1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
昭和八年三月七日(火曜日)午前十時十七分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第二十一號
昭和八年三月七日
午前十時開議
第一 工業組合法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第二 鐵道敷設法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第三 帝國鐵道會計法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第四 地方鐵道補助法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第五 兩備鐵道株式會社所屬鐵道外四鐵道及兼業に屬する資産買收の爲公債發行に關する法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第六 富山鐵道株式會社所屬鐵道中堀川新笹津間經營廢止に對する補償の爲公債發行に關する法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第七 日本興業銀行法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第八 外國爲替管理法案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第九 米穀統制法案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第十 米穀需給調節特別會計法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第十一 醫師法中改正法律案(政府提出) 第一讀會の續(委員長報告)
第十二 齒科醫師法中改正法律案(政府提出) 第一讀會の續(委員長報告)
第十三 意匠法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會の續(委員長報告)
第十四 昭和七年法律第六號中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會の續(委員長報告)
第十五 農漁業災害保險法案(衆議院提出) 第一讀會
第十六 農漁業災害再保險特別會計法案(衆議院提出) 第一讀會
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=0
-
001・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 是ヨリ書記官ヲ
シテ諸般ノ報告ヲ致サセマス
〔瀨古書記官朗讀〕
去月二十八日衆議院ヨリ左ノ議案ヲ提出セ
リ
農漁業災害保險法案
農漁業災害再保險特別會計法案
去ル一日委員長ヨリ左ノ報告書ヲ提出セリ
請願文書表(第六囘報〓)
去ル二日衆議院ヨリ左ノ政府提出案ヲ受領
セリ
工業組合法中改正法律案
鐵道敷設法中改正法律案
帝國鐵道會計法中改正法律案
地方鐵道補助法中改正法律案
兩備鐵道株式會社所屬鐵道外四鐵道及兼
業ニ屬スル資產買收ノ爲公債發行ニ關ス
ル法律案
富山鐵道株式會社所屬鐵道中堀川新笹津
間經營廢止ニ對スル補償ノ爲公債發行ニ
關スル法律案
日本興業銀行法中改正法律案
同日船舶安全法案特別委員會ニ於テ営選シ
タル正副委員長ノ氏名左ノ如シ
委員長伯爵川村鐵太郞君
副委員長男爵深尾隆太郞君
去ル三日意匠法中改正法律案特別委員會ニ
於テ當選シタル正副委員長ノ氏名左ノ如シ
委員長子爵伊集院兼知君
副委員長男爵今枝直規君
同日委員長ヨリ左ノ報告書ヲ提出セリ
意匠法中改正法律案可決報告書
去ル四日衆議院ヨリ左ノ政府提出案ヲ受領
セリ
外國爲替管理法案
米穀統制法案
米穀需給調節特別會計法中改正法律案
同日委員長ヨリ左ノ報告書ヲ提出セリ
醫師法中改正法律案可決報〓書
齒科醫師法中改正法律案可決報告書
昭和七年法律第六號中改正法律案可決報
告書
同日内閣總理大臣ヨリ左ノ通政府委員仰付
ケラレタル旨ノ通牒ヲ受領セリ
第六十四囘帝國議會內務省所管事務政府
委員
內務書記官坂千秋君
昨六日委員長ヨリ左ノ報告書ヲ提出セリ
昭和八年度歲入歳出總豫算案、昭和八年
度各特別會計歲入歲出豫算案、豫算外國
庫ノ負擔トナルベキ契約ヲ爲スヲ要スル
件可決報〓書発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=1
-
002・徳川家達
○議長(公爵德川家蓮君) 是ヨリ本日ノ會
議ヲ開キマス、本會期中議案配付及各讀會
間ニ於ケル定規ノ日數ヲ經ズシテ議事ヲ開
クコトニ致シタイト考ヘマス、御異議ハゴ
ザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=2
-
003・徳川家達
○護長(公爵徳川家達君) 御異議ナイト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=3
-
004・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 去ル二日、各務
鎌ニ君病氣ニ付キ船舶安全法案外一件ノ特
別委員ノ辭任ノ申出ガゴザイマシタ、許可
スルコトニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=4
-
005・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認
メマス、補闕トシテ松浦鎭次郞君ヲ指名イ
タシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=5
-
006・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 政府ヨリ祕密會
議ノ要求ガゴザイマシタカラ、是ヨリ直ニ祕
密會ヲ開キマス、傍聽人ノ退場ヲ求メマス
午前十時二十一分祕密會ニ移ル
午前十一時四十五分祕密會ヲ終ル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=6
-
007・徳川家達
○議長(公爵徳川家違君) 最早他ニ今朝ノ
祕密會議ノ問題ニ對シテ發言ハナイト認メ
マスカラ、公開ノ議場ニ移シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=7
-
008・徳川家達
○議長(公爵徳川家達君) 是ヨリ本日ノ議
事日程ニ移リマス、第一、工業法中改正法
律案、政府提出、衆議院送付、第一讀會、
岩切政務次官
工業組合法中改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和八年三月二日
衆議院議長秋田〓
貴族院議長公爵德川家達殿
工業組合法中改正法律案
工業組合法中左ノ通改正ス
第八條營業上ノ弊害ヲ豫防シ又ハ矯正
スル爲特ニ必要ト認ムルトキハ行政官
廳ハ工業組合ノ組合員又ハ其ノ組合ノ
組合員ニ非ズシテ其ノ組合ノ地區內ニ
於テ組合員タル資格ヲ有スル者ニ對シ
其ノ組合ノ定ムル取締又ハ制限ニ從フ
ベキコトヲ命ズルコトヲ得
第十八條ノ二中「一定ノ金額」ノ下ニ「(保
證金額)」ヲ加フ
第三十五條第一項中「出資一口ノ金額ノ
減少若ハ第十八條ノ二ノ規定ニ依ル組合
員ノ責任ノ減少」ヲ「出資一口ノ金額若ハ
保證金額ノ減少」ニ、同條第三項中「出資
一口ノ金額ノ減少又ハ第十八條ノ二ノ規
定ニ依ル組合員ノ責任ノ減少」ヲ「出資一
口ノ金額又ハ保證金額ノ減少」三郎1
第三十九條第十號中「出資一口ノ金額ヲ
減少シ、第十八條ノ二ノ規定ニ依ル組合
員ノ責任ヲ減少シ、」ヲ「出資一口ノ金額
若ハ保證金額ヲ減少シ、」ニ改ム
第四十條ヲ削リ第四十一條ヲ第四十條ト
ス
第四十二條中「前三條」ヲ「前二條」ニ改メ
同條ヲ第四十一條トス
第四十二條第八條ノ規定ニ依ル行政官
廳ノ命令ニ違反シタル者ハ五百圓以下
ノ罰金ニ處ス
工業者ハ其ノ代理人、戶主、家族、同
居者、雇人其ノ他ノ從業者ガ其ノ營業
ニ關シ前項ノ命令ニ違反シタルトキハ
自己ノ指揮ニ出デザルノ故ヲ以テ其ノ
處罰ヲ免ルルコトヲ得ズ
第四十二條ノ二前條ノ罰則ハ工業者ガ
法人ナルトキハ理事、取締役其ノ他ノ
法人ノ業務ヲ執行スル役員ニ、未成年
者又ハ禁治產者ナルトキハ其ノ法定代
理人ニ之ヲ適用ス但シ營業ニ關シ成年
者ト同一ノ能力ヲ有スル未成年者ニ付
テハ此ノ限ニ在ラズ
第四十七條工業組合中央會ハ工業組合
及工業組合聯合會ノ普及、發達及聯絡
ヲ圖ル目的ヲ以テ之ヲ設立スルコトヲ
得
工業組合中央會ハ法人トス
第四十八條工業組合中央會ハ其ノ名稱
中ニ工業組合中央會ナル文字ヲ用フベ
シ
第四十九條工業組合中央會ハ全國ヲ通
ジテ一箇トシ其ノ設立ハ行政官廳ノ認
可ヲ受クベシ
工業組合中央會ノ設立ニ關シ必要ナル
事項ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第五十條工業組合及工業組合聯合會ハ
工業組合中央會ノ會員ト爲ルコトヲ
得
前項以外ノ者ト雖モ定款ノ定ムル所ニ
依リ工業組合中央會ノ會員ト爲ルコト
ヲ得
第五十一條工業組合中央會ノ定款ニハ
左ノ事項ヲ記載スベシ
一目的
名稱
三事務所ノ所在地
四會員ノ加入及脫退ニ關スル規定
五會員ノ權利義務ニ關スル規定
六資產ニ關スル規定
七事業及其ノ執行ニ關スル規定
八役員ニ關スル規定
九會議ニ關スル規定
十存立ノ時期又ハ解散ノ事由ヲ定メ
タルトキハ其ノ時期又ハ事由
第五十二條工業組合中央會設立ノ認可
アリタルトキハ主タル事務所ノ所在地
ニ於テ設立ノ登記ヲ爲スベシ
登記スベキ事項左ノ如シ
一前條第一號、第二號及第十號ニ揭
ゲタル事項
二事務所
三資產ノ總額
四設立認可ノ年月日
五理事及監事ノ氏名及住所
前項ニ揭ゲタル事項中ニ變更ヲ生ジタ
ルトキハ其ノ登記ヲ爲スベシ但シ前項
第三號ニ揭ゲタル事項ニ付テハ每事業
年度末日ノ現在ニ依リ事業年度終了後
一月以內ニ登記ヲ爲スコトヲ得
第五十三條工業組合中央會ニハ理事及
監事ヲ置クベシ
第五十四條工業組合中央會ノ理事及監
事ハ總會ニ於テ會員タル工業組合若ハ
工業組合聯合會ノ理事若ハ監事又ハ第
五十條第二項ノ會員ノ中ヨリ之ヲ選任
ス但シ中央會設立當時ノ理事及監事ノ
選任方法ハ勅令ノ定ムル所ニ依ル
第五十五條第四條第二項、第十九條、
第二十三條、第二十八條、第二十八條
ノ二及第三十四條乃至第四十一條ノ規
定ハ工業組合中央會ニ付之ヲ準用ス但
シ第三十八條ノ規定ニ依リ準用シタル
非訟事件手續法第百四十一條竝ニ產業
組合法第十一條第一項、第十二條、第
十八條乃至第二十二條、第三十八條ノ
二、第四十條乃至第四十六條、第四十
八條、第五十一條乃至第五十八條、第
六十三條ノ二、第六十四條、第六十六
條第一項、第六十七條、第六十八條及
第七十七條第三項ノ規定ヲ除ク
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法施行前ニ第八條ノ規定ニ依ル行政官
廳ノ命令ニ違反スル行爲アリタルトキハ
本法施行ノ後ト雖モ仍從前ノ第四十條及
第四十二條ノ規定ヲ適用ス
登錄稅法第十九條第七號中「工業組合聯
合會、」ノ下ニ「工業組合中央會、」ヲ加フ
〔政府委員岩切重雄君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=8
-
009・岩切重雄
○政府委員(岩切重雄君) 只今提案ニナリ
マシタ工業組合法中改正案ノ、提案ノ理由
ヲ簡單ニ御說明、申上ゲマス現行工業組合
法ハ重要工業品ニ關シマシテ同業者共同
ノ施設ヲナシマスト共ニ企業ヲ統制イタシ
マシテ、以テ我國ノ中小工業者ノ健全ナル
發達ヲ圖ルコトヲ目的ト致シテ居ルノデア
リマシテ、大正十四年ニ重要輸出品工業組
合法ト致シマシテ制定サレタノデゴザイマ
スガ、爾來此組合法ニ基キマシテ、工業組
合ハ各種ノ工業ニ亙リマシテ續々ト設立セ
ラレマシテ、極メテ健全ナル發達ヲ遂ゲテ
參ッタノデアリマス、左樣イタシマシテ、中
小工業ノ改善振興ニ著々ト其實蹟ヲ擧ゲテ
參ッタノデアリマスガ、併ナガラ我國ノ現在
ノ產業界ノ情況カラ觀察イタシマスト、更
ニ工業組合ノ制度ヲ徹底的ニ其發達ヲ圖リ
マシテ、一層機能ノ發揮ヲ十分ニ致ス必要
ガアルコトヲ痛感イタシテ居ルノデアリマ
ス、其意味カラ致シマシテ此度改正案ヲ提
案イタシタノデアリマスガ其要點ヲ簡單
ニ申上ゲマスレバ、第一ハ工業組合ノ普及
發達及聯絡ノ機關ト致ツマシテ、玆ニ工業
組合中央會ナルモノヲ設ケタイト思フノデ
アリマス、サウ致シマシテ此中央會ヲ法制
ノ上カラ根據ノアル團體トシマシテ、ソレ
ニ十分ナル監督ヲ與ヘル途ヲ開キタイト云
フノガ第一點デアリマス、第二ハ此中小工
業ニ關シマスル企業統制ヲ徹底化シヤウト
云フ、斯ウ云フノガ第二ノ改正ノ點デアリ
VV、詳細ナル點ハ案自體ニ付キマシテ更
ニ委員會デ說明ヲ申上ゲルコトト致シタイ
ト思ヒマスガ、ドウゾ此改正案ヲ愼重御審
議戴キマシテ、速ニ御可決アラムコトヲ希
望イタス次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=9
-
010・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 本案ハ意匠法中
改正法律案ノ特別委員ニ付託イタシマス
マダ十二時ニハ少々間ガゴザイマスガ議
事ノ都合上是ニテ休憩ヲ致シマス、午後ハ
一時三十分ヨリ開會イタシマス
午前十一時五十一分休憩
午後一時四十三分開議発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=10
-
011・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 是ヨリ書記官
ヲシテ報告ヲ致サセマス
〔小林書記官朗讀〕
本日委員會ニ於テ當選シタル正副委員長ノ
氏名左ノ如シ
傷痍軍人及戰公傷病死者遺族等ノ鐵道船
舶等乗車船優遇ニ關スル法律案特別委員
會
委員長子爵新庄直知君
副委員長內田重成君
地租法中改正法律案特別委員會
委員長侯爵中御門經恭君
副委員長大橋新太郞君
水產會法中改正法律案特別委員會
委員長伯爵橋本實斐君
副委員長有吉忠一君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=11
-
012・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 是ヨリ午後ノ
會議ヲ開キマス、日程第二、鐵道敷設法中
改正法律案、政府提出、衆議院送付、第
讀會、第三、帝國鐵道會計法中改正法律
案、政府提出、衆議院送付、第一讀會、第
四、地方鐵道補助法中改正法律案、政府提
円、衆議院送付、第一讀會、第五、兩備鐵
道株式會社所屬鐵道外四鐵道及兼業ニ屬ス
ル資產買收ノ爲公債發行ニ關スル法律案、
政府提出、衆議院送付、第一讀會、第六、
富山鐵道株式會社所屬鐵道中堀川新笹津間
經營廢止ニ對スル補償ノ爲公債發行ニ關ス
ル法律案、政府提出、衆議院送付、第一讀
會鐵道大臣三土忠造君
鐵道敷設法中改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和八年三月二日
衆議院議長秋田〓
貴族院議長公爵德川家達殿
鐵道敷設法中改正法律案
鐵道敷設法中左ノ通改正ス
別表第六十三號ノ次ニ左ノ一號ヲ加フ
六十三ノ二靜岡縣二俣ヨリ愛知縣豐
橋ニ至ル鐵道
別表第百三號中「卯ノ町」ヲ「卯之町」ニ改
ム
別表第百三號ノ次ニ左ノ一號ヲ加フ
百三ノ二愛媛縣卯之町ヨリ吉田ヲ經
テ宇和島ニ至ル鐵道
別表ニ左ノ一號ヲ加フ
百五十根室國中標津ヨリ釧路國標茶
ニ至ル鐵道
附則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
帝國鐵道會計法中改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和八年三月二日
衆議院議長秋田〓
貴族院議長公爵德川家達殿
帝國鐵道會計法中改正法律案
帝國鐵道會計法中左ノ通改正ス
第一條ニ左ノ一項ヲ加フ
帝國鐵道ノ事業ニ關聯シ經營スル自動
車交通事業ノ資本及其ノ歲入歲出ハ本
會計ノ所屬トス
第二條第一項中「帝國鐵道資本」ヲ「資本」
ニ、「鐵道益金」ヲ「益金」ニ、同條第二項
中「帝國鐵道ノ建設費、改良費」ヲ「鐵道
建設費、鐵道改良費、自動車線設備費」ニ
改ム
第三條第一項第三號中「鐵道又ハ軌道」ヲ
「鐵道、軌道又ハ自動車運輸事業」ニ改ム
第五條中「鐵道益金繰入額」ヲ「益金繰入
額」ニ、「建設費、改良費」ヲ「鐵道建設費、
鐵道改良費、自動車線設備費」ニ改ム
第七條第一項中「鐵道營業上」ヲ「營業上」
三八人
附則
本法ハ昭和八年度ヨリ之ヲ施行ス
地方鐵道補助法中改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和八年三月二日
衆議院議長秋田〓
貴族院議長公爵德川家達殿
地方鐵道補助法中改正法律案
地方鐵道補助法中左ノ通改正ス
第一條第二項中「百分ノ一一」ヲ「百分ノ一」
三四人
附則
本法ハ昭和八年四月一日以後ニ補助ヲ爲
ス場合ニ於ケル補助金ノ計算ニ付之ヲ適
用ス
兩備鐵道株式會社所屬鐵道外四鐵道及
兼業ニ屬スル資產買收ノ爲公債發行ニ
關スル法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和八年三月二日
衆議院議長秋田〓
貴族院議長公爵德川家達殿
兩備鐵道株式會社所屬鐵道外四鐵道及
兼業ニ屬スル資產買收ノ爲公債發行ニ
關スル法律案
政府ハ左ノ鐵道及兼業ニ屬スル資產買收
ノ爲之ニ必要ナル額ヲ限度トシ公債ヲ發
行スルコトヲ得
-兩備鐵道株式會社所屬鐵道中兩備
福山府中町間
一藝備鐵道株式會社所屬鐵道中十日
市備後庄原間
一阿波鐵道株式會社所屬鐵道及兼業
ニ係ル連絡船運送業ニ屬スル資產
一愛媛鐵道株式會社所屬鐵道
一宇和島鐵道株式會社所屬鐵道
附則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
富山鐵道株式會社所屬鐵道中堀川新笹
津間經營廢止ニ對スル補償ノ爲公債發
行ニ關スル法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和八年三月二日
衆議院議長秋田〓
貴族院議長公爵德川家達殿
富山鐵道株式會社所屬鐵道中堀川新笹
津間經營廢止ニ對スル補償ノ爲公債發
行ニ關スル法律案
政府ハ富山鐵道株式會社所屬鐵道中堀川
新笹津間經營廢止ニ對スル補償ノ爲額面
七十七萬三千百五十圓ヲ限リ公債ヲ發行
スルコトヲ得
附則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
〔國務大臣三土忠造君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=12
-
013・三土忠造
○國務大臣(三土忠造君) 只今上程サレマ
シタル鐵道關係諸案ノ提案ノ理由ヲ說明イ
タシマス、先ヅ鐵道敷設法中改正法律案カ
ラ申上ゲマス、今囘鐵道敷設法ヲ改正シ、
其別表ニ追加セムトスル線路ハ靜岡縣二
俣ヨリ愛知縣豐橋ニ至ル鐵道、愛媛縣卯之
町ヨリ吉田ヲ經テ宇和島ニ至ル鐵道及ビ北
海道根室國中標津ヨリ釧路國標茶ニ至ル鐵
道ノ三線路デアリマス、卽チ二俣豐橋間ノ鐵
道ハ旣定線掛川二俣間ノ鐵道ト相俟ッテ、
濱名湖ノ北ヲ廻リ、東海道本線ノ補助線ト
ナリマシテ、有事ノ際國防上必要ナルト共
ニ、沿道產業ノ開發ニ資セムトスルモノデ
アリマス、卯之町吉田宇和島間鐵道ハ、第
百三號線ニ屬スル八幡濱ヨリ卯之町、宮ノ
下ヲ經テ字和島ニ至ル線路中、八幡濱卯之町
間ト相俟ッテ、同ジク八幡濱宇和島間ヲ結ブ
路線トナルノデアリマスガ、本線路ハ八幡
濱方面ト宇和島方面トヲ連結イタシマスル
路線トシテハ前述ノ第百三號線及第百四
號線、卽チ大洲附近ヨリ近永附近ニ至ル鐵
道ニ依ルヨリモ、種々ノ點ニ於キマシテ優
ルモノアリト考ヘルノデゴザイマス、中標
津標茶間鐵道ハ附近ノ原野ヲ開發スル爲
メ、拓務上必要ト認メタノデアリマス、要
スルニ是等ノ線路ハ地方開發又ハ軍事上必
要ニシテ、且ツ鐵道經營上カラモ有利ト認
メラルルモノデアリマシテ、何レモ昭和八
年度ヨリ建設工事ニ著手イタシタイト考ヘ
テ居リマス、以上ノ理由ニ依リマシテ本案
ヲ提出シタ次第デアリマスカラ、何卒御協
贊下サラムコトヲ希望イタシマス、次ニ地
方鐵道補助法中改正法律案ノ御說明ヲ致シ
マス、現行地方鐵道補助法ニ於キマシテハ、
補助金ト益金ノ合算額ハ建設費ニ對シ年
七分ニ至ルコトヲ得ルヤウナ規定ニナッテ
居ルノデゴザイマス、然ルニ經濟界ノ情勢
ヲ見マスルト、金利ハ近時著シク低下イタシ
マシタ爲ニ、最早益金ト合セ年七分ニ達ス
ル程度ノ補助ヲ爲スニ及バナイモノト認メ
ルニ至ッタノデアリマシテ、地方鐵道補助
法第一條ノ規定ヲ改正シ補助金ト益金ト
ヲ合セテ建設費ニ對シ年六分ニ止メタイト
思ヒマス、何卒御協賛下サラムコトヲ希望
イタシマス、次ニ兩備鐵道株式會社所屬鐵
道外四鐵道及兼業ニ屬スル資產買收ノ爲公
債發行ニ關スル法律案、富山鐵道株式會社
所屬鐵道中堀川新笹津間經營廢止ニ對スル
補償ノ爲公債發行ニ關スル法律案ノ說明ヲ
致シマス、今囘提案イタシマシタ法律案ハ、
地方鐵道ノ買收及補償ノ爲メ公債發行ニ關
スルモノデアリマスガ、先ヅ兩備鐵道株式
會社所屬鐵道外四鐵道及兼業ニ屬スル資產
買收ノ爲公債發行ニ關スル法律案ニ付テ申
上ゲマスト、買收セムトスル鐵道ハ兩備鐵
道及藝備鐵道ノ各、とノ一部ト阿波鐵道、愛
媛鐵道及宇和島鐵道デアリマス、是等ハ何
レモ建設工事ノ進捗上、昭和八年度中ニ改
築工事ニ著手イタサネバナリマセヌノデ、
今囘是等ノ鐵道ヲ買收セムトスルモノデア
リマス、尙ホ阿波鐵道ガ兼營イタシテ居リ
マスル連絡船運送業ハ、鐵道ノ補助機關ト
シテ必要ナルモノト認メマスカラ、是モ併
セテ買收スル考ヘデアリマス、次ニ富山鐵
道株式會社所屬鐵道中堀川新笹津間經營廢
止ニ對スル補償ノ爲公債發行ニ關スル法律
案ニ付キマシテハ、富山鐵道ニ接近並行シ
テ國有鐵道ヲ敷設イタシマシタ結果、本區
間ハ其影響ヲ受ケマシテ營業ヲ繼續スルコ
トガ出來ナクナリマシタノデ、今囘其營業
廢止ニ依ッテ生ズル損失ヲ補償セムトスル
次第デアリマス、就キマシテハ右地方鐵道
及兼業ニ屬スル資產買收ノ爲メ、竝ニ富山
鐵道中堀川新笹津間營業廢止ニ對シ損失ヲ
補償スル爲メ公債ヲ發行シタイト思ヒマシ
テ、本案ヲ提出イタシタ次第デアリマス、
何卒御協賛下サラムコトヲ希望イタシマス
〔政府委員堀切善兵衞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=13
-
014・堀切善兵衞
○政府委員(堀切善兵衛君) 只今議題ト
ナッテ居リマスル中ノ第三、卽チ帝國鐵道會
計法中改正法律案、提出ノ理由ヲ說明イタ
シマス自動車交通事業ハ、國家交通網ノ
整備ニ有效且ツ經濟的ナルコトハ勿論、地方
ノ開發、產業ノ助長ニ資スル所ガ大ナルモ
ノアリト考ヘマシタノデ、新タニ昭和八年
度以降、帝國鐵道ノ事業ニ關聯スル自動車
交通事業ノ促進ヲ圖ルコトト致シタノデア
リマス、而シテ本事業ノ經濟モ亦帝國鐵道會
計ニ屬セシムルコトヲ適當ト認メマスノデ、
本法律案ヲ提出シタ次第デアリマス、何卒
御審議ノ上御協賛アラムコトヲ希望イタス
次第デアリマス
〔靑木周三君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=14
-
015・青木周三
○靑木周三君 私ハ鐵道ニ關スル諸種ノ法
律案ガ上程セラレマシタ機會ヲ得マシテ、
玆ニ一二ノ質問ヲ致シタイト思ッテ居リマ
六々、私ハ元來此鐵道問題ニ付キマシテハ
常ニ消極主義ヲ執ッテ居ッタモノデアリマ
ス屢、此議場ニ提出セラレマシタ所ノ建
設計書竝ニ買收ノ計畫ニ對シテハ常ニ反
對ヲ致シテ來タモノデアリマス、殊ニ田中
內閣時代ニ上程サレマシタ所ノ鐵道案ニ對
シテハ極メテ反對ヲ致シタモノデアリマ
ス、ソレハ何故カト申シマスルト云フト
其時代ニ今日ノ鐵道ノ衰退ノ狀況ガ十分ニ
現ハレテ居ッタカラデアルノデアリマス
此時代ニ於テ無謀ナ鐵道計畫ヲスルト云フ
コトハ將來ニ甚シイ困難ヲ貽スモノデア
ルト考ヘタカラデアルノデアリマス、鐵道
ハ非常ニ大キナ資本ヲ固定イタシマスル所
ノ事業デゴザイマスカラ、何レノ國ニ於キ
マシテモ之ヲ獨占事業ト致シマシテ、其結
果ト致シマシテ鐵道ノ運賃ノ定メ方ト云フ
モノハ全ク鐵道ノ定メ次第ニナル、サウ
云フコトカラ致シマシテ現在ノ鐵道運賃ト
云フモノハ所謂負擔力賦課主義ト申シマス
ルカ、負擔力ノアル所ノ貨物ニ對シマシテ
ハ重イ運賃ヲ課シ、負擔力ノ少イ貨物ニ對
シテハ輕イ運賃ヲ課スルト云フコトガ、各
國トモ其通リニナッテ居ルノデアリマシテ、
是ハ他ニ競爭者ガアル場合ニハ出來ナイコ
トデアリマスケレドモガ、只今申シマシタ
通リニ獨占事業デアリマスカラ、斯樣ナ鐵
道ノ運賃ノ定メ方ヲ致シテアルノデアリマ
ス、サウシテ此運賃ノ定メ方ニ依ッテ總テ
ノ物價ガ定マリマシテ、其物價ニ依ッテ現在
ノ經濟機構ガ出來テ居ル、所ガ二十世紀ニ
至リマシテ自動車ノ出現ノ爲ニ鐵道ハ大ナ
ル競爭者ヲ得タノデアル自動車ノ運送實
費ト云フモノハ鐵道ニ比ベマスト云フト甚
シク高イ、高イノデアリマスケレドモガ、
鐵道デ重イ運賃ヲ課シテ居ル所ノ少量短距
離ノ高級貨物ニ對シテハ。自動車ガ十分ニ
競爭ノ餘力ヲ有,テ居ルモノデアル、デアリ
マスカラシテ鐵道ノ沿線ニ於キマシテハ
是等ノ高級ナル貨物、其中ニハ無論人ガ入ッ
テ居ルノデアリマスガ、人デアリマスル
トカ高級ナ物品ハ、悉ク自動車ニ奪ハレル
ニ至ッタノデアリマス、ソレデアリマス
ルカラシテ我國ノ鐵道ニ於ケル所ノ輸送
狀態ヲ見マスルト云フト大體ニ於テ
輸送距離ガ二十五哩位ノモノハ八割ヲ占
メテ居ルノデアル、斯樣ナ狀態ノ我國ニ
於キマシテハ自動車ノ打擊ハ頗ル多イ
ノデアル、割ノ好イ所ノ貨物ハ悉ク自
動車ニ取ラレテ、割ノ惡イ所ノ貨物ダケガ
鐵道ニ殘サレルノデアリマス、一口ニ自
動車ト鐵道トノ競爭ト申シマスケレドモ
ガ、御五ニ同ジ武器ヲ有ッテ名ノリ合ッテ戰
フト云フ戰爭デアリマセヌデ、例ヘテ見マ
スルト云フト、大木ト根切蟲トノ喧嘩ミタ
イナモノデアリマシテ、鐵道ハ自動車トノ
競爭ニ對シテ喧嘩ヲスル所ノ武器ヲ持ッテ
居ナイト云フテモ宜イ位ノ狀態デアリマス、
鐵道ハ用地ヲ自ラ辨ジ、自動車ハ道路ヲ使
用スルト云フガ如キ違ヒハ抑、と枝葉ノ違ヒ
デアリマシテ、前ニ述ベマシタ所ノ此運賃
ノ定メ方、卽チ負擔力賦課ヲ改メルノデナ
ケレバ、自動車ニ對スル所ノ競爭ハ恐ラク
ハ出來ナイデアラウト思フノデアリマス
併ナガラ此現在ノ運賃ト云フモノハ經濟機
構ノ本ヲナシテ、現在ノ經濟機構ガ此運賃、
石炭ノ運賃デアルトカ、肥料ノ運賃デアルトカ、
サウ云フモノニ依ッテ現在ノ經濟機構ガ成
立ッテ居ルノデアリマスカラシテ、此經濟機
構ヲ破壞スルコトナクシテ運賃ヲ變ヘルト
云フコトハ恐ラクハムツカシイノデアリ
マス、デアリマスルカラシテ英吉利ニ於キ
マシテモ、現內閣ニ於キマシテハ此自動車
ト鐵道トノ競爭ヲ憂慮イタシマシテ、自動
車事業ト鐵道事業ニ經驗ノアル人ヲ集メテ
委員會ヲ拵ヘマシテ、此調和ヲ圖ラムト致
シテ居ルノデアリマスケレドモガ矢張リ
前ノ道路ノ構築ノ費用ヲ自動車ニ負擔セシ
メルト云フ位ノ、枝葉ノ問題ヲ考究スルニ
過ギナイ、何等ノ效果的ノ結論ヲ得テ居ル
ヤウニ見エマセヌノデアリマス斯ノ如ク
此二十世紀ニ行キマシテハ、鐵道ハ全ク受
難時代ト申上ゲテ宜シイカト考ヘルノデア
リマス、此狀態ヲ察セラレマシテ、三土鐵
道大臣ハ就職以來銳意鐵道ノ整理ヲ圖ラレ
マシテ、今囘提出セラレタル所ノ豫算竝ニ
自動車ノ計畫ノ如キハ、我〓ガ前以テ公開
シテ居リマス、機會アル每ニ申上ゲテ居リ
マシタ主義トチットモ變リマセヌノデ、餘リ
ニ地方ノ民心ガ鐵道ノ建設ニ熱心デアッテ、
政治家ヲ驅〓テ無用ノ鐵道ヲ造ラシテ、巨額
ノ資本ヲ固定サセルト云フコトヲ避ケテ、
大イニ自動車ヲ奬勵シテ、本格的ニ鐵道デ
之ヲ行ハムトスルト云フコトハ、誠ニ私共
ガ全力ヲ擧ゲテ全幅ノ贊意ヲ表スル所ノモ
ノデアリマスル、デアリマスルカラ、此處
ニ立ッテ質問イタシマスルノハ、實ハ此際ニ
此大臣ニ向ッテ、如何ニ此現在ノ鐵道ヲ、國
有ト云ハズ、私設ト云ハズ現在巨額ノ資
本ガ固定シテ居ル所ノ鐵道ヲ、如何ニ整理
スルカト云フ問題ヲ提供シテ見タイ考ヘデ
アルノデアリマス、徒ニ現內閣ノ施設ヲ非
議セムトスルノデアリマセヌ、申上ゲル所
ニ折々現在ノ鐵道問題ニ對シテ、或ハ非難
攻擊ヲ致スモノモアリマスルケレドモガ
是ハ或ハ此三土君ノ意思デナクテ、二三氏
ガ三土君ヲシテ誤ラシメムトスルノデハナ
イカト云フ心配ガアリマスカラシテ、之二
對シテ警告ヲ發シタイト云フニ過ギナイノ
デアリマス第一ニ伺ヒタイコトハ政府
ハ明治三十九年ノ鐵道國有法ヲ如何ニ取扱
ハムト欲シテ居ルカト云フコトヲ伺ヒタイ
ノデアリマス我國ハ日露戰爭時代ニ於キ
マシテ、私設官設ノ鐵道ヲ管理イタシマシ
タ其結果ト致シマシテソレヨリ前ニボ
ツボツト議論ノアッタ鐵道國有論ガ一時ニ
勃發イタシマシテ、遂ニ大議論ノ後ニ明治
三十九年ニ鐵道國有法ヲ制定イタシマシ
テ全國ノ營業用ノ鐵道ハ總テ國有タルベ
キコトヲ定メタノデアリマス、此時ニ於キ
マシテ我國ノ國論ハ一決イタシマシテ今
日ニ至ルマデ鐵道國有法ガ存在シテ居リマ
シテ、其第一條ニ只今申シマシタ通リニ
國家ノ鐵道ハ總テ國有デナクチヤナラヌ、
之ニ一ツノ例外ヲ認メマシテ單ニ地方交通
ヲ目的トスル所ノ鐵道ハ此限リニアラズト
云フテ例外ヲ認メテ居ルノデアリマス、如
何ナル鐵道ガ此例外ニ當嵌ルノデアルカト
云フコトハ其當時ニ於ケル所ノ現狀デ判
斷スル外ハアリマセヌガ、當時ノ政府ハ其
時代ニ存在シテ居ッタ所ノ殆ド總テノ鐵道
ヲ國有トスルト云フ案ヲ議會ニ提出シタノ
デアリマス、ケレドモガ貴族院ハ其中カラ
東武デアルトカ、南海鐵道、博多灣鐵道、
中國鐵道ト云フヤウナ、其外數種ノ鐵道ヲ
削除イタシマシテ、衆議院モ之ヲ容レマシ
テ、現行法ガ出來上ッテ居ルノデアリマ
ス、斯樣ニナリマシタ結果ト致シマシテ、
此法律ノ下ニ於テモ相當ニ大キナ鐵道モ
地方交通ヲ目的トスルモノデアルト云フ
コトデ、私設鐵道ガ存在スルコトヲ得ル
ヤウナコトニナッタノデアリマス、此結果
ト致シマシテ多少國有法ノ精神ハ矇朧ト
ナッテ參リマシタケレドモガ此國家ノ幹
線ヲナシ又幹線ヲ連結スル所ノ鐵道ハ國
有デアルベキモノデアルト云フコトハ
議會ニ於キマシテモ、政府ニ於キマシテ
モ、又民間ニ於テモハッキリ看取スルコ
トガ出來ルノデアリマス、其後政府ハ
屢、色々ナ鐵道ヲ買收イタシマシタガ、其際
ニ於テ買收スル所ノ趣旨ガ何レニアルカト
云フコトヲ、ハッキリ示シタモノハナイノ
デ稍、有耶無耶ノ中ニ經過シテ鐵道ガ買
收サレツツアッタノデアリマス、此有耶無耶
ノ政策ト云フノガ屢、色々ノ弊害ヲ生ム本
ニナッタ嫌ヒガアリマスル、ソレデ或時ニハ
非常ニ大キナ買收案ガ、何等ノ理論モナ
ク、又經濟上ノ點モ十分ニ考慮セラレズニ、
議會ニ提出セラレルニ至ッタノデアリマス
ル前ニモ述べマシタ通リニ二十世紀ニ至
リマシテカラ、鐵道ハ從來ノ調子ヲ鎭メ
テ腕組ヲシテ將來ノコトヲ考ヘナクチヤ
ナラヌ時代ニ至ッテ居ルノデアリマスルガ、
併シ何レノ國ニ於キマシテモ、鐵道ガ無用
デアルト云フコトヲ論ズル人ハ一人モナイ
ノデアリマシテ、重量ノ貨物又長距離ノ貨
物ヲ運搬スル爲ニハ鐵道デナクチヤナラ
又、鐵道ハ矢張リ今ノ時代ニ於キマシテモ
經濟ノ重要ナル機構ノ椅子ヲ占メテ居ルノ
デアリマス、併シ自動車ガ重量ノ貨物又長
距離ノ運搬ニ不便デアルト云フテモ、歐米
ニ於ケル所ノ自動車ノ營業ノ單位ハ四噸カ
ラ八噸位ノ自動車デアリマシテ、ソレニ牽
引車ヲ附ケマシテ十噸以上ノ貨物ヲ運搬シ
テ居ルコトハ珍シクナイ、又行程カラ考ヘ
マシテモ自動車ノ一日ノ行程ヲ百哩ト勘定
イタシマシテ、片道五十哩ノ貨物營業ハ今
ハ普通デアリマスル、少シク大規模ニ致シ
テ居リマスル所ノ亞米利加アタリニ行キマ
スルト云フト、數百哩ノ營業ヲシテ居ルモ
ノガ珍シクナイ、我國ニ於キマシテハ先程
申シマシタ通リニ二十五哩位ノ運搬距離
ガ八割ヲ占メテ居ルト云フ位デアリマス
カラシテ、距離ニ於テモ歐米ノ自動車ノ運
搬距離、輸送距離ト云フモノノ範圍內ニ
アルノデ、又重量ノ方カラ考ヘテ見マシテ
モ、鐵道省ハ以前貨車ノ單位ヲ二十噸ニ定
メヤウトシタノデアリマス、併ナガラ近來
ハ不景氣ノ故モアリマスルカ荷主ノ要求
ハ大體八噸ヲ要求シテ居ルノデアリマス、
斯樣ニ致シマスルト云フト重量ニ於キマ
シテモ、歐米ニ於ケル所ノ自動車輸送ノ範
圍ノ中ニ落チテ居ルノデアリマス、近來ハ
自動車モ内地デ出來、又道路モ決シテ歐米
ニ劣ラナイ所ノ道路ガドン〓〓ト出來ツツ
アルノデアリマスカラシテ、少クトモ亞米
利加ニ至ラナクテモ、歐羅巴位ノ自動車ノ
輸送ノ營業ガ出來ルト云フコトハ餘リ遠イ
將來デアルマイト考ヘルノデアリマス。斯
樣ナ有樣デアリマスカラシテ、早ク我國ニ
於キマシテハ現在ノ鐵道、私設ト云ハズ
官設ト云ハズ、皆一〓ニ考ヘテ相當ノ整理
ヲスル所ノ方法ヲ〓究シナクチヤナラナイ
ト考ヘルノデアリマス、前內閣ノ時ニ於キ
マシテ、床次氏ガ鐵相トナラレマシタ時
二、鐵道ニ經驗ノアル所ノ數人ヲ集メテ地
方ノ金融ガヒドク逼塞シテ居ル、之ヲ融和
スル爲ニ大イニ鐵道ノ買收ヲシタイト思フ
ガ、諸君ノ意見ハ如何ト云,テ尋ネラレタ
コトガアリマス、私モ其末席ニ連ッテ居リ
マシタカラシテ、只今ノ鐵道ハ大イニ整
理ヲ要スル事態デアル、其整理ノ一ツノ
方法トシテ、民有ニアルモノヲ國有ニ移ス
ノモ一ツノ方法デアルシ、又先程申シマシ
タ通リニ、鐵道國有法ノ命ズル所デモアル
シ、又中ニハ政府ガ將來國有ニスルト云フ
コトヲ約束シテ作ラシタ鐵道モアル、今迄
是ガ買收ガ出來ナカッタ色ミナ原因ヲ考ヘ
テ見マスルト云フト重モナルモノハ公債
ノ發行限度ノ問題デアル、又モウ一ツハ鐵
道ノ買收ヲスルノニ、其買收鐵道ノ選擇ガ
一定ノ理論ガナイ、又買收ノ價格ガ餘リニ
現存價値ト懸ケ離レテ居ッタ爲メデアルノ
デアリマス、田中內閣時代ハ是ハ單リ田
中內閣ニ限ッタコトデアリマセヌガ、其前々
カラノ鐵道ノ買收ノ價格ヲ見マスルト云フ
ト、株式デ假リニ勘定イタシテ見マスルト
云フト、或鐵道ノ株式ガ五十圓拂込ノ株式
ガ二十圓ノ價格ヲ保ッテ居ルヤウナ鐵道ヲ、
五十圓ノ價格デ以テ買收シヤウト云フヤウ
ナ案ガ屢、出タノデアリマス、又サウ云フ方
法デ以テ買收セラレタモノモ澤山アルノデ
アリマス斯樣ナ餘リニ現存價値ト懸ケ離
レタ價格ヲ以テ買收シヤウトスルモノデア
リマスルカラシテ、其間ニハ黨利黨略ノ用
ニ供セラレ、或ハ請託ガ行ハレルト云フヤ
ウナコトデ、サウ云フコトヲ憂ヘテ此買收
ト云フモノガ、非常ニ障碍ヲ蒙フテ居ル、
我とガ田中內閣ノ買收ニ對シテ反對シタノ
モ、斯樣ナ理由ガ重モナルモノデアッタノ
デアリマス、然ルニ此田中內閣ノ買收案ガ
潰レタノヲ契機ト致シマシテ、本院ノ希望
決議モアリマシタリシテ、將來ハ買收價格ガ
現存價値ニ重點ヲ置クト云フコトヲ本院モ
希望イタシマシテ政府モ亦之ヲ容レマシ
テ、其後ノ買收ニハ此現存價値ニ對シテ重
點ヲ置イテ、主トシテ現存價値ニ依ルト云
フ原則ノ下ニ考案セラレタ所ノ公式ガ出來
マシテ、今囘提出セラレマシタル所ノ諸種
ノ鐵道ノ買收價格モ此公式ニ依フテ計算セ
ラレテ居ルノデアリマス、此公式ガ果シテ
完全デアルヤ否ヤト云フコトモ私共モ從來
疑ヲ有フテ居ルモノデアリマスルケレドモ
ガ、兎ニ角原則トシテ現存價値ヲ以テ買收
スルト云フコトガ確定セラレテ居ルノデア
リマス、斯樣ナ次第ニナッテ居リマスルカ
ラシテ、今ハ主トシテ、是ハマダ床次鐵相
ニ對シテ言フコトデアリマスルガ今ハ此
鐵道ノ撰擇サヘ良ケレバ公債發行限度ノ問
題ハ別ニ財政家ノ〓究ニ俟ヶテ、鐵道ノ撰擇
サヘ良ケレバ私共ハ鐵道家トシテ、計買收
案ヲ支援スルコトヲ惜マナイト云フコトヲ
床次鐵相ニ進言シタコトガアリマス、其後
床次鐵相ハ臨時議會ノ召集セラルル間際ニ、
再ビ前申シマシタ所ノ集會ヲ招カレマシ
テ、例ノ大買收案ヲ示サレマシタノデアリ
やく、此時ハ旣ニ廟議ガ一決シテ居リマシ
テ、我〓ノ意見ヲ徵セラレルノデハナカッタ
ノデアリマスルガ、前ニ床次鐵相、此床次
鐵相ニ私共ガ進言シタ意見ガアルノデアリ
マスルガ、我〓ノ進言シタ意見ト異ニシテ
居ルモノガアル、又此期間ノ短イ臨時議會
ニ輿論ノ趨向モ察シナイデ提出セラレルコ
トハ頗ル危險デアルト云フコトヲ附加ヘ
テ其話ハ濟ンダノデアリマスルガ、不幸ニ
シテ此床次鐵相ノ買收策ト云フモノハ非常
ナ不評判デアリマス假令不祥ナル事件デ
犬養内閣ガ潰レナクテモ、議會ヲ通過スル
ト云フコトハ頗ル覺束ナイト私共ハ考ヘマ
シタ、併ナガラ當時ノ輿論ガ如何ニシテ、
何故此床次鐵相ノ買收案ニ反對シタカト云
フコトヲ檢討イタシテ見マスルト云フト
輿論ハ一々此內容ニ付テ檢討シテノ問題デ
ナクテ、總括的ニ鐵道買收ト云フモノニ對
シテ驚愕心ヲ有ッテ居ッタノデアル、或ハ其
當時ノ議論ニ依リマスルト云フト、滿洲事
件ニ日本ハ掛リ合フテ玆ニ幾許ノ公債ヲ要
スルカ分ラヌ、一方ニ歲計ハ赤字公債ヲ餘
儀ナクセシメルモノガアル此際ニ對シテ
資本家救濟ノ爲ニ鐵道買收ヲスルト云フコ
トハ怪カラヌ、斯ウ云フ風ナ議論デアッタヤ
ウニ思フノデアリマスケレドモガ、其實買
收ト云フモノハ何カ惡イコトガ潛ンデ居ル
ノダト云フヤウナ考ヘデ、若シ床次鐵相ハ、
金融硬塞ヲ融和セムト欲シタノデアルケレ
ドモガ、其方ハ頗ル望ム所デアルケレドモ
ガ、鐵道ノ買收ト云ッタラバ之ニ指ヲ染メ
ルコトヲイヤガッタヤウナ樣子ガアル、併シ
其前々ノ政府カラ前內閣、今ノ内閣ニ至ッテ
モ、政府ハ現ニ損失ヲ豫期シテ銀行ノ救濟
デアルトカ、製絲家ノ救濟デアルトカ云フ
方ニ數億ノ公債ヲ發行シテ居ルノデアル、
又何等ノ直接ノ回收、收益ヲ豫想シナイ所
ノ救濟事業ニ又巨額ノ公債ヲ發行シテ居ル
ノデアル、然ルニ此鐵道ノ買收ハ今申シマ
スル通リニ、現在ノ價値ヲ根據ト致シテ私
有證劵ヲ、民間ノ證劵ヲ公債ニ換ヘヤウト
云フノデアリマスルカラシテ、若シ是ガ幸
ニ金融ノ硬塞ヲ融和スルコトガ出來ルノデ
アルナラバ寧ロ歡迎スベキモノデアルト
私共ハ考ヘル、然ルニ輿論ガ斯ノ如ク鐵道
ヲ買收スルト云フト、身震ヒヲシテイヤガ
ルト云フコトニ至ラシメタノハ何人ノ罪デ
アルカト云フコトヲ、今此處デ議論セムト
欲スルノデアリマセヌガ、輿論ガ斯ノ如ク
羮ト膾ヲ混同スルニ至リマシテハ私ハ將
來此非常ニ巨額ナル所ノ資本ヲ投ジテ、雜
然トシテ居ル所ノ鐵道ヲ整理スルコトハ
恐ラクムツカシイダラウト思フ、政府ハ宜
シク輿論ヲ指導シテ化物ト尾花ノ正體ヲ明
カニシテ、サウシテ將來ノ爲ニ整理ノ方法
ヲ〓究シナクチヤナラナイ、ソレガ私ハ政
治家ノ生命デアルト考ヘルノデアリマス
政府ニ在ル人ノ任務モ亦其處ニ在ルト考ヘ
ルノデアル、ソレデ政府ハ如何ニシテ此國
有法ニ對シテ如何ナル取扱ヲセムト欲スル
カト云フコトヲ質問セムトスルノハ其爲デ
アリマス、甚ダ時間ヲ取リマシテ恐縮デア
リマスケレドモガ、今少シク現在ノ計鐵道
ノ狀態ヲ具體的ニ申上ゲテ御參考ニ供シタ
イト思フノデアリマス、現在ノ我國ノ鐵道
ハ官設ト云ハズ私設ト云ハズ、地方民
ノ不明ニ乘ズル所ノ會社屋ノ惡德デア
ルトカ、或ハ政府ノ無力ニ乘ズル所ノ政治
家ノ惡德デアルトカ云フヤウナ爲ニ、雜然
トシテ巨額ノ資本ガ投ゼラレテ居ルノデア
リマス、官設鐵道ガ三十幾億、私設鐵道ガ十
數億、合セテ五十億ニ垂ハシテ居ル鐵道ミ
ガ現存シテ居ルノデアリマス、共中官設鐵
道ハ幾許カノ利益ヲ擧ゲテ居リマスルケレ
ドモガ、私設鐵道ノ如キハ大半ハ殆ド利益
ヲ擧ゲルコトガ出來ナイ、サウシテ政府ノ
給與スル所ノ七百五十萬圓ノ豫算ハ今年
度ノ豫算ハ七百萬圓デアリマスガ、此七百
萬圓ノ補助デ僅ニ命脈ヲ繫イデ居ルモノガ
大部分デアル、サウ云フ狀態デアリマスル、
然ラバ是等ノ私設鐵道ハ今申シマスル通リ
ニ、株主ノ不明ノ爲ニ左樣ナ狀態ニ陷ッタノ
デアルカラシテ、打ッチヤッテ置イテ然ルベ
キモノデアルカト云フニ、サウバカリデナ
イノデアル、中ニハ此國有法ニ該當スル所
ト考ヘラレルモノガ相當ニアル、又中ニハ
株主モ相當ノ理由ヲ以テ國有トナルベキコ
トヲ期待スル所ノ鐵道ガ存在シテ居ルノデ
アリマス、玆ニ私ハ一例ヲ擧ゲタイト思ヒマ
スルガ、斯ウ云フ問題ニ關シテ例ヲ擧ゲル
コトハ甚ダ困リマスルケレドモガ、鐵道ハ公
器デアリマスカラシテ、私ハ敢テ此現在ノ
鐵道ヲ以テ一例ヲ擧ゲタイト思フノデアリ
マリ、ソレハ床次鐵相ノ買收案ニモアリマ
シタ、ソレハ私ガ進言シタコトヲ取入レタ
モノデアラウト考ヘル理由ガアルノデアリ
マスルガ、ソレハ富士身延鐵道デアリマス、
此鐵道ハ東海道線ノ富士驛カラ日蓮上人ノ
身延山ニ至ル參詣鐵道デアリマシテ、相當
ノ成績ヲ擧ゲテ居ッタ所ノ鐵道デアリマス
ルガ、然ルニ此鐵道會社ハ身延山カラ甲府ニ
至ル所ノ建設線ノ免許ヲ得テ居ッタノデア
リマス、然ルニ一向ニ其工事ニ著手シテ居
リマセヌデアリマシタガ、一方ニ此富士驛
ニ近イ所ノ靜岡縣ノ〓水港ハ、昔カラ石炭ノ
集散地デアリマシテ、近來築港ガ完成スル
ト共ニ石炭ノ取扱ガ便利ニナッテ、大ナル
石炭ノ市場ニナッタノデアル、又一方ニハ信
州ノ〓谷ヲ中心トシテ居ル所ノ地方ハ生絲
ノ發祥地デアリマシテ、侮ルベカラザル所
ノ工業地デアル、然ルニ此處ニ石炭ヲルブ
ノニ常磐地方カラ致シマシテモ、名古屋カ
ラ致シマシテモ、或ハ橫濱、〓水カラ致シ
マシテモ、皆二百哩若クハソレ以上アル
デ此富士身延カラ甲府ニ至ル所ノ鐵道ヲ直
通イタシマシテ拵ヘマスルト云フト百哩
位ヲ短縮スルコトガ出來ル、ソレデ確カ加
藤友三郞內閣ダト考へマスルガ、或ハ其前
ノ原內閣デアッタカモ知レマセヌケレドモ
ガ、甲府カラ丸瀧ノ間ニ直通スル所ノ鐵道
ヲ政府デ建設スルト云フ豫算ヲ出シテ、サ
ウシテ議會ヲ通過シタノデアル然ルニソ
レガ建設セラレムトスル時ニ當フテ、此會社
ハ自分ノ有ッテ居ル所ノ免許線ニ持フテ行フ
テ政府ガ無斷デ鐵道ヲ架ケルト云フコト
ハ甚ダ怪カラヌ、自分ガ建設スルカラ政府
ノ計畫ヲ止メテ吳レ、斯ウ云フコトヲ政府
ニ迫ッタノデアリマス、デ此會社ガ免許ヲ得
タノハ政府ガ豫算ヲ提出シタ時ヨリズット
以前デアリマスカラ、是ハ會社ノ言フ方ガ
理論ガアッテ、道理ガアル政府ノ方ガ少シ
無理デアル、併シ私ハ其當時局ニ當ヲテ居
リマシタガ、私共ノ少イ經驗カラ考ヘテ見
マシテモ、理論上カラ考ヘテ見マシテモ
會社ガ自ラ甲府マデ工事ヲシテ、サウシテ
其私設鐵道ノ兩端ヲ國有鐵道ニ接グト云フ
コトハ會社ノ爲ニハ頗ル不利益デアルト考
ヘマシテ其點ヲヨク會社ノ人ニモ力說シ
テ、サウシテ此現在ノ免許線ヲ放棄シテ、政
府ヲシテ之ヲ建設セシメテ、富士身延間ノ
參詣鐵道ヲ買收サシタ方ガ利益デアルコト
ヲ會社ニ申シマシテ、反省ヲ促シマシタケ
レドモガ、遂ニ會社ハ容レナカッタ、ソレ
デ若シ政府ノ豫算ヲ遂行スルト云フコトデ
アルナラバ富士身延ノ此參詣鐵道ヲ買收
スルノ外ハナカッタノデアリマス、併ナガラ其
當時ハ地震後ノ內閣デアリマシテ、政府ハ
公債ノ整理ニ熱中シテ居ル時代デアリマス
ルカラシテ、斯樣ナ參詣鐵道ヲ買收スルト
云フコトハ頗ル政府ハ欲シナカッタ、ソレデ
會社ヲシテ道理ニ基イテ建設セシメテ、サ
ウシテ完成ノ上ニ之ヲ買收スル方ガ便利デ
アルト認メマシテ、其點ハ議會ニモ明カニ
シテ、豫算ヲ修正シテ會社ニ許シタノデア
リマス、其條件ト致シマシテ、會社ハ國有
鐵道ノ計畫ニ準ジテ之ヲ作テ、期限モ豫算
ノ期限內ニ作レト云フコトヲ條件ト致シマ
シテ會社ニ許シタノデアリマス、所ガ元來
此私設鐵道會社ハ國有鐵道ノ三倍ノ運賃ヲ
取ルコトヲ許シテアルノデアル、ソレデ總
テノ私設鐵道ハ殆ド例外ナク三倍ノ運賃ヲ
取ヶテ居ル、此鐵道モ御多分ニ漏レズ三倍ノ
運賃ヲ徵收シテ居ルノデアリマスルガ、三
倍ノ運賃ヲ徵收セラレテハ百哩ヲ短縮シテ
モ一向引合ヒマセヌカラシテ豫ネテ計算
シテ居ッタ所ノ〓水港ノ石炭ハ一噸モ此鐵
道ニ載ラナイ、岡谷地方ハ元ノ如ク高イ運
賃ヲ拂フテ石炭、肥料、米薪ト云フヤウナ
モノヲ買ッテ居ルノデアル、斯ノ如キ國有ト
ナルベキ性質ヲ有シ、サウシテ政府モ亦計
畫シテ國有鐵道ニ準ジテ作ルコトヲ命ジタ
イト云フノハ國有ノ意思ヲ明カニシテ居
ルノデアリマス、明カナル意思表示ト考へ
ルノデアリマス、斯ウ云フモノガ其儘ニ抛ッ
タラカシテアルノデアル、又其他ニ色ミ例
ガアルノデアリマスケレトモガ、長クナリ
マスカラシテ斯樣ナモノガアルト云フコト
ヲ御承知ヲ願フダケニ止メテ置キマシテ、
以上ノ如ク政府ハ明カニ國有ニスル所ノ意
思ヲ表示シテ居ル、サウシテ性質上モ亦產
業上カラ考ヘマシテモ國有鐵道デアルベキ
鐵道ヲ抛ッタラカシテアル、而モ之ヲ抛フタ
ラカシテ置ク理由ト云フモノハ多クハ
恐ラク政府ニ尋ネマスナラバ、公債ノ限度
ノコトヲ申サレルデアラウト思ヒマスルガ、
ソンナラバ公債政策ハ如何ニナッテ居フテ斯
ノ如ク行詰ッテ居ルノデアルカト云フコト
ヲ一應考究シテ見タイト考ヘマス
〔議長公爵德川家達君議長席ニ復ス〕
勿論一般會十ノ公債ノコトニ付テハ、私共
ハ素人デアリマスルカラシテ其點ヲ差措キ
マシテ鐵道公債、鐵道會計內ノ公債ノコ
トヲ考ヘテ見タイト思フノデアリマス、三
土鐵相ハ今度內閣ニ入ラレルト云フト、非
常ナ勢ヒヲ以テ建設ヲ整理セラレマシテ、
建設豫算ノ中カラシテ四千七百萬圓ト云フ
モノヲ削除セラレテ、分債ノ發行ヲ四千七
百萬圓ノ巨額ヲ不要トナラシメテ、國庫ニ
餘裕ヲ與ヘテ居ルノデアリマス、此整理ハ
批評家カラ見マスルト云フト尙ホ色ミノ
議論モアリマセウケレドモガ、三土君ノ
屬セラルル所ノ政黨ノ此空氣ノ中ニ立ッテ、
此大整理ヲ敢行セラレルコトハ實ニ稱揚
スベキ價値ノアルモノデアリマス、然ル
ニ折角玆ニ剩シ得タ所ノ公債ノ全部ガ餘
力トシテ國庫ニ存スルカト申シマスルト云
フト、三土君ハ此發行餘力ノ中二千萬圓ヲ割
イテ新線ニ向ケテ居ルノデアリマス、果シテ
此時代ニ於テ新線ヲ建設スルト云フコトノ
必要ガアルデアラウカト云フコトハ應
玆ニ於テ檢討スル必要ガアルト考ヘルノデ
アリマス、私ハ鐵道會議ニ於キマシテ、新
線全部無用論ヲ唱ヘタノデアリマスケレド
モガ、會議ニ於テハ容レラレルコトガ出來
マセヌデシタガ、玆ニ一二ノ線ヲ檢討シテ
見タイト考ヘマス、先ヅ北海道ニ於テ四百
六十萬圓ヲ以テ二ツノ線ヲ建設セムトセラ
レテ居ルノデアリマス、只今三土君ガ說明
セラレタ通リニ、此北海道ノ二線ト云フモ
ノハ原野ヲ開拓スル所ノ線デアル、極端ニ
人口ノ稀薄ナル所ナノデアリマス、現在ノ
國家ノ政治上ノ急務ハ、如何ニシテ國民ノ
生活費、生產費ヲ低下シテ行クカト云フコ
トニアル、然ルニ國民ノ居ナイ所ニ持ッテ
行ッテ鐵道ヲ敷クト云フコトハ、果シテ是ガ
急務デアルカト云フコトヲ我ミハ疑ヲテ居
ルノデアリマス、勿論私モ北海道ノ拓殖ニ
鐵道ノ必要デアルト云フコトハ知ッテ居ル
ノデアリマスケレドモガ、併ナガラ今ノ急
務ハ人間ノ居ル所ニ何等カノ施設ヲ加ヘナ
ケレバナラヌ、將來此處ニ移民ヲスルデア
ラウト云フ所ノ、架空ノ國民ニ對シテ鐵道
ヲ敷クト云フコトハ、私ハ急務トハ考ヘナ
1、若シ此鐵道ニ依フテ、何人ガ喜ブカト
云フコトヲ考ヘテ見マスルト、此方面ニ於
テ厖大ナル土地ヲ持チ、何等ノ仕事モシテ
居ナイ所ノ利權屋式ノ資本家ニ止マルノデ
アル、一方ニ於テハ內地人口ノ極メテ稠密
ナ所、單ニ公債政策ト云フダケデ、只今例
ニ引キマシタ所ノヤウナ生產費ノ低下ヲ圖
ルコトモ出來ナイヤウナモノガアルト云フ
ナラバ、政府ハ如何ナル辭ヲ以テ之ニ對シ
テ辯明ヲセムト欲スルノデアリマスルカ、又
政府ハ東海道線ニ於テ一線ヲ加ヘテ居ル
是ハ先程政府モ說明セラレル通リニ軍事上
ノ必要ガアッテ拵ヘタト言ハレルノデアリ
マス、祕密會ニ於テ伺クタコトモアリマス
ルケレドモ、是ハ此席ニ於テ述ブルコトヲ
憚リマスルカラシテ是ハ姑ク措キマシテ、
尙ホ東北ニ於テ二線ヲ加ヘテ居ルノデアリ
マス、此二線ノ中、一ツハ山田カラ釜石ニ
至ル所ノ線路デアリマスルガ、是ハ花卷、
釜石間ヲズット後年度ニ繰延ベタ代償トシ
テ造ッタモノトスレバ、是ハ稍〓首肯ガ出來
ルモノデアリマスルガ、他ノ一線ノ大船渡
盛町間ト云フノガアリマス、是ハ僅ニ二十
萬圓ノ小線路デアリマスルケレドモガ、是
ハ誠ニ欺瞞ト申シマスルカ、非常ニ鐵道會
議ニ於テモ眞實ヲ疑ハレル所ノ說明ヲセラ
レテ醜怪ヲ極メタモノデアリマスルカラシ
テ此點ニ付キマシテハ別ニ項ヲ改メテ質
問イタシタイト思ヒマス、新線ハソレ迄ニ
止メテ置キマシテ、五ツノ鐵道ヲ買收セラ
ルルノデアリマスルガ、其中デ藝備鐵道、
愛媛鐵道、阿波鐵道ハ問題ガ少イト致シマ
シテモ、兩備鐵道ト、宇和島鐵道ニ付テハ
大變ニ文句ガアルノデアリマス、其中ノ一
ツノ兩備鐵道ト申シマスルノハ備後ノ福山
カラ府中ニ行ッテ居ル所ノ鐵道デアリマス
ルガ、是ハ所謂福山、鹽町間ノ建設線路ニ
當ヲテ居ルノデアリマス、從來此鐵道ヲ買收
シナケレバ福山、鹽町間ガ建設スルコト
ガ出來ナイ爲ニ、此買收ヲ避ケル爲ニ工
事ハ鹽町ノ方面カラ進メテ府中ニ至ッテ
居ルノデアリマス、然ルニ今囘ハ政府ハ
七年度カラ福山方面カラモ著手シタカラシ
テ、此鐵道ヲ買收スルノデアルト云フ說明
ヲ致シテ居ルノデアリマス、併ナガラ三土
君ノ建設集中主義カラ申シマスルト、鹽町
方面ノ工事ヲ急イデ、サウシテ此鐵道ノ
改築ハズット後ニ延バシテ、鹽町方面ノ工事
ガ府中ニ至ル頃ヲ待フテ、此鐵道ノ買收ヲ致
シテ、工事ヲシタナラバ同時ニ出來上ガ
ルコトガ出來ルデアラウト思フノデアリマ
ス、此兩備鐵道ノ附近ノ工事ノ模樣ヲ考ヘ
マスルト、兩備鐵道ノ改築ト申シマスルノ
ハ主トシテ福山驛ノ聯絡工事デアリマ
ス、兩備鐵道ハ福山驛ト懸ケ離レテ居ルノ
デアリマスルカラシテ、此方面ノ工事ノ爲
ニ鐵道ヲ買收シナクチヤナラヌコトハナイ
ノデアリマス、又兩備鐵道ノ改築工事ト申
シマシテモ、主タルモノハ用地ノ買收、是
等ガ濟ンデカラ初メテ改築ニ掛ッテ十分ナ
ノデアリマス、若シ鹽町方面ノ工事ト連繫
ヲ執ラセル爲ニ何時買收シタラ宜イカト云
フノニ、恐ラクハ昭和十年カ十一年度ニ買
收シタナラバ、福山方面ノ開通セ同時ニ、
此鐵道ガ改築出來ルヤウナ時期ニ丁度參ル
ノデアラウト考ヘル、然ルニ此際ニ於テ斯
ウ云フ鐵道ヲ買收シタト云フコトハ、私ハ
何分カ疑ヲ持タザルヲ得ナイ、宇和島鐵道
ノ買收モ其通リ、政府ハ宇和島、近永間ノ
工事ガ昭和八年度カラ始マル、ダカラシテ
八年度カラ買收シナクチヤナラヌト稱シテ
居リマスケレドモガ、先程カラ申シマスル
通リニ、政府ハ非常ナル努力ヲ拂フテ昭和
八年度カラ始マル所ノ鐵道ノ建設工事ヲ
ズット後年度ニ繰延バシ、或ハ削除シタモノ
ガ十數箇アルノデアリマス、然ルニ此宇和
島地方ハ、宇和島鐵道ガ旣ニ二十年モ營業
ヲシテ居ノテ既ニ鐵道ガアル、然ルニ此鐵道
ヲ急イデ買收シナクチヤナラヌト云フコトハ
甚ダ其主義ニ矛盾ガアルヤウニ考ヘルノデ
アリマス、尤モ私共ハ此所謂四國循環鐵道ガ
八幡濱宇和島間ガ出來上ル頃ニハ、宇和島鐵
道モ改築セラレテ居ルコトヲ便利ト考ヘル
ノデアリマスルガ、ソレニ間ニ合フ爲ニハ
矢張リ十一年度カ十年度ニ買收スレバ十分
間ニ合フト考ヘルノデアリマス、ソレマデ
ハ準備スル所ノ途ガ澤山アル、所謂用地ノ買
收デアルトカト云フヤウナコトガナカ〓〓
手間ガカカル、其方ヲ急イデヤレバコンナ
鐵道ヲ先ニ買收スル必要ハ私ハナイト思
フ、斯樣ナ法律上ニモ、德義上ニモ、一方
ニハ又政策上カラ考ヘテモ買收スベキ鐵道
ガアルニ拘ラズ、不急ナ買收ヲシ、不急ノ
建設ヲスルト云フコトニ對シテ、今少シ詳
細ニ此議場ヲ通シテ政府ハ說明セラルル必
要ガアルダラウト思フノデアリマス私ハ
政府ニ對シテ質問セムトスル所ハ、此國有
法ニ對シテ政府ハ如何ナル取扱ヲシヤウト
スルカト云フノガ第一項デアリマス、第二
項ハ國有鐵道ノ規格ニ準ジテ建設ヲ命ジタ
モノハ一應ノ推定ヲ以テスレバ完成ノ上
ハ買收スルト云フ意思ヲ表示シタモノデア
ル斯ウ云フモノニ對シテ如何ニ處置セム
トスルカ、又若シ政府ガ國有法上ノ義務ヲ
遂行スルコトガ出來ヌ障碍ガ公債政策ニア
ルト云フナラバ建設計畫ヲナシ買收計畫
ヲ爲ス時ニ、此國有法ノ取扱ニ如何ナル考
慮ヲ拂ッタカ、又第四項ハ北海道ニ於ケル所
ノ二線ハ名ハ拓殖ニアリマスルケレドモ
ガ、實ハ利權屋ノ土地所有者ヲ利用スルニ
過ギナイノデアリマス人口ノ比較的稠密
ナ地方ニアル所ノ鐵道ヲ削除シタニ拘ラ
ズ、此ヤウニ國民ノ住居シテ居ナイ所ノ鐵
道ヲ架ケルノハ不急デハナイカ、第五項ハ
兩備宇和島ノ兩鐵道ハ十分ニ改築ノ準備ヲ
爲ス爲ニハ尙ホ一二年ノ日子ヲ要スル、尙
ホ一二年ヲ繰延ベテモ差支ナイト思フガ、
政府ノ意見ハ如何、此五項ニ對シテ第一ニ
說明ヲ伺ヒタイト思フノデアリマス、甚ダ
長クナリマシテ恐縮デアリマスルガ、女大
先程申シマシタ所ノ大船渡盛町間ニ付テ政
府ニ說明ヲ求メタイト思フノデアリマス、
是ハ問題ハ頗ル小サクゴザイマスルケレ
ドモガ地方政治家ガ政府ノ無力ニ乘ジテ
屢〓國家ニ損害ヲ與ヘ、或ハ其地方民衆ヲ
苦シメテ、地方ノ民衆ハ愬フル所ガナイユ
至ルト云フト、思想ノ惡化ヲ誘發スル原因
ニナル、斯ウ云フコトヲ憂ヘマスル所カラ
シテ、此議場ニ愬ヘテ政府ノ答ヘル所ヲ聽
カムト欲スルノデアリマス、一ノ關大船渡
間ハ是ハ二度ニ分ッテ提出セラレタモノデ
アリマスルガ、既ニ十數年間カカッテ建設シ
ツツアルモノデアリマシテ、文字通リニ此
鐵道ハ彼方ヘ引張ラレ、此方ヘ引張ラレ
テ、曲折ヲ經テ今日ニ至ッテ、今ヤ明年度カ
明後年度ニ殆ド完成ヲセムトシテ、全線工
事ニカカッテ居ル所ノ鐵道デアリマス、大船
渡町民ハ、多年待望シテ居ッタ所ノ鐵道ガ
出來テ、此大線路ノ終端驛トシテ大イニ將
來ノ發展ヲ夢ミテ居ルノデアリマス、勿論
是ガ終端驛トナルト云フコトニ基イテ經濟
計畫モ致シテ居ッタコトデアラウト考ヘル
ノデアリマス、然ルニ今ヤ完成セムトスル
所ノ此時期ニ於テ、政府ハ突然僅カ二粁幾
分、一哩八分バカリノ鐵道ヲ豫算ニ加ヘテ、
サウシテ大船渡ノ終端驛トナルベキモノヲ
盛町ヘ持ヲテ行フテ、盛町ニ終端驛ヲ置カウ
トスルノデアリマス、政府ハ此線ハ八分二
厘ノ利益率ガアルト稱シテ居リマスルケレ
ドモガ其實ハ、本意ハ盛町ニ終端驛ヲ移
サウト云フノニアルノデアリマス大船渡
ノ町民ハ殆ド間際ニ於テ、出來上ル間際
ニ於テ油揚ヲ攫ハレタト云フヤウナ狀態デ
アリマシテ、町民ガ憤慨ヤル方ナイコトハ
察スルニ餘リアルノデアリマス、此線路ハ、
今ノ大船渡ノ反對ト、モウ一ツハ赤崎ト申
シマス所ノ町民ガ反對シテ居ルノデアリマ
スルガ、此線路ガ先へ行ク所ニ當ッテ、山
線ト海岸線ト二ツノ比較線ガアルノデアリ
やく、二ツデアルカ三ツデアルカノ比較線
ガアル、赤崎ハ海岸線ノ方ニ掌テ居ル、ソ
レカラ盛町ハ山線ニ行ク所ノ順路ニ當ッテ
居ルト考ヘラレル所デアリマス、政府ハ宜
イ加減ノ理窟ヲ附ケテ盛町マデ延長シテ置
イテ、他日延長スル時ニ山線ヲ通ルコトヲ
餘儀ナクセシムル所ノ關係デアルト言ッテ
赤崎ノ町民ハ反對シテ居ルノデアリマス
鐵道ハ先程モ申シマスル通リニ公器デア
ル公ノ機關デアリマスルカラシテ、必シ
モ一町一郡ノ利害ト一致シナイコトガアル
ノデアリマス、今囘ノ豫算ニ於キマシテ
モ八年度カラ著手セラルベキ所ノ線路ヲ
削除シ又ハ繰延ベラレタモノガ澤山アル、
其地方ニ當ル人ミハ甚ダ氣ノ毒デアルケレ
ドモガ、是ハ國家ノ財政上已ムヲ得ナイモ
ノデアルト、私ハ却ッテ三土君ノ政策ニ敬
意ヲ表シテ居ル者デアリマスケレドモガ
此小サナ建設線ハソレト極ク類似シテ居リ
マスケレドモガ、其實ハ全ク地方ノ政治家
ノ立場ノ爲ニ、地方ノ隣接町村ノ爭ヒニ政
治家ガ加擔ヲシテ、サウシテ政府ヲ引入レテ
斯樣ナモノヲ拵ヘサセタノデアリマス、試ミ
ニ鐵道會議竝ニ本院ノ各種ノ委員會ニ於ケ
ル所ノ問答ヲ引用イタシマシテ、如何ナルモ
ノデアルカト云フコトヲ諸君ニ訴ヘタイト
思フノデアリマス、初メ鐵道會議ニ於キマ
シテ······私ハ鐵道會議ノ委員デアリマスル
ガ、鐵道會議ニ於キマシテ計案ガ提出サレタ
時ニ、如何コモ小サナ建設線ガ計上セラレ
テ居ルカラ、何故デアルカト云フコトヲ私ハ
質問シタノデアリマス、所ガ政府ノ當局ハ
大船渡ト云フ所ハ寒村デアッテ終端驛ヲ置
クニ適シナイ、盛町ガ都會デアルカラ其盛
町マデ延長スルコトガ必要デアル、盛町マ
デ延長シナイト云フト此鐵道ノ利用ガ薄イ
ト斯ウ云フ說明デアリマシタ、甚ダハッキ
リシタ說明デアリマスルカラ、サウダト思ッ
テ何氣ナク其儘デ濟ンダノデアリマスルガ、
其後ニ此地方ノ陳情者ガ來テ、我ミノ所ニ
訴ヘル所ヲ聞キマスルト云フト是ハ主ト
シテ町村ノ吏員ガ先頭ニ立ッテ居ルノデア
リマスルカラ、調ベニ間違ヒアルマイト思
ハレマス、大船渡ハ寒村ト稱スルケレドモ
ガ、十年前ニハ四百戶バカリノ村デアッタ
ケレドモガ、現在ハ八百五十戶アル、方
ノ盛町ハ十年前ニハ三百九十戶デアッタケ
レドモガ、現在モ尙ホ四百戶シカナイ、斯
ウ云フ所デアルト云フコトヲ申シテ居リマ
スルカラシテ、甚ダ奇怪ニ存ジマシテ再ビ
先日ノ豫算分科會ニ參リマシテ、委員外ノ
質問ヲ致シマシテ、政府ニ確メマシタ所ガ、
其通リ、其調ベニ間違ヒナイト云フコトデ
アリマシタ、唯大船渡ノ八百五十戶ト云フ
モノハ甚ダ分散シテ居ルケレドモガ、盛町
ハ四百戶アル其四百戶ハ密集シテ居ル、
斯ウ云フ說明デアリマシタ、如何ニ密集イ
タシテモ四百戶ハ四百戶デアリマス又大
船渡ノ町ト云フモノハ政府ノ言フガ如ク寒
村デアッテ、終端驛ヲ置クニ適シナイカト
考ヘテ見マスルト云フト、內務省デ發行シ
タ所ノ昭和五年ノ港灣統計ヲ見マスルト云
フト其港勢ハ下田、鹽釜ニ拮抗シテ居ル
ノデアリマス、製氷會社モアレバ銀行モア
リマスルシ、相當ノ設備モ有ッテ居ル、盛町
ト申シマス所ハ、ソレカラ山奥ニ入ッテ居
ル所ノ元郡役所ノアッタ宿場町デアルノデ
アリマスサ樣ナ事實ヲ申上ゲテ見マシテ、
何人カ此政府ノ處置ヲ疑ハヌモノガアリマ
セウ、私ハ鐵道會議議員トシテ職責ヲ盡ス
コトガ出來ナカッタコトヲ頗ル耻ト致シマ
スルケレドモガ、併ナガラ當局ノ說明ノ甚
ダ杜撰デアルコトニ憤慨ヲ禁ジ得ザルモノ
デアリマス、尙ホ當局ハ此赤崎方面ノ反對
ニ對シテ、盛町マデ延長シテモ、山間線デ
や、海岸線デモ何方ノ比較線デモ行クコト
ガ出來ルト云フコトガ十分調査ガ出來タカ
ラシテ、盛町マデ延長シタノデアルト云フ
コトヲ說明シテ居リマスルケレドモガ、豫
算分科會ニ於テ藤田四郞君ガ、甲、乙兩線
ニ對シテ十分ニ調査ガ出來テ居ルカト云フ
問ニ對シテ、十分ニ調査ガ出來テ居リマス、
ソンナラバドウ云フ風ニ出來テ居ルカト云
フコトヲ聞キマスルト、マダ御答ヲスル時
期ニ達シナイ、斯ウ云フ話デアル是ハ誠
ニ此赤崎方面ノ反對者ニ對シテモ又疑フベ
キ點ガナイトモ言ハレナイト考ヘルノデ
アリマス、又政府ハ此線ガ八分二厘ノ利
用率ガアルト申シテ居リマスルケレドモガ、
元來社鐵道ノ經濟調査ト云フモノハ內幕
ヲ申上ゲルヤウデアリマスルガ、比較線ヲ
決定スル時ニ甲乙若クハ甲乙丙ノ三線ガア
ル時ニ、經濟調査ヲ致シマシテ、ソレニ數
字的ノ根據ヲ與ヘマシテ、或ハ其中ノ一ツ
ヲ選ブ爲メノ材料ニスルノニハ便利ニ出來
テ居ルノデアリマス、併ナガラ只今申シマ
スル通リニ、大船渡カラ盛町ト云フヤウナ
一本ノ線ノ勘定、所謂營業ノ勘定ト致シマ
シテハ頗ル不便ナモノガ多イノデアリマ
ス、此八分二厘ト云フコトモ甚ダ疑ヘバ疑
ヘマスルケレドモガ、政府ノ言フ通リニ八
分二厘ニシタ所ガ、二十萬圓ノ八分二厘デ
アリマスカラ一萬八千圓バカリノモノデア
リマス、一萬八千圓バカリノ利益ヲ此一千
萬圓ニ近イトコロノ線路ニ加ヘテ見タ所
ガ、營業ノコトデアリマスルカラシテ錙銖
ノ利モ爭ハナケレバナリマセヌガ、甚ダ
僅カナモノデアリマス、斯ノ如クニシテ地
方ノ爭ヒニ政治家ガ加擔ヲシテ、大イナル
問題ヲ地方ニ起サセルト云フコトハ誠
不本意デアリハセヌカト考ヘルノデアリマ
ス、ソレデ政府ノ計算シテ居ル所ノモノハ
主トシテ私ハ木炭デアラウト思ヒマスルケ
レドモガ此木炭モ現在モ出テ居ルノデア
リマスルガ、是ガ果シテ政府ノ勘定通リニ
汽車ニ載ルカ、或ハ矢張リ大船渡マデ來テ
今マデ通リ船ニ載ッテ東京方面ニ持フテ來ル
カト云フコトヲ考ヘテ見マスルト云フト、
私ハ汽車ニ載ルコトハ頗ル疑ハシイト考ヘ
ルノデアリマス、又請願委員會デ此地方ハ
平坦デアルカラシテ、自動車デモ營業シタ
ラドウダト云フヤウナ質問ヲセラレタ方ガ
アルニ對シテ、此地方ハ雪ガアッテ自動車ノ
營業ハムヅカシイ、斯ウ云フ說明ヲシテ居
ルサウデアリマスルガ、後ニ氣象臺ノ調ヲ
見マスルト云フト、此地方ハ雪ガ甚ダ少イ、
最モ深ク降ッタ時デモ三四寸ニ止マッテ、雪
ノ爲ニ交通ガ杜絕スルト云フヤウナコトガ
アッテモ、一年ニ一日位シカナイト云フコト
デアリマス、ソレカラ又此盛町ト申シマス
ル所ハ、今申シマスル通リニ四百戶バカリ
ノ宿場町デアリマスルカラ、此處ニハ何等
物資ガ無イノデアリマス、此處マデ延長シ
マスル所以ノモノハ、ソレヨリ奧地ノ物資
ヲ得ヤウトスルノデアリマスルケレドモ
ガ、ソレヨリ奧地ノ物資ハ自動車ニ載フテ
此地方ヘ來ル、是ガ盛町ノ「ステーシヨン」
デアラウガ、大船渡ノ「ステーシヨン」デア
ラウガ、自動車ノ運賃ニ違ヒハナイ、同ジ
運賃デ盛町ニ來ルモノハ大船渡ニ來ルノデ
アリマス斯樣ナ僅カノ平坦ノ所デアリマ
シテ、實ハ鐵道ノ方ガ極マリガ惡イヤウナ
譯デアリマス、一哩八分ト申シマスルト云
フト、新橋ノ驛カラ此議場ニ來ル位ノ距離
デアリマス、將來ハ一箇町村ヲ成シテ然ル
ベキ所ナンデアリマス、然ルニ如何ナル裏
面ノ事情ガアルカ知リマセヌケレドモガ、
斯樣ナ今出來上ガラウト云フ際ニ、其鐵道
ヲ僅カバカリ延バシテ、サウシテ其地方ノ
民衆ニ持ッテ行フテ非常ナル惡感ヲ與ヘテ、
此地方ノ人民ノ激昂シテ居ルコトト云フモ
ノハ誠ニ氣ノ毒ナ程デアリマスルガ、斯樣
ナイタヅラヲスル必要ガ何處ニアルカ、憐
レムベシ大船渡若クハ赤崎ノ町民ハ多大
ノ費用ヲ使ッテ、十數日ニ亙ッテ上京イタシ
テ挽囘ノ策ヲ講ジテ居ルノデアリマスガ、
遂ニ餘リニ問題ガ小サイ爲ニ、豫算委員會
ニ於テモ或ハ衆議院ニ於テモ取上ゲラレル
コトガ出來ナイデ、今ハ全ク愬フル所ガナ
〃、今ハ僅ニ其地方ノ政友會員ガ脫黨スル
トカ、或ハ用地ヲ賣ラナイ不賣同盟ヲスル
トカト云フヤウナ、誠ニ憐レムベキ蟷螂ノ斧
ニ似タルヤウナ武器ヲ以テ政府ニ對抗セ
ムト欲シテ居ルノデアリマス、運動員ノ、
其地方ノ靑年團員ノ如キハ我ミノ所ニ來ッ
テ、泣イテ政府ノ暴狀ヲ愬ヘルノデアリマ
ス、是ハマア災害デアリマスルカラシテ已
ムヲ得マセヌケレドモガ、其中ノ運動員ノ
或者ハ今囘ノ海嘯ニ遭ッテ、東京ニ來テ
居ノタ者ハ著ノミ著ノマヽニナッテ居ッテ、
家ガ皆流サレタト云フヤウナモノガアル、
彼等ハ此燐レムベキ所ノ最後ノ武器ヲ打落
サレタ時ニハ彼等ハ何處ニ行クデアラウ
カト云フコトヲ私共ハ憂慮スルノデアリマ
ス、是ハ單リ此大船渡ノ問題バカリデハア
リマセヌ、地方ノ政治家ガ政府ノ無力ニ乘ジ
テ、サウシテ政府ヲ自分ノ立場ニ利用イタ
シマシテ、其結果ト致シテ此國家ニ損害ヲ與
ヘテ居ル者ガ頗ル多イノデアリマス、今此處
ニ此本院ノ議場ニ上ボッテ居ル所ノ二ツノ例
ヲ引用シマシテ、如何ニ此地方政治家ノ惡
德ト云フモノガ、國家ニ損害ヲ與ヘテ居ル
カト云フコトヲ申上ゲテ、政府ノ反省ヲ促
シタイト思フノデアリマス、其一ツハ此處
ニ提案セラレマシテ、今大臣ガ說明シマシ
タ所ノ富山鐵道ノ廢業補償ノ問題デアリマ
ス是等ハマザ〓〓ト地方ノ政治家ノ惡德
ガ國家ニ損害ヲ與ヘタノヲ金額的ニ示スモ
ノデアリマス、コンナコトハ將來續々ト出
テ來ルノデハナイカト考ヘラレルノデアリ
マス富山鐵道ト申シマスルノハ富山市
カラ神通川ヲ溯リマシテ笹津ト云フ所マデ
行フテ居ル鐵道デアリマシテ、最近マデハ一
割二三分ノ利益ヲ擧ゲテ配當ヲ致シテ居,
タトコロノ鐵道デアリマス、然ルニ政府
ハ······是ハ無論今ノ政府ヂヤアリマセヌ、大
正七年頃ノコトデアリマスルガ、富山カラ
飛彈ノ高山ニ到ル所ノ所謂飛越線ト云フモ
ノヲ造リマシテ、富山カラ飛彈ノ高山ニ到
リマスルノニハ、神通川ノ流域ヲ遡ルノガ
順路デアリマス、デアリマスルカラシテ、
既ニ其邊ニ存在シテ居ル所ノ富山鐵道ヲ買
收シテ、サウシテソレヲ利用スルノ外ハナ
イノデアル、然ルニ何等カノ理由、政治的
ノ理由ガアッタモノト見エマシテ、地方ノ政
治家ハ政府ヲ動カシマシテ、富山鐵道ガ川
ノ右岸ニアルノニ對シテ政府ノ鐵道ヲ川
ノ左岸ニ持フテ行ッテ、サウシテ神通川ヲ挾
シリ、政府ノ鐵道ト富山鐵道トヲ竝ベテ敷
設シタノデアリマス、サウシテ政府ノ鐵道
ハ又段々ニ進ンデ行キマスルト、富山鐵道
ノ終端驛ナル笹津デ一〓ニナルノデアリマ
ス全ク竝行シテ、其間ニアルモノハ川ダ
ケナンデアリマス、斯ウ云フ鐵道ヲ敷設サ
シタノデアリマス、デ、今迄一割二三分ノ配
當ヲシテ居ッタ所ノ富山鐵道ハ、官設鐵道ガ
笹津ニ至リマスルト云フト俄ニ收益ヲ減
ジマシテ、僅ニ三分何厘ノ配當ヲスルコト
シカ出來ナクナッテ來タ、ソレデモマダ奧ガ
殘ッテ居ル爲ニ三分何厘カノ配當ヲスルダ
ケノ貨物ガアッタ、所ガ此鐵道ガ、官設鐵道
ガ笹津カラ猪谷ト云フ所迄開業ヲ致シマシ
タレバ全ク此鐵道ハ收益ガナクナッテ赤
字ヲ出スニ至リマシタカラシテ、營業ガ出
來ナイカラ、廢業ヲスルト云フテ廢業ヲ致
シマシタ、政府ハ法律ニ從ッテ此富山鐵道ニ
對シテ補償ヲ與ヘナクチヤナラヌ、ソレデ
此處ニ提案セラレテ居ル所ノ補償ト云フモ
ノハサウ云フ理由ニ基イテ七十幾萬ト云
フ全ク資本ヲ破壞シタ所ノ代償トシテ、此
金額ヲ政府ガ賠償ヲスルノデアリマス、ソ
レデ富山鐵道ガ十分ナル補償ヲ得タカト云
フノニサウデナイ、富山鐵道ハ若シ是ガ笹
津マデ官設鐵道ガ開業シタ時ニ、廢業スル
ナラバモット澤山補償ヲ拂ハナクチヤナ
ラナイノデ、私共ハ頗ル氣ノ毒ニ思フテ居
ル次第デアルノデアリマス、又モウ一ツハ
當院ニ請願ヲ致シテ居リマスル所ノ白棚鐵
道ヲ買收ヲシテ吳レト云フ請願ガ出テ居
ル、是ハ私ガ紹介イタシマシタモノデアリ
マスルガ此白棚鐵道ト申シマスルノハ奧
州ノ白河カラ矢張リ同ジ縣ノ棚倉ト申シマ
スル所マデ行ッテ居ル所ノ十數哩ノ小サナ
鐵道デアリマス、白河ト棚倉ノ棚ト云フ字
ヲ取リマシテ白棚鐵道ト云フテ居ル、景六
巨細ニ營業ヲ致シテ、其沿線ノ人ヤ貨物ヲ
東北本線ニ送ルコトヲ目的トシテ居ル所ノ
小サナ鐵道デ、巨細ニ營業シテ、ドウニカ
斯ウニカヤッテ來タ鐵道デアリマス、然ルニ
政府ハ水戶カラ郡山ニ至ル所ノ鐵道ヲ建設
イタシマシテ、水郡線ト申シマシタリ或或大
郡線、大宮カラ郡山ニ至ル所ノ線、大郡線ト
申シテ居リマス、是モ十數年前カラシテ工
事ニ著手シテ居ルノデアリマス、此鐵道ガ
順次ニ進行シテ行キマシテ棚倉デ今ノ白棚
鐵道ニ合スルノデアリマス、由來私設鑄道
ノ兩端ヲ此官設機道ニ繫ギマスルト云フト、
其中間ニアル私設鐵道ハ營業ガ成立タナク
ナッテ行クモノナンデアリマス、デソレハ今
迄此鐵道全線ニ乗ヲテ居,タ所ノ人ヤ貨物ハ
便利ナ方ノドッチカノ終端驛ニ行クトカ、或
ハ從來終端驛デ受ケテ居ッタ所ノ貨物ヤ旅
客ハ、全部官設鐵道ニ取ラレルカラシテ
其間ニ挾マレタ鐵道ハ必ズ立チ行カナイモ
ノナノデアリマス、是ハ鐵道ニ經驗ノアル
人ハ何人モ知ッテ居ル所デアリマスルカラ
シテ、此點ハ政府ニ於テモ十分知フテ居ル
筈ナンデアリマス、此白棚鐵道ノ水郡線ノ
工事ハ段々棚倉ニ近ヅクニ從ヒマシテ、此
白棚鐵道ハ營業カ成立タナクナッテ來タノ
デアリマス斯樣ナコトハ私モ局ニ當
リマシタ時ニ豫テ豫想ヲ政シテ居リマ
シタカラシテ、此水郡線ガ水戶カラ
郡山ニ行ク所ノ線ガ漸次工事ガ進ンデ
棚倉マデ到ッタナラバ、此棚倉テ水郡線ヲ打
切ッテモ、白棚鐵道ハドウモ營業ガ成立タナ
クナッテ行クノデアルカラ、此白棚鐵道ヲ買
收シテ、サウシテ郡山ト棚倉ノ間ハ地圖デ
御覽ニナリマスト、分リマス通リユ、東北
本線ニ頗ル密接ンテ竝行シテ居ルノデアリ
マスカラ、敷設スル必要ハナイノデアリマ
ス、サウシテ此郡山ニ行クノヲ白河ニ行ク
ヤウニ致シマスレバ、此既ニ投ジテアル所
ノ資本ノ利用モ付クシ、又政府ガ豫定シタ所
ノ水郡線ノ目的モ達スルノデアルカラ、サ
ウ云フ風ニシタイト云フコトヲ私ハ考ヘテ
居ッタ、是ハ色ミナ政策モアリマスルカラ、
外ニハ發表シテ居リマセヌデシタガ、然ル
ニ其後ニ私ガ局ヲ去リマシタ後ニ、其郡山
地方ノ人ハ私共ノ考ヘテ居ルヤウナ政策ヲ
執ラレタナラバ困ル、政治家ヲ驅ヲテ政府
ニ運動シテ、郡山ノ方面カラ工事ヲ進メタ
ノデアリマス、棚倉カラ郡山ノ間ノ鐵道ヲ
打切ルコトハ出來ナイヤウニ、郡山ノ方カ
ラモ工事ヲ始メテ、ソレデ今デハ最早何人
ガ考ヘテモ、水郡線ト云フモノノ郡山ノ方
ヲ打切ルコトガ出來ナクナッタ、サウ致シマ
スルト、何レニ致シマシテモ此白棚鐵道ト
云フモノハ棚倉マデ官設鐵道ガ來マスレ
バ立行カナクナルノデアリマスガ、前申シ
マシタ通リニ致シマスト、此白棚鐵道ハ買
收シテモ資本ノ價値ガアル、然ルニ斯樣ニ
密接シタ所ニ「ループ」線ヲ拵ヘル價値ガ無
クナッテ、今デハ此白棚鐵迫ヲ買收スルコト
ソレ自身ガ、頗ル役ニ立タヌ線ニナッテ來
ルノデアリマス、デアリマスカラシテ、會
社ハ自カラ營業ガ成立タナクナルカラシ
テ、政府カラ補償ヲ貰ッテ廢業シタイト云
フテ居ルノデアリマスケレドモガ、其地方
ノ人ハ鐵道ガ廢業セラレルト、鐵道ガ無ク
ナルカラト云フノデ、本院ニ對シテ請願ヲ
致シマシテ、買收ヲ願ヲテ居ルノデアリマ
ス是等モ地方ノ政治家ガ幾ラカ考慮ヲ廻
ラシタナラバ斯樣ニ國家ノ資本ヲ無駄使
ヒスルコトハナイノデアリマス、是ハ私ハ
政府ノ資本デアルトハ申シマセヌ、私設ノ
鐵道デモ國家ノ資本デアリマス、斯ウ云フ
資本ヲ無意味ニ破壞スルト云フコトハ、多
クハ地方ノ政治家ノ惡德ノ爲ニ生ズルノデ
アリマス此盛町大船渡間ノ鐵道問題ハ極
メテ小サイ、全部有フテモ無クナッテモ、二
十萬圓ニ止マルノデアリマスケレドモガ、
斯樣ニ地方政治家ノ惡德デ政府ヲ動シテ、
斯樣ニ無用ナコトヲサスト云フコトハ、大
ニ政府モ考ヘテ、斯ウ云フコトノ無イヤウ
ニセラレルコトヲ望マザルヲ得ナイノデア
リマス、玆ニ質問スル所ハ政府ハ、旣ニ此
豫算ハ明日ノ本會議ニカカッテ成立スル
コトダト考ヘマスケレドモガ、併ナガラ豫
算ガ成立シテモ、斯樣ナ無用ナ鐵道ヲ止メ
テ、或ハ此地方ノ爭ヒヲ調停ヲ致シマシ
テ、何トカ圓滿ナル解決策ヲ講ズル所ノ意
思ハナイカ、斯ウ云フコトヲ率直ニ此議場
デ御答辯ヲ願ヒタイト思フノデアリマス、
甚ダ長イ間御〓聽ヲ煩ハシマシテ恐縮イタ
シマスル、私ノ質問ハ是デ止メマス
〔國務大臣三士忠造君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=15
-
016・三土忠造
○國務大臣(三土忠造君) 只今ノ靑木君ノ
御質間ニ御答へ致シマス、第一ニ私設鐵道
ノ買收ニ對スル政府ノ方針如何ト云フコト
ト考ヘマスガ、只今御述べニナリマシタ通
リ世ノ中デハ近頃私設鐵道ノ買收ト云フ
コトニ付キマシテ、餘リ面白カラザル問題
ガ惹起サレマシタ爲ニ、鐵道ノ內容如何ニ
拘ラズ、私設鐵道ノ買收ト言ヘバ、何ダカ
後暗イ問題ガ起ルヤウニ考ヘテ居リマスノ
デ、所謂羮ニ懲リテ膾ヲ吹クト云フコトガ
アリマスケレドモ、政府ト致シマシテハ左
樣ナコトニハ多ク耳ヲ傾ケナイ積リデアリ
やく、唯昭和八年度ノ計畫ト致シマシテ、
私設鐵道ノ買收ヲ新線ノ建設ニ當リマスモ
ノダケニ止メマシタ所以ノモノハ全ク御
說ノ通リ公債政策ノ上カラ來タノデアリマ
ス、私設鐵道ニ對スル政府ノ方針ハ、明治
三十九年國有鐵道法實施以來ト少シモ變ヲ
テ居リマセヌ、卽チ國有鐵道ノ幹線ノ一部
ヲ爲ス其幹線ト幹線トヲ連絡スベキモノ
斯ウ云フ私設鐵道ハ運輸繫絡上ノ關係カラ、
成ルベク之ヲ買收イタシマシテ、國家ノ手
ニ於テ經營スルト云フコトハ運賃ノ統一
其他カラ申シマシテ、地方ノ爲ニモ有利デ
アリマスルカラ、出來ルダケサウ云フコト
ニ取計ヒタイト思ヒマスガ、奈何セン昭和
八年度ハ御承知ノ通リナ財政狀態デアリマ
シテ、多額ノ赤字公債ノ補塡ノ爲メ、時局
匡救ノ爲メ、滿洲事件ノ爲メ軍備ノ改善ノ
爲メ等ニ依リマシテ、一般會計、特別會計
ヲ合セ、總豫算追加豫算ヲ加へマスト云フ
ト十一億圓モノ公債發行ヲ致シマス、而
モ其殆ド全部ヲ一應日本銀行ニ引受ケサセ
ナケレバナラヌト云フ狀況デアリマスカラ、
斯樣ナ場合ニ國有鐵道ノ見地ノミカラ考へ
テ交付公債ト雖モ之ヲ發行スル場合デナ
イト考ヘマシタノデ、先ヅ差當リ此公債政
策ガ變リマスル時ヲ待ツ迄ハ、私設鐵道ノ
買收ハ遺憾ナガラ見合ス、斯ウ云フ方針ニ
致シマシタノデアリマス、所ガサウ申シマ
スト云フト、次ニ起ルノハ私ノ時代ニ是
迄ノ建設計畫ヲ餘程變更イタシマシテ、旣
定計畫ニ對シテ四千七百萬圓程ノ節約ヲシ
タソレダケ新線ニ要スル公債ノ發行餘力
ガアルカラ、ソレダケデモ買收ニ廻ハシタ
ラドウカト云フ御意見ト考ヘラレマスルガ、
是ハ新ニ財源ガ得ラレル譯デナイノデアリ
マス、御承知デアリマセウガ、國有鐵道ノ
多年ニ亙ル繼續費ノ計畫ト云フモノハ大
正十三年以來少シモ整理イタシテ居ラヌノ
デアリマス、各目流用イタシマスル結果トシ
テ、或線路ニ流用イタシテ、若クハ計畫通
リ參リマセヌ爲ニ、金ハ使ッテ繼續費ノ年
度割通リニ行カヌモノガ方々ニ出來テ居ル
ノデアリマス、之ヲ整理イタシマスルト云
フト餘程金ガ足リナイ、ソレヲ實際ノ豫算
ニ近ヅケル爲ニ整理イタシタノデアリマシ
テ、四千七百萬圓ト云フ發行餘力ヲ生ズル
譯デナイノデアリマス、然ラバサウ云フ場
合ニ於テ何故新線ヲ入レタカト云フ御質問
デアリマスルガ、段々我國ノ國有鐵道ノ計
畫ガ餘リニ全國ニ普遍的ニ割當テマシテ、
極メテ短距離ノ新線ヲ長イ期間カカッテ完
成スルト云フコトノ爲ニ、資本ガ固定シテ
收益ヲ生ジナイト云フコトガ鐵道經營ノ一
ツノ缺陷デアルト考へマス、御承知ノ通リ
臨時議會ニ於キマシテ二十五線ノ繰上ゲヲ
行ヒマシタ、是ハ旣ニ御協贊ヲ經タノデア
リマスルガ、今囘更ニ又十線ヲ繰上ゲマシ
テ、昭和七年、八年ノ兩年度ニ豫定計畫ヨ
リハ千五百萬圓ダケノ公債財源ヲ增シマシ
テヤリマシタガ、之ニ依リマシテモ尙且ツ
餘程繰延ヲ致シ、又一部計畫カラ外サナケ
レバナラヌト云フモノガ出來タノデアリマ
ス斯樣ナ場合ニ新線ヲ計上スルト云フコ
トハ致シタクナイノデアリマス出來ルダ
ケ新線ヲ入レズニ、是マデノ豫定計畫ノ完
成ヲ早メルト云フコトヲ致シタノデアリマ
スルガ、先刻法律案ト致シマシテ御協賛ヲ
仰イデ居リマス所ノ第一ニ二俣豐橋間、卽
チ濱名湖ノ北ヲ〓〓テ參リマスルノハ國防
上ガ主デアリマス、國防上カラ必要デアリ
マスルノニ丁度アノ地方ハ產業モ相當ニ發
達シ、人口モ稠密ナ所デアリマスルカラ、
算盤上カラモ引合ヒマスルカラ、陸軍ノ要
求ト相俟ッテ新線ニ加へタノデアリマス、ソ
レカラ北海道ノ二線デアリマスルガ、二線
ノ中ノ上士幌三股間ハ御承知ノ通リ江木鐵
道大臣ノ時分ニ豫算カラ削除サレタノデア
リマス、併シソレ以來非常ニ形勢ガ變ヲテ
參リマシテ、道路ノ開通ニ依リマシテ非常
ニ開墾移住ノ機運ガ增進シテ參リマシテ、
北海道廳ニ於キマシテモ非常ニ希望イタサ
レマス、又此沿線ニ於キマシテ奥地ノ方ニ
所謂國立公園ノ選定モ出來マシタ、溫泉等
モアリマスノデ、此線ハ開通シテ算盤モ引
合ヒマスルシ、北海道拓殖上必要デアルト
考ヘマシタ、ソレカラ豫定線デナカッタモ
ノヲ今回新線トシテ加ヘマス所ノ中標津標
茶間、此方面ハ是亦近頃非常ニ開墾移民ノ
機運ガ增シテ參リマシテ、北海道廳ト致シ
マシテ、所謂拓殖軌道デ以テヤッテ居ルノデ
アリマスルガ、此拓殖軌道デハ間ニ合ハナイ
ト云フ狀況ニナッテ參リマシタノデ、此建設
ヲ急グノデアリマス卽チ北海道ノ拓殖計
畫ノ上カラモ心要デアリマスルシ、而モ御
承知ノ北海道ノ各方面トモ鐵道ノ建設費ハ
內地ニ比ベマシテ非常ニ安イノデアリマス、
非常ニ安イ建設費デ以テ地方ノ開發ガ出來
マスルカラシテ、特ニ之ヲ加ヘタノデアリ
マス、尙ホ細カナ事情ヲ申シマスルト云フ
ト北海道ノ新線計畫ハ昭和七年度ニ於テ
五線ホド完成イタシマシタ、北海道ハ斯ノ
如キ建設事業ガ非常ニ少クナッテ參リマシ
タカラ、此場合ニ北海道ノ要求デアリ、又
鐵道經營ト致シマシテ必要デアリマスル所
ノ新線ヲ加ヘタ次第デアリマス、ソレカラ
最後ノ御質問デアリマスケレドモ便宜上新
線ノ中ニ加ヘテ申上ゲマスルガ、盛線デア
リマス、此委員會ニ於キマシテモ靑木君ヨ
リ御話ガ段々アリマシタシ只今モ此議場
ニ於キマシテモ御話ガアリマシタガ、地方ノ
人ハ多少誤解シテ居リハセヌカト思フノデ
アリマス、此線ハ御承知ノ通リ大船渡ヲ經
テ釜石マデ參リマス豫定線デゴザイマス、此
間ニ於キマシテ何處ヲ通ルカト云フコトヲ
マダ決定シテ居ラヌ、然ルニ赤崎村方面ノ
人ハ自分ノ所ヲ通ルモノト極メテシマッテ
居ルノデアリマス、是ガ盛ノ方マデ延ビマ
スト云フト自分ノ方ヲ通ラナクナルト豫斷
イタシマシテ、非常ニ失望シテ居ルヤウデ
アリマスケレドモ、サウハナラヌノデアリ
マく、此線ハ何方へ參ルカト云フコトハマ
ダハッキリ致シマセヌ、又大船渡カラ申シマ
シテモ、大船渡驛ハ變ラナイノデアリマス、
大船渡驛カラ直グニ赤崎ニ行クカ、盛ノ方
ヘ廻ッテ行クカト云フノガ問題デアリマシ
テ大船渡ニハサウ利害ハナイノデアリマ
ス、而モ大船渡ニ驛ヲ置クノデアリマスカ
ラ、大船渡ノ地方民ガサウ騒グノハ私共分
ラヌノデアリマス、盛ハ大船渡カラ僅カ二
「キロ」九分デアリマス、其建設費ハ僅カニ
二十萬圓デス、平地ヲ行クノデアリマシテ
極メテ建設費ガ安イ、建設費ニ對シマシテ
收益歩合ハ鐵道省ノ調査デハ八分二厘ニ付
クト云フヤウナ線デアリマス若シ盛ダケ
デアリマスナラバサウ必要ハナイノデアリ
マスケレドモ、盛ハ盛川ノ平野ノ中心ニア
ルノデアリマシテ、此奧地開發ノ爲ニ此處
マデ〓フタ方ガ其地方ニ便利デアル、斯ウ考
ヘマシテ之ヲ入レタノデアリマス、之ニ付
キマシテハ地方民ガ騒イデ居リマスシ今
マデノ人ハ失望シタヤウナコトモアリマス
ノデ豫算委員會ニ於キマシテ御希望モア
リマシタシ、十分政府ハ此御意見ヲ尊重イ
タシマシテ、出來ルダケ地方ノ人ノ諒解ヲ
求メテ、サウシテ圓滿ニ此事業ガ遂行出來
ルヤウニ計ラウ積リデ居リマス、ソレカラ
鐵道買收案ノ中デ阿波鐵道、愛媛鐵道、藝
備鐵道ノ一部ニ於テハ御議論ハナイケレド
千、兩備鐵道ノ一部及宇和島鐵道ノ買收ニ
付キマシテハ、先刻申スヤウナ次第デ成ル
ベク買收セヌト云フ際ニ、斯樣ナ鐵道ハ延
バセバ延バセルヂヤナイカ、昭和八年度ニ
何ノ必要ガアッテ買收スルカト云フヤウナ
趣旨ノ御尋ネト考ヘマスガ、是ハ私共出來
ルダケ買收ヲセヌデ濟メバ買收セヌ積リデ
アリマスガ、第一ノ兩備鐵道ノ買收ヲ必要
ト致シマスノハ兩備鐵道ハ福山カラ府中
ヘ參クテ居ル鐵道デアリマシテ、此線ト並行
イタシマシテ、備後ノ鹽町マデ通ズルノデ
アリマシテ、卽チ福鹽線、福山鹽町ヲ繋グ
線デアリマシテ、旣ニ昭和七年度カラ福山
方面カラ建設ニ著手イタシタノデアリマ
ス、ドウシテモ八年度ニハ買ハザルヲ得ヌ
ノデアリマス、御說ノ如ク此方ヲ延バシテ
置イテ、備後ノ鹽町ノ方カラヤッテ參リマス
ト云フト延バスコトガ出來ルノデアリ
マスケレドモ、鹽町ノ方ヨリモ此方ノ福山
ニ近イ方ガ寧ロ鐵道ノ建設ヲ急グノデアリ
や 、斯ウ云フ場合デアリマスカラシテ、
何方カラヤルト云フ問題デアリマシテ、旣
ニ七年度カラ著手イタシテ居リマス以上ハ、
之ヲ八年度ニ買收セザルヲ得ナイノデアリ
マく、ソレカラ宇和島鐵道デアリマス、是
ハチヨット八年度ニ買收スル必要ハナイ
ヤウニ考ヘラレマスケレドモ、豫算ニ於テ
出シテ置キマシタガ、又衆議院デモヤカマシ
イ問題デアマシテ、所謂百四號線ト、百三
號線ノ架ケ換ヲ致ス問題デアリマス、所謂
百四號線ト云フモノハ愛媛縣ノ大洲カラ山
間部ヲ通ッテ近永ヲ經テ宇和島ニ參ルノデ
アリマス近永マデヲ百四號線ト申スノデ
アリマスガ、是ハ大正十三年ニ豫算ニ計上サ
レマシテ、今日マデ十年間繰延ラレテ、マダ
工事ニ著手シテ居ラヌノデアリマス、今度百
三號線ノ方ガ技術上建設可能ト見マシテ百
三號線ニ致シマシタ、サウ致シマスト云フ
ト今ノ宇和島鐵道ノ一部ガドウシテモ之ニ
引ッ掛ルノデアリマス、ソレデ宇和島近永
間ノ此私設鐵道ノ並行イタシマスル所ハ、
昭和八年度ニ既ニ豫算ニ計上サレテ居ル、
議會ノ協贊ヲ經テ居ルノデアリマス、之ヲ延
バスカ延バサヌカノ問題ガ先決問題デアリ
マスガ、是亦御承知ノ通リ愛媛縣ノ所謂南豫
方面ハ鐵道ガ遲レテ居ル、殊ニ宇和島ハ立
派ナ大名ノ城下デアッテ、南豫ノ一番奧ノ所デ
アリマス、是ガ鐵道線路ニ惠マレザルコト
ガ久シイノデアリマス此方面ノ鐵道ニ著
手スルトスレバドウシテモ宇和島ト八幡
濱ノ兩方面カラ工事ニ著手スル方ガ鐵道ニ
利益デモアルシ地方民ノ利益デモアル、
斯ウ考ヘタノデアリマス、從テ昭和八年度
ニ既ニ工事ニ著手スベキ宇和島近永間ヲ延
バスト云フコトハドウモ理窟ガ立タナイ、
延サヌト致シマスト云フトドウシテモ買
牧セザルヲ得ヌノデアリマス、ノミナラズ
百四號線ノ沿線ノ人ミハ十年モ待チニ待シ
テ遂ニ其線路ガ出來ナクナッタ、百三號線ニ
ナルノデアリマスルカラ、非常ニ失望イタ
シタノデアリマス、ソコデ百四號線トシテ
豫定イタシテ居リマシタ所ノ路線ニ沿ヒマ
シテ、大洲カラ先ヅ差當リ魚成ト云フ所マデ
昭和八年度ニ自動車ヲ開通イタシマシタ、
ソレカラ近永マデ道路ガ出來マスト云フト
或ハ九年度、遲クモ十年度マデニ自動車ヲ
開通スル積リデアリマス、サウシテ是マデ
ノ鐵道ヲ樂ンデ待ヲテ居フタ地方民ニ便宜ヲ
與ヘルト云フコトニ致シマス、サウ致シマ
スト云フト近永ニ自動車ガ通ズルト宇和
島ノ方へ近永カラ參リマス鐵道ノ今日ノ輸
送力デハ足リナイ、斯ウ云フコトガ出來マ
スノデ、奧地開發ノ上カラ申シマシテモ
自動車トノ連絡ヲ取ル上カラ申シマシテ
モ、此鐵道ヲ買收スル必要ガアルノデアリ
マス斯ノ如クニシテ大體ニ於テ出來ルダ
ケ私ハ私設鐵道ノ買收ヲ延バスト云フ方針
デアリマスガ、昭和八年度ニ工事ニ著手シ
テ其處ヘブッツカルモノデアルカラ、已ム
ヲ得ズシテ是ダケ入ル譯デアリマシテ他
ニ何等ノ理由ハナイノデアリマス、是ダケ
中上ゲテ置キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=16
-
017・青木周三
○靑木周三君 簡單デアリマスカラ此席カ
ラ御許シヲ願ヒタイ只今鐵道大臣カラ御
說明カゴザイマシタ買收二鐵道ニ關スル所
ノ說明ニハ未ダ慊ラナイ所ノモノガ相當
ニアル、例ヘバ私ハ宇和島鐵道ノ買收ノ如
キハ延バスコトガ出來ルト云フノハ宇和
烏鐵道ノ豫算ハ今年度ニ初メテ顏ヲ出シタ
鐵道ヲ開通スルノニハ相當ニ用地ノ買收ヲ
スルトカ、測量デアルトカ、或ハ設計デア
ルトカニ時日ヲ要スルノデ、サウシテ今述
ベラレタ所ノ百三號線ト一致スル爲ニ昭和
十三年度マデニ出來テ居レバ宜イ、二年ア
レバ此鐵道ヲ開通スルニハ十分ニ出來ル、
サウスルト十一年カ、十年度ニ買收ヲ始メ
テ然ルベキモノト考ヘル、斯樣ナ趣旨ヲ以
テ質問ヲ致シマシタノデアリマス、兩備鐵
道ニ關シテモ稍、同ジデゴザイマス、併ナ
ガラ是ハ實ハ甚ダ小ナルコト、ドウセヤラ
ナクチヤナラナイノデアリマスルカラ、强ヒ
テ本案ニ對シテ反對スル譯ヂヤアリマセヌ
ガ、如何ニモ政府ノ方針ニ矛盾ガアルヤウ
ニ考ヘラレルノデアリマス、此點ニ關シテ
ハ十分ニ了解スルコトガ出來マセヌ、何レ
委員會等ノ機會ニ於テ又伺フコトガ出來ル
ト考ヘマス、私ノ質問ハ之ヲ以テ打切リマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=17
-
018・池田政時
○子爵池田政時君 只今議題ニ上ボリマシ
タ鐵道敷設法中改正法律案外四件ノ法律案
ハ、重要ナル法律案ト考へマスルニ依ッテ、
其特別委員ノ數ヲ十五名トシ、其指名ヲ議
長ニ一任スルノ動議ヲ提出イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=18
-
019・植村家治
○子爵植村家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=19
-
020・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 池田子爵ノ動議
ニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=20
-
021・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 御異議ナイト認
メマス、特別委員ノ氏名ヲ書記官ヲシテ朗
讀ヲ致サセマス
〔瀨古書記官朗讀〕
鐵道敷設法中改正法律案外四件特別委員
公爵一條實孝君伯爵酒井忠克君
子爵新庄直知君子爵秋元春朝君
子爵織出信恒君男爵辻太郞君
男爵大藏公望君男爵中村謙一君
藤田四郞君竹越與三郞君
靑木周三君藤山雷太君
松本勝太郞君田中德兵衞君
風間八左衞門君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=21
-
022・徳川家達
○議長(公爵德川家達君) 日程第七、日本
興業銀行法中改正法律案、政府提出、衆議
院送付、第一讀會
日本興業銀行法中改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和八年三月二日
衆議院議長秋田〓
貴族院議長公爵德川家達殿
日本興業銀行法中改正法律案
日本興業銀行法中左ノ通改正ス
第九條第一項中第八號ヲ第九號トシ以下
順次繰下ゲ第七號ノ次ニ左ノ一號ヲ加フ
第八工場ニ屬スル敷地又ハ建物ヲ抵
當トスル貸付
第九條ノ二中「工場ニ屬スル敷地又ハ建
物竝」ヲ削ル
〔國務大臣高橋是〓君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=22
-
023・高橋是清
○國務大臣(高橋是〓君) 只今議題トナリ
マシタ日本興業銀行法中改正法律案ニ付テ、
提案ノ理山ヲ申述べタイト存ジマス、工業
ノ金融ハ日本興業銀行ノ業務中最モ主要ナ
ルモノデアリマシテ、同行ノ財團ヲ抵當ト
スル貸出金額ハ同行ノ貸出金中最モ多額ニ
上ボッテ居リマスガ、就中工場財團抵當貸ガ
其首位ヲ占メテ居リマス然ルニ同行ガ中
小工業者ニ對シ金融ヲスル場合ニハ多ク
ハ小規模ノ工場設備ヲ擔保ニ徵スルノデア
リマスガ是ハ種々ノ事情カラ工場財團ヲ
蘇生セシムルコトガ困難デアリマス、故
興業銀行ハ從來同銀行法第九條ノ二ノ規定
ニ依フテ工場ニ屬スル敷地又ハ建物ヲ擔保
トスル、所謂工場抵當貸ヲシテ來タノデア
リマス
〔副議長公爵近衞文麿君議長席ニ著ク〕
此規定ハ明治四十四年ノ法律改正ニ依ヲテ
制定セラレタノデアリマシテ同行業務ノ
發達ニ伴ヒ本條項ニ依ル貸出モ漸次增加ノ
傾向ニアリマシタガ、殊ニ大正十二年ノ震災
以降、日本興業銀行ガ中小工業金融ニ意ヲ
用フルニ至リマシテカラハ一層顯著ナ增加
ヲ示シテ參リマシタ、依テ昭和四年ニ同條項
ニ依ル貸付金總高ニ對スル當初ノ制限額、
卽チ拂込資本金額ノ二分ノ一トアルノヲ三
分ノ二ニ引上ゲルコトニ改正セラレマシタ
ノデアリマス、而シテ改正後今日迄ノ經濟界
ノ狀況ハ、益〓中小工業者ニ對スル金融ノ必
ヲ切實ナラシメタノデアリマシテ、政府モ
種々之ガ對策ヲ講ジ、興業銀行ニ於テモ此
種ノ貸出ニ努力ヲシテ居リマス、然ルニ中
小工業金融ト密接不離ノ關係ニアル此條項
ニ一定ノ制限額ガアリマシテハ興業銀行
ヲシテ十分ニ其機能ヲ發揮セシメ難キ憾ミ
ガアルノデアリマス、又大工業者ニ對シマ
シテハ財團抵當ニ依リ自由ニ資金ヲ融通
スルノ途ガ認メラレテ居ルニ拘ラズ、中小
工業者ニ對スル貸出金額ニハ一定ノ制限ガ
アルト云フコトハ當ヲ得タルモノトハ
稱シ難イノデアリマス、依テ此工場抵當ノ
貸出ニ付テ法律上ノ制限ヲ撤廢スルコト
ハ興業銀行ヲシテ本來ノ機能ヲ十分發揮
セシムル上ニ於テ效果多ク、且又今日梗塞
セル中小工業金融ノ疏通ヲ圖ル爲ニモ、適
當デアルト考ヘマシタノデ本案ヲ提出シタ
次第デアリマス、何卒速ニ御協贊アラムコ
トヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=23
-
024・近衞文麿
○副長議(公爵近衞文麿君) 本案ハ造幣局
工場及其ノ附屬設備ノ新營費ニ關スル法律
案外六件ノ特別委員ニ付託イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=24
-
025・近衞文麿
○副議長 公爵近衞文麿君)日程第八、外
國爲替管理法案、政府提出、衆議院送付、
第一讀會
外國爲替管理法案
右政府提出案本院ニ於テ修正議決セリ因
テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和八年三月四日
衆議院議長秋田〓
貴族院議長公爵德川家達殿
(小字ハ衆議院修正)
外國爲替管理法案
外國爲替管理法
第一條政府ハ命令ノ定ムル所ニ依リ左
ニ揭グル取引又ハ行爲ヲ禁止又ハ制限
スルコトヲ得
一外國通貨又ハ外國爲替ノ取得又ハ
處分
二通貨、金地金、金ノ合金若ハ金ヲ
主タル材料トスル物ノ輸出又ハ金貨
幣ノ鑄潰又ハ毀傷
三外國ニ對スル送金ニシテ前二號ニ
包含スル方法ニ依ラザルモノ
四外國ニ於テ爲シタル委託ニ基キ本
邦內ニ於テ爲ス支拂
五外國爲替相場ノ取極
六外國通貨ヲ以テ表示スル證劵、債
權又ハ債務ノ取得又ハ處分
七信用狀ノ發行又ハ取得
八外國居住者ニ信用ヲ與フル行爲
九證劵ノ輸出又ハ輸入
十價額ノ全部又ハ一部ニ付外國爲替
ヲ取組マザル貨物ノ輸出
第二條政府ハ命令ノ定ムル所ニ依リ前
條ノ禁止又ハ制限ニ關係アル事項ニ付
報〓ヲ徵シ又ハ帳簿其ノ他ノ檢査ヲ行
フコトヲ得
第三條政府ハ命令ノ定ムル所ニ依リ外
國爲替ニ關スル取引ヲ日本銀行其ノ他
政府ノ指定スル者ヲ相手方トスル場合
ニ限定スルコトヲ得
第四條政府ハ命令ノ定ムル所ニ依リ金
地金、外國通貨、外國爲替又ハ外國通
貨ヲ以テ表示スル證劵若ハ債權ヲ有ス
ル者ニ對シ自ラ之ヲ處分スベキコト又
ハ日本銀行其ノ他政府ノ指定スル者ニ
賣却スベキコトヲ命ズルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ政府ノ指定スル者ニ
賣却スベキコトヲ命ジタル場合ノ賣却
價額ハ外貨評價委員會ノ定ムル所ニ依
ル
外貨評價委員會ノ組織及權限ハ勅令ヲ
以テ之ヲ定ム
第五條第一條又ハ第三條ノ規定ニ基キ
テ發スル命令ヲ以テ規定スル取引又ハ行
爲ノ禁止又ハ制限ニ違反シタル者ハ三
年以下ノ懲役若ハ禁錮又ハ一萬圓以下
ノ罰金ニ處ス但シ當該取引又ハ行爲ノ
目的物ノ價額ノ三倍ガ一萬圓ヲ超ユル
トキハ罰金ハ當該價額ノ三倍以下ト
ス
前條ノ規定ニ基キテ發スル命令ニ依ル
金地金其ノ他ヲ處分シ又ハ賣却スベキ旨
ノ政府ノ命ニ從ハザル者ハ一年以下ノ
禁錮又ハ當該金地金其ノ他ノ價額ノ二
倍以下ノ罰金ニ處ス
第二條ノ規定ニ基キテ發スル命令ニ違
反シ報〓ヲ爲サズ、虚僞ノ報〓ヲ爲シ、
帳簿其ノ他ノ檢査ヲ拒ミ又ハ帳簿書
類ノ隱蔽不實ノ申立其ノ他ノ方法ニ依
リ檢査ヲ妨ゲタル者ハ六月以下ノ禁錮
又ハ五千圓以下ノ罰金ニ處ス本法ニ基
キテ發スル命令ニ依リ政府ニ提出スル
許可ノ申請書其ノ他ノ書類ニ虚僞ノ記
載ヲ爲シタル者亦同ジ
第六條法人ノ代表者又ハ法人若ハ人ノ
代理人、使用人其ノ他ノ從業者ガ其ノ
法人又ハ人ノ業務ニ關シテ前條ノ違反
行爲ヲ爲シタルトキハ行爲者ヲ罰スル
ノ外其ノ法人又ハ人ニ對シ亦前條ノ罰
金刑ヲ科ス
第七條本法ノ罰則ハ本法施行地ニ本店
又ハ主タル事務所ヲ有スル法人ノ代表
者代理人、使用人其ノ他ノ從業者ガ
本法施行地外ニ於テ爲シタル行爲ニモ
之ヲ適用ス本法施行地ニ住所ヲ有スル
人又ハ其ノ代理人、使用人其ノ他ノ從
業者ガ本法施行地外ニ於テ爲シタル行
爲ニ付亦同ジ
第八條本法ノ施行ニ關スル重要事項ニ付主
務大臣ノ諸問ニ應ズル爲外國爲替管理委員
會ヲ置ク
外國爲替管理委員會ノ組織及權限ハ勅令ヲ
以テ之ヲ定ム
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
資本逃避防止法ハ之ヲ廢止ス
本法施行前舊法ノ罰則ヲ適用スベカリシ
行爲ニ付テハ仍舊法ニ依ル
〔國務大臣高橋是〓君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=25
-
026・高橋是清
○國務大臣(高橋是〓君) 只今議題トナリ
マシタ外國爲林管理法案ニ付キ、提案ノ理
由ヲ說明イタシマス、本邦ノ對外爲替相場
ハ一昨年末金輪出ノ再禁止以來漸次低落
シテ、昨年十一月以來遂ニ對米二十弗マデ
ニ至リマシタ、爲替相場ノ斯ノ如キ低落
ハ我ガ國際貸借ノ現狀ニ照シテ、其實勢
ニ副ハザルモノト言ハネバナリマセヌ、是
ハ主トシテ現下ノ國際關係ノ不安ト、通貨
增發ノ懸念等ヲ多分ニ織リ込ミタル一種ノ
人氣相場デアリマシテ、若シ何等ノ對策モ
講ゼズ、之ヲ各人ノ自由ニ放任シテ置キマ
シタナラバ、資本ノ國外逃避ト、圓ニ對ス
ル內外ノ思惑トニ依リ、爲替相場ノ低落動
搖ハ今日ヨリ遙ニ甚シカッタノデハナイカ
ト考ヘラレルノデアリマス、幸ヒニシテ曩
ニ第六十二議會ノ御協贊ヲ經テ、昨年七月
ヨリ施行イタシタル資本逃避防止法ガ能ク
其效果ヲ奏シ、資本ノ國外逃避ヨリ生ズベ
キ惡影響ヲ今日ノ程度ニ阻止シ得タコト
ハ邦家ノ爲メ慶ブベキコトト信ジテ居ル
次第デアリマス併ナガラ資本逃避防止法
ハ資本ノ國外逃避、殊ニ本邦外貨債買付
ノ形ニ於ケル資本ノ流出ヲ防止スルコトヲ
主眼トシテ、外國貿易其他正常ノ取引ニ
ハ成ルベク障碍又ハ煩累ヲナカラシメム
コトヲ旨ト致シマシタノデアリマスルカ
ラ、爲替ノ思惑取引ヲ排除シ、或ハ資本
ノ逃避防止ノ徹底ヲ期スル上ニハ、尙ホ
遺憾トスル點ガ少クナイノデアリマス、
加之國際經濟關係ノ現狀ヲ見マスルニ、
大多數ノ國家ハ爲替管理又ハ貿易管理ヲ行
ヒ、或ハ關稅ヲ高クナラシムル爲ニ種々ノ
手段ヲ講ジテ、自國產業經濟ノ保護ヲ圖ル
ニ汲々トシテ居リマシテ、其今後ノ成行ハ
容易ニ豫測シ得ザルモノガアリマス、我國
ニ於キマシテモ將來世界經濟ノ動キニ應
ジ、相當ノ對策ヲ講ズルノ必要ガ生ズルコ
トモ豫期シナケレバナリマセヌ、以上ノ理
由ニ依リマシテ、政府ハ内外情勢ノ推移ニ
應ジ、命令ヲ以テ外國爲替取引ノ全般ニ亙
リ、適當ナル取締ヲ爲シ得ベキ權限ヲ得テ
置クノ必要ガアリマスノデ、玆ニ本法案ヲ
提出シタ次第デアリマス、尙ホ金ノ輸出ニ
付テハ從來大藏省令其他ノ命令ヲ以テ取
締ヲテ居リマシタガ、其罰則輕キニ失シ
取締上、遺憾トスル所ガアリマスノデ、改
メテ本法中ニ之ヲ規定シ、以テ其違反ニ對
シ嚴罰ヲ以テ臨ミ得ルノ途ヲ開クコトト致
シマシタ、何卒御協贊ヲ與ヘラレムコトヲ
希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=26
-
027・池田政時
○子爵池田政時君 只今議題ニ上ボリマシ
タ外國爲替管理法案ハ、重要ナル法案デア
リマスルガ故ニ、其特別委員ノ數ヲ十五名
トシ、其指名ヲ議長ニ一任スルノ動議ヲ提
出イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=27
-
028・植村家治
○子爵植松家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=28
-
029・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 池田子爵ノ動
議ニ御異存ゴザイマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=29
-
030・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス、特別委員ノ氏名ヲ書記官ヲシテ
朗讀イタサセマス
〔小林書記官朗讀〕
外國爲替管理法案特別委員
侯爵松平康昌君伯爵兒玉秀雄君
子爵裏松友光君子爵戶澤正己君
子爵綾小路護君森賢吾君
男爵小畑大太郞君男爵伊藤文吉君
男爵長基連君中川小十郞君
菅原通敬君西野元君
阿部房次郞君下出民義君
大澤德太郞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=30
-
031・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 日程第九、米
穀統制法案、日程第十、米穀需給調節特別
會計法中改正法律案、政府提出、衆議院送
付、第一讀會
米穀統制法案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和八年三月四日
衆議院議長秋田〓
貴族院議長公爵德川家達殿
米穀統制法案
米穀統制法
第一條政府ハ米穀ノ數量又ハ市價ヲ調
節シ米穀ノ統制ヲ圖ル爲本法ニ依リ米
穀ノ買入及賣渡ヲ行フ
第二條政府ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ每
年米穀ノ最低價格及最高價格ヲ公定シ
之ヲ〓示ス
前項ノ最低價格及最高價格ハ勅令ノ定
ムル所ニ依リ米穀生產費、家計費及物
價其ノ他ノ經濟事情ヲ參酌シテ之ヲ定ム
前項ノ規定ニ依リ定メタル最低價格又
ハ最高價格ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ物
價ノ變動著シキ場合又ハ米穀ノ需給狀
況ニ著シキ變動ヲ生ジ若ハ生ズルノ虞
アル場合ニ於テハ之ヲ改定スルコトヲ得
第三條政府ハ前條ノ最低價格又ハ最高
價格ヲ維持スル爲勅令ノ定ムル所ニ依
リ最低價格ニ依ル賣渡ノ申込又ハ最高
價格ニ依ル買入ノ申込ニ應ジテ米穀ノ
買入又ハ賣渡ヲ爲ス
第四條政府ハ道府縣ヨリ該地域外ニ又
ハ朝鮮若ハ臺灣ヨリ內地ニ移出スル米
穀ノ數量ヲ月別平均的ナラシムル爲勅
令ノ定ムル所ニ依リ出〓期ニ於テ米穀
ノ買入ヲ爲シ出廻期後ニ於テ米穀ノ賣
渡ヲ爲スコトヲ得
前項ノ買入又ハ賣渡ノ價格ハ時價ニ準
據シテ之ヲ定ム
第五條政府ハ必要ニ應ジ所有米穀ノ貯
藏、買換、交換、加工及整理ノ爲ニス
ル賣渡竝ニ輸入ヲ目的トスル米穀ノ買
入及輸出ヲ目的トスル米穀ノ賣渡ヲ爲
スコトヲ得
前項ノ買入又ハ賣渡ノ價格ハ時價ニ準
據シテ之ヲ定ム
第六條政府ハ米穀ノ買換ヲ爲サントス
ル場合ニ於テ必要アリト認ムルトキハ
命令ノ定ムル所ニ依リ買換ニ代ヘ買換
ノ爲賣渡ヲ爲サントスル米穀ヲ道府縣
ニ對シ貸付スルコトヲ得
第七條米穀ノ輸入又ハ輸出ハ勅令ニ別
段ノ定アル場合ヲ除クノ外政府ノ許可
ヲ受クルニ非ザレバ之ヲ爲スコトヲ得ズ
第八條政府ハ米穀ノ統制ヲ圖ル爲特ニ
必要アリト認ムルトキハ勅令ノ定ムル
所ニ依リ期間ヲ指定シ栗、高梁又ハ黍
ノ輸入ヲ制限スルコトヲ得
第九條政府ハ米穀ノ統制ヲ圖ル爲特ニ
必要アリト認ムルトキハ勅令ヲ以テ期
間ヲ指定シ米穀、粟、高粱又ハ黍ノ輸
入稅ヲ增減又ハ免除スルコトヲ得
第十條米穀生產費、家計費竝ニ米穀其
ノ他ノ穀物ノ生產高、現在高、移動及
價格ノ調査ニ關シ必要ナル事項ハ命令
ヲ以テ之ヲ定ム
第十一條政府ハ前條ニ規定スル事項其
ノ他米穀ノ統制ニ關シ必要ナル事項ヲ
調査スル爲特ニ必要アリト認ムルトキ
ハ米穀其ノ他ノ穀物ノ生產者、取引業
者倉庫業者其ノ他占有者ニ對シ必要
ナル事項ノ報告ヲ命ジ又ハ官吏若ハ吏
員ヲシテ其ノ營業所、倉庫其ノ他ノ場
所ニ臨檢シ帳簿物件ヲ檢査セシムルコ
トヲ得
前項ノ場合ニ於テハ當該官吏又ハ吏員
ハ其ノ身分ヲ證明スル證票ヲ携帶スベシ
第十二條第七條ノ規定ニ違反シテ米穀
ヲ輸入若ハ輸出シ又ハ第八條ノ規定ニ
依ル制限ニ違反シテ粟、高粱若ハ黍ヲ
輸入シタル者ハ五千圓以下ノ罰金ニ處
シ其ノ米穀、粟、高粱又ハ黍ヲ沒收ス
若シ其ノ全部又ハ一部ヲ沒收スルコト
能ハザルトキハ其ノ價額ヲ追徵ス
營業者未成年者又ハ禁治產者ナルトキ
ハ前項ノ罰則ハ之ヲ法定代理人ニ適用
ス但シ營業ニ關シ成年者ト同一ノ能力
ヲ有スル未成年者ニ付テハ此ノ限ニ在
ラズ
營業者ハ其ノ代理人、戶主、家族、雇人
其ノ他ノ從業者ガ其ノ業務ニ關シ第七
條ノ規定又ハ第八條ノ規定ニ依ル制限
ニ違反シタルトキハ自己ノ指揮ニ出デ
ザルノ故ヲ以テ其ノ處罰ヲ免ルルコト
司徒大
法人ノ代表者其ノ他ノ從業者法人ノ業
務ニ關シ第七條ノ規定又ハ第八條ノ規
定ニ依ル制限ニ違反シタルトキハ其ノ
罰則ヲ法人ニ適用ス
第十三條第十一條第一項ノ規定ニ依ル
命令ニ違反シ又ハ當該官吏若ハ吏員ノ
職務ノ執行ヲ妨ゲタル者ハ五百圓以下
ノ罰金ニ處ス
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
米穀法ハ之ヲ廢止ス
本法施行前米穀法第三條ノ規定ニ依リ爲
シタル許可ハ本法第七條ノ規定ニ依リ之
ヲ爲シタルモノト看做ス
本法施行前ニ米穀法ノ罰則ヲ適用スベキ
行爲アリタルトキハ本法施行ノ後ト雖モ
仍其ノ罰則ヲ適用ス
米穀需給調節特別會計法中改正法律
案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和八年三月四日
衆議院議長秋田〓
貴族院議長公爵德川家達殿
米穀需給調節特別會計法中改正法律
案
米穀需給調節特別會計法中左ノ通改正
ス
第一條中「又ハ貯藏」ヲ「貯藏又ハ貸付」ニ
改ム
第四條ノ三中「四億八千萬圓」ヲ「七億圓」
三郎八
第六條中「貯藏」ヲ「貯藏貸付」ニ改ム
附則
本法ハ米穀統制法施行ノ日ヨリ之ヲ施行ス
〔國務大臣後藤文夫君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=31
-
032・後藤文夫
○國務大臣(後藤文夫君) 米穀統制法案提
出ノ理山ヲ申述ベタイト存ジマス、我國ニ
於ケル米穀ノ數量又ハ價格ノ調節ニ關シマ
シテハ從來主トシテ釆穀法ノ運用ニ依フ
テ之ヲ行ッテ參リマシタ、大正十年同法施行
以來、前後三囘ニ亙ル改正ニ依リマシテ、
漸次其機能ヲ擴充シテ參ッタノデアリマス
ルケレドモ、我國ニ於ケル諸般ノ米穀事情
ノ變化ハ從來ノ調節方法ニ依リマシテハ其
情勢ニ順應シ、眞ニ有效適切ナル米穀政策
ヲ遂行スルニハ不十分デアルトセラルルニ
至ッタノデアリマス、玆ニ於キマシテ政府
ハ米穀ノ數量及價格調節上、更ニ有力ナ統
制ノ制度ヲ樹立スルノ必要ヲ認メマシテ、
昨年十一月以來米穀統制調査會ヲ設置シ
テ、之ニ對シテ米穀統制ニ關スル方策ヲ諮
問イタシマシテ同調査會ニ於キマシテハ
各委員ノ多大ナ努力ニ依リマシテ、本年ノ
一月其調査ノ結果ヲ答申スル運ビニ相成リ
マシタ、政府ニ於キマシテハ右答申ノ要旨
ヲ適當ト認メマシテ、之ニ基イテ本案ヲ立
案シ、提案スルニ至ッタ次第デアリマス、其
大要ヲ申上ゲマスレバ、政府ハ每年米ノ最
低價格及最高價格ヲ公定イタシマス、右ノ
公定價格ヲ維持スル爲ニ最低價格ニ依ル
賣渡シノ申込、又ハ最高價格ニ依ル買入
ノ申込ニ應ジマシテ、米穀ノ買入又ハ賣
渡ヲナスコトニ依ッテ米價ヲ常ニ公定價
格ノ範圍內ニアラシムルコトニ努メムト
スルノデアリマス、又道府縣、朝鮮又臺
灣ヲ通ジマシテ、出來秋ニ於テ米穀ガ市
場ニ殺到スルコトヲ防止スル爲ニ、政府
ニ於テ米穀ノ買入ヲ行ヒ、其管外移出量ヲ
月別平均的ナラシムル方法ヲ講ジ得ルコト
ト致シマシタ、尙ホ米穀ノ統制ヲ圖ル爲ニ從
來ノ如ク米穀ノ輸出入ノ許可制度及米穀又
ハ粟ノ輸入稅ノ增減免除ノ制度ヲ設ケマス
ル外、更ニ必要ト認メル場合ニ於テハ粟、
高粱又ハ黍ノ輸入ノ制限及高梁又ハ黍ノ輸
入稅ヲ增減免除スルコトヲ得ルコトニ致シ
タノデアリマス、以上ハ米穀統制法案ノ大
要デアリマス、何卒御審議ノ上御協賛アラ
ムコトヲ希望イタシマス、次ニ之ニ密接ナ
關聯ヲ持チマスル米穀需給調節特別會計法
中ノ改正法律案ノ理由ヲ簡單ニ申述ベタイ
ト思ヒマス、只今申述べマシタ米穀統制法
ノ機能ヲ發揮シテ、圓滑ナル施行ヲ圖リマ
スル爲ニハ、現行ノ米穀需給調節ノ事業資
金ノ金額デハ不十分デアリマス、之ガ爲ニ
右資金ノ限度ヲ擴張イタシマスノガ本改正
法案ノ要點デアリマス、ソレト合セマシテ
米ノ貸付ニ關スル規定ガ整備シテ居ラナイ
點ガアリマシタノデ、之ヲ附加ヘルコトニ
致シマシタ、特別會計法案改正ノ要點ハ今
申シタ簡單ナ事柄ニアルノデアリマス何
卒是亦御審議ノ上御協賛アラムコトヲ希望
イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=32
-
033・池田政時
○子爵池田政時君 只今議題ニ上ボリマシ
タ米穀統制法案外一件ハ極メテ重要ナル法
案デアリマスルガ故ニ、其特別委員ノ數ヲ
十八名トシ、其指名ヲ議長ニ一任スルノ動
議ヲ提出イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=33
-
034・植村家治
○子爵植村家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=34
-
035・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 池田子爵ノ動
議ニ缶異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=35
-
036・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス、特別委員ノ氏名ヲ書記官ヲシテ
朗讀イタサセマス
〔小林書記官朗讀〕
米穀統制法案外一件特別委員
侯爵細川護立君侯爵佐竹義春君
伯爵酒井忠正君子爵梅小路定行君
子爵靑木信光君內田重成君
太田政弘君男爵岩倉道倶君
男爵伊江朝助君男爵稻田昌植君
阪本釤之助君丸山鶴吉君
松本眞平君三橋彌君
藤原銀次郞君久米田新太郞君
小林嘉平治君絲原武太郞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=36
-
037・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 日程第十一、
醫師法中改正法律案、第十二、齒科醫師法
中改正法律案、政府提出、第一讀會ノ續、
委員長報〓、東園子爵
醫師法中改正法律案
右可決スヘキモノナリト議決セリ依テ及
報〓候也
昭和八年三月四日
委員長子爵東園基光
貴族院議長公爵德川家達殿
齒科醫師法中改正法律案
右可決スヘキモノナリト議決セリ依テ及
報〓候也
昭和八年三月四日
委員長子爵東園基光
貴族院議長公爵德川家達殿
〔子爵東園基光君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=37
-
038・東園基光
○子爵東園基光君 只今議題トナリマシタ
醫師法中改正法律案竝ニ齒科醫師法中改正
法律案ノ特別委員會ノ經過竝ニ結果ヲ御報
〓申上ゲマス、委員會ハ去ル二月二十二日
第一囘ヲ開キマシテ、政府當局ノ說明ヲ求
メ續イテ質疑ニ入リマシテ、以來六囘開會
イタシマシテ、本月四日終了イタシマシタ
譯デアリマス、本二案ハ過日本會議ノ際ニ
內務大臣ヨリ說明ガアリマシテ、御承知デ
アリマセウト存ジマスガ、二案トモ其趣旨
ハ全ク同一デアリマスニ依リマシテ、共通
ニ申上ゲルコトニ致シマス、此二案ハ共ニ二
十數年前ノ制定デアリマシテ、爾來三四囘
ハ改正ガアリマシタノデアリマスルガ相
當重要ナル改正ニ觸レマシテ居リマスノハ
今可ガ制定以來初メテデアリマス、卽チ其
主ナル點ヲ申上ゲマスレバ、第一ニ診療所
ノ開設ハ從來隨意デアリマシタガ、今囘開
設管理、構造、設備等ニ關シマシテ、必
要ナル事項ヲ命令ヲ以テ定メルコトニ致シ
マシタ、之ニ依リマシテ、此命令ノ認メマ
スル豫定ハ、醫師又ハ公共團體等ハ事前ノ
屆出ニ止メマシテ、其他ハ全部許可制トス
ル精神ノヤウデアリマス、次ニ主ナル點ハ
各醫師ニ於テ備ヘル義務ヲ持ヲテ居リマス
診療錄デアリマス、此診療錄ノ記載竝ニ保
存ノ義務ヲ明カニ致シマシテ、其保存ノ年
限ガ從來ハ十年間デアッタノデアリマスガ、
此十年間ト云フコトハ非常ニ醫師トシテハ
保存ニモ難儀ヲ致シマスヤウナコトデア
リマシテ、中央衞生會其他ニ於カレマシテ
モ、年限ハモット短縮ノ意見ガ屢、出タノデ
アリマス、最初醫師會等ニ於キマシテハ
三年位ト云フヤウナ說デアリマシタノデア
リマスルガ色ミ他ノ法規ノ關係上、五年
ト云フコトニ今囘短縮セラレタノデアリマ
ス、尙ホ續イテ重要ナルコトデ、而モ最モ
是ガ後ニ質問ノ焦點トナリマシタコトハ
此診療錄ナルモノヲ從來ハ任意ニ或ハ査閱
ヲ受ケル場合ガアリマスケレドモ、强制ニ
査閱セラレルト云フコトハナカッタノデア
リマス、今囘ハ此法ニ明カニ規定イタシマ
シテ、地方長官ニ診療錄ノ査閲ノ權限ヲ附
與イタシマシタノデアリマス、尤モ此査閱
ヲ致シマスル以上、種々ナル患者ノ祕事等
ヲ承知イタシマスノデ、之ニ付キマシテハ
醫師ガ從來默祕ノ義務ヲ負ハセラレタト
同ジヤウニ默祕ノ義務ヲ負ハセラレマシテ、
之ニ反シタ場合ニハ制裁ガ附イテ居ルノ
デアリマス次ニ主要ナル點ハ從來醫師ノミ
ニ限ッテ廣告ノ色ミ取締ガアリマシタノデア
リマスガ、今囘ハ何人ニ拘ラズ、醫師以外
ノモノデモ廣告ニ付イテノ制限ヲ設ケラレ
マシテ、又其制限ニ對シマシテ必要ナルコ
トハ、命令ヲ以テ定ムルコトヲ內務大臣ニ
權限ヲ與ヘラレタコトデアリマス、次ニハ無
免許ノ醫師ニ對シマシテ、體刑ヲ加ヘルコ
ト、竝ニ又醫師又ハ之ニ類シマスル名稱ヲ
密ニ稱シマシタ時ニ、刑罰ヲ加重スルト云
フヤウナコトガ主ナル點デアリマス、斯樣
ナコトカラ致シマシテ翳業ノ統制及醫風ノ
向上ヲ圖リマシテ、衞生ノ改善發達ニ資セ
ムトスル趣旨デアルノデアリマス、質疑
ニ入リマシタ所、質疑ハ非常ニ多岐多方面
ニ亙リマシテ、相當詳細ナル點ニモ觸レマ
シテゴザイマスガ、其主ナルコトヲ申上ゲ
マスレバ、先刻申上ゲマシタ第一、診療所
ノ開設ニ關スル件デアリマス、此診療所ノ
開設ニ關シマシテハ、從來自由ユナシテ居
ルノガ甚ダ不都合デアル、全體診療所ナル
モノハ元ミ醫師デナケレバ是ハ開クコト
ハ出來ナイノガ通則デアル、原則デアルト考
ヘル、尤モ公共團體デアルトカ、或ハ產業組
合ニ依ル醫療組合デアルトカ、或ハ其仲赤十
宇、或ハ濟生會ト申シマスカ、營利ヲ目的
トシマセヌ法人ナドハ、是ハ除外シテモ宜
カラウガ、大體ノ原則トシテハ飽クマデ醫師
タルベキモノデアルト云フヤウナコトニ考
ヘルガ如何デアルカト云フヤウナ質問ガア
リマシタノデアリマス、之ニ對シマシテハ
政府ノ答辯ニ依リマスト、現今ハ旣ニ自由
ニ診療所ハ認メテ居ル、殊ニ此診療所ノ內
ニ色ミ社會政策上、相當助長シテモ差支ヘ
ナイモノモアルシ、大イニ奬勵スベキモノ
モアル、直ニ之ヲ總テ除外シテシマフト云
フ規定ヲ原則ニ設ケルノハ甚ダ不便ヲ生
ズル虞ガアル、又假令許可制ヲ設ケルト〓
シマシテモ、前ニ申上ゲマシタヤウナ特別
ナル團體ノナスヤウナコトハ是ハ決シテ
之ヲ阻止スルノミデナク、寧ロ社會政策上
相當之ヲ奬働スルノ必要モアルノデアル
ガ、唯或ハ營利ノ目的ノミニ走ッテ居ルト
云フヤウナモノデアッテ、公衆衞生保健等ニ
障害ノアルモノハ、嚴重ニ取締ルト云フ精
神カラ出テ居ルノデアルト云フヤウナ說明
デアリマシタ、ソレカラ次ニ主要ナル質問
ト致シマシテハ、先刻申上ゲマシタ診療錄
ノ査閱ノ問題デアリマス、是ハ此改正案ニ
依リマスト、必要アル時ハ衞生官吏ヲシテ
トアリマス、此衞生官吏ナルモノハ、ドウ
云フ程度マデヲ云フノデアルカト云フコト
デアリマシテ、若シ是ガ醫師ノ業務ヲ妨ゲ
ル、或ハ左マデ必要ナイノニ拘ラズ査閱ヲ
濫ニスルトカ、或ハ査閱ニ依ッテ或事項ヲ
漏ラスヤウナコトガ萬一ニデモアッタナラ
バ、假令制裁ハ附シテアルトハ云ヒナガ
ラ醫師竝ニ患者ニ對シテ甚ダ不安ノ念ヲ
懷カシメル、從テ或ハ保健衞生上感心シナ
イヤウナ方法ニ依ッテ、患者ガ他ニ走ルト云
フヤウナ誤リガ起リハセヌカト云フコトニ
付キマシテ、此査閱ト云フコトニ付テハ、
最モ色ミナ方面ヨリ質問ガ出タノデアリマ
ス、之ニ對シマシテハ尙ホ又斯ウ云フ質問
モ出タノデアリマス、殊ニ査閱ト云フモノ
ハ或ハ刑事訴訟法等ノ場合、或ハ他ノ法
規ニ反スル場合、或ハ傳染病豫防法デアリ
マストカト云フヤウナ場合ニ、當然是ハ義
務トシテ査閲ヲ受ケナケレバナラヌ場合ガ
隨分アル、然ルニ尙ホ特ニ此樣ナ法律デ一
般ノ査閱ノ權ヲ與ヘルト云フコトハ甚ダ
濫ニ過ギハセヌカト云フヤウナ質問モアリ
マシタ之ニ對シマシテ政府ノ答辯ハ唯〓
申上ゲマシタヤウニ、他ノ法規ノ關係上、
査閲ヲ受ケナケレバナラヌト云フ義務モア
リマスケレドモ、其以外ニ於キマシテ、行
政監督ノ爲ニ必要ナル場合ガ隨分アル、是
等ノ如キハ勿論申スマデモナク相當信用ノ
アル醫師竝ニ診療所ニ對シテ何等査閱スベ
キモノデナイノデ、全ク行政上ノ監督上巳
ムヲ得ズナス場合ニ限ルノデアル、且ツ又
衞生官吏ト稱スルモノニ對シテハ、決シテ
一般警察官ナドガ受クベキモノデアリマセ
ヌノデ、醫學ヲ心得テ居ル衞生技師デアル
トカ、藥劑師ノ如キ者ガ行クノデアルト云
フヤウナ說明デアリマシタ、次ニ重要ナル
質問ト致シマシテハ、第三ニ此醫師類似ノ
取締ガ甚ダ各地徹底シテ居ラヌ、是ハ地方
廳ニ於テ別々ノ府縣令等ニ依ッテ取締ヲシ
テ居ルガ、甚ダ是ハ徹底ヲ缺クヤウデア
ル又宗〓神道等カラ此信仰ノ方面ヨリ、
信仰者本人ニ依ラズシテ、寧ロソレヲ逆用
イタシマシテ、或宗派ノ神道ニ於キマシテ
ハ醫藥ヲ用ヰナイヤウニスル、卽チ醫藥
ヲ用ヰルヲ妨ゲルヤウナコトノアルノハ
是ハ如何ナル取締ニナッテ居ルカト云フヤ
ウナ質問モアリマシタ、之ニ對シマシテ
ハ醫業類似ハ各地方ニ於キマシテ相當取
締ヲテ居ル、尙ホ其取締ニ付テ一層徹底ヲ
期スル積リデアルガ、次ノ神佛等ニ關スル、
或ハ加持祈禱ト云フヤウナモノニ付テハ
警察犯處罰令ニ於テ取締フテ居ル、斯ウ云フ
ヤウナ答辯デアリマシタ、尙ホ次ニ簡單ナ
ルコトデアリマスガ、此改正案ノ第四條ノ
「命令ヲ以テ之ヲ定ム」ト云フコトガアル
ガ、是ハ勅令デナケレバ出來ナイモノデハ
ナイノヂヤナイカト云フヤウナ委員ノ質問
ガアリマシタ、之ニ對シマシテ政府ハ此
命令ハ卽チ法律ニ依ッテ委任ガアリマスノ
デアリマスカラ、命令ニテ差支ナイ、卽チ
省令ニテモ差支ナイ、從來其例ハ多クアリ
やく、斯ウ云フヤウナ答辯デアリマシタ、
此ヤウナ情況デ進行イタシマシテ、本案ノ
質疑ハ一應終了イタシタ譯デアリマスルガ、
此改正案ニ現ハレテ居リマセヌデ、今囘改
正スベカリシト感ジマスモノニ關シマシテ
ノ質問ガ出タノデアリマス、是ハ中央衞生
會等ニ於キマシテ、頗ル重要ナ議論トシテ
現ハレタコトデアリマスルノデ、御參考ニ
申上ゲネバナラヌト存ズルノデアリマス、
卽チ現行醫師法ノ第一條ニ、內務大臣ノ醫
師ノ免許ヲ受クル資格條項ノ中ニ、其第一
項ニ「文部大臣ノ指定シタル私立醫學專門學
校醫學科ヲ卒業シタル者」ト斯ウ云フコトガ
アルノデアリマス、之ヲ何故此機會ニ於テ
内務文部兩大臣ノ指定シタルモノトシナイ
ノカ、旣ニ其第二號ニ而モ現在行ハレテ居
ル第二號、ソレニハ「醫師試驗ニ合格シタル
者」ト云フコトガアッテ此醫師試驗ナルモノ
ハ內務大臣ガ專ラ行ナッテ居ルコトデハナ
イカ、然ルニ其免許ヲ受ケル前提タル、基
礎タル所ノ醫學校ニ對シテ、內務大臣ノ指
定ガ全ク埒外ニアルト云フコトハ、何故デア
ルカト云フヤウナ質問デアリマシタ、之二
對シマシテハ、色〓他ノ獸醫ニ關シマシテ、
文部省ト農林省ノ關係等ノ說明モアリマシ
テ其ヤウナ場合ニ於カレマシテハ何等
農林省ニ於テハ關係ナク、文部大臣ガ絕對
ニ指定シテ居ル、然ルニ今囘ノ此醫師ニ關
シマシテハ法文ニ於テハ內務大臣ハ全ク
埒外デアルケレドモ、事實ニ於テ兩省協議
ヲシテ何等內務大臣ノ意思ニ反スル如キ指
定ハ取扱ハヌヤウニ、協議ハ出來テ居ルト
云フヤウナ答辯デアリマシタ、以上ノヤウ
ナ情況ニ於テ質疑ヲ終リマシテ、續イテ討
論ニ入リマシタ、討論ニ入リマシタ節ニ、
一人ノ委員ヨリ意見ヲ述ベテ、動議ノ提出
ガアリマシタ、卽チ本改正案ハ極メテ重要
ナル事項ガ多タアリマシテ、中ニハ其趣旨
ニ於テ同意デハアルケレドモ、甚ダ疑ハシ
イ點モ隨分含ンデ居ル、併ナガラ當局ノ說
明ヲ信賴シテ之ニ同意ヲナス次第デアルガ、
特ニ次ノ希望決議ヲ附帶シテ本案ニ贊成シ
タイト思フ、斯ウ云フ動議ガ出マシタ、御
參考ニ此決議案ヲ朗讀イタシマス
希望決議
一、公共〓體又ハ營利ヲ目的トセサル法
人ニシテ診療所ヲ開設スルモノノ外醫
師ニ非ラサル者ニ於テ開設スル場合ハ
其ノ設立者ノ資力及人格等ヲ精査スル
ハ勿論苟クモ營利ノミヲ目的ト爲スカ
如キモノハ嚴確ニ之ヲ取締リ其ノ濫設
ヲ防止スルノ要アリト認ム
ニ、診療錄ノ査閱ハ醫師竝ニ患者ニ不安
ノ念ヲ生セシムル虞アルヲ以テ査閱ハ
行政監督上止ムヲ得サル場合ニ於テ
ノミ之ヲ行ヒ醫師ノ正當ナル業務ニ支
障ヲ生セシメサルヤウ嚴密ノ監督ヲ爲
シ且査閱官吏ハ醫師又ハ藥劑師クル衞
生官吏ニ限定スルノ必要アリト認ム
三、醫師ニ非ラスシテ醫業類似ノ行爲ヲ
ナス者ニ對シテハ現今地方命令ニ依リ
監督セリト雖モ各地方區々ニ渉リ取締
ノ徹底ヲ期シ難キ嫌アリ政府ハ速ニ統
一セル法規ヲ制定シ嚴重ニ取締ルノ要
アリト認ム
以上ノ三項ノ希望決議ヲ附シマシテ提出イ
タシマシタ、之ヲ委員一同ニ諮リマシタ所、
滿場一致デ此動議ニ贊成イタシマシテ、本
案ハ此希望決議ヲ附帶イタシマシテ全會一
致決定ヲ致シタ譯デアリマス、右委員會ノ
經過竝ニ結果ヲ御報告申上ゲマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=38
-
039・土方寧
○土方寧君 質問イタシマス、極ク簡單デ
ゴザイマスノデ、此席デ御許シヲ顯ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=39
-
040・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 宜シウゴザイ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=40
-
041・土方寧
○土方寧君 此醫師法中改正法律案ノ第四
條ノ二ノ仕舞ノ方ニ「命令ヲ以テ之ヲ定ム」
トアリマスガ、此命令ノ意味ニ付キマシテ
ハ只今委員長ノ御報告ノ中ニモチヨット
アリマシタガ、委員會デ質問シタラ、政府
當局者ハ、法律ニ依ッテ命令ヲ以テ、ト云フ
コトデアルカラ、勅令デナクテモ宜カラウ
ト云フヤウナ說明ガアッタト云フ御話デア
リマス、私共我國ノ現行法ニ於キマシテ、
單ニ命令ト申シマスト云フト、大變ニ廣イ
言葉デアリマシテ、勅令モ、閣令モ、省令
モ、各府縣知事ノ出ス縣令モ、東京ニ於ケ
ル警視廳令モ、皆網羅シテ居ルヤウニ思ヒ
マス現在醫師ニ非ザル者ガ設置シテ居ル
診療所ニ付テノ取締規則ハ、警視廳デヤッ
テ居ルヤウデアリマス、ソンナ譯デアリマ
シテ、實ハ此問題ハ國民ノ保健衛生上頗ル
重大ナコトデアリマスカラシテ、私ナドハ
一個ノ考ヲ申シマスト云フト、診療所ノ設
立、構造、設備等ハ、各地方ノモノヲ一定シテ
置タコトガ適當ト思ヒマスケレドモ、細カ
イコトデアリマスカラ、或ハ全國、或ハ地
方ニ依リマシテ、多少ハ其地方廳デ區別ヲ
シナケレバナラヌコトモアリマセウガ、法律
デヤルノガイケナケレバ、少タトモ勅令デ
ヤラナケレバ、ドウモ效力ヲ失スルカノヤ
ウニ思ヒマス、ケレドモソレハ內容ノ是非
ノ問題デアリマス、今申スコトデハアリマ
セヌガ、ドウモ委員長ノ御說明デモ、命令
ト云ヘバ、省令ト云フヤウナ、內務省デア
ラウガ諸官省、ソンナ言葉デハナイ、我と
ガ法律ノ方デ今用ヰテ居ルノハ、府縣令モ
入ル、サウスルト云フト、各地方區々ニナ
ラヌトモ限ラヌ、此法律ニ依ッテ各府縣知
事、警視廳ノ總監ニモ立法ヲ委任スルコト
ニナリマスカラ、此命令ト云フ意味ノ解釋
ハ確カニ明カユシテ戴キタイ、不幸ニシテ
國務大臣ハ農林大臣一人デアリマス、所管
デハナイケレドモ、國務大臣トシテハ全體
ノ代表ヲセラレナケレバナラヌ時機デアル、
政府ヲ代表シテ此點ヲ明カニシテ御答ヲ願
ヒタイ
〔國務大臣後藤文夫君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=41
-
042・後藤文夫
○國務大臣(後藤文夫君) 御答ヲ致シマ
ス、政府ヲ代表シテ今御質問ノ點ヲ明カニ
述べロト云フ御話デゴザイマシタガ、私カ
ラ述ベナケレバナラヌト云フコトデアリマ
スレバ、一應モウ少シ調ベマシタ上デナ
イト、此處デハ御答ガ出來マセヌ、若シ外
ノ者カラ御答ヘシテ宜シイコトデアリマス
レバ、ソチラノ方カラ御答ヲ致スコトニ致
シタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=42
-
043・土方寧
○土方寧君 ドナタカラデモ宜イノデスガ、
政府ノ解釋ヲ伺ヒタイ、私共法律家ノ方デ
ハ今迄ハ大變ニ廣イコトニ從來解シテ居
リマスカラ、命令デアッヲ省令卽チ內務省令
ヲ指スト云フモノトハ限ラレテ居ラナイ、
各府縣令デモ警視廳令デモ宜イコトニナル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=43
-
044・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 大島政府委員
〔政府委員大島辰次郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=44
-
045・大島辰次郎
○政府委員(大島辰次郞君) 此第四條ノ二
ノ命令ト云フコトデアリマスガ、是ハ私ノ
方デハ大體ニ於キマシテ、內務省令ヲ以テ
規定スル積リデ居リマス、現行法ノ下ニ於
キマシテハ、此診療所ナリ病院ノ開設管理
ニ關シマスル命令ハ、先程御話ノ如ク、各
府縣區々ニナッテ居リマシテ、各府縣ノ府縣
令ニ依ッテ規定シテ居ルノデアリマス、ソレ
ヲ此度其重要ナル事項ニ關シマシテハ、本
條ニ基キマシテ省令ヲ以テ之ヲ統一イタシ
マシテ、尙ホ些末ナル點ニ付キマシテハ各
地方々々ノ情況ニ依リマシテ、府縣令ヲ以
テ之ヲ規定サレタイト思フテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=45
-
046・土方寧
○土方寧君 御趣意ハ分リマシタケレドモ、
省令ト云フ言葉ヲ內務省令ト云フ意味ニ限
ルト云フコトハドウシテモ私ハ受取レマ
セヌ、法制局ノ意見ハドウデアルカ、ドウ
モ省令ト云フノハ法律ヲ除クホカ皆入ルノ
デス、現ニ今迄ハ各府縣區々デアッテ、警視
廳デモヤッテ居ル、診療所ト云フモノハ直ニ
公益ノ爲ヲ目的トスルモノナラバ、多クノ
貧者ニ對シテハ非常ニ有益ナ社會的施設デ
アルト思ヒマスガ、不幸ニシテ慈善ヲ名義
ユ漸ク開業ノ靑醫者ニ平氣デヤラセ、不十
分ノ設備ヲシテ成ルタケ安イ藥ヲ使ヲテ、實
費ト稱シテヤッテ居ルカラ、他デハ損デアリ
マスケレドモ、利益ヲ得ズトモ數デコナシ
マスカラ隨分大キナ所デハ危イト言ッテモ
宜イ醫者ガ澤山アル、是ナドハ其處へ行ッタ
ガ爲ニ適當ナ治療ヲ受クルコトガ出來ナク
テ、早ク直ルベキ病氣ガ直ラナカッタト云フ
コトガ澤山アル、ソンナ譯デアリマスカラ、
構造設備管理等ニ付テハ嚴格ナ取締規定ヲ
設ケ、サウシテ其取締ガ實行セラレルト云
フコトニ付テハ、政府ノ方デハ十分ニ注意
ヲ加ヘナケレバナラヌト思ヒマス、今ノ所
デハ名ヲ慈善ニ借リテ一種ノ營利的事業ヲ
ヤッテ居ル所ガ澤山アルヤウニ聞イテ居リ
マスカラ、是デハドウシテモ府縣デ出來ル
ヤウニナル、此法律デハ明瞭ニ立法ヲ委任
シテアル、府縣知事ハ命令ヲスルコトニナ
ル、警視廳デモサウデアル、唯實行上內務
省ガ、警視總監モ府縣知事モ監督シテオ
イデニナルカラ、行政ノ上カラシテ是ハ本
省デ決メルカラ、各府縣デ勝手ニ決メテハ
困ル、警視廳デモ決メテハ困ルト云フ、行
政權ハ卽チ上級カラ下級ノ行政官ニ對シテ
サウ云フコトヲサセヌヤウニ實行サレタナ
ラバ、文字ハ廣イケレドモ、此法律ノ適用
上ハ、實際ハ內務省令デ決マルト云フコト
ハ稍、安心ガ出來マスガ、是ダケデハチヨット
法律カラ見レバドウシテモ、府縣令デモ警
視廳令デモ宜イコトニナルト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=46
-
047・阪本さん之助
○阪本釤之助君 チヨット私差出ガマシウ
ゴサイマスガ、此法案ノ委員ノ一人デアリ
マスガ、只今土方博士ノ御心配ノコトニ付
キマシテ、一言申述ベテ置キタイト思ヒマ
入、宜シウゴザイマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=47
-
048・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 宜シウゴザイ
マイ、制述べニナッテ宜シウゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=48
-
049・阪本さん之助
○阪本彰之助君 委員會ニ於キマシテハ、
是ハ委員長カラ實ハ御述ベニナルベキモノ
デゴザイマスガ、丁度今土方博士ノ仰シヤ
ル通リニ委員會ハ考ヘテ居ヲタノデアリマ
ス今委員長ガ報告イタシマシタ此各府縣
ノ府縣令デハ區々ニ亙リ、取締ノ寬嚴一ナ
ラザルモノガアルカラ、一定ノ命令ヲ以テ
取締ルヤウニシテ貰ヒタイト云フ條件ヲ付
ケタラ宜カラウ、一定ノ命令ト云フコトハ
府縣令デハイケナイカラ、少クトモ省令ニ
シヤウト考ヘテ、實ハ私共ハ土方博士ノ言
ハレル通リ、命令ヲ勅令ト云フコトハ、又
政府デハ中ミヤカマシイモノデアリマセウ
カラ、然ラバ省令デモ罰則マデモ附ケラレル
ノデアリマスカラ、勅令ヨリハ多少劣ルカ
モ知レマセヌガ、省令デモ差支ナイト思ハ
レマスガ、私共ノ委員會デ決シマシタ所
ハ、省令以上ノ命令ヲ以テヤッテ貰ヒタイ、
命令ニハ色ミアルト云フ解釋デゴザイマス
ガ、是ハ何人モ知ッテ居ルコトデアリマス、
各府縣ノ府縣令若クハ警視廳令デハ弱イ
カラ、又一定シナイカラ、ソレ以上ノ一定
ノ法規ヲ以テ、命令ヲ以テ取締フテ貰ヒタ
イト云フ註文モ出タノデアリマスカラ、御
心配ノコトハ亦政府モ承知シテ居ル、唯勅
令ニスルカ、省令ニスルカト云フコトハ
是ハ政府ノ權內デアリマスカラ、是カラ政
府ノ方デ相當審議ヲサレマセウガ、委員會
デハ右ノ通リノコトヲ希望ヲ述ベテ決シマ
シタ、又政府モ之ニ不同意デモナイカラ、
承知シテ諒解シテ居ルト云フコトデ折合ヒ
マシタノデアリマスカラ、土方博士ノ御心
配ノコトハ御心配ナク行ハレルモノト、私
ハ信ジテ決議シタノデアリマスカラ、御參
考マデニ申上ゲマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=49
-
050・土方寧
○土方寥君 委員ノ一員デオアリニナル阪
本サンカラモ說明ガアリマシタ、實際サウ
云フ風ニ政府ガヤルナラバ、私ハ安心シテ
置キマセウ、ケレドモ法文ニ付テノ解釋ト
シテハ、全ク間違ノテ居ルト確信シマス、省
令ト云フコトハ內務省令ト云フ意味デハア
リマセヌ、ソレヲ內務省ト限ルト云フノハ
大變ナ間違デアル、ソレデモ趣意ハ矢張リ
內務省デ統一シテヤル積リダ、ソレナラバ
若シ此法律ヲ楯ニ取ッテ、各知事ガ我〓共
ニ此法律ニ依ッテ委任立法ガ出來ルコトニ
ナッテ居ルト云フコトデ、勝手ニヤル者ハア
リマセヌガ、ソレハ行政官デアリマスカ
ラ、上級ノ人カラサウ云フコトハサセヌト
云フノナラ、矢張リ省令ト書イテアッテモ、
内務省令ト書イテアッテモ、同ジコトニナ
ル、サホド弊害ガアルマイト云フコトデス
カラ是デ滿足ハシマセヌケレドモ、質問ハ
止メマス、命令ト云フノト、省令ト云フ意
味トデハ、外ノ例ニモナリマス、ソンナ譯
ノモノデハナイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=50
-
051・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 只今委員長ヨ
リ報〓ニナリマシタ兩案ヲ第二讀會ニ移ス
コトニ、御異存ゴザイマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=51
-
052・近衞文麿
○副議長(公爵近衛文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=52
-
053・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直ニ兩案ノ第二讀會
ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=53
-
054・植村家治
○子爵植村家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=54
-
055・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 西大路子爵ノ
動議ニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=55
-
056・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=56
-
057・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 兩案全部ヲ問
題ニ供シマス、全部原案ニ御異存ゴザイマ
セヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=57
-
058・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=58
-
059・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直ニ兩案ノ第三讀會
ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=59
-
060・植村家治
○子爵植村家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=60
-
061・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 西大路子爵ノ
動議ニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=61
-
062・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=62
-
063・近衞文麿
○副議長(公爵近衛文麿君) 全部第二讀會
ノ決議通リデ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=63
-
064・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=64
-
065・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 日程第十三、
意匠法中改正法律案、政府提出、衆議院送
付、第一讀會ノ續、委員長報告
意匠法中改正法律案
右可決スヘキモノナリト議決セリ依テ及
報〓候也
昭和八年三月三日
委員長子爵伊集院兼知
貴族院議長公爵德川家達殿
〔子爵伊集院兼知君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=65
-
066・伊集院兼知
○子爵伊集院兼知君 只今議題トナッテ居
リマスル此改正案ノ委員會ハ、去ル三日ニ
開會イタシ、政府當局ノ御出席ヲ求メ、質
問應答ヲ重ネ、審議ヲ致シタノデアリマス
ル、本改正案ノ趣旨ハ、是迄ニナカッタ意匠
ノ公報ヲ發行セントスルモノデアリマシ
テ、卽チ此公報ニ依ッテ、如何ナル意匠ガ旣
ニ登錄セラレテ居ルカヲ簡明ニ世人ニ知ラ
シメルコトガ出來ルノデアリマス、蓋シ特
定ノ人ニ對シ意匠權ナル獨占的權利ヲ付與
スル以上、其內容ヲ公示スルコトハ極メテ
必要ナコトデアリマス、先進國ニ於テハ業
ニ巳ニ意匠公報ヲ特許又ハ新案或ハ商標ノ
公報ニ添ヘテ發表シテ居ルノデアリマス、
此公報ノ發行ハ當然爲スベキコトデアリマ
シタガ、不幸ニシテ時期來ラズ其儘ニナッテ
居フタノデアリマス、而シテ近來ハ意匠登錄
ノ數ガ非常ニ增加シ、之ニ關係アル人ミハ
益〓其必要ヲ感ジテ、其發行ヲ熱望シテ居ル
ノデアリマス、今度略〓五萬圓程ノ豫算ヲ以
テ、先進國ガ是迄ニ發行シテ居ルモノヨリ
モ一層完全ナルモノヲ發行スルコトガ出來
ルノデアルトノコトデアリマシタ、委員會
ハ愼重審議ノ結果、全會一致ヲ以テ可決ス
ベキモノト議決相成リマシタ、報〓ヲ終リ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=66
-
067・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 本案ヲ第二讀
會ニ移スコトニ御異議ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=67
-
068・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=68
-
069・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直ニ本案ノ第二讀會
ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=69
-
070・植村家治
○子爵植村家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=70
-
071・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 西大路子爵ノ
動議ニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=71
-
072・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=72
-
073・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 全部原案ニ御
異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=73
-
074・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=74
-
075・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直ニ本案ノ第三讀會
ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=75
-
076・植村家治
○子爵植村家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=76
-
077・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 西大路子爵ノ
動議ニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=77
-
078・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=78
-
079・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 全部第二讀會
ノ決議通リデ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=79
-
080・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=80
-
081・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 日程第十四、
昭和七年法律第六號中改正法律案、政府提
川、衆議院送付、第一讀會ノ續、委員長報
〓四條男爵
昭和七年法律第六號中改正法律案
右可決スヘキモノナリト議決セリ依テ及
報告候也
昭和八年三月四日
委員長男爵四條隆英
貴族院議長公爵德川家達殿
〔男爵四條隆英君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=81
-
082・四條隆英
○男爵四條隆英君 只今上程セラレマシタ
ル昭和七年法律第六號中改正法律案ノ特別
委員會ニ於ケル審議ノ經過竝結果ヲ御報〓
申上ゲマス、本案ハ昭和七年度ノ財源ノ不
足ヲ塡補イタシマスル爲ニ、三億二千二百
六十萬圓ヲ限度トシテ公債ヲ發行シ得ルコ
トト相成ッテ居リマスル法律ヲ、昭和七年度
追加豫算第三號ニ關スル財源トシテ、更ノ
二千八百三十萬圓ノ增發ヲ必要トスルニ至
リマシタノデ、同法ノ發行限度ヲ擴張シテ
三億五千九十萬圓ニ改正セムガ爲ニ提案セ
ラレタモノデアリマス、而シテ昭和七年度追
加豫算第二號ハ、過日本院ニ於テ既ニ協贊
ヲ與ヘラレタノデアリマス、委員會ニ於キ
マシテハ別段茲ニ御紹介ヲ申上ゲマスル程
ノ質疑モナク、財政ノ現狀ヨリシテ已ムヲ
得ザルモノナルコトヲ認メマシテ、全會一
致ヲ以テ本案ヲ可決イタシマシタ次第デゴ
ザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=82
-
083・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 本案ヲ第二讀
ニ移スコトニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=83
-
084・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=84
-
085・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直ニ本案ノ第二讀會
ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=85
-
086・植村家治
○子爵植村家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=86
-
087・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 西大路子爵ノ
動議ニ御異存ゴザイマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=87
-
088・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=88
-
089・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 直ニ第二讀會
ヲ開キマス、原案ニ御異存ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=89
-
090・近衞文麿
○副議長(公爵近衛文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=90
-
091・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直ニ本案ノ第三讀會
ヲ開カレムコトヲ希望イタシマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=91
-
092・植村家治
○子爵植村家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=92
-
093・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 西大路子爵ノ
動議ニ御異存ゴザイマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=93
-
094・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=94
-
095・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 第二讀會ノ決
議通リデ御異存ゴザイマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=95
-
096・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナイト
認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=96
-
097・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 日程第十五、
農漁業災害保險法案、第十六、農漁業災害
再保險特別會計法案、衆議院提出、第一讀
會
農漁業災害保險法案
右本院提出案及送付候也
昭和八年二月二十八日
衆議院議長秋田〓
貴族院議長公爵德川家達殿
農漁業災害保險法案
農漁業災害保險法
第一章農漁業災害保險組合
第一節總則
第一條耕地ノ耕作者又ハ所有者(永小
作地ヲ賃貸シタル場合ニ在リテハ永小
作人ヲ含ム)ハ組合ノ區域內ニ在ル耕
地ノ農作物ノ收穫又ハ小作料ノ取得ニ
付漁船ノ所有者ハ其ノ所有スル漁船
及漁具ニ付相互保險ヲ爲ス目的ヲ以テ
災害保險組合ヲ設立スルコトヲ得
保險ノ目的タルヘキ農作物、小作料、
漁船及漁具ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第二條災害保險組合ハ法人トス
第三條組合ノ區域ハ郡市ノ區域ニ依ル
但シ特別ノ事由アルトキハ此ノ區域ニ
依ラサルコトヲ得
前項ノ規定ニ於テ郡トアルハ北海道ニ
在リテハ北海道廳支廳長管轄區域トス
第四條災害保險組合ハ其ノ名稱中ニ保
險スヘキ災害ノ種類ヲ示スヘキ文字
(農業災害又ハ漁業災害)ヲ用フヘシ
災害保險組合ニ非サルモノハ其ノ名稱
中ニ災害保險組合タルコトヲ示スヘキ
文字ヲ用フルコトヲ得ス
第五條組合ノ住所ハ其ノ主タル事務所
ノ所在地ニ在ルモノトス
第六條本法ニ依リ登記スヘキ事項ハ登
記前ニ在リテハ之ヲ以テ第三者ニ對抗
スルコトヲ得ス
第七條本法ニ依リ登記スヘキ事項ハ其
ノ事實ノ生シタル後二週間以內ニ之ヲ
各事務所ノ所在地ニ於テ登記スヘシ
登記スヘキ事項ニシテ行政官廳ノ認可
ヲ要スルモノハ其ノ認可書ノ到達シタ
ル時ヨリ登記ノ期間ヲ起算ス
第八條組合ニハ所得稅及營業收益稅ヲ
課セス
第九條組合カ本法ニ基キテ爲ス登記ニ
付テハ登錄稅ヲ課セス
第十條本法ニ依ル災害保險ニ關スル書
類ニハ印紙稅ヲ課セス
第二節設立
第十一條組合ヲ設立セムトスルトキハ
命令ノ定ムル所ニ依リ發起人ハ定款ヲ
作製シ組合員タルヘキ資格ヲ有スル者
ノ同意ヲ得テ創立總會ヲ招集スヘシ
第十二條定款ニハ左ノ事項ヲ記載スヘ
シ
一目的
二名稱
三區域
四事務所
五保險ノ目的及保險料率
六共濟積立金ニ關スル規定
七準備金ノ積立及管理ノ方法
八剩餘金處分及不足金塡補ノ方法
九組合員タル資格ニ關スル規定
十組合員ノ加入及脫退ニ關スル規定
十一事業執行ニ關スル規定
十二役員ニ關スル規定
十三組合カ公〓ヲ爲ス方法
十四存立時期又ハ解散ノ事由ヲ定メ
タルトキハ其ノ時期又ハ事由
第十三條創立總會ニ於テハ命令ノ定ム
ル所ニ依リ定款其ノ他必要ナル事項ヲ
決定シ且理事及監事ヲ選任スヘシ
第四十三條ノ規定ハ創立總會ニ於ケル
決議ニ之ヲ準用ス
第十四條創立總會終結シタルトキハ發
起人ハ遲滯ナク行政官廳ノ認可ヲ申請
スヘシ
第十五條組合ハ前條ノ認可ヲ受ケタル
時成立ス
第十六條組合ハ第十四條ノ認可ヲ受ケ
タルトキハ設立ノ登記ヲ爲スヘシ
第十七條登記スヘキ事項左ノ如シ
一第十二條第一號乃至第三號、第十
三號及第十四號ニ揭ケタル事項
二事務所
三設立認可ノ年月日
四理事及監事ノ氏名、住所
前項ニ揭ケタル事項中ニ變更ヲ生シタ
ルトキハ其ノ登記ヲ爲スヘシ
第十八條民法第四十五條第三項及第四
十八條ノ規定ハ組合ニ之ヲ準用ス但シ
一週間トアルハ之ヲ二週間トス
第三節組合員ノ權利義務
第十九條組合員タル耕作者ハ命令ニ定
ムル場合ヲ除クノ外組合ノ區域內ニ於
テ其ノ耕作スル保險ノ目的タルヘキ農
作物ニシテ同種類ノモノハ總テ之ヲ保
險ニ付スヘシ
組合員タル耕地ノ所有者ハ命令ニ定ム
ル場合ヲ除クノ外保險ノ目的タルヘキ
農作物ニシテ同種類ノモノノ存スル組
合ノ區域内ニ小作地(永小作地ヲ含ム)
ノ小作料ハ總テ之ヲ保險ニ付スヘシ
組合員ハ命令ニ定ムル場合ヲ除クノ外
其ノ所有スル保險ノ目的タルヘキ漁船
及漁具ニシテ同種類ノモノハ總テ之ヲ
保險ニ付スヘシ
組合員前三項ノ規定ニ違反シタルトキ
ハ損害塡補ノ責ニ任セス
第二十條組合ハ組合員ニ對シ正當ノ事
由ナクシテ保險ノ引受ヲ拒ムコトヲ得
ス
第二十一條組合ハ組合員ニ對シテ定額
ノ保險料ヲ釀出セシムルモノトス
漁業災害ヲ保險スル組合ニ在リテハ定
款ノ定ムル所ニ依リ追徴金ヲ醵出セシ
ムルコトヲ得
保險料及追徴金ニ關スル事項ハ命令ヲ
以テ之ヲ定ム
第二十二條組合ハ命令ノ定ムル所ニ依
リ保險金額ヲ削減スルコトヲ得
第二十三條組合員ハ組合ニ醵出スヘキ
保險料及追徵金ニ付相殺ヲ以テ組合ニ
對抗スルコトヲ得ス
第二十四條保險ノ目的ノ讓受人ハ組合
ノ承諾ヲ得テ讓渡人ノ權利義務ヲ繼承
スルコトヲ得但シ共濟積立金ニ對スル
讓渡人ノ持分ニ付テハ定款ヲ以テ別段
ノ定ヲ爲シタルトキハ此ノ限ニ在ラス
組合ハ正當ノ事由ナクシテ前項ノ承諾
ヲ拒ムコトヲ得ス
前二項ノ規定ハ保險ノ目的ニ付相續其
ノ他ノ包括繼承アリタル場合ニ之ヲ準
用ス但シ第一項但書ノ規定ハ此ノ限ニ
在ラス
第二十五條農業災害ノ保險ヲ目的トス
ル組合ニ在リテ組合ニ對スル組合員ノ
責任ハ其ノ醵出シタル保險料ヲ限度ト
ス
第四節保險關係
第二十六條農業災害ヲ保險スル組合ハ
命令ノ定ムル所ニ依リ暴風雨、洪水、
浸水、旱魃、凍結、降電雪、早冷又ハ特
定ノ植物病ニ因ル農作物ノ收穫減少ニ
因リ生スルコトアルヘキ保險ノ目的タ
ル農作物ノ收穫又ハ小作料ノ取得ニ關
スル損害ヲ塡補スルモノトス
漁業災害ヲ保險スル組合ハ航海ニ關ス
ル事故又ハ陸揚中ニ於ケル事故ニ因リ
テ生スルコトアルヘキ保險ノ目的タル
漁船又ハ漁具ノ損害ヲ塡補スルモノト
ス
第二十七條農業災害保險組合ノ保險期
間ニ關シ必要ナル事項ハ命令ヲ以テ之
ヲル人
第二十八條組合ハ損害ノ防止又ハ損害
ノ評價ノ爲保險ノ目的タル農作物若ハ
小作料ノ生スル小作地ノ農作物ノ耕作
若ハ收穫ノ狀況ノ調査ヲ爲シ又ハ保險
ノ目的タル漁船及漁具ヲ檢査スルコト
ヲ得
前項ノ規定ニ依リ耕作又ハ收穫ノ調査
ヲ爲ス者ハ土地ノ立入其ノ他必要ナル
行爲ヲ爲スコトヲ得
第一項ノ規定ニ依リ漁船ノ檢査ヲ爲ス
者ハ其ノ漁船ニ臨檢シ其ノ他必要ナル
行爲ヲ爲スコトヲ得
組合ハ組合員ヲシテ損害防止ノ爲特ニ
必要ナル處置ヲ爲サシムルコトヲ得此
ノ場合ニ於テ組合員ノ負擔シタル費用
又ハ損害ハ組合ノ負擔トス
第二十九條組合ハ定款ノ定ムル所ニ依
リ損害ノ防止ニ關シ必要ナル施設ヲ爲
スコトヲ得
第三十條組合員ハ組合ノ負擔ニ歸スヘ
キ損害又ハ命令ノ定ムル事故ノ發生シ
タルトキハ遲滯ナク之ヲ組合ニ通知ス
ヘシ
組合員ハ塡補ヲ受クヘキ損害アリタル
トキハ遲滯ナク之ヲ組合ニ通知スヘシ
第三十一條左ノ場合ニ於テハ組合ハ損
害ノ全部又ハ一部ニ付塡補ノ責ヲ免ル
ルコトヲ得
一組合員第二十八條ノ規定ニ依ル組
合ノ調査若ハ檢査ヲ拒ミ又ハ組合ノ
命スル處置ヲ爲ササルトキ
二組合員ノ損害防止ノ爲通常爲スヘ
キ措置ヲ怠リタルトキ
三組合員前條ノ規定ニ依ル通知ヲ怠
リタルトキ
第三十二條組合員若ハ其ノ代理人又ハ
其ノ被傭人ノ故意又ハ重大ナル過失ニ
因リテ生シタル損害ハ組合之ヲ塡補ス
ル責ニ任セス
第三十三條組合ノ承諾ナクシテ漁船ノ
構造ヲ變更シタルトキハ組合ハ其ノ後
ニ於ケル損害塡補ノ責ニ任セス
第三十四條農業災害保險ニ在リテハ保
險價額算定ニ關シ必要ナル事項ハ勅令
ヲ以テ之ヲ定ム
第三十五條保險金額ハ保險價額ノ百分
ノ七十ヲ超過スルコトヲ得ス
保險金額カ保險價額ノ百分ノ七十ヲ超
過シタルトキハ其ノ超過シタル部分ニ
付テハ保險ハ無效トス
第三十六條第二十六條ノ規定ニ依ル損
害ハ農業災害保險ニ在リテハ命令ノ定
ムル所ニ依リ保險價額算定ノ基礎ト爲
リタル價額ヲ基準トシテ之ヲ算定ス
第三十七條農業災害ヲ保險スル組合ハ
損害ノ額カ評價總收益價額ノ百分ノ三
十ヲ超ユル場合ニ限リ命令ノ定ムル方
法ニ依リ之ヲ塡補ス
漁業災害ヲ保險スル組合ハ損害ノ額カ
保險價額ノ百分ノ三十ヲ超ユル場合ニ
限リ命令ノ定ムル所ニ依リ之ヲ塡補ス
第一項ノ評價總收益價額ハ組合ノ負擔
ニ歸スヘキ危險ノ發生ナカリセハ收穫
スヘカリシ數量ニ保險價額算定ノ基礎
ト爲リタル價額ヲ乘シテ算出シタル額
トス
第三十八條耕地ノ所有者(地主)カ損害
ノ塡補ヲ受ケタルトキハ其ノ額ニ相當
スル部分ノ小作料ノ支拂ハ之ヲ請求ス
ルコトヲ得ス
耕地ノ賃借人(小作人)カ損害ノ塡補ヲ
受クルモ之ニ因リ地主トノ間ノ權利義
務ニ影響ヲ及ホスコトナシ
第三十九條損害評價ノ方法ハ命令ヲ以
テ之ヲ定ム
第四十條商法第三百九十一條、第三百
九十二條、第三百九十三條第二項第
三百九十四條、第三百九十五條、第三
百九十七條、第三百九十九條乃至第四
百條、第四百三條第一項、第四百八條
乃至第四百十四條、第四百十六條、第
四百十七條、第六百六十七條、第六百
七十一條第一號乃至第四號、第六百七
十二條、第六百七十四條第一項第二項
及第六百七十五條乃至第六百七十九條
ノ規定ハ之ヲ組合ニ準用ス但シ商注第
三百九十一條、第三百九十二條、第三
百九十三條第二項、第三百九十四條、
第三百九十七條、第四百條、第四百十
二條、第六百六十七條、第六百七十一條
第一號乃至第四號、第六百七十二條、
第六百七十四條第一項第二項及第六百
七十五條乃至第六百七十九條ノ規定ハ
農業災害ヲ保險スル組合ニ付テハ此ノ
限ニ在ラス
第五節管理
第四十一條組合ニハ理事及監事ヲ置ク
ヘシ理事及監事ハ總會ニ於テ組合員中
ヨリ之ヲ選任ス但シ理事ハ特別ノ事由
アルトキハ組合員ニ非サル者ヨリ之ヲ
選任スルコトヲ得
第四十二條理事又ハ監事ハ何時ニテモ
總會ノ決議ヲ以テ之ヲ解任スルコトヲ
得
第四十三條理事及監事ノ選任及解任ハ
總組合員ノ半數以上出席シ其ノ議決權
ノ三分ノ二以上ヲ以テ之ヲ決ス但シ定
款ニ別段ノ定アルトキハ此ノ限ニ在ラ
ス
第四十四條家畜保險法第三十七條乃至
第四十四條ノ規定ハ組合ニ之ヲ準用ス
第四十五條組合員ハ總會ニ於テ各一箇
ノ議決權ヲ有ス但シ定款ノ定ムル所ニ
依リ一人ニ付議決權總數ノ十分ノ一ヲ
超エサル範圍内ニ於テ二箇以上ノ議決
權ヲ有セシムルコトヲ得
第四十六條家畜保險法第四十六條乃至
第五十一條ノ規定ハ組合ニ之ヲ準用ス
第四十七條定款ノ變更ハ總會ノ決議ニ
依ルヘシ
第四十三條ノ規定ハ前項ノ決議ニ之ヲ
準用ス
定款ノ變更ハ行政官廳ノ認可ヲ受クル
ニ非サレハ其ノ效力ヲ生セス
第六節組合ノ計算
第四十八條組合ノ事業年度ハ一年トス
第四十九條組合ハ每事業年度ノ終ニ於
テ存スル漁業災害保險ニ付命令ノ定ム
ル所ニ依リ責任準備金ヲ積立ツヘシ
第五十條組合ハ不足金ノ塡補ニ備フル
爲每事業年度ノ剩餘金中ヨリ命令ノ定
ムル所ニ依リ準備金ヲ積立ツヘシ
第五十一條剩餘金ノ處分ニ關シ必要ナ
ル事項ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
第五十二條政府ハ命令ノ定ムル所ニ依
リ耕作者又ハ漁船所有者ノ支拂フヘキ
保險料ノ一部ヲ豫算ノ範圍內ニ於テ負
擔ス
第七節共濟積立金
第五十三條組合ハ命令ノ定ムル所ニ依
リ每事業年度ノ收入保險料ノ一部及剩
餘金ノ一部ヲ共濟積立金トシテ積立ツ
ヘシ
第五十四條組合員ハ共濟積立金ニ對シ
持分ヲ有ス
第五十五條各組合員ノ持分ハ每事業年
度ノ拂込保險料ニ應シテ每事業年度ノ
終ニ於テ之ヲ算定加算ス
第五十六條共濟積立金ニ對スル組合員
ノ持分ハ左ノ各號ノ一ニ該當スル場合
ニ限リ命令ノ定ムル所ニ依リ之ヲ拂戾
スコトヲ得
一組合ノ負擔スル危險ノ發生ニ因リ
損害ヲ受ケタル場合ニ於テ組合員カ
其ノ塡補ヲ受クルコト能ハサル金額
カ命令ノ定ムル額ヲ超ユルトキ
二組合員引續キ五年損害ノ塡補ヲ受
ケサルトキ
三組合員正當ノ事由ニ依リ脫退シタ
ルトキ
四保險事故以外ノ災害、保險責任開
始前ノ災害、農產物又ハ漁獲物ノ價
格ノ暴落、火災、疾病、傷害其ノ他
定款ノ定ムル事由ノ發生シタルトキ
五組合ノ解散シタルトキ
第五十七條共濟積立金ハ組合ノ事業
費、損害塡補費其ノ他一切ノ費用ニ之
ヲ充ツルコトヲ得ス
第八節加入及脫退
第五十八條組合ハ組合員タルヘキ資格
ヲ有スル者ニ對シ正當ノ事由ナクシテ
組合員ト爲ルコトヲ拒ムコトヲ得ス
第五十九條組合員ハ三月前ニ豫〓ヲ爲
スニ非サレハ脫退スルコトヲ得ス
第六十條組合員ハ左ノ事由ニ因リテ脫
退ス但シ第一號ノ場合ニ付テハ定款ヲ
以テ別段ノ定ヲ爲スコトヲ得
一保險關係ノ消滅
二死亡
三破產
四除名
第六十一條除名ノ事由ハ定款ヲ以テ之
ヲ定ムヘシ
除名ハ總會ノ決議ニ依ルヘシ但シ除名
シタル組合員ニ其ノ旨ヲ通知スルニ非
サレハ之ヲ以テ其ノ組合員ニ對抗スル
コトヲ得ス
第四十三條ノ規定ハ前項ノ決議ニ之ヲ
準用ス
第六十二條組合員ハ組合ヲ脫退シタル
トキト雖脫退ノ日ノ屬スル事業年度ノ
保險金額ノ削減ニ關シテハ其ノ義務ヲ
免ルルコトヲ得ス
第九節解散
第六十三條組合ハ左ノ事由ニ因リテ解
散ス
一定款ニ定メタル事由ノ發生
二總會ノ決議
三組合ノ合併
四組合ノ分割
五組合ノ破產
六行政官廳ノ解散ノ命令
第六十四條組合ノ合併及分割ハ總會ノ
決議ニ依ルヘシ
組合ノ分割ノ場合ニハ前項ノ決議ノ外
尙分割後存續スル組合及分割ニ因リテ
設立スル組合ノ組合員タルヘキ者各別
ニ決議ヲ爲スヘシ
第四十三條ノ規定ハ解散、合併及分割
ノ決議竝前項ノ規定ニ依ル決議ニ之ヲ
準用ス
前三項ニ規定スルモノノ外合併及分割
ノ決議竝第二項ノ規定ニ依ル決議ニ關
シ必要ナル事項ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
第六十五條家畜保險法第六十四條乃至
第七十三條ノ規定ハ組合ニ之ヲ準用ス
第十節〓算
第六十六條〓算人ハ其ノ職務ノ範圍內
ニ於テ理事ト同一ノ權利義務ヲ有ス
第六十七條〓算人ハ就職後遲滯ナク組
合財產ノ現況ヲ調査シ財產目錄及貸借
對照表ヲ作リ之ヲ總會ニ提出シテ其ノ
承認ヲ求ムヘシ
第六十八條〓算人ハ左ノ順序ニ從ヒテ
組合財產ヲ處分スヘシ
一一般ノ債務ノ辨濟
二解散ノ日ノ屬スル事業年度ニ於テ
支拂原因ノ生シタル保險金額及未タ
經過セサル期間ニ對スル保險料ノ拂
戾スヘキ金額ノ支拂
三殘餘財產ノ處分
前項第三號ノ殘餘財產ノ處分ニ付テハ
行政官廳ノ認可ヲ受クヘシ
第六十九條家畜保險法第七十七條乃至
第八十條ノ規定ハ組合ニ之ヲ準用ス
第十一節登記手續
第七十條組合ニ關スル登記ハ其ノ事務
所所在地ノ區裁判所又ハ其ノ出張所ノ
管轄トス
第七十一條各登記所ニ災害保險登記簿
マヨハ
第七十二條設立ノ登記ハ理事及監事ノ
全員ノ申請ニ依リテ之ヲ爲スヘシ
申請書ニハ定款竝理事及監事ノ資格ヲ
證明スル書面ヲ添附スヘシ
合併又ハ分割ニ因ル設立ノ登記ニハ前
項ノ書面ノ外合併又ハ分割ニ關スル總
會ノ決議錄ヲ添附スヘシ分割ニ因ル設
立ノ場合ニハ第六十四條第二項ノ決議
アリタルコトヲ證スル書面ヲ添附スヘ
シ
第七十三條家畜保險法第八十四條乃至
第八十七條ノ規定ハ組合ニ之ヲ準用ス
第十二節監督
第七十四條行政官廳ハ何時ニテモ理事
又ハ〓算人ヲシテ組合ノ事業、財產又
ハ〓算事務ニ關スル報告ヲ爲サシメ、
組合ノ事業、財產又ハ〓算事務ノ狀況
ヲ檢査シ其ノ他監督上必要ナル命令又
ハ處分ヲ爲スコトヲ得
行政官廳ハ組合〓算ノ場合ニ於テ必要
ト認ムルトキハ組合ニ對シ其ノ財產ノ
供託ヲ命スルコトヲ得
第七十五條組合ノ事業若ハ組合財產ノ
狀況ニ依リ其ノ事業ノ繼續ヲ困難ナリ
ト認ムルトキ又ハ組合ノ行爲若ハ決議
カ法令若ハ定款ニ違反シ其ノ他公益ヲ
害スルノ虞アルトキハ行政官廳ハ決議
ヲ取消シ、理事、監事若ハ〓算人ヲ解
任シ、組合ノ事業ヲ停止シ又ハ組合ノ
解散ヲ命スルコトヲ得
第二章災害再保險
第七十六條本法ニ依ル災害保險ノ再保
險事業ハ政府之ヲ管掌ス
第七十七條組合カ災害保險ノ引受ヲ爲
シタルトキハ之ニ因。政府ト組合ト
ノ間ニ再保險關係成立スルモノトス
第七十八條再保險金額及冉保險料ニ關
スル事項ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第七十九條組合カ災害保險ノ引受ヲ爲
シタルトキハ命令ノ定ムル所ニ依リ政
府ニ對シテ其ノ旨ヲ通知スヘシ
第八十條左ノ場合ニ於テハ政府ハ命令
ノ定ムル所ニ依リ再保險金額ノ全部又
ハ一部ノ支拂ノ責ニ任セス
一組合カ法令又ハ定款ニ違反シテ損
害ノ塡補ヲ爲シタルトキ
二組合カ損害額ヲ不當ニ認定シテ損
害ノ塡補ヲ爲シタルトキ
三組合カ不正ノ目的ヲ以テ前條ノ規
定ニ依ル通知ヲ怠リタルトキ
第八十一條第三十條第二項竝商法第三
百九十一條、第三百九十九條、第四百
八條、第四百九條、第四百十六條及第
四百十七條ノ規定ハ農漁業災害再保險
ニ之ヲ準用ス
第八十二條組合カ再保險ニ關スル事項
ニ關シテ民事訴訟ヲ提起スルニハ農漁
業災害再保險審査會ノ審査ヲ經ルコト
ヲ要ス
第八十三條前條ノ審査ノ請求ハ時效ノ
中斷ニ關シテハ之ヲ裁判上ノ請求ト看
做ス
第八十四條農漁業災害再保險審査會ニ
關スル事項ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第八十五條本法ニ依ル災害再保險ニ關
スル書類ニハ印紙稅ヲ課セス
第三章罰則
第八十六條左ノ各號ノ一ニ該當スル場
合ニ於テハ災害保險組合ノ發起人、理
事、監事又ハ〓算人ヲ五圓以上五百圓
以下ノ過料ニ處ス
一本法ニ依リ行政官廳ノ認可ヲ受ク
ヘキ場合ニ於テ其ノ認可ヲ受ケサル
トキ
二本法ニ依ル登記ヲ爲スコトヲ怠リ
タルトキ
三行政官廳又ハ總會若ハ總代會ニ對
シ不實ノ中立ヲ爲シ又ハ事實ヲ嚼蔽
シタルトキ
四本法ニ依リ行政官廳ノ徵スル報〓
ヲ提出セス又ハ其ノ審査ヲ拒ミ其ノ
他行政官廳ノ命令若ハ處分ニ從ハサ
ルトキ
五本法ニ依ル總會又ハ總代會ノ招集
ヲ怠リタルトキ
六組合ノ目的ニ非サル事業ヲ爲シタ
ルトキ
七本法ニ依リ事務所ニ備ヘ置クヘキ
書類ヲ備ヘス、共ノ書類ニ記載スヘ
キ事項ヲ記戴セス若ハ不正ノ記載ヲ
爲シ又ハ正當ノ理由ナクシテ其ノ閱
覽ヲ拒ミタルトキ
八本法ニ違反シテ破產ノ宣告ヲ請求
セサルトキ
九第四十九條、第五十三條又ハ第五
十六條ノ規定ニ違反シタルトキ
十第六十五條ノ規定ニ依リテ準用セ
ラルル家畜保險法第六十四條又ハ第
六十五條第二項ノ規定ニ違反シタル
トキ
十一本法ニ依ル公〓ヲ爲スコトヲ怠
リ又ハ不正ノ公〓ヲ爲シタルトキ
十二〓算ノ場合ニ於テ本法ニ遠反シ
テ辨濟ヲ爲シ又ハ組合財產ノ處分ヲ
爲シタルトキ
十三法令又ハ定款ニ違反シテ剩餘金
ヲ處分シ又ハ保險金額ヲ削減シタル
トキ
第八十七條第四條第二項ノ規定ニ違反
シタル者ハ十圓以上二百圓以下ノ過料
三越九、
第八十八條非訟事件手續法第二百六條
乃至第二百八條ノ規定ハ前二條ノ過料
ニ之ヲ準用ス
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
農漁業災害再保險特別會計法案
右本院提出案及送付候也
昭和八年二月二十八日
衆議院議長秋田〓
貴族院議長公爵德川家達殿
農漁業災害再保險特別會計法案
農漁業災害再保險特別會計法
第一條農漁業災害保險法ニ依ル農業災
害再保險事業及漁業災害再保險事業ヲ
經營スル爲農業災害再保險特別會計及
漁業災害再保險特別會計ヲ設置シ各其
ノ歲入ヲ以テ歲出ニ充ツ
第二條各特別會計ニ於テハ一般會計ヨ
リノ繰入金、再保險料、積立金ヨリ生
スル收入、借入金及附屬雜收入ヲ以テ
其ノ歲入トシ再保險金、再保險料ノ還
付金、借入金ノ償還金及其ノ利子、一
時借入金ノ利子、事業取扱費其ノ他ノ
諸費ヲ以テ其ノ歲出トス
第三條前條ノ繰入金ハ每年度豫算ノ定
ムル所ニ依リ一般會計ヨリ之ヲ繰入ル
ヘシ
第四條各特別會計ニ於テ決算上剩餘金
ヲ生スルトキハ之ヲ積立ツヘシ
各特別會計ノ歲計ニ不足アルトキハ積
立金ヨリ之ヲ補足スヘシ
第五條各特別會計ニ屬スル經費ヲ收辨
スル爲必要アルトキハ政府ハ各特別會
計ノ負擔ニ於テ借入ヲ爲スコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ借入ヲ爲スコトヲ得
ル金額ハ純再保險料ヲ以テ再保險金及
再保險料ノ還付金ヲ支辨スルニ不足ス
ル金額ヲ限度トス
第六條各特別會計ニ於テ支拂上現金ニ
餘裕アルトキハ之ヲ大藏省預金部ニ預
入ルルコトヲ得
第七條各特別會計ニ於テ支拂上現金ニ
不足アルトキハ各特別會計ノ負擔ニ於
テ一時借入金ヲ爲スコトヲ得
前項ノ規定ニ依ル一時借入金ハ當該年
度內ニ之ヲ返還スヘシ
第八條各特別會計ノ積立金ハ國債ヲ以
テ保有シ又ハ大藏省預金部ニ預入レ之
ヲ運用スルコトヲ得
第九條政府ハ每年各特別會計ノ歲入歲
出豫算ヲ調製シ歲入歲出ノ總豫算ト共
ニ之ヲ帝國議會ニ提出スヘシ
第十條各特別會計ノ每年度歲出豫算ニ
於ケル事業費ノ支出殘額ハ之ヲ翌年度
ニ繰越使用スルコトヲ得
第十一條各特別會計ノ收入支出ニ關ス
ル規程ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=97
-
098・大河内輝耕
○子爵大河內輝耕君 此兩案ニ付キマシテ、
簡單ニ質問ヲ致シタイ、極メテ短カウゴザ
イマスカラ、此席カラ御許シヲ願ヒマス、
私ノ質問ハ別ニ何デモナイノデ、此兩案ハ
政府ニ於テ、此議會ニ於テ通過スルコトヲ
希望セラルルヤ否ヤ、又假ニ希望セラルト
スレバ、修正ヲ要スルト認メラルル點ハ何
處ト何處デアルカ、之ヲ御指摘ヲ願ヒマ
ス、此二點ニ付テ農林大臣ノ御意見ヲ伺ヒ
マス
〔國務大臣後藤文夫君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=98
-
099・後藤文夫
○國務大臣(後藤文夫君) 御答ヲ致シマ
ス、此兩案ノ內容ニ付キマシテハ、尙ホ考
究スベキ餘地ガ相當ニ存シテ居リマス、又
財政ノ關係モ相當ニ大キナ影響ヲ持ツモノ
デアリマス、政府ニ於キマシテハ之ニ對シ
テ、今ドウト申シテ直ニ同意スルト云フヤ
ウナ意見ヲ申上ゲル譯ニ參リ兼ネルノデア
リマス、左樣御承知ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=99
-
100・大河内輝耕
○子爵大河內輝耕君 念ノ爲メ御確メヲ致
シテ置キマス、ソレデハ此議案ヲ通過スル
コトヲ希望セラレザルモノト、斯樣ニ認メ
テ宜シウゴザイマスカ
〔國務大臣後藤文夫君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=100
-
101・後藤文夫
○國務大臣(後藤文夫君) 御答へ致シマ
ス、農業、漁業等ニ付キマシテ、適當ナ方
法デ適當ナ國庫ノ負擔ヲモ持出シヲ致シテ
實行スルト云フ趣旨ハ當局ニ於キマシテ
ハ非常ニ希望シテ居ルコトデアリマス、併
ナガラ本案ヲ此儘直ニ實行スルト云フコト
ニ付テハ、內容ニ於テモ、財政關係ニ於テ
モ、尙ホ色ミ困難ト考究ヲ要スル點ガアリ
マスルノデ、左樣御承知ヲ願ヒタイト存ジ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=101
-
102・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 特別委員ノ氏
名ヲ、書記官ヲシテ朗讀イタサセマス
〔瀨古書記官朗讀〕
農漁業災害保險法案外一件特別委員
侯爵德川賴貞君子爵保科正昭君
子爵高橋是賢君眞野文二君
男爵肝付兼英君次田大三郞君
今井五介君長野忠次君
靑木才次郞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=102
-
103・近衞文麿
○副議長(公爵近衞文麿君) 今日ハ是ニテ
散會イタシマス、明日ハ議事ノ都合上、午
後一時半ヨリ開會イタシマス、議事日程ハ
彙報ヲ以テ御通知ニ及ビマス
午後四時三十二分散會
貴族院議事速記錄第二十號正誤
頁段行誤正
一九四二二一政府案出政府提出
一九六四六船舶安全法案船舶安全法案外
特別委員一件特別委員発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006403242X02119330307&spkNum=103
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。