1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
付託議案
市町村立尋常小學校費臨時國庫補助法中改正法律案(政府提出)
義務教育費臨時補充金交付法案(野田文一郎君外四名提出)
公立學校職員年功加俸國庫補助法中改正法律案(政府提出)
—————————————————————
會議
昭和十年三月十四日(木曜日)午後二時十六分開議
出席委員左の如し
委員長 川口義久君
理事 土倉宗明君 理事 木村正義君
理事 眞鍋勝君
佐々木家壽治君 宮本雄一郎君
山下谷次君 豐田豐吉君
原淳一郎君 末松偕一郎君
出席國務大臣左の如し
文部大臣 松田源治君
出席政府委員左の如し
文部參與官 山枡儀重君
文部省普通學務局長 下村壽一君
文部書記官 男爵 山川建君
本日の會議に上りたる議案左の如し
市町村立尋常小學校費臨時國庫補助法中改正法律案(政府提出)
公立學校職員年功加俸國庫補助法中改正法律案(政府提出)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006711303X00819350314&spkNum=0
-
001・川口義久
○川口委員長 是ヨリ會議ヲ開キマス、質
問ハモウ終ッタヤウデスカラ、直チニ討論ニ
入リマス、市町村立尋常小學校費臨時國庫
補助法中改正法律案、之ヲ議題トシテ討論
ニ入リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006711303X00819350314&spkNum=1
-
002・木村正義
○木村委員 本改正法律案ガ現下市町村財
政ノ窮迫セル狀況ト、小學校〓員俸給ノ不
拂等ニ鑑ミマシテ、極メテ緊切ナル法律案
タルコトハ申スマデモアリマセヌ、唯私共
ガ本改正案ヲ手ニ致シマシテ、頗ル遺憾ニ
感ジマシタ事ハ、第一ハ本案ニ基ク昭和十
年度豫算ニ於テ前三箇年每年千二百萬圓ヲ
支出シタルノニ、今囘ハ三百萬圓ヲ減ジテ九
百萬圓トシ、其中六百萬圓、卽チ半額ダケガ
地方財政疲弊困應ヲ理由トスル從來ノ臨時
國庫補助ノ繼續デアリマシテ、殘リノ三百
萬圓ハ昨年ノ災害對策費デアルコト、第二
ハ本法ヲ昭和十年度限リトセラレタコト、
其二點ガ特ニ著シイ點テアリマス、右二點
ハ我國地方財政ノ現狀ニ照シ、又〓員俸給
不拂等ニ鑑ミマシテ、全國町村ノ爲メ、又我
ガ國民〓育ノ爲ニ、洵ニ深憂ニ堪ヘザルモ
ノガアリマスノデ、此點ニ關シ詳細ニ質疑
ヲ重ネマシタ結果、政府ノ意ノアル所モ大
體諒承スルニ至ッタノデアリマス、ソレ故ニ
私共ハ極メテ嚴格ナル意味ニ於テ、次ノ附
帶決議ヲナシテ、本改正案ニ贊成セントス
ル者デアリマス
附帶決議
一、政府ハ昭和十年度ニ於テ市町村ニ於
ケル尋常小學校費臨時國庫補助ノ減額ニ
因リ、增稅、〓職員ノ馘首、〓員俸給ノ
不拂等ナカラシムル樣適當ノ措置ヲ講ス
,ソ
ニ本法ハ過去三年間窮乏ノ地方財政ヲ
救濟シ義務〓育ノ遂行ニ資スル所甚大ナ
ルモノアリ、仍テ政府ハ昭和十一年度以
降ニ於テモ尙本法ヲ存續シ、且其ノ豫算
ノ增額ヲ期スヘシ
斯ウ云フノデアリマス、率直ニ申シマスレ
バ、本改正案ハ右附帶決議ノ趣旨ニ基キマ
シテ、修正スルヲ適當ト認メマスケレド
モ、本委員會ニ於ケル當局ノ言明ニ信賴シ
テ、政府原案ノ儘無修正ニテ通過セシメン
トスルモノデアリマス、當局ニ於カレテハ
委員會ニ於ケル言責ニ鑑ミ、此附帶決議ノ
實行ニ、遺漏ナキヲ期セラレンコトヲ希望
致ス次第デアリマス、何率委員諸君ノ御贊
同アランコトヲ切望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006711303X00819350314&spkNum=2
-
003・眞鍋勝
○眞鍋委員 今木村君ノ御說ヲ拜聽致シマ
シタガ、大體同感デアリマス、本法ガ制定
サレマシテ三年ノ間農村窮乏財政ヲ救濟
シ、義務〓育ノ遂行ニ資スル所ガ甚ダ大ナ
ルモノガアッタノデアリマス、隨テ十年度
以降ニ於デモ本法ヲ存續シ、且又成ベク豫
算ノ許ス限リニ於テ增額ヲ期待スルノデア
リマスガ、唯、今ノ決議ノ所ニ增稅ト云フ
ノガアリマシタガ、高橋藏相モ先般此委員
會ニ出席セラレテ、文部大臣ニ於テ地方ノ
實情ニ卽シ、萬已ムヲ得ザル時ガアルナラ
バ、卽チ〓員給料ノ支拂不能ニ陷ルト云フ
ヤウナ場合ニ於テハ、實情ニ卽シテ機宜ノ
處置ヲ講ズルト言ハレタ文部大臣ノ言葉ニ
對シテ、先ヅ推測スレバ、肯カレタヤウニ私
共ハ承知ヲシテ居ルノデアリマスカラ、增
稅ト云フモノヲ、サウ嚴格ナ意味ニ解セズ
シテ、其間ニ裕取リヲ取ッテ、文部當局ニ於
テ適當ノ處置ヲ講ゼラレルト云フコトヲ信
ジテ、私共ハ今ノ決議案ニ賛成ヲスル次第
デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006711303X00819350314&spkNum=3
-
004・川口義久
○川口委員長 採決致シマス、附帶決議ノ
案ガ出マシタガ、此附帶ヲシテ政府原案ニ
贊成ノ方ハ起立ヲ願ヒマス
〔賛成者起立〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006711303X00819350314&spkNum=4
-
005・川口義久
○川口委員長 滿場一致ヲ以テ本案ハ可決
ラ致シマシタ(拍手)-次ニ公立學校職員
年功加俸國庫補助法中改正法律案ヲ議題ト
シテ、討論ニ入リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006711303X00819350314&spkNum=5
-
006・木村正義
○木村委員 本法案ハ實業補習學校及實業
補習學校〓員養成所ノ制度ヲ改メラレテ、
靑年學校及靑年學校〓員養成所ノ制度ヲ設
ケラレマシタ當然ノ歸結トシテ、公立學校
職員年功加俸國庫補助法中ソレ〓〓改正セ
ラレントスルモノデアリマスカラ、贊成ヲ
致ス次第デアリマス、唯此際一言當局ニ希
望致シテ置キマスコトハ、國家ガ年功加俸
ノ制度ヲ設ケ、之ニ國庫補助ヲ爲シ、公立
學校職員ノ地位、職責ヲ尊重シ、優遇ノ途
ヲ講ジテ居ル趣旨ニ顧ミマシテ、〓職員タ
ル者ハ單ニ之ヲ俸給ノ一部ト考フルコトナ
ク、熱ヲ以テ專心〓育ノ事ニ當ラシムルヤ
ウ、格別ノ御監督アランコトヲ希望致ス次
第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006711303X00819350314&spkNum=6
-
007・眞鍋勝
○眞鍋委員 大體本法案ハ前ノト違ヒマシ
テ、名稱ノ變更ニ伴フ改正案デ、事柄ガ事
柄デアリマスカラ、贊成ヲ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006711303X00819350314&spkNum=7
-
008・川口義久
○川口委員長 採決致シマス、本案ニ對シ
テ贊成ノ方ハ起立ヲ願ヒマス
〔賛成者起立〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006711303X00819350314&spkNum=8
-
009・川口義久
○川口委員長 起立總員、可決致シマシタ
-是ニテ散會致シマス
午後二時二十五分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=006711303X00819350314&spkNum=9
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。