至
ラズ、今日政府委員ガ貴族院ニ於テ言明セ
ラレタ所ニ依レバ、牴代稅ハ尙ホ從來ノ如
ク徵收セラレツヽアルコトハ明瞭ニ察シ得
ルノデアリマス、諸君、若シ牴代稅ヲ卽時
撤廢セシムルコトガ出來ナケレバ我ガ日
本ノ對支貿易業者ハ七種差等稅率ノ最下級
ノ稅率ヲ適用セラルヽモノト雖モ、尙且ツ
從來ノ正稅五分ニ加ヘテ、最下級ノ稅率二
分五厘、更ニ狐代稅二分五厘、合計一割ノ
稅金ヲ課セラレナケレバナラナイ狀態ニ殘
サルヽノデアル、現内閣ハ從來支那ノ不當
課稅二分五厘ニ對シテ、我ガ日本ノ貿易ニ
損害ヲ與フルモノトシテ、抗議セラレタノ
デアルガ、今ヤ抗議ノ論據其モノヲ自己ノ
手ニ依シテ破壞シタルモ同樣デアルト謂ハ
ナケレバナラヌ(拍手)私ハ日本國民ノ支
那ニ對スル貿易權、竝ニ債權擁護ノ爲ニ重
大ナル關係ヲ有スル附帶條件ニ付テ、政府
ハ果シテ北平關稅特別會議當時ノ原則ヲ、
支那ニ承認セシムルコトガ出來ヌカドウカ
ヲ明瞭ニセラレンコトヲ要求スルノハ、私
ノ政府ニ對スル當然ノ權利デアルト思ヒマ
ス(拍手)第三ニ政府ハ曩ニ國民政府ガ日支
通商條約廢棄ヲ通告シテ參リマシタ時ニ
日支通商條約廢棄ハ、明ニ國際信義ヲ無視
スル暴擧デアルトシテ、國民政府ガ斯ノ如
キ主張ヲ固持スル限リ、日本政府ハ國民政
府ト如何ナル條約改訂ノ商議ニモ、斷ジテ
應ズルコトガ出來ヌト抗議セラレタノデア
リマス、然ルニ此度支那トノ間ニ於キマシ
テ、日支通商條約中ノ重要ナル一部分デア
ル關稅輸入率ノ改訂ガ行ハレ、支那ガ決定
致シマシタ輸入率ヲ其儘承認セラレタト云
フコトハ曩ニ支那ノ國民政府ニ對シテ抗
議セラレタ政府ノ態度ニ比ブレバ、著シキ
矛盾撞著デアルト謂ハナケレバナラナイ、
政府ハ其後ニ於テ國民政府ノ態度ニ何等カ
重大ナル變化ヲ認メラレタノデアルカ、若
シ重大ナル變化ヲ認メラレタリトスレバ、
其變化ハ如何ナルモノデアルカ、若シ又政
府ガ眞ニ國民政府ノ日本ニ對スル態度ガ緩
和シ、其信義ガ從前ト異ナルモノアルニ至ツ
タト云フコトヲ承認セラレマスナラバ、何
故ニ一歩ヲ進メテ他ノ諸外國ト同樣ニ此度
ノ關稅協定ニ當ッテ、國民政府ニ對シテ關
稅自主權ヲ承認スルダケノ英斷ニ出ルコトガ
出來ナカッタノデアルカ、是等ノ點ニ付テ
モ外務大臣ノ明瞭ナル御答辯ヲ仰ギタイノ
デアリマス、諸君、政府ハ先ニ國民政府ニ
對シテ國際信義ヲ尊重セザルモノデアルト
致シマシテ、國際信義ヲ尊重セザルガ如キ
モノトハ、何等ノ條約改訂ニ關スル商議ヲ
モ行フコトハ出來ヌト言明セラレタヾケデ
ナク、國民政府ハ日本政府ノ對手トスルニ
危險デアルト云フ見地カラ、張學良ニ對シ
テ、國民政府ト妥協セザルコトヲ勸告サレ
タ程强硬ナル態度ニ出デラレタコトハ、世
人ノ耳目ニ新ナリト謂ハナケレバナリマセ
ヌ(拍手)然ルニ諸君、國民政府ガ其日本政
府ノ
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=122
-
123・元田肇
○議長(元田肇君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=123
-
124・永井柳太郎
○永井柳太郞君(續) 態度ニ憤慨致シマシ
テ、飜ッテ英國ヤ米國ヤ、佛蘭西ヤ獨逸等
ノ如キ諸外國ト、關稅自主權承認ニ關スル
新條約ヲ締結致シマシテ
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=124
-
125・元田肇
○議長(元田肇君) 靜粛ニ願ヒマス-靜
肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=125
-
126・永井柳太郎
○永井柳太郞君(續) 其新條約ノ締結ニ
依ッテ、旣ニ關稅自主權ヲ承認スル十二ノ
國家ガ、支那政府ノ背後ニ現レルニ至リマ
シタ、之ヲ見タル現内閣ハ、先ニ强便ナル
態度ニ出デマシタ關係ヲモ忘却シ、狼狽ノ
餘リ俄ニ國民政府ニ對シテ軟弱ナル方針ヲ
執ルニ至リマシタ、現ニ國民政府自ラ天下
ニ向ッテ〓
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=126
-
127・元田肇
○議長(元田肇君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=127
-
128・永井柳太郎
○永井柳太郞君(續) 日本國ガ若シ國民政
府ヲ承認セザレバ-日本政府ガ若シ國民
政府ニ對シテ依然トシテ反對ノ態度ニ出デ
マスルナラバ、國民政府ハ日本ヲ無條約國
トシテ之ニ對抗スルコトヲ辭セヌト豪語致
シテ居ッタノデアル、然ルニ政府ハ日本ガ若
シ國民政府ノ要求ニ應ゼザレバ、無條約國
トシテ是ニ對抗スルコトヲ辭セズト豪語シ
テ居ル、國民政府ノ前ニ膝ヲ屈シ、一切ヲ
讓歩シテ僅ニ關稅協定ガ調印ノ運ビニ至ッ
タト云フコトハ、實ニ强硬外交ヲ唱ヘテ居ッ
夕現內閣ガ、事實ニ於テ國民政府ニ降服シ
タルト同樣デアルト謂ハナケレバナラヌト
思フノデアリマス(拍手)
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=128
-
129・元田肇
○議長(元田肇君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=129
-
130・永井柳太郎
○永井柳太郞君(續) 諸君-諸君、諸君
ガ御承知ノ通リ先ノ北平關稅特別會議ニ於
キマシテハ
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=130
-
131・元田肇
○議長(元田肇君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=131
-
132・永井柳太郎
○永井柳太郞君(續) 北平關稅特別會議ニ
於キマシテハ、我ガ日本ガ諸外國ト支那ト
ノ間ニ斡旋シテ、諸外國ヲシテ支那ノ關稅
自主權ヲ承認セシムルコトニ努カシ、此日
本ノ努力ガ效ヲ奏シテ、諸外國ハ何レモ支
那ノ關稅自主權ヲ承認スベキ形勢トナリマ
シタガ爲ニ、支那當局者ハ日本ノ好意ヲ多
トシマシテ、特ニ日本ニ對シマシテハ互
惠關稅條約ヲ締結シテ、日支兩國ノ經濟關
係ヲ、諸外國トノ關係以上ニ親密ナラシメ
ンコトヲ申出デ、大正十五年一月二十七日
ニハ其互惠關稅ニ關スル公文交換ヲ見ルニ
至リ、日支兩國ノ關係ハ著シク親善ニナッ
タノデアリマス、然ルニ今日ノ政府ハ如何
デアリマスカ··
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=132
-
133・元田肇
○議長(元田肇君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=133
-
134・永井柳太郎
○永井柳太郞君(續) 各國ガ支那ト新條約
ヲ締結シ、關稅自主權ヲ承認シタニ拘ラズ、
日本一國ノミハ最後ニ至ルマデ支那ト關稅
協定ヲ遂グルコト能ハズ、而モ最後ニ列國
ヲ背景トスル支那ノ勢ニ屈シテ、關稅協定
ニ調印セラルヽコトヽナリ、而モ尙且ツ諸
外國ト同樣ニ、關稅自主權ヲ認メル勇氣ア
ル態度ニ出デ得ナカッタト云フコトハ、折角
建設セラレタ親善ナル關係ヲ破壞スルモノ
デアッテ、實ニ現内閣ノ對支外交ガ何等一
貫シタル主義方針ヲ有セズシテ、唯强者ニ
屈服シ、弱者ノ前ニ傲慢ナルコトノ外何モ
ナイ證據デアルト謂ハナケレバナラヌ(拍
手)諸君、此强者ノ前ニハ屈服シ、弱者ニ對シ
テ傲慢ナル態度ガ、軈テ支那ヲシテ我ガ日
本ヲ輕侮セシムル重大ナル原因デアルコト
ハ何人モ之ヲ認ムルコトガ出來ルト信ジ
さく、私ハ是等ノ事實ノ有無ニ付テ外務大
臣ヨリ明確ナル御答辯ヲ得ンコトヲ欲スル
者デアリマス、第四ニ、外務大臣ハ此度ノ
關稅改訂ニ當リマシテ、日本ノ對支貿易ガ
現內閣成立以後著シク減退シタル事實ヲ考
慮セラレタカドウカ、若シ現内閣ノ成立以
後我國ノ對支貿易、殊ニ支那ノ中部竝ニ南
部ニ對スル貿易ガ著シク減退シテ居ル事實
ヲ御認メニナリマスルナラバ其原因ハ何
處ニ在ルト考ヘラルヽカ、御說明ヲ仰ギタ
イノデアリマス、諸君、去ル一月二十二日
ノ本議場ニ於キマシテ、外務大臣ハ私ノ質
疑ニ對シテ、支那ニ對スル我國ノ貿易ハ必
ズシモ衰退シテ居ラナイ、對支貿易ハ寧ロ
僧加スルノ傾向ガアルト云フコトヲ御說明
ニナッタノデアリマスケレドモ、此說明ハ私
ノ今尙ホ理解シ能ハザル所デゴザイマス、
何トナレバ現内閣ガ尙ホ未ダ成立セザル大
正十五年ニ於キマシテ、我國ノ對支貿易ハ
關東州ニ對スルモノヲ除キマシテモ、尙且
ツ約四億二千万圓ニ達シテ居リマス、ソレ
ガ現內閣ノ成立後、卽チ昭和二年度ニ於キ
マシテハ三億三千万圓ニ減少シ·
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=134
-
135・元田肇
○議長(元田肇君) 靜ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=135
-
136・永井柳太郎
○永井柳太郞君(續) 昭和三年度ニ於キマ
シテハ、支那ノ內亂ガ稍〓鎭靜ニ歸シ、建設
時代ニ入リマシタ爲ト、關稅協定ヲ見越シ
テ、見越輸入ノ行ハレマシタガ爲メトニ依ッ
テ、稍、曾加致シマシタケレドモ、尙ホ三
億六千万圓ヲ出デナイ、斯ノ如ク明ニ現内
閣成立後、我國ノ對支貿易、殊ニ中部支那
竝ニ南部支那ニ對スル輸出ハ著シク減少シ
テ居ルコトハ爭ヒ難キ數字ノ說明スル所
デアルト謂ハナケレバナラヌ(拍手)此對支
貿易ノ著シキ減退シタル事實ニ對シテ外務
大臣ハ、其原因何處ニ在リト御考ニナルカ、
私ノ見ル所ニ依リマスレバ、決シテ内亂ノ爲
ノミデハナイ、現內閣ノ過テル出兵外交
ガ支那全土ノ反感ヲ挑發シ、ソレガ對支貿
易減退ノ重大ナル原因ヲ爲シテ居ルコトハ
爭ヒ難キ事實デアルト信ズルノデアリマス
(拍手)諸君、私ハ是等ノ點ニ對シテ外務大
臣ヨリ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=136
-
137・元田肇
○議長(元田肇君) 一寸私ガ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=137
-
138・永井柳太郎
○永井柳太郞君(續) 明瞭ナル御答辯ヲ得
ンコトヲ切望シテ、此壇ヲ降ラント欲スル
ノデアリマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=138
-
139・元田肇
○議長(元田肇君) 此際議長ヨリ一言致シ
マス、只今ノ-(議場騒然)御靜ニ願ヒマ
ス、御靜ニ願ヒマス-御靜ニ願ヒマ
ス-御靜ニ願ヒマス-御著席ヲ願ヒマ
ス-御靜ニ願ヒマス-御著席ヲ願ヒマ
ス-御靜ニ願ヒマス-御著席ヲ願ヒマ
ス-御著席ヲ願ヒマス、諸君ガ著席シナ
ケレバ何ヲ言フコトモ出來マセヌ、著席ヲ
願ヒマス、議長ハ宣告スルコトガアリマス、
騷イデハ少シモ分リマセヌ、靜ニ御聽ヲ願
ヒマス(拍手)永井柳太郞君ノ日支關稅協定
ニ對スル緊急質問ガ議場ノ問題トナッテ居
ルノデアリマシテ、私ハ緊急質問デアリマ
スカラシテ、成ルベク質問ノ範圍ニ於テ進
マレンコトノ唯、御注意ヲシタバカリデア
リマス、演說ノ阻碍ハ致シテ居リマセヌ
(拍手)而シテ尙ホ私ハ議場ニ向ッテ永井君
ハ永井君ノ雄辯デ總テ御述ニナルノデアリ
マスガ、之ニ對シテ政府ノ疏明ヲ求メルト
云フコトデアリマスルカラシテ、成ルベク
靜肅ニ御聽ニナランコトヲ促サウト思システ
居ル中ニ、何分ニモ騒擾致シテ意味ガ徹底
致シマセヌ、只今騒擾中ニ竹內君ハ議席ヲ
離レテ隣席ニオイデニナッタコトヲ認メマ
シタ、甚ダ是ハ不穩當ト認メマスカラ議長
ハ已ムヲ得ズ本席ヲ退場ヲ命ジマス(拍手)
ドウゾ退場シテ戴キタイ(拍手)御靜ニ願ヒ
マス-御靜ニ願ヒマス-御靜ニ願ヒマ
ス、永井柳太郞君ノ質問ハ各方面ニ亙ッテ
居ルノデアリマスガ、最後ニ內閣ノ之ニ對
スル疏明ヲ求メルト云フコトデ降壇サレテ
居ルノデリリマスカラシテ、議長ハ內閣ニ
於テ疏明サレテ然ルベキト存ジマシテ、
一言論ニ付テ立入ルコトハ致シマセヌ、尤
モ其辯論中ニ非常ナ不都合ナコトガアリマ
スルナラバ、速記錄ヲ見テ議長ハ相當ノ處
置ヲ執ルコトニ躊躇致シマセヌガ、今迄ノ
所トシテ、永井柳太郞君ハ彈劾的ノ演說ガ
極メテアリマシタケレドモ、最後ニハ政府
ノ疏明ヲ明ニセヨト云フコトガ本論デア
ルソレハ議長ニ於テ姑ク寬容スル外致方
アリマセヌ、ドウカ靜ニ御聽ヲ願ヒマシ
テ、內閣ニ於テ御答辯ガアルナラバ、總理
大臣其他方御立チニナルコトデアラウト思
ヒマスカラシテ、此段諸君ニ申シテ置キマ
ス-內閣總理大臣兼外務大臣田中義一
君
〔國務大臣男爵田中義一君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=139
-
140・田中義一
○國務大臣(男爵田中義一君) 只今永井君
ヨリ關稅ノ協定ニ付テ縷々御尋ガアリマシ
タ、先ヅ第一ニ關稅曾徵ノ關係文書ヲ何故
公表シナカッタカト云フコトデアリマス、是
ハ玆ニ申シテ置キマスルガ、大正十一年竝
ニ大正八年ノ此關稅增徵ニ關スル關係文書
モ公表シテ居リマセヌ、先例ヲ申シテ置キ
ずっ、併ナガラ
〔此時發言スル者多ク議場騒然〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=140
-
141・元田肇
○議長(元田肇君) 御靜ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=141
-
142・田中義一
○國務大臣(男爵田中義一君)(續) 併シナ
ガラ私ハ玆ニ公表ヲシタイモノデアルト考
ヘテ居ルノデアリマスガ、此文書ハ日本ニ
對シテノ此關稅協定ヲ爲スト云フコトニ付
テ、日本政府ノ意思ノ紹介ヲサレタ文書ガ
二ツ、ソレカラ債務整理釐金廢止ニ關スル
交換文書ガ四通アリマスガ此文書ハ先方
ノ都合ニ依ッテ、暫ク公表セナイヤウニシテ
貰ヒタイト云フ希望ガアリマス、是ハ其國
ニハ其國ノ白ラ事情モアラウト存ズルノデ
アリマス、併ナガラ諸君モ希望サレ、又今
日貴族院ニ於テモ之ヲ希望セラルヽト云フ
コトモ御尤ト存ズルノデアリマスカラ、先
方ノ諒解ヲ得テ之ヲ公表シタイモノデアル
ト考ヘテ居ルノデアリマス(拍手)ソレカ
ラ
〔此時發言スル者多ク議場騒然〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=142
-
143・元田肇
○議長(元田肇君) 御靜ニナサイ·発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=143
-
144・田中義一
○國務大臣(男爵田中義一君)(續) 此北京
ノ關稅會議當時ニ我ガ主張シタル所ノ此精
神ハ、出來得ルダケ之ヲ尊重致シテ居ルノデ
アリマス、又此精神ヲ飽迄保存ヲシ成ベ
ク之ヲ徹底スルヤウニ努メテ居リマス、併
シ只今文書ヲ公表スル譯ニハ行キマセヌケ
レドモ此債務ノ整理ニ充ツベキ額ハ、出
來得ル限リ多額ナランコトニ向ッテ努力ス
ルト云フコトハ今日バカリデハナイ今
後ト雖モ續ケテヤルモノデアルト御考ヲ願
ヒタイノデアル(拍手)ンレカラ關稅自主權
ハ條約改正ノ時ニ之ヲ爲スノデアリマ
ス、今日ハ關稅自主權ヲ今好ンデ之ヲ認メ
ル必要ハナイ、又此關稅協約ハ關稅自主權
ヲ認メテ吳レイト云ウテノ希望カラ起ッタ
協約デハナイノデアリマス、又今日ノ此國
民政府ノ事態、又此關稅協約ニ於テ出來得ル
ダケ交讓妥協ノ精神ヲ以テ、之ヲ締結サレ
タト云フ其狀態カラ考へ、其意思カラ考ヘ
テ、數箇月前ニ條約ヲ一方的ニ廢棄シ、自
ラ制定シタル所ノ所謂臨時便法ヲ强行スル
ガ如キ、國際信義ヲ無視シテ居ル國民政府
デハナイト云フコトヲ、私共ハ能タ諒解ヲ
致シテ居ル(拍手)又對支貿易ノコトニ付テ
御尋デアリマシタガ、大體ニ於テ昨年ハ一
昨年ニ較ベルト、約七割八分ノ僧加デアリ
やっ、一昨々年ニ較ベルト七分何厘ノ減デ
アリマス、大體是デ御諒解ニナッタト存ジ
マス(拍手)
〔永井柳太郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=144
-
145・永井柳太郎
○永井柳太郞君 只今外務大臣カラ與ヘラ
レマシタ御答辯ノ中デ、尙ホ十分ニ理解シ
得ナイ所ヲ質シテ置キタイト思セマス第
一、、外務大臣ガ貴族院竝ニ衆議院ノ要求
モアルコトデアルカラ國民政府ト交涉シ
テ交換公文ヲ公表スルヤウニシタイト言ハ
レマシタコトハ私ノ喜ビトスル所デアリ
マスルケレドモ、此努力ヲ外務大臣ガ、今
日貴衆兩院カラ要求セラルヽ前ニ自ラ進ン
デ爲サヾリシコトヲ遺憾トスル者デアリマ
ス(拍手)
〔此時發言スル者多ク議場騒然〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=145
-
146・元田肇
○議長(元田肇君) 靜肅ニ願ヒマス-御
靜ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=146
-
147・永井柳太郎
○永井柳太郞君(續) 第二ニ關稅曾收ノ使
途ニ關スル條件ニ付テハ出來ルダケ北平
關稅特別會議ノ當時ニ決セラレタル精神ヲ
尊重シタイト思ウテ居ルガ、今日ニ於テノ
ミナラズ、今後ト雖モ尙ホ其努力ヲ繼續ス
ル積リデアルト言ハレマシタガ、其今後ト
雖モ、努力ヲ繼續シナケレバナラヌト御答
ニナッタ言葉ノ中ニ、此關稅協定ガ成立シ
タル時迄ハ、其努力ガマダ徹底シテ居ラナ
カッタト云フコトヲ自白シテ居ラルヽノデ
アリマス(拍手)私ガ附帶條件中ノ重要ナル
點ガ將來ノ
〔此時發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=147
-
148・元田肇
○議長(元田肇君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=148
-
149・永井柳太郎
○永井柳太郞君(續) 債權者會議ノ討議ニ
俟ツコトニナッテ居ルト承リマシタ情報ガ、
外務大臣ノ御各ニ依ッテ裏書セラレタコト
ヲ遺憾トスル者デアリマス(拍手、發言ス
ル者多シ)私ハ外務大臣ニ御尋ヲシテ置キ
タイクデアリマスガ、其條件ニ關スル協定
n、尙ホ今後モ努力シナケレバナラヌ程完
成サレテ居ナイノデアルカ、此關稅協定ニ
調印セラルヽマデニ、其爲スベキ仕事ガ全
部終了シテ居ラナイノデアルカト云フコト
ヲ玆ニ明ニシテ置キタイノデアリマス
(拍手)ソレカラ貿易-對支貿易、殊ニ中
部支那竝ニ南部支那ニ對スル我國ノ貿易
ガ、現內閣ノ組閣セラレタ以來著シク滅退
シテ居ルト云フコトヲ私ガ數字ニ依シテ申
シタト同樣ニ、外務大臣モ亦數字ニ依シテ
御承認ニナッタコトヲ私ハ感謝致シマス(拍
手)併ナガラ私ハ啻ニ對支貿易ガ減退シテ
居ルト云フ事實ヲ認メラルヽカト聞イタヾ
ケデナク、若シ御認ニナリマスナラバ其
對支貿易ガ現內閣組閣以來著シク減退セル
原因ガ何處ニ在ルト御認ニナリマスカト尋
ネタノデアル(拍手)其原因ニ付テ猶ホ未ダ
明瞭ナル御答辯ナキコトヲ遺憾トスルノデ
アリマス、是等ノ點ニ關シテ重ネテ御答辯
ヲ煩シマス
〔拍手起リ「答辯無用」「無用々々」ト呼
フ者アリ〕
〔國務大臣男爵田中義一君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=149
-
150・田中義一
○國務大臣(男爵田中義一君) 第一ノ御尋
デ、貴方ハ向フノ支那ノ事情ガアルト云フ
コトヲ申シタノデ、ソレハ何故其時ニ此方
カラ言破ラナカッタカト云フヤウナ御尋デ
アルガ私ハ斯ウ云フモノヲ協定ヲスル
ト云フ時ニハ、又向フニハ向フノ事情ガア
ルノデアリマスカラ、實際ノ事ニ關係ヲセ
ヌ此議會ニ於テ、此人ニノ事情ヲ斟酌スル
ト云フコトハ當然ナ事デアル何等怪シム
ベキモノデナイ(拍手)又·
〔此時發言スル者多ク議場騒然〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=150
-
151・元田肇
○議長(元田肇君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=151
-
152・田中義一
○國務大臣(男爵田中義一君)(續) 私ハ今
日ノ關稅ノ協定ハ此支那ノ今日ノ事情ニ
對シテ、私ハ成功シタモノダト信ジテ居リ
マス(拍手)ガ併ナガラ··
〔此時發言スル者多ク議場騒然〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=152
-
153・元田肇
○議長(元田肇君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=153
-
154・田中義一
○國務大臣(男爵田中義一君)(續) 併ナガ
ラ、又貴方ガ仰シヤル如ク今日ト雖モ既ニ
左樣ニ考ヘテ居ルノデアリマスガ、今後ト
雖モ此債務ノ整理ト云フコトニハ不斷ノ
努力ヲ要スルト云フニトノ御記憶ヲ願ヒタ
イ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=154
-
155・元田肇
○議長(元田肇君) マダアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=155
-
156・永井柳太郎
○永井柳太郞君 最後ノ質問ノ答辯ガアリ
マセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=156
-
157・元田肇
○議長(元田肇君) 田中内閣總理大臣兼外
務大臣
〔國務大臣男爵田中義一君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=157
-
158・田中義一
○國務大臣(男爵田中義一君) サウデス、最
後ノ事ヲ私ハ答辯ヲ落シマシタ、貴方ノ今
申シタ如ク、一昨年ハ一割八分ノ增加デア
ル、是ハ一昨々年ニ比ブレバ七分カノ減デ
アル斯ウ申シタ、面シテ是ハ如何ナル原
因デ一昨々年ニ比べテ七分ノ減デアルカト
申セバ私ハ支那自體ノ全體ノ此擾亂ノ狀
態ガ斯樣ナコトニナッタト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=158
-
159・元田肇
○議長(元田肇君) 今日ハ日程ハ既ニ終リ
マシタ是ニテ散會ヲ致シマス次回ノ議
事日程ハ公報ヲ以テ御知ラセ致シマス
午後五時五十一分散會
衆議院議事速記錄第十一號中正誤
頁段行誤正
一八一三二〇餘期豫期
六大都市ニ關スル法律案
一五七三三四提出者ノ中、戶井嘉作君、三
字磐君、磯野庸幸君ノ三名
ヲ追加ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005613242X01219290205&spkNum=159
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。