1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
昭和六年三月五日(木曜日)
午後一時十八分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第二十二號
昭和六年三月五日
午後一時開議
第一 電氣事業法改正法律案(政府提出) 第一讀會
第二 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第三 土地收用法中改正法律案(政府提出) 第一讀會
第四 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第五 著作權法中改正法律案(政府提出、貴族院送付) 第一讀會
第六 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第七 大正十三年法律第二號中改正法律案(海軍軍備制限條約實施の件)(政府提出、貴族院送付) 第一讀會
第八 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第九 勞働者災害扶助法案(政府提出) 第一讀會
第十 勞働者災害扶助責任保險法案(政府提出) 第一讀會
第十一 勞働者災害扶助責任保險特別會計法案(政府提出) 第一讀會
第十二 右各案の審査を付託すへき委員の選擧
第十三 入營者職業保障法案(政府提出) 第一讀會
第十四 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第十五 明治四十二年法律第二十二號中改正法律案(立木に關する件)(政府提出) 第一讀會
第十六 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第十七 船員保險法案(政府提出) 第一讀會
第十八 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第十九 祐徳軌道株式會社所屬軌道補償の爲公債發行に關する法律案(政府提出) 第一讀會
第二十 右議案の審査を付託すへき委員の選擧
第二十一 米穀法中改正法律案(政府提出) 第一讀會の續(委員長報告)
第二十二 米穀需給調節特別會計法中改正法律案(政府提出) 第一讀會の續(委員長報告)
第二十三 家祿賞典祿給與未濟に關する法律案(末松偕一郎君外四名提出) 第一讀會
第二十四 鑛業法中改正法律案(丹下茂十郎君外一名提出) 第一讀會
第二十五 度量衡法中改正法律案(一松定吉君提出) 第一讀會
第二十六 計量士法案(一松定吉君提出) 第一讀會
第二十七 未成年者飮酒禁止法中改正法律案(長尾半平君外二十四名提出) 第一讀會
第二十八 恩給法中改正法律案(山下谷次君外一名提出) 第一讀會
第二十九 刑事訴訟法中改正法律案(一松定吉君外四名提出) 第一讀會
第三十 刑事訴訟法中改正法律案(長谷川陸郎君外二名提出) 第一讀會
第三十一 利息制限法中改正法律案(一松定吉君外四名提出) 第一讀會
第三十二 利息制限法中改正法律案(原夫次郎君外三名提出) 第一讀會
第三十三 民事訴訟法中改正法律案(村岡吾一君外三名提出) 第一讀會
第三十四 航空法中改正法律案(永田良吉君提出) 第一讀會
第三十五 河川法中改正法律案(山枡儀重君外五名提出) 第一讀會
第三十六 借地借家調停法中改正法律案(小久江美代吉君提出) 第一讀會
第三十七 借家法中改正法律案(小久江美代吉君外二名提出) 第一讀會
第三十八 六大都市に關する法律案(森田茂君外十八名提出) 第一讀會
第三十九 産業組合中央金庫法中改正法律案(由谷義治君外十四名提出) 第一讀會
第四十 産業組合中央金庫法中改正法律案(岸田正記君外二名提出) 第一讀會
第四十一 癈兵優遇に關する法律案(一松定吉君外一名提出) 第一讀會
第四十二 司法代書人法中改正法律案(斯波貞吉君外一名提出) 第一讀會
第四十三 農會法中改正法律案(牛場清次郎君外三名提出) 第一讀會
第四十四 農會法中改正法律案(末松偕一郎君外十二名提出) 第一讀會
第四十五 耕地整理法中改正法律案(牛場清次郎君外三名提出) 第一讀會
第四十六 酒造税法中改正法律案(古島義英君外一名提出) 第一讀會
第四十七 道路維持修繕費損傷者負擔法案(栗原彦三郎君提出) 第一讀會
第四十八 穀類搗精製粉取締法案(大竹貫一君外四名提出) 第一讀會
第四十九 私生子の名稱に關する法律案(一松定吉君外六名提出) 第一讀會
第五十 負債整理組合法案(土井權大君外三名提出) 第一讀會
第五十一 産業組合法中改正法律案(土井權大君外三名提出) 第一讀會
第五十二 農工銀行法中改正法律案(土井權大君外三名提出) 第一讀會
第五十三 日本勸業銀行法中改正法律案(土井權大君外三名提出) 第一讀會
第五十四 北海道拓殖銀行法中改正法律案(土井權大君提出) 第一讀會
第五十五 米穀需給法案(土井權大君外三名提出) 第一讀會
第五十六 米穀需給特別會計法案(土井權大君外三名提出) 第一讀會
第五十七 計理士法中改正法律案(定塚門次郎君外二名提出) 第一讀會
第五十八 無盡業法中改正法律案(松田正一君外二名提出) 第一讀會
第五十九 古物商取締法中改正法律案(石原善三郎君外二名提出) 第一讀會
第六十 身元保證に關する法律案(一松定吉君外三名提出) 第一讀會
第六十一 辨理士法中改正法律案(名川侃市君外四名提出) 第一讀會
第六十二 大日本帝國國旗法案(石原善三郎君提出) 第一讀會
第六十三 大正十五年法律第五十二號中改正法律案(土地區劃整理に伴ふ清算金等に關する件)(安藤正純君外三十八名提出) 第一讀會
第六十四 震災に因る土地區劃整理施行地區内の假建築著手期限變更に關する法律案(戸井嘉作君外三十八名提出) 第一讀會
第六十五 鑛業法中改正法律案(大里廣次郎君外三十七名提出) 第一讀會の續(委員長報告)
第六十六 鑛業法中改正法律案(坂井大輔君外二名提出) 第一讀會の續(委員長報告)
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=0
-
001・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 諸般ノ報〓ヲ致サ
セマス
〔書記官朗讀〕
一政府ヨリ提出セラレタル議案左ノ如シ
(第一號)昭和六年度歲入歲出總豫算追加
案
(以上三月三日提出)
(特第一號)昭和五年度各特別會計歲入歲
出豫算追加案
(特第一號)昭和六年度各特別會計歲入歲
出豫算追加案
(追第一號)豫算外國庫ノ負擔トナルベキ
契約ヲ爲スヲ要スル件
(以上三月五日提出)
勞働者災害扶助法案
勞働者災害扶助責任保險法案
勞働者災害扶助責任保險特別會計法案
入營者職業保障法案
明治四十二年法律第二十二號中改正法律
案(立木ニ關スル件)
船員保險法案
祐德軌道株式會社所屬軌道補償ノ爲公債
發行ニ關スル法律案
(以上三月四日提出)
一議員ヨリ提出セラレタル議案左ノ如シ
酒造稅法中改正法律案
提出者
永田良吉君井上知治君
崎山嗣朝君崎山武夫君
寺田市正君
(以上三月三日提出)
關稅定率法中改正法律案
提出者
川島正次郞君東武君
津崎尙武君森〓昶君
胎中楠右衞門君土井權大君
今井健彥君東〓實君
永田良吉君鈴木隆君
銀行法中改正法律案
提出者
堤康次郞君菅村太事君
小久江美代吉君高橋欽哉君
小山令之君長野綱良君
岡田素臣君戶田由美君
宮澤胤勇君井上剛一君
氏家〓君
(以上三月四日提出)
保稅工場法中改正法律案
提出者
末松偕一郞君山枡儀重君
八並武治君增田義一君
三浦虎雄君西脇晉君
(以上三月五日提出)
南洋諸島ニ於ケル邦人經營事業助成ニ關
スル建議案
提出者
伊禮肇君岡本實太郞君
佐藤正君佐藤與一君
豐岡鳥取間鐵道電化速成ニ關スル建議案
提出者
佐藤喜八郞君田昌君
櫻內辰郞君原夫次郞君
木村小左衞門君山枡儀重君
紫安新九郞君由谷義治君
鏑木忠正君三好榮次郞君
伯備線經山大社大阪間直通列車運轉ニ關
スル建議案
提出者
佐藤喜八郞君西村丹治郞君
原夫次郞君木村小左衞門君
櫻內辰郞君鏑木忠正君
紫安新九郞君山枡儀重君
山谷義治君三好榮次郞君
南洋諸島ニ於ケル邦人經營事業助成ニ關
スル建議案
提出者
水島彥一郞君永田良吉君
坂本一角君
北海道港灣漁港修築速成ニ關スル建議案
提出者
木下成太郞君東武君
松實喜代太君板谷順助君
佐々木平次郞君三井德寶君
東條貞君
北海道國立公園設定ニ關スル建議案
提出者
木下成太郞君東武君
松實喜代太君佐々木平次郞君
板谷順助君三井德寶君
東條貞君
比律賓ダヴアオ總領事館分館昇格ニ關ス
ル建議案
提出者
伊禮肇君岡本實太郞君
佐藤正君佐藤與一君
小學校長俸給國庫支辨ニ關スル建議案
提出者
服部〓一君增田義一君
末松偕一郞君長尾半平君
松定吉君藤田若水君
山田毅一君櫛部荒熊君
鏑木忠正君最上政三君
(以上三月三日提出)
低利資金融通條件緩和ニ關スル建議案
提出者大野伴睦君
廣島高等工業學校ニ藥學科併置ニ關スル
建議案
提出者
藤田若水君土屋寛君
木原七郞君松田喜三郞君
廣島市ニ綜合大學設置ニ關スル建議案
提出者
藤田若水君木原七郞君
土屋寛君
(以上三月五日提出)
〔左ノ報〓ハ朗讀ヲ經サルモ參照ノ爲
玆ニ揭載ス〕
一去三日幣原內閣總理大臣臨時代理ヨリ左
ノ通發令アリタル旨ノ通牒ヲ受領セリ
農林書記官村上龍太郞
同荷見安
同井野碩哉
第五十九囘帝國議會農林省所管事務政府
委員被仰付
一去三日常任委員補關選擧ノ結果左ノ如シ
第四部選出
決算委員宮澤裕君(佐保畢雄君
補關)
第六部選出
決算委員守屋榮夫君(中谷貞賴君
補闘)
一去三日議長ニ於テ辭任ヲ許可シタル常任
委員左ノ如シ
第一部選出
決算委員野澤卯市君
一去三日理事補關選擧ノ結果左ノ如シ
市制中改正法律案(政府提出)外三件委員
理事深水〓君(理事林平馬君二
月二十七日委員辭任ニ付其ノ
補闘)
簡易生命保險法中改正法律案(政府提出)
委員
理事久山知之君(理事高橋熊次郞
君昨二日委員辭任ニ付其ノ補
關
辯護士法中改正法律案(北浦圭太郞君外
三名提出)外二件委員
理事石橋茂君(理事谷原公君昨
二日委員辭任ニ付其ノ補闘)
一去三日ニ於ケル特別委員ノ異動左ノ如シ
辯護士法中改正法律案(北浦圭太郞君外
三名提出)外二件委員
辭任服部英明君補關本田彌市郞君
辭任西田郁平君補闕櫛部荒熊君
簡易生命保險法中改正法律案(政府提出)
委員
辭任村田虎之助君補闕上田孝吉君
抵當證劵法案(政府提出)外九件委員
辭任松尾四郞君補闘松田正一君
辭任山田又司君補闕牧野賤男君
公娼制度廢止ニ關スル法律案(三宅磐君
外十名提出)委員
辭任久山知之君補關高橋熊次郞君
米穀法中改正法律案(政府提出)外一件委
員
辭任高橋壽太郞君補闕村上國吉君
國立公園法案(政府提出)委員
辭任崎山武夫君補關林七六君
市制中改正法律案(政府提出)外三件委員
辭任中島守利君補關本田義成君
重要產業ノ統制ニ關スル法律案(政府提
出)委員
辭任松村光三君補闕堀切善兵衞君
一昨五日幣原內閣總理大臣臨時代理ヨリ左
ノ通發令アリタル旨ノ通牒ヲ受領セリ
社會局部長大野綠一郞
同石原雅二郞
第五十九囘帝國議會內務省所管事務政府
委員被仰付
一昨四日常任委員補關選擧ノ結果左ノ如シ
第一部選出
決算委員當眞嗣合君(野澤卯市君
補鬪)
一昨四日議長ニ於テ辭任ヲ許可シタル常任
委員左ノ如シ
第三部選出
豫算委員坂井大輔君
第八部選出
豫算委員宮脇長吉君
一昨四日ニ於ケル特別委員ノ異動左ノ如シ
公娼制度廢止ニ關スル法律案(三宅磐君
外十名提出)委員
辭任北浦圭太郞君補闕靑木亮貫君
抵當證劵法案(政府提出)外九件委員
辭任石崎敏行君補闕中谷貞賴君
辭任中谷貞賴君補園石崎敏行君
辭任磯部〓吉君補關橫川重次君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=1
-
002・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 是ヨリ會議ヲ開キ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=2
-
003・作田高太郎
○作田高太郞君 日程變更ノ動議ヲ提出致
シマス、卽チ此際日程第二十一及ビ第二十
二ヲ繰上ゲ議題ト爲シ委員長ノ報〓ヲ求
メ其審議ヲ進メラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=3
-
004・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 作田君ノ動議ニ御
異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=4
-
005・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 御異議ナシト認メ
マス仍テ日程ハ變更致サレマシタ、日程
第二十一、米穀法中改正法律案、第二十二、
米穀需給調節特別會計法中改正法律案ヲ
括シテ第一讀會ノ續ヲ開キマス、委員長ノ
報告ヲ求メマス·委員長西村丹治郞君
第二十一米穀法中改正法律案(政府
提出)第一讀會ノ續(委員長報〓)
報告書
一米穀法中改正法律案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報告候也
昭和六年三月三日
委員長西村丹治郞
衆議院議長藤澤幾之輔殿
希望條項
本法附則第二項ノ規定ハ米穀生產費及家
計費ニ關スル資料ノ整備スル迄ノ暫定方
法トシテ已ムヲ得サルモノト認ムルモ政
府ハ米穀生產費及家計費ノ調査ヲ一日モ
速ニ完了シ之ヲ基準價格ノ決定ニ用ウル
ト共ニ內地ニ於ケル米穀生產保護ノ極メ
テ緊切ナル事實ニ鑑ミ最低基準價格ハ力
メテ米穀生產費ニ近カラシムル樣最善ノ
考慮ヲ拂ハムコトヲ望ム
第二十二米穀需給調節特別會計法中
改正法律案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報〓)
報告書
一米穀需給調節特別會計法中改正法律案
(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和六年三月三日
委員長西村丹治郞
衆議院議長藤澤幾之輔殿
〔西村丹治郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=5
-
006・西村丹治郎
○西村丹治郞君 委員會ノ經過ト結果ヲ極
ク簡單ニ御報告申上ゲタイト思ヒマス、本
案ノ內容ニ關シマシテハ、旣ニ本案提出ノ
際農林大臣竝ニ大藏大臣カラ詳シキ說明ガ
アッタノデアリマスルカラ、總テ申上ゲマセ
ヌ、尙又委員會ニ於ケル模樣モ、旣ニ皆樣ガ
速記錄デ御承知アラセラルルコトト思ヒマ
スカラ、此點ニ付キマシテモ詳シキコトハ
一切之ヲ略シマス、唯僅ノ點ニ付テ御報告
申上ゲタイト思フノデアリマス
第一ニ米穀對策ノ根本方針ハ如何ト云フ
ヤウナ質問ガアッタノデアリマス、之ニ對シ
マシテ當局者ヨリ、農村ノ經濟ヲ危機ニ瀬
セシメズ、又一面ニ於テハ、消費者ノ生活
ニ脅威ヲ與ヘザラシメンガ爲ニ、米價ノ暴
騰暴落ヲ防止シテ、兩者ノ利害關係ヲ調和
致スト云フコトガ、米價對策ノ根本方針デ
アル、斯ウ云フ答辯ガアッタノデアリマス、
更ニ本米穀法改正ハ根本的ノモノデハナイ
デハナイカ、斯ウ云フ御質問モアッタノデ
アリマス、之ニ對シマシテ當局者ハ田中
內閣當時ニ出來マシタ米穀調査會ナルモノ
ガ、一年有半ノ長キニ亙ッテ愼重審議致サレ
テ答申致サレタ、其答申ヲ基礎トシテ、此
度ノ米穀法ノ改正ハ提案致シテ居ルノデア
ル、殊ニ米價ノ最高最低ノ基準ヲ定メテ、
之ニ依ッテ米穀法ノ出動ヲ制限スルト云フ
ガ如キハ、可ナリニ根本的ニ觸レタ、又相
當重大ナル改正デアル、故ニ政府ハ此度ノ
米穀法改正案ナルモノハ根本改正ト認ム
ル、斯ウ云フ御答辯ガアッタノデアリマス、
更ニ又此米穀法ト云フモノト、モウ一ツノ
米穀需給調節特別會計法ト云フモノハ、切
離シ得ルモノデアルカドウカト云フ質問ニ
對シマシテハ、無論別々ノ法律デアルガ故
ニ、切離シ得ルト云ヘバ左樣ナモノデア
ル、併ナガラ目下ノ狀態ニ照シテ、兩案共
ニ成立致スト云フコトガ、政治上且ツ刻下
ノ米穀事情カラ言ウテ最モ必要事デアル、
斯ウ云フ答辯デアッタノデアリマス、更ニ又
率勢米價ト云フコトニ付キマシテ、其基準
トナルベキ、其標準トナルベキ日本銀行ノ
物價指數ト云フモノハ、不完全ノヤウニ考
ヘルガ政府ハドウ思フカ、斯ウ云フ質問
ニ對シマシテ、成程學理的ニ言ヘバ完全無
缺ト云フコトハ出來ヌカモ知ラヌ、併ナガ
ラ日本銀行ノ物價指數ナルモノハ、明治三
十三年ニ始ッテ、今日ニ至ルマデ三十餘年間
繼續致シテ參ッテ居ルノデアル、元來統計ト
云フモノハ年ガ經テバ經ツ程、ソレダケ
大勢ノ平均ヲ知ルト云フコトニ付テハ、
次第々々ニ正確ニナッテ來ルモノデアル、ソレ
故ニ今日或ハ物價ヲ論ジ、或ハ金融ヲ論ジ、
或ハ財政ヲ論ジ、或ハ經濟ヲ論ズルニハ
總テ日本銀行ノ物價指數ヲ論斷ノ基礎トシ
テ居ルヤウナ次第デアルカラ、完全無缺ト
云フコトハ言ヒ得ラレヌカモ知レヌケレド
モ、最モ完全ニ近イモノデアリ、正確ニ近
イモノデアル、斯ウ云フコトハ言ヒ得ラレ
ルト云フ答辯デアッタノデアリマス
尙又附則ニ於キマシテ、當分ノ內ハ率勢
米價一本デヤルト云フコトニ相成ッテ居ル
ノデアリマス、之ニ付テ三ツノ基準ニ基イ
テ價格ヲ決定致スト云フ原則ヲ定メテ置キ
ナガラ、當分ノ內率勢米價一本デヤッテ行
クト云フノハ、如何ナル理由デアルカ、斯
ウ云フ質問ガアッタノデアリマス、ソレニ對
シマシテ當局者ハ、今日只今家計費竝ニ生
計費ト云フモノハ、完全ニ調ベ上ッタモノハ
ナイ、統計局ニ於テ、或ハ帝國農會ニ於テ、
或ハ政府ニ於テ調査シタモノハアルケレド
モ、未ダ今日是ナラバ完全デアラウト云フ
ヤウニ調ベ上ッタモノガナイカラ、其調査ガ
出來上ルマデ、暫定的ニ率勢米價一本デヤッ
テ行タノデアル、斯ウ云フ答辯ガアッタノ
デアリマス、卽チ是ハホンノ僅カナ間ノ暫定
的ナモノデアル、然ラバ其家計費及ビ生產
費ノ調査ハ何時出來上ルノデアルカト云フ
質問ニ對シテ、一年若クハ二年ノ間ニハ完
成スル見込デアル、併シ是ハ的確ニ何年何
月何日ト云フヤウナ答辯ハ出來ヌケレド
モ、兎ニ角一二年ノ間ニハ十分完成スル見
込ヲ特。ッテ居ル、斯ウ云フ力强キ答辯ガアツ
タノデアリマス、米穀法ニ對スル質問應酬
ノ大要ハ先ヅ斯樣ナモノデアリマス
更ニ米穀需給特別會計法改正案ニ對スル質
問ハ、八千万圓ヲ增加スルト云フ事柄ハ、是
ハ洵ニ不都合デアル、現ニ米穀調査會ニ於テ
モ、是マデノ損失ハ一般會計ニ移シテ、之ヲ
整理スベシト云フ答申ガアルニモ拘ラズ、何
故斯樣ナ姑息ナモノヲ出シタカト云フ質問ガ
アッタノデアリマス、ソレニ對シマシテ當局者
ノ答辯ハ、先年田中內閣當時ニ二億圓デアツ
タ所ノ資金ヲ七千万圓增加シテ、二億七千
万圓ト云フ改正案ガ提出サレタコトガアル、
其際ニ吾ガ立憲民政黨ハヽ其七千万圓ヲ增
加スルコトハ恰モ其當時特別會計ノ損失
ガ約七千万圓アッタカラ、取敢ヘズ其損失ヲ
補塡スル意味ニ於テ七千万圓ノ增加ニ贊成
シタノデアル、此度此會計年度ノ終リ、卽
チ三月三十一日迄ノ計算ヲ致シマスルト
約一億五千万圓ノ缺損ガ出來ルノデアリマ
ス、既ニ田中内閣當時ニ於テ七千万圓ノ缺
損ヲ補塡シテアリマスカラ、其不足額八千
万圓ヲ持ッテ行ケバ、丁度一億五千万圓ノ缺
損ガ、ソレデ補ヒ得ラレルコトニナル、ソ
レ故ニ田中內閣當時ニ缺損補塡ノ意味ニ於
テヽ七千万圓ノ增加ニ贊成シタト同ジ理由
ノ下ニ、今度八千万圓ヲ增加致シタノデア
ル、尙ホ此一億五千万圓ノ損失ト云フモノ
ヲ一般會計ニ移スト云フコトハ、固ヨリ本
筋デアリ、政府ハ全ク同感デアル、此本法
ノ缺陷ハ此處ニアルノデアル、ソレ故ニ損
ガ行ッタモノハ、一日モ速ニ一般會計ニ於テ
之ヲ整理スルト云フコトガ當然ノ筋道デア
ル、併ナガラ目下ノ財政事情ハ之ヲ致ス
ト云フコトガ頗ル困難ナ狀態ニ置カレテ居
ルノデアル、ソレ故已ムヲ得ズシテ應急的手
段ニ出デヽ、八千万圓ヲ增加シタノデアル、
是ハ一日モ速ニ一般會計ニ移シテ整理スル
ト云フコトノ誠意ハ何處マデモアルカラ
將來極力其點ニ向ッテ努メル、斯ウ云フ答辯
デアッタノデアリマス、而シテ質問應酬ガ終
了致シマシテ、兩案ヲ一括シテ可否ヲ諮フ
コトニナッタノデアリマス、所ガ民政黨ノ關
矢孫一君ヨリ米穀法ニ付テ一ツノ希望條項
ノ發議ヲ致サレタノデアリマス、其希望條
項ヲ此處デ朗讀致シマス
本法附則第二項ノ規定ハ米穀生產費及家
計費ニ關スル資料ノ整備スル迄ノ暫定方
法トシテ已ムヲ得サルモノト認ムルモ政
府ハ米穀生產費及家計費ノ調査ヲ一日モ
速ニ完了シ之ヲ基準價格ノ決定ニ用ウル
ト共ニ內地ニ於ケル米穀生產保護ノ極メ
テ緊切ナル事實ニ鑑ミ最低基準價格ハ力
メテ米穀生產費ニ近カラシムル樣最善ノ
考慮ヲ拂ハムコトヲ望ム
斯ウ云フ附帶條項ノ提議ガアッタノデア
リマス、又政友會ノ胎中楠右衞門君カラハ、
此場合贊否ノ意見ヲ保留シテ本會ニ於テ意
見ヲ發表スルト云フ、斯ウ云ヲコトニナリ
マシタ、他ニ何等ノ御發議モアリマセヌデ
シタカラ、兩案ヲ採決致シマシタ但シ關
矢君ノ希望條項ヲ米穀法ニ附帶致シマシテ
採決致シマシタ所ガ、多數ヲ以テ兩案共政
府ノ原案ヲ可決致シタノデゴザイマス、此
段御報〓致シマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=6
-
007・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 質疑ガアリマセヌ
カラ直チニ討論ニ入リマスー胎中精右衞
門君
〔胎中楠右衞門君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=7
-
008・胎中楠右衞門
○胎中補右衞門君 只今委員長ヨリ報〓致
サレマシタル二案ノ中、米穀需給調節特別
會計法中改正法律案デアリマスル八千万
圓增額ノ案ニ對シテハ吾々ハ贊成ヲ致シマ
ス(拍手)併ナラガ米穀法中改正法律案ニ對
シテハ反對ヲ表明スル者デアリマス、元來
我國ノ米穀ノ問題ハ頗ル重大デアリマスル
ト同時ニ、極メテ困難ナ問題デアリマス、
此故ニ歷代ノ內閣ハ屢〓此問題ノ解決ニ對
シテ憂慮サレテ居ルノデアリマス、又吾々
ト致シマシテモ常ニ此米穀問題ノ解決ニ
苦慮、盡力致シマシテ、今議會ニ於キマシ
テモ、私共同志ハ此米穀問題解決ノ爲ニ
米穀需給法案ヲ今提出致シテアルノデアリ
やく、是モ軈テ諸君ノ御審議ヲ得ルコトヽ
思フノデアリマスルガ、此場合ニ於テ私ハ
單ニ今囘政府ガ出サレマシタル、此米穀法
改正法律ニ村テノ論議ヲ進メテ見タイト思
フノデアリマス、
此改正法ニ依リマスルト、米穀法ガ如何
ナル場合ニ出動スルカ、其發動ノ時期ヲ
基準價格ニ依ッテ決メルト云フノデアリ
ママ、之ニ依ッテ見マスルト云フト米
穀法ノ本來ノ使命デアリマスル所ノ數量
ノ調節、竝ニ價格ノ安定ト云フモノヲ、私
共ハ見出スコトガ出來ナイ、譬ヘテ申シ
マスルナラバ、恰モ此米穀法ト云フモノハ
傳家ノ寶刀デアリマスル、此寶刀デアルベ
キ所ノ米穀法ノ改正案ニ依テテマスルト、
其傳家ノ寶刀ガ正宗デアッテモ宜シイ、又刄
コボレノ刀デアッテモ宜シイ、更ニ又鈍刀、
ナマクラデアッテモ宜シイト云フノガ、此法
案ノ中ニ現レテ居ル、唯其ナマクラデアッテ
モ宜イト云フ傳家ノ寶刀サルモノヽ拔タ時
ヲ、單ニ決メルト云フノガ此改正法案デア
リマス、此點ニ付テハ私共ハ米穀法ノ根本
ノ精神ニ立脚致シマシテ多大ノ疑ヲ持ツ、
併ナガラ茲ニハ政府ガ提出致シマシタル所
ノ、此米穀法ノ出動ノ時期ヲ定メルト云フ、
所謂基準價格ガ如何ナル方法ニ依ッテ決メ
ラレルカト申シマスルト、是ハ三ツノ要素
ガアル、第一ハ家計費、第二ハ生產費、之
ニ今囘殆ド國民ノ總テニ諒解セシムルコト
ノ困難ナル、十數囘ニ亙ッテ吾々ガ委員トシ
テ審議致シマシタケレドモ、今尙ホ諒解シ
得ザル所ノ、ムヅカシイ高等數學ニ依ル率
勢米價ナルモノヲ持チ來テ、此三者ヲ相對
照セシメテ、玆ニ米價ノ基準ヲ決メヨウト
スルノデアリマス、私ハ是ニ於テ此米價基
準ヲ定メヨウト致シマスル此三要素ニ付
テ、是ヨリ極メテ簡單ニ解剖致シテ見タイ
ト思フ、本日ハ出來ルダケ議事ノ進行ヲ圖
リタイト云フ申合モアルト云フコトデアリ
マスカラ、成ベク時間ヲ取リマセヌ意味ニ
於テ、私ガ玆ニ申述ベタイト思ヒマス、數
字等ニ付テモ極メテ簡略ニ致スノデアリマ
スルガ
第一家計費ノコトデアリマス、家計費ノ
問題ト云フモノガ、未ダ當局ニ於テハ統
計局ニ於テ調査サレマシタル大正十五年ノ
家計費ノ調ヨリ外ニ無イ、此統計局ニテ大
正十五年ニ調ベラレマシタル家計費、此中
ヨリ拔萃致シマシテ、農林省ヨリ戴キマシ
タル表ニ依ッテ見マスルト、現下ノ米價ノ請
勢ハ此家計費ニ依レバ)消費者側ニ對シ
テハ未ダ何等ノ痛痒ヲ感ゼザル程度デアル
ト云フコトデアル更ニ之ヲ具體的ニ申シ
マスルナラバ、此家計費ノ調査ニ依リマス
ルト米價ハ四十圓ヨリ四十七八圓マデハ
消費者ノ苦痛ニハナラナイト云フ數字ガ現
レテ居ルノデアリマス、故ニ此家計費ノ問
題ニ付テハ、多ク論議ガナカッタノデアリマ
ス
次ニ然ラバ最モ重大ナル關係ヲ持クテ居
リマスル所ノ米ノ生產費、此生產費ガドウ
云フ風ニナッテ居ルカ、農林當局ニ於テハ無
論此重大ナル生產費ニ付テハ御調ガアル筈
デアルカラ、之ヲ示シテ戴キタイ、之ヲ要
求致シマシタ結果農林當局ヨリ二ツノ表
ヲ得タノデアリマス、担シ此表ハ農林當局
ニ於テハ杜撰極マルモノデアッテ、諸君ノ參
考資料トシテ出スコトハ出來ナイ、唯斯ウ
云フ調モアルト云フダケノ價値ノモノデア
ルト承知シテ貰ヒタイ、斯ウ云フコトデア
リマスルカラ、私共ハ此農林省ヨリ得マシ
タル所ノ生產費ノ數字ニ對シテハ、其社撰
ナルコトヲ當局ニ責メルコトハ致シマセ
又、〓ナガラ當局ガ此重大ナル問題ノ生產
費ヲ、未ダ調が出來テ居ラナカッタト云フ、其
怠慢ハ私共ハ責メ得ラレルト思フ(拍手)而
シテ此表ニ依リマスト、大正十一年ヨリ昭
和四年ニ至ル間ノ米ノ生產費ノ調ノ表ガ出
テ居リマス、之ニ依リマスト云フト、昭和
四年ノ米ノ生產費ガ、平均致シマシテ一石
二十九圓六十二錢トナッテ居ル、無論大正十
一年ヨリ調ベラレタル數ヲ申上ゲタイノデ
アリマスガ議事ノ進行上之ヲ省略致シテ)
昭和四年ノミヲ申上ゲタノデアリマス
ソコデ其後ノ調ガアル筈デアラウト云フ
ノデ、更ニ昭和五年ノ生產費ノ調ヲ戴イタ、
之ニ依テテ見マスルト、昭和五年ノ米ノ生產
費ガ二十一圓三十五錢トナッテ居ル、昭和四
年ノ米ノ生產費ハ二十九圓六十二錢、昭和
五年ノ米ノ生產費ガ二十一圓三十五錢ト云
フノデアリマスカラシテ、昭和四年ヨリ五
年ニ亙ル間ノ生產費ノ調ガ、八圓二十七錢
ト云フ相違ガアルト云フコトハ、此處ニハツ
キリシテ居ル、米ノ値段ハ時々或ハ上リ、
或ハ下リ致シマシテ相當値段ノ喰違フコ
トハ是ハ間々アルコトデアリマス、併ナ
ガラ生產費ノ調ニハ昭和四年ノ生產費ノ
調ト昭和五年ノ生產費ノ調ニ於テ、八圓
二十七錢ノ相違ガアルト云フコトハ、實ニ
私共ハ不可解デアル、ソコデ私共ハ農林當
局ニ此意味ヲ以テ御伺致シマスルト、農林
當局ガ言ヒマスルノニハ昭和四年度迄ノ
生產費ノ調ハ、是ハ單ニ聽取調デアル、然
ルニ昭和五年ノ調ハ、全國十三縣ノ中カ
ラ、二十六戶ノ農家ヲ調ベ上ゲタモノデアツ
テ、昭和五年ノ方ガ稍、正確ニ近イモノデ
アルト云フ御話デアッタ、併ナガラ是トテモ
政府當局ニ於キマシテハ、此生產費ノ調ト
云フモノニハ責任ヲ持タナイト云フコト
ヲハッキリ申シテ居ルノデアリマス、之ニ依
リマスルト政府當局ニ於テハ、責任ヲ持チ
得ナイ米ノ生產費ノ調ヲ二通吾々ニ示シタ
ノミデアル、是ニ於テ吾々ハ此法律改正案
ヲ審議スルニ當リマシテ、非常ナル蹉跌ヲ
來シタ、然ルニ偶〓帝國農會ノ生產費ノ調ト
云フモノガ吾々ノ手ニ入ッタ、之ニ依ッテ見
マスルト、是モ省略致シマシテ、昭和二年-1
是ハ大正十一年ヨリ昭和一「年ニ至ル六年間
ノ米ノ生產費ヲ、帝國農會ガ調ベタモノデア
リマス、之ニ依ッテ見マスルト、昭和二年ノ
生產費ノ計數ガ、二十七圓十四錢トナッテ
居ル、更ニ私共ガ引續イテ帝國農會ヨリ得
マシタル材料ニ依リマスルト、帝國農會ガ
昭和五年ニ、此米ノ生產費ヲ調ベマシタル
表ト云フモノガ手ニ入ッタ、此表ニ依ケテ見
マスルト平均致シマシテ米ノ生產費ガ二
十六圓四十錢、而モ此帝國農會ノ調ハ農
林省デ調ベタガ如ク聽取調査デモナシ、又
僅ニ二十六戶ノ農家ニ就テ調ベタト云フ、
ソンナ不確實ナモノデハナイノデアリマス、
帝國農會ノ此昭和五年ノ生產費ノ調ハ、全
國四十六府縣ニ亙リ、而モ七百七十一戶ノ
農家ニ就テ調ベタル所ノ生產費ノ調デアリ
やべ、此生產費ノ調ニ依リマスルト、昭和
五年ハ一石ノ生產費ガ二十六圓四十錢ト云
フコトガ、玆ニ明カニナッタノデアリマス、
然ルニ玆ニ奇怪ナルコトハ、此帝國農會ノ
生產費ノ調査ガ世ノ中ニ出マスルヤ、而シ
テ吾々ノ手ニ入リマスルヤ、各方面ニ於
テ相當ノ議論ガ起ッタヤウデアル、私ハ是ガ
敢テ政府當局カラ出タト云フコトハ申シマ
セヌガ、此帝國農會ノ生產費ノ調ト云フモ
ノガ、極メテ杜撰不確實ナルモノデアルカ
ノ如キ說ガ傳ハッタ、是ニ於テ帝國農會ニ於
キマシテハ、其幹事デアリマスル岡田溫君
ガ、此重大ナル米ノ問題、而モ此米ノ生產
費ノ問題ニ付テ、帝國農會ガ調ベタル所ノ
生產費ノ調ニ付テ、丁度此法律ノ改正案ノ
蕃議サレテ居リマスル時ニ、此事ニ依ッテ誤
解ヲ生ズルト云フコトハ、是ハ重大ナ問題
デアルト致シマシテ、玆ニ帝國農會ノ名ヲ
以テ聲明書ガ發セラレテ居ル、是モ一々讀
メバ長イカラ略シマスルガ、要スルニ農林
省ノ昭和五年ノ生產費ノ調、帝國農會ノ昭
和五年ノ生產費ノ調ノ相違セル所以ト、而
シテ帝國農會ノ調査ノ基礎ノ相當確實ナリ
ト云フコトガ、玆ニ明記サレテアルノデア
リマス、斯樣ニ致シマスルト、政府デハ未
ダ生產費ノ調ガ出來テ居ラヌガ、偶〓帝國
農會ノ調査ニ依ッテ、吾々ハ相當程度マデ信
ズル所ノ根據ヲ得タノデアル、然ルニ之ヲ
一面政府ガ今囘出シテ居リマスル率勢米價
ニ依ル昭和六年度ノ米ノ價ヲ見マスルト
是ガ昭和六年度ニ於テハ一石二十二圓八十
五錢デ、此上下二割ヲ割リマシタ時ニ、初
メテ是ガ高クナレバ賣リニ出ル、安クナレ
バ買ヒニ出ル、之ヲ明確ニ申シマスルナラ
バ、率勢米價ニ依ッテ政府ガ算出サレマシタ
ル一石二十二圓八十五錢、是ヨリ更ニ二割
下ニ安クナッタト致シマスルト、米ガ十八圓
二十五錢ヨリ下ラナケレバ、米穀法ノ出動
ヲセヌト云フコトニナリマスト、一面米ノ
生產費トシテ帝國農會ニ依ッテ調ベタル一
石二十六圓四十錢ヲ、政府ガ算出シテ提案
致シテ居リマスル所ノ、率勢米價ニ依ル米
ノ價ト對照致シマシタナラバ、單リ其率勢
米價ノ二割以下ニ割レタル場合-下ッタ
場合デハナイ、其率勢米價ニ依ッテ出テ居ル
所ノ二十二圓八十五錢モ、尙ホ農家ノ生產
費ヲ償ヒ得ザルコトガ、玆ニ明瞭ニナッテ居
ル(拍手)併ナガラ私共ハ此生產費ニ關スル
檢討ヲ致シテ此處ニ達シタノデアル、政府
ノ申シマスルノニハ政府ハ追加豫算ニ六
万五千圓ヲ、所謂家計費ノ調査費用トシテ
提出シテサウシテ此六万五千圓ガ追加豫
算デ手ニ入ルト、直チニ此金ハ統計局ニ渡
シ統計局ニ委託致シマシテ、本年九月ヨ
リ來年ノ八月マデノ家計費ノ調ベヲシテ貰
フヽ.一年十二万圓ノ豫算ヲ取テテ、サウシテ
生產費ノ調ベヲスルゝソレガ本年四月ヨリ
十一月マデノ間ニ、本年ノ生產費ヲ調ベル
サウ云フコトニシテ出來ルダケ生產費ヲ早
ク調べ得ラレルヤウニ致シタイ但シ此的
確ナ生產費ヲ調べ得ラレルコトガ、果シテ
何時デアルカト云フコトガ明言出來ナイ、
二年掛ルカ、三年掛ルカ、或ハ又十年掛ル
カ、ソレハ分ラナイガ成ベク一二三年ノ
中ニ調べ上ゲタイ、斯ウ云フ話デアル、デ
アリマスカラシテ、生產費ノ檢討ニ付テハ
諸君ガ旣ニ御諒承ガ出來タト思フ、然ラバ
玆ニ最後ニ率勢米價ノ問題、政府ハ此基準
額ヲ定ムルニハ三ツノ要素ニ依ヶテヤル、但
シ以上申述マシタ通リ、家計費竝ニ生產費
ニ付テハ未ダ其調ベガ出來ナイカラ暫定
的ニ附則トシテ、今ハ率勢米價ノミニ依ッテ
此法律改正ヲ致シタイヽ斯ウ云フノデアリ
マス、デアリマスカラシテ最後ニ殘ッタ率
勢米價ト云フモノハ最モ重大ナル意義ヲ
持ツト云フコトハ明瞭デアリマス
私ハ此處ニ於テ委員長ノ報告ヲ拜聽シテ
居リマシタ時ニ委員長ガ此率勢米價ニ付
テ、何モ一言モ御話ニナラナカッタ、他ノ事
ニ付テハ或程度マデ御報告ハアリマシタ
ガ率勢米價ニ付テハ西村委員長ハ一言モ
觸レナカッタ、私ハ尤ダト思フ、實ハ分ラナ
カッタ、率勢米價ト云フノガ分ラナイ、嚴密
ニ言ヘバ吾々未ダ此率勢米價ト云フノガ本
當ニ腹ニ入ッテ居ナイ、唯政府ノ言フ所ニ依
ルト、率勢米價トハ、米價率ノ趨勢値ヲ見
出シタル米ノ値段ヲ總稱シテ率勢米價ト云
フ、サウシテ米價率トハ一般物價指數ト
對照シテ、サウシテ長イ年月ノ聞ニ米ノ値
段ヲ見出スノデアル、然ラバ趨勢値トハ何
ゾヤト言ヘバ、米ハ一上一下シテ高カッタリ
安カッタリスル、其米ヲ明治三十七年カラ昭
和六年ノ今日マデ之ヲ平均シ、サウシテ押
シ均シテ米ノ値段ガ、他ノ一般物價指數ト、
ドウ云フ風ニ進ンデ居ルカト見ルト、私共
モ分ラナイ、高等數學デ申シマスル最小自
乘法ニ依シテ直線ニ行クト、米ノ趨勢値ト云
フモノハ段々上ッテ行ク、段々上ッテ他ノ物
價指數ヨリハ一割九分三厘上ッテ居ルカラ
シ六、此趨勢デ行ケバ玆ニ米ノ値段ヲ決メ
斯ウ斷定-認定スル所ニ依ツ
テ宜イト、
テ、此米價率ヲ生ミ出シタノデアル、所ガ
是ハ分ラナイ、私共ハ政府當局ニ向ッテ聞イ
ク、農林大臣モ御分リニナラナイ、石黑局
長モ他ノ政府委員ノ方モ、誰モ說明ハ出來
ナイ、ソコデ何人カ農林當局ニ於テモ此立
案ヲスル以上ハ、此率勢米價ニ就テ、吾々
ニ對スル十分ナル說明ヲ爲シ得ル方ガアル
ニ違ヒナイ、誰カアルカ、斯ウ御伺致シマ
スルト、實ハ農林省ニ新井技師ト云フノガ
一人居ル是ガ能ク分ッテ居ルケレドモ、ソ
レガ今病氣デ出ラレヌノデ說明ガ出來ヌ、
ソコデ私共ハ更ニ誰カ分ル人ガアルデセ
ウ、分ル人ヲ拉シ來ッテ、吾々ニ能ク說明シ
テ貰ヒタイ、ソコデ政府當局デハ農事試
驗場長デアリマスル所ノ安藤博士ヲ拉シ
來ッテ、吾々ノ說明ノ任ニ當ッテ吳レタ、所
ガドウシテモ分ラヌ(拍手)ソコデ私共ハ斯
ウ云フ風ニ聞イタ、一體直線ニ最小自乘法
デヤレバ、是ガ正シイト仰シヤリマスガ、
其外ニ何カ數學上ノ方法ハアリマセヌカ、
ソレハナイコトハアリマセヌ、アリマスケ
レドモ、要スルニ是ハ數學上ノ根據ハアリ
マセヌ、所謂過去ニアッタ斯ノ如キモノヲ算
出致シマスノニハ其誤差ノ最モ少イノヲ
見出スノニ、他ニモ色々方法ハアリマスル
ケレドモ、此最小自乘法ニ依ッテ直線デ出ス
ト云フコトガ一番宜イト斯樣ニ私共ハ認
定シマス、併ナガラ是ハ數學上ノ根據ハア
リマセヌト云フ話デス、實ハ私共ニ數學上
ノ知識ガアリマシタナラバ此時ニ私共ハ
質問ガ出來タ、此時ニモット深ク切込ンデ聞
クコトガ出來タノデアリマスルガ、如何ニ
セン一人トシテ言フ者ハナイ、獨リ私共政
友會ノ委員ノミデハナイ、民政黨ノ委員諸
君ニモ此知識ガナカッタ、デアリマスカラシ
テ到頭其席デハ分ラズジマヒ、其後此審議
ヲ進メマスルトドウシテモ此率勢米價ト
云フモノハ中心デアル、最モ重大デアリマ
スルカラシテ、ドウシテモ此處ニ流レテ落
著イテ來ル、他ノ方ノ質問ヲ致シテ居クテ
モ結局ハ此率勢米價ニ落著ク、右ノ方カ
ラ質問ヲシテ究メテ來マシテモ、結局ハ此
率勢米價ニ落著ク、ソコデドウシテモ此率
勢米價ガ分ラヌカラ、是ハ委員會ノ速記デ
明瞭ニナッテ居リマスルガ、私ハ說ヲ出シ
タ實ハ今日ノ時代ニ於テハ法律ハ民衆化
サレンケレバナラヌ間題ダ、然ルニ斯ノ如
キ重大ナル法案ヲ作ルニ、斯ノ如キムヅカ
シイモノヲ以テ來ラレテハ迷惑ダ、無論此
問題ニ付テハ國民全體ニ之ヲ理解セシメ
ナケレバナラヌ、先ヅ吾々委員自ラガ知
ラナケレバナラヌケレドモ、私共ニハ分ラ
ナイ、政府當局デモ、或ハ政友會、民政黨
ト云ハズ、委員ノ諸君ノ中デ是ガ御分リニ
ナッテ居ル方ガアルナラバ、ドウカ御說明ヲ
願ヒタイ、〓ヘテ戴キタイ、斯樣ニマデ私ガ
申上ゲタ、然ルニ何人モ之ニ答ヘル人ハナ
カッタ(拍手)斯ウ云フ風ニシテ更ニ話ガ段
段進ンデ參リマスルトキニ、偶〓政友會ノ委
員ノ一人ガ更代ニナッタ、此處デ松山常次郞
君ガヒヨット入ッテ來タ(拍手)松山常次郞君ハ
此以前ノ話ト云フモノハ何モ知ッテ居ラナカッ
タケレドモ、段々來テ聞イテ居ル中ニ、率
勢米價ノ話ガ出タカラ參與官デアリマス
ル山田君ノ發言ニ對シテ、松山君ガロヲ出
シタ、松山君ノ曰ク、私ハ數學ノ素養ハ相
當持ッテ居ル積リデス、デアリマスルカラシ
テ、アナタノヤウナ分ラナイコトヲ言フノ
デハイカヌガ、分ッタ人ガアルナラバ、モウ
一度此處ニ連レテ來テ吳レヌカ、サウシテ
其人ト質問應答ヲシテ、、出來ルダケ分ルヤ
ウニシタイ、斯ウ云フ要求ガ松山君カラア
リマシタノデ、ソレデハト云フノデ、更ノ
日ヲ改メテ安藤博士ヲ再ビ拉シ來ッテ、松山
君トノ間ニ質問應答ガアッタガ、此場合ニ松
山君ガ安藤博士ニ要求シタ、安藤博士ハ率
勢米價ヲ以テ米價ノ趨勢値ヲ見出スノ
ニ最小二乘法ガ一番宜イト言ハレルガ、併
シ他ノ方法モアラウ、安藤君曰ク、アリマ
ス、第一「パラボラ」式方法ト云フノガアル、
此處デ松山君ガ、此「パラボラ」式ト云フ方
法ガアルナラバ、是デ一ツ算出シテ貰ヒタ
1、サウシテ是ト比較對照シテ見レバ凡
ソノ見當ガ付カウト云フ、此要求デ政府モ
遂ニ之ヲ作ルコトニナッタ、サウシテ日ヲ經
テ安藤博士ガ之ヲ作ッテ來マシタノデ、所謂
直線式ト「パラボラ」式ノ比較對照ヲ致シタ
ノデアリマス、明治三十七年ヨリ昭和六年
マデ玆ニ計數ガ出テ來タ、之ニ依ッテ見マス
ト「パラボラ」式ニ依レバ、明治三十八年、
三十九年、四十年、四十三年、四十四年、
大正六年、七年、八年、十一年-明治三
十七年ヨリ昭和六年マデ二十八箇年ア
ル、此中以上ノ九箇年間ガ「パラボラ」式デ
計算致シマスト直線式ヨリハ米ノ値段ガ
安クナッテ、生產者ノ損デアリマス、併ナガ
ラ殘ル十九箇年ハ「パラボラ」式ニ依ル方
ガ、直線式ヨリハ生產者ニ非常ニ利益デア
リマス、而モ玆ニ最モ明瞭ナモノハ、昭和六
年ニ於テ直線式ト「パラボラ」式ノ比較ヲシ
テ見マスト、昭和六年ニ政府ガ今案出シテ
居リマス米價、卽チ率勢米價ニ依リマス米
價ハ、二十二圓八十五錢ト云フノガ中値デ
アリマス、此中値ト「パラボラ」式ニ依ル
中値トヲ比較致シマスト「パラボラ」式ニ
依レバ二十四圓六十七錢デアリマスカラ
是ダケデモ一圓八十二錢ト云フモノハ現
在直接ニ米ノ生產者ノ利益ニナルノデアリ
マス更ニ之ヲ最高ノ場合ニ比較致シマス
しぐ、二圓十七錢ト云フモノハ生產者ノ利
益ニナル而シテ最低ノ場合、卽チ率
勢米價二割下ニ依ル十八圓二十八錢ト
「パラポラ」式ニ依ル十九圓七十四錢、此差
額一圓四十六錢ト云フモノハ、生產者ノ利
益ニナルノデアリマス、以上ノ數字並ニ私
ガ引用致シマシタ是等ノ書類ハ、議長ノ御
許シヲ得マシテ速記ニ載セテ戴クコトニ致
シマス、斯ノ如クシテ見マスル時ニ「パラボ
ラ」式又ハ直線式其何レガ正シキカ、何レガ
正シカラザルカト云フコトハ、私共ニハ分
リマセヌ、併ナガラ今數字ヲ以テ示シマシ
タ通リ、政府ガ案出致シマシタ直線式ニ據
ルヨリモ、寧ロ松山君ガ指摘致シマシタ「パ
ラボラ」式ニ據ル方ガ、吾々ノ常識ヲ以テ申
シマスレバ、米ノ生產者ニ大ナル利益ガア
ルト云フコトヲ、私ハ玆ニ申上ゲルノデア
リマス(拍手)斯樣ニ致シマシテ、此率勢米
價ト云フモノハ遂ニ私共ニ分ラナイ、當時
是レ以上論議ヲ進メヤウトシタノデアリマ
ス、何レガ正シキカ、何レガ正シカラザル
カ、或ハ又是レ以上ノ他ニ方法ガアルヤ否
ヤニ付テモ、安藤博士ト松山氏トノ間ニ相
當應答ガアリマシタガ、唯玆ニ遺憾ナ點ハ、
若シ之ヲ數學專門家ガ寄ッテ論議ヲ致シテ
居リマスト、此會期ノ間ニハ此問題ハ解決
シナイ、米穀法ノ運命ハ、ソレガ解決シテ
シマフマデニハ、議會ガ終ッタ後デナケレバ
解決ガ出來ヌト云フコトデアリマスカラ、
遂ニ此問題ハ其程度デ終テ居ル、此程度ニ
終ッテ居ルコトニ依ッテ見マスレバ、此率勢
米價、殊ニ政府ガ算出シタ此數字ニ依ッテ法
律ヲ作ルノダ、之ニ依シテ米ノ値段ノ標準ヲ
決メルノダ、サウシテ之ニ依ッテ或ハ米ヲ
買ヒ、或ハ米ヲ賣ルヤウニスル、斯ウ云フ
風ナ唯一ノ寶刀ノ拔クベキ時ヲ決メルト致
シマシタナラバ、是ハ國民全體、殊ニ國民
ノ半數以上ヲ占メテ居リマスル所ノ農家、
卽チ米ノ生產者ト云フモノハ斯ノ如キ不
確實不徹底ナル法律ニ依ッテ、彼等ヲ束縛ス
ルト云フコトハ實ニ重大ナ問題デナケレ
バナラヌ(拍手)
以上私ガ解剖致シマシタル、卽チ米ノ基準
價格ヲ定ムル所ノ要素デアリマス三ツト云
フモノハ極メテ明瞭ニナッタ譯デアリマ
ス、何處ニ根據ガアリマスカ、何處ニ根柢
ガアリマスカ、此根柢ノナイ要素ナルモノ
ヲ以テ、無理ニ此法律ノ改正ヲシヨウト云
フコトガ、吾々常識ヲ以テ判斷スルコトハ
出來ナイ、私ハ此場合ニ一ツ申上ゲタイ、
先程委員長ヨリ御報告モアリマシタガ、此
委員會ガ終リマス時ニ、民政黨ヨリ附帶決
議ガ出テ居ル、是ハ私ハ多ク讀ミマセヌ、
委員長ガ先程讀ミマシタカラ讀ミマセヌ
ガ、併シ此附帶決議ヲ靜ニ能ク讀ミマスレ
バ二ツノ意味ガ此間ニ現ハレテ居ル、先
ヅ第一ハ何デアルカト言ヒマスト、私ガ先
ニモ申シマシタ通リ、政府ハ生計費竝ニ生
產費ノ調ベヲ急イデヤルト云フノデ、追加
豫算デ都合十八万五千圓取シテ、其中六万五
千圓ハ家計費ノ調ニ、後ノ十二万圓ハ生產
費フ調ニ充テラレタ、而モ家計費ノ調ハ本
年九月カラ來年ノ八月マデニ、サウシテ生
產費ノ方ハ四月カラ十一月マデニ急イデス
ルト云フノニモ拘ラズ、此附帶決議デ見マス
ト、家計費、生產費ノ調査ヲ早クシテ、之
ヲ以テ米價ノ基準ヲ定メルヤウニシテ貰ヒ
タイ、斯ウ云フコトデアル、本來カラ言ヘ
バ是ハ必要ナイ、政府ガ以上申シマスル通
リ非常ニ取急イデヤッテ居ルケレドモ、玆ニ
此附帶決議ニ之ヲ强ヒテ現ハシタル所以ノ
モノハ民政黨ノ諸君自ラモ、此率勢米價
ト云フモノガ極メテ不確實不安心デアルガ
爲ニ急イデ生產費、家計費ノ調ベヲシテ
吳レロト云フコトガ之ニ現ハレテ居ル(拍
手)而モ亦此附帶決議ノ後半ヲ見マスルト、
頗ル私ハ不思議ニ思フ內地ニ於ケル米穀
生產者保護ノ極メテ緊切ナル事實ニ鑑ミ
最低基準價格ハ努メテ米穀生產費ニ近カラ
シムルヤウ最善ノ考慮ヲ拂ハレンコトヲ望
ム一體私共ニハ分ラヌ、分カラヌガ、政
府ノ說明スル所ニ依レバ率勢米價ト云フ
モノハ一定ノ基準ヲ以テ直線的ニズット進
ンデ居ルモノデアル、此基準ト云フモノハ
上ゲタリ下ゲタリスルコトハ出來ヌ、此
定ノ基準ヲ以テ進ンデ居リマス所ノ所謂趨
勢値、米價率、是ガ高イ時ト安イ時ニ上下
二割ヲ割ッタ場合ニ出動致スノデアリマス
ガ、之ニ依リマスト其率勢米價ノ最低ノ場
合ニ、生產費ニ近イヤウニシテ吳レロト斯
ウ云フ、サウスルト其場合ニハ此率勢米價
ヲ下ゲルノデアルカ、上ゲルノデアルカ、
要スルニ是ハ洵ニ私ハ好マヌコトデアリマ
スケレドモ斷言致シマス、民政黨ノ諸君ガ
今尙ホ此率勢米價ト云フモノガ分シテ居ラ
ヌト云フコトヲ、玆ニ證明シテ居ルノデア
ル(拍手)其一定ツ方式ニ依"テ直線的ニ保"
テ居リマス此率勢米價ヲ、ドウシテ上ゲタ
リ下ゲタリスルコトガ出來ルカ、此點ニ付
キマシテハ私ヨリ後デ民政黨ヨリ出ラレル
所ノ討論者ニ依ッテ、十分ニ御說明ヲ私ハ
願ッテ置キタイ
更ニ又私ガ最モ怪訝ニ堪ヘマセヌノハ、
政府ハ斯ノ如キ不確實ナル基礎ニ於テ、强
テ米穀法ノ改正ヲシヨウトセズ、寧ロ吾々
ハ田中內閣ノ五十六議會ニ於テ、七千万圓
ノ金ヲ增スコトニ贊成ハシタガ、其後吾々
ガ內閣ヲ取ッテ米穀法ヲ運用シテ來テ、段々
金ガ無クナッタ、玆ニ又八千万圓程ノ金ガナ
ケレバ米穀法ノ運用ガ出來ナイカラシテ、
ドウカ此八千万圓增額ハ五十六議會ニ於テ
ト同樣ナ意味ニ於テ贊成シテ吳レロ、斯ウ
云フノガ私ハ本筋ダト思フ、是ハ委員長モ
サウ云フヤウニ報〓サレテ居ル、然ルニ之
ヲ斯ノ如キ不確實ナモノ、若シ之ヲ一度誤〃
テ法律ニシタ結果ハ日本全國ノ農民ニ多
大ナル不利益ヲ與ヘルト云フ結果ヲ生ズル
ニ拘ラズ、之ヲ强テ法律ニ政府ガ作ルコト
ニ付テハ一ツノ疑ヲ持ッテ居ル、惟フニ是
ハ五十六議會ニ於テ貴族院ニ於テ爲サレマ
シタル所ノ、所謂貴族院ノ附帶決議ニ思ヒ
及ンデ、若シ今私ガ申シマシクル通リニ出
來ルダケ早ク調査〓究ヲシテ、米穀法ノ根
本改正ハスル、併ナガラマダ十分デナイ、
マダ十分ニ調査〓究ガ出來テ居ラヌナラ、
一日モ早クスルノデハアルガ、併シ一面ニ
於テハ米穀法ノ運用ヲ現時ノ國情、米穀事
情ニ省ミテ、此儘放フテ置クコトハ出來ヌ
カラシテ、ドウカ八千万圓ノ金ヲ增シテ吳
レロト云フコトハ衆議院ハ或ハ與黨多數
ヲ以テ押切ルト致シマシテモ、貴族院ニ於
テハ是ガ停頓スル、斯ウ云フヤウナ所謂御
考カラシテ、無理押シニ斯ル不確實ナル所
ノ基礎ニ依ッテ、此法案ヲ無理ニ通サウトナ
サルノデハアルマイカト私ハ考ヘルノデ
アリマス(拍手)
私ハ今米ノ產者デアリマスル所ノ農民
ガ、活キルモ死スルモ繋,テ此法案ノ改正案
ガ今此壇上ニ上セラレテ居ル此時ニ於テ、
私ハ冷靜ニ考ヘテ見タイ、御互衆議院議員
ノ多數ハ農村ニ誼ミヲ持テ居リマス、農村
ニ親ミヲ持ッテ居リマス、サウシテ農村ノ振
興ヲ叫ンデ居リマス機會アル每ニ農民ノ
利益、農民ノ幸福、農民ノ向上ニ對シテハ
高調ヲ致シテ居ルノデアリマス、而モ選擧
ニ於テ如何ナルコトヲ言ウテ居ルカト云フ
ト此農民ノ利害ヲ利害トシテ、農村ノ利
益ノ爲ニ、農民ノ利益ノ爲ニ、我等ハト
公約シテ居ルト云フコトハ是ハ周知ノ事
實デアル、今此農民ガ、縦シソレガ理智的
デアッテモ宜シイ、盲目的デアッテモ宜シイ、
自分ガ選擧シタ所ノ衆議院議員ガ、吾々農
民ノ爲ニ、必ズ吾々ノ幸福ノ爲ニ、吾々ノ
不利益ハ圖ノテ吳レヌト、斯樣ナ全幅ノ信賴
ヲ致シテ居リマスルトキニ而シテ其問題
ガ今此爼上ニ上ッテ居ルトキニ若シモ誤ク
テ是ガ或ハ政府ノ案デアルガ故ニ、與黨巳
ムヲ得ズト云フガ如キ情實ノ下ニ之ヲ通過
セシメテ、之ヲ法律ト致シマスル場合ガア
リト致シマスレバ豫テ農民ニ公約シタ其
政治道德ト云フモノハ、何ニ依クテ之ヲ果ス
コトガ出來ルノデアリマス(拍手)私ハ此點
ニ付テハ決シテ厭ヤタラシイ意味デナイ、
厭ヤラシイ皮肉デモナイ、私ハ切ニ御願ス
ル民政黨ノ諸君ノ中ニモ此附帶決議ニ於
テ現ハレタル如キ、此法案ガ必ズシモ正シ
キモノデナイ、結構ナモノデナイト考ヘテ
居ル人ガアラウト思ヒマスカラシテ、此點
ハ特ニ我ガ全國ノ農民ノ爲ニ再三再四ノ御
考慮ヲ私ハ煩シタイ、サウシテ私共ハ翻テテ
農民ヲ見ルト、我國ノ農民ハ一體國家ニ對
シテドウ云フ存在デアリマスカ、彼等農民
ハ孜々トシテ吾々ノ食糧ヲ供給致シテ居リ
マス、彼等ハ默々トシテ原始產業ニ從事致
シテ居リマス彼等ハ國民ノ消費ノ三分ノ
二ヲ負擔致シテ居リマス、-彼等ハ兵役ノ義
務ニ八割ノ血稅ヲ拂ッテ居ルノデアリマス
而モ更ニ我國ノ健全ナル思想ノ本源ハ、此
農民ニ依ッテ支持サレテ居ルノデアリマス、
然ルニ此農民ガ今ヤ生死ノ境ニ迷ウテ居リ
マスル時ニ、若シ此農民ヲシテ死線ヲ超エ
シムルコトガアリマシテ、ドウシテ國家ノ
安全ヲ期スルコトガ出來ルノデアリマスカ
(拍手)私ハ以上論理上ヨリ又政治家ノ道
德心ニ訴ヘテ、サウシテ國家存立ノ意義ヨ
リ致シマシテモ、ドウシテモ農民ヲ救フノ
デナケレバナラヌ、農民ヲ救フニハ斯ノ如
キ惡法ニハ斷ジテ反對ヲシナケレバナラ
又、私ハ重ネテ言フ全農民ノ名ニ於テ本
案ニハ絕對ノ反對ヲ表スル者デアリマス
(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=8
-
009・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 田中養達君
〔田中養達君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=9
-
010・田中養達
○田中養達君 私ハ委員長ノ報告ニ贊成ス
ル者デアリマス、大體本案ハ非常ナル重要
ナル性質ヲ持ッテ居リマス、隨テ私ハ眞面目
ニ論議シテ見タイト思ヒマス、本案ノ運用
ノ結果ハ申スマデモナク米價ニ直接影響シ
マス隨テ是ガ生產者デアル農家ノ生活ニ
直接ニ關係シテ居ル問題デアリマス、若シ
又米價ガ恐シク暴騰スルト云フヤウナ結果
ニナリマスルト消費者トシテノ多數ノ國
民ニモ亦直接ノ影響ガアリマス、隨テ私ハ
本案ハ苟モ國民ノ生活ニ直接關係ノアル重
要ナル法案ナリト斯ウ考ヘテ、特ニ愼重ニ
論議シテ見タイト考へルノデアリマス今
囘改正サレマシタ此骨子ハ何カト申シマス
ト.只今胎中君ガ申サレマシタヤウニ、本
案ノ出動ノ基準ヲ決メタイ、卽チ率勢米價
ニ依ッテ本案出動ノ基準ヲ決メヨウデハナ
イカト云フノガ根本精神ニナッテ居リマシ
テ、大體本案ハ大正十年ニ出來マシテ大
正十年カラ今日マデ十箇年ノ間ニ數囘ノ買
上ガアリマス、此中ノ多クノ買上ハ、本案
ノ根本精神ニ反シタ買上ガ事實ニ於テアル
(拍手)ホンノ一例ヲ申シテ見マシテモ昭
和二年ノ九月ノ十三日ニ、時ノ田中內閣山
本農林大臣ハ百万石ノ米ヲ買上ゲテ居ルデ
ハナイカ、其時ニ買上價額ハ幾ラカト申シ
マスト、三十七圓八十錢二厘デアル、私ハ
此處デ靜ニ御互ガ考ヘタイガ、大體九月ニ
農家ニ米ガアルデアラウカ、九月ト申セバ
申スマデモナク生產者ト稱スル百姓ノ多ク
ノ人ニハモウ米ガナイ、若シ九月ニ米ガア
リト假定スルナラバ、大地主カ或ハ米商以
外ニハナイノデアリマス(拍手)而モ三十七
圓八十錢ト云フ高價デ事實ニ於テ買上ゲテ
居ル是ハ全體何ノ必要ガアッタノデアラ
ウカ、私ハ九月ノ十三日ニハモウ農家ニ米
ハナイ、此高イ米ヲ買上ゲタラ、全體其結果
ハドウナルカ··
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=10
-
011・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=11
-
012・田中養達
○田中養達君(續) 此買上ノ結果ハ申スマ
デモナク、可哀相ナアノ農村ノ九分マデノ
小作階級ノ人等ニ高イ米ヲ食ハシタ結果ニ
ナッタデハナイカ(拍手)是ガ爲ニ多數ノ國
民ガヤハリ高イ米ヲ食ッタデハナイカ、九
月ノ十三日ト云ヘバ、今申シマスルヤウニ
米ガナイ、隨テ政友會ガ折角買上ヲ聲明サ
レマシタガ、二十一萬石シカナカッタデハ
ナイカ(拍手)私ハ此間題ダケハ···
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=12
-
013・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=13
-
014・田中養達
○田中養達君(續) 此問題ダケハ政黨ヲ離
レテ國民ノ皆ノ生活ニ關係スル重大問題
デアリマスカラ、私ハ眞面目ニ考ヘタイ、
全體昭和二年ノ九月十三日ノ買上ハ、少ク
トモ私ヲシテ言ハシムルナラバ昭和二年
ノ九月二十日カラ十月ニ掛ケテハ北海道
ト東京ト其他二三ノ府縣ヲ殘シタ全國ノ府
縣會ノ總選擧デアッタノデ、此縣會ノ總選擧
ニ利用センガ爲ニ、態〓米ノ買上ヲヤッタ
ト云フヨリ外ニ考ヘラレヌデハナイカ(拍
手)是ハ獨リ私ガ申スノデハナイ、國民ノ多
數ガ皆知ッテ居ル事實デハナイカ(拍手)私
ハ徒ラノ理由ヲ言フノデハナイ、今囘現內
閣ガ出シテ居ル此率勢米價ナルモノハ斯
樣ナ無謀ナ買上ノ出來ナイヤウニ、將來御
互ニ黨略ノ具ニ供セラレナイヤウニシタイ
ト云フ根本精神デハナイカ(拍手)何故コン
ナモノニ皆サンガ反對ナサルノカ私ハ分ラ
ヌ、今胎中君ハ此率勢米價ナルモノハ···
〔發言スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=14
-
015・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 大石君、靜肅ニ願
ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=15
-
016・田中養達
○田中養達君(續) 高等數學デナイト分ラ
ヌト仰シヤッタ、確ニ分ラヌ、此率勢米價ノ
分ル者ハ高等學校以上大學ヲ卒業シタ人デ
ナイト分リマセヌ、併ナガラ此率勢米價ヲ
拵ヘタノハ何カト申セバ申スマデモナク
此出動ノ基準ヲ決メルノダト云フ、此基準
ニ對スル學者ノ公式デハナイカ(拍手)若シ
モ胎中君ノ說ノヤウニ、此公式ガ分ラナケ
レバ、之ニ向ッテ贊否ヲ決メルコトガ出來
ヌト仰シヤルナラバ、未來永劫總テガ學者
ニナラナケレバ一切ノ事ハ決メラレヌコト
ニナル(拍手)私ハ何ト云フ恐ロシイ暴論ヂ
ヤラウト思フ、此算出ノ公式コソ學者ニ委
シテ宜イデハナイカコンナモノヲ分ルマ
デト云フナラバ、重ネテ言フガ、皆大學ヲ
卒業シテ、皆ガ理學博士ニナラナケレバ是
ハ分ラヌ(拍手)
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=16
-
017・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=17
-
018・田中養達
○田中養達君(續) 政友會ノ諸君ガ若シ强
テ此問題ニ反對サレルナラバ自分等ガ拵
ヘテ置イタ此米穀法ヲ十年ノ間可ナリ黨略
ニ使ウテ、若シモ是ガ決ッテシマウト、將來
モウ黨略ニ使ハレナイカラ、ソレデハ無意
味ダカラ反對ヂヤト仰シ.ヤルノデハナイカ
ト思フ(拍手)私ハ常識デ判斷シテ是レ以外
ニ考ヘラレヌ··
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=18
-
019・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=19
-
020・田中養達
○田中養達君(續) 私ハ政友會諸君ニハッ
キリ聞キタイ、唯〓一例デハアルガ、昭和二年
九月十三日ニ米ノ買上ガ事實ニ於テ必要デ
アッタカ、ナイカト云フコトハ、其當時ノ責
任者デアル山本農林大臣ノ說明ヲ聽クノガ
一番宜イデハナイカト思フ(拍手)米穀法ヲ
拵ヘタ根本ノ精神ニ遡ッテ少シク論議シテ
見タイト思ヒマス
大體此米穀法ヲ拵ヘタ根本ノ精神ハ何カ
ト申シマスレバ、農家ノ經濟ノ安定デハナ
イカ、農家經濟ノ安定ノ爲ニ作ッタノダ、然
ラバ農家ノ經濟ヲドウシテ安定スルノカ、
色々ナ方法ガアリマセウ、併シ私ハ大別
シテ二ツニ分ケテ考ヘテ見タイ、先ヅ主要
生產物デアル米ノ價格ヲ一定ノ値段ニスル
コト、是ガ一ツ、是ハ今申シマスヤウニ、
此出動ノ基準ヲ決メテ、價格ヲ大體決メ得
ラルヽ此改正案ノ精神ニ依テテハハママル、
今一ツノ農家ノ經濟安定ハドウスルカト
言ヘバ負擔ノ輕減デアル此農家ノ負擔
ノ輕減ト米穀法ノ精神トハ不離不卽ノモノ
デアリマス、(拍手)此負擔ノ問題ニ付テ想
ヒ起スコトハ一昨年ノ十月ノ十五日ニ現
內閣ガ減俸案ノ意思ノアルコトヲ發表シタ、
全體減俸案ニ反對シタ人ハ誰ダ、一度此意
思ガ傳ハルト同時ニ一昨年ノ十月十六日
ニハ政友會ノ幹事長デアル森君ガ、減俸案
ノ如キハ俸給者ノ彈壓ダト反對サレタ事實
ガアリマス、越エテ十六日十七日ト一體政
友會ニ之ニハ反對デアッタ、殊ニ二十日ニハ
秦君、堀切君、其他ノ人等ガ芝ノ三緣亭ニ
會合シテ何ト言ハレタ、減俸案ニハ明カ
ニ反對ダト聲明シテ居ルデハナイカ、大體
此間中、政友會ノ諸君ガ此所ニ立ツト
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=20
-
021・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=21
-
022・田中養達
○田中養達君(續) 無準備ナル金解禁ヲヤッ
タト斯ウ言ハレル、併ナガラ金ノ解禁ヲヤ
レバ貨幣價値ガ一割三分ダケ上ル、ソレダ
ケ物價ガ下ル、卽チソレダケ貨幣價値ガ上ル
ノダカラ、隨テ官吏、特ニ高級官吏ノ減俸ヲシ
ヨウト云フノガ現閣ノ意思デアッタ、隨テ此官
吏ノ減俸ハ一面ニ於テハ負擔ノ輕減ク(拍手)
一面ニ於テハ金解禁ノ準備デアッタデハナ
イカ
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=22
-
023・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=23
-
024・田中養達
○田中養達君(續) 諸君、ソレニ何事ダ、
諸君ハ之ニ對シテ反對シタデハナイカ、私
ハ言ヒタイ、金ノ解禁ノ準備トシテシタ此
減俸案ニ對シテ反對シタ政友會ハ、少クト
モ金ノ解禁ニ對シテ論ズル資格ノナイモノ
ダト云フコトヲ中シテ宜イ
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=24
-
025・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=25
-
026・田中養達
○田中養達君(續) 金解禁ノ結果貨幣價値
ガ上ガルノダ隨テ高級ナル官吏ガ餘計ニ
利得スルカラ、之ヲ下ゲルノデハナイカ、
今日ノ如ク減俸ニ對シテノ輿論ガアレバコ
ソ之ヲ出シタノデハナイカ、政友會ノ諸君
ニ聽キタイコトハ、今尙ホ此官吏ノ減俸ニ
反對スル勇氣ガアルカドウカ(拍手)
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=26
-
027・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=27
-
028・田中養達
○田中養達君(續) ソレダケデナシニ、全
體政友會ノ諸君ガ今日ノ農村ノ窮乏ニ面シ
テ居ルノヲ救フニハ地租及ビ營業稅委讓
ニアルト言ハレタ
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=28
-
029・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=29
-
030・田中養達
○田中養達君(續) 此地租ト營業稅ノ委讓
ハドウナッタノカ、昭和一一年九月ノ縣會ノ總
選擧、昭和三年ノ二月ノ總選擧ニ於テ、諸
君ガロヲ極メテ地租ト營業稅ヲ委讓シテヤ
ルト言ッタデハナイカ(拍手)此地租ト營業
稅サヘ委讓スレバ、農民ハ必ズ救ハレルト
言ッタ··
〔「眞面目ニヤレ」ト呼ヒ其他發言スル
者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=30
-
031・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=31
-
032・田中養達
○田中養達君(續) 今日眞ニ政友會ガ農村
ノ窮乏ヲ憂ヘルナラバ、過去ニ宣傳サレタ
ヤウニ、地租ト營業稅ヲ委讓シテ窮乏セ
ル農民ヲ救ッテヤルノダト何故言ハナイカ
(拍手)過般東君ハ何ト仰シヤッタ、今日ノ農
民ハ窮乏シテ居ル、是等ノ農民ハ何ヲ言ハ
ントシテ居ルカ、何ヲ求メント欲シテ居ル
カヲ此演壇ヲ通ジテ言ヘト、斯ウ仰シヤッタ
デハナイカ、私ハ政友會ノ方ニ眞面目ニ聽
イテ貰ヒタイ、アノ窮乏シテ居ル農民コソ、
政府ト言ハズ與黨ト言ハズ、何レカラカ此
窮乏ノ救ノ手ノ來ルコトヲ待ッテ居ルト思
フ(拍手)ソレナラ政友會ノ方ガ本當ニ眞劍
ニ過去ニ宣傳セラレタヤウニ、地租ト營業
稅ヲ委讓スレバ、農村ハ忽チニ救ハレルト
云フコトガ、本當ニ信念ノアル宣傳デアッタ
ナラバ、何故此際言ウテヤラナイノダト
私ハ斯ウ申スノダ(拍手)諸君此問題ハ政
黨政派ヲ離レテ考ヘタイ、大體地租、營業
稅ノ如キモノハ가政友會トシテ一番大キナ
政策デアッタノデハナイカ、私ハ此是非ヲ論
ズルノデハナイ、少クトモ政友會ガソレ程
ニ大切ナ政策ガ行詰ッテ出來ナカッタト云フ
ナラバ、ソレデ宜シイ(拍手)
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=32
-
033・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=33
-
034・田中養達
○田中養達君(續) 少クトモ是位ノ重要ナ
政策ガヤレナイト云フコトニナッタラ、其責
任者デアル黨首ノ犬養氏自ラ起ッテ、國民ニ
向ッテ地租ト營業稅ハ斯ク〓〓斯樣ナ譯デ
行詰ッテ出來ナイト云フコトヲ、何故聲明シ
ナイカ(拍手)諸君、是ハ獨リ反對黨ヲ責メ
ルノデハナイ、御互ニ政黨政治確立ノ爲ニ
努力シテ居ルノデハナイカ政黨政治ノ確
立ハ何ニ依フテ得ラレル、國民ガ政黨ニ對ス
ル信用ノ程度如何ニ依クテ是ガ定マルノデ
スソレニ······(「議長問題外」ト呼フ者ア
リ)私ハ討論ヲ致シテ居ル
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=34
-
035・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=35
-
036・田中養達
○田中養達君(續) ソレヲ事モアラウニ九
月ノ選擧ニ宣傳シ二月ノ總選擧ニ大宣傳
ヲヤッタ此公約ヲ、弊履ノ如ク捨テヽ顧ミナ
イトハ何事デアルカ、是デハ政黨ト云フモ
ノニ對シテ國民ノ信用ガ果シテ繫ゲルカ繫
ゲナイカ、是ハ政友會ノ爲デハナイ·
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=36
-
037・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=37
-
038・田中養達
○田中養達君(續) 政黨政治確立ノ爲ニモ
責任者ガ起ノテ之ヲ辯明スルノガ當リ前デ
アル
〔「問題外」「議長注意ナサイ」ト呼ヒ其
他發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=38
-
039・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=39
-
040・田中養達
○田中養達君(續) 諸君等ガアノ二度ノ選
擧ニ宣傳政略ノ具ニ供シタ··発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=40
-
041・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 田中君、一寸御待
チ下サイ此場合一寸一言致シマス、只
今ハ討論ノ場合デアリマスカラ、場合ニ依
リマシテハ言論ノ激越ニ亙ルコトモアリマ
セウ、アリマセウガ、併ナガラ御互ニ隱忍
シテ之ヲ聽クト云フコトハ、是ハ必要ナコ
トデアリマス、併ナガラ-併ナガラ演說
者ニ於カレテモ、他ヲ挑發スルヤウナコト
ハ、成タケ之ヲ遠慮セラレテ、言論ヲ十分
ニ御盡シナサルヤウニ議長ハ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=41
-
042・田中養達
○田中養達君(續) 諸君、私ハ
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=42
-
043・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=43
-
044・田中養達
○田中養達君(續) 之ニ引替ヘテ現內閣ノ
政策ニ付テ少シク申シテ見タイ、今囘ノ地
租法改正ニ依ッテ··
〔「討論ヲヤレ」ト呼ヒ其他發言スル者
多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=44
-
045・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニナサイー
土倉君、靜肅ニナサイ-靜肅ニナサイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=45
-
046・田中養達
○田中養達君(續) 今囘ノ地租法改正ニ
依フテ、純農村ノ田畑地租ガ約九百万圓減ゼ
ラレマス、是ハ政友會ノ諸君ハ、成程農村
ハ救ハレルダラウ、併シ之ヲ都會地ニ轉嫁
サセテ、都會地ニ增稅スルノデハチイカト
斯ウ仰シヤル、サウデハナイ、今囘政府ノ
出シタ此地租法改正ノ根本方針ハ、申スマ
デモナク地租ノ公平ヲ期スルガ爲デアリマ
ス、
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=46
-
047・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニナサイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=47
-
048・田中養達
○田中養達君(續) 決シテ都會地ニ增稅ニ
ナッタノデハナイノデアリマス、都會地竝ニ
都會地附近ハ、昨日マデハ一段幾ラデアッタ
田圃ガ、坪幾ラデ賣レルヤウニナッタデハア
リマセヌカ、隨シテ是等ノ土地ハ賃貸價格ガ
高クナッタ、小作料ガ高クナッタ、之ニ向ッテ
負擔ヲ餘計ニスルト云フ、卽チ此事ガ公平
ナル負擔トナルノデアル(拍手)尙ホ倫敦會
議ヲ兎ヤ角申シテ居ル、此倫敦會議ノ結果
ノ負擔輕減ハ地租ト營業稅デ平年額約千百
万圓ニナリマス、此中ノ純農村ノ負擔輕減
ニナル額ガ約六百万圓越シテ居ル、卽チ地
租法改正ト倫敦會議ノ結果ノ輕減額ト兩方
寄セルト、約千六百万圓近ク純農村ノ負擔
ガ輕減サレテ居ルノデアリマス(發言スル
者多シ、拍手)今日農村ノ田畑ノ地租ハ約
四千五百万圓、四千五百万圓ノ田畑地租ノ
中デ、約千六百万圓輕減サレルデハナイカ、
左樣ノ輕減ヲ政友會ハ蚤程ノ輕減デアルト
仰シヤル、ソレデハドレダケ輕滅シタラ宜
イノカ-三分ノ一ノ輕減ニナッテ居ルデ
ハナイカ、是ガ來年ノ四月(發言スル者多ク
議場騒然)是等ノ法案ガ悉ク效力ヲ發生シ
タ時ニハ必ズ農村ノ中堅ノ諸君等ハ此
負擔ノ輕減ノ大キイコトニ驚キ、且ツ喜ブコ
トダラウト私ハ斯ウ信ジテ居リマス(拍手)
諸君、農村問題ヲ中心ニ政友會ノ諸君等ハ、
アレ程鳴物入リデ大宣傳ヲヤック、アノ地租
ト營業稅ヲ弊履ノ如ク棄テヽ顧ミナイ、民
政黨ハ一度民衆ニ誓フト同時ニ、此苦シイ
經濟ノ中カラデモ千六百万圓近クノ輕減ヲ
致シテ居ルノデハナイカ(發言スル者多
ク拍手起ル)近頃農村問題ヲ中心ニ、政友
會ト民政黨トガ、是程ハッキリトシタ政策ノ
對立ハ珍シイト思フガ如何デアルカ重ネ
テ言フ、アレ程宣傳シタ地租、營業稅ヲ弊
履ノ如ク棄テタ政友會ガ、農民ニ親切ナノ
カ一度誓フタ以上ハ、假令苦シイ中カラデ
モ、著々ト政策ノ實行ヲヤッテ居ル民政黨
ガ農民ニ對シテ親切ナノカ、此問題ダケ
ハ、少クトモ小學校兒童以上ノ知識階級ノ
者ナラバ、斷ジテ此判斷ハ誤ラヌモノデア
ルト斯ウ私ハ斷言スル、農村ニ對スル民政
黨ノ
〔發言スル者多ク議場騒然〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=48
-
049・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 田中君、田中君······
〔發言スル者多ク議場騒然〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=49
-
050・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ-只今議
長カラ御聽キナサイ-御聽キナサ
イ-只今田中君ニ對シテ議長ハ諸君
一寸御聽キナサイ-田中君ニ對シテ議長
ハ議事ヲ滑カコスベク注意ヲ與ヘタノデア
リマスカラ、諸君ニ於テモ暫ク御〓聽ヲ希
望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=50
-
051・田中養達
○田中養達君(續) 諸君、此恐シク窮乏シ
テ居ル農村ノ爲ニ最モ眞面目ニ審議致サ
ント致シテ居ル私ノ此〓意ニ對シテ、斯ノ
如キ妨害ヲ加ヘルコト其事ガ、果シテ農民
ニ對シテ親切ナモノカドウカ(拍手)農村間
題ハ色々論ジテ見タイト思ヒマス、併ナガ
ラ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=51
-
052・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 議長ハ
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=52
-
053・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 暫ク御聽キナサ
イ-議長ハ只今田中君ニ對シテ議事ヲ滑
カニ進ムベク注意ヲ與ヘテ置キマシタ、故
ニアナタ方ハサウ御喧騒ナサラナイデ、少
シノ間靜ニ御聽キ下サランコトヲ希望致シ
マス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=53
-
054・田中養達
○田中養達君(續) 議長ノ御注意ニ依リ簡
單ニ結論ニ入リマス、現內閣ハ今囘多年虐
ゲラレテ居ッタ小作者ノ保護ノ爲ニ小作法
ヲ提案シタ、又勞働組合法案ヲ提出シタ、
婦人公民權案モ提出サレテ居ル選擧法モ
改正致サレント致シテ居ル、是ハ皆農村ノ
多數ノ人ニ政治的ノ權力ヲ與ヘ、之ニ依ァテ
軈テ兩々相俟ッテ農村ヲ根本的ニ建直シタ
イト云フノガ現內閣ノ政策デアリ、趣意デア
リマス、先ニ胎中君ハ此米穀法ナルモノハ、
卽チ傳家ノ寶刀ダト仰シヤッタ、私共ハ此
傳家ノ寶刀ヲ徒ニ拔クコトガ國民ノ爲ニ宜
シクナイカラ、此法案ヲ拵ヘヨウト云フノ
デアリマス(拍手)政友會ノ過去ノ歷史カラ
考ヘテ、此法案ヲ此儘ニシテ置イタナラバ、
マルデ狂人ニ刃物ヲ持タスヤウナモノニ
ナッテシマフノデハナイカト思フ(拍手)ド
ウゾ本當ニ農村ヲ憂ヘテ、農村ニ同情サル
ル諸君ハ此改正案ニ是非共御贊成下サラ
ンコトヲ、切ニ懇願致シテ置ク次第デアリ
マス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=54
-
055・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 東〓實君
〔東〓實君登壇〕
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=55
-
056・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス-
靜肅ニ願ヒマス
〔拍手起リ發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=56
-
057・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス-
靜肅ニ願ヒマス-靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=57
-
058・東郷實
○東〓實君 私ハ只今議題ニナッテ居リマ
ス中ノ米穀需給特別會計法中改正法律案ニ
ハ贊成ヲ致シマシテ、米穀法中改正法律案
ニハ反對致ス者デアリマス、其趣旨ヲ辯明
致シマス
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=58
-
059・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=59
-
060・東郷實
○東郷實君(續) 此二ツノ法律案ヲ其儘考
ヘマスレバ極メテ簡單ナヤウデアリマス
ケレドモ、食糧問題
〔發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=60
-
061・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=61
-
062・東郷實
○東〓實君(續) 或ハ人口問題カラ之ヲ考
へ又我國ノ農村實情乃至ハ國民經濟ノ全
體カラ之ヲ見マスレバ、極メテ重要ナ法案
デアリマス、隨テ私ハ此重要法案ニ付テハ
極メテ廣汎ナ範圍ニ於キマシテ、眞面目ニ、
〓心ニ論議ヲ盡シテ行クコトガ、眞ニ國家
國民ニ忠實ナル所以ナリト考ヘマス(拍手)
故ニ私ハ暫ク諸君ノ御許シヲ得マシテ此
重大ナル法案ヲ眞面目ニ靜ニ論議ヲ進メテ
行キタイト思フノデアリマス、申上ゲルマ
デモナク、米穀ハ內地植民地ヲ通ジテ九千
万國民ノ常食ト致ス所ノ重要ナ食糧デアリ
そく、ソレト同時ニ同ジク內地植民地ヲ通
ジ、全國ノ農村悉ク最モ普遍的ニ耕作致シ
テ居ル所ノ所謂主要作物デアリマス、隨
テ米作ノ豐兇竝ニ米價ノ騰貴或ハ暴落、是
等ハ直ニ單リ農家經濟ニ至大ナル影響ヲ及
ボスノミナラズ、國民全體ノ經濟生活ニ至
大ナル關係ヲ及ボスコトハ申上ゲルマデモ
アリマセヌ、而シテ今ヤ我國ニ於ケル各種
農產物ノ暴落、殊ニ米價ノ大慘落ハサラ
ヌダニ疲弊困憊ノ極ニ達シテ居ル所ノ我國
ノ農村農民ニ一大打擊ヲ與ヘテ、所謂農業
恐慌ノ時代ヲ出現スルニ至ッタノデアリマ
ス(拍手)而モ今日ノ農業恐慌ノ實情ハ、之
ヲ世界ノ農政史上ニ徵スルナラバ、恰モ前
世紀ノ末期ニ於テ歐洲各國ヲ襲ッタ所ノ、農
業恐慌其儘ノ面影ヲ彷彿タラシメルモノガ
アリマス、諸君ノ御承知ノ通リ前世紀ノ末
期ニ於キマシテ、交通機關ノ完備ニ伴ヒ、
亞米利加其他ノ新開國カラ低廉ナル穀物ガ
盛ニ歐羅巴市場ニ流入シテ來タノデアリマ
スガ、生產費ノ高キ歐洲各國ノ穀物栽培ハ、
所謂穀價大慘落ノ爲メ一大打擊ヲ受ケ、所
謂農業恐慌ノ時代ヲ出現シタコトハ、今尙
ホ吾々ノ記憶ニ新タナル所デアリマス、而
モ其際獨逸、或ハ佛蘭西等ノ大陸諸國ハ
保護關稅ノ手段ヲ以テ內國農業ノ保護ニ努
メ、或ハ又丁抹ノ如キハ自由主義ヲ採ッタケ
レドモ、農業ノ組織ヲ一變シテ、所謂主穀
農業カラ主畜農業ニ變ジテ農村ノ活路ヲ開
キ、內國農業ノ保全ニ努メタルニ反シテ
英吉利ハ全然自由放任主義ヲ採ッテ、遂ニ內
國農業ヲ犠牲ニ供シタコトハ申スマデモア
リマセヌ、斯ノ如ク之ヲ世界ノ農政史上ニ
觀テ見マシテモ、農業恐慌ノ現ハレタ場合
ニ、其對策如何ニ依〃テ、或ハ其國ノ農業ハ
頽廢シ、或ハ其國ノ農村ノ繁榮ヲ極ムルト
云フ譯デアリマスカラ、今囘ノ我國ニ於ケ
ル農業ノ恐慌時代ニ對シテ、如何ナル方針
ヲ執ルカ、此根本ノ方針ガ明確デナイ限リ、
米穀法ノ根本的改革モ、亦其他有ユル米穀
對策ト云フモノハ斷ジテ確立スルコトハ出
來ナイノデアリマス(拍手)ソレデアリマス
カラ吾々ハ米穀法ノ改正案ヲ論議スルニ
當ッテハ、先ヅ此根本方策ニ付テ檢討ヲ試ミ
ルコトガ必要ナリト信ズル者デアリマス、
我國農村ノ疲弊困憊ノ叫ビハ決シテ今日
ニ始ッタコトデハアリマセヌ、然ルニ今ヤ我
國ノ農村ハ疲弊困憊ノ境ヲ越エテ所謂恐
慌時代ニマデ進展致シテ居リマシテ、農民
ハ將ニ餓死線上ニ彷ウテ居ルノデアリマス
諸君、農村疲弊ノ原因ハ勿論一二ニシテ
足リマセヌ、併ナガラ其主因ヲ成ス所ノモ
ノハ所謂明治維新以來我國ノ政治ガ、所謂
國家ノ政治的統一ヲ鞏固ナラシメンガ爲
ニ、中央集權ノ制度ヲ採用シ、更ニ國富ノ
增進ヲ急務ト致シタ結果ト致シマシテ商
工偏重ノ國策ガ盛ニ行ハレタ必然的結果ナ
リト、私ハ斷ゼザルヲ得ナイノデアリマス、
而モ明治、大正六十年間ノ歷史ハ、所謂一
モニーモナク西洋模倣ノ物質文化ニ終始一貫
シタコトハ、是ハ申上ゲルマデモアリマセ
ヌ故ニ我國ノ新文化ハ將ニ都會ヲ中心ト
シタ、所謂本能第一主義ノ物質文化デアリ、
更ニ商工業ヲ中心トシタ所ノ黃金萬能ノ物
質文化デアルノデアリマス、卽チ新日本ノ
文化的施設ハ、政治モ產業モ、經濟モ金融
モ、〓育モ衞生モ、交通モ、悉ク都會ニ厚
ク農村ニ薄イ、ソコニ吾等都會發展ノ誇ヲ
感ズルト同時ニ、農村疲弊ノ悲ミヲ發見シ、
ソコニ商工殷盛ノ喜ビヲ有スルト同時ニ、
農業停頓ノ惱ミヲ痛感スルモノデアリマス
(拍手)故ニ我國今日ノ急務ハ何ヲ差措テ
モ、先ヅ政治上ニ於テハ速ニ地方分權ノ制
度ヲ確立シ、地方自治制ノ堅實ナル發達ヲ
促シ、更ニ產業上ニ於テハ都會中心、商工
偏重ノ弊ヲ一掃シ、農村、農民ヲ中心トシ
タ所ノ精神文化ニ最善ノ努力ヲ傾倒シナケ
レバナラヌト思フノデアリマス(拍手)
諸君、無論今日ハ經濟日本ノ建直シモ急
務デアリマセウ、併シソレヨリモモット急務
ヲ要スル所ノモノハ、私ハ精神日本ノ再現
デアルト考ヘルノデアリマス、經濟國家ヨ
リモ精神國家、我ガ日本ノ國家ガ精神方面
ニ更生シナイ限リ、今日ノ行詰ッタ經濟界及
ビ思想界ノ根本的打開ハ私ハ斷ジテ出來ナ
イモノデアルト、信ズルノデアリマス(拍
手)卽チ吾々ガ此議場ニ於テ如何ニ政治國
難經濟國難、思想國難ヲ叫ンデ見テモ、
如何ニ是等ノ問題ニ關スル決議案ヲ滿場一
致可決シテ見タ所デ、ソレハ結局一ツノ空
文デアル空論タルニ過ギナイト私ハ信ズ
ルノデアリマス、私ハ過日特別委員會ニ於
テ
〔發言スル者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=62
-
063・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 小俣君注意シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=63
-
064・東郷實
○東〓實君(續) 幣原代理首相ニ其所見ヲ
伺ッタノデアリマスガ、幣原代理首相ハソレ
ハムヅカシイ問題ダカラ、能ク調ベク上デ
返事ヲスルトノコトデアリマシタガ、遂〓
今日マデ御返事ガナイノデアリマス、併シ
私ハ當然デアラウト思フ、如何トナレバ現
內閣組閣以來、過去一年何箇月カノ政治ノ
跡ヲ見レバ、其政策ハ今尙ホ依然トシテ都
會中心、商工偏重ノ時弊ヲ改メヨウトハセ
ズシテ、却テ之ニ油ヲ注ギ火ヲ點ジ、益こ
其時弊ヲ擴大セントシツヽアルノデアリマ
ス、卽チ我國ノ農村ハ今ヤ疲弊困憊ノ境ヲ
越エテ、眞ニ恐慌時代ニマデ進展シタ、共
原因ハ全ク現內閣政治ノ當然ノ賜物ナリ
ト、私ハ斷言セザルヲ得ナイノデアリマス
(拍手)一昨年ノ七月現內閣成立スルヤ、直
チニ財政經濟ノ根本的建直シヲ行フト稱シ
テ、昭和四年度ノ成立豫算ニ繰延、節約ヲ
試ミタルヲ手始メト致シマシテ、所謂其所
信ニ猛進セラレタ、其勇氣ニハ吾々ハ敬意
ヲ表スル者デアリマス、併ナガラ其行フ所
ノ政策及ビ其結果ハ、不幸ニシテ悉ク吾々
國民ノ期待ヲ根本カラ裏切ッテ居ルコトヲ、
吾々ハ認メザルヲ得ナイノデアリマス、卽
チ其方法ト時機トヲ誤シタ準備ナキ金解禁、
極端ナ財政上ノ緊縮政策、更ニ無茶ナ消費
節約ノ奬勵、之ヲ斷行シタ結果ハ日本開
□以來、未ダ曾テ見タコトガナイヤウナ一
大不景氣ヲ招來シ、驚クベキ失業群ヲ簇出
セシメ、更ニ諸物價ノ大暴落ニ伴フ國民所
得ノ大減退ヲ來サシメ、一部少數者ヲ除ク
ノ外、九千万國民殆ド悉ク塗炭ノ苦ミニ苦
ミ抜イテ居ルト云フノガ、今日ノ實情デハ
アリマセヌカ、卽チ之ヲモット具體的ニ說明
致シマスナラバ、金解禁ノ結果金ノ値ハ騰〃
タ併ナガラ物ノ値ガ下ッタ、更ニ緊縮政
策、殊ニ非募債主義ノ結果ハ公債ノ値ハ騰〓
クガ、同時ニ地方農村ニ對スル諸般ノ施設ハ
根コソギニサレテシマッタ、故ニ現内閣ノ緊
縮政策及ビ金解禁ノ遂行ハドウ云フ結果
ヲ生ンダカト云フト、徹頭徹尾都會ヲ中心
トシタ地方農村無視ノ政治デアリ、更ニ一
部金融資本家及ビ大商工業者ノ利益擁護ニ
出發シタ所ノ政策デアッテ、我國國民經濟ノ
眞ノ基調ヲ爲ス所ノ農漁村民、及ビ中小商
工業者竝ニ勞働者ノ利益ヲ犠牲ニ供シテ顧
ミナイト云フ所ノ片手落チノ政策デアル
ト謂ハナケレバナリマセヌ(拍手)更ニ言葉
ヲ換ヘテ申シマスルナラバ强者ニ飽マデ
モ阿ネリ、弱者ニハ飽マデモ辛ク當ルト云
フノガ、現內閣ノ政治ヲ指導スル所ノ根本
精神ナリト私ハ斷言セザルヲ得ナイノデ
アリマス(拍手)
諸君、斯クテ我國ニハ農業恐慌ノ時代ガ
襲來シタノデアリマス、ドウ考ヘテ見マシ
テモ今日ノ農業ハ儲ケガナイ、儲ケガナイ
カラ其處ニ農民ノ生活苦ガ出現シタノデア
リマス、然ラバ儲カラヌ原因ハ一體何處ニ
在ルノデアリマセウカ、之ヲハッキリ認識シ
テ置クニアラズンバ米穀法ノ問題ハ論議
ガ出來ナイノデアリマス(拍手)
曩ニ米其他ノ農產物ガ非常ナ慘落ヲ見ル
ニ至ルヤ、是ガ救濟運動ガ各方面カラ起アタ
際ノコトデアリマスガ、現內閣々僚ノ一人
ノ人ハ斯ク申シテ居ラレマス、農民ガ困ッテ
居ルコトハ事實デアラウ、併シ幸ニモ豐作
デアッタカラマダ宜イノダ、若シ此財界不況
ノ年ニ農產物ガ凶作デアッタトシタナラバ
ドウデアラウ、ソレヲ想ヘバ豐作デアッタ事
ハ、不幸中ノ幸トモ觀念スベキモノデハナ
イカ、都市ノ失業者ハ食フベキ物モナイケ
レドモ、農村ハ少クトモ食フベキ物ヲ持ッテ
居ルト云フコトハ幸福デアルト、斯ウ言ハ
レテ居リマス、諸君、是ハ洵ニ一應御尤ノ
ヤウニ聽エマスケレドモ、私ハ是程農民ニ
對シ無理解ナ、サウシテ是程農業ニ對シテ
知識ノナイ言論ハ又トアルマイト考ヘルノ
デアリマス(拍手)
我國ノ農業經營ハ申スマデモナク規模ハ
狹小デアリマス、併ナガラ今日ハ所謂自給
自足ノ經濟カラ脫シテ、立派ナ營利的農業
經營ノ域ニ進ンデ居ルノデアリマス、故
米作ハ單ニ食フダケノ米ヲ作ルノデハナ
1、養蠶ハ單ニ紡イデ著ル爲ニ作ルノデハ
アリマセヌ、ソレ等ノ農產物ヲ賣,テ、之ヲ
金ニスルノガ目的デアル、卽チ今日ノ農業
經營ハ生產費ト販賣價格トノ差額ヲ利潤
トシテ儲ケルノガ、其眞ノ目的デアリマス
(拍手)故ニ豐作必ズシモ農家ノ利益デハア
リマセヌ、昨年ノ米作ハ一割ノ增收ニ對シ、
米價ガ四割ノ暴落ヲ來シテ居リマス、農家
經濟カラ言ヘバ豐年ドコロヂヤナイ、實ハ
近年稀ニ見ル所ノ一大凶作ト謂ハナケレバ
ナリマセヌ(拍手)是ニ於テカ或ハ豐作飢饉
ト稱シ、或ハ豐年地獄ト稱スルノデアリマ
ス、今ヤ我國三千万ノ農民ハ、豐年地獄ノ
ドン底ニ陷シテ居ルコトヲ、吾々ハ明瞭ニ認
識シナケレバナラヌノデアリマス(拍手)是
ニ於テカ吾々ハ米其他ノ農產物ノ大暴落ノ
眞因ヲ究メルノ必要ニ迫ラレテ來タノデア
リマス
諸君、現內閣ノ物價政策、其物價政策ノ
責任者タル井上大藏大臣ハ物價下落ノ眞
因ニ付テ色々述べテ居ラレマスガ、物價下
落ノ眞因ハ生產過剩ト購買力減退ノ二ツナ
リト論ジテ居ラレマス、サウシテ我國ニ於
テ昨年ノ生絲大暴落ノ原因ハ、我國ニ於ケ
ル生產ノ過剩ト、亞米利加ニ於ケル購買力
ノ減退ノ結果デアッテ、其證據ニハ橫濱、神
戶ニ二十五万梱ノ生絲ガ停滯シテ居ルデハ
ナイカト强辯シテ居ラレマスガ、今日橫濱
神戶ニ於ケル二十万梱ノ滯貨ハ、井上サン
ノ仰シヤルヤウナ簡單ナモノデハアリマセ
又、卽チ現內閣ガ不當ナル高値ニ生絲ヲ維
持センガ爲ニ、補償法ノ發動ヲ爲シ而シ
テ二十万梱ノ生絲ヲ藏ノ中ニ藏ヒ込ンダ、
ソレガ今日二十万梱ノ停滯ノ原因デアリマ
ス(拍手)而モ其爲ニ我國ノ生絲ガ少シモ上
ラナイ、大暴落ヲ致シテ、生絲輸出ハ前年
ニ比シテ四億ノ損失ヲ來シテ、同時ニソレ
ガ農村ニ影響シテ、昨年御承知ノ繭價ノ暴
落ヲ來シタ、卽チ前年ニ比シテ約五割四分
ノ暴落デアリマシテ三億五千万ト稱セラ
レルヤウニナッタノデアリマス、是ガ眞相デ
アル、自己ノ政策ノ失敗ヲ棚ニ上ゲテ、罪
ヲ一々生產過剩ニ歸スルト云フ井上サン一
流ノ筆法ヲ以テスレバ、米價今日ノ慘落ハ
又一ニ豐作ノ罪ニ歸スルコトガ出來ルノデ
アリマセウ、サウシテ米價ノ釣上ヲ目的ト
スル米穀法ノ出動ノ如キハ、以テノ外ナリ
ト云フ結論ニ到達スルト私ハ信ズルノデア
ル(拍手)
然ルニ幸ニシテ正直ナル町田農林大臣
ハ過日特別委員會ニ於ケル私ノ質問ニ對
シ、農產物下落ノ原因ガ、單ニ豐作ヤ世界
的不景氣ノ影響ノミデハナクシテ、現内閣
ノ行ハレタ金解禁、緊縮節約ノ政策ノ遂行
ノ結果モ、其原因ノ一ヲ成スト云フコトヲ
承認〓白セラレタノデアリマス(拍手)私ハ
此正直ナ告白ニ敬意ヲ表スルノデアリマス
ガ、ソレト同時ニ、米其他ノ農產物慘落ノ
眞因ハ、詰リ現內閣ノ失政ノ結果デアッテ、
三千万農民ヲ豐年地獄ノドン底ニ突落シタ
其時ノ責任者ハ、現內閣ナリト斷言セザル
ヲ得ナイノデアリマス、ソレハ兎モ角ト致
シマシテ、私ハ更ニ今日ノ農村ノ窮狀ヲ、
モウ少シ實際ニ就テ究メテ行カナケレバナ
リマセヌ、ソレヲ究メナケレバ米價問題ヲ
論ズルコトハ出來ナイ
昭和五年ニ於ケル農家收入ノ激減ハ、驚
クベキモノガアリマス、吾々ハ農林省ニ其
調査ヲ要求致シタノデアリマスガ、農林省
ノ吾々ニ示ス所ノ材料ニ依リマスレバ、昭
和五年ノ前年ニ比スル所ノ農產收入ノ減少
額ハ、實ニ十二億五千万圓ノ巨額ニ達シテ居
ルノデアリマス、就中米ガ四億八千万圓、
是ガ第一位ヲ占メテ居ル、養蠶ハ三億五千
万圓デ第二位ヲ占メテ居リマス、此一事カ
ラ見テモ、如何ニ米ノ問題ガ重大デアルカ
ガ分ル勿論此十二億五千万圓ノ減收ノ中
ニハ、農家自ラノ消費スル生產物モ含マレ
テ居リマスルカラ、之ヲ差引カナケレバナ
ラヌ、ソレト同時ニ農家收入ハ、農產物以
外、或ハ財產收入、或ハ勞働收入、ソレ等
ノモノヲ更ニ加算シナケレバナリマセヌカ
ラ、是等ヲ加算シテ差引シタナラバ、農家
ノ現金收入滅ハヤハリ十二億五千万圓カ
ラ十三億万圓内外デアラウト見ルノガ至當
デアリマス、併ナガラ一面ニ於テハ、收入
減ト共ニ農家ノ支出モ、物價低落其他ノ事
情ヨリ大分減ジテ居リマスカラ、之ヲ農家
ノ諸收入カラ差引カナケレバナラヌ、此調
査ヲ私ハ農林當局ニ要求シテ居リマスルケ
レドモ、未ダ出來マセヌ、出來マセヌカラ
明瞭デハアリマセヌケレドモ、吾々ノ同僚
砂田君ノ調査カラ見マシテモ、私ハ差引八
億圓位ノ程度ノモノハ前年ヨリモ農家ノ
收入ガ減ッタモノデアルト謂ハナケレバナ
ラヌノデアリマス(拍手)而モ租稅公課ニ何
等ノ輕減ガナク、一面ニ於テハ巨額ノ負債
ヲ持ッテ居ル、此有樣ヲ吾々ガ顧ルナラバ
農家ノ經濟窮迫ノ眞相ガ吾々ノ眼前ニ遺憾
ナク展開サレルト云フコトヲ、吾々ハ覺エ
ルノデアリマス、斯ノ如ク農家ノ收入ハ減
ジタガ、然ラバ其負擔ハドウダ、從來ト雖
モ農家ノ負擔ハ過重デアリマス、都市ニ比
較スレバ農村ノ負擔ハ或ハ二倍、或ハ三倍
ナリト稱セラレテ居ル、大正八年ノ調査ニ
依レバ、國民所得ノ百ニ對スル直接稅ノ割
合ハ商工業者ハ一七·七、農業者ノ割合
ハ三四·五ニナッテ居リマス、更ニ大藏省ノ
調査ニ依リマシテモ、大正九年ニハ收量百
ニ對シマシテ、租稅公課ノ割合ハ農業者ガ
三一·三六、營業者ガ一三·五三、公務業者
ガ五·二七、獨立業者ガ一·〇〇、斯ウ云フ
風ニナッテ居ル事實カラ吾々ガ考ヘテ見マ
シテモ、如何ニ農村ノ負擔ガ都市ニ比較シ
テ重イカト云フコトガ分ル、ソレバカリデ
ハアリマセヌ、農村ノ稅種ハ收入ノ如何ニ
拘ラズ、稅率ノ釘付ケニセラレタモノガ多
イノデアリマスカラ、今囘ノ如ク其收入減
ハ、取リモ直サズ負擔ノ著シキ增加ヲ意味
スルモノナリト言ハザルヲ得ナイノデアリ
マく、農林省ガ私達ニ示シタ所ノ資料ニ依
リマスルト、全國四十二箇村ニ就テ調査シ
タ農村ハ公課負擔ハドウナッテ居ルカト云
フト、農家一戶ノ負擔額ハ實ニ九十三圓、
一人當リノ負擔ガ十六圓ニナッテ居リマス、
而モ就中國稅ハ僅ニ總額ノ一割六分三厘ニ
過ギマセヌ、其殘リノ八割三分七厘ハ申
スマデモナタ府縣稅、村稅、其他ノ諸負擔
ニ屬シテ居ルノデアリマス、而モ農村ノ負
擔ノ根幹ヲ成ス所ノモノハ、純益課稅ヲ目
標トスル所ノ所得稅ヤ營業收益稅ニアラズ
シテ、實ニ地租、戶數割、家屋稅關係ノ負擔
ガ、總額ノ七割三分二厘ヲ占メテ居リマスカ
ラ、如何ニ農村負擔ガ牧入ノ增減ニ拘ラズ、
固定セラレテ居ルカヲ明カニ物語ノテ居ル
ノデアリマス、故ニ物價慘落ト負擔ノ關係
トヲ比較致シマシタナラバ國民ノ中デ最
モ大ナル打撃ヲ感ズル所ノモノハ是ハ都
會人ニアラズシテ實ニ農村民其人達デアル
ト云フコトヲ、吾々ハ斷言セザルヲ得ナイ
ノデアリマス(拍手)私ハ此事實ヲ少シバカ
リ說明シテ見タイト思ヒマスガ、兵庫縣農
會ノ調査ニ依リマスレバ、昭和四年ト五年、
其收入ニ對スル公課負擔ノ割合ヲ見マスレ
バ十町步地主ノ小作米收入ニ對スル租稅
公課負擔ノ割合ガ、前年ノ四割四分三厘カ
ラ八割三分三厘ニ增加致シテ居リマス、米
作地方ノ一町步自作ノ農業純益ニ對スル租
稅公課ヲ考ヘテ見マスト前年ノ二割二分
六厘カラ三割六分三厘ニ增加致シテ居リマ
ス養蠶地方一町步ノ自作農ヲ比較シテ見
マスト、前年ノ二割三分九厘カラ五割六分
九厘ニ增加致シテ居リマス、同ジク小作農
デハ二割三分五厘カラ五割二分一厘、斯ウ
云フコトニナッテ居リマス、尙ホ新潟縣ニ就
テ四百町步ノ水田地主ニ付テ調ベテ見マス
ト、小作米ガ二千六百石、三万九千圓ノ收
入ニ對シ、公課ハ實ニ四万八千七百六十五
圓餘ニナッテ居リマス、差引不足ガ九千七百
六十五圓餘ニナッテ居ルノデアリマス、更ニ
鹿兒島縣ノ或ル地方ニ於テ、私ガ調査シタ
所ニ依リマスレバ、小作米二百石取ル所ノ
地主ガ、千二百圓ノ公課ヲ負擔シテ居ル、
一俵六圓トシテ計算シマスレバ餘リ殘リガ
ナイ、卽チ小作米ハ地主ノ門前ヲ素通リシ
テ、直チニ稅務署ニ納メラレルト同ジヤウ
ナ結果ヲ見テ居リマス、又私ノ友人デ小作
米百石取ル者ニ就テ實際調ベテ見マシタガ、
六圓トシテ六百圓、其負擔ガ三百五十圓デ
アリマスカラ、收入ノ五割八分ニナッテ居
ル、食ッテ行ケナイ、千圓以上ノ借金ヲシナ
ケレバナラヌト斯ウコボシテ居リマス、(拍
手)諸君、是ガ今日ノ地方農村ノ收入ト公課
トヲ比較シタル眞相デアリマス、是デモ尙
ホ現內閣諸公ハ、今日ノ農家ニ負擔能力ア
リト御考ニナッテ居ルノデアリマスカ(拍
手)更ニ米ノ問題ヲ吾々ハ考ヘルニハ、ドウ
シテモ農家ノ負債ヲ調ベナケレバナリマセ
又、農家ノ負債ハ農林省ノ調査ニ依リマス
レバ四十億乃至五十億ナリト稱スルノデ
アリマス、更ニ世間デハ或ハ六十億ナリト
モ稱シマスガ、何レニ致シマシテモ、農家
一戶七八百圓カラ一千圓ノ負擔ト見レバ
大ナル間違ハナイデアリマセウ、而モ其中
ニハ或ハ高利短期ノ資金ガ多イノデアリマ
ス、而モ生活上ノ必要カラ消費セラルヽ所
ノ、所謂不生產的ノ負債ガ頗ル多イノデアリ
マく、物價低落ノ今日ニ於キマシテハ其
利拂サヘモ十分デナイ、斯ウ云フ實情デア
ル、借金ヲシテ借金ノ利子ヲ拂ハナケレバ
ナラヌヤウナ實情デアルガ、今日ハ借金モ
出來ナイ、地價ノ暴落-勸業銀行ノ
調査ニ依リマスレバ前年ニ比シテ昨年
ハ五十四億ノ田畑ノ價格ガ減ジテ居リマ
ス、所謂擔保價値ガ非常ニ少クナッタ、是
デハ土地ヲ持ッテ居ル人モ借金ガ出來マ
セス、昨日北海道ノ農業ニ從事シテ居ル
私ノ友人ガ來テ話シマシタガ、北海道
ノ水田今日ノ米價デハ立ッテ行ケナイ、
土功組合ノ借金モ返スコトガ出來ナイ、最
後ニ土地ヲ叩イテ引取ッテ吳レト言ッテモ、
引取ッテ吳レル人ガナイ、結局拓銀ガ之ヲ引
受ケルヨリ仕方ガナイダラウガサウシタ
ナラバ拓銀ノ前途實ニ寒心スベキモノガア
ルト言ッテ居リマシタガ、是ガ今日ノ地方農
村ニ於ケル實情デアリマス、デアリマスカ
ラ租稅公課ノ負擔ト農家ノ負債、此二ツノ
モノガ今日ノ農村經濟ヲ壓迫スル所ノ、二
大橫綱ト稱シテ宜カラウト思ヒマス、卽チ
今日ノ農村ノ實情ハ債鬼前門ニ迫レバ後
門ニ稅鬼之ヲ窺フト云フヤウナ有樣デアリ
マス(拍手)デアリマスカラ今日ノ農村ノ實
情、公租公課ガ納メラレズニ差押ヲ喰ッテ
居ル或ハ租稅ノ延納、不納ノ團體的運動
モ起ッテ居ル、或ハ借金ノ利拂ガ出來ナイ
或ハ掛買ヒ金ノ支拂ガ出來ナイ、電燈料ノ
支拂ガ出來ナイト云クタヤウナ點マデ窮迫
シテ居ル更ニ進ンデ或ハ地方稅ノ納入ガ
面白クナイ結果、役場ノ吏員デアルトカ、
或ハ小學校〓員ノ滅俸ヲ盛ニ行フ、甚シキ
ハ俸給不拂ノ爲ニ數箇月間惱ンデ、高利貸
カラ高イ利子ノ金ヲ惜リテ、學校ノ〓員達
ガ高利貸カラ强制執行ヲ受ケルトカ云ッタ
ヤウナ、洵ニ悲慘ナ現狀ガ日本全國到ル處
ニ頻々トシテ起ッテ居ルデハアリマセヌカ、
斯ノ如キコトハ實ニ國家ノ將來ノ爲ニ憂フ
ベキコトデアルト思フ、此農產物ノ慘落ノ
結果農家ノ收入ガ減ジタ場合ニ、彼等ノ羨
望ノ的ニナッテ居ッタ所ノモノハ何デアッタ
カト云フト、小學校ノ先生デアル、然ルニ
今ヤ租稅納入思ハシタナイ爲ニ、是等ノ小
學校ノ先生ノ俸給モ支拂フコトガ出來ナ
イ是ガ減俸ヲ行フト云フコトニナッテ居
ル、ソコデ地方ニ於ケル農民及是等ノ俸給
生活者ガ羨望ノ中心トナッテ居ル所ハ何處
デアル、地方ニ散在シテ居ル所謂國庫支辨
ノ官吏達デアリマス是等ノ人達ガ地方農
村ニ於テ非常ニ餘裕ノアル生活ヲシテ居ル
ト云フコトガ今日ハ農民-農村ニ於ケ
ル總テノ人ノ羨望ノ中心ニナッテ居ル、吾々
ハ立憲政治ノ要諦ハ國民所得ノ公平ヲ期ス
ルコトダト信ジマス、地方農村ニ於ケル此
不堅實ナル實情ハ、軈テハ國民思想ノ堅實
性ヲ根本的ニ破壞スベキモノデアラウト考
ヘル弱キ者ノ惱ミ、ソレガ現內閣諸公ノ
眼ニハ映ジナイノデアリマスカ、ソレトモ
是ガ映ジテモ知ラヌ顏ヲシテ居ルノデアリ
マスカ(拍手)或ハ與黨諸君ニハ、國民負擔ノ
輕減ニ關スルアノ全國町村長達ノ悲痛ナ
ル叫ビガ聽エナイノデアリマスカ、諸君ハ
地方自治制ノ危機ニ瀕シツヽアル今日ノ農
村ノ實情ヲ、何ト御考ニナルカ知レマセヌ
ガ吾々ハ此根本原因ガ主トシテ米價安ニ
アルト云フコトヲ思フ時、特ニ米穀政策ノ
重大サヲ感知セザルヲ得ナイノデアリマス
(拍手)内閣ノ諸公ハ是デモ農村生活ニ餘裕
ガアルト御考ニナリマスカ、今日ノ農村ハ地
主モ、自作モ、小作人モ、共ニ例外ナク總
テ働ケル失業者デアリマス、働ケバ働ク程
損ヲスルト云フノガ、今日ノ農村ノ實情デ
アル、「働ケド働ケド吾ガ暮シ樂ニナラザ
リヂット手ヲ見ル」ト云ッタアノ啄木ノ歌其
儘ガ、今日ノ農村ノ生活其儘デアルト云フ
コトヲ言ハナケレバナラヌ(拍手)汗ミドロ
ニナリ泥マミレニナッテ働イテ見タ所デ、
狗等儲ケガナイ、泥ダラケ、豆ダラケノ手
ヲヂット見ナガラ、自暴自棄ニ陷リツヽアル
所ノ、今日ノ地方農村ノアノ農民生活ヲ、
吾々ガ明瞭ニ認識スルニアラズンバ米穀
政策ノ根本ハ到底樹立スルコトガ出來ナイ
ノデアリマス(拍手)而モ是等ノ窮迫ニ對シ
テ現内閣ガ、然ラバ如何ナル應急對策ヲ執ッ
テ居ラレルカ、私ハ現内閣ノ今日ノ農村對
策ハ、一ニ低利資金ノ融通ニ盡キテ居ルト
想ヒマス、低利資金ノ融通、併ナガラ其實
績ハ、現內閣ガ聲ヲ大ニシテ宣傳サルヽニ
拘ラズ、洵ニ成績不良ナルコトヲ農村ノ爲
ニ悲シムノデアリマス(拍手)現內閣ガ特ニ
農村數濟ノ意味デ融通セラレタ所ノ資金ノ
中デ、最モ主ナルモノハ米穀應急資金ノ三
千万圓、失業敬濟、·農村、漁村對策ノ資金
七千万圓、合計一億圓デアリマス、此中デ
米穀應急資金三千万圓ハ、目下進行中デア〃
テ、其成績ハ未ダ見ルベキモノガアリマセ
又、是ハ特別委員會ニ於テ吾々ガ農林當局
ニ質シタガ殆ド成績ノ見ルベキモノガマ
ダ現ハレテ居リマセヌ、デスカラ此處ニハ
私ハ後ノ方ノ七千万圓ノ失業救濟資金ニ付
テ、少シバカリ批判ヲ試ミテ見タイト思ヒ
マス
此失業救濟資金ハ其趣意書ニ依ッテモ「多
ク國家ノ負擔ニ依賴セズシテ實現シ得ルク
途ヲ拓クニ努メタリ」ト書イテアルガ如キ、
實ニ驚クベキモノデアリマス、町村及ビ農民
個人ニ低利資金ヲ融通シ、現內閣失政ノ結
果續出シタ所ノ失業者救濟ノ途ヲ講ゼント
スルモノデアッテ、謂ハヾ政府自ラ製造シタ
所ノ失業者ヲ、自ラ救濟スルニアラズシテ>
農民ニ借金ヲセシメ、是ガ救濟ノ重任ヲ果
サシメントスルノガ、此七千万圓ノ根本目
的デアリマス、是程農民ニ對シテ不親切ナ
ル政策ガ又トアリマセウカ、是程蟲ノ好イ
政策ガ又ト世ノ中ニアルデアリマセウカ、
ソレバカリデハアリマセヌ、此政策ハ單ニ
農村ニ於ケル剩餘能力ヲ動員スルノミナラ
ズ、都市ニ於ケル失業者ノ歸農ヲ容易ナラ
シメ之ヲモ救濟スルノガ其目的デアリマ
ス此事ハ昨年ノ八月十九日ノ閣議決定ノ
後、町田農林大臣ノ御發表ニナッタ聲明書
ニモ明カニ是ガ書イテアル、諸君、今日ノ
行詰ッタ農村ニ都市ノ失業者ヲ態、歸農セ
シメテ、之ヲモ救濟スルト云フ餘力ガアル
デアリマセウカ是ハ今日ノ農業經營ノ規
模ノ小ナル點カラ考ヘテ見マシテモ、歸農
ヲ奬勸スルコトガ、日本ノ農業經營ノ發展
ノ上カラ論ジテ、果シテ適切デアリマセウ
カ、是デ眞ニ農村ヲ理解シ農民ニ同情ア
ル政府ノ施設ナリト論斷スルコトガ出來マ
セウカ而モ其施設ノ事業ノ種類ヲ調ベテ
見マスト、開墾及ビ耕地ノ改良、林道ノ開
鑿等ヲ始メトシテ其多クハ生產ヲ將來ニ
持チ來スベキ基礎的施設デアッテ、直チニ右
カラ左ニ農家ヲ收入ヲ招來シ得ベキ何物モ
其處ニナイノデアリマス(拍手)今日ツ農村
ハ旣ニ背負ヒ切レナイ程ノ借金ニ惱ミ切ッ
テ居ルフデアリマス、然ルニ此上更ニ借金
ヲ奬勵スルトハ何事デアリマセウカ、ソレ
バカリデハナイ、租稅公課ク負擔過重ニ弱
リ切ッテ居ルノガ、今日ノ農村デハアリマセ
ヌカ、今日ノ農村ハ新ニ借金ヲシテ、而シ
テ事業ヲ起シ、生產ヲ將來ニ招來スルガ如
キ事ヲ爲ス餘地ハナイ、今日ハ借金ヲ少
シデモ減ラシ負擔ヲ少シデモ少ナクシテ
行クト云フノガ、今日ノ農村對策ノ根本デ
ナケレバナラヌト私ハ信ズルノデアリマ
ス、農村農民自ラノ負擔ニ依ッテ都市ニ於
ケル失業者ノ歸農ノ便ヲ圖リ、之ニ職ヲ與
ヘ、サラデダニ人口過剩ニ惱ンデ居ル農村
ノ人口ヲ增シ、農業經營ノ利益ヲ減退セシ
メントスルガ如キハ實ニ拙策ノ甚シキモ
ノナリト斷定セザルヲ得ナイノデアル、而
モ其貸出ニ對スル手續等モ面倒ニシテ、何
等應急對策ク趣旨ニ適ハザルコトハ、是一
過日當ノ委員會ニ於テ、我黨ノ胎中君ト政
府當局トノ質問應答ニ依ッテ明カデアリマ
ス當局ノ怠慢ニ依リ、本計畫發表以來旣
ニ半年ニナルケレドモ、何等進捗ヲ見ルコ
トガ出來ナイ、唯今日ニ於テ僅ニ二百万圓
ノ貸付ヲ了シタト云フニ過ギナイコトハ
委員會ノ質問應答ニ於テ明カデアリマス、
之ヲ政府當局ハ何ト辯明ナサルノデアリマ
スカ、失業救濟ノ最モ必要ナノハ農閑期デ
アリマス、其農閑期ハ怠慢爲スナキ政府ノ
其態度ニ御構ヒナク、政府ヲ置イテキボリ
ニシテ、サッサト行キ過ギツヽアルノガ今
日ノ狀態デアリマス、本計畫發表ノ當初聲
ヲ大ニシテ叫バレタ失業救濟ノ數字的說明
ヲ、町田農林大臣ハ何ト始末ヲナサル積リ
デアリマスカ、斯ノ如ク現内閣ノ農村對策
ハ、低利資金ニ最モ重キヲ置イテ居ルノデ
アリマスガ、其低利資金融通ノ實績ガ斯ノ
如キモノデアリマス、然ルニ井上藏大臣大
ハ豫算總會ニ於テ吾々ノ同僚砂田君ノ質
問ニ對シテ、農民ガ疲弊困憊シテ居ルコト
モ十分承知シテ居ル、ダカラ政府トシテハ
是ダケノ處置ヲシテ居ルノデアル是デ十
分デアリマス、是レ以上ハ議論デアリマス
ト申シテ居リマス、農村救濟施設ノ十分ナ
ルコトヲ述ベテ、更ニアナタ方ハ色々議論
ヲサレテ居ルケレドモ、是マデ農村ナリ
總テガ自覺ガ足ラズ、放漫ナル考ヲ持ッテ
居ッタカラ、今日ノ狀態ニナッタト稱シテ、
農村今日ノ行詰リハ農民ノ無自覺ト放漫ト
ニ歸シテ、自己ノ政策ノ失敗ノ跡ヲ掩ハン
トシテ居ルノデアル(拍手)斯ノ如ク農村ニ
理解ナク、斯ノ如ク農民ニ同情ナキ言論ト
云フモノハ吾々ハ未ダ曾ツテ聽イタコト
ハアリマセヌ(拍手)更ニ井上大藏大臣ハ今
日ハ整理スベキ時代デアル云々ト高唱サレ
テ居リマスガ、果シテ今日ノ行詰ッタ農村民
生活ニ整理ノ餘地ガアリマセウカ、現內閣
ガ盛ニ唱道セラルヽ所ノ產業ノ合理化、是
ハ或ハ工業ノ工場ニハ之ヲ行フノ餘地ガア
リマセウ、或ハ原料ノ廉價購入、或ハ操短、
解雇、勞銀ノ引下等、其餘地ハ極メテ大ナ
ルモノガアリマセウ、併シ今日ノ農業經營
ニ整理スベキ何物ガ殘サレテ居リマセウ、
生產費ノ低下ヲ圖ルト云フニハ、肥料ノ
廉價購入ノ外ニ途ガナイ、然ルニ俵商工大
臣ハ過日特別委員會ニ於テ、硫安ノ不當廉
賣ノ課稅ヲ行ヒ、而シテ今日六十圓デ農家
ソ手ニ入ッテ居ル疏安ク價格ヲ引上ゲル意
思ヲ持ッテ居ルコトヲ聲明サレテ居ルデハ
アリマセヌカ、是デ農村ニ親切ナル政治ト
言ヘマセウカ、更ニ農業經營ニハ操短ナド
ト云フヤウナ、工場デ用ユル手段ハ絕對ア
リマセヌ、勞力ガ餘ルカラト云,テ、雇傭人
ナラザル家族ヲドウスルコトモ出來ナイ、
斯ク論ジ來レバ、農村ノ救濟ノ方策トシテ
ハ、一面ニ於テハ負擔ノ輕減ヲ圖リ、負債
ノ整理ニ全力ヲ盡スト云フコトト、同時ニ
農產物價格ノ不當ナル引下ヲ防止スル所ノ
適當ナル方策ヲ講ジナケレバナラヌ(拍手)
此三ツノ策ヨリ外途ガアリマセヌ、卽チ吾
吾ガ今迄農村ノ窮狀ヲ詳ニ考究シテ來タ所
ノモノハ此基礎ガハッキリシナケレバ、吾
吾ノ所謂米穀對策ニ對スル本當ノ審議ノ基
礎ガナイカラデアリマス、私ハ斯ル意味ニ
於テ、米穀法ノ改正法案ニ對スル檢討ヲ少
シ試ミテ見タイト思フノデアリマス(拍手)
私ハ我國ノ食糧政策ハ國ノ存立ヲ鞏固
ニシ、吾々國民ノ生活ヲ安固ニスル爲ニハ、
ドウシテモ自產自給ヲ以テ其根本方針トシ
ナケレバナラヌト確信スルモノデアリマ
ス、而シテ此目的ヲ達スル爲ニハ何ヲ差
措イテモ先ヅ內地ニ於テ吾々ノ必要トスル
吾々ノ食糧ヲ、生產スルト云フコトデアル、
所謂米ヲ內地ニ於テ出來ルダケ生產スル、
ソレデモドウシテモ足ラナイ場合ニ、其足
ラザル所ヲ植民地ニ仰ギ、尙ホソレデモ不
足スル場合、若クハ或ル特別ナ目的ニ供スル
爲ニ外國米ヲ輸入スルト云フコトガ、是ガ
順序ナリト信ズル、此點ニ付テ私ハ過日特
別委員會ニ於テ幣原臨時代理ニ御尋致シマ
シタガ、幣原總理大臣代理モ其通リデアル
ト言明ヲセラレマシタカラ、現內閣ノ食糧ニ
對スル根本方策モ玆ニ在ルコトハ明瞭デア
ルノデアリマス、此點ガ明カニナッタトスル
ナラバ、卽チ我國ノ〓糧政策ハ自由放任主
義デナクシテ、國家ノ權能ヲ以テ是ガ數量
及ビ市價ノ調節ヲスルト云フ、人爲的調節
ノ主義デナケレバナラヌ、是ガ根本方針デ
ナケレバナラヌ、此根本方針ヲ吾々ハ明瞭
ニ認識シテ置カナケレバナリマセヌ、大正
十年ニ米穀法ガ發布サレタト云フノモ、要
スルニ此趣旨ニ外ナラナイ、然ルニ其後內
外ノ事情ガ變化シテ來テ、一昨年五十六議
會ニ於テ、田中內閣ガ所謂特別會計法ヲ改
正シテ七千万圓ノ增額ヲ試ミタ、其場合ノ
三土大藏大臣ノ提案ノ理由ヲ見マシテモ、
又民政黨ヲ代表シテ贊成演說ヲサレタ田中
隆三氏ノ演說筆記ヲ見マシテモ、又アノ際
町田安達兩氏ガ非公式ニ野黨ヲ代表シテ
田中內閣ノ當路者ト懇談サレタ共眞相ヲ聽
イテ見マシテモ、又アノ法案ニ附帶決議ヲ
附シテ貴族院ニ於テ攻擊サレタ、其附帶決
議ノ精神ヲ見テミマシテモ、今日此米穀法
運用ノ上ニ於テハ大ナル根本的改正ヲシ
ナケレバナラヌ、デナケレバ眞ノ目的ヲ達
スルコトハ出來ナイト云フ趣旨ニ依ッテテ
ノ七千万圓ハ所謂應急的ノ意味ニ於テ貴衆
兩院ヲ通過致シタノデアリマス、此趣旨ニ
依ッテ米穀調査會ガ出來タ、所謂田中內閣ニ
於テ米穀調査會ガ設置サレテ、一昨年ノ六
月十三日ニ初メテ總會ガ開カレタ、其總會
ニ於テ田中總理大臣ノ挨拶セラレタ其要旨
カラ見マシテモ、米穀法調査會ノ設置サレ
タ當時トハ事情ガ違。テ來タ、臺灣朝鮮ノ米
ノ問題、或ハ外國米ノ問題、是等ヲ適切ニ
解決スルニハ根本ノ調査〓究ヲシナケレ
バナラヌ、更ニ七千万圓ノ資金ヲ增額シタ
ノモ、是ハ應急策デアッテ、根本ノ調査ヲ
シテ米穀對策ノ動カザル所ノ基礎ヲ作ラナ
ケレバナラヌト云フ趣旨ヲ以テ、米穀調査
會ヲ組織スルト、斯ウ言ハレテ居ル、其後
內閣ガ迭ッテ濱口內閣ガ出來タ、九月ノ十三
日ニ現內閣ノ手ニ依ッテ米穀調査會ガ新シ
ク招集セラレタ場合ノ、濱口總理大臣ノ演
說モ同樣ノ趣旨デアリマス、而シテソレニ
依ッテ米穀調査會ノ審議ガ進ンデ、所謂諮問
第一號ナルモノガ提案サレタ「米穀ノ需給
及價格ノ調節ニ關シ執ルベキ方策如何」ト
云フ、諮問第一號ガ、米穀調査會ニ諮問ニナツ
ク、此諮問ノ說明書ヲ見テモ同樣ノ趣旨デ
アリマス、卽チ根本的ノ米穀方策ヲ調査〓
究スルト云フノガ、米穀調査會ノ本當ノ趣
旨デアル、是ハ前內閣モ現內閣モ、此趣旨
ニ於テハ何等變ル所ガナイノデアリマス、
ソコデ此調査會ニ於テ愼重ニ調査〓究ヲシ
タ結果、此諮問第一號ニ對スル答申案ガ提
出サレタ、其答申案ハ五ツノ項目カラ成ッテ
居リマス
第一ガ米價基準ヲ設立スルハ緊要ナリト
認ム仍テ政府ハ速ニ米穀法ノ發動ニ必要
ナル米價ノ最高最低基準ヲ調査決定スヘ
シ
第二、農業倉庫ヲ奬勵シ之ニ低利資金ヲ
融通スルコト
第三、內地ニ移出スル朝鮮米ノ數量ヲ月
別平均的ニ調節スル爲速ニ朝鮮總督府ニ
於テ適當ナル方策ヲ樹立スヘシ
第四、外國米輸出入許可制度ヲ設ケ一定
數量ノ輸入ヲ許可シ同時ニ輸出ヲモ許可
ヲ受ケシムルコトトシ外國米輸出入ノ管
理統制ヲ圖ルヘシ
第五、從來ノ米穀需給調節特別會計ノ損
失ヲ一般會計ニ移スコト
此五ツノ項目カラ成ル所ノ答申案ガ出來
タノデアリマス、卽チ現內閣ハ此答申案ニ
基イテ愼重審議セラレタ結果、今囘ノ米穀
法ノ改正法律案ヲ御提出ニナッタト思ヒマ
スガ、吾々カラ之ヲ見レバ此答申案其物
サヘ私ハ根本的ノ米穀對策ヲ講ズル上ニ於
テハ、大ナル不足ガアルト考ヘル、然ル
ニ現內閣ガ之ニ依〃テヤラレタ所ノ米穀對
策ノ跡ヲ考ヘテ見ルト、此答申案ノ內容ニ
モ隨分副フコトノ出來ナイヤウナ姑息ノ改
正デアッタコトヲ、私ハ退憾ニ考ヘルノデア
リマス(拍手)
私ハ是カラ極メテ簡單ニ其主張ヲ明カニ
シテ行キタイト思ヒマスガ、所謂此中デ最
モ大切ナコトハ「從來ノ米穀需給調節特別
會計ノ損失ヲ一般會計ニ移スコト」ト云フ
其說明ニ「米穀需給調節特別會計ノ過去ノ損
失ハ今更自ラ償却スルニ由ナシ、仍テ米穀
法改正ノ際之ヲ一般會計ニ移スベシ」ト答
申致シテ居リマス、デスカラ答中ノ趣旨カ
ラ言ヘバ米穀法ヲ改正スル場合ニハ、是
ト同時ニ今日ノ特別會計ノ損失ニナッテ居
ル所ノ一億五千万圓ヲ一般會計ニ移シテ
之ヲ處分シナケレバナラヌ、之ヲ熱烈ニ要
求シテ居ル、一昨年ノ七千万圓增額ノ場合
ノ貴衆兩院ノ熱望スル所モ是ニアッタ、然ル
ニ現内閣ハ此重要ナル所ノ趣旨ニ對シテ
何等實現サレテ居リマセヌ、吾々ハ之ヲ特
別委員會ニ於テ町田井上兩大臣ニ御尋致シ
タノデアリマスガ、其通リ必要デアルケレ
ドモ、財政ノ現狀カラハ如何トモスルコト
ガ出來ナイ、町田農林大臣ハ一兩年ヲ期シ
テ交付公債デ以テ之ヲ始末スル所ノ決心デ
アルト稱セラレテ居ル、井上大藏大臣ハ之
ヲ始末シナケレバナラヌガ、之ヲ始末スル
ニハ一千万圓位ノ恆久財源ヲ必要トスルカ
ラ、其目安ガ付カナイ以上ハ玆ニ斷言出來
ナイ、何トカスル積リデアル將來ハ何ト
カスル積リデアル、斯ウ仰セラレテ居リマ
ス、私ハ此一億五千万圓ノ損失ト云フモノ
ハ、謂ハヾ是ハ一ツノ國民ノ癌ダト思ヒマ
ス、此癌ヲ適當ニ根木的ニ處理シナイデ、
如何ニ特別會計ノ資金ヲ增額致シテモ永
久ニ此癌ハ取去ルコトガ出來ナイ、故ニ眞
ノ名醫ガアッタナラバ、此癌ニ銳キ「メス」ヲ
加ヘテ根本カラ之ヲ治療シ、然ル後ニ資金
ノ增額ニ進マナケレバナラヌト思フ然ル
ニ之ヲヤラナイ、ヤラナイデ八千万圓今度
殖ヤスコトニナルノデスガ、是デハ癌ヲ其
儘ニシテ絆創骨カ何カヲ貼ッテ胡麻化シテ
居ルト云フヤウナ、籔醫者デナケレバシナ
イヤウナ姑息ナ政策デアルト私ハ思フ(拍
手)殊ニ町田農林大臣ハ一二年ヲ期シテ必
ズ實現シタイト言ハレマスケレドモ、我國
ノ內閣ノ平均壽命ハ一年八箇月デアリマ
ス、此事ヲ考ヘテ見タ時分ニ、一年二年ノ
先ガ果シテドウナルカ、吾々ハ豫斷ガ出來
ナイノデアリマス、斯ノ如ク吾々ハ此根本
ノ問題ヲ解決シナイト云フコトヲ甚ダ遺憾
ニ思ヒマスガ、併ナガラ現內閣ノ財政政策
ノ根本カラ申シマスレバ、私ハ出來ナイト
思フ、出來ナイカラ巳ムヲ得ナイトシテ、
吾々ハ米穀法ノ存續スル限リ資金ヲ必要ト
シマスカラ、八千万圓ノ增額ニハ所謂一昨
年民政黨ノ諸君ガ贊成セラレタト同樣ノ意
味ニ於テ、應急ノ對策トシテ之ニ贊意ヲ表
スル者デアリマス
更ニ第二ノ問題ハ、農業倉庫ヲ奬勵シ、
之ニ低利資金ヲ融通スルト云フ問題、是一
私ハ最モ必要ナル調査會ノ答申デアルト思
ヒマス、農民ガ自ラノ經濟的施設ニ依ッテ、
出來秋ニ於ケル市場殺到ヲ防グト云フコト
ハ內地ニ於ケル米價ノ維持ニ最モ大切ナ
ル方策テアルト云フナラバ政府ハ此經濟
的施設ニ付テ根本的ノ計畫ヲ立テヽ御盡力
ニナラナケレバナラヌノデアリマスケレド
モ、之ニ付テ特ニ常時的ノ御計畫ガナイノ
デアリマス、是モ現內閣ノ財政方針カラ言
ヘバ、無論之ヲ望ムハ不可能デアリマセウ、
唯今日ノ豐作ニ對スル應急手段トシテ、先
程モ申シマシタヤウニ、三一千万圓ノ低利資金
ヲ融通シテ、四百六十万石ノ籾ヲ端境期ヲ
乘越シテ、翌年度マデ貯藏セシムルト云フ
コトヲ御計畫ニナッテ居ル、盛ニ之ヲ御唱導
ニナッテ居リマスガ、是モ委員會ニ於テ吾々
ガ確メルト、四百六十万石ノ籾貯藏ハ、是
ハ豫定數デアッテ、今日ノ所デハ甚ダ不成績
デアルト云フコトガ明瞭ニナッタノデアリ
マス此外ニ低利資金以外ノ方法ヲ以テ、
尙ホ五百六十万石位ノ籾ヲ貯藏サレルト云
フカラ、彼此レ一千万石ノ籾貯藏ヲ農家ニ
サセルト云フ應急手段ヲ執ッテ居ラレマス
ケレドモ、先程言ッタヤウニ、根本的ノ此對
策ニ付テハ尙ホ何等ノ計畫ガアリマセヌ、
此點ニ付テモ吾々ハ此答申第二項ニ對スル
現內閣ノヤッテ居ラレルコトハ、洵ニ姑息デ
アッテ、委員會ノ答申ノ趣旨ニ合ハナイモノ
デアルト云フコトヲ、茲ニ斷言セザルヲ得
ナイノデアマリス
其次ハ「內地ニ移出スル朝鮮米ノ數量ヲ
月別平均的ニ調節スル爲メ速ニ朝鮮總督府
ニ於テ適當ナル方策ヲ樹立スベシ」是ガ重
大ナル問題デアル、今日內地ノ米價ヲ出來
秋ニ於テ、殊ニ支配スル所ノモノハ朝鮮米
デアル、生產費ノ安イ、價格ノ安イ朝鮮米
ガ內地ニ盛ニ出來秋ニ流入シテ來ルト云フ
コトガ、今日ノ內地ノ米價ニ大ナル壓迫ヲ
與ヘルト云フナラバ、之ニ對シテ何等カノ
統制ヲシナケレバナラヌ、是ガ米穀調査會
ニ於テ最モ重キヲ置イタ問題ノ一ツデアリ
マス、之ニ對シテ政府當局ガ月別平均ニ
調節スル爲ニ適當ナル施設ヲスルト云フ言
明ガアッタ爲ニ、斯ノ如キ答申ガ出來マシタ
ガ、然ラバ之ニ依シテ政府當局ハ如何ナル
施設ヲ致シタカ、出來秋ニ於ケル內地移入
ノ殺到ヲ防グ爲ニ、低利資金ヲ融通シテ農
業倉庫ヲ造ル、ソレハ昭和五年カラ五箇年
ヲ期シテ百万石ノ玄米ヲ貯藏スベキ倉庫、
ソレガ濟ムト更ニ第二次計畫トシテ百五十
万石ヲ包容スベキ倉庫ヲ造ルト云フ、所謂
十五箇年計畫ト申シマスカ、十五箇年目ニ
僅ニ二百五十万石ノ米ヲ貯藏スルト云フヤ
ウナ農業倉庫ヲ、今日計畫シテ居ラレル、政
府ハ之ヲ完全ナリト思フヤト私ハ質問致シ
タガ完全ト思ハヌガ、今日ノ財政狀態デ
ハ是レ以上ニハ出來ナイト拓務大臣ハ明
瞭ニ答辯サレタノデアリマスガ、是デ果シ
テ所期ノ目的ヲ達シ得ルカ、吾々ハ甚ダ疑
問デアリマス、殊ニ今年ハ內地モ豐作ト同
時ニ朝鮮モ大豐作デアリマス、ソレ故ニ政
府ノ示サレタル所ノ、內地ニ於ケル米穀需
給ノ六年度ニ於ケル豫定表ヲ見マスルト、
朝鮮カラ八百万石ノ移入ガアルコトニ豫定
サレテ居リマス、吾々ハ玆ニ朝鮮カラ八百
万石ノ米ガ入ルコトガ、善イトカ惡イトカ
云フヤウナコトヲ論議スル積リヂヤアリマ
セヌ、併ナガラ既ニ政府ガ色々ノ方法ヲ講
ジ、又臨時的ニ低利資金千八百万圓ヲ融通
シテ、盛ニ御苦心ニナッテ居ル、其御苦心ハ
同情致シマスガ、ソレデモ旣ニ本年ハ昨
年ノ十一月ヨリ本年二月下旬ニ至ルマデノ
移入米ハ、昨晩ノ夕刊ニ載テテルルノ此數
字ガ間違ナイトスルナラバ、前年ニ比シテ
四十一万九千石モ多ク移入サレテ居ルト云
フ事實ガアルノデアリマス、卽チ今日ト雖
モ朝鮮ノ米ガ內地ノ市場ヲ壓迫スルト云フ
コトハ明瞭デアル、ノミナラズ八百万石ヲ
豫定シテ居ルト云フナラバ、今日マデ移入
シタモノヲ差引イテモ、今後尙ホ四百七十
万石ハ本年度ニ移入スルコトニナル、月別
ニスレバ今後五十八万七千五百石、是ダケ
ノモノガ月別平均ニ入ッテ來ルコトニナル、
未ダ曾テナイ大キイ數量デアリマスガ、是
ガ今後內地市場ヲ壓迫スルト云フコトハ當
然デアルト思ヒマス(拍手)卽チ現內閣ハ三
千万圓ノ低利資金ヲ融通シテ、サウシテ四
百六十万石ノ籾ヲ貯藏スル、其他色々他ノ
方法デ、是ヨリ以上ノ籾ノ貯藏ヲシテ、
千万石ノ籾、所謂五百万石ノ玄米ヲ、或
端境期マデ持越ス、ソレマデデナクトモ、是
カラ貯藏シテ置イテ、遽ニ賣出サセナイト
云フ方法ヲ採ッテ居ラレルノガ約八百万石
ニ達シマス、是ガドノ程度マデ實現スルカ
知ラヌガ、內地ニ於テ八百万石ノ米ヲ貯藏
シテ置キナガラ、朝鮮カラ八百万石ノ米ガ
入ッテ來ル、其善惡ヲ私ハ論ズル者デハナイ
ガ、實際問題ヲ言ヘバ其爲ニ內地ノ市場
ガ今後モ壓迫ヲ受ケルト云フコトハ是一
當然ノコトデアリマス(拍手)卽チ生產費ノ
安イ、サウシテ價格ノ安イ朝鮮米ガ內地ニ
入ッテ來テ、玆ニ內地ノ市場ヲ壓迫スルト云
フナラバ之ニ對シテモット徹底的ナ方法
ヲ講ズルト云フコトガ、私ハ日本ノ全體ノ
米穀政策ノ上カラ言ッテ、當然シナケレバナ
ラヌ事デアルト考ヘルノデアリマス(拍手)
私ハ敢テ、朝鮮米ヲ特別ニドウトカシヨウ
ト云フ意味モ毛頭持ッテ居リマセヌ、私ハ內
地ノ農民ノ爲ニ、特ニ朝鮮ヲ犠牲ニ供シヨ
ウトハ思ハナイ、ソレト同時ニ內地ノ農民
ヲ、朝鮮ノ爲ニ犠牲ニ供スルト云フコトモ
イケナイ
玆ニ吾々ハ、モット徹底シタ所ノ米穀政策
ガ我國ニ生レナケレバナラヌト思フ、卽チ
今日ハ單ニ生產ハ自山デアル、而シテ移入
モ自由デアルガ、唯出來秋ニ一時ニ來テハ
イカヌカラ、是ハ月別平均デヤル方法ニシ
ナケレバナラヌト云ッタヤウナ、ソレダケノ
モノデ、私ハ此重大問題ハ解決ハ出來ナイ
ト思フ(拍手)卽チ此大問題ヲ解決スルニハ、
內地植民地ヲ打ッテ一丸トシタ所ノ、大ナル
米穀ノ根本方策ガ立タナケレバナラヌ筈デ
アリマス(拍手)ソレニ對シテ私ハ、拓務大
臣其他ニ御尋シタケレドモ、今日ニ於テハ
何等ノ根本方策ハ立ッテ居ナイ、農林大臣モ
其點ニ於テハ何等御考ニナッテ居リマセヌ
斯ウ考ヘレバ私ハ今囘ノ政府ノ御提案
ニナッテ居ル米穀法ノ改正ノ如キハ尙ホ
尙ホ吾々ノ要求スル根本問題ニ觸レザルコ
ト遠シト謂ハナケレバナラヌノデアリマス
(拍手)唯殘リノ二ツ、卽チ外米ノ輸入ニ關
スル制度、是ハ今囘ノ改正法律案ニ御提案
ニナッテ居リマス、吾々ノ答申シタモノト多
少違ヒマスケレドモ要スルニ常時的ノ外
米ノ輸入輸出ニ付テノ許可ノ制度ヲ採ラレ
ク、併ナガラ是ハ現在ノ法律デモ第二條ニ
依ッテ出來ルノデアル、唯今囘ノハ、其出來
ル事ヲ常時的ニ法律ノ上ニ明カニシタト云
フダケデアリマシテ、實質ニ於テハ私ハ大
ナル變化ハナイト思フ、便利デハアルカモ
知ラヌケレドモ、大ナル變化ハナイ、殊
條約ノ關係カラ、此法律ノ適用ヲ受ケナイ
モノノアル、此際デアリマスカラ、是等ノ
如キハ現法ニ於テ其目的ヲ達シ得ルト云
フコトナラバ、何モ慌テテ之ヲ改正スル必
要ハナイ、適當ナ時機ニ、モット進ンデ徹底
的ナ外米ニ關スル統制管理ノ方策ヲ考究サ
レテモ、尙ホ遲クナイト思フノデアリマス
(拍手)
ソコデ最後ニ殘ッタ問題ガ、今囘ヤカマシ
クナッテ居ル所ノ米價ノ基準ノ問題デアリ
やっ、私ハ此米價基準ノ制定ニ付テ反對ス
ル者デハアリマセヌ、私モ其必要ヲ熱心ニ
主張シテ居ル一人デアリマス、併ナガラ前
刻同僚ノ胎中君モ言ハレタノデアリマスガ、
私ガ之ニ反對スル理由ヲ極メテ簡單ニ申上
ゲテ見タイト思ヒマス
今囘ノ改正ノ要旨ハ、所謂率勢米價ト、
米ノ生產費及ビ家計費ノ三ツデアリマス、
其中デ米ノ生產費、家計費ト云フモノハ
是ハ現在何モナイ、空デアリマス、六年度
カラ調査ニ著手スルモノデアッテ、其完成ノ
年次、調査ノ結果ノ良否ト云フモノハ今
日ニ於テハ全然不明不確實ノモノデアリマ
ス、先程委員長ノ報〓ニハ一二年ノ間ニ
ハ必ズ云々ト云ッタヤウナコトヲ申サレマ
シタガ、私共ハ必ズシモ斯ノ如ク、此調査
ガ速ニ出來ルモノトモ思ハナイ、故ニサウ
云フヤウナ不確實ナモノヲ基礎トシテ、法
ノ改正ヲ行フト云フガ如キハ、是ハ第一立
法ノ精神上カラ考ヘテモ不穩當デアルト思
フ(拍手)故ニ政府ハ此際是ガ調査ニ速ニ著
手セラレ、サウシテ嚴密周到ナル調査ヲ遂
ゲテ、其結果ニ付テ生產者竝ニ消費者、
兩面カラ之ヲ觀察シテ、是ナラバ基礎的材
料トシテ採用シテモ可ナリト云フ見當ガ付
イタ所デ、初メテ法ノ改正ニ著手セラレル
ト云フコトガ、洵ニ穩當デアルト私ハ考ヘル
(「ヒヤ〓〓」、拍手)然ルニ此目安モ付カナ
イノニ單ニ法律ダケヲ改正シ、實行不可能
ノ死法タラシメ、附則ニ於テ更ニ暫定法ヲ
設ケテ、當分率勢米價一本デ行カウト云フ
ガ如キハ、是ハ單ニ改正センガ爲ノ改正デ
アリ徒ニ一時ヲ彌縫スル所ノモノデアツ
テ、更ニ國民ヲ欺瞞セントスル所ノ一ツノ
政策デアル(「ヒヤ〓〓」拍手)此改正法律
案ハ一般國民ノ利益增進ニハ殆ド關係ノ
ナイモノデアリマス生產者ニ取リマシテ
ハ極メテ不利益ナ結果ヲ招來スルモノデ
アルト云フコトヲ私ハ斷言スル(拍手)殊ニ
附則ニ於テ、暫定的法トシテ率勢米價一本
デ行クト云フガ如キハ假令ソレガ短期間
デアルト假定致シマシテモ、極メテ不都合
デアルノデアッテ、吾々ハ此一事、斷ジテ贊
或ガ出來ナイノデアリマス(拍手)即チ政府
ガ暫定的ニ一本ヲ以テ行カントスル率勢米
價ニハ色々ノ缺點ガアリマス、第一ニ日
本銀行ノ物價指數ハ何ニ據シテ居ルカ、般
物價指數ハ、東京ノ中央市場ノ卸相場デア
リマス、其米價指數ハ、深川ノ正米市場ノ
標準米ノ平均價格ヲ基礎ト致シタモノデア
リマス、故ニ是ハ東京ノ如キ消費者ヲ目標
トシタ所ノ、一ツノ基準ニハナリマスケレ
ドモ地方農村ノ米價ノ基準ニハ、私ハナ
リ得ナイト思フ(拍手)如何トナラバ米ノ庭
相場ハ深川ノ市場ヨリモ遙ニ安イゝ而シ
テ農家ノ消費スル所ノ生產ニ要スル物資竝
ニ生計ニ要スル物價ハ、遙ニ東京ノ卸相場
ヨリモ高イノデアリマスカラ、此不利益ナ
立場ニ在ル所ノ農家ノ本當ノ經濟ヲ中心ト
スル所ノ米價デアッタナラバ、斯ノ如キ東京
ヲ中心トシ消費者ヲ目標トシタ所ノ物價
指數ヲ以テ算出スルト云フコトハ、遙ニ是
ハ農村ノ經濟實情ヲ裏切ルモノデアル、卽
チ消費者本位デアッテ、生產者本位デナイト
云フコトヲ玆ニ斷言シテ憚ラナイノデアリ
マス(拍手)更ニ日本銀行ノ物價指數ハ、申
上ゲルマデモナク五十六品目ニ付テ、其平
均ヲ取ッタモノデアリマス、之ニ對シテ色々
ノ缺點ノアルコトハ胎中君モ述ベラレタ
而シテ其缺點ニ付テハ委員會ニ於テ農林
當局モ認メラレテ居リマス、併ナガラ單ニ
是ガ一番長イ歲月ニ互。テノ調ベデアルカ
ラ宜シイト云フ、是ダケノ事デアル、其内
容ノ吟味ハサッパリ分ラヌ、內容ノ吟味ガ
出來ナイ、單ニ日本銀行ト云フ其名ヲ信賴
シテ、之ヲ利用スルト云フコト程危險ナ事
ハ私ハナイト思フ(拍手)尤モ是ハ單ニ物
價ノ將來ヲ豫測スルト云フ、何カノ目安ニ
供スルト云フ程度ノモノデアッタナラバ、ソ
レデモ宜イデセウ、併ナガラ今囘ノ事ハ
最小二乘法ノ如キヲ利用シ、「コンマ」以下
何位マデモ算出スルト云フヤウナ計算ヲシ
テ、之ヲ法律ノ基礎トスルモノデアリマス
カラ、所謂率勢米價算出ノ基礎トスルコト
ニ於テ、吾々ハ洵ニ妥當ヲ缺イテ居ルモノ
デアルト謂ハナケレバナラヌ
此缺點多キ基礎材料ヲ以テ算出シタ所ノ
米價率及ビ趨勢米價ガ、果シテ何ヲ意味スル
カ、サッパリ分ラナイ、分ラヌデモ斯ウ云フ
數字ガ出ルノダト云フ所謂率勢米價デアツ
テモ、而モ其上下二割ガ基準價格ノ最高最
低デアルト云フナラバソレマデヽアリマ
ス、併ナガラサウシテ算出シタ率勢米價ガ
果シテ何ニナリマセウ、何ノ權威ガアリマ
さつ、ソレバカリデハナイ、假ニ之ヲ用利
シタトシテ、過去長年月ニ亙ル米價ノ趨勢
ガ、將來ノ米價ヲ律スル上ニ於テドレダケ
ノ效果ガアルカ、大ナル疑問デアリマス
如何トナレバヽ過去ノ米價ヲ決定シタ色々
ノ因子ト云フモノハ年ト共ニ變化スルコ
トハドウシテモ免レナイ、是ハ私ハ時間
ガアリマセヌカラ詳シクハ申上ゲマセヌ
ガ、卽チ過去ノ米價ヲ決定シタ色々ノ因子
ハ變化スルモノデアル、デアリマスカラ過
去ノ米價其他ノ事情ニ依ッテ將來ヲ測定ス
ルト云フコトニ付テハ、決シテ是ハ完全ヲ
期スルコトハ出來ナイモノデアル若シ是
ガ單ニ將來ノ米價ヲ豫測スル目安デアルナ
ラバ先程申上ゲタヤウニソレデモ宜シイ
ノデアリマス、併ナガラ今囘ノ如キ、過去
ノ米價其他ノ諸事情カラ推定シテ、生產者
消費者ノ兩者ニ對スル公正ナル價格ヲ算出
セントスルニ至ッテハ、一層是ハ困難ナ問題
ヲ惹起スルノデアッテ、同時ニ單ニ是ノミニ
依ッテ最低最高ノ米價標準ヲ決メル所ノ法
律ノ基礎トスルガ如キハ極メテ不都合デ
アルト斷言セザルヲ得ナイ、若シ强テ之ヲ採
用シタ結果、ソレデハドウナルデアラウ、
ソレハ過去ノ米價カラ豫測サルベキ米價
ニアラシムルコトヲ以テ其根據トシタモノ
デアッテ、生產者ノ利益ヲ保護シ、同時ニ消
費者ノ生活ヲ壓迫シナイト云フ爲ニ定ムベ
キ米價ト云フモノトハ全然無關係デアリ
やく、卽チ是カラ得ラレル結果ハ何デアル
カト言ヘバ、米價ノ安定デアル、米價ノ安
定ト云フト如何ニモ宜イヤウデアリマス
ガ、斯ル場合ノ米價ノ安定ト云フモノハ
果シテ何ヲ意味スルカ是ハ生產者及ビ消
費者ガー若シ政府ガ示スヤウナ材料ヤ計
算法ヲ以テ豫想スルナラバ、米價ガ率勢米價
ノ上下二割ノ範圍內ニ於テ落付クデアラウ
ト云フ期待ヲ裏切ラナイ所ノ、米價ガ其處
ニ定ルト云フダケデアッテ、其以外ニ何物モ
ナイノデアリマス、之ニ依テ利益サレルノ
ハ誰ダカ分ラナイ、卽チサッパリ利益ヲ受ケ
ル者ガ分ラナイ
斯ウ云フヤウナ怪シイモノヲ以テ、本法
改正ノ根據トスルガ如キハ、全然本法ノ趣
旨ヲ無視シタモノデアルト謂ハナケレバナ
ラヌ更ニ最高最低價格ヲ上下二割トシタト
云フコトニ付テモ議論ハアリマスガ、是一
私ハ論ジマセヌ、上下四割ノ聞キデ、過去
二十九年間ノ趨勢ニ依リマシテ吾々ハ考ヘ
ルチラバ、本法出動ノ機會ハ非常ニ少クナ
ルモノト斷定セザルヲ得ナイ、成ベク本法
ヲ出動サセナイト云フノガ此法律改正ノ趣
旨デアルナラバ、ソレデ宜イカモ知レマセ
ヌ併ナガラ上下二割ト云フ決定ニハ尙
ホ〓究ノ餘地ガ多イ卽チ與黨諸君モ、下
ノ方ハ二割ニシナイデ一割五分ニスルノガ
適當デアルガ、暫定的ダカラ當分二割トス
ルモ已ムヲ得ナイト一昨日ノ特別委員會
ニ於テ討論ノ際申述べラレタ、一割五分ガ
適當デアルガ、暫定的デアルカラシテ、已
ムヲ得ナイカラ二割デ我慢スルト云フノ
ハ理窟ガ通ラヌヂヤアリマセヌカ、卽チ
不穩當ト認メナガラ、暫定的ダカラソレヲ
承認スルト云フ態度ハ、是ハ生產者タル農
民ニ冷酷極マル熊度デアルト謂ハナケレバ
ナラヌ、是デハ決シテ農村ハ救ハレマセ
ヌ
殊ニ政府ノ原案ハ、米價ノ趨勢ガ直線的
ニ進ムモノト認定シテ、趨勢値ヲ計算シタ
モノデアリマスケレドモ、是モ一種ノ認定
ニ過ギナイ、直線式以外ノ用式ヲ以テ、適
當ナル計算ヲ爲シ得ル餘地モアル、卽チ吾
吾ハ直線式ヨリモ他ノ適當ナ用式ヲ認定
スルコトガ適當ト信ズルモノデアル、卽チ
吾々ハ直線式ヨリモ寧ロ「パラボラ」式ガ遙
ニ適當ナリト認定スル者デアル、而モ此兩者
ヲ比較シテ見ルト、政府ノ御計算ニ依〃テ比
較シテ見ルト、胎中君モ言ハレマシタガ
明治三十七年カラ昭和六年マデ二十八年間
ニ於テ「パラボラ」式ノ方ガ直線式ヨリモ
米價ガ高イノガ十九箇年、殘リノ九箇年ガ
是ト反對ニ出テ居ル、殊ニ近年大正十二年
以來ハ引續イテ「パラボラ」式ノ方ガ常ニ
高値ニ出テ居ルノデアッテ、是カラ見テモ
「パラボラ」式ノ方ガ、政府原案ヨリモ遙ニ
生產者ノ農民ニ有利デアル、卽チ此點カラ
見テモ政府原案ハ生產者ノ利益ヲ事實ニ
於テ無視シタルモノデアルト斷言セザルヲ
得ナイノデアリマス
元來率勢米價ナルモノハ統計學的ニハ
何モサウムヅカシイモノデナイ、不可解ナ
モノヂヤアリマセヌ、併シ實際問題トシテ、
率勢米價ガ果シテ何ヲ意味スルモノデアル
カニ付テハ、尙ホ不可解ノ點ガ多イ、大一
此點ハ今後〓究サレナケレバナラヌ、殘サ
レタル所ノ〓究問題デアルト云フコトハ
特別委員會ニ於ケル質問應答ノ實情カラ見
マシテモ、農林大臣始メ政府當局モハッキ
リ會得ガ出來ナイ、又特別委員ニ於テモ、
之ヲ明確ニ認識スルコトガ出來テ居ナイト
云フコトハ明カデアルノニ、率勢米價ヲ基
礎トスル所ノ此重大法案ヲ改正スルト云フ
コトハ決シテ妥當デハアリマセヌ、若シ
强テヤルト云フナラバ、現內閣ノ米價政策
ハ、一人ノ算術技術者ニ依フテ斷行サレルコ
トニナルノデアリマス(拍手)是デハ政治ニ
ハナリマセヌ)是デモ尙ホ政府當局ガ政治
ナリト言フナラバ其政治コソ盲目滅法
ノ政治ナリト私ハ斷言スル(拍手)殊ニ本法
ノ如キハ、生命保險ノ死亡率トハ違フ、特
別委員會ニ於テ政府當局ハ、保險會社ノ死
亡率ノ計算デモ吾々ニハ分ラヌデハナイ
カコンナモノハ分ラヌデモ宜イヂヤナイ
カト云フコトノ御說明ガアリマシタケレド
モ、ソレデハ困ル吾々ハ保險會社ノ死亡
率ガドウナッテ居ラウガ、ソレハ勝手ダ、吾
吾ガ保檢ニ這入ラウト這入ルマイトソレ
ハ勝手デアリマス、ドノ保險會社ニ這入ラ
ウト、ソレハ勝手ダ、併ナガラ是ハ政府ガ
法律ヲ以テ吾々ノ生產ト、又吾々ノ買ハ
ントスル米ノ價ヲ適當ナ所ニ安定シヨウ
調節シヨウト云フノダカラ、法ノ力デ以テ
吾々國民ノ利害ヲ束縛シヨウト云フ重大法
案デアルカラシテ、斯ウ云フヤウナ場合ニ、
生命保險會社ノ死亡率ノ計算ト同ジヤウナ
考ヲ以テ、此重要法案ヲ御取扱ニナルト云
フコトハ其一事ヲ以テモ吾々ハ此問題
ニ付テ誠意ナキモノト認メザルヲ得ナイノ
デアリマス
吾々ハ其根據ニ不合理ナ點ガアレバ、之
ヲ飽マデモ究メナケレバナラヌ、時間ガア
レバ究メタカッタ、時間ガナイカラ已ムヲ得
ナカッタガ、ナド言フベキモノデナイ、又其
內容ハ飽マデモ通俗的ナモノデナケレバナ
ラヌト思フ、本法ノ如キハ最モ國民大衆ニ
關係ガアルカラ、國民大衆ガ容易ニ了解ガ
出來ル方法ヲ以テスルト云フコトガ、損傷,
立憲政治家ノヤルベキ政治ナリト私ハ斷言
スト、自分達自身尙ホ幾多ノ疑問ヲ有スル
バカリデナタ、更ニ是ガ國民多數ノ疑惑ノ
中心トナルヤウナ虞ノアル立法ニハ、吾々
ハ斷ジテ與スルコトガ出來ナイノデアリマ
ス
私ハ率勢米價一本ヲ以テ行クト云フ算
定、之ヲ生產費ノ場合ト比較シテ見タイト
思フ生產費ハ政府當局ハ責任ヲ以テ示ス
所ノ生產費ガナイト言ハレル假ニ示サレ
タ所ノ生產費モ、是ハ速記ニ載スベカラズ
ト云フ御注意デアリマシタカラ、私ハ玆ニ
其數字ハ申シマセヌガ、サウナルト吾々ノ
信賴スベキ生產費ハ·帝國農會ノ調査ニ據
ルヨリ外ニ途ガアリマセヌ、帝國農會ノ生
產費ヲ見マスルト、昨昭和五年ノ米一石ノ
生產費ハ二十六圓四十四錢デアリマス、而
シテ政府ノ原案ニ依ル、所謂率勢米價ヲ調
ベテ見ルト二十二圓八十五錢デアリマス
卽チ政府原案ニ依ル昭和六年ノ率勢米價ノ
生產費ヲ割ルコト三圓五十八錢七厘、實〓
一割四厘ノ安値デアリマス、更ニ率勢米價
ノ下値二割ハ十八圓二十八錢デアリマスカ
ラ、生產費ヲ割ルコト實ニ三割一分ノ安値、
八圓十五錢ト云フ驚クベキ其處ニ開キガア
ルト云フ、此一事カラ見マシテモ、如何ニ
率勢米價一本デ行クト云フコトガ、生產者
ニ不利益デアルカト云フコトガ明瞭ニナル
デハアリマセヌカ、是カラ見テモ吾々ハ
本改正案ハ生產者ニ有利ナリト斷言スルコ
トハ出來ナイノデアリマス(拍手)卽チ此點
ハ與黨諸君モ明カニ認メラレタ、先程委員
長ノ御讀上ゲニナッタ附帶希望條件ニ明カ
ニ認メラレテ居ルノデアリマス、卽チ第一
率勢米價一本デ行クナラバ、下値一割五分
ニシタイガ、併ナガラ是ハ暫定的ダカラ巳
ムヲ得ナイ、併シ速カニ生產費、家計費ヲ
調ベロ、而シテソレヲヤル場合ニハ內地米
ヲ保護スルノ必要カラ、成ベク下値ハ生產
費ニ近イ所デ定メロト云ッタヤウナコトヲ
言ハレル、此一事カラ見マシテモ、明カニ
率勢米價一本デ行クコトハ、生產者ニ不利
益デアルト云フコトヲ、與黨諸君モ認メラ
レタノデアリマセウ、而シテ此附帶決議ヲ
出スコトニ、政府モ御同意ニナッタトスルナ
ラバ、政府自身モ此事實ヲ明カニ御認メニ
ナッタノデアル卽チ政府モ、與黨諸君モ、
此一事ニ於テハ吾等ノ主張ニ確カニ降伏サ
レタノデアリマス(拍手)而モ尙且ツ之ヲ撤
囘スルノ勇氣モナク、無理ニ此案ヲ支持セ
ラレントスルガ如キハ、實ニ國家ヲ念トス
ル立憲政治家ノ態度デハナイト私ハ申上ゲ
タイノデアリマス(拍手)
私ハ右幾多ノ缺點ヲ申上ゲテ、所謂率勢
米價一本デ行ク所ノ此改正法律案ハ決シ
テ適當デナイ寧ロ速カニ生產費、家計費
ノ調査ニ著手セラレ、同時ニ尙ホ率勢米價
ニ付テ愼重ナル〓究ヲ續ケラレ、其間ハ現
行法ヲ運用シテモ、其目的ヲ達スルコトガ
出來ルノデスカラ、此三ツノモノガ立派ニ
完成シタ曉ニ於テ、初メテ改正ヲサレルト
モ尙ホ遲クナイト思ヒマス、斯ノ如クスル
事ガ、私ノ眞ニ九千万國民ニ對スル忠實ナ
ル所ノ政治家ノ務ナリト信ズルノデアリマ
ス(拍手)
以上私ハ大體ニ於テ現內閣ノ米穀政策ニ
對スル態度、及ビ今囘ノ此米穀法改正ノ內
容ニ付テ批判ヲ試ミタノデアリマスガ、何
レカラ見マシテモ、今囘ノ米穀法ノ改正及
ビ現内閣ノ米穀政策ハ、今日ノ農業恐慌時
代ヲ打開スルニ適當ナル力ノ無イモノデア
ルト云フコトヲ、私ハ玆ニ斷言セザルヲ得
ナイノデアリマスヽ卽チ若シ暫定的ニ率勢
米價一本デ行クナラバ、何ト御辯解ニナッテ
モ、農家ハ不利益ニ導カレルモノデアッテ
農家救濟ノ手段ニハナラヌト私ハ斷言セザ
ルヲ得ナイノデアリマス、現內閣ハ三千
万農民ヲ豐年恐慌ノドン底ニ突落シテ之ヲ
救ハントモセズ、今又率勢米價ト稱スル一本
ノ鐵棒ヲ携ヘテ自ラ閻魔ノ廳ニ至リ、靑鬼
ノ役割ヲ勤メ、農民ノ眼ヲ抉リ、鼻ヲ削ギ、
耳ヲ斬リ、舌ヲ拔クノ殘酷ヲ敢テセントス
ルノデハナイカ、是ヲシモ惡魔ノ政治ト謂ハ
ズシテ何デアリマセウカ、吾々ハ斯ノ如キ
政治ハ今日ノ日本ノ此大切ナル國家ヲ擁
護スル上ニ於テ、此行詰ッタ所ノ日本ノ農民
ノ生活ヲ救濟シ、打開スル上ニ於テ、到底
滿足スルコトハ出來ナイノデアリマス、吾
吾ハ今日特ニ米穀問題ハ、農村ヲ中心トシテ
考へ、所謂精神的日本ヲ設立シテ、以テ今
日ノ所謂物質的文化ノ餘弊ニ因ハレタ、此
惱ヲ一掃スルト云フ、根本的ノ思想カラ出
發致シマシテモ、今囘ノ政府ノ御提案ニナツ
テ居ル米穀法ノ改正案ニハ贊成スルコト
ハ出來ナイ者デアリマス
以上私ハ極メテ簡單ニ、私達ガ反對スル
所ノ要旨ヲ申上ゲタノデアリマシテ、國家
將來ノ爲メ我國ノ農村-國家ノ基礎ヲ成
ス農村ヲ救濟スベク、速ニ適當ナル所ノ根
本的米穀法ヲ確立スルコトヲ吾々ハ必要ト
スル、是ガ現內閣ニ望メナイトスルナラバ、
他日ニ於テ吾々ハ其目的ヲ達スル機會ガア
リマセウ
以上私ハ吾々ノ主張ノ一端ヲ述べ、三千
万農民ノ現狀ニ鑑ミ、同時ニ吾々ノ尊キ祖
國ヲ憂ヘルノ餘リ之ヲ强調シ、而シテ現ニ
上程ニナッテ居ル米穀法改正法律案ニ反對
ノ意思ヲ表明スル者デアリマス
〔村上國吉君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=64
-
065・村上國吉
○村上國吉君 私ハ只今上程サレテ居リマ
ス所ノ米穀法中改正法律案竝ニ米穀需給調
節特別會計法中改正法律案ニ付キマシテ
委員長ノ報告ニ贊成スル者デアリマス先
刻來胎中君及ビ東〓君ノ段々ノ御演說ヲ拜
聽致シマシテ、特ニ東〓君ニ至ッテハ松 20
數千万言ヲ御費シニナリマシテ、其該博ナ
ル知識ヲ示シ、多年ノ蘊蓄ト滿腹ノ經綸ヲ
吐露セラレタヤウニ私ハ感ジタノデアリマ
ス、而モ同君ノ御論述ニナリマシタコトハ、
單リ米穀政策ノミニ止マラズ、或ハ農業政
策ノ全體ニ亙リ、又ハ經濟政策其他諸般ノ
事ニ亙ラレテ居ルノデアリマス、而モ今玆
ニ上程サレテ居リマス所ノ此二ツノ法律案
ハ是ハ米穀政策ノ全部デハアリマセヌ、
米穀政策中ノ只一ツニ過ギナイモノデアリ
マス(拍手)私ハ東〓君ノ例ニ傚ハナイデ、
唯此二ツノ法律案ニ局限シテ、聊カ意見ヲ
述ベテ見タイト思フノデアリマス(拍手)
今囘政府ガ提出ヲ致シマシタ所ノ、此米
穀法改正ノ骨子ハ、政府ガ米ノ買上又ハ賣
渡ノ爲ニ發動スル場合ノ基準價格ヲ設ケン
トスルノデアリマシテ、斯ノ如ク基準價格
ヲ設ケテ、サウシテ此米穀法ノ發動ヲ公正
三ヽヽ其運用ノ上ニ誤ナカラシメントスル
ノガ、此提案ノ趣旨デアルノデアリマス、
我國ニ於ケル米穀法ハ旣ニ御承知ノ如ク
大正十年ノ制定ニ係ルモノデアリマスガ、
抑、大正十年ニ米穀法ノ制定セラレタル由
來ヲ考ヘテ見マスレバ大正六年ニハ內地
ノ產米五千四百五十万石、大正七年ニハ又
五千四百七十万石、此二箇年ノ稍〓不作ノ
後ヲ承ケマシテ、遂ニ御承知ノ如ク大正七
年ニハ米騷動マデモ持上ルヤウニナリマシ
タ然ルニ大正八年ニハ內地ノ生產米六
千万石、大正九年ニハ六千三百万石ニ相成
リマシタガ爲ニ、大正九年ノ一月ニハ五十
圓近クシテ居リマシタ所ノ米ガ、其秋ニハ
半値ニ下ッタ、曩ニハ米ノ不足ノ爲ニ國民ガ
非常ニ苦ミ、次ニハ又米ノ供給過剩トナッタ
ガ爲ニ、價格ガ大暴落ヲ致シマシテ、生產
者タル農業者ノ苦ムコト甚シカリシガ爲
二、時ノ政府ハ遂ニ大正十年ノ議會ニ此米
穀法ヲ提出致シタコトデアルノデアリマ
ス、當時ノ米穀法ニハ、此價格ノ基準ヲ設
ケルト云フコトニ付テ、何等ノ考モナカッタ
ヤウニ考ヘラレマス、然ルニ此米穀法ガ制
定セラレマシテカラ後ノ、我國ニ於ケル米
ノ需給關係ハ、著シク變化ヲ致シテ居リマ
ス、東〓君モ述べラレマシタル如クニ、植
民地ニ於ケル米ノ改良增殖ト云フモノガ
段々盛ニナッテ來マシタガ爲ニ、ソレカラ以
來ノ我國ノ米穀ノ需給ノ狀態ニハ著シキ
變化ガアリマス其變化ノ關係モアリマス
ガヽ兎ニモ角ニモ斯ノ如クニシテ一タビ制
定シタル米穀法ハ今日ニ於テハ制定當時
ノ目的ニ副ヒ兼ネル狀態ニ相成ッテ居ルノ
デアリマス
而シテ此米穀法ガ何ガ故ニ今日ソレダケ
ノ機能ヲ缺クコトニ相成ッタカト申シマス
レバー此米穀法ニハ一ノ大キナ缺陷ガア
リマス、此缺陷ヲ取除ケルノデナカッタナラ
バ米穀法ハ其效果ヲ擧ゲル譯ニ參リマセ
又、其缺陷トハ何デアルカト申マスレバ
ソレハ卽チ米ノ買上又ハ賣渡ノ爲ニ政府ガ
出動セントスルニ當ッテ、適用スベキ何等ノ
基準ヲ定メテ居ラヌノデアリマス、是ガ卽
チ米穀法ノ缺陷デアル(拍手)此基準ノ定ガ
ナイガ爲ニ、動モスレバ其運用ヲ誤リ、必
要ナル理由ナクシテ濫ニ發動スルト云フガ
如キ弊ニ陷ルコトナキヲ保シ難イノデアリ
マス(拍手)故ニ米穀調査會ニ於キマシテ
ハ、此點ガ最モ重大ナル問題トナリマシテ、
〓心ニ審議セラレタ結果、此米穀法ニハ適
當ナル價格ノ基準ヲ設ケテ其發動ヲ公正
三ハヽ以テ運用ノ上ニ遺憾ナキヲ期スベキ
デアルト云フ結論ニ到達ヲ致シテ、之ヲ政
府ニ答申致シタノガ、卽チ今囘ノ提案トナソ
タ次第デアルノデアリマス(拍手)
私ハ過去ニ於ケル米穀法運用ノ例ヲ論ズ
ル考ハ一ツモ持チマセヌ、左樣ナ考ハ持チ
マセヌガ、大正十年以來此米穀法施行ノ跡
ヲ見マスルト、我國ノ米穀法ハ其發動ガ
多クハ殆ド米ノ買上ニ限ラレテ、賣出動ヲ
シタト云フコトハ稀有ニ屬スルノデアリマ
ス、共結果米穀需給調節會計ガ、今日抱イ
テ居ル所ノ巨額ノ損失ノ生ジタル譯デアリ
マシテ、此從來ノ發動ガ殆ド米ノ買上ノミ
デアッテ、賣出動ハ殆ドナカッタト云フコト
ニ付テ、若干玆ニ數字ヲ擧ゲテ御話ヲシテ
見タイト思フノデアリマスガ、卽チ調節買
上ヲ致シマシタコトガ今日マデニ八囘、而
シテ大正十年ノ六月ニ豫定ノ百万石ニ對シ
テ三十五万八千石、大正十二年ノ二月ニ買
上豫定ノ百万石ニ對シテ二十二万石、同年
ノ十月ニ三十万石ノ豫定ニ對シテ九万九千
石、昭和二年ノ九月ニ豫定ノ百万石ニ對シ
テ二十一万三千石、同年ノ十一月ニ五十万
石ノ豫定ニ對シテ五十一万四千石、同年ノ
十二月ニ百万石ノ豫定ニ對シテ百二万一千
石、又昭和四年ノ四月ニ、百万石ノ豫定ニ
對シマシテ一百三万四千石ノ買上ヲ實行致
シテ居ルノデアリマス、其合計ガ三百四十
六万三千石ニナッテ居リマスルガ、之ニ對シ
テ賣出動ヲシタコトガ、幾度アルカト申シ
マスルト、僅ニ一囘、卽チ大正十三年ニ、
外米二十四万五千九百石ヲ賣フタニ止マッテ
居ルノデアリマシテ、其他ニ整理賣却ヲシ
タコトハ數囘アリマスルガ、ソレハ皆數年
間貯藏シタ米デアッテ、最早是レ以上持耐ヘ
ルコトハ出來ナイト云フノデ、古米整理ノ
爲ニ其賣却ヲヤッタノデアリマスガ、ソレハ
昨年マデニ前後七囘、其數量ハ外國米ガ十
二万五千石、サウシテ內地米ガ九十八万二
千石ト云フ數字ニ止マッテ居ルノデアリマ
ス、斯樣ニシテ政府ノ所有米ハ、買上ノ一
方デアリマスカラ、段々ト殖エル、又之ニ
對スル所ノ金利倉敷ハ次第ニ嵩ミマス、貯
藏ヲ致シテ居リマス間ニハ品痛ミガ出來マ
ス、値損ガ生ジマス、斯クテ極メテ多額ナ
ル所ノ損失ガ生ズルコトニナリマシテ、其
損失額ハ此年度末ニナリマシタナラバ、
億五千万圓ニ達スルト云フコトデアリマス
ルガ、私ハ玆ニ一ツ其一億五千万圓ノ損失
ノ內容ニ付テ御紹介ヲ致シテ見タイト思フ
ノデアリマス、卽チ米穀法施行以來此昭和
五年度末ニナリマスルト、由テ生ズル所ノ
損失額ガ、事務費ニ於テ百九十七万六千圓、
事業費ニ於キマシテ二千二百一万二千圓、
營繕費ニ於キマシテ百十八万圓、借入金ノ
利子ニ於テ四千四百七十四万八千圓、震災
損失金ニ於キマシテ五百八十三万三千圓、
サウシテ今日マデノ賣却損ト評價損ガ七千
七百七十一万九千圓ト云フコトニ相成ルノ
デアリマス、シテ見マスルト、此損失一億
五千万圓ノ中ニ於テ、損失ノ半分以上ト云
フモノハ、品物ヲ持ッタガ爲ニ生ジタル所ノ
値下リ、値損、是ガ是ダケノ損失ヲ來シタ
ノデアリマシテ、其外ニ更ニ四千一百万圓
餘リノ利息ノ中ニハ此米ガ負擔スベキ分
量ガ相當多額ニアルベキモノデアルト考へ
マスナラバ、政府ガ從來動トモスルト其出
動ヲ誤ッテ、何時デモ買ニバカリ廻ッテ、賣シ
タコトガナイト云フ其原因ハ、米穀法ノ出
動ニ關スル所ノ何等ノ基準ノ定メナカリシ
ガ爲ニ、遂ニ斯ウ云フ結果ヲ來シタコトデ
アリマシテ、是ダケノ損害ヲ國家ニ與ヘル
ヤウニナッタト云フコトハ、如何ニシテモ吾
吾ハ遺憾千萬ニ存ズルノデアリマス(拍手)
故ニ米穀法ヲ今後持續ケテ行キマス限リ
共出動ノ基準價格ヲ設ケルコトナクシテ
此儘デ行キマシタナラバ、又今迄ノコトガ
繰返サレル虞ナキニアラズ、國庫ノ損失ハ
測リ知ルベカラザルモノアリト憂フルノデ
アリマス
尤モ吾々ハ政府ノ買上ニ依ッテ米價ノ上
ニ調節ノ效果ガ現ハレマスルナラバ、國庫
ニハ損ガアリマシテモ、ソレハ又一方ニ於
テ國民ノ利益デアリ、殊ニ生產者ノ利益ト
モ相成ル譯デアリマスカラ生產者ノ利益
保護ノ意味ニ於キマシテ我慢モ致シマス、
所ガ旣往ノ事實ハドウデアルカ、國庫ノ損
失ガ加ハルニ從ッテ、米穀法ハ次第ニ其威力
ヲ失ヒ、買上ハヤッテモ價格ニハ利カヌ、政
府ノ手持米ガ多クナルニ從ッテ、却テ市場ノ
米價ヲ壓迫シテ、農業者ニシテ見ルト、當
然利得スベキ所ノ其利益ヲモ抑ヘラレルト
云フコトニナッテ、結局殘ルモノハ何デアル
カト言ヘバ、ソレハ國庫ノ大キナ損失バカ
リダト云フコトニ相成ルノデアリマスカラ、
卽チ此結果ヲ見タル時ニ、今日ノ米穀法ハ、
其制定當時ノ豫期ニ反シタルモノデアルト
謂ハザルヲ得ナイノデアリマス(拍手)斯ノ
如キ事實カラ見マシテ、現行米穀法ノ大ナ
ル缺陷ヲ根本ヨリ改メルト云フコトガ、卽
チ此改正案ノ提出セラレタル所以デアリ、
斯クスルコトガ米穀法ヲ活カシ、其機能ヲ
發揮スル所以デアルト考ヘマスガ故ニ、吾
吾ハ先ツ此意味ニ於キマシテ、此改正案ニ
贊成セントスル者デアリマス(拍手)
次ニ米穀法ノ改正案ニ對スル政友會ノ反
對論ハ先刻來胎中君カラ、又東〓君カラ
承リマシタ御兩所共ニ、此基準價格ヲ設
ケルト云フコトニ付テハ、必ズシモ其趣旨
ニ反對デハナイヤウデアル、殊ニ東〓君ハ、
ハッキリト基準價格ヲ設クルコトハ結構デ
アルト思フト云フコトヲ申サレテ居リマ
ス、而モ其基準價格ヲ設クルコトハ宜イト
考ヘナガラモ、之ニ反對ヲ爲サル所ノ要旨
ハ、先刻來段々ト承ッタノデアリマスガ、第
一ニ率勢米價、此率勢米價ト云フモノハ中
中分ラヌ、吾々ガ聞イテモ分ラヌ、多數ノ
國民ヲシテ諒解セシムルナドト云フコトハ
中々容易デナイ、コンナ了解セシムルコト
ノ出來ナイヤウナコトヲ法律デ定メルト云
フコトハ憲法政治ノ趣意ニ反スルモノト
マデノ御演說デアリマシタ、成程此率勢米價
ト云フコトハ卒然聞イタダケデハ如何ニ
ムヅカシサウニ聞エマス、併ナガラ過去ノ永
年ノ事實ヲ基ニシマシテ、一般物價ニ對ス
ル米價ノ位置ヲ對照シテ見マスト、米價ハ
一般物價ニ較ベマシテ、〓ネ常ニ高値デ進
ム趨向ヲ持ノテ居ルト云フ、此事實ノ存在ス
ルコトハ、何人ニモ認識スルコトガ出來ル
ノデアリマス、卽チ一般商品ニ對スル米ノ
重要度ガ其處ニ示サレルノデアリマス、此
米ノ重要度ヲ、其基準價格ニ織込ムト云フ
コトハ是ハ米價ノ基準ヲ立テル上ニ於キ
マシテ極メテ肝要デアルト吾々ハ考ヘマ
スサウシテ其重要度ナルモノヲ、或ル一
定ノ學問的算式ニ依ッテ價格ニ現ハシタモ
ノガ卽チ率勢米價デアル、サウシテ見マスト、
此率勢米價ヲ大骨トシテ、サウシテ基準價
格ヲ定ムルト云フコトハ米ノ重要性ヲ尊
重スル所以デアル、是ガ卽チ政府ガ此率勢
米價ヲ採用スルニ至ッタ趣意デアリ、米穀調
"査會ガ之ヲ採用スベシト答申シタ所以ナリ
ト吾々ハ考ヘルノデアリマス(拍手)ソレカ
ラ又率勢米價ノ算出ノ方法ニ付テ、直線式
ガ宜イカ、「パラボラ」式ガ宜イカト云フコ
トニ付テ、段々ト御話ガアリマシタ、寧口
東〓君ハ此點ニ付テハ、吾々ハ「パラボラ」式
ノ方ガ宜イト御斷定ニナッテ居ルノデアリ
やく、成程此問題ハ、其何レガ宜イカト云
フコトニ付テハ、其方面ニ關スル知識ノ持合
セノナイ吾々ト致シテハ容易ニ斷言スル
コトハ出來マセヌガ、兎モ角モ此兩式ニハ、
各、一長一短ガアルヤウデアリマス、サウ
シテ政府ノ當局ガ今日マデ實驗ノ結果ニ
依"テ判斷シタ所ニ依ルト、直線式ノ方ガ宜
イ、斯ウ申シテ居ルノデアリマス、ソコデ
私ハ事實ノ上ニ付テ、此直線式ト「パラボ
ラ」式ト、愈、之ヲ實行スルニ當ッテ何レガ宜
シイデアラウカト云フコトヲ、過去ノ事實
ニ當嵌メテ考ヘテ見マシタ、サウシマスト、
卽チ我國ニ於キマシテ大正十年ニ米穀法ガ
施行セラレマシテカラ以來ハ米價ノ値幅
ノ變動ガ甚シク縮小セラレタト申シテ居リ
やっ、或者ハ米穀法ノ效果ナカリシコトヲ
議論スルニ對シ、少クトモ我國ニ於テ、上
下ノ其米價ノ値幅ヲ甚シク縮小スルコトガ
出來ルヤウニナッタト云フコトハ、確ニ米穀
法ノ御蔭デアルト、米穀法禮讚論者ハ申シ
テ居リマス(拍手)此値幅ノ縮小サレタト云
フ大正十年カラ今日マデニ、此二ツノ式ヲ
當嵌メテ考ヘテ見ル、サウ致シマスト政府
ガ一ツノ草案トシテ、否原案トシテ考ヘテ
居リマス所ノ率勢米價ノ上値二割、下値二
割卽チ上値二割ヲ超エタ時ニハ賣出動ヲ
ヤル、下値二割ヲ割ッタ時ニハ買出動ヲヤル
ト云フコトニシテ、サウシテ大正十年カラ
今日マデノ各月ノ平均米價ト云フモノヲ、
ソレヲズット當嵌メテ行キマスト云フト、
卽チ米穀法ノ發動ヲ要スベカリシ所ノ度數
ト云フモノガ、上値二割ヲ超エタ度數ガ直
線式ニアッテハ七囘、「パラボラ」式ニアッテ
ハ三囘、又下値二割ヲ超エタル度數ハ直
線的ニアッテハ十囘、「パラボラ」式ニ於テハ
十一囘ト云フコトニナッテ居ルノデアリマ
ス、先程東〓君ハ、直線式ニ依ルト「パラボ
ラ」式ニ對シテ甚ダ出動ノ機會ガ少クナル
ト云フコトヲ言ハレタ、サウシテ政府ガ出
動ノ機會ヲ少クスルコトガ、此米穀法改正
ノ目的デアルナラバ、斯ウナサルノモ宜イ
ダラウト云フコトヲ申サレテ居ルケレドモ
ソレハ明治三十幾年カラ以來ノ二十八九年
間ニ瓦ル所ノ數字ニ依フテ左樣ニ御話ニナッ
テ居ルノデアリマスケレドモ、大正十年ヨ
リ以前ハ我國ニ於テハ米價ノ高低ガ甚シ
カッタ時デアル偶〓米穀法ガ制定セラレ
テ、其値幅ノ甚シク縮小セラレテ、詰リ變動
ノ少クナッタト云フ場合ニ之ヲ當篏メテ見
ルノガ、私ハ適當デアルト斯ウ考ヘルノデ
アリマスガ、サウスルト直線式ニ依ルモノ
ハ、此十年間ニ十七囘デアリ、「パラボラ」式
ニ依ルモノハ十四囘ト云フコトニナルノデ
アッテ、正ニ東〓君ノ御話ヲ悉ク裏切ッテ居
ルノデアリマス、ノミナラズ直線式ニ依ル
場合ニ於テハ買出動十囘ニ對シテ、賣出
動ガ七囘ニナル、「パラボラ」式ニ依リマス
ト、買出動十一回ニ對シテ賣出動ハ僅ニ三
囘切リデアル、若シ「パラボラ」式ニ依ッテ之
ヲ實行スルコトニナリマシタナラバ今マ
デノ米穀法運用ノ如クデアッテ、買込ムバカ
リデ賣ル時ガナイカラ、又玆ニ大キナ損ヲ
出來スト云フ結果ニ或ハナリハシナイカ
ト、私ハ憂フルノデアリマス、故ニ吾々ハ
米穀法ノ目的カラ見テ、多分直線式ニ依ッタ
ノガ宜イデアラウカトハ考ヘマスルケレド
モ、併シ左樣ナ何レノ法式ヲ選ブノガ適當
デアルカト云フガ如キ問題ハ、權威アル專
門家ノ〓究ニ委ネテ置イタラ宜イコトデア
ル、吾々ガソレニ付テ、イヤアレデナケレ
バナラヌ是ノ方ガ宜イト云フガ如キコト
ハ是ハ愼ンデ、避ケタ方ガ寧ロ當ヲ得タ
ル所ノ態度デアルト吾々ハ考ヘルノデアリ
マス、ソレカラ胎中君モ亦東〓君モ、率勢
米價ノ算出ノ基礎ヲ、日本銀行ノ調査シタ
ル物價指數ニ依ッタコトハ、ドウモ容易ニ承
服シ難イト云フ御意見デアリマシタ、勿論
日本銀行ノ調査ト雖モ、委員長モ申シマシ
タ如クニ、絕體ニ完全ナモノデハアリマス
アイ絕對ニ完全ナモノデハアリマスマイ
ケレドモ、今日此物價指數ニ依ッテ率勢米價
ヲ算出セントスルナラバ、何レノ調査シタ
モノニ據ルベキカト云フコトニナリマス
ト我國ニ於テ今日物價ノ調査ヲ致シテ居
リマスモノハ日本銀行ノ外ニ商工省、或
ハ東洋經濟新報社、「ダイヤモンド」社アリ、
大阪朝日新聞社ガアルノデアリマスケレド
モ是等ハ皆其調査ガマダ新シイ、又其目
的ガ必ズシモ一樣デハナイ、斯ノ如クデア
リマスカラシテ、若シ物價ノ趨勢ヲ知ラウ、
物價指數ヲ知ラウト致シマスル時ニハ日
本銀行ノ調査シタモノヲ取リ、日本銀行ノ
調査ニ依クテ居ルト云フコトハ、今日我國ニ
於テ總テニ通ジタル狀態デアリマシテ、此
日本銀行ノ調査ヲ排擊ヲスルト云フコト
ハ吾々トシテ到底爲スベキ事柄デハナイ
ト思フノデアリマス
ソコデ先刻東〓君モ申サレマシタ如クニ、
此日本銀行ノ調査シタル物價ニ依ルト、或
ハ日本銀行ノ調査シテ居ル品物ハドンナモ
ノガアルカト云フト、其値段ガ次第ニ下降
セントスル趨勢ニアル所ノ工業品ト、又次
第ニ上進ミヲセントスル傾向ヲ持ッテ居ル
所ノ農產物ト、ゴッチヤニシタ平均指數デア
ルカラ、之ヲ以テ米價基準ノ基礎ニ使フト
云フコトハ甚ダ不合理デアルト、斯樣ニ委
員會ナゾデ盛ニ申サレテ居ルノデアリマ
ス、又先程東〓君ノ御話ニ依リマスルト、
日本銀行ノ物價指數ト云フモノハ東京ノ
中央市場ニ於テノ物價ニ據ッテ居ルノデア
ル米ハ東京ハ需用地ノ中心デアルカラ高
イガ、地方ニ行ケバ更ニ下ル、安クナルヽ
所ガ米以外ノ-農產物以外ノ農業者ノ需
用シナケレバナラヌ品物ニ付テ考ヘテ見ル
ト東京ハ供給地デアルガ故ニ安イ、地方
ハ需用地ナルガ故ニ高イ、農業者トシテ見
ルト賣ル物ハ安イシ、買フ物ハ高イ、ソ
レヲチヤンポンシタ所ノモノデ以テ、此率
勢米價ノ基礎ニ用フルト云フコトハ農業
者トシテハ甚ダ堪ヘ難イコトデアルト云フ
ヤウニ申サレタノデアリマス、併シ若シ日
本銀行調査ノ指數ヲ基礎ニシテ、率勢米價
ヲ算出シテ行クト致シマスレバ、米ノ高イ、
サウシテ米以外ノ雜貨ヤ其他ノ品物ノ値ノ
安イ、其處ヲチヤンポンセラレタル所ノ指
數ト云フモノハ、是ハ米ノミニ付テ考ヘテ
見マスルナラバ、其率勢米價ノ結果ヲ割合
ニ高ク出サシメルコトニナルノデアリマス
カラ、其意味ニ於テ吾々ハ日本銀行ガ東京
ノ中央市場ニ於テ調ベタ卸賣ヲ基礎ニシ
テ、而シテ出來上ッタ其指數ニ依シテ、此率
勢米價算出ニ用フルト云フコトニ付テハ
何等異議ヲ挾ムベキモノデナイト考ヘルノ
デアリマス
ソレカラ又或ハ米價ノ基準-最高最低
ノ基準ヲ定メルナラバ、ソレハ最低ハ生產
費デアル、最高ハ消費者ノ卽チ家計費中ノ
米價ト云フコトニシタナラバ宜イデハナイ
カ、ソレニムヅカシイ率勢米價ナゾト云フ
モノヲ引張出シテ來テ、ソレヲ兎ヤ角シヨ
ウト云フカラ、甚ダ問題ガムヅカシクナル
ノデアルト云フ意味ニ於テ、段々御話ガア
リマシタガ、此御意見ハ私モ一理アル見解
デアルト認メマス、併ナガラ御承知ノ如ク
ニ經濟上ノ現象ハ、種々ナル經濟的事情關
係ノ結合デアリマスカラ、米價ノ最高最低
基準ヲ定メルニ致シマシテモ、家計費ノ米
代米ノ生產費、唯此二ツノモノダケデ、
最高最低ヲ定メルト云フノデハ、ドウシテ
モ實際問題トシテ誤差ガ多ク出來テ來ルト
云フコトヲ考ヘナケレバナラヌノデアリマ
セウ、一ツノモノニ依ッテ定メルヨリハ、二
ツノモノヲ適當ニ按配シテ決メルト云フコ
トガ、確ニ公正ヲ得ル所以デアルト吾々ハ
考ヘルノデアリマス(拍手)此意味カラ致シ
マシテ、唯生產費ト米價ダケデ、家計費中
ノ米代ダケデ以テ、最高最低値段ヲ決メタ
ナラバ宜イデハナイカト云フ單純ナル御
議論ニ對シマシテハ、吾々ハ之ニ贊成スル
コトガ出來ナイノデアリマス(拍手)ノミナ
ラズ更ニ觀察ノ方面ヲ一轉シテ見マスル
ト、家計費ト云ヒ、又生產費ト云ヒ、政府
ガ今日考ヘテ居リマスル所ノヤリ方ハ其
年其年一年限リノ調査ノ結果ヲ、直チニ最
高最低ノ基準價格ノ決定ニ應用シヨウト
斯ウ云フノデアリマス、サウシテ其生產費
ト云ヒ家計費ト云ヒ、是モ亦種々ナル經
濟上ノ事情ニ依リマシテ、年々上ッタリ下ツ
タリスルデアリマセウ、其年々々下ッタリ
上ッタリスル所ノ其モノヲ、直チニ基準ノ決
定ニ用ユルト云フコトニ致シマスルナラ
バ、據クテ定メラレタル所ノ最高最低價格ト
云フモノガ、又年々或ハ多ク上リ、或ハ多
ク下リシテ、其變動、其異動ハ必ズ大キイ
モノデアラウト思フノデアリマス、然ルニ
今玆ニ長イ間ノ經驗ニ依ッテ、出來テ來タ所
ノ實績ノ上カラ上ヶテ來タ所ノ、ソレ程波
ヲ打ツコトノ少イ率勢米價ト云フモノヲソ
コニ加ヘテ、サウシテ以テ生產費ト家計費
ト互ヲ之ヲ適當ニ調合シテ行クコトニ致シ
マスルト、年々定メラルベキ所ノ最高最低
ノ基準價格ト云フモノハ、又生產費、家計
費ノミニ依ルモノヨリモ、其變動ノ差ガ少
クシテ、玆ニ米價ガ安定スルト云フ結果ヲ
來スモノデアルト思フノデアリマス(拍手)
又特ニ東〓君及ビ胎中君ハ當分ノ間率
勢米價一本デ行クト云フコトニ付テ、盛
ニ其反對意見ヲ述ベラシタノデアリマス、
併ナガラ此米穀法ノ附則ノ第二項ニ申シテ
居リマスル所ノ、當分ノ間ト云フ事柄ニ付
テ、吾々ハ東〓君ヤ胎中君ノ御考ニナッテ
居ルヤウニハ考ヘテ居リマセヌ、卽チ第一
囘ノ調査ガ出來タナラバ直チニ是ハ本法
ノ運用ニ適用シ得ルモノダト云フ所ノ確信
ヲ持クテ居ルノデアリマス、何故ソレヲサウ
申スカト言ヘバ、此生產費ヲ調査スルコト、
家計費ヲ調査スルト云フコトハ成程政府
ハ其正確ナルコトヲ欲シマスルガ故ニ、ズツ
ト續イテヤル所ノ方針デ居ルコトハ事實デ
アリマス、併ナガラ何年續イテヤッテ見タ所
デ、其前ノ年ノヲ今年ニ用フル、又今年ノ
分ヲ來年ニ用フルト云フダケデアッテ、今年
ノ基準價格ノ決定ニ用ヒマスル所ノ、其生
產費ト云ヒ、家計費ト云フモノハ一昨年
ノ分ト去年ノ分ヲ合セテ平均ニシテ、今年
ノ分ニ持。ッテ來ルト云フヤウナコトヲスル
ノデハナイノデアリマス一年調ベタモノ
ハ直チニ其翌年ニ應用スル、ソレヨリ以前
ノ分ハ最早不用ニ屬スルノデアリマス、此
事實カラ考ヘテ行キマスルナラバ、何モ二
年、三年、四年ト云フガ如キ長イ歲月ヲ待ツ
テ居ル必要ガナイ、唯ソレダケノ長イ歲月
ヲ費シタ結果ト云フモノハ、調査ノ上ニ慣
熟スルト云フ事實ガアルデアリマセウ、經
驗ガ出來ルト云フ事實ハアルデアリマ
セウケレドモ、併ナガラ得ル所ハ唯ソ
レダケノモノデアッテ、率勢米價ヲ見ル
トカ、米ノ平均價格ヲ知ルトカト云フ
ヤウナコトハ全然是ハ關係ガ違フノデア
リマスルカラ、吾々ノ信ズル所ニ依レバ
唯、今年ノ四月カラ十一月マデ掛ッテ、今年
ノ米ノ生產費ヲ調査スル、今年ノ九月カラ
來年ノ八月マデ掛ッテ家計費ノ調査ヲスル、
サウシテ家計費ノ調査ニ付テハ、全國二千
戶ノ家ニ就テヤル生產費ノ調査ニ付テハ
全國一千三十戶ノ農家ニ就テヤル、ソレニハ
政府ヨリシテ一定ノ樣式ヲ示シテ、其樣式
ニ當嵌マルヤウニ親切ニ、又嚴格ニ之ヲ指
導監督シテ行クト云フノデアリマスルカ
ラ、之ニ依クテ今年ノ四月カラ十一月マデニ
調ベ上ッタ所ノ米ノ生產費ト云フモノハ、今
年ノ十二月ニ於テ決定サルベキ所ノ基準價
格ノ上ニ相當作用サシテ、吾々ハチットモ誤
リナイモノト思ッテ居リマス(拍手)隨テ此
一本デ行クト云フ、所謂當分ノ間ト云フコ
トハ、畢竟スルニ如何ニ長ク見タ所ガ來年
ノ十一月マデダケノ話デアルソレマデノ
間モ、一本デ行クコトニ付テハ危クテ賴ル
譯ニ行カナイト云フガ如キモノデアルト
ハ吾々ハ常識的ニ見テ考ヘナイノデアリ
マス(拍手)卽チ此委員會ニ於テ、關矢孫一君
ガアノ希望條項ヲ付シタト云フ所以ノモノ
ハ、畢竟ズルニ之ニ基イテ居ルノデアリマ
スカラ、左樣ニ三年先ニナッタナラバ調ベガ
出來ルコトダカ、或ハ五年先ニナッタラ出來
ルコトダカ、心配デ堪ラヌト云フガ如キ御
心配ハ、一切御無用ニ御願致シテ置キタイ
ト思フノデアリマス(拍手)
斯樣ナル次第デアリマスルカラ、米穀法
ノ過去ノ事績カラ考ヘマシテ、サウシテ今
日ノ米穀法ノ實際ノ狀態カラ考ヘマシテ
將來ノコトヲ考ヘテ行キマス時ニ、吾々ハ
斯ノ如キ趣旨ノ含マレテ居リマスル所ノ此
改正案ト云フモノハ、一日モ速ニ實行スル
コトガ、卽チ國民ノ爲デアルト同時ニ、生
產者タル農業者ノ爲ニモ、其利益ヲ擁護ス
ル所以デアルコトヲ信ジマスルカラ、吾々
ハ進ンデ此改正案ニ贊成スル者デアリマス
(拍手)
又米穀需給調節特別會計法ノ改正ニ關シ
マシテハ政友會ノ諸君モ御贊成ノヤウデ
アル、デアリマスルカラ、其御贊成ヲナサ
ル所ノ趣旨ニ於テ異ナル所アリト致シマシ
テモ、其結果ハ同一デアリマスルガ故ニ、
敢テ多ク申上ゲル所ノ必要ハナイト思フノ
デアリマス、唯私ハ此機會ニ於テ一言致シ
テ置キマス、成程米穀調査會ノ答申ニ依リ
マスレバ政府ハ米穀法改正ノ機會ニ於テ
今日ノ現存シテ居ル所ノ其損失ヲ一般會計
ニ移シテ、之ヲ整理スベシト申シテ居ルノ
デアリマスルガ、今囘ノ場合ニ於キマシテ
、八、ソレガ實現致シテ居ラナイ、是ハ吾々
ニ於キマシテモ聊カ不本意ニ存ジマスガ、
併ナガラ本會議ニ於テ、又特別委員會ニ於
テ、此問題ニ關シマシテハ當局大臣ヨリ十
分誠意ヲ示シテ答辯ヲ致シテ居ル次第デア
リマシテ、必ズ速ニ其實行ヲスルト云フノ
デアリマスルカラ、吾々ハ當局ノ意ノ在ル
所ヲ諒トシテ、其言明ヲ信ジテ今日ハ政
府ノ意ニ任シテ置クノガ適當デアルト思フ
ノデアリマス(拍手)又或ハ八千万圓ヲ一時
增額スルト云フコトニ關シマシテ餘リニソ
レハ姑息デアルト云フガ如キ感ジヲ御持チ
ニナル方モアルカモ知レマセヌガ、吾々ガ
此八千万圓ノ增額ニ贊成スル趣旨ハ、発売。
第五十六議會ニ於キマシテ、七千万圓ノ增
額ニ贊成シタ趣旨ト同一デアリマス、而シ
テ八千万圓ヲ增額シタダケデハ、或ハ今後
米穀法ノ發動ニ對シテ十分備ヘルニ足リナ
イト云フガ如キ、御懸念ノ方モアルデアラ
ウトハ存ジマスルガ、併シナガラ吾々ガ此
八千万圓ノ增額ニ贊成スル意思ハ、政友會
內閣當時ニ於テ漫然ト唯損失ヲ補充スル
ト云フ意思ダケデ以テ贊成シタノトハ、稍、こ
其根柢ヲ異ニ致シマシテ、吾々ハ此八千
万圓ノ金ガ、現實使ヒ切レナイデアリマス
ル間ニ、必ズ此一億五千万圓ノ現在ノ損失
金ハ立派ニ整理セラルヽモノデアリ、是ガ
整理セラルヽ限リニ於テハ、玆ニ八千万圓
補充シテ置クコトニ依ッテ、此米穀法ハ十分
ニ其威力ヲ發揮シ得ル所以ノモノデアルト
云フコトヲ確信致シマシテ、此增額ニ贊成
スル次第デアルノデアリマス、私ハ以上述
ベタ所ヲ以チマシテ、卽チ玆ニ委員長ノ御
報告ニ贊成スル次第デアリマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=65
-
066・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 松山常次郞君
〔松山常次郞登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=66
-
067・松山常次郎
○松山常次郞君 諸君、私ハ米穀法改正案
ニ對シテハ反對デゴザイマスヽ米穀需給特
別會計法ノ改正ニ對シテハ贊成デゴザイマ
ス、前ニ演說セラレマシタル胎中君、東〓
君ノ演說ト重複スルコトヲ避ケマシテ私
ノ演說ハ米穀法ノミニ限リタイト思フノデ
アリマス、特ニ率勢米價ノ方面カラ之ヲ論
議致シタイト考ヘルノデアリマス(拍手)
只今村上君ガ演說サレタノヲ拜聽致シテ
居リマシタガ、非常ニ重大ナル一ツノ事實
ニ觸レラレタノデアリマス、ソレハ何カト
申シマスルト、米穀法ガ大正十年ニ制定セ
ラレテ以來、今日マデ多ク買ニ發動致シテ
居ルト云フコトノ事實ヲ述べラレタノデア
リマスガ、此事ニ付キマシテハ、私ハ少シ
ク自分ノ意見ヲ述べテ見タイト思フ、是ハ
非常ニ大切ナル事實デアリマスカラ、一ツ
能ク聽イテ戴キタイト思ヒマス
今度ノ此米穀法ノ改正ニ於テ、米價ノ基
準ヲ決定スル標準ト致シマシテ、政府ハ米
穀ノ生產費ト家計費ヨリ算出シタル米價ト
云フモノヲ標準ニ致シテ居ルノデゴザイマ
ス、所ガ此米穀ノ生產費ト通常ノ米價ト
ノ間ノ開キガ極メテ近イノデアリマス、家
計費カラ算出シタル米價トノ開キガ非常ニ
多イ、今年ノヤウナ年ハ特別デゴザイマス
ケレドモ、先程カラノ演說ヲ承ッテ居リマシ
タ所ニ依リマスト、斯ウ云フコトニナッテ居
リマス、率勢米價カラ出シテ來タ米價ハ今
二十二圓デアル、家計費カラ計算シタモノ
ハ、農林省ノ出シタモノハ二十一圓デアル、
帝國農會ノ出シタモノハ二十六圓デアル
實際ノ米價ハ十八圓デアル、率勢米價ノ二
割下値ヲ言ウテモ十八圓デアル、然ルニ實
際ノ米價ハ十八圓、一度ハ十七圓、十六圓
マデ下ック、斯ウ云フ事實デゴザイマス、故
ニ此米價ノ下値ト見ルベキ米穀ノ生產費ト
米價トノ距離ハ、非常ニ近イノデアリマス、
故ニ少シ米價ガ下レバ、直グ農民ガ堪ヘラ
レナイ、ヤカマシク言ッテ居ル、ダカラ此米
穀法ガ發動シナケレバナラヌコトニナル、
生計費カラ算出シタ米價ガ、上ノ限界トノ
距離ガ極メテ廣イノデアリマス、故ニ此米
穀法ハ、今後ト雖モ買ニ於テ多ク發動スルト
云フコトハ當然ノコトデアリマス、委員會ニ
於テ關矢君ガ希望條件ヲ提出スルニ付テ、ソ
レヲ說明セラレタ中ニモ其中ニモ其事ニ觸レ
テ居リマス、米價ト云フモノハ、今日ノ農
民ノ收入ノ大部分ヲ成ス、然ルニ生計費ノ
方カラ言ヘバ其一部分ニ過ギナイ、故
農民ノ利益ノ爲ニ多ク圖ラナケレバナラヌ
云々ト述ベラレテ居リマス、今日ノ社會ノ
實際ニ鑑ミマシテ、米價ノ狀態ガ、農民ノ生
產費ト云フモノニ極メテ迫ッテ來テ居ルノデ
アリマス、是ガ私共ノ農村ノ爲ニ常ニ心配
スル譯デアリマシテ、私共ハ此米穀法ヲ審
議スルニ付キマシテ、其事ヲ考ヘテ居ラナ
ケレバナラヌ、消費者ノ方面ニハ餘裕ガア
リ、生產者ノ方面ニハ餘裕ガ無イ此事實
ヲ根本的ニ考ヘテ、私共ハ此米價ノ基準ヲ
決定スルコトヲ審議シナケレバナラヌト思
フノデアリマス(拍手)
政府カラ與ヘラレマシタル計算表及圖表
ニ付テ調ベテ見マスルニ、此米穀法改正案
ニハ多クノ缺點ガアルコトヲ私共ハ發見致
スノデアリマス、其第一ヲ先ヅ申上ゲテ見
タイト思ヒマス
米穀法ガ始メテ制定セラレタノハ大正十
年四月デアリマスガ、ソレヨリ以來、今日マ
デ米穀法ノ發動シタコトガ十三囘デアリマ
ス、然ルニ此改正法律案ガ實施セラレテ居ッ
タトスレバ此法律ノ發動ハ五囘ダケトナ
リマス、卽チ此改正法律案ニ依レバ、米ノ
調節作用ハ非常ニ鈍感ナモノトナッテシマ
ヒマス、今村上君ノ御演說ヲ承ッテ居リマ
スト、此米穀法ノ發動ハ十年以來米ガ十囘
トカ、賣ガ七囘トカ言ッテ居リマスガ、是ハ
マルデ政府カラ貰シタ表ノ見方ヲ知ラナイ
ノデアリマシテ、ドウカモウ一遍政府ニ能
ク其表ノ見方ヲ〓ヘテ貰ッテ、御〓究ニナル
コトヲ希望致シマス、政府カラ與ヘラレタ
表ニ依ルト、五囘發動シタコトニナッテ居ル
ノデアリマス、但シ是ハ率勢米價ノ上値二
割ト云フモノヲ標準トシテ私ガ申シタノデ
アリマシテ、若シ政府ガ今爲サウト致シテ
居リマスル生計費ノ調査ガ出來テ、ソレカ
ラ算出シタル米價ト云フモノヲ御考ニ加ヘ
タナラバ、恐ラク此五囘ガ二囘カ三囘ニ減ッ
テシマヒマス、サウ云フヤウナ譯デ、此米
穀法ガ出來マスト、殆ド此米穀法ハ米價調
節ニ對スル機能ヲ失ッテシマフト云フコト
ニナルノデアリマス(拍手)
ソレカラモウ一ツノ事實ヲ指摘致シタイ
ト思ヒマス、大正七年度ノ場合ヲ調ベマス
ルニ、其年ノ七月ニ率勢米價上値二割ヲ米
穀ガ突破シテ居リマスカラ、此時米穀法ガ
賣却ニ向ッテ發動スル譯デアリマス、然ルニ
其七月ニ彼ノ米騷動ガ勃發シテ居リマスカ
ラ、此米穀法ガ實施セラレテ居ッテモ、彼ノ
米騒動ハ防止シ得ナカッタコトニナリマス、
又昭和六年度ノ率勢米價下値二割ハ十八圓
二十八錢デアリマスカラ、ソレマデハ此米
穀法ハ買入ニ發動シナイ、近頃米價ハ一時
十七圓ニモ下リマシタガ、農家ハ二十三四
圓頃カラ騒イデ居ヲタ、政府ハ米穀調節審議
會ヲ開キナドシテ居ル間ニ、米價ガ釣瓶落
シニ下ッテ、十七圓ニモナッタノデアッタ、若
シ十八圓二十八錢ニナルマデ政府ガ米價調
節ヲシヨウトモシナイトスレバ、生產者タ
ル農家ハタマッタモノデハナイ、今日米價最
低價格ガ十八圓二十八錢デアルトスレバ
ソレハ生產費或ハ農家經濟ノ側カラ見テ忍
ビ得ル所デハアリマセヌ、私ハ委員會ニ於
テ此二點ヲ指摘シテ、政府ノ採用セル直線
式率勢米價ヨリモ「パラボラ」式率勢米價ノ
方ガ實際ニ適合シテ居ルヤウニ思フカラ、
之ヲ計算シテ配布シテ貰ヒタイト云フコト
ヲ要求致シマシタ、サウシテ出來タ表ニ依
リマスルト、大正七年ニ米穀法ガ賣却ニ發
動スルノハ三月トナッテ居ル、故ニ七月ノ米
騒動ハ優ニ防ギ得タ譯デアル
又昭和六年度ノ率勢米價下値二割ハ十九
圓七十三錢トナッテ居ル、之ヲ直線式ノ十八
圓二十八錢ニ較ブレバ一圓四十五錢ノ增
加トナルノデ、米價ガソレダケ維持セラル
ル譯デアリ、農家ノ苦痛ヲソレダケ輕減シ
得ル譯デアル、是カラ考ヘテ見テ「パラボ
ラ」式ノ率勢米價ハ直線式ノ率勢米價ニ較
ベテ、餘程實情ニ適スルモノト言ヒ得ル譯デ
アリマスルガ、此直線式ト「パラボラ」式トノ比
較ニ付テハ後程更ニ申述ブル事ニ致シマス
政府ノ說明ニ依レバ、率勢米價ハ米價率
ノ趨勢値ト、一般物價指數ト、米價指數
ノ基礎ノ價格十一圓八十一錢、是ハ明治
三十三年深川米市場標準中米ノ價格デア
ルガ、此三ツヲ乘ジテ算出スルコトニナッテ
居リマス、每年ノ基準價格タル率勢米價ノ
決定ハ前年ノ十二月ニ於テ之ヲ爲ス、而
シテ此算定ニ用フル一般物價指數ハ其前
月卽チ十一月ニ於ケル日本銀行物價指數ニ
之ヲ取ルコトニナッテ居リマス、故ニ日本銀
行十一月ノ物價指數ガ算定セラルレバ、直
チニ其後一箇年ノ米價ヲ支配スベキ率勢米
價及ビ上値二割、下値二割ノ最高最低價格
ガ決定セラレル、例ヘバ昭和五年度ノ率勢
米價ハ二十九圓四十六錢デアル、昭和六年
度ノ率勢米價ハ二十二圓八十五錢デアル
卽チ昭和六年度ハ前年度ニ比シテ率勢米價
ニ於テ六圓六十一錢低下シテ居ル而シテ
上値二割ニ於テ七圓九十三錢、下値二割ニ
於テ五圓二十九錢低落スル譯デアリマス、
此數字ハ相場師ニ取ッテハ可ナリ大ナル獲
物デアリマス、此事實ヲ二日三日或ハ五日
前ニ知リ得タナラバ隨分大仕事ガ出來ル
筈デアル、此十一月ノ物價指數ガ日本銀行
ヨリ農林省へ通知セラレ、農林省ヨリ發表
セラルヽマデノ間ニ於テ、祕密ガ漏レヌト
云フコトハ誰カ保證シ得ルデアリマセウ
カ、ソレノミナラズ率勢米價ノ上値二割ト
下値二割トノ間ハ、全ク米價變動ヲ自由ニ放
任シ置クコトニナルカラ、相場師ノ活動自
在タル道理デアル、此改正米穀法ガ實施セ
ラルヽコトニナレバ米價ハ却テ相場師ニ弄
バルヽ結果ヲ來スデアラウト思ヒマス(拍手)
次ニ考フベキコトハ最高最低ノ價格ノ
決定ニ付テヾアリマス、政府ヨリ配布セ
ラレタル率勢米價ノ說明ト云フ「パンフレッ
ト」ニハ、米穀生產費ト率勢米價ノ下値二割
ニ相當スル價格トノ間ニ於テ、適當ト認ム
ル價格ヲ以テ最低價格トスルト書イテアル、
適當ト認ムル價格トハ何カトノ質問ニ對シ、
農林大臣ハ其時ノ世情ニ考ヘテ斟酌スルノ
デアルト答ヘラレマシタ、然ラバ米穀生產
費ト率勢米價下値二割ノ價格ト何レヲ重ク
見ルカトノ質問ニ對シ、同等ニ見ルト答へ
ラレマシタ、米穀生產費ハ近々此議會ニ十
二万圓ノ追加豫算ヲ提出シ、協賛ヲ得レバ
調査ニ著手スルノデアル、本當ニ此生產費
ヲ調査スル爲ニハ今後十年モ掛ルサウデア
リマスルガ、農林大臣ハ來年度ノ率勢米價
ヲ算出スル時、卽チ本年十一月迄ニ不十分ナ
ガラモ可ナリ使用ニ堪ユル米穀生產費ヲ摑
ミタイト云フ、熱心ナル希望ヲ持ッテ居ラル
ル意思ヲ發表セラレマシタ、生產費ト云フ
モノハ斯ノ如ク大層ナ努力ノ結果得ラル
ベキ貴イ數字デアリマス、率勢米價ト云フ
モノハ後ニ詳シク說明致シマスルガ、學理上
ノ根據ナク、實際ニ適合シナイ、謂ハバ好
イ加減ナ數字、學者ノ遊戯位ヨリ以上ニ評
價スル價値ナキ數字デアル、ノミナラズ此
二割ト云フノハ如何ニシテ決メタカト質問
シマシタ所ガ、石黑政府委員ハ斯ウ云フヤ
ウニ答ヘテ居リマス「明治三十四年以來ノ
各米穀年度內ニ於キマスル平均米價ト云フ
モノニ對シマシテ、其一米穀年度內ニ於ケ
ル最高米價ト最低米價トノ開キヲ見マスル
トソレハ長年ノ平均ニ於キマシテ一割八
分二厘何毛ト云フコトガ出マス、上ノ方ニ
モ一割八分二厘、下ノ方ニモ一割八分二厘
ト云フ風ニ出マス、ソコデソレヲ二割ト見
マシテ、サウシテ其間ノ値幅ト云フモノ
ハ米ノ取引ノ上ニ於テ年々アリ得ル平均
ノ動キデアル、斯ウ見マシテ、其間ハ米
ノ取引ノ自由ニ任シテ、調節賣ニモ調節買
ニモ出ナイデ宜シイ値幅デアル、斯ウ認メ
マシタ次第デアリマス」斯ウ云フ風ニ政府
委員ハ答ヘテ居ルノデアリマス、卽チ此二
割ト云フ數字ハ極メテ大雜把ナ假定的ナ
數字デアル、卽チ此率勢米價下値二割ト云
フ數字ハ全ク腰ダメ的ナ數字ニ過ギナイ
ノ六、農家ノ安危ヲ支配スルヤウナ、大切
ナル意義ヲ持タシムベキ性質ノモノデハナ
イノデアリマス(拍手)ソレヲ非常ナ努力ニ
依ッテ調査シタル米穀生產費ト同等ノ重要
サヲ持タセテ、最低價格ヲ決定シヨウト云
フノハ全ク此率勢米價ノ何モノデアルカ
ヲ解セズ、唯最小二乘法ト云フ計算ノムヅ
カシイ數字ヲ應用シテ算出シタモノデアル
カラ、定メシ有意義ナ正確ナ數字デアラウ
ト過信シタ結果デアラウガ、全ク金ト鉛ト
ヲ混合シテ其平均ヲ執ルト云フヤウナ仕方
デアリマス、最高價格決定ノ方モ同樣デア
リマス、家計費ノ調査ハ同ジク今度六万圓
ノ追加豫算ヲ出シテ是迄調査ヲ行ッテ居
ル便宜モアルカラ、內閣統計局ヘ委託シテ
調査スルコトニナルサウデアル、其嚴密ナ調
査ノ上決マルベキ家計費ヨリ算出セラルヽ
米價ト腰ダメ的ニ算定セラルヽ率勢米價
上値二割トヲ同等ニ取扱シテ、此二者ノ間
ニ於テ最高價格ヲ定メヨウト云フノ
デアル、六千万國民ノ生活ニ重大ナル關
係ヲ持チ來ルベキ米ノ最高價格ヲ斯ノ如
キ非合理的ナ方法ニ於テ政府ハ之レヲ定メ
ヨウト致シテ居ル、ソレカラ此率勢米價下
値割上値二割ト云フモノハ米穀
生產費、家計費ノ調査セラルヽ迄ハ、最低
價格、最高價格トシテ用ヒラルヽノデアル
カラ、更ニ詳細ニ〓究シテ見ル必要ガアル
ト思フノデアリマス(拍手)卽チ米穀生產費
ハ下値二割ヨリモ多クノ場合大キイ、之ヲ
能ク考ヘテ下サイ、例ヘバ今日ノ下値二割
ハ政府ヨリ配布セラレタル表ニ依レバ十
八圓二十八錢デアル、而シテ米穀生產費ハ、
最近農林省ヨリ昭和五年度米生產費トシテ
發表シタモノガ二十一圓三十五錢デアル、
帝國農會ノ第二次計算ハ一一十六圓三十五錢
デアル吾々ハ此場合ニ於テ帝國農會ノ方
ガ確ナモノト思ヒマスガ、其事ハ先程胎中
君カラ申サレマシタカラ、此事ニ付テハ申
シマセヌガ、兎ニ角二十一圓二十六錢ト云
フモノガ出テ居ルノデアリマス、然ルニ拘
ラズ下値二割ハ十八圓ト云フモノニナッテ
居ルノデアリマス、要スル農林省調査二十
一圓三十五錢デモ、帝國農會調査二十六圓
三十五錢デモ、率勢米價ノ下値二割十八圓
二十八錢ヨリモ大キイト云フ事ガ分レバ此
場合宜シイノデアル、此米穀生產費ト下値
二割トノ間ニ於テ、適當ト認ムル價格ヲ以
テ最低價格ト定メルト云フノデアルカラ
此最低價格ハ率勢米價ニ對スル割合ハ下値
二割ヨリモ大キイ、卽チ下値デ言ヘバ二割
ヨリモ少ナイ割合ニナル、次ニ最高價格ハ
家計費ノ調査ニ依リ算出セラルヽ米價ト、
率勢米價ノ上値二割ニ相當スル價格トノ間
ニ於テ、適當ト認ムル價格ヲ以テ定メルト
云フノデアルガ、此家計費ヨリ算出セラル
ル米價ナルモノハ通常率勢米價ノ上値二
割ヨリモ大キイ、先程胎中君ガ申サレタガ、
政府ノ出シテ居ル表ハ四十七八圓ト云フコ
トニナッテ居ルト云フコトデアル、故ニ最高
價格ハ率勢米價ノ上値トシテ見レバ、其割
合ハ通常二割ヨリモ大キクナル、卽チ最低
價格ハ率勢米價ノ下値二割ヨリモ割合ガ少
クナルシ、最高價格ノ方ハ通常二割ヨリモ
大キクナルノデアルカラ米穀生產費、家計
費ノ調査ノ出來ル迄、率勢米價ノ上値下値
ノミヲ以テ最高、最低價格ヲ決定スル場合、
上値ノ方ハ下値ノ方ヨリモ割合ヲ大キクス
ルコトガ合理的デアルト思フ、卽チ腰ダメ
的ニ言フナラバ、上値二割ヲ最高價格トス
ルナラバ、下値一割五分ヲ最低價格ト定メ
ルコトガ、一層合理的ト思フ(拍手)是ハ民
政黨ノ人モ同感デアル、民政黨ノ人ガ希望
條件ヲ說明スル時ニモ此事ハ述ベテ居リマ
ス
以上申述ベマシタ所ニ依ッテ、此改正法律
案ニ於テ使ハントスル率勢米價ナルモノ
ハ其適用上幾多ノ不都合ガアルト云フコ
トヲ明カニシタト思フ
第一ニ、是ハ米ノ調節ヲ行フ作用ガ甚ダ
鈍クナル、大正七年ノ米騷動モ是デハ豫メ防
ギ得ナイ、今日米ノ價格十八圓二十八錢デ
ハ農家ガ堪ラナイ
第二ニ、日本銀行ノ物價指數ヲ取ルコト
ハ相場師ニ惡用セラルヽ虞ガ甚ダ多イ、
故ニ此米穀法ガ實施セラレヽバ相場師ノ
活動ヲ許スコトニナリ、米價ノ投機的波瀾
ガ繁クナル虞ガアル
第三ニ最高及最低價格ノ決定ニ於テ多ク
ノ不合理ナ點ガアル、而シテ其結果農家ガ
多大ノ損失ヲ蒙ルコトニナル
是等ノ事ニ付テ大體說明ヲ致シタ譯デア
リマス
次ニ先程率勢米價ノ算出方法ニ付テ、直
線式、「パラボル」式ト云フ言葉ヲ使ヒマシタ
ガ、此場合此意義ヲ說明シタイト思フ、前ニ
申シマシタルガ如ク、率勢米價ハ基準米價
ト、一般物價指數ト、米價率トノ趨勢値ト
ノ積ヲ以テ算出スルコトニナッテ居ル、此米
價率ノ趨勢値ノ算出方法ヲ政府ハ直線式ヲ
採シタ、委員會ニ於テ私ガ「パラボラ」式ノ計
算ヲ要求致シタ、「パラボラ」トハ抛物線デ
アリマス、向フヘ物ヲ抛ゲタ時ニ、地球ノ
引力ガ作用シテ描ク所ノ線デアリマス大
砲ヲ發射シタ時ニ描ク所ノ彈道、是ガ抛物
線卽チ「パラボラ」デアリマス、私ハ先程カ
ラ御話シタルガ如ク、直線式デ計算シタル
率勢米價、政府ガ今度採用セントスル率勢
米價デハ其適用上幾多ノ不都合ガアルト
認メマシタ、「パラボラ」式ノ趨勢價カラ算
出シタル率勢米價ナラバ、幾分是等ノ不都
合ヲ除去スルコトガ出來ルデアラウト想像
セラレマシタ(拍手)是ガ算出ヲ政府ニ要求
致シタノデアリマス、其結果ヲ見マスト
果シテ幾分不都合ガ緩和セラレタ事ヲ發見
スル
今ヨリ米價率ノ趨勢値ヲ算出スルニ付キ
「パラボラ」式ト直線式トノ特徵ヲ比較シテ
見マス、是等ヲ算出スルニ用フル實驗的範式
ハ、西ヶ原農事試驗所長安藤農學博士ガ非
常ナル努力ノ結果算定シ得タモノデアリマ
スカラ、同博士ニ敬意ヲ表スル意味ニ於テ、
又〓究家ノ參考トモナラウト思ヒマスカ
ラ、玆ニ讀ミ上ゲマスコトハ略シマスケレ
ドモ、議長ノ御許ヲ得テ速記錄ニ留メテ置
キ度イト思ヒマス(拍手)是ヨリ直線式ノ場
合ト「パラボラ」式ノ場合ト趨勢値ノ比較ヲ
致スニ付キ、之ヲ圖表ニ現ハス場合、橫軸
ニ於テ明治三十三年度以後ノ年次ヲ現ハ
シ、縱軸ニ於テ趨勢値ヲ表示スルト致シマ
ス、直線式ノ場合ハ、趨勢値ハ起點ヲ一·〇
一七六七トシ、ソレヨリ水平線トノ間ニ零
度十九分ノ角度ヲ保ッテ直線ヲ描イテ、年次
ノ進ムト共ニ一定ノ傾向ニ於テ上ッテ行ク
ノデアル、「パラボラ」式ノ場合ハ、趨勢値
ヲ表示スル曲線ハ、年次ノ進ムニ從ヒ「パラ
ボラ」卽チ抛物線ヲ描イテ變化シテ行クノ
デアル、趨勢値ハ直線式ノ場合ハ、一 〇ノ
傾向ヲ保ヲテ直線的ニ增加シテ行クノデア
ルガ「パラボラ」式ノ場合ハ、稍、複雜ナル傾
向ヲ保シテ抛物線ニ變化シテ行クノデアル、
起點ニ於テハ一·一一三一三ノ値ヲ保ツ、卽
チ直線式ノ場合ヨリモ上ニアル、ソレカラ
漸次下ッテ明治四十三年七月ノ頃最低ノ位
置ニ達スルソレカラ漸次增加シ始メテ、
大正十年二月頃起點ト等シキ高サニ達ス
ル、ソレヨリ以後ハ抛物線的傾向ニ於テ增
加スル一方デアル、初メニ趨勢値ガ低下ス
ル途中、明治三十九年十一月頃直線式趨勢
値ノ線ヲ切ッテ其下ニ出ル、而シテ大正十三
年二月頃再ビ直線式趨勢値ノ線ヲ切クテ上
ニ出マス、故ニ大正七年頃ハ「パラボラ」式
趨勢値ハ直線式趨勢値ノ下ニアリマスカ
ラ、隨テ上値二割ノ線モ「バラボラ」式ノ方
ガ低ク、米穀法ノ賣ニ發動スルコトモ早ク
ナル譯デアル政府ヨリ與ヘラレタル計算
ニ依レバ「パラボラ」式ハ三月ニ、直線式ノ
方ハ七月ニ發動スルコトニナッテ居ル、私ガ
前ニ申シマシタ大正七年ノ米騒動ハ、直線
式ノ場合ハ豫メ防遏スルコトガ出來ナカッ
ク、「パラボラ」式ノ場合ハ四箇月モ前ニ米
穀法ガ發動シテ居ルカラ、豫メ防遏スルコ
トガ出來タト申シマシタ理由ハ、趨勢値ガ
斯ノ如キ狀態ニアルカラデアリマス、大正
十三年二月頃ヨリ以後ハ「パラボラ」式ノ趨
勢値ハ直線式ノ趨勢値ヨリモ大キクナリマ
スカラ、率勢米價モ亦大キクナリマス、故
ニ大正十三年以後ハ直線式ノ場合ヨリモ
「パラボラ」式ノ場合ノ方ガ農家ニ取ッテ有
利トナリマス、昭和六年ノ最低價格ニ於テ
「パラボラ」式ノ場合ハ直線式ノ場合ヨリ
千、一圓四十五錢高ク維持スルコトガ出來
ルト云フコトハ、前ニ申述ベテ置キマシタ
米價率趨勢値算出ニ於ケル直線式ト「パ
ラボラ」式ノ比較ハ此程度ニ於テ止メテ、話
ヲ先ヘ進メタイト思ヒマス
次ニ此趨勢値ノ算出ニ付テ〓
〔「議長々々」「人ノ原稿ヲ讀ムナ」其他
發言スル者多シ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=67
-
068・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 靜肅ニ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=68
-
069・松山常次郎
○松山常次郞君(續) モウ少シデス、非常
ニ大事ナコトデアリマスカラ聽イテ戴キタ
イ、此問題ハ私ガ此處デ述ベタラ、學問上ノ
爭ノ起ル問題デアリマスカラ、宜イ加減ナ
コトハ言ヘナイノデアリマス、故ニ私ハ書
イテ來テ確ナコトヲ速記ニ殘シテ置キタイ
ト思フノデアリマス
次ニ此趨勢値ノ算出ニ於テ、最小自乘法
ト云フ高等數學ヲ使ッタト云フコトヲ以テ、
此計算ヲ非常ニ權威アルモノヽ如ク思ハシ
メル爲メノ道具ニ、政府側ニ於テ使ハント
致シタル爲ニ、此問題ガ大イニ委員會ニ於
ケル興味ヲ惹起シタノデアリマスガ、元來
最小自乘法ト云フ理論ハ多クノ實驗ノ中
ヨリ誤差ヲ最小トスルガ如キ傾向ヲ見出サ
ンガ爲ニ組立テラレタル理論デアッテ、誤差
ノ大ナルモノナキコトヲ前提トシテ居ルモ
ノデアリマス、米價率ノ如キ年々變化ノ甚
シキモノニ適用スベキモノデハナイノデア
リマス、而シテ之ヲ適用スレバ事柄ヲ單純
化シテ、一定ノ傾向ヲ見出スコトヲ得ルガ
故ニ、學者ハ好ンデ斯ノ如キモノニモ之ヲ
應用スル此場合ニ於テハ學理的根據ガア
ルノデハナクシテ、只「エンピリカル·フオ
ーミユラ」實驗的範式トシテ實用的使用ニ
適スル場合ニノミ有價値デアリマス、然ル
ニ先程ヨリ說明シタルガ如タ、米價率ノ趨
勢値ヲ見出ス此實驗的範式ハ、其適用上不
都合ガ多イ、故ニ吾々ハ此實驗的範式ニ多
クノ信賴ヲ置クコトガ出來ナイ、之ヲ適用
シテ米ノ最高最低價格ヲ定メ、以テ米ノ調
節ヲ有效ナラシメント企ツル、此米穀法改
正案ノ示ス方法ニ贊威スルコトガ出來ナイ
ノデアリマス
諸君、私ノ理論上ノ議論ハ大體是デ終リ
デゴザイマス、共處デ私ハ此事ニ付キマシ
テハ、町田農林大臣ノ御意見ヲ委員會ニ於
テモ聽イタノデゴザイマスガ、先日或ル貴
族院議員ト私ガ會ッタ、其人ノ話ニ、貴族院
ニハ學者ヲ勅選議員ニ致シマシテ、隨分偉
イ學者ガ居ル中ニハ藤澤利喜太郞氏ト云
フガ如キ數學ノ大家ガ居ルサウ云フ人ハ
勿論此率勢米價ノ理論ハ分ルデセウ、其他
五人バカリハ此理論ノ分ル人ガアルサウデ
アル、建築ニ於テ柱ノ設計ヲスルト云フヤ
ウナ時ニ高等數學ヲ、ムヅカシイ數學ヲ
使フト云フコトニハ、別ニ國民ハ左樣ニ關
心ハ持チマセヌ、諸君、此事ハ能タ聽イテ
下サイ先程カラ村上君モ胎中君モ此事ヲ
話サレタノデアリマスガ、學者ガ〓究シテ
吳レタノデアルカラ、ソレヲ信ズレバ宜イ
デハナイカ、若シ政府ガ斯ウ云フ法律ヲ出
サナイデ、自分デ勝手ニ自分ノ責任ニ於テ
高等數學ヲ使ッテ之ヲヤルノデアルナラバ
宜シイノデアリマス、法律ニ出シテ吾々ノ
責任ニ於テ此法律ヲ制定シヨウト云フ所ニ間
題ガ起シテ來ルノデアリマス(拍手)貴族院
デモ是ガ分ルヤウナ人ハ五人位ヨリアルマ
1、サウ云フヤウナムヅカシイ問題ヲ以テ
吾々ノ所へ持ッテ來ルト云フ所ニ問題ガア
ルノデゴザイマス、此問題ハ其最高最低價
格ヲ決メルト云フコトハ六千万ノ國民全
體ニ關係アルノデアリマス、消費側カラ申
シマスナラバ、三千万ノ國民全體ニ關係ア
ルノデアリマス、私共ガ選擧區ニ歸ッテ農家
ノ人ニ會フ、米ガ安タテ困ル、農林省ヘ
行ッテ米ノ買上ヲ願ニ行ッテモ、米穀法ニハ
率勢米價ノ下値二割ト決ッテ居ルノダカラ、
其値ガ來ルマデハ役人ノ手デハ如何トモスル
コトガ出來ヌト言フ、アヽ云フ法律ヲドウシ
テ拵ヘテ下サッタト云フコトヲ言ハレタラ、
吾々ハ困ルノデアリマス(拍手)學者ノ說明
ニ信賴セヨト言フガ、サウ云フ譯ニハ行カ
ヌノデアリマス、故ニ私ハ農林大臣ニ斯ウ
云フヤウナムヅカシ〓、皆ニ分ラヌヤウナ
方法デ之ヲ出スト云フコトハドウデアル
カト云フ御意見ヲ尋ネタノデアリマス
元來率勢米價ノ理論ナルモノハ學理上何
等根據ガアリマセヌ(拍手)先程カラ縷々申
述ベマシタルガ如ク、實際上甚ダ不都合ナ
ルモノデアリマス、而シテ吾々大多數ノ代
議士ニハ譯ノ分ラヌモノデゴザイマス、而
シテ此最高最低ノ價格ヲ決メルニ一番大切
ナ米穀生產費ト家計費ノ調査ガマダ出來テ
居ラヌノデアリマス東〓君モ申サレマシ
タガ如ク、ソレナラバソレガ出來テカラ此
問題ヲ出シテ來タラドウカ、此場合ニ於テ
申シテ置キマス、米價ノ標準、米穀法ノ發
動スル標準價格ヲ決定スルト云フコトニハ
私共反對シナイガ其定メ方ガイケナイト
云フコトデアリマス、是ガ根本デアリマス、
斯ウ云フヤウナ意味ニ於キマシテ、私ハ此
米穀法ノ改正案ニハ反對ヲ致スノデゴザイ
マス此米穀法ガ決定セラレマスナラバ
農家ハ非常ニ困リマス、ドウカ諸君、此意
味ニ於キマシテ私共ノ說ニ御贊成下サルヤ
ウニ切ニ御願ヲ致シマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=69
-
070・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 討論ハ終局致シマ
シタ先ヅ米穀法中改正法律案ノ第二讀會
ヲ開クヤ否ヤヲ御諮リ致シマス、本案ノ第
二讀會ヲ開クニ贊成ノ諸君ノ起立ヲ求メマ
ス
〔贊成者起立〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=70
-
071・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 多數デアリマス、
仍テ本案ノ第二讀會ヲ開クニ決シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=71
-
072・作田高太郎
○作田高太郞君 直チニ本案ノ第二讀會ヲ
開カレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=72
-
073・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 作田君ノ動議ニ御
異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=73
-
074・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 御異議ナシト認メ
マス仍テ直チニ第二讀會ヲ開キマヌ
米穀法中改正法律案第二讀會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=74
-
075・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 別ニ御發議ガアリ
マセヌカラ、委員長報告通リニ決シマシタ、
是ニテ本案ノ第二讀會ハ終リマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=75
-
076・作田高太郎
○作田高太郞君 直チニ本案ノ第三讀會ヲ
開カレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=76
-
077・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 作田君ノ動議ニ御
異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=77
-
078・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 御異議ナシト認メ
マス仍テ直チニ第三讀會ヲ開キマス
米穀法中改正法律案第三讀會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=78
-
079・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 別ニ御發議ガアリ
マセヌカラ、第二讀會議決ノ通リ可決確定
致シマシタ(拍手)次ニ米穀需給調節特別會
計法中改正法律案ノ第二讀會ヲ開クヤ否ヤ
ヲ御諮リ致シマス本案ノ第二讀會ヲ開ク
ニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=79
-
080・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 御異議ナシト認メ
マス仍テ本案ノ第二讀會ヲ開クニ決シマ
シタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=80
-
081・作田高太郎
○作田高太郞君 直チニ本案ノ第二讀會ヲ
開キ第三讀會ヲ省略シテ委員長報告ノ
通リ可決確定セラレンコトヲ望ミマス
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=81
-
082・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 御異議ナシト認メ
マス仍テ直チニ第二讀會ヲ開キマス
米穀需給調節特別會計法中改正法律案
第二讀會(確定議)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=82
-
083・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 發議ハアリマセ
ヌ仍テ本案ハ第三讀會ヲ省略シ、委員長
報〓通リ可決確定致シマシタ-日程第
一電氣事業法改正法案ノ第一讀會ヲ關キ
マス-小泉遞信大臣
第電氣事業法改正法律案(政府提
邑第一讀會
電氣事業法改正法律案
電氣事業法
第一條本法ニ於テ電氣事業ト稱スルハ
左ニ揭ダルモノヲ謂フ
一一般ノ需用ニ應ジ電氣ヲ供給スル
事業
二一般運送ノ用ニ供スル鐵道又ハ輓
道ノ動力ニ電氣ヲ使用スル事業
三第一號又ハ前號ノ事業ニ電氣ヲ供
給スル事業
第二條本法ニ於テ電氣工作物ト稱スル
ハ電氣ノ供給又ハ使用ノ爲施設スル水
路貯水池、器具、機械、電線路其ノ
他ノ工作物ニシテ電氣事業ノ用ニ供ス
ルモノヲ謂フ
前項ニ於テ電線路ト稱スルハ電氣ノ傳
送ニ用フル電氣導體及之ヲ支持シ又ハ
保藏スル工作物ヲ謂フ
第三條電氣事業ヲ營マントスル者ハ左
ノ書類ヲ具シ主務大臣ノ許可ヲ受クベ
シ
一起業目論見書
二工事設計書
三工事費概算書
四事業上ノ收支〓算書
電氣事業者前項ノ書類ニ揭グル事項中
重要ナルモノヲ變更セントスルトキハ
主務大臣ノ許可ヲ受クベシ
第四條電氣事業者ハ主務大臣ノ指定ス
ル期間內ニ工事施行ノ認可ヲ申請シ
工事ニ著手シ及其ノ事業ヲ開始スベシ
主務大臣ハ正當ノ事由アリト認ムル場
合ニ限リ前項ノ期間ノ伸長ヲ許可スル
コトヲ得
第五條電氣事業者ハ命令ノ定ムル所ニ
依リ行政官廳ノ認可ヲ受クルニ非ザレ
バ工事ヲ施行シ又ハ電氣工作物ヲ使用
スルコトヲ得ズ
第六條電氣事業者ハ行政官廳ノ許可ヲ
受ケ他人ノ土地ニ立入リ電氣工作物ノ
施設ニ關スル調査若ハ測量ヲ爲シ又ハ
工事ノ爲他人ノ土地ニ立入ルコトヲ得
此ノ場合ニ於テハ少クトモ五日前ニ市
町村長ニ其ノ日時及場所ヲ通知シ市町
村長ハ之ヲ告示シ又ハ其ノ旨ヲ土地ノ
占有者ニ通知スベシ
電氣事業者ハ電氣工作物ノ修理又ハ巡
視ノ爲必要アルトキハ其ノ工作物ヲ施
設シタル他人ノ土地又ハ建造物ニ立入
ルコトヲ得但シ日沒ヨリ日出迄ノ間ニ
於テハ危險急迫ノ場合ニ非ザレバ占有
者ノ意ニ反シテ邸宅又ハ建造物ニ立入
ルコトヲ得ズ
第七條電氣事業者ハ必要アルトキハ電
線路ノ施設又ハ保守ニ障害ヲ及ボスベ
キ植物ヲ伐除シ又ハ移植スルコトヲ
得
前項ノ場合ニ於テハ電氣事業者ハ植物
ノ所有者ト協議スベシ協議調ハズ又ハ
協議ヲ爲スコト能ハザルトキハ行政官
廳ノ許可ヲ受ケ之ヲ伐除シ又ハ移植ス
ルコトヲ得此ノ場合ニ於テハ電氣事業
者ハ豫メ其ノ旨ヲ植物ノ所有者ニ通知
スメン
危險急迫ノ場合ニ於テハ電氣事業者ハ
前項ノ規定ニ拘ラズ直ニ植物ヲ伐除シ
又ハ移植スルコトヲ得此ノ場合ニ於テ
ハ遲滯ナク其ノ旨ヲ行政官廳ニ屆出デ
且植物ノ所有者ニ通知スベシ
第八條電氣事業者ハ道路、橋梁、溝渠、
河川、堤防其ノ他公共ノ用ニ供セラル
ル土地ノ地上又ハ地中ニ電線路ヲ施設
スル必要アルトキハ其ノ效用ヲ妨ゲザ
ル限度ニ於テ其ノ管理者ノ許可ヲ受ケ
テ之ヲ使用スルコトヲ得
前項ノ場合ニ於テハ電氣事業者ハ管理
者ノ定ムル所ニ依リ使用料ヲ納ムベシ
管理者正當ノ事由ナクシテ第一項ノ許
可ヲ拒ミタルトキ又ハ管理者ノ定メタ
ル使用料ノ額ヲ不相當ナリトスルトキ
ハ主務大臣ハ電氣事業者ノ申請ニ依リ
使用ヲ許可シ又ハ使用料ノ額ヲ定ムル
コトヲ得
前三項ノ規定ハ道路法ニ依ル道路及其
ノ附屬物竝ニ道路法第七條ノ規定ニ依
リ同法ノ規定ヲ準用スル道路及其ノ附
屬物ト爲ルベキモノニ關シテハ之ヲ適
用セズ
第九條電氣事業者ハ必要アルトキハ現
在ノ使用方法ヲ妨ゲザル限度ニ於テ他
人ノ地上ノ空間若ハ地中ニ電線路ヲ施
設シ又ハ建造物ノ存在セザル他人ノ土
地ニ電線ノ支持物ヲ建設スルコトヲ
得
電氣事業者前項ノ規定ニ依リ他人ノ土
地ヲ使用セントスル場合ニ於テハ其ノ
所有者及占有者ト協議スベシ協議調ハ
ズ又ハ協議ヲ爲スコト能ハザルトキハ
其ノ使用ノ範圍ヲ定メ豫メ地方長官ノ
許可ヲ受ケテ其ノ工事ニ著手スルコト
ヲ得此ノ場合ニ於テハ少クトモ五日前
ニ其ノ旨ヲ土地ノ所有者及占有者ニ通
知スベシ
第十條第六條、第七條及前條ノ場合ニ
於テ現ニ生ジタル損失ハ電氣事業者之
ヲ補償スベシ
前項ノ補償金額ハ當事者間ノ協議ニ依
ル協議調ハズ又ハ協議ヲ爲スコト能ハ
ザルトキハ許可ヲ爲シタル行政官廳之
ヲ裁定ス裁定ニ不服アル者ハ其ノ通知
ヲ受ケタル日ヨリ三月內ニ通常裁判所
ニ出訴スルコトヲ得
行政官廳ハ必要アリト認ムルトキハ電
氣事業者ヲシテ損失ノ補償ニ充ツベキ
金額ヲ供託セシムルコトヲ得
第十一條電線路ヲ施設シタル土地ノ近
接地又ハ第九條ノ規定ニ依リ電線路ヲ
施設シタル土地ノ所有者又ハ占有者ハ
土地ノ使用方法ヲ變更スル爲必要アル
トキハ命令ノ定ムル所ニ依リ電氣事業
者ニ對シ障害ノ豫防又ハ除却ニ必要ナ
ル方法ヲ施スコトヲ請求スルコトヲ
得
前項ノ工事ニ要スル費用ハ勅令ニ別段
ノ定アル場合ヲ除クノ外電氣事業者ノ
負擔トス但シ其ノ工事ヲ爲シタル後正
當ノ事由ナクシテ豫定ノ變更ヲ爲サザ
ルトキハ請求者ノ負擔トス
第十二條電氣事業者ハ地中電氣工作物
ヲ施設スル場合ニ於テ他人ニ屬スル地
中電氣工作物ノ位置ヲ變更スル必要ア
ルトキハ當該工作物ノ效用ヲ妨ゲザル
限度ニ於テ其ノ位置ヲ變更シ又ハ其ノ
工作物ノ所有者ヲシテ其ノ變更ヲ爲サ
シムルコトヲ得
前項ノ場合ニ於テハ電氣事業者ハ工作
物ノ所有者ト協議スベシ協議調ハズ又
ハ協議ヲ爲スコト能ハザルトキハ命令
ノ定ムル所ニ依リ主務大臣ノ許可ヲ受
クベシ
第十三條電氣工作物相互間及電氣工作
物ト其ノ他ノ工作物トノ間ニ於ケル障
害防止ノ爲必要ナル施設ニ關スル事項
ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
第十四條前二條ニ規定スル工事又ハ施
設ニ關スル費用ノ負擔、損失ノ補償其ノ
他ノ事項ハ命令ヲ以テ定ムルモノヲ除
クノ外當事者間ノ協議ニ依ル協議調ハ
ズ又ハ協議ヲ爲スコト能ハザルトキハ
主務大臣之ヲ裁定ス
電氣工作物ト其ノ他ノ工作物トノ間ニ
關スル裁定中負擔金額又ハ補償金額ニ
付不服アル者ハ裁定ノ通知ヲ受ケタル
日ヨリ三月內ニ通常裁判所ニ出訴スル
コトヲ得
第十五條電氣事業者ハ正當ノ事由アル
ニ非ザレバ電氣ノ供給ヲ拒ムコトヲ得
ズ
電燈ノ光度、供給點ニ於テ保持スベキ
電壓、周波數、電氣工作物其ノ他供給
業務ニ關スル事項ハ命令ヲ以テ之ヲ定
ム
第十六條電氣事業者ハ主務大臣ノ許可
ヲ受クルニ非ザレバ供給事業ノ全部又
ハ一部ヲ休止シ又ハ廢止スルコトヲ得
ズ
第一條第一號又ハ第三號ノ電氣事業會
社ノ解散ノ決議又ハ總社員ノ同意ハ主
務大臣ノ認可ヲ受クルニ非ザレバ其ノ
效力ヲ生ゼズ
第十七條電氣事業者電氣料金其ノ他供
給條件ヲ設定シ又ハ變更セントスルト
キハ命令ノ定ムル所ニ依リ主務大臣ノ
認可ヲ受クベシ
主務大臣ハ公益上必要アリト認ムルト
キハ電氣事業者ニ對シ電氣料金其ノ他
供給條件ニ關シ必要ナル命令ヲ爲スコ
トヲ得
第十八條第一條第一號又ハ第三號ノ電
氣事業會社ハ事業擴張ノ場合ニ於テ主
務大臣ノ認可ヲ受ケ其ノ事業ニ屬スル
電氣工作物施設ノ費用ニ充ワル爲株金
全額拂込前ト雖モ其ノ資本ヲ增加スル
コトヲ得
第十九條第一條第一號又ハ第三號ノ電
氣事業會社ハ主務大臣ノ認可ヲ受ケ其
ノ事業ニ屬スル電氣工作物施設ノ費用
ニ充ツル爲商法第二百條ノ規定ニ依ル
制限ヲ超エテ社債ヲ募集スルコトヲ得
但シ社債ノ總額ハ拂込ミタル株金額ノ
二倍ヲ超ユルコトヲ得ズ
最終ノ貸借對照表ニ依リ會社ニ現存ス
ル財產ガ拂込ミタル株金額ニ滿タザル
トキハ前項ノ規定ヲ適用セズ
第一項ノ規定ニ依リ募集スル社債ニ付
テハ工場抵當法ニ依リ會社ノ事業ニ屬
スルモノヲ抵當ト爲スコトヲ要ス但シ
特別ノ事情アル場合ニ於テ主務大臣其
ノ必要ナシト認メタルトキハ此ノ限ニ
在ラズ
第二十條電氣事業者ハ命令ノ定ムル所
ニ依リ主任技術者ヲ選任シ技術ニ關ス
ル事項ヲ擔任セシムベシ
主務大臣ハ主任技術者ガ其ノ職務ヲ怠
リ又ハ其ノ職務ヲ行フニ當リ不當ナル
行爲ヲ爲シタルトキハ其ノ解任ヲ命ズ
ルコトヲ得
第二十一條第一條第一號又ハ第三號ノ
電氣事業會社ハ命令ノ定ムル所ニ依リ
主務大臣ノ認可ヲ受クルニ非ザレバ他
ノ事業ヲ營ムコトヲ得ズ
第二十二條電氣事業ノ會計ニ關スル事
項ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
第二十三條行政官廳ハ電氣事業者ニ對
シ電氣工作物及其ノ工事竝ニ業務及財
產ノ狀況ニ關シ檢査ヲ爲シ又ハ報〓ヲ
爲サシムルコトヲ得
主務大臣ハ電氣工作物及其ノ工事、業
務竝ニ會計ニ關シ電氣事業者ニ對シ改
築、改善其ノ他監督上必要ナル事項ヲ
命ズルコトヲ得
第二十四條主務大臣ハ公益上必要アリ
ト認ムル場合ニ於テハ電氣設備ノ效用
ヲ增進シ又ハ電氣ノ需給ヲ調節スル爲
電氣事業者ニ對シ電氣工作物ノ施設、
變更若ハ共用、電氣ノ流用又ハ工事ニ
關スル期間ノ仲縮ヲ命ズルコトヲ得
前項ノ命令ニ因リ必要ヲ生ジタル工事
費用ノ負擔其ノ他ノ事項ハ關係電氣事
業者ノ協議ニ依ル協議調ハズ又ハ協議
ヲ爲スコト能ハザルトキハ主務大臣之
ヲ裁定ス
第二十五條電氣事業者ハ主務大臣ノ認
可ヲ受クルニ非ザレバ其ノ事業ノ全部
又ハ一部ヲ讓渡スコトヲ得ズ
電氣事業者ガ電氣事業ニ屬スルモノノ
全部又ハ一部ヲ以テ設定シタル工場財
團ノ競落人電氣事業者ナルトキハ當然
共ノ事業ヲ承繼ス
第二十六條電氣事業會社ハ主務大臣ノ
認可ヲ受クルニ非ザレバ合併ヲ爲スコ
トヲ得ズ
第二十七條左ノ場合ニ於テハ第三條ノ
許可ハ當該範圍ニ付其ノ效力ヲ失フ
-指定ノ期間內ニ工事施行ノ認可ヲ
中請セズ、工事ニ著手セズ又ハ事業
ヲ開始セザルトキ
二工事施行ノ認可ナキトキ
三供給事業ノ全部又ハ一部ニ付廢止
ノ許可ヲ受ケタルトキ
四電氣事業會社ガ解散シタルトキ
第二十八條主務大臣ハ左ノ場合ニ於テ
第三條ノ許可ノ全部若ハ一部ヲ取消シ
又ハ會社ノ取締役其ノ他ノ役員ノ改任
ヲ命ズルコトヲ得
-電気事業者ガ法令若ハ法令ニ基キ
テ爲ス處分又ハ許可若ハ認可ニ附シ
タル條件ニ違反シタルトキ
二電氣事業者ガ其ノ供給區域内ノ
部分ニ供給ヲ開始シタル後久シキニ
亙リ其ノ殘餘部分ニ對シ電線路共ノ
他供給上必要ナル設備ヲ爲サザルト
キ
三電氣事業者ガ公益ヲ害スル行爲ヲ
爲シタルトキ
主務大ハ前項第一號ノ場合ニ電氣事業
者ノ計算ニ於テ他ノ電氣事業ヲシテ必
要ナル施設又ハ事業ノ管理ヲ爲サシム
ルコトヲ得
第二十九條國ハ公益上ノ必要ニ因リ第
一條第一號又ハ第三號ノ事業ヲ買收ス
ルコトヲ得
公共團體ハ公益上ノ必要ニ因リ主務大
臣ノ許可ヲ受ケテ前項ノ事業ノ買收ヲ
爲スコトヲ得
前二項ノ規定ニ依リ事業ノ一部ヲ買收
セラルルニ因リテ殘存事業ノ全部又ハ
一部ニ付事業ヲ繼續スルコト能ハザル
トキハ雪氣事業者ハ國又ハ公共團體ニ
對シ殘作事業ノ全部又ハ一部ノ買收ヲ
請求スルコトヲ得
前三項ノ規定ニ依ル買收價格、買收範
園其ノ他買收ノ條件ハ當事者間ノ協議
ニ依ル協議調ハズ又ハ協議ヲ爲スコト
能ハザルトキハ主務大臣之ヲ裁定ス
前項ノ裁定中買收價格ニ付不服アル者
ハ裁定ノ通知ヲ受ケタル日ヨリ三月內
ニ通常裁判所ニ出訴スルコトヲ得
第三十條第一條ニ揭グル事業ヲ除クノ
外電氣施設ヲ爲スモノニ關スル規定ハ
命令ヲ以テ之ヲ定ム
前項ニ規定スルモノノ中重要ナル產業
又ハ公共ノ利益ト爲ルベキ事業ノ爲電
氣ヲ供給又ハ使用スル事業ニ關シテハ
勅令ノ定ムル所ニ依リ本法ヲ準用ス
第三十一條國ニ於テ電氣事業ヲ營マン
トスルトキハ當該官廳ハ主務大臣ト協
議スベシ第三條第二項ノ事項ヲ變更セ
ントスルトキ亦同ジ
國ニ於テ營ム電氣事業ニ關シテハ第三
條乃至第五條、第十五條乃至第二十三
條第二十五條乃至前條及第三十五條
乃至第三十八條ノ規定ヲ適用セズ
國ニ於テ營ム電氣事業ニ付テハ第二十
四條ニ規定スル事項ニ關シ勅令ヲ以テ
別段ノ定ヲ爲スコトヲ得
第三十二條第二十四條第一項ノ命令其
ノ他電氣事業ニ關スル重要事項ニ付主
務大臣ノ諮問ニ應ズル爲電氣委員會ヲ
置ク
電氣委員會ニ關スル規程ハ勅令ヲ以テ
之ヲ定ム
第三十三條電氣工作物ヲ損壞シ、之一
物品ヲ接觸シ又ハ其ノ他ノ方法ヲ以テ
電氣ノ供給又ハ使用ヲ妨害シタル者ハ
五年以下ノ懲役又ハ三千圓以下ノ罰金
三段度、
前項ノ未遂罪ハ之ヲ罰ス
第三十四條電氣事業者ノ承諾ヲ得ズシ
テ濫ニ電氣工作物ノ施設ヲ變更シタル
者ハ五百圓以下ノ罰金又ハ科料ニ處
ス
第三十五條本法若ハ本法ニ基キテ發
スル命令ニ依リ許可若クハ認可ヲ受ケ
テ爲スベキ事項ヲ之ヲ受ケズシテ爲シ
タル者又ハ第十七條第二項若ハ第二十
四條第一項ニ依ル命令ニ違反シタル者
ハ二千圓以下ノ罰金ニ處ス
第三十六條電氣事業者左ノ各號ノ一ニ
該當スルトキハ五百圓以下ノ罰金ニ處
ス
第十五條第一項ノ規定ニ違反シタ
ルトキ
二正當ノ事山ナクシテ第二十三條ノ
規定ニ依ル檢査ヲ拒ミ、妨ゲ若ハ忌
避シ又ハ報告ヲ爲サズ若ハ虛僞ノ報
告ヲ爲シ其ノ他行政官廳ノ命ジタル
事項ヲ爲サザルトキ
第三十七條電氣事業者ハ其ノ代理人、
戶主、家族、雇人其ノ他ノ從業者ガ其
ノ業務ニ關シ本法若ハ本法ニ基キテ發
スル命令又ハ之ニ基キテ爲ス處分ニ違
反シタルトキハ自己ノ指揮ニ出デザル
ノ故ヲ以テ其ノ處罰ヲ免ルルコトヲ得
ズ
第三十八條本法又ハ本法ニ基キテ發ス
ル命令ニ依リ電氣事業者ニ適用スベキ
罰則ハ電氣事業者法人ナルトキハ取締
役其ノ他法人ノ業務ヲ執行スル役員
ニ、未成年者又ハ禁治產者ナルトキハ
其ノ法定代理人ニ之ヲ適用ス但シ營業
ニ關シ成年者ト同一ノ能力ヲ有スル未
成年者ニ付テハ此ノ限ニ在ラズ
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法ニ依リ新ニ許可又ハ認可ヲ受クベキ
モノト爲リタル事項ニシテ本法施行ノ際
現ニ存スルモノハ之ヲ本法ニ依リ許可又
ハ認可ヲ受ケタルモノト看做ス
〔國務大臣小泉又次郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=83
-
084・小泉又次郎
○國務大臣(小泉又次郞君) 只今上程セラ
レマシタ電氣事業法改正案提出ノ趣旨ヲ簡
單ニ辯明致シマス輓近電氣事業ノ發達ハ
極メテ著シキモノガアリマシテ、國民ノ日
〓生活ノ上ニ、將又各種產業上ニ缺クベカ
ラザル關係ヲ有スルニ至リマシタルコトハ、
今更申上ゲルマデモナイノデアリマス之
ヲ二十年前、現行電氣事業法制定ノ當時ニ
比較致シマスルナラバ洵ニ隔世ノ感ガア
ルノデアリマス斯ノ如ク全ク面目ヲ一新
致シマシタ所ノ電氣事業ヲシテ、能ク其使
命ヲ全ウセシメ、以テ國民ノ福利增進ニ資
シテ遺憾ナキヲ期シマスルノニハ、是ガ監
督行政ノ基礎タルベキ法制ヲ能ク現下ノ實
情ニ副ハシメテ、其實現ヲ圖ラネバナラヌ
ト存ズルノデアリマス、御承知ノ如ク歐洲
大戰後ニ於ケル經濟界ノ變動ハ有ユル產
業ノ根本的整理、合理化ノ必要ニ迫ラレテ
居ルノデアリマス、特ニ電氣事業ハ國民ノ
日常生活ニ直接關係ノアルハ勿論、其他諸
般ノ事業ニ對シ動力ヲ供給スル所ノ、所謂
基礎產業タル性質ニ鑑ミマシテ、其合理的
統制ヲ圖ルノ必要ハ他ノ事業ニ較ベマシ
テ一層切實ナルモノガアルト存ズルノデア
リマス、本案ハ右ノ趣旨ヲ以チマシテ、電
氣事業ニ對シ監督行政ノ方針ヲ確立シ、事
業統制ノ據ルベキ所ヲ定メ事業ノ正常ナ
ル發達ヲ期スルガ爲ニ、現行電氣事業法ノ
全部改正ヲ行ハントスルモノデアリマス
仍テ何卒愼重ニ御審議ノ上、速ニ協賛アラ
ンコトヲ切望致シマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=84
-
085・藤澤幾之輔
○議長(藤澤幾之輔君) 質疑ヲ許シマス-
倉元要一君
〔倉元要一君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=85
-
086・倉元要一
○倉元要一君 私ハ只今上程ニ相成リマシ
タ改正法案ニ付テ四五ノ質疑ヲ致シタイ
ト存ジマス、極ク簡潔ニ要領ダケヲ申上ゲ
タイト存ジマス、今遞信大臣ノ御說明ヲ承
リマシテモ、此電氣事業ハ基礎產業デアリ
マシテ、最モ國民經濟ト密接ナル一重大
ナル關係ヲ持ツモノデアリマス、此法案ハ
此見地ニ立ッテ考ヘマスト、吾々ハ愼重ニ考
慮ヲ拂ハナケレバナラヌ問題ト存ズルノデ
アリマス、先ヅ第一ニ私ガ當局ニ伺ヒタイ
コトハ、此法案ノ骨子ハ電力ノ統制ニアル
モノト私共ハ思フノデアル、此統制ヲ期ス
ルト云フコトハ電氣事業ノ設備ニ於テ、
諸般ノ施設、其他ニ於テ資本ノ重複ヲ避ケ
ル設備ノ重複ヲ避ケテ、有無相通ズル所
ノ一ツノ合理化ヲ行フト云フコトニアルコ
トハ論ズルマデモナイコトヽ存ジマス、左
樣ニ考ヘテ參リマスト、此統制ガ如何相成
ルカト云フト
〔議長退席、副議長著席〕
事業者ハ主トシテ民間ノモノデアリマス、
一般ノ財界ノ狀況ガ好況ニ向ヒ、漸次電力
ヲ要スル所ノ情勢ガ、供給ヨリモ之ヲ補フ
ダケノ電力ガ不足ヲ來スヤウナ場合ガ若シ
アリトシタ時ニ、事業者ハ多ク民間デアリ
マスカラ、此要求ニ應ズル施設ヲ爲ス場合
ニハ、資金ヲ要スル關係ガ生ズルノデアル、
此時ニ當ノテ民間ノ事業者ハ、此資金ヲ調達
スルコトニ甚ダ困難ナル場合ガアリマス、
之ヲ政府ガ按配ヲシテ、此資金調達ニマデ
モ保證ヲ與ヘ、便宜ヲ與ヘルダケノ方針ガ
政府ニナクテハ此統制ノ完全ヲ期スルコ
トハ出來ナイト思フノデアリマス
尙ホ此統制ヲ行フ上ニ付キマシテ附帶シ
テ起ル問題ハ、此事業者ノ間ニ於テ電力
ノ卸賣ヲスル所ノ事業者、此電力ヲ卸賣ヲ
爲ス事業者ト、他ノ供給ヲ爲ス所ノ事業者
トノ間ニ、紛爭ヲ招ク事例ガ從來少クナイ
ノデアリマス斯ノ如キ場合ニ一般公衆ト
事業者トノ間ニハ、政府ガ其中ニ立ッテ調停
ニ立ツ規定ガアル、然ルニ事業者間ノ紛爭
ヲ釀シタ場合ニ、政府ガ進ンデ之ニ調停ヲ
スル所ノ勞ヲ取ル規定ハナイノデアリマス、
一方ニ於テ電力ノ供給ヲ受ケル方ノ側カラ
一は、う、モウ少シ供給ヲ受ケタイ、現在ノ供
給量デハ不足ヲ來スカラ、需要ハ益〓增進シ
テソレニ伴フダケノ供給ガ足リナイカラ、
供給ヲセヨト言ッタ場合ニ、之ヲ拒ム場合ガ
アリ、或ハ又反對ニ今マデ供給ヲ受ケテ居ッ
タ方デ、卸賣側ノ事業者ノ方へ是レ〓〓ダ
ケノ-幾十「キロワット」時ダケノ供給ヲ
受ケテ居フタガ、今後ハ其半分デ宜イト云フ
ヤウナ突然從來ノ關係ヲ打切ラントスル
ヤウナ場合ガ往々ニシテ生ズルノデアリマ
ス斯ノ如キ場合ハ政府ハ進ンデ此間ノ調
停ヲ爲シ、事業ノ圓滿ナル發達、之ヲ御考
ヘニナッテ居ルカドウカ、此所見如何ヲ御尋
スルノデアリマス
尙ホ第三ハ第二十四條ノ規定ガ卽チ統制
トナルベキ根源ノ條項デアリマスルガ其
條項ヲ見マスト云フト、此電力ノ根源デア
ル、卽チ發電水力-ムヅカシイ言葉デ申
シマスナラバアナタ方ノ御承知ノヤウニ
發電資源、電氣資源、此資源ト云フコトニ
付テノ統制ヲ付ケル規定ガナイノデアリマ
ス、アノ規定ノ中ニ電氣資源ト云フ四字ヲ
御加ヘニナルナラバ此電力ノ根源デアル、
是ノ統制ヲ付ケテ行ク所ノ途ガ開ケテ行ク
ノデアリマスケレドモ、此根源ノ電氣資源
カラ生レテ出ル所ノ電力ノ配電、其他ノ按
配ニ付テハ玆ニ規定セラレテ居ル、所ガ其
根本トナル資源ニ付テノ統制ノ規定ヲ缺イ
テ居ルト云フコトハ甚ダ私共ハ此法案全
體ヲ通ジテ見テ一ツノ缺陷デアルト思フノ
デアリマス是ハ將來水利、或ハ水力ト申
シマスカ、水利法、水力法ト云フヤウナ、
サウ云フ法案ヲ將來政府ハ此議會ニ提案ス
ルト云フ一面ニハ御考ガアッテ、之ヲ左樣ニ
御取扱ニナッテ居ルノデアルカ、其邊ヲハッ
キリ御答辯ヲ願ヒタイト存ジマス
第四ニ御尋申上ゲルコトハ、今日財界ノ
不況ニ伴ヒマシテ、電力ノ需要ト云フモノ
ハ漸次減クテ來テ居ル、每年從來ノ統計ヲ見
マスト云フト、一割以上需要ガ增進シテ居
ル、然ルニ今日ハ財界不況ノ爲ニ是ガ五分
ニ減ジテ居ル狀態デアルノデアリマス此
電力ガ只今デハ過剩ニナッテ居ル、供給過多
デアル、人ニ依ッテハ之ヲ八十一万「キロワツ
ト」ト言ヒ、或ハ七十何万「キロワット」ト言
フ私共ハ先ヅ大體間違ノナイ數字トシテ
考ヘテ見テ、六十万「キロワット」或ハ五十万
「キロワット」、此間ノ過剩電力ト云フモノ
ガ、我國ニアルト見テ居ルノデアル、此電
力ハ此統制ヲ付ケテ行クト云フ政府ノ此見
地ニ立"テ考ヘマスナラバ、此餘剩電力ヲ有
效ニ利用スルコトガ、最モ國家經濟ノ上カ
ラ云ッテモ極メテ必要ナルコトヽ私共ハ考
ハノ、遞信大臣ハ之ニ對シテ如何ナル御考
ヲ御持チニナッテ居ルカ、私共ハ此過剩電力
ハ鐵道省ガ只今計畫ニナッテ居ル所ノ信濃
川ノ電力、此發電所ヲ御計畫ニナルヤウナ
コトヲ御考ヘニナラナクテモ、此過剩ノ電
力ヲ應用ナサッテ、或ハ中央線ヲ電化スル、
ソレニ依ッテ輸送力ヲ增ス、總テノ運轉經費
モ非常ニ低下スルコトガ出來ル、隨テ他ノ
產業ガ起ル、斯ウ云フ一擧兩得ノ私ハ經濟
的ニ施設ガ出來ルト思フ、殊ニ東海道本線
ノ複々線ナドモ、中央線ノ電化輸送力ノ增
進ニ依ッテ是等ハ緩和セラレルノデアリマ
ス是等ハ政府當局ニ於テハ如何ニ御〓究
ニナッテ居ルノデアルカ、此餘剩電力ヲ有效
ニ應用スルト云フコトヽ關聯シテ考ヘマシ
テ今ノ問題ノ御答辯ヲ願ヒタイト存ジマ
ス
次ニハ此法案ノ中ノ第三十二條ニハ最
モ統制上ニ必要ナル諮問機關トシテ、電氣
委員會ト云フモノヲ設置ニナルヤウデアリ
マス此委員會ノ組織運用ト云フコトニ付
テハ是ハ勅令ヲ以テ定メルトシテ、卽チ
命令ニ讓シテアルヤウデアリマスガ、此組織
ノ內容、諮問スベキ所ノ重要ナル事項ト云
フモノハ、現實的ニ斯ウ云フ場合ニ此委員
會ニ諮問スルモノナリト云フコトニ付テ、
ハッキリ御答辯ヲ願ヒタイト思ヒマス
次ニ伺ヒマスコトハ政府ハ此統制ヲ御
付ケニナル此見地ニ立"テ、重要產業、基礎
產業ト云フ此見地ニ立ッテ、國民經濟ノ上ニ
至大ナル影響ヲ持ツ重大ナル問題デアルカ
ラシテ、將來此電力事業ト云フモノハ、國
家自ラガ其經營ニ當ルコトガ國民生活上必
要デアル、是ハ一ツ考ヘ方ニ依ッテハ社會問
題トモナル大キナ問題デアル、將來政府ノ
所見ハ漸ヲ追ウテ國營ヲ實現セシメタイト
云フ方針デアルノカ、サウハ考ヘテ居ナイ
ノデアルカ、此法案ノ全體ノ建前カラ之ヲ
判斷シマスト云フト、政府ハ之ヲ國家ノ經
營ニ移シタイト云フ希望ヲ有セラレルヤニ
吾々ハ窺ヒ見ルノデアリマス、ソコデ此規
定ノ申ニ國家ハ公益上必要アル場合ニ之ヲ
買收スルコトハ出來ル、又公共團體モ監督
富廳ノ許可ヲ受ケテ此電氣事業ヲ買收スル
コトガ出來ル斯ウ云フ規定ガアルノデア
リマスガ、公益上必要ナル場合是ガ公共團
體ノ場合デアッタ時、之ヲドウ云フヤウニ政
府ハ御考ヘニナッテ居ルカ、卽チ公共團體ガ
電氣事業經營ノ任ニ當ルト云フ際ニハ如
何ナル場合ニ之ヲ許可スル方針デアルノ
カ、地方公共團體ノ電氣事業ノ經營ニ當ッテ
居ル其實蹟ニ鑑ミマシテ政府ノ所見ハ如
何アリマスカ、サウシテ地方公共〓體ニ
此電氣ノ事業ヲ許スト云フヤウニナッタ場
合ニ、其地方團體ノ行政區域ト、電氣ヲ供
給スル所ノ區域ト云フモノハ必ズシモ一致
シナイノデアル、左樣ニ考ヘテ見マスト云
フト、或ハ料金ノ點、或ハ區域ノ點、其他
諸般ノ扱ヒノ上ニ今ノ政府ノ統制ヲ行フ所
ノ方針ニ反シハセヌカ、此方針ヲ貫クノニ
少クトモ邪魔ニナリハセヌカト私共ハ考ヘ
ルノヂアリマスガ、其點ハ政府ハ如何ニ御
考ヘニナッテ居ルカ
次ニ伺ヒタイコトハ電力料金ノ問題デア
リマス、是ガ吾々日常ノ生活ノ上カラ考ヘ
テ、國民全體ノ經濟ニ鑑ミマシテ、最モ重
大ナル案件デアルト思ッテ居ルノデアリマ
ス、今日ノ電燈料金ト云フモノハ-電力
料金ト云フモノハ是ハ好況時代ノ多クハ
高イ資金ヲ投ジテ出來上々タ、ソレヲ基礎ト
シテノ料金デアルト思フノデアリマス
聞ク所ニ依ルト此元ハ水力發電所ノ一「キ
ロワット」ノ價ハ五百圓、火力デ三百圓、是
ガ今日デハ水力ガ三百圓位デ、火力ガ百二
十圓程度ニ於テ設備ガ出來得ラルルト云フ
狀態ニ相成シテ居ル、斯樣ニ一般ノ經濟ノ狀
態ガ違シテ來テ居ル、此各電氣事業者ノ經營
スル狀態ガ一々同一デアレバ宜イガ、必ズ
シモ步調ガ揃フテ同一デハナイ、其事業者ノ
內容ガ一々違フノデアリマス、ソコデ此料
金ガ甲者ノ方ハ非常ニ高イ、乙者ノ方ハ幾
ラカ安イト云フヤウナ、テン〓〓區々ニ相
成ッテ居ルノデアリマス、需要者ノ關係カラ
言ヘバ、今日ノ世ノ中ノ經濟狀態カラ見テ、
今日ノ電力料金ト云フモノハ非常ニ高イ、
殊ニ一般物價ガ二割七分或ハ三割ニ近イダ
ケノ低落ヲ見タ今日カラ之ヲ考ヘマスル
ト丁度政府ガ煙草ノ値下モセナイ、鹽ノ
値下モセナイ、斯ウ云フコトヽ關聯シテ考
ヘテ見マスルト、一般國民ハ非常ニ無理ナ
電力料金ノ負擔ヲシテ居ルト云フ結論ニ達
シマス、ソコデ今囘第十七條ニ於テ、料金
ハ從來屆出主義ニ依ッテ、其事業者ノ自由
デアッタモノヲ、今囘政府ガ此料金ヲ決定ス
ル所ノ權限ヲ持ツヤウニナッタノデアリマス、
此權限ヲ持ット云フコトハ、考ヘ方ニ依リマ
スルト自由デアルベキ事業ヲ束縛ヲシテ、
政府ガ勝手ニ料金ヲ定メルト云フコトハ甚
ダ喜バシクナイ點デアルト思フノデアリマ
スルガ、併シサウスルコトガ、國民經濟ノ
爲ニ、一般需要者ノ保護ノ爲ニ極メテ必要
デアルト云フコトノ爲ニ、是ダケ重大ナル
權限ヲ政府ガ握ルノデアル、サウ致シマス
ルト、政府ハ一々各地ニ於ケル需要者ト事
業者トノ間ノ料金ニ對スル値下問題ノ総
擾是等ハ直チニ政府自ラガ引受ケテ其解
決ノ衝ニ當ラナケレバナラヌノデアリマ
ス、サウ云フ決心ヲ政府ハ持テテ居ルノデ
アルカ、是ハ重大ナル問題デアリマス
尙ホ此經過規定ヲ見マスルト、現行法ニ
依ッテ手續ヲシタモノ、其他改正法案ノ許可、
認可ヲ受ケル其事項ニ付テノ總テノ事ハ
舊法令ニ依ッテ爲シタル手續其他ヲ有效ニ
認メテ行クト云フノデアリマスカラ、現在
各地ニ於ケル各會社ノ定メテ居ル電燈料ト
云フモノハ、政府ハ之ヲ是ナリトシテ御認
ニナルノデアリマスカ、何處カ目前ニ或ル
紛爭ヲ控ヘテ居ル需要者側ト事業者側、此
料金ニ關スル爭ニ付テモ政府ハ進ンデ之
ヲ解決スル意思アルヤ否ヤ、隨テ是ハ政府
ハ如何ナル基準ヲ定メテ此料金ヲ裁定ナス
ノデアルカ、何ノ基準ニ依テ料金ヲ裁定ス
ルノデアルカ、非常ニムヅカシイ問題デア
リマスガ此基準ガ定ッテ居ラナケレバ、甲
ノ會社、乙ノ會社、之ニ依。シテ非常ニ違フ、
是ハ重大ナル問題デ、是ハ將來ニ禍根ヲ胎
ス根源デアルト思フノデアリマスガ政府
ハ如何ナル基準ニ依フテ此料金ヲ定メル方
法ヲ持ッテ居ラレルカ、此料金ヲ定メマスル
上ニ於キマシテ、此事業會社ノ會計ヲ檢査
スルコトガ必要デアル此改正案ヲ見マス
ルト委員會ノ組織其他ニ付テハ命令ニ之
ヲ讓ッテ居ラレル、ソレト同樣ニヤハリ此會
計ノコトモ省令又ハ勅令、卽チ命令ニ之ヲ
讓ラレテ居ルヤウデアリマスガ、同ジ事業
ノ性質デアル瓦斯事業ニ對シテ、本期議會
ニ政府ノ提出シタル改正法案ノ中ニハ何ト
書イテアルカト云フト其第十八條ノ第二
項ニ「於テ主務大臣ハ瓦斯事業者ニ對シ瓦斯
工作物、業務又ハ利益金ノ處分、銷却其ノ
他計理ニ關シ改築、改善其ノ他監督上必要
ナル事項ヲ命ズルコトヲ得」ト云フコトガ、
瓦斯事業ノ方デハ法律ニチヤント規定ガア
ル、ソレヲ此法案ニハ命令ニ讓ッテ、會計檢
査ノ事ヲ全ク輕ク視テ属ラレルセウデアリ
マスガ、料金ハ政府ガ決定スル權限ヲ握ル
以上ハ、此權限ノ基礎ヲ爲ス所ノ其事業ノ
內容狀態ヲ深ク〓究考察スル手段ニ出ヅル、
此會計檢査ト云フ事ヲ命令ニ護ッテ、之ヲ輕
ク視ルト云フコトハ甚ダ是ハ當ラヌト思
フ、是ハ法律ノ御改正アルベキモノト存ズ
ルノデアリマス
大體私ノ質問ハ以上ノ要旨ニ依フテ盡キ
テ居ルト思フノデアリマス尙本詳細ノ事
ハ委員會ニ於キマシテ十分ニ政府ノ所見ヲ
質シタイト存ズルノデアリマス(拍手)
〔國務大臣小泉又次郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=86
-
087・小泉又次郎
○國務大臣(小泉又次郞君) 倉元君ノ御質
問ニ對シテ御答致シマス本案ノ骨子ハ事
業統制二重投資ヲ防止スルモノデアルカト
云フコトデアリマスガ、御尋ノ通リデアリ
マイ、其他ニ本案ノ骨子ハ、料金認可制度
モ其骨子ノ主ナルモノト致シテ居リマス
電力不足ノ塲合ハ民營事業者ガ資金ノ調
達ニ相當ニ困ルガト資金調達ノ方法ニ付テ
ハ)何カ明文ガアルカト云フ仰セデアッタ
ノデアリマスガ、資金調達ニ付キマシテハ
一寸今何條デシタカ發見致ツマセヌガ、此
條項ノ中ニ事業會社ガ株金ノ全部拂込前ト
雖モ增資スルコトガ出來ルト云フ所謂
金融ノ方法ヲ特ニ設ケテ居ルノデアリマス
カラ、之ヲ以テ講節ガ出來得ルト信ジテ居
リマス
電力ノ卸賣業者ト其他ノ事業者トノ間ニ
於テ其契約上ノ破綻ヲ來スカ、若クハ解約
ヲスル場合ニ於テ今マデ卸賣ヲ致シタル
事業者ハ直チニ其總テノ設備ガ立腐レニナ
ルデハナイカ、サウ云フ時ニハドノ權利ヲ
以テ之ニ發動命令ヲスルカ、其條項モ見當ズ
テ居ラヌデハナイカ、斯樣ナ御意思ニ伺ッタ
ノデアリマスガ、其事ヲ明カニハ此處ニハ
認メテアリマセヌケレドモ、御承知ノ如ク
第一條第三號ニ於テ「第一號又ハ前號ノ事
業ニ電氣ヲ供給スル事業」所謂是ハ特定ノ
供給ヲ指シタモノデアリマシテ、御問ノ卸
賣業者モ電氣事業者ノ中ニ入ッテ居ルノデ
アリマス、之ヲ受ケマシテ第十七條ニハ「電
氣事業者電氣料金其ノ他供給條件ヲ設定シ
又ハ變更セントスルトキハ命令ノ定ムル所
ニ依リ主務大臣ノ認可ヲ受クベシ主務大
臣ハ公益上必要アリト認ムルトキハ電氣事
業者ニ對シ電氣料金其ノ他供給條件ニ關シ
必要ナル命令ヲ爲スコトヲ得」此條項ニ於
キマシテモ、御尋ノヤウナコトガ發生シタ
場合ニハ主務大臣ハ發動致シテ其裁定ヲ
致ス權能ヲ持。シテ居ルト信ジテ居ルノデア
リマス、其上ニ第二十四條ニ「主務大臣ハ
公益上必要アリト認ムル場合ニ於テハ電氣
設備ノ效用ヲ增進シ又ハ電氣ノ需給ヲ調節
スル爲電氣事業者ニ對シモ電氣工作物ノ施設、
變更若ハ共用、電氣ノ流用又ハ工事ニ關ス
ル期間ノ仲縮ヲ命ズルコトヲ得」斯樣ナ條
項ガアリマスルノデ、此十七條、二十四條
ニ依リマシテ、御質問ノ御趣意ノ𣏌憂ハ解
決ガ出來ルト信ジテ居ルノデアリマス
電氣資源ニ付テ何等ノ明文ガナイデハナ
イカト仰セデアッタノデアリマスガ、ヤハリ
此電氣資源ニ付キマシテモ、第二十四條ニ
依リマシテ電氣設備ノ效用ヲ增進ストアリ
マスル、此文字ハ資源卽チ水ノ利用ニ關係
シタ條文デアルノデゴザイマス、其設備ノ
爲ニハ、貯水池等ノ設備ニ依リマシテ、其
調節ハ出來得ルト考へテ居リマス
電力過剩ニ付テノ御質問デアリマシタ
ガ、御質問ノ如ク、現在ニ於テハ幾何カノ
電力ハ確ニ餘ッテ居ルト思タテ居リマスル
餘ッテ居ルナラバ、今囘鐵道省ノ信濃川發電
所ヲ許ス必要ガナイデハナイカ、ソレヲ利
用スルコトガ、卽チ電氣統制ノ本旨デハナ
イカ、斯樣ナ御質問ノ御趣意ニ承シタノデア
リマスルガ、御質問ノ通リデアリマスル
併ナガラ我ガ遞信省ノ統計ニ依リマスレ
バ、現在デハ幾何カノ電力ハ過剩致シテ居
リマスケレドモ、近キ將來、少タトモ昭和
十年度カ十一年度ニ至リマスルト、現在ノ
動力デハ不足ヲ告ゲルト云フ計數ガ現ハレ
テ居ルノデアリマスル、之ニ依ッテ信濃川
ハ、申上ゲルマデモナク今日始ッタ問題デアリ
マセヌ、前々內閣カラノ問題デアリマシテ、
多年ノ懸案デアッタノデアリマスシ、但シ我
ガ遞信省ニ於キマシテハ其過剩動力ガア
ルナラバ、何トカシテ之ヲ統制上調節スル
ノ緊要ヲ認メマシタノデ其點ニ付テハ特
ニ重キヲ置イテ〓究ヲ致シマシタ、其結果
鐵道省ニ於キマシテモ、近キ將來ニ電力ガ
不足ヲ生ズルト云フ計數ヲ持ッテ居リマス
ルガ故ニ、而モ信濃川ノ此發電所ナルモノ
ハ昭和十一年卽チ十二年度ノ初メニ於テ
落成スルノデアリマスルカラ、丁度電力ノ
不足ヲ生ズルヤウナ時ニ仕上ル、ソレヤ是
ヤヲ參照致シマシテ、鐵道省デハ自給自足ト
云フコトヲ目的ト致シタイト斯樣ナ考デ
アリマスル、遞信省デハ之ヲ適當ト認メマ
シテ許可致シタ次第デアルノデアリマスル
次ニ電氣調査會議ニ掛ケル所ノ諮問事項ハ
ドウデアルカト、斯樣ナ御質問デアリマシ
タガ、是ハ詳シク申シマスルト云フト、隨
分細カニ亙ルト思ッテ居リマスル(「簡單簡
單」ト呼フ者アリ)其點ハ委員會ニ一ツ御讓
リヲ願ヒタイト思ッテ居リマスル
國營ノ意思ガアルカドウカ、簡單ニ申シ
マスト、斯樣ナ御質問ノヤウデアッタノデア
リマス、又本案ハ國營ヲ前提トシテノ法案
デハナイカト、斯樣ナ御質問ノ御趣意ト承ツ
テ居リマシタガ、理想ト致シマシテハ、斯
樣ナ電氣事業ハ國營ガ最モ理想ニ適フモノ
デアルト思ッテ居リマスル、但シ現在我ガ遞
信省ニ於キマシテハ之ヲ國營ト致ス意思
〓得ッテ居リマセヌ、卽チ此統制ガ將來本當
ニ行ハレテ居リマセヌ、卽チ此統制ガ將來
本當ニ行ハレテ參リマシテ、サウシテ二重
投資モ省ケ、玆ニ眞ノ統制ト云フモノガ出
來マスル以上ハ、或ハ近イ將來ニ於テ、其
理想通リノ國營ニナル時期ガ來ナイトモ限
ラヌト思ッテ居リマス、此點ハ是ダケデ御答
ト致シテ置キマス
國家公益上必要アル場合、又公共團體ガ
之ヲ買收スルト云フ時ニハ、統制ノ邪魔ニ
ナラヌカト、斯樣ナ御質問ノヤウデアリマ
スルガ、其場合ニ、國家ガ之ヲ必要ト認メ
タ場合、若タハ公共團體ガ買牧ノ必要ア
リト認メマス時ニ於キマシテ、之ヲ許可致
シマス場合ニハ、必ズヤ其統制ヲ紊ストカ、
或ハ複雜ナル事情ヲ惹起スト云フヤウナコ
トノ萬ナイコトニ注意致シマシテ、許可ス
ル時ニハ許可致シタイト思ッテ居リマスカ
ラ決シテ統制ノ邪魔ニナルヤウナコトハ
ナイト考ヘテ居リマス
電力料金ニ付キマシテハ、第十七條ニ認
メテアリマスルガ、仰セノ如ク今日ハ事業
者ニ依リマシテ一定ノ料金ニナッテ居リマ
セヌ、申上ゲルマデモナク一ツノ事業會
社ニ於キマシテモ都會ト郡村トデハ自ラ
料金ヲ異ニ致シテ居ルト云フコトハ申ス
マデモナイノデアリマスガ、是ハ倉元君モ
御承知ノ通リ、私ハ素人デアリマスケレド
モ調査致ス所ニ依リマスト、此電氣事業
ト云フモノハ他ノ一般ノ商工事業ト異リ
マシテ特ニ大資本ガ固定致スノデアリマ
ス時ノ物價ノ騰落ニハ大シタ關係ハナイ
ノデアリマス、殊ニ仰セノ如ク、今日出來
テ居リマスル電氣事業ト云フモノハ、凡ソ
一番景氣ノ好イ物ノ高カッタ時分ニ設備ヲ
致シテ居リマス、併シ今日ハ物價指數ガ下ッ
テ居ルカラ、之ヲ下ゲルノハ當然デハナイ
カ、是ハ數字ノ上カラハサウデアリマセウ
ケレドモ、今申上ゲマシタル如タ電氣事
業ト云フモノハ、他ノ一般ノ商工事業ト異フ
タル特殊點ヲ持〓シテ居ルト云フ點カラ考ヘ
マスト、直チニ之ヲ下ゲルノガ善イカ惡イ
カト云フコトハ極タテ重大ナル問題デア
リマス、幸ニシテ本案ガ通過致シマスナラ
バ先程御質問ニナリマシタ其委員會ニ、
斯樣ナモノハ諮問致シマシテ、權威アル其
委員會ノ答申ヲ得タイト考ヘテ居リマス
(「簡單々々」ト呼フ者アリ)其他ニ二三アリ
マスケレドモ簡單ト云フ聲ガアリマスカ
ラ、相成ベクハ是ハ一ツ委員會ノ方ニ御
讓リヲ願ヒタイト思ヒマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=87
-
088・倉元要一
○倉元要一君 此席デ御許シヲ願ヒタイト
悪セマス-今遞信大臣ノ御答辯ヲ承リマ
シテ、私ハ甚ダ不滿足ニ考へマスガ、委員
會ニ於テ詳細ニ質シタイト存ジマス、併シ
唯一點ダケ質問ヲ致シタイ、本案施行ノ期
日ハ勅令ニ讓ッテ居ラレマスガ、凡ソイツ頃
カラ御實施ニナル御考デアリマスカ、此點
ダケヲ簡單ニ御答辯願ヒマス
〔國務大臣小泉又次郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=88
-
089・小泉又次郎
○國務大臣(小泉又次郞君) 成ベク速ニ施
行シタイト想ッテ居リマス、申土ゲルマデモ
ナク重要法案デアリマスカラ、之ヲ實施致
シマスルニハ、相當當局ト雖モ、又電氣事
業者ト雖モ、準備的豫備知識ノ必要ヲ感ジ
マスノデ、昭和七年ノ一月カ若クハ本年末
ニ於テ、之ヲ實施シタイト云フ考ヲ持ッテ居
リマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=89
-
090・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 質疑ハ終了致シマ
シタ-日程第二、右議案ノ審査ヲ付託ス
ベキ委員ノ選擧ヲ議題ト致シマス
第二右議案ノ審査ヲ付託スヘキ委員
ノ選擧発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=90
-
091・作田高太郎
○作田高太郞君 本案ハ議長指名十八名ノ
委員ニ付託セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=91
-
092・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 作田君ノ動議ニ御
異譯アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=92
-
093・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メ
マ 、仍テ直議ノ女ク決シマシタ
日程第三、土地收用法中改正法律案ノ第
讀會ヲ開キマス-齋藤政府委員
第三土地收用法中改正法律案(政府
提出)第一讀會
土地收用法中改正法律案
土地收用法中左ノ通改正ス
第二條第四號中「索道、」ノ下ニ「專用自動
車道、〓、「下水、」ノ下ニ「國立公園、」ヲ加
フ
附則
本法中專用自動車道ニ關スル規定ハ自動
車交通事業法施行ノ日ヨリ國立公園ニ
關スル規定ハ國立公園法施行ノ日ヨリ之
ヲ施行ス
〔政府委員齋藤隆夫君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=93
-
094・齋藤隆夫
○政府委員(齋藤隆夫君) 土地收用法中改
正法律案右提出ノ理由ヲ極メテ簡單ニ說
明致シマス御承知ノ如ク近時自動車ノ發
達著シク自動車道事業竝自動車運輸事業
ノ交通上ニ於ケル地位重要ナルニ至リマシ
タカラシテ自動車交通事業法ヲ制定シ
自動車運輸事業ノ爲ニハ之ニ要スル專用
自動車道ノ開設ヲ認メテ健全ナル發達ヲ
圖ラントスルノデアリマス又國立公園法
ヲ制定致シマシテ我國ニ於ケ以色の防火スーパー
自然ノ大風景地ヲ保護開發シ
保健休養乃至ハ〓化ニ資セントスルノデア
リマス而シテ是等専用自動車道及國立公
園ニ關スル事業ハ何レモ公共ノ利益トナ
ルベキ事業デゴザイマシテ是ガ施設ニ要
スル土地ハ土地收用法ニ依リマシテ收用
又ハ使用シ得ルノ途ヲ開クノ必要ガアリマ
ス仍テ茲ニ土地收用法中改正法律案ヲ提
出シタノデアリマス御審議上御協賛アラ
ンコトヲ望ミマス(竹手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=94
-
095・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 日程第四、右議案
ノ審査ヲ付託スベキ委員ノ選擧ヲ議題ト致
シマス
第四右議案ノ審査ヲ付託スヘキ委員
ノ選擧発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=95
-
096・作田高太郎
○作田高太郞君 本案ハ政府提出國立公園
法案ノ委員ニ併セ付託セラレンコトヲ望ミ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=96
-
097・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 作田君ノ動議ニ御
異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=97
-
098・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メ
マス仍テ動議ノ如ク決シマシタ
日程第五著作權法中改正法律案ノ第一
讀會ヲ開キマス-齋藤政府委員
第五著作權法中改正法律案(政府提
出、貴族院送付)第一讀會
著作權法中改正法律案
(小字及-ハ貴族院修正)
著作權法中改正法律案中左ノ通修正ス
第一條第一項中「美術」ヲ.「美術(音樂ヲ含ム
以下之ニ同ジ)」ニ改ム
第十八條他人ノ著作物ヲ發行又ハ興行
〓著作者ノ生存中ハ
スル場合ニ於テハ○著作者ガ現ニ其ノ
著作權ヲ有スルト否トニ拘ラズ又其ノ
生存中タルト死後タルトニ拘ラズ其ノ
著作者若、
同意ナクシテ其ノ氏名稱號ヲ變更又ハ
隱匿シ又ハ其ノ著作物ニ改竄其ノ他ノ變更
隱匿スルコトヲ得ズ
ヲ加ヘ若ハ其ノ題號ヲ改ムルコトヲ得ズ
他人ノ著作物ヲ發行又ハ興行スル場合
ノ死後ハ著作權ノ消滅シ
ニ於テハ著作者ガ現ニは、ノ著乍背ヲ有
タル後ト雖モ其ノ著作物ニ改竄其ノ他ノ變
スルト否トニ拘ラズ又其ノ生存中タル
更ヲ加ヘテ著作者ノ意ヲ害シ又ハ共ノ題號
ト死後タルトニ拘ラズ其ノ同意ナクシ
ヲ改メ若ハ者作者ノ丘名和號ヲ變史才ハ隱
テ之ニ改竄、增减其ノ他ノ變更ヲ加へ
匿スルコトヲ得ズ
又ハ其ノ題號ヲ改ムルコトヲ得ズ但シ
著作者ノ聲望名譽ヲ害セザルトキハ此
ノ限ニ在ラズ
前二項ノ規定ハ第二十條、第二十條ノ二、第
二十二條ノ五第二項及第三十條第一項第二
號乃至第六號ノ場合ニ於テモ之ヲ適用ス
第二十條新聞紙又ハ雜誌ニ揭載シタル
經濟上、政治上又ハ宗〓上ノ時事問題
〓(學術上ノ著作物ヲ
ヲ論議シタル記事○ハ特ニ轉載ヲ禁ズ
除ク)
ル旨ノ明記ナキトキハ其ノ出所ヲ明示
シテ之ヲ他ノ新聞紙又ハ雜誌ニ轉載ス
ルコトヲ得
第二十二條ノ五文藝、學術又ハ美術ノ
範圍ニ屬スル著作物ノ著作權ハ其ノ著
作物ノ無線電話ニ依ル放送ヲ許諾スル
ノ權利ヲ包含ス
無線電信法及之ニ基キ發スル命令ニ依
リ主務大臣ノ許可ヲ受ケタル放送無線
シタル
電話施設者ハ旣ニ發行又ハ興行セラレ
他人ノ著作物ヲ放送セントスルトキハ著作
タル他人ノ著作物ニ付テハ前項ノ許諾
權者ト協議ヲ爲スコトヲ要ス協議調ハザル
ナキ場合ト雖モ之ヲ放送スルコトヲ得
トキハ命令ノ定ムル所ニ依リ主務大臣ノ定
但シ相當ノ償金ヲ支拂フコトヲ要ス
ムル相當ノ償金ヲ支拂ヒ其ノ著作物ヲ放送
スルコトヲ得
前項ノ償金ノ額ニ付異議アル者ハ民事裁判
所ニ出訴スルコトヲ得
第三十六條ノ二第十八條ノ規定ニ違反
シタル行爲ヲ爲シタル者ニ對シテハ著
作者ハ著作者タルコトヲ確保シ又ハ
〓訂正其ノ他
〓其ノ聲望名譽ヲ回復スルニ適當ナル
處分ヲ請求シ及民法第三編第五章ノ規
程ニ從ヒ損害ノ賠償ヲ請求スルコトヲ
得
第十八條ノ規定ニ違反シタル行爲ヲ爲
シタル者ニ對シテハ著作者ノ死後ニ於
親族
テハ著作者ノ父母、記勇者又ハ子ニ於
テ其ノ著作者タルコトヲ確保シ又ハ
○訂正其ノ他
〓其ノ聲望名譽ヲ囘復スルニ適當ナル
處分ヲ請求スルコトヲ得
前二項ノ規定ニ依ル民事ノ訴訟ニ付テ
ハ前二條ノ規定ヲ準用ス
〔政府委員齋藏隆夫君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=98
-
099・齋藤隆夫
○政府委員(齋藤隆夫君) 議題トナッテ居
リマスル著作備法中改正法律案提案ノ理由
ヲ大要說明致シマス過グル昭和三年五月
伊太利國羅馬ニ於キマシテベル·メンバースの門前
的著作物保護ニ關スル「ノ改正
會議ガ開催セラレマシテ、我國カラモ其會
議ニ代表者ヲ派遣シタノデゴザイマス、會
議ノ結果同年六月條約ノ規定ガ時勢ノ進
運ニ副フベク改正セラレマシテ其改正條
約ガ調印ニナッタノデアリマス、而シテ此改
正ニ基キマシテ國內法タル現行著作權法
中ニ多少ノ修正ヲ加ヘル所ノ必要ガゴザイ
マスルノデハ今囘此趣旨ノ一部改正ヲ爲ス
爲ニ本案ヲ提出致シタ次第デアリマス
右條約ノ改正點ハ何レモ時勢ノ進運ニ
バスガーガーズチャールズ·ファイブン上海鮮明酒店
コトハ條約上ハ固ヨリ
ド···アルト認ムルモ
一覽改正致シマスル最モ重要
第一ハ著作者ノ人格權保護ノ完
第二ハ活動寫
- -T--規定ヲ新設シタコト
、第三ハ著作物ヲ「ラヂオ」放送
スルノ權能ガ著作權ノ內容ニ包含サルルコ
トヲ確認スルト同時ニ著作者ノ私的利益
ト社會公共ノ利益トヲ調和セシムル爲ニ
放送權ニ關スル强制實施制度ヲ認メタコト
デアリマス第四ハ時事問題ニ付テ、
席ニ於テナサ高速大吉フルッツジック
テ新聞紙又ハ雜誌
ノ留保ノ記載ガマ、第第五第五ハ其他轉載禁止等
セヌトキニハ新
聞紙雜誌ノ記事ヲ自由ニ轉載シ得ルコトニ
關スル規定ヲ多少修止シタコトデゴザイマス
尙ホ貴族院ニ於キマシテ政府原案ニ對シ
テ五點ニ亙ッテ修正ガ加ヘラレタノデゴ
ザイマスルガ、此修正ト政府原案トハ此
根本ノ趣旨ニ於キマシテハ大體ニ於テ相
違スル所ガゴザイマセヌカラ政府モ此修
正ニ同意シテ居ル次第デゴザイマス何卒
御審議ノ上御協贊アランコトヲ切望致シマ
ス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=99
-
100・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 質疑ガアリマス、
之ヲ許可致シマス加藤知正君
〔加藤知正君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=100
-
101・加藤知正
○加藤知正君 極メテ簡單ニ質問致シマ
ス只今御提案ニナリマシタ著作權法中改
正法律案ハ申ゲ上ルマデモナク萬國著
作權保護同盟條約、卽チ修正「ベルヌ」條約
ニ基キマシテ玆ニ此改正案ヲ御提出ニ相
成ッタノデアリマス、是ガ爲ニ著作者ガ其著
作權ノ擁護ヲ得ル上ニ於キマシテ一段ノ
進步ヲ見ルコトヲ得マシタコトハ深ク之
ヲ欣ブ次第デアリマス併ナガラ此改正法
律案ヲ見マスルト四章五十一條ニ亙ル中、
僅ニ十箇條ノ修正ニ過ギナイノデアリマ
ス、此姑息ナル所ノ改正案デ、十分著作者ノ
著作權ヲ擁護シ得ルト御考デアルカドウ
カ政府ハ根本的ニ之ヲ改正シテ、著作者
ノ權益ヲ黴底的ニ擁護スルト云フ御考ハナ
イカ
第二ニハ今カラ五年前、昭和二年、五十
二議會ニ對シマシテ現內閣ハ出版法ト新
聞紙法トガ、一ハ三十年前、一ハ十數年前
ノ制定ニ係ッテ、如何ニモ古臭イ法律トナリ、
迚モ時代ノ進運ニ伴ハナイ故ニ此二ツヲ
合〓シテ新タニ法規ヲ制定シテ時代ノ
進步ニ伴フヤウニ致シタイト云フ趣旨ノ下
ニ出版物法案ヲ御提出ニナッタノデアリ
所ガ其當時言論社會ニ猛烈ナル反對
、止ムヲ得ズ委員會ニ付シタ
卽チ握潰シノ狀態ニテ今日ニ及ンデ
サレバ政府ガ此著作權
"text "〓〓常然此出版法竝
於廣備儀デアリマス然ルニ今囘著作權法
出シニナリマシタガ此新聞
ガチッチョッパ出版法ノ改正案ハ御出シニナラナイ
是ハ如何ナル理由デアリマ
是ガ第二ノ質問デアリマス
第三ニハ著作者ノ權益ヲ擁護スル爲ニ著
作權法ノ改正案ヲ御出シニナッテ居リマス
ガ多年出版業者ガ要望攻シテ居ル所ノ彼
、如何樣ニ御考ナサレテアル
ンチル3 mg卽チ著作著法改正案ヲ作成セ
出版業者ノ爲ニ此出版權
法ヲバ考慮ノ中ニ入レラレタカドウカ之
ヲ御伺致シタイノデアリマス
第四ニハ本案ノ第十八條ノ改正ニ依リマ
シテ國定〓科書又ハ中等〓科書ヲ編纂ス
ル者ガ著作者ノ同意ヲ求メズシテ勝手
〓〓〓感ノ〓〓ヲフ〓カ變更ヲ加
人民事項目立て改正式の二
是ハ著作者ノ權益ヲ擁護スル上ニ
於テ當然ノコトヽ考へルノデアリマス併
ナガラ從來國定〓科書又ハ中等〓科書ヲ編
纂スル者ハ現行法ノ第三十條第三項ニ依
リマシテ著作者ノ同意ヲ得ズシテ自由ニ
改竄、增減、變更等ヲ致シテ居
リマス、、
ニナリマスト云フト
スヽ意ヲ
松本商業株式会社北京市公安局海淀分局ヽ(株)グートル或人
10/10/20
得マシテモ
ウナコトニ相成ルデアリマセウ
マスト云フト
イコトニナルカモ知レナイ
スル爲ニ編纂上ニ停頓ヲ來スヤウナ事ガア
ルカモ知レナイ又代償物ヲ要求セラル
結果ガ生產費ノ增加ヲ来スコトニナリ
隨テ〓科書ノ値ガ高クナッテ、自然父兄ノ負
擔ヲ增加スルコトニ相成ルノデアリマスルガ、
此點ニ付キマシテ文部當局ハ如何樣ニ御
考デアリマセウカ尤モ此原作ニ對シテ改
竄增減變更ヲ加ヘルト云フコトハ、編
纂者ガ勝手ニヤル場合モアリマスケレド
モ併ナガラ其大部分ノ場合ハ、文部省ノ
〓科書ニ對スル檢定其モノガ大ナル原因ヲ
爲シテ居ルノデアリマス、此檢定ガ非常ニ
ヤカマシイ爲ニ編纂者ハ心ナラズ
ご風加ノルトガ多イノテアスモ原作
故ニ本法ガ斯ノ如ク改正セラレマシタ以上
ハ、當然文部省ト致シマシテモ、檢定方針ヲ
御變ヘナサラナケレバナラヌト思フノデア
リマス、卽チ其原作尊重主義ニ方針ヲ御變
ヘナサル必要ガアルト思フノデアリマス
ガ此點ニ關シ文部大臣ノ御考ハ如何デア
リマセウカ)之ヲ御同攻シタイノデアリマ
ス更ニ序ニ私ハ此際御尋致シタイコトガア
ルノデアリマス、ソレハ外デハアリマセヌ
今ヤ農村疲弊ノ結果ト致シマシテ市町村
ノ財政ガ非常ニ窮乏ヲ愬ヘテ居ルノデアリ
マス其窮乏ヲ愬ヘル結果〓員ニ對シ俸
給不拂ノ手段ニ依リマシテ寄附彳行爲ヲ强要
サレ全國多數ノ〓員ハ其生活ニ對シテ非
常ナ脅威ヲ感ジテ居ルノデアリマス其結
果ト致シマシテ自分ノ大事ナ參考書モ讀
ムコトガ出來ナイ共結果カ出版業者ニ影
響シ其結果ガ又著作者ニモ影響シ何レ
スカル·ダイヤ又ハ營業上ニ大ナル脅威ヲ感
アズモールマト生現在ノ狀態デアルノデ
是ニ於テカ私ハ特ニ文部大臣竝
河南省委会社レハ外デハアリマセヌ、、パッツリアクリスガンドリアルコール言フマデモ
シアナスニク
而モ此俸給不拂ノ手段ニ依リマ
彼等
民事訴訟
或ハ訴願等ニ依リマシテ其權
indicated
、其弱點ニ付ケ込ンデ町村長ガ職權ヲ濫
用致シテ、俸給不拂ノ手段ニ依シテ此寄附行
爲ヲ强要スルノデアリマスガ是ガ全國的
ニ行スレントスルヤウナ狀態ニ相成ッテ居
、最近ノ調査ニ依ンテ見マスルト、今
ヤ此寄附口爲ヲ强要シテ居ル町村ガ五府
縣百七十餘箇町村ニ及ンデ居ルノデアリマ
スサウ云フ次第デゴザイマスルガ、此寄
附行爲ヲ强要スル卽チ義務ナキ者ニ對
シテ寄附行爲ヲ强要スルト云フコトハ是
ハ刑法第二十五章ノ瀆職ノ罪ニ該當スルト
考ヘルノデアリマス卽チ刑法第百九十三
條ニ明カニ該當スルモノト私ハ之ヲ考ヘル
ノデアリマス、若シ之ニ該當スルト
ルナラバ、全國ノ町村長等カ〓員ニ對丸子花ツ
寄附行爲ヲ强要スルト云フコトハ
ヽ今日
北京市公安局海淀分局弱者ノ立場ニ居リマスカラ一)寄附ヲ
モ若モ勇敢ナル〓員ガアリマシテ共寄
ミ
、其點ニ付テ司法大臣ハ如何樣ニ御
又全國ノ小學校〓員ヲ監
督セルル所ノ文部大臣ハ、此〓ニ付テ如
ドウゾ此點ニ
付テ責任アル御答辯ヲ得タイノデアリマス、
尙ホ申上ゲタイコトハ澤山アリマスケレド
モ、簡單々々ノ聲デアリマスカラ私ノ質
問ハ此程度ニ止メテ置キマス
〔政府委員齋藤峯夫君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=101
-
102・齋藤隆夫
○政府委員(齋藤隆夫君) 內務省ニ關スル
限リニ於テ御各致シマス
第一ノ御賞問ハ著作權法ヲバ根本的ニ
改正ノ意思ガアルカナイカト云フコトデア
リマスガ御說ノ如ク著作權法ハ明治三十
二年ニ制定セラレマシテ其後二囘改正セ
ラレタコトカアリマスルケレドモマダ根
本的改正ハ企テラレテ居ナイノデアリマ
時代モ餘程進步シテ參リマシテ政府
ニ於精神シテモ、著作權法ノ全體ニ向ンうな
正スル必要ハ認メテ居リマス、又民- 200
テモ其要求ガアリマスカラ出來ルナラバ
上海及由汽车配件有限公司何分ニモ込入ッテ居ル重大問題デアリ開通一七十五樓書ス
ヲシテ居リマス餘リ遠カラザル中ニ於テ
と云南インター代表のヨシングジール期ガ到來スルコトヽ思
左様御承知ヲ〓ヒマス
次ニ新聞紙法及ビ出版法ヲ改正スル意思
ハナイカ御說ノ如ク第五十一議會及ビ第
五十二議會ニ此兩法案ヲパ提出致シ終終
ケレドモ衆議院ニ〓テ審議未了ニ終シ
居ルノデアリマス是モ一般ノ民間ノ
ニ於キマシテモ改正ノ必要ヲ唱ヘラモテ面
居リマスノミナラズ政府ニ於キマシ
亦改正ノ必要ヲ認メテ居リマスケレドモ
是モ中々ムヅカ
愼重ニ考究シテ居リマスケレドモ北京市公安局海淀分局鹿港天地壹年幼兒病院完
全ナル改正案ヲバ作成スルニ至ン
ノデアリマス
テ成ベク早ク改正案ヲ提出致シタイト思
ヒマス、第三ハ出版權法ヲ制定スル意思ハ
ナイカト云フ御尋デアリマスガ是モ制定
シタイト思ッテ居リマス、御承知ノ如ク今日
作軟テハ出版權法ガアリマセヌガ爲シ著
權者ト出版者トノ間ノ權利關係ガ甚ダ曖
味デゴザイマシテ、辛ウジテ民法ノ規定ニ
依ツテ、之ヲ補足シテ居ルノデアリマス、出
版權者ノ權利ハ詰リ著作者ニ對スル出版ノ
飛利ヲ快議セントスルノデアリマスカラシ
著作權法ヲバ根本的ニ改正スルニアラ
ザレバ出版權法ト云フモノモ制定スルコ
トガ出來ナイノデアリマスカラシテ、此兩
者ヲ併セテ成ベク早ク實行シタイト思ッテ
居リマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=102
-
103・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 田中文部大臣
國務大臣田中隆三君登壇発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=103
-
104・田中隆三
○國務大臣(田中隆三君) 文部省ニ關スル
御尋ニ付テ御答ヲ致シマス現行法ノ第三
十條ニ依ツテ〓科書ノ爲ニ他人ノ著作物ヲ
拔萃輯錄スルト云フ特權ハ新法ニ於テモ
何等變ル所ハアリマセヌ現行ノ通リデア
リマス此度ノ改正ハ少シモソレニ觸レテ
居リマセヌ唯〓マデ不明デアリマシタ著
作者ト出版者トノ間ニ今度ハ今御指摘ニ
ナリマシタ十八條ノ規定カ貴族院ノ修正ニ
依ッテ加ハリマシタガ、ソレハ法文自體ニ明
カナル如ク、著作者ノ死亡前ト死亡後トニ
分ケマシテ、死亡前ニ於テハ或事項ヲ限〓テ
死亡後ニ於テハ極
何等ノ承諾ヲ求
ド"title "〓〓今マデナカッタ規定ガ一ツ加タノデ
是ハ全ク別ノ事デアリマシテ北方公里
前
中上ゲル通リハッキリト從來ノ通リニナツ
御安心下サルコトヲ望ミ
ソレカラ司法大臣カラモ御答ガアル
ヤハリ文部省ニ關係ア
寄附强要ノ事ニ御議ツ
論ガ及ンダヤウデアリマスガ、今日マデ承
テ居ル寄附事件ハ五件バカリゴザイマス
ガソレハ何レモ任意ニ進ンデ寄附ヲシタ
コトニ相成ッテ居リマスカラ、左樣ニ御承知
ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=104
-
105・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 渡邊司法大臣
〔國務大臣子偽渡邊千冬君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=105
-
106・渡邊千冬
○國務大臣(子爵渡邊千冬君) 御答ヲ致シ
マス若シ公務員ガ職權ヲ濫用致シマシテ
寄附ナル行爲ヲ行ハシメマシタナラバ是
タハ明カニ刑法第百九十三條ノ規定ニ違反シ
モノデアリマス、併ナガラ今日マデ其事
實ヲマダ認メマセヌカラ、其問題ヲ玆ニ申
上ゲルコトハ時期ガ早イト存ジマス左樣
御承知ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=106
-
107・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 質疑ハ終リマシ
タ日程第六右議案ノ審査ヲ付託スベキ
委員ノ選擧ヲ議題ト致シマス
第六右議案ノ審査ヲ付託スヘキ委員
ノ選擧発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=107
-
108・作田高太郎
○作田高太郞君 本案ハ議長指名九名ノ委
員ニ付託セラレンコトヲ望ミマス
〔「贊成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=108
-
109・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 作田君ノ動議ハ御
異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=109
-
110・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メ
マス、仍テ動議ノ如ク決シマシタ次ニ日
程第七、大正十三年法律第二號中改正法律
案ノ第一讀會ヲ開キマスー安保海軍大臣
第七大正十三年法律第二號中改正法
律案(海軍軍備制限條約實施ノ件)
(政府提出、貴族院送付)第讀會
大正十三年法律第二號中改正法律案
(小字ハ貴族院修正)
大正十三年法律第二號中左ノ通改正ス
本法ニ左ノ題名ヲ附ス
海軍軍備制限條約實施法
○第一項第一號中「建造」ノ下ニ「又ハ
第一條○第二項中「大正十二年條約第二
改裝」ヲ、同條
號海軍軍備制限ニ關スル條約」ノ下ニ「及
昭和六年條約第一號千九百三十年「ロン
ドン」海軍條約」ヲ加フ
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
〔國務大臣男爵安保〓種君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=110
-
111・安保清種
○國務大臣(男爵安保〓種君) 案ニ付キマ
シテ御說明申上ゲマス。昭和六年條約第一
號千九百三十年倫敦海軍條約ハ御承知ノ通
リ日英米三國ニ關シマスル限リ昨年十二
月三十一日ヨリ效力ヲ發生スルコトニ相成
リマシタ此條約ノ規定ニ依リマストル大
正十二年條約第二號海軍軍備制限ニ關ス
條約ノ場合ト同樣ニ政府ハ單ニ政府自身
ノ行爲ヲ覊束セラレマスノミニ止リマセ
又、其國內一般ニ於ケル一定ノ行爲ヲモ亦
是ガ禁壓ヲスルノ義務ヲ負ハセラレルノデ
アリマス隨ヒマシテ此義務ヲ履行致シマ
ス爲ニ國內法ノ發布ヲ必要ト致シマスガ
現ニ大正十二年條約第二號海軍軍備制限ニ
關スル條約ニ付キ大正十三年法律第二號
海軍軍備制限ニ關スル條約ノ實施ニ關スル
法律ガ施行セラレテ居リマスガ故ニ新タ
ニ法律ヲ制定セズ
改正ヲ施サントスル次第デゴザイマス一人物語学院千葉一貫 地方: 小児
法律改正案ハ右
モノデゴザイマシテ、國際條總統一條雙十卷
ヲ履行スル上ニ於キマシテ
モノデアリマス貴族院ニ於テハ大正十三
年法律第二號第一條第一項第一號中「建造」
ノ下ニ「又ハ改裝」ト云フ字何ヲ加ヘルコト
ニ修正致シマシタガ是ハ右法律ノ趣旨ヲ
變改スルモノデハアリマセヌ故ニ政府ハ
其修正ニ贊成致シマシタ、何卒愼重ニ御審
議ノ上御協賛ヲ賜ランコトヲ希ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=111
-
112・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 日程第八右議案
ノ審査ヲ付託スベキ委員ノ選擧ヲ議題ト致
シマス
第八右議案ノ審査ヲ付託スヘキ委員
ノ選擧発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=112
-
113・作田高太郎
○作田高太郞君 本案ハ議長指名九名ノ委
員ニ付セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=113
-
114・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 作田君ノ動議ニハ
御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=114
-
115・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メ
マス仍テ動議ノ如ク決シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=115
-
116・作田高太郎
○作田高太郞君 日程變更ノ動議ヲ提出致
シマス卽チ此際日程第六十五及ビ同第六
十六ヲ繰上ゲ議題トナシ委員長ノ報告ヲ
求メ其審議ヲ進メラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=116
-
117・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 作田君ノ動議ニハ
御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=117
-
118・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メ
マスー政府ハ出日程變更ノ動議ニ同意
セラレマシタ仍テ日程ハ變更セラレマシ
タ日程第六十五鑛業法中改正法律案
日程第六十六鑛業法中改正法律案ヲ一括
シテ255讀會ノ續ヲ開キマスー委員長
ノ報告ヲ求メマスー大里廣次郞君
第六十五鑛業法中改正法律案(大里
廣次郞君外三十七名提出)
第一讀會ノ續(委員長報〓)
第六十六鑛業法中改正法律案(坂井
大輔君外二名提出)
第一讀會ノ續(委員長報〓)
報〓書
一鑛業法中改正法律案(大里廣次郞君外
三十七名提出)
一鑛業法中改正法律案(坂井大輔君外二
名提出)
右ハ本院ニ於テ兩案ヲ併合シ表題ヲ「鑛
業法中改正法律案」トシ別紙ノ通修正ス
ヘキモノト議決致候此段及報告候也
昭和六年二月二十七日
委員長大里廣次郞
衆議院議長藤澤幾之輔殿
〔別紙〕
鑛業法中左ノ通改正ス
第八十五條中「百分ノ一」ヲ「千分ノ五」ニ
第八十八條第一項ヲ左ノ如ク改ム
北海道府縣及市町村ハ鑛業稅ニ對シ
各左ノ制限內ノ附加稅ヲ課スルコトヲ
得
一北海道、府縣
試掘鑛區稅千分ノ三十
採掘鑛區稅千分ノ七十
鑛產稅千分ノ二百
二市町村
試掘鑛區稅千分ノ三十
採掘鑛區稅千分ノ七十
鑛產稅千分ノ千二百
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
〔大里廣次郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=118
-
119・大里廣次郎
○大里廣次郞君 只今上程ニナリマシタ鑛
業法中改正法律案委員會ノ經過竝ニ結果ヲ
極メテ簡單ニ御報告致シマス坂井君外二
名ノ提案ニナッテ居リマシタ議案ハ坂井君
カラ之ヲ抛棄サレテ私外三十七名ノ提案
三ナッテ居リマス案ニ合同サレタノデアリ
ママ、故ニ政府モ此案ニ贊成ヲ表セラレマ
シタ、而シテ滿場一致ヲ以チマシテ此案ハ
決定ヲ致シタノデアリマス右御報〓ヲ致
シマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=119
-
120・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 委員長報告ハ兩案
ヲ併合シテ一案トシテ修正決議シタモノ
デアリマス同案ノ第二讀會ヲ開クニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=120
-
121・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メ
マス仍テ第一一讀會ヲ開クニ決シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=121
-
122・作田高太郎
○作田高太郞君 直チニ兩案ノ第二讀會ヲ
開キ第三讀會ヲ省略シ委員長報告ノ通
リ可決セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=122
-
123・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 作田君ノ動議ニ御
異議アリマセヌカ
「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=123
-
124・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メ
マス仍テ第一一讀會ラ開キマス
鑛業法中改正法律案第二讀會(確定議)
鑛業法中改正法律案第二讀會(確定議)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=124
-
125・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 別ニ御發議モアリ
マセヌカラ委員長報告通リ可決確定致シ
マシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=125
-
126・作田高太郎
○作田高太郞君 殘餘ノ日程ヲ延期シ、本
日、是ニテ散會セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=126
-
127・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 御異議アリマセヌ
カ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=127
-
128・小山松壽
○副議長(小山松壽君) 御異議ナイト認メ
マス仍テ動議ノ如ク決シマシタ、次囘ノ
日程ハ公報ヲ以テ御通知致シマス、本日ハ
是ニテ散會致シマス
午後七時十一分散會
〔本日ノ胎中楠右衞門君ノ演說參照ハ
次號ノ速記錄ニ揭載ス〕
松山常次郞君演說參照
昭和六年度ニ於テ米價率ノ趨勢値算出ニ用
フル實驗的範式次ノ如シ
直線式ノ場合
Y=1.01767+0.00566X
「パラボラ」式ノ場合
Y=1.11313-0.01218X+0.000575X2
玆
114論
×=*西部長三谷三十川崎川崎藤井出局以後ノドリから
第十三回- )〓
4125,
衆議院議事速記錄第二十一號中正誤
頁段行誤正
五三四四三六約一千三百約一億一千
万圓三百万圓
五三五一二八七十五万圓六百餘万圓
實ニ七千百實ニ七千二
同同二九八十万六千百九十万四
圓千圓
衆議院議事速記錄第二十二號中正誤
頁段行誤正
五六二三三卽チ七案ノ卽チ七案竝
撤囘ノ動議ニ撤囘動議発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=005913242X02319310305&spkNum=128
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。