1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
昭和十二年三月二十八日(日曜日)午前十時二十二分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第二十七號
昭和十二年三月二十八日
午前十時開議
第一 昭和十二年度一般會計歳出の財源に充つる爲公債追加發行に關する法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第二 會計檢査院法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第三 日本銀行金買入法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第四 神戸商業大學移轉改築費に充用したる金額の補填に關する法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第五 農村負債整理資金特別融通及損失補償法案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第六 防空法案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第七 アルコール專賣法案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會の續(委員長報告)
第八 揮發油及アルコール混用法案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會の續(委員長報告)
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=0
-
001・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 報〓ヲ致サセマ
ス
〔角倉書記官朗讀〕
昨二十七日本院ニ於テ可決シタル左ノ政府
提出案ハ卽日裁可ヲ奏請シ又可決ノ旨ヲ衆
議院ニ通知セリ
臨時租稅增徵法案
法人資本稅法案
外貨債特別稅法案
揮發油稅法案
有價證劵移轉稅法案
明治四十年法律第二十一號中改正法律案
地方鐵道補助法中改正法律案
橫莊鐵道株式會社所屬鐵道外三鐵道買收
ノ爲公債發行ニ關スル法律案
同日委員會ニ於テ當選シタル正副委員長ノ
氏名左ノ如シ
小運送業法案特別委員會
委員長男爵飯田精太郞君
副委員長遠藤柳作君
國民健康保險法案特別委員會
委員長男爵大森佳一君
副委員長子爵高倉篤麿君
保健所法案特別委員會
委員長伯爵川村鐵太郞君
副委員長男爵佐藤達次郞君
同日委員長ヨリ左ノ報〓書ヲ提出セリ
昭和十二年度歲入歲出總豫算案、昭和十
二年度各特別會計歲入歲出豫算案、豫算
外國庫ノ負擔トナルベキ契約ヲ爲スヲ要
スル件可決報告書
昭和十二年度一般會計歲出ノ財源ニ充ツ
ル爲公債發行ニ關スル法律案可決報告書
昭和七年法律第一號中改正法律案可決報
告書
昭和七年法律第十二號中改正法律案可決
報〓書
日本銀行條例中改正法律案可決報告書
日本銀行參與會法廢止法律案可決報告書
東京農業〓育專門學校創設ニ伴フ帝國大
學特別會計及學校及圖書館特別會計ノ關
涉ニ關スル法律案可決報告書
帝國ノ滿洲國ニ於ケル治外法權ノ撤廢及
南滿洲鐵道附屬地行政權ノ調整乃至移讓
ニ伴ヒ退官退職シタル者等ニ交付スル公
債發行ニ關スル法律案可決報告書
同日衆議院ヨリ左ノ政府提出案ヲ受領セリ
昭和十二年度歲入歲出總豫算追加案第
通
昭和十二年度各特別會計歲入歲出追加案
(特第一號)
豫算外國庫ノ負擔トナルベキ契約ヲ爲ス
ヲ要スル件(追第一號)
昭和十二年度一般會計歲出ノ財源ニ充ツ
ル爲公債追加發行ニ關スル法律案
會計檢査院法中改正法律案
日本銀行金買入法中改正法律案
神戶商業大學移轉改築費ニ充用シタル金
額ノ補塡ニ關スル法律案
農村負債整理資金特別融通及損失補償法
案
防空法案発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=1
-
002・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 是ヨリ會議ヲ開
キマス、日程第一、昭和十二年度一般會計
歲出ノ財源ニ充ツル爲公債追加發行ニ關ス
ル法律案、日程第二、會計檢査院法中改正
法律案、日程第三、日本銀行金買入法中改
正法律案、日程第四、神戶商業大學移轉改
築費ニ充用シタル金額ノ補塡ニ關スル法律
案、政府提出、衆議院送付、第一讀會、是
等ノ四案ヲ一括シテ議題ト爲スコトニ御異
議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=2
-
003・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナシト認
メマス、結城大藏大臣
〔左ノ送付文及法律案ハ朗讀ヲ經
サルモ參照ノ爲玆ニ載錄ス以下之
ニ傚フ〕
昭和十二年度一般會計歲出ノ財源ニ充
ツル爲公債追加發行ニ關スル法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和十二年三月二十七日
衆議院議長富田幸次郞
貴族院議長近衞文麿殿
昭和十二年度一般會計歲出ノ財源ニ充
ツル爲公債追加發行ニ關スル法律案
政府ハ昭和十二年度一般會計歲出ノ財源
ニ充ツル爲他ノ法律ニ依リ起債シ得ル金
額ノ外五千百二十萬圓ヲ限リ公債ヲ發行
シ又ハ借入金ヲ爲スコトヲ得
前項ノ規定ニ依ル公債ノ發行價格差減額
ヲ補塡スル爲必要アル場合ニ於テハ前項
ノ制限以外ニ公債ヲ發行シ又ハ借入金ヲ
爲スコトヲ得
附則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
會計檢査院法中改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和十二年三月二十七日
衆議院議長富田幸次郞
貴族院議長公爵近衞文麿殿
會計檢査院法中改正法律案
會計檢査院法中左ノ通改正ス
第二條中「部長三員檢査官十二員」ヲ「部
長四員檢査官十四員」ニ、「副檢査官専任
二十員」ヲ「副檢査官專任二十四員」ニ改
ム
第五條中「三部」ヲ「四部」ニ、「檢査官四
員」ヲ「檢査官三員又ハ四員」ニ改ム
附則
本法ハ昭和十二年四月一日ヨリ之ヲ施行
ス
日本銀行金買入法中改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和十二年三月二十七日
衆議院議長富田幸次郞
貴族院議長公爵近衞文麿殿
日本銀行金買入法中改正法律案
日本銀行金買入法中左ノ通改正ス
第四條第二項中「二億圓」ヲ「四億圓」ニ改
ム
第五條第一項中「國庫金ノ勘定ニ移スベ
キコト」ノ下ニ「又ハ之ヲ大藏大臣ノ定ム
ル所ニ依リ處分スベキコト」ヲ、同條第二
項中「納付スベシ」ノ下ニ「日本銀行ガ金
ノ處分ニ依リテ得タル利益ニ相當スル金
額ニ付亦同ジ」ヲ加フ
附則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
神戶商業大學移轉改築費ニ充用シタル
金額ノ補塡ニ關スル法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和十二年三月二十七日
衆議院議長富田幸次郞
貴族院議長公爵近衞文麿殿
神戶商業大學移轉改築費ニ充用シタル
金額ノ補塡ニ關スル法律案
昭和三年度ニ於テ施行シタル元神戶高等
商業學校ノ移轉改築ノ經費及昭和四年度
乃至昭和十年度ニ亙リ施行シタル神戶商
業大學ノ移轉改築ノ經費ニ充用シタル金
額ヲ補塡スル爲昭和十三年度迄ニ官立大
學資金ノ內百三十二萬七千四百五十三圓
ヲ限リ一般會計ニ繰入ルルコトヲ得
附則
本法ハ昭和十二年度ヨリ之ヲ施行ス
昭和四年法律第二十六號ハ之ヲ廢止ス
〔國務大臣結城豊太郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=3
-
004・結城豊太郎
○國務大臣(結城豊太郞君) 只今議題トナ
リマシタ昭和十二年度一般會計歲出ノ財源
ニ充ツル爲公債追加發行ニ關スル法律案提
出ノ理由ヲ御說明申上ゲマス、昭和十二年
度歲入歲出總豫算ニ伴フ一般會計歲入不足
ノ補塡ニ付キマシテハ、之ニ關スル法律案
ヲ今期議會ニ提出シテアリマスルガ、別途
提出致シマシタ同年度歲入歲出總豫算追加
第一號ニ計上致シマシタ經費ノ財源ニ付キ
マシテモ、亦今日ノ場合其ノ大部分ハ公債
ニ依ルノ外アリマセヌノデ、五千百二十萬
圓ヲ限リ公債ヲ發行シ得ルコトト致シマシ
テ、本法律案ヲ提出致シマシタ次第デアリ
マス、尙本法律案ハ前述ノ如ク、總豫算ニ
伴フ歲入補塡公債法律案ガ目下御審議中ナ
ルニ鑑ミマシテ、別ニ法律案ト致シマシタ
次第デアリマス、次ニ日本銀行金買入法中
改正法律案ニ付キ、提案ノ理由ヲ御說明申
上ゲマス、昭和九年四月ヨリ施行セラレマ
シク日本銀行金買入法ニ依リ、日本銀行ハ
金ノ買入ヲ實行シテ參ッタノデアリマスル
ガ、同行ノ金買入額ノ增加ニ伴ヒ、政府ノ
同行ニ對シ負擔スル債務モ亦增加致シマシ
テ、從ッテ法律ニ定メラレマシタル債務負擔
ノ餘力ハ著シク減少ヲ見ルニ至ッタノデア
リマス、依ッテ今後引續キ日本銀行ヲシテ金
ノ買入ヲ實行セシムル爲ニハ、此ノ際政府
ノ債務負擔ノ限度ヲ二億圓增加致シマシテ、
四億圓ト改ムルヲ適當ト認ムルノデアリマ
ス、次ニ本法ニ依リ日本銀行ガ買入レマシ
タ金ヲ外貨資金調達ノ爲メ使用致シマスル
ノ途ハ現行法ノ下ニ於キマシテハ、之ヲ國
庫金ノ勘定ニ移スノ方法ニ依ルヨリ外ナイ
ノデアリマスルガ、此ノ際政府ガ日本銀行ニ
對シ、同行自身ニ於テ之ヲ海外ニ現送シテ賣
却スル等ノ處分ヲ爲スベキコトヲ講ジ得ル
ノ途ヲモ開イテ置クコトヲ適當ト認メマス
ノデ、是ガ爲メ必要ナル規定ヲ設ケタイト
存ズルノデアリマス、終リニ神戶商業大學
移轉改築費ニ充用シタル金額ノ補塡ニ關ス
ル法律案ノ提出ノ理由ヲ御說明申上ゲマス、
昭和三年度ニ於テ施行致シマシタル元神戶
高等商業學校ノ移轉改築ノ經費、竝ニ昭和
四年度ヨリ昭和十年度ニ亙リ施行致シマシ
タル神戶商業大學ノ移轉改築ノ經費ニ充用
致シマシタ百三十二萬餘圓ニ付キマシテハ、
現行法ニ依リマスルト、昭和十一年度迄ニ
官立大學資金ヨリ一般會計ニ、右ニ相當ス
ル金額ヲ繰入レルコトヲ得ルコトニ定メラ
レテアリマスルガ、官立大學資金ハ昭和十
一年度迄ニ是ガ繰入ヲ爲スコトガ出來マセ
ヌノデ、昭和十三年度迄ニ繰入ルヽコトヲ
得ルヤウニスル爲メ、本法律案ヲ提出致シ
マシタ次第デアリマス、何卒御審議ノ上、
御協賛アラムコトヲ希〓王致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=4
-
005・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 川越法制局長官
〔政府委員川越丈雄君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=5
-
006・川越丈雄
○政府委員(川越丈雄君) 只今上程ニナリ
マシタ會計檢査院法中改正法律案ニ付キマ
シテ、提案ノ理由ヲ申上ゲタイト思ヒマス、
近年諸官省ノ新設、各般ノ新規施設ハ年ト
共ニ漸ク多キヲ加ヘマシテ、特ニ國際時局ノ
緊張ニ伴ヒマシテ、國防充實ノ爲ニ必要ナ
ル經費ヲ激增ヲ見ルニ及ビマシタ、會計檢
査院ニ於ケル檢査事務ノ分量モ遽カニ增加
スルニ至ッタノデアリマス、滿洲事件以來旣
ニ數年ヲ閱シ、在滿諸機構ノ如キモ漸ク平
常化スルニ至リマシテ、廣大ナル地域ニ亙ッ
テノ會計實地檢査ナドニハ非常ナル手不足
ヲ感ズルノデアリマス、斯クノ如キ狀態ヲ
以テ推移致シマスコトハ、國家ノ財政監督
上誠ニ好マシカラヌモノデアリマス、玆ニ
於テ會計檢査院ニ於テ、現在ノ三部ニ更ニ
一部ヲ增設シ、會計檢査ノ充實ヲ期スル爲
メ同院ニ部長一人、檢查官二人、副檢査官
四人ヲ增員致シタイノデアリマス、是ガ本
案ヲ提出スル所以デアリマス、何卒御審議
ノ上、速カニ御協賛アラムコトヲ御願ヒ致
シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=6
-
007・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 別ニ御質疑ガナ
ケレバ、是等ノ四案ハ之ヲ昭和十二年度一
般會計歲出ノ財源ニ充ツル爲公債發行ニ關
スル法律案外六件ノ特別委員ニ付託致シマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=7
-
008・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 日程第五、農村
負債整理資金特別融通及損失補償法案、政
府提出、衆議院送付、第一讀會、山崎農林
大臣
農村負債整理資金特別融通及損失補償
法案
右政府提出案本院ニ於テ修正議決セリ因
テ議院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和十二年三月二十七日
衆議院議長富田幸次郞
貴族院議長公爵近衞文麿殿
(小字及-ハ衆議院ノ修正ナリ)
農村負債整理資金特別融通及損失補償
法案
農村負債整理資金特別融通及損失補
償法
第一條市町村又ハ產業組合中央金庫ハ
負債整理事業ヲ助成スル爲必要アリト
認ムルトキハ負債整理組合又ハ農村負
債整理組合法第八條ノ規定ニ依リ負債
整理事業ヲ行フ法人ニ對シ主務大臣ノ
定ムル所ニ依リ特別融通ヲ爲スコトヲ
得
產業組合中央金庫ノ爲ス前項ノ特別融
通ハ所屬信用組合ガ農村負債整理組合
法第八條ノ規定ニ依リ負債整理事業ヲ
行フ場合又ハ所屬信用組合ガ其ノ組合
員タル負債整理組合若ハ農村負債整理
組合法第八條ノ規定ニ依リ負債整理事
業ヲ行フ法人ニ對シ負債整理資金ヲ融
通スル場合ニ於テ命令ノ定ムル所ニ依
リ其ノ信用組合ニ對シ之ヲ爲スモノト
ス
日本勸業銀行、農工銀行又ハ北海道拓
殖銀行(以下融資銀行ト稱ス)ハ負債整
理組合ノ組合員、農村負債整理組合法
第八條ノ規定ニ依リ負債整理事業ヲ行
フ法人ノ組織者又ハ命令ノ定ムル所ニ
依リ負債ノ整理ヲ爲ス者ニ對シ主務大
臣ノ定ムル所ニ依リ特別融通ヲ爲スコ
トヲ得
第二條市町村、產業組合中央金庫又ハ
融資銀行ガ前條ノ規定ニ依リ特別融通
ヲ爲スコトヲ得ル期間ハ本法施行ノ日
ヨリ十年間トシ其ノ融通ノ期限ハ本法
施行ノ日ヨリ二十五年ヲ超ユルコトヲ
得ズ
第三條融資銀行ガ第一條ノ規定ニ依ル
特別融通ヲ爲ス場合ニ於ケル貸付金額
ハ日本勸業銀行法第十八條又ハ農工銀
行法第十條ノ規定ニ拘ラズ其ノ擔保タ
ル不動產ニ付鑑定シタル價格以內トス
第四條產業組合中央金庫特別融通及損
失補償法第三條及第四條ノ規定ハ產業
組合中央金庫ガ第一條ノ規定ニ依ル特
別融通ヲ爲ス場合ニ、不動產融資及損
失補償法第四條及第五條ノ規定ハ融資
銀行ガ第一條ノ規定ニ依ル特別融通ヲ
爲ス場合ニ之ヲ準用ス
第五條北海道府縣ハ第一條ノ規定ニ依
ル特別融通ヲ爲スニ因リ市町村ガ損失
ヲ受ケタルトキ之ニ對シ其ノ特別融通
總額ノ十分ノ三以內ノ金額(市町村ニ
對スル損失補償金)ヲ補償スルノ契約
ヲ爲スコトヲ得
政府ハ前項ノ損失補償ノ契約ニ基キ北
海道府縣ガ損失補償ヲ爲シタルトキ之
ニ對シ其ノ市町村ニ對スル損失補償金
ノ三分ノ二ニ相當スル金額ヲ補給スル
ノ契約ヲ爲スコトヲ得
第一項ノ規定ニ依リ北海道府縣ガ市町
村ニ對シテ爲ス損失補償ノ契約ニ於テ
ハ北海道府縣ノ市町村ニ對スル損失補
償金中其ノ六分ノ一ニ相當スル金額ヲ
當該市町村ニ於テ負擔スベキ旨ヲ定ム
ベシ但シ特別ノ事由アルトキハ命令ノ
定ムル所ニ依リ市町村ノ負擔スベキ金
額ノ割合ニ付別段ノ定ヲ爲スコトヲ爲
シ又ハ市町村ヲシテ負擔ヲ爲サシメザルコ
スコトヲ得
トヲ得
第六條政府ハ第一條ノ規定ニ依ル特別
融通ヲ爲スニ因リ產業組合中央金庫又
ハ融資銀行ガ損失ヲ受ケタルトキハ產
業組合中央金庫ニ對シテハ其ノ特別融
通總額ノ十分ノ三以內、融資銀行ニ對
シテハ其ノ特別融通總額ノ十分ノ二以
內ノ金額ヲ補償スルノ契約ヲ爲スコト
ヲ得
第七條第五條第一項及前條ノ損失ヲ決
定スル基準ハ主務大臣大藏大臣ニ協議
シテ之ヲ定ム
第八條第五條第二項及第六條ノ規定ニ
依ル政府ノ補給金及補償金ノ總額ハ一
億二千萬圓ヲ超ユルコトヲ得ズ
第九條第一條ノ規定ニ依ル特別融通ヲ
爲シタルニ因リ市町村、產業組合中央
金庫又ハ融資銀行ノ受ケタル損失及其
ノ額ハ負債整理資金特別融通損失審査
會之ヲ決定ス
負債整理資金特別融通損失審査會ニ關
スル規程ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第十條第五條第二項及第六條ノ契約ニ
基キ政府ガ北海道府縣、產業組合中央
金庫及融資銀行ニ對シ支拂フベキ補給
金又ハ補償金ハ國債證劵ヲ以テ之ヲ交
付スルコトヲ得
第十一條政府ハ前條ノ規定ニ依リ交付
スル爲必要ナル額ヲ限度トシ公債ヲ發
行スルコトヲ得
第十二條本法ニ依リ交付スル國債證劵
ノ交付價格ハ時價ヲ參酌シテ大藏大臣
之ヲ定ム
第十三條本法中町村トアルハ町村制ヲ
施行セザル地ニ於テハ之ニ準ズベキモ
ノトス
附則
第十四條本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ
之ヲ定ム
第十五條農村負債整理組合法第三章ヲ
削ル
從前ノ農村負債整理組合法第二十六條
ノ規定ニ依ル特別融通ニ關シテハ仍從
前ノ例ニ依ル但シ同法第三十一條第一
項ノ規定ニ依ル決定ハ本法第九條ノ負
債整理資金特別融通損失審査會之ヲ行
フ
第十六條農村負債整理組合法第七條ニ
左ノ一項ヲ加フ
負債整理組合ガ命令ノ定ムル所ニ依リ
其ノ事業遂行ノ爲必要ナル土地ヲ取得
スル場合亦前項ニ同ジ
同法第八條第二項及同法第十六條中
「六年間」ヲ「十三年間」ニ改ム
第十七條登錄稅法第十九條但書中「第
十四號乃至第十六號」ヲ「第十四號乃至
第十七號」ニ改メ同條第十五號及第十
六號ヲ左ノ如ク改ム
十五市町村、產業組合中央金庫、
信用組合、日本勸業銀行、農工銀
行、北海道拓殖銀行、負債整理組
合又ハ農村負債整理組合法第八條
ノ規定ニ依リ負債整理事業ヲ行フ
法人ノ負債整理ノ爲ノ資金貸付ノ
場合ニ於ケル抵當權ノ取得ノ登記
十六市町村、產業組合中央金庫、
信用組合、負債整理組合又ハ農村
負債整理組合法第八條ノ規定ニ依
リ負債整理事業ヲ行フ法人ヨリ負
債整理ノ爲ノ資金ノ貸付ヲ受ケタ
ル者ガ其ノ貸付ノ條件ヲ具備セザ
ルニ至リタル場合ニ於ケル市町村、
產業組合中央金庫、信用組合、負債
整理組合又ハ農村負債整理組合法
第八條ノ規定ニ依リ負債整理事業
ヲ行フ法人ノ所有權ノ取得ノ登記
十七負債整理組合又ハ農村負債整
理組合法第八條ノ規定ニ依リ負債
整理事業ヲ行フ法人ノ同法第七條
第二項ニ規定スル場合ニ於ケル土
地所有權ノ取得ノ登記
〔國務大臣山崎達之輔君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=8
-
009・山崎達之輔
○國務大臣(山崎達之輔君) 提案ノ理由ヲ
御說明申上ゲマス、農村負債整理ニ關シマ
スル現在ノ制度ハ、昭和八年八月ニ實施致
サレタノデゴザリマシテ、爾來三年有餘ヲ
經過致シテ居リマスルガ、其ノ成績未ダ十
分ナリト申上ゲル譯ニハ參ラヌノデゴザイ
マス、農山漁村ノ負債總額ハ、四十億ヲ超
ユルノ計算ト相成ッテ居リマシテ、此ノ負債
ノ重壓ヲ緩和致シマスルコトハ、農村ノ更
生上極メテ緊要ノコトデゴザリマスルカ
ラ、此ノ際負債整理ノ制度ヲ擴充致シマシ
テ、一層其ノ促進ヲ圖リマスルコトハ誠ニ
急務ト存ズル次第デゴザイマスル、今囘ノ
法案ノ要旨ト致シマスル所ハ、政府ノ損失
補償ニ依リマシテ、負債整理資金ヲ融通ス
ル機關ハ御承知ノヤウニ、從來市町村ニ限
定サレテ居ッタノデアリマスガ、今囘其ノ途
ヲ擴メマシテ、產業組合中央金庫、日本勸
業銀行、農工銀行及北海道拓殖銀行ヲ經由
機關トシテ認メルコトト致シタイノデアリ
マス、更ニ資金總額ヲ大體是迄二億ト限ラ
レテ居ッタノデアリマスガ、今囘之ヲ五億ニ
擴張致シタイ考デアリマス、從ッテ政府ノ損
失補償金ノ總額ヲ一億二千萬圓ニ增加致ス
ノデゴザイマス、更ニ市町村經由ノ場合ニ
於キマシテ、從來政府ノ損失補償ノ割合
ガ、總額ノ一割五分トナッテ居リマシタモ
ノヲ、今囘ハ二割ニ增加致シマシテ、之ニ
依ッテ府縣市町村ノ負擔ヲ輕減スルコトト
致シマシテ、負債整理事業ノ促進ヲ圖リタ
イト存ズル次第デアリマス、尙本法案ニ付
キマシテ、第五條第三項但書ノ規定ニ對シ
マシテ、衆議院ニ於テ修正ガ加ヘラレタノ
デゴザイマスルガ、之ニ對シマシテハ政府
ハ同意ヲ表明致シテ置キマシタ次第デゴザ
イマス、何卒御審議ノ上、速ニ御協賛アラ
ムコトヲ御願ヒ致ス次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=9
-
010・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 本案ノ特別委員
ノ氏名ヲ朗讀サセマス
〔角倉書記官朗讀〕
農村負債整理資金特別融通及損失補償法
案特別委員
侯爵久我通顯君子爵西大路吉光君
子爵岩城隆德君男爵足立豐君
岡田文次君小坂順造君
內藤久寛君石川三郞君
金成通君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=10
-
011・近衞文麿
○議長(公爵近衛文麿君) 日程第六、防空
法案、政府提出、衆議院送付、第一讀會、
河原田內務大臣
防空法案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和十二年三月二十七日
衆議院議長富田幸次郞
貴族院議長公爵近衞文麿殿
防空法案
防空法
第一條本法ニ於テ防空ト稱スルハ戰時
又ハ事變ニ際シ航空機ノ來襲ニ因リ生
ズベキ危害ヲ防止シ又ハ之ニ因ル被害
ヲ輕減スル爲陸海軍ノ行フ防衞ニ則應
シテ陸海軍以外ノ者ノ行フ燈火管制、
消防、防毒、避難及救護竝ニ此等ニ關
シ必要ナル監視、通信及警報ヲ、防空
計畫ト稱スルハ防空ノ實施及之ニ關シ
必要ナル設備又ハ資材ノ整備ニ關スル
計畫ヲ謂フ
第二條防空計畫ハ勅令ノ定ムル所ニ依
リ地方長官(東京府ニ在リテハ警視總
監ヲ含ム以下之ニ同ジ)又ハ地方長官
ノ指定スル市町村長防空委員會ノ意見
ヲ徵シ之ヲ設定シ主務大臣又ハ地方長
官ノ認可ヲ受クベシ
第三條主務大臣ハ勅令ノ定ムル所ニ依
リ規模大ナル事業又ハ施設ニシテ防空
上特ニ必要アルモノニ付行政廳ニ非ザ
ル者ヲ指定シテ防空計畫ヲ設定セシム
ルコトヲ得
前項ノ防空計畫ハ主務大臣ノ認可ヲ受
クベシ
第四條防空計畫ノ設定者ハ其ノ防空計
畫ニ基キ防空ヲ實施シ又ハ防空ノ實施
ニ關シ必要ナル設備若ハ資材ノ整備ヲ
爲スベシ
第五條地方長官ハ勅令ノ定ムル所ニ依
リ防空計畫ニ基キ特殊施設ノ管理者又
ハ所有者ヲシテ防空ノ實施ニ關シ必要
ナル設備若ハ資材ノ整備ヲ爲サシメ又
ハ防空ノ實施ニ際シ必要ナル設備若ハ
資材ヲ供用セシムルコトヲ得
第六條地方長官ハ勅令ノ定ムル所ニ依
リ特殊技能ヲ有スル者ヲシテ防毒、救
護其ノ他防空ノ實施ニ從事セシムルコ
トヲ得
第三條第一項ノ規定ニ依ル防空計畫ノ
設定者ハ其ノ從業者ヲシテ防空ノ實施
ニ從事セシムルコトヲ得
第七條防空ノ實施ノ開始及終止ニ關シ
必要ナル事項ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第八條燈火管制ヲ實施スル場合ニ於テ
ハ命令ノ定ムル所ニ依リ其ノ實施區域
內ニ於ケル光ヲ發スル設備又ハ裝置ノ
管理者又ハ之ニ準ズベキ者ハ他ノ法令
ノ規定ニ拘ラズ其ノ光ヲ祕匿スベシ
第九條防空ノ實施ニ際シ緊急ノ必要ア
ルトキハ地方長官又ハ市町村長ハ他人
ノ土地若ハ家屋ヲ一時使用シ、物件ヲ收
用若ハ使用シ又ハ防空ノ實施區域內ニ
在ル者ヲシテ防空ノ實施ニ從事セシム
ルコトヲ得
行政執行法第五條及第六條ノ規定竝ニ
之ニ基キテ發スル命令ハ前項ノ規定ニ
基キテ爲ス處分ニ依リテ負フ義務ノ履
行ヲ市町村長ガ强制スル場合ニ之ヲ準
用ス
第十條主務大臣ハ防空計畫ノ設定者ニ
對シ防空計畫ノ全部又ハ一部ニ基キ防
空ノ訓練ヲ爲スベキコトヲ命ズルコト
ヲ得
前項ノ規定ニ依リ防空ノ訓練ヲ爲ス場
合ニ於テハ第三條第一項ノ規定ニ依ル
防空計畫ノ設定者ハ其ノ從業者ヲシテ
防空ノ訓練ニ從事セシムルコトヲ得
第一項ノ規定ニ依リ燈火管制ノ訓練ヲ
爲ス場合ニ於テハ命令ノ定ムル所ニ依
リ訓練區域內ニ於ケル光ヲ發スル設備
又ハ裝置ノ管理者又ハ之ニ準ズベキ者
ハ他ノ法令ノ規定ニ拘ラズ其ノ光ヲ祕
匿スベシ
第十一條防空ニ關スル調査ノ爲必要ア
ルトキハ主務大臣、地方長官又ハ市町
村長ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ關係者ニ
對シ資料ノ提出ヲ命ジ又ハ官吏若ハ吏
員ヲシテ關係アル場所ニ立入リ檢査ヲ
爲サシムルコトヲ得但シ私人ノ邸宅竝
ニ業務上ノ祕密ニ屬スル事項及設備ニ
付テハ此ノ限ニ在ラズ
前項ノ規定ニ依リ立入ル場合ニ於テハ
其ノ旨豫メ其ノ場所ノ管理者ニ通知ス
ベシ
當該官吏又ハ吏員第一項ノ規定ニ依リ
關係アル場所ニ立入ル場合ハ其ノ證票
ヲ携帶スベシ
第十二條第六條又ハ第九條第一項ノ規
定ニ依リ防空ノ實施ニ從事スル者之ガ
爲傷痍ヲ受ケ、疾病ニ罹リ又ハ死亡シ
タル場合ニ於テハ地方長官、市町村長
又ハ第三條第一項ノ規定ニ依ル防空計
畫ノ設定者ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ本
人又ハ其ノ葬祭ヲ行フ者ニ對シ療養又
ハ葬祭ニ要スル費用ヲ給スベシ
第十三條地方長官第五條ノ規定ニ依リ
防空ノ實施ニ際シ必要ナル設備若ハ資
材ヲ供用セシメ又ハ地方長官若ハ市町
村長第九條第一項ノ規定ニ依リ土地家
屋物件ヲ收用若ハ使用スル場合ニ於テ
ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ其ノ損失ヲ補
償スベシ
前項ノ規定ニ依リ補償ヲ受クベキ者補
償ニ付不服アルトキハ其ノ金額ノ決定
ノ通知ヲ受ケタル日ヨリ、供用、收用
又ハ使用ノ後六月ヲ經過シテ補償金額
ノ決定ノ通知ヲ受ケザルトキハ其ノ期
間經過シタル日ヨリ六月以內ニ通常裁
判所ニ出訴スルコトヲ得
第十四條地方長官第六條第一項ノ規定
ニ依リ特殊技能ヲ有スル者ヲシテ防空
ノ實施ニ從事セシメ又ハ第三條第一項
ノ規定ニ依ル防空計畫ノ設定者第六條
第二項ノ規定ニ依リ其ノ從業者ヲシテ
防空ノ實施ニ從事セシムル場合ニ於テ
ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ其ノ實費ヲ辨
償スベシ
前條第二項ノ規定ハ前項ノ實費辨償ニ
之ヲ準用ス
第十五條防空計畫ノ設定、防空ノ實施、
防空ノ實施ニ關シ必要ナル設備若ハ資
材ノ整備、第十條第一項ノ規定ニ依ル
防空ノ訓練又ハ第十二條ノ規定ニ依ル
給與ヲ爲スニ要スル費用ハ地方長官之
ヲ爲ス場合ニ於テハ北海道又ハ府縣、
市町村長之ヲ爲ス場合ニ於テハ市町村、
第三條第一項ノ規定ニ依ル防空計畫ノ
設定者之ヲ爲ス場合ニ於テハ其ノ者ノ
負擔トス
特殊施設ノ管理者又ハ所有者第五條ノ
規定ニ依リ設備又ハ資材ノ整備ヲ爲ス
ニ要スル費用ハ其ノ者ノ負擔トス
第十六條防空委員會ニ關スル規程ハ勅
令ヲ以テ之ヲ定ム
第十七條國庫ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ
左ノ諸費ニ對シ其ノ二分ノ一以內ヲ補
助ス
-第十五條第一項ノ規定ニ依リ北海
道府縣、市町村又ハ第三條第一項
ノ規定ニ依ル防空計畫ノ設定者ノ負
擔スル費用
二第十五條第二項ノ規定ニ依リ特殊
施設ノ管理者又ハ所有者ノ負擔スル
費用
三防空委員會ニ關シ北海道、府縣又
ハ市町村ノ負擔スル費用
第十八條特殊技能ヲ有スル者故ナク第
六條第一項ノ規定ニ依ル地方長官ノ命
令ニ從ハザルトキハ三月以下ノ懲役又
ハ百圓以下ノ罰金ニ處ス
第十九條第八條ノ規定ニ違反シタル者
ハ三百圓以下ノ罰金、拘留又ハ科料ニ
處ス
故ナク第十一條第一項ノ規定ニ依ル資
料ノ提出ヲ拒ミ若ハ虚僞ノ資料ヲ提出
シ又ハ當該官吏若ハ吏員ノ立入檢査ヲ
拒ミ若ハ妨ゲタル者亦前項ニ同ジ
第二十條町村組合ニシテ町村ノ事務ノ
全部又ハ役場事務ヲ共同處理スルモノ
ハ本法ノ適用ニ付テハ之ヲ一町村、其
ノ組合管理者ハ之ヲ町村長ト看做ス
町村制ヲ施行セザル地ニ於テハ本法中
町村ニ關スル規定ハ町村ニ準ズベキモ
ノニ、町村長ニ關スル規定ハ町村長ニ
準ズベキ者ニ之ヲ適用ス
第二十一條國ニ於テ管理スル施設ニ關
スル防空ニ付テハ勅令ノ定ムル所ニ依
ル
第二十二條本法ヲ朝鮮、臺灣又ハ樺太
ニ施行スル場合ニ於テ必要アルトキハ
勅令ヲ以テ特別ノ定ヲ爲スコトヲ得
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
〔國務大臣河原田稼吉君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=11
-
012・河原田稼吉
○國務大臣(河原田稼吉君) 只今議題ニ供
セラレマシタル防空法案ニ關シマシテ、提
案ノ理由ヲ御說明申上ゲタイト存ジマス、
御承知ノ通リ近年航空機ノ著シキ發達ニ作
ヒマシテ、各國トモ競ッテ空軍ノ充實ニ力ヲ
致シツヽアル現狀デアリマシテ、之ヨリ考
ヘマスルニ、一旦他國ト干戈ヲ交フルガ如
キ事態ト相成リマシタル場合、敵機ノ來
製之ニ因ル危害ノ發生ハ之ヲ豫想セザル
ヲ得ザル所デアリマシテ、從ッテ豫メ其ノ場
合ニ於テ生ズベキ慘禍ニ備ヘ、極力空襲ノ
危險ヲ防止シ、及ビ其ノ被害ヲ輕減スルノ
用意ヲ整ヘマスルコトハ今日ニ於キマシテ
極メテ肝要ノコトデアルト認メラレルノデ
アリマス、諸外國ニ於キマシテモ、夙ニ防
空ニ關スル法規ノ整備ニ腐心致シマシテ、
現ニ防空法規ノ制定ヲ見タルモノモ旣ニ數
箇國ニ達シテ居ルヤウナ實情デアリマス、
我ガ國ニ於キマシテモ數年來各地方ニ於テ
防空演習ヲ行ヒ、空襲ノ場合ニ處スベキ國
民ノ訓練ニ努メツヽアリマスコトハ、旣ニ御
承知ノ通リデアリマス、併シナガラ從來ヨ
リ行ヒマシタル防空演習ナルモノハ、之ヲ
法規ニ基キ實施致シテ居ルモノデハナイノ
デアリマシテ、卽チ適宜官民ノ申合セニ依
リ、適當ニ之ヲ行フニ過ギナイモノデアリ
マシテ、其ノ實績ニ徵シマスルニ、一四、
於キマシテハ燈火管制等ノ場合、或ハ地方
ニ依リ其ノ方法區々ニ岐レテ、眞ニ其ノ效
果ヲ收ムル上ニ遺憾ノ點ガ少クアリマセ
又、他面一定ノ防空ニ關スル基本的計畫ガ
ナクシテ、單ニ一時的ニ其ノ演習ヲ行フノミ
デハ、有事ノ際ニ眞ニ缺クベカラザル諸般
ノ設備ヲ豫メ準備スル上ニ於キマシテ、十
分ナラザルノ憾ミモアルノデアリマシテ、
政府ト致シマシテハ一定ノ防空計畫ヲ樹テ、
ソレニ基キ平素統制アル訓練ヲ行フト共
ニ、必要ナル設備、資材等ノ整備ヲ爲シ、
且其ノ費用ヲ負擔スベキ者ヲ定メ、又ハ國
民ニ對シ或種ノ義務ヲ命ズルノ必要ヲ感
ジ、卽チ茲ニ防空ニ關スル法規ヲ制定スル
ノ必要ナルコトヲ認メマシテ、從來ヨリ種々
考究ヲ續ケテ參ッタノデアリマスルガ、漸ク
其ノ成案ヲ得マシテ御審議ヲ煩ハスコトト
致シタ次第デアリマス、今法案ノ內容ノ重
要ナルモノニ付テ簡單ニ御說明申上ゲマス、
先ヅ第一ニ防空ナルモノノ意義ヲ明カニ
シ、且防空ハ總テ防空計畫ニ基イテ之ヲ實
施スベキモノデアルコトヲ規定シ、第二ニ
ハ其ノ防空計畫ハ地方長官又ハ其ノ指定ス
ル市町村長ヲシテ之ヲ設定セシムルコトヲ
以テ原則トシテアルノデアリマス、唯特ニ
必要アル場合ニ於キマシテハ、行政廳ニア
ラザル者ヲ指定シテ防空計畫ヲ設定セシム
ルコトトシ、且設定者ニ於テ是ガ實施ノ責
ニ任ズベキコトト致シタノデアリマス、第
三ニ更ニ特定ノ者ニ對シ防空計畫ノ遂行上
必要ナル義務ニ服スベキコトヲ命ジ得ル旨
ノ規定ヲ設ケマシタ外、特ニ燈火管制ヲ行
フ場合ニ限リマシテ、一般國民ニ對シ光ヲ
祕匿スベキ義務ヲ命ジタノデアリマス、第
四ニ防空計畫ニ基ク防空訓練ヲ行ヒマス場
合ハ、總テ主務大臣ノ命令ニ依ラシメ、以
テ其ノ統制ヲ圖ルニ努メシメタノデアリマ
ス、第五ニ、防空ニ關スル費用ハ防空計畫
ノ設定者デアリマスル地方長官、市町村長
ノ統轄スル地方團體、若シクハ特別ノ必要
ニ依ッテ特ニ防空計畫ノ設定ヲ命ゼラレタ
ル者、又ハ特殊施設ノ管理者、所有者ヲシ
テ之ヲ負擔セシムベキ旨ヲ規定シタノデア
リマス、尙之ニ對シマシテハ國庫ヨリ相當
ノ補助ヲ爲スコトト致シタノデアリマス、
第六ニ防空實施ノ爲メ國民ノ被ルベキ損失
ニ對シマシテハ、必要ト認ムル限度ニ於テ
損失ノ補償、實費ノ辨償、又ハ療養葬祭費
ノ支給ノ途ヲ開イテ居ルノデアリマス、第
七ニ防空計畫ノ設定ニ當リマシテ、其ノ意
見ヲ徵シ、又ハ防空ニ關シテ必要ト認メラ
ルヽ各方面ノ連絡等ニ便ナラシムルガ爲ニ
中央及各地方ニ於キマシテ防空委員會ヲ設
ケルコトニ致シタノデアリマス、第八ニ本
法ハ成ルベク速カニ之ヲ實施致シタイ考デ
アリマスルガ、諸般ノ準備等ノ關係モアリ
マシテ、施行ノ時期ニ付キマシテハ勅令ヲ
以テ定ムルコトト致シタ次第デアリマス、
何卒御審議ノ上、速カニ御協賛ヲ賜ハラム
コトヲ御願ヒ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=12
-
013・近衞文麿
○議長(公爵近衛文麿君) 質疑ノ通〓ガゴ
ザイマス、淺田男爵
〔男爵淺田良逸君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=13
-
014・淺田良逸
○男爵淺田良逸君 只今上程ニ相成リマシ
タル防空法案ニ付テ、主トシテ內務大臣ニ
質問ヲ致シマス、事ノ陸軍其ノ他ニ御關係
ノアリマスルコトハ、當該大臣ヨリ御答辯
ヲ御願ヒ致シマス、防空ナケレバ國防ガナ
イ、防空ナクシテ何等ノ國防ソト云フヤウ
ナコトガ唱ヘラレテ居リマスルノデ、玆
私ハ防空ノ必要ヲ申上グルコトハ無益ナコ
トト考ヘマス、故ニ今囘陸海軍ノ豫算ニ於
キマシテモ、合計三億七十餘萬圓ノ航空防
空ニ關スル豫算ヲ計上シテゴザイマス、是
ヨリ見マスレバ海軍ニ於キマスル艦船ノ建
造改造、維持ト陸軍ニ於ケル航空、防空
以外ノ諸經費ト、此ノ陸海ヲ合ハセル所ノ
航空、防空ノ諸經費ト云フモノハ實ニ十三
億ニ餘ル所ノ軍事豫算ノ三鼎立ト考ヘル譯
デゴザイマス、斯クノ如ク致シマシテ、軍ガ
旣ニ持ッテ居リマスル所ノ勝レタル飛行能
力ニ新タニ此ノ空中勢力ヲ加ヘマシテ、一
朝事アル時ニ於キマシテハ、察スルニ、先
ヅ以テ敵ノ航空根據地ヲ破壞致シ、續イテ
襲來スル敵機ヲ阻止シ、一機ト雖モ我ガ國土
ニ飛來スルコトナカラシメルコトニ努メル
ニ相違ナイト考ヘルノデゴザイマス、デハ
ゴザイマスルガ、對者ハ優勢ナル飛行機ヲ
有シテ居リ、空ハ立體的ニ無限デアリ、到
底其ノ一機ヲモ我ガ上空ニ飛來セシメ得ズ
ト云フコトハ望ムベキコトデアルケレドモ
期セラレヌコトデゴザイマス、斯クノ如ク
ニシテ生ジマスル所ノ被害ヲ極度ニ輕減シ
ヨウト云フコトハ、當ニ本法ノ防空法ニ依
ラナケレバナラヌコトト思ヒマス、此ノ必要
ナルコトニ付キマシテハ、本議場ニ於キマ
シテモ多年絕叫セラレマシテ、國民モ亦切
ニ之ヲ要望シテ居ッタ所デアリマス、今日遲
レタリト雖モ、本法ヲ提案スルコトノ出來
マシタコトニ付キマシテハ、私共ハ國民ト
共ニ滿腔ノ欣喜措ク能ハザルト共ニ、又事
玆ニ至ラシメマシタ所ノ軍ノ指導、内務當局
ノ御盡力ニ對シマシテハ、尠カラザル御骨折
ニ對シマシテ敬意ヲ表スル次第デゴザイマス、
以下質問ノ內容ニ入ルノデゴザイマスガ、
凡ソ物ノ初ハ大切デアリマス、又見方ニ依リ
マシテハ初カラサウ良イモノハ出來ルモノ
デハナイ、先ヅ拵ヘテ置イテ、ソレカラ其
ノ後ニ經驗ヲ積ンデ直セバ宜イデハナイカ、
此ノ二ツノ議論ハアリマセウケレドモ、立
法ト致シマシテハ出來ル限リ、最初ニ於テ完
全ナモノヲ作ルノガ宜イト思フノデアリマ
ス、此ノ見地ニ基イテ若干ノ質問ヲ試ミタ
イノデゴザイマス、外國ノ例ヲ中上ゲルノ
モ變デゴザイマスケレドモ、何ト申シマシ
テモ最モ痛切ニ防空ノ必要ヲ感ジテ居リマ
スルノハ「ヨーロッパ」諸邦デゴザイマス、
卽チ此ノ意味ニ於キマシテハ、先進國トモ
考ヘラレマス「ドイツ」ニ於キマシテハ、防
空ハ國家ノ責任デアル、全國民ハ防空ノ爲
ニ勞役ノ給付モ物品ノ給付モソレ等ハ皆國
民各自ノ負擔デアル、斯ウ云フ風ニナッテ
居リマスルシ、又アノ自由ヲ尊重致シマス
ル所ノ「フランス」ニ於キマシテモ、此ノ種
ノ防衞、此ノ種ノ防空ハ全國民ノ負擔トス
ルト云フコトヲ明瞭ニ示シテアルノデゴザ
イマス、私ハ我ガ國ニ於テモ矢張リ斯クア
ルベキモノト考ヘルノデゴザイマス、勿論
日本國民ハ世界ニ比類ナキ忠君愛國ノ人民
デアリマスルガ故ニ、左樣ナ法規ノ縛リガ
アリマセヌデモ、身ヲ提シテ國難ニ當ルハ
當然デアリマス、ケレドモソレアルガ故ニ、
法ヲ以テ義務ヲ課スルコトノ必要ナシト云
フコトハ言ヘナイト思フノデアリマス、斯
クスルコトニ依リマシテ、總テノ國民ガ防
空ニ付テ義務ヲ負擔スルノデアル、皆寄ッテ
タカッテ老若男女トナク、總ベテノ人ノ責任
ニ屬スルト云フコトニナッタ所デ、非常ニ是
ハ國民精神ヲ統一セシメテ、皆ソレニ專心
努力スルコトニ成リ得ルノデアリマス、平
時カラ深キ關心ヲ持ッテ各、〓戰時如何ニシテ
其ノ責務ヲ果スカニ付テハ、〓究ニ於キマ
シテモ、訓練ニ於キマシテモ一層力ヲ入レ
ルニ至ルデアラウト思フノデアリマス、私
ハ若シモ之ヲ義務トシナイデ、只今御說明
ニアリマシタ如ク、或種ノモノニ義務ヲ課
シタト云ヒ、或種ノモノニ重キ義務ヲ課シ、
他ノ一般ノモノニ義務ヲ課サナイ、ソレハ
一體ドウ云フ譯デアリマスカ、私ノ御尋ヲ
シタイノハ、國民一般ニ防空ノ義務アリト
規定スルコトガ何カイケナイ理由ガアルノ
カ、不可ナリトセバ其ノ不可ナル理由ヲ伺
ヒタイノデアリマス、又必要ナシト云フナ
ラバ其ノ必要ナキ理由ヲ伺ヒタイノデアリ
マス、若シモ必要ハアルケレドモ、ドウモ
工合ガ惡イ、遠慮シタ方ガ宜イト云フノデ
アリマスナラバ、ソレヲモ伺ヒタイノデア
リマス、デ斯クノ如クニ致シマシテ、左樣
ナ人間ハナカラウトハ思ヒマスルケレドモ、
若シモ······必要ナル場合ニ、緊切ナル場所
ニ防空ノ爲ニ大事ナル業務デモヤレト無理
ニ强要スルコトガ出來ナイノデアリマス、
又色々ノコトモアリマシテ、家事上ノ都合
モアッタリ、利害ノ關係モアリマシタリ、色
色ナコトガアッテ、サウシテ自分ガソレニ出
ルコトヲ欲シナイ、應諾ヲシナイト云フ時
ニハ、如何ニ爲サレルノデアリマスカ、之
ヲ强制スルコトハ義務付ケルコトニ依ッテ
初メテ完備スルモノト思フノデアリマス、
質問ノ第二ノ點ハ今囘ノ防空法案ハ、是ハ
軍以外ノ防空デアリマス、官民一致ノ防空
デアリマス、言葉ヲ換ヘテ言ヘバ國民防空
デゴザイマス、是ト軍ニ於テ行ヒマス所ノ
防空トノ分界ハドウナルノデアリマスカ、
私ハ決シテ左樣ナ所ノ隅マデホヂクリマシ
テ、イヤ此處ニ線ヲ劃シロトカ、判然區別
ヲセニヤナラヌトカ決シテ申スノデハナ
イ、是ハ全ク軍ノ防空ニ則應シテト書イテ
居ル文字ハ誠ニ妙ヲ得テ居ルト思フノデア
リマス、此處デ私ノ御尋ヲ致シマスルコト
ハ、此ノ防空法案ノ中デ、直接軍ノ指揮ヲ
受ケ、或ハ指導ヲ受ケテ行フ行爲ガアルカ
ナイカ、今日ノ民間航空ハ誠ニ劣弱ナモノ
デアリマス、甚ダ憂フベキモノノ一ツデ
ゴザイマス、ケレドモ民間ニハ近イ將來ニ
於キマシテ、篤志家ナドモ優良ナ、或ハ軍
等ニ於テ持ツヨリモモット金ヲ掛ケタ飛行
機ヲ持ツト云フ人モ出テ來ルデアリマセウ、
又優秀ナ操縱者モアルカモ存ジマセヌ、是
等ノ人モ義勇兵トシテ斯樣ナ防空ノ必要ナ
時ニ於テハ、身ヲ以テ敵機ニ當ッテ碎ケルノ
慨ヲ以テ戰場ニ馳驅スル所ノ民間飛行家モ
出テ來ルカモ分リマセヌ、又私共左樣ナ者
ノアルコトヲ希望スルノデアリマス、此ノ
法案ニハ一言モサウ云フコトハ書イテ居リ
マセヌ、書イテ居リマセヌノハ、私ハ蓋シ
左樣ナ民間航空デアッタナラバ、機械モ操縱
者モ悉ク軍ニ於テ徵發スルノカモ知レマセ
又、ケレドモソレハ必ズシモサウデナイト
シタナラバ、私ガ只今申スヤウニ民間ノ義
勇兵ハ自ラ飛行機ヲ飛バシテ、サウシテ空
中ニ於テ、武器ヲ持ッテ居ラヌカモ知レマセ
ヌカラ、機體自體ヲ以テ敵機ト衝突スルノ
慨ヲ持ッテヤル者モアルデアラウト、斯ウ云
フ風ニ考ヘテ居リマス、御尋シタイノハ、
民間航空ト云フモノヲ全部戰時ニ於テハ軍
ガ徵發ヲスル積リデアルカ、若シモ殘ッテ居
ルモノガアルトスレバ、私ノ只今申シタヤ
ウナ行爲ハ誠ニ賞揚スベキモノデアル、ソ
レガ本法案ノ中ニ揭ゲテ居ラヌノハドウ云
フ譯カ、次ニ監視網ノコトデアリマス、防
空ノ諸動作ノ中ニ於キマシテ最モ困難デア
リマスルモノハ、最モ初期ニ行ハレマスル
モノハ、敵機ノ襲來ニ對スル監視デゴザイ
マス、デ是ハ莫大ナル人員ヲ要スルト思フ、
昔デゴザイマスレバ、大都市ノ周圍ニ環ヲ
描キマシテ、何「キロ」以內ノ所ニ來タラド
ウスルカト云フコトダケデゴザイマシタガ、
今日ニ於キマシテハ全國悉クニ監視網ヲ設
置シナケレバ、帝都ナリ其ノ外ノ要點ノ保
安ハ期シ難イト思フノデアリマス、是ガ爲
ニハ莫大ナル人員ヲ要シ、津々浦々ニ到リ
マス迄監視網ヲ設立サレナケレバナラヌ、
就中最モ邊鄙デアリマスル所ノ、官權ガ一
人モ居ラナイ山ノテッペンアタリト云フヤ
ウナモノコソ監視ノ爲ニ最モ重要ナ地點デ
アルカモ知レマセヌ、左樣ナ所ハ恐ラク軍
ニ於テ占據ヲシ、軍ノ監視網ノ中ニ入ッテ居
ルカ知レマセヌガ、併シナガラ是ガ補助ハ
民間ノ監視網ニ待タナケレバナラヌ、必ズ
軍ノ持ッテ居リマスル所ノ監視隊、指揮官ナ
ルモノハ民間ノ監視網ヲ指揮シテヤルモノ
デハナカラウカト思フノデアリマス、斯樣
ナコトニナリマスルト、何處ガ一體、軍上
於テ行フ防空ト本法ニ於ケル防空ノ境界デ
アルカト云フ所ニ疑問ヲ生ズル譯デアリマ
ス、此ノ點ヲ御尋ネ致シマス、第四ニハ中
央統轄機關ノ問題デゴザイマス、是ハ必ズ
シモ外國ノ例ヲ擧グル譯デハゴザイマセヌ
ガ、「ドイツ」ニ於キマシテハ、タッタ一ツノ航
空省ガ之ヲ掌握致シテ居リマス、「フランス」
ニ於キマシテハ各省ニ分レテ居リマスルケ
レドモ、内務省ガ航空、防空ニ關スル編成及
業務ヲ指導監視スルコトニナッテ居ルノデ
ゴザイマス、「イギリス」ニ於キマシテハ、
陸ト空ト內務省ノ三ツニ分レテ、甚ダ不統
一デアル、誠ニドウモ業務上ノ連繫協同ガ
ウマクイカナイ、斯樣ナコトニ於テ、又再
ビアノ倫敦マ浸サレタヤウナコトヲ釀スヤ
ウナ憂ガアルト云フコトデ、議會ニ於キマ
シテ大ナル問題ニナッテ居ル今日、今玆ニ設
定セムトスル本法ニ於キマシテハ、何レガ
主管デアルカト云フコトガ明カデアリマセ
ヌ、無論只今ノ御說明ノ通リ、地方行政ノ管
區ニ從ッテヤル以上ハ、內部省ガ是ガ主管デ
アルニ相違ナイト思ヒマスケレドモ、ケレ
ドモ內務省以外ニ鐵道省ト云フモノハ非常
ナ世帶ヲ持ッテ居リマス、全國ニ網ヲ張ッテ
居リマス、又遞信然リ、各省ニ別レテ居ル
ノデアリマス、サウシテ内容ヲ觀察致シマ
スレバ、內務省ノ方カラ或通知ヲ發スル、
又協議ヲスルト云フコトガアルノデゴザイ
マス、併シナガラ通知ナルモノ、協議ナル
モノハ左程權威アルモノデハナイ、勿論自
衞的ノ問題デアリマスガ故ニ、敢テ通知ナ
〃、協議ナクモ自衞ヲ全ウシナケレバナラ
ヌケレドモ、各〓其ノ主管ガ違ヒ、目的トス
ル所ガ違ヒ、大臣ガ違ヒマス以上、ソコニ
兩者ノ間ニ於テ緊密ナル連繫協同ト云フコ
トヲ期シ難イ所ノ弱點ガ生ズルノデハナイ
カト思フノデアリマス、玆ニ於テ私ハモット
內務省ノ權限ヲ强化致シ、サウシテ之ヲ統
一的ニ指導スル必要ガアリヤナシヤ、又內
務省內ニ於キマシテ如何ニナサル積リデア
ルカ、又民間航空ノ必要ヲ唱ヘラレテ、漸
ク今日遞信省ノ中ニハ航空局······外局ガ設
置セラレルコトニ相成ッタ、私ハ初メカラ防
空ト云フ此ノ緊切ナル事項ニ付キマシテ
ハ、内務省ニ於テ或局課ヲ作ルナリ、漸次之
ニ力ヲ用ヒルヤウニシナケレバナラヌノデ
アッテ、唯地方行政課ノ一課ナドニ居リマシ
タノデハ、是ハ十分ナル機能ヲ發揮スルコ
トガ出來ナイノデハナカラウカ、此ノ點ニ
關シマシテハ如何デアリマセウカ、餘リ質
問ガ長クナリマスルノデ、先ヅ半分位·····
以上ノ點ニ付テ御意見ヲ御伺ヒ致シマス
〔國務大臣河原田稼吉君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=14
-
015・河原田稼吉
○國務大臣(河原田稼吉君) 只今淺田男爵
カラ適切ナル御尋ヲ受ケマシタノデ、段々
ト逐次御答ヲ申上ゲタイト思ヒマス、第
ハ、防空ニ付テハ國民全體ガ身ヲ挺シテ當
ラナケレバナラヌ、然ルニ本法ニ於テハ唯
特殊ノ者ニ對スル義務ダケヲ規定シテ居ッ
テ、他ノ國民ニ對シテノ義務ヲ規定シテ居
ラヌガ、ソレデ十分ト考ヘルカドウカ、斯
ウ云フ御尋ノヤウニ拜承致シマシタ、御述
ニナリマシタ通リ、法律ニ於テハ特殊技能
者卽チ第六條ニ於キマシテ、特殊技能ノ
アル者ハ强制的ニ防空ノ事務ニ從ハナケレ
バナラヌ場合ガアル、若シ其ノ命令ニ違反
シタ場合ニハ相當ノ處罰ヲ受ケルト云フ規
定ガアリマスガ、一般ノ國民ニ付テ防空ノ
爲ニ强制徵收ト云フヤウナ、强制的ニ驅リ
出シタリ働カセルト云フ規定ハナイノデア
リマスガ、併シ是ハ大體ノ仕組ガ國民一般
ガ斯ウ云フ問題ニハ身ヲ挺シテモ働クベキ
モノデアルト云フコトヲ前提ニシマシテ、
特ニ强制的ニ其ノ義務ニ服サシメルト云フ
ヤウナ規定ヲ設ケナカッタノデアリマス、唯
特殊ノ技能ノアル者ニ付キマシテハ、是ハ
例ヘバ醫師トカ、看護婦トカ、サウ云フヤ
ウナ者ハ萬一其ノ命ニ應ゼザル場合ニハ、
其ノ事業ノ遂行ニ支障ヲ來スノデアリマス
カラ、是ハ矢張リ法律ヲ以テ强制ニ應ズル
ノ義務ヲ規定シタノデアリマス、外ノ一般
ノ國民ニ付キマシテハサウ云フ規定ガナク
テモ、大體ニ於テ支障ナカルベシト云フ考
デアリマスルト共ニ、萬一サウ云フ多少不心
得ナ者ガアリマシテモ、ソレハ此ノ義務ノ
遂行ノ爲ニ大シタ支障ヲ生ジナカラウ、斯
ウ云フ所カラ出テ居ルノデアリマス、サリ
ナガラ本法ノ精神ハ何處迄モ衆ト共ニ防空
ノ爲ニ法律ノ强制ニ據ラズシテモ、國民一
般ヲシテ、殊ニ市町村ヲシテ防空ノコトニ
當ラシメル、斯ウ云フ精神カラ出來テ居ル
ノデアリマス、デ現在ニ於キマシテモ相當
何等法規ノ規定ニ據ラズシテ、每年色々ナ
防空ニ關スル演習等ガ行ハレテ居ルノデア
リマシテ、是等ニ對シテ大體ニ於テ所謂道
德的ナ義務ニ違反スルヤウナ事實モナイノ
デアリマスカラ、殊ニ防空法ト云フヤウナ
一ツノ法律ヲ作リマスレバ、之ニ依ッテ一般
ノ國民ヲ指導スルコトモ出來ルデアラウ、
斯ウ云フ風ニ思フノデアリマス、ソレカラ
第二ハ國民防空ト、陸海軍ニ於テ行フ所謂
軍防空トノ限界如何ト云フ御尋デゴザイマ
シタ、是ハ只今御述ニナリマシタヤウニ、法
ノ第一條ニ於キマシテ、此ノ防空法ニ基ク
國民防空ハ陸海軍ニ於テ行ヒマスル軍ノ防
空ト關聯シテ、卽應シテ之ヲ行フ、斯ウ云
フコトノ精神ヲ謳ッテ居ルノデアリマス、デ
是等ノ限界ハソレ〓〓或ハ勅令、若シクハ
防空計畫等ニ於テ將來細カク規定セラルベ
キモノト思ヒマスルガ、大體ニ於テ直接軍
ノ指揮ニ從ッテ居ルモノハ所謂軍ノ防空デ
アリマシテ、ソレ以外ノモノガ所謂本法ニ
依ル國民防空、斯ウ云フ風ニ大體ノ區別ヲ
付ケテ宜カラウト思ヒマス、是ハ私ガ申ス
迄モナク防空ノ計畫ト云フモノハ飛行機ノ
發達、或ハ種々ナル事情ニ依ッテ一定不動
ノモノヲ作ル譯ニハ行カヌノデアリマシテ、
其ノ時ノ事情、其ノ時ノ情勢、或ハ飛行機
ノ進步ノ狀況等ニ依リマシテ、色々矢張リ
細カイ防空計畫ト云フモノヲ始終ソレニ應
ズルヤウニ改正ヲ加ヘテ行カナケレバナラ
ヌト思フノデアリマス、從ヒマシテ或場合
ニ於テハ國民ノ防空ニ屬シテ居ッタモノモ
更ニ進ミマスルト、軍ノ防空ノ範圍ニ入ル、
斯ウ云フコトモアラウト思ヒマスガ、要ス
ルニ其ノ情勢ノ進步、推移ニ應ジマシテ、防
空計畫······卽チ中央ニ於テ作リマスル防空
計畫モ、或ハ府縣ニ於テ作リマスル防空計
畫、市町村ニ於テ作リマスル防空計畫モ時
時變化ガアルモノト御了承ヲ願ヒタイト
思ヒマス、ソレカラ民間航空、所謂民間航
空機等ハ是ハ一體何方ニ屬スルモノカ、斯
ウ云フ御尋ノヤウニ伺ッタノデアリマスガ、
是亦矢張リ或ハ戰時ニ於キマシテ、軍ニ徵
發ヲセラレマシテ、軍ノ防空計畫ノ下ニ於
テ働イテ居リマスル場合ハ、是ハ矢張リ軍
ノ防空ニ屬スルモノデアラウト考ヘマス、
是等ニ付キマシテハ軍部大臣ヨリ御答ガア
ラウト思ヒマスガ、サウ云フ風ニ軍ノ防空
計畫ニ屬セザル範圍ノモノモ矢張リ此ノ本
法ニ基ク一般ノ防空計畫ノ中ニ入ル、斯ウ
云フ風ニ解釋ヲ致スベキモノト存ジマス、
是亦矢張リ時勢ノ推移ニ依リマシテ、
ソレ〓〓變化ガアルト云フコトヲ御了承ヲ
願ヒタイト思ヒマス、第三ニ航空機等ニ依
ル監視網、或ハ其ノ外ノ手段ニ依ル監視ヲ
周密ニシナケレバナラヌガ、其ノ監視網ハ
何レニ屬スルヤ、斯ウ云フ風ナ御尋ト了承
致シマシタ、是亦其ノ場合ニ於キマシテ、
軍ニ屬シテ働イテ居ルヤウナ場合ニハ是ハ
軍ノ防空計畫ニ屬シ、然ラザル場合ニ於テ
ハ本法ニ於テ所謂國民防空ノ範圍ニ屬スル、
斯ウ云フ風ニ思フノデアリマス、私ガ申ス
迄モナク所謂是等ノ事項ハ戰時事變等ニ於
キマシテ、更ニ種々ナル變化ヲ生ズルコト
モアリマセウ、又平素ニ於キマシテモ、或ハ
防空委員會等ニ於テソレ〓〓關係各省ノ人
モ其ノ委員トシテ加ハルコトト存ジマスル
ノデ、ソレ等ノ委員會ノ議ニ於テ適當ナル
計畫ガ立ツコトト考ヘルノデアリマス、第
四ニ更ニ中央的ニ統括的ノ機關ヲ造ル必要
ガアルノデハナイカ、斯ウ云フ御尋デゴザ
イマシタ、是ガ更ニ發展ヲ致シマシテ、將
來或ハ航空省ト云フヤウナモノガ出來マス
レバ、ソレ等ニ於テ所謂民間航空ニ依ル防
空ノ問題モ、或ハサウ云フ役所ノ所管ニ屬
スルカト存ジマスルガ、更ニ地上ニ於ケル
救護トカ、或ハ地上ニ於ケル警備、或ハ火
災災害ノ防止ト云フヤウナモノハ是亦矢
張リ警察的ノ問題トシテ、內務省ノ所管ニ
屬スルモノト思フノデアリマスルガ、少ク
モサウ云フモノノマダ出來マセヌ限リニ於
キマシテハ、例ヘバ上空ノ問題ニ付キマシ
テモ、軍ノ防空以外ノ事項ハ矢張リ本法ニ
依リマシテ、內務省ノ所管ニ屬セシムルノ
ガ今日ノ實情ニ於テ適當デアル、斯ウ云フ
風ニ考ヘルノデアリマス、卽チ現在ニ於キ
マシテハ、內務省ハ所謂警察トカ、或ハ防
護、救濟ト云フヤウナ廣イ範圍ノ國民防護
ノ仕事ヲ致シテ居リマスルノデ、大體ニ於
テ矢張リ特殊ノ機關ノ出來ヌ限リハ內務省
ニ於テ所管スルノガ適當デアルト、斯ウ云
フ風ニ考ヘルノデアリマス、固ヨリ御話ノ
ヤウニ關係各省、或ハ鐵道デアルトカ或
ハ遞信ト云フヤウナ方面ト十分ナ連絡ヲ取
ラナケレバナラヌコトハ固ヨリデアリマス、殊
ニ非常事變或ハ戰時ノ際ニ於キマシテハ、特ニ
緊密ナル連絡ヲ取ルコトハ固ヨリデアリマ
シテ、例ヘバ先般大正大震火災等ノ場合ニ於
キマシテ、當時內務省ガ中心ニナリマシテ、各
省ト緊密ナル連絡ヲ取ッテ、大體其ノ善後處
置ニ遺漏ナイコトヲサレタノデアリマスガ、
サウ云フ風ニ假令仕事ガ多少分レテ居リマ
シテモ、ソレ〓〓緊密ナル連絡ガ取リ得マ
スルシ、尙更ニ是等ハ防空委員會或ハ防空
計畫等ニ於キマシテ、十分適當ナ〓究ヲ遂
ゲマシテ、遺漏ノナイヤウニ出來ルコトデ
アラウト、斯ウ云フ風ニ考ヘルノデアリマ
ス
〔國務大臣杉山元君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=15
-
016・杉山元
○國務大臣(杉山元君) 淺田男爵ノ只今ノ
御尋ニ對シマシテ、陸軍ニ關係ヲ致シテ居
リマスル件ニ付テ御答ヲ申上ゲマス、第
ハ民間航空ヲ防空ニ利用スル考ガアルカド
ウカト云フ御尋デゴザイマス、此ノ件ニ付
キマシテハ、外國ニ於キマシテハ防空義勇
隊或ハ防空高射砲隊、斯ウ云フヤウナ軍
隊以外ノモノヲ、積極的防空ノ一部ニ利用
ヲ致シテ居ル國モアルノデゴザイマス、併
シナガラ現在帝國ノ建前ト致シマシテハ、
國民ヲシテ自發的又法令ノ規定ニ依リマシ
テ消極的防空、卽チ此ノ防空法ニ規定シテ
居リマスル此ノ國民防空ニ專念致シマシ
テ、之ニ依ッテ得ル所ノ成果ガ期セズシテ大
局的ニ積極的防空ニ寄與スルヤウニ進メタ
イ、斯ウ云フ考デ今日此ノ防空ヲ考ヘテ居
ルノデゴザイマス、次ニ御尋ノ監視網ノ關
係デアリマスルガ、監視網ハ成ルベク遠イ
位置ニ作リマシテ、此ノ監視網ニ依ッテ成ル
ベク速カニ敵機ノ襲來ヲ發見致シマシテ、
之ニ對スル準備ヲ致シマスルト云フ事柄ノ
極メテ必要デアリマスルコトハ、男爵ノ言
ハレタ通リデアリマス、此ノ件ニ付キマシ
テハ軍ノ防衞計畫ニ於キマシテ、卽チ東部、
中部及西部ノ各防衞司令部ガアリマスルノ
デ、此ノ各防衞司令部ノ計畫ニ於キマシ
テ、是等ノ連絡·····監視網ヲ設置スルト云
フコトニ付キマシテハ、遺憾ナキ處置ヲシ
テアルノデゴザイマルガ、此ノ監視網ノ計
畫ニモ連絡致シマシテ、各道府縣市町村ガ
又之ニ關聯ヲシテ爲スベキ事柄ハ、各、此
ノ各機關ニ於テ防空計畫ヲ作リマシテ、防
衞司令部ノ計畫ト連繫ヲシテ其ノ任務ヲ盡
スヤウニ致シテアルノデゴザイマス、デ此
ノ點ニ付キマシテハ、軍ト國民防空ニ從事
シマスル所ノ計畫トガ、緊密ニ連絡ヲシテ
規定サレテ居ラナケレバナラヌト云フコト
モ此ノ點ニアルノデアリマシテ、本案ニ於
キマシテ計畫ヲ設定スル場合ニ於テ、十分
ニ道府縣市町村ニ於テ連絡スベキコトヲ注
意シテアル所以デゴザイマス、防空ノ中央
統轄機關ニ付キマシテハ、只今內務大臣カ
ラ御答へ致シマシタ通リデアリマス、併シ
ナガラ戰時事變ニ當リマシテ國土ノ一部或
ハ全部ガ防衞司令官ノ指揮ニ入ル場合ニ於
キマシテハ、是ハ防衞司令官ノ下ニ於テ統
一サレルコトニナル次第デゴザイマス
〔男爵淺田良逸君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=16
-
017・淺田良逸
○男爵淺田良逸君 只今內務大臣ヨリ御答
ヲ得マシタ中ニ於テ、國民ニ防衞的義務ヲ
負擔セシメナクテモ大體宜シイ、中ニハ不
都合ナ者ガアッテモ、ソレ等ハ大局ニハ影響
ヲ及サヌ、左樣ナ者ハナイデアラウ、ナカ
ラムコトヲ望ムノ意味ノ御答辯デゴザイマ
シタ、其ノ點ハ私カラモ申上ゲタ通リデゴ
ザイマスガ、關東大震災ノ狀況ヲ見マスレ
バ誠ニ思ヒ半バニ過グルモノガゴイマシ
テ、自分ノ利害、生命財產ノ保護、サウ云
フコトノ爲ニ爭ウテ大混亂ヲ惹起スルヤウ
ナコトモゴザイマス、是ハ最早二十年ニモ
近イ過去ノコトデアリマスルカラシテ、今
日ノ國民ハ、單ニ唯國民ノ自覺ニ依ッテト申
シマシテモ、今日ノ生活不安ノ狀態ハ餘裕
ヲ決シテ持ッテ居リマセヌノデアリマス、餘
裕ヲ持ッテ居ラナイ其ノ日暮シヲシテ居ル
國民ニ對シテ、深刻ニ防空ノ必要ナルコト
ヲ自覺サセ、サウシテ之ニ訓練ヲモサセ
テ、平時カラ深イ關心ヲ持ッテ準備ヲスル
ト云フコトニ付キマシテハ、私ハモット此ノ
方ニ於テ國民ニ義務ヲ課シタ方ガ宜クハナ
イカト云フコトヲ申上ゲタノデゴザイマ
ス、此ノ點御考慮ヲ煩ハシタイノデゴザイ
マス、次ニ軍トノ限界ニ付キマシテハ色々
御說明ガアリマシタ、誠ニ御答辯トシテハ
優レタ御答辯デアリマス、狀況ニ依リ時機
ニ依リ、ドウトモ裕リガ取レルヤウニナサ
ルト云フコトデゴザイマス、ソレハ非常ニ
必要ナコトデハゴザイマスルケレドモ、私
ハ今日我ガ國ノ弊害ノ一ツト致シテ、各省
分立、各權限者ガソレ〓〓別ニナッテ權限ヲ
主張シ合フ、斯ウ云フコトガ一ツノ弊害デ
ハナカラウカ、左樣ナ時ニ是ハ俺ノ持分
ダ、ソレハ人ノ權限ニ干渉スル、斯ウ云フ
ヤウナコトガアックラ大變デアル、私ハ是ハ
誤デアリマセウケレドモ、今日迄防空法案
ノ成立ノ後レテ居ル所以モ亦一ツハ此處ニ
アルヤニ推測ヲ致シテ、左樣デナカラム
コトヲ望ムノデアリマス、左樣ナコトモ
考慮致シマスガ故ニ、私ハ篤ト其ノ邊ノ
コトニ付キマシテハ一段ノ御考慮ヲ拂フ
必要ガアルコトデハナイカト存ジマス、
次ニ申上ゲマシタル所ノ民間航空ヲ戰時ド
ウスルカ、陸軍大臣ノ御答辯ニ依リマシテ
モ、全部ヲ陸軍デ徵發シテシマッテ、軍防空
ニノミ之ヲ使フンダト云フ御答ガナカッタ
ノデアリマス、サスレバ民間防空ト云フモ
ノハ殘ッテ居リマセウ、先程モ申上ゲマスル
ガ如ク玆ニ篤志家ガアリマス、非常ニ優秀
ナ操縱士デアリマス、日本ニハナイ位ノ飛
行機ヲ持ッテ居リマス、是ガ戰時防空ノ際ニ
晏如トシテ居ルコトハナイ、必ズ此ノ防空
ノコトニ參加ヲスルニ相違アリマセヌ、サ
ウスレバ是ハ消極防空デアルトカ、積極防
空デアルトカ云フ文字ヲ以テ區別スル必要
ハナイ、防空自體全ケレバ宜シイノデアリ
マス、是ハ中間ニ位スルモノデアル、積極
ト言ヘバ積極デアルケレドモ、消極ト見レ
バ消極デモアル、左樣ナコトニ付テ此ノ法
案ニ規定ハアリマセヌノデ、何トカ御考慮
ノ必要ガアラウト存ジマス、其ノ次ニ中央
統轄機關ノ問題ニ付キマシテハ御答ヲ得マ
シタ、ソレハ正ニ其ノ通リト拜承シマス、
唯內務大臣カラ御答辯ノナカッタノハ內務
大臣御自體ノ、御自身ノオヤリニナルコト
デアリマス、是ガ爲メ私ハ例ヲ擧ゲテ、「フ
ランス」ノ例ヲ擧ゲテ、「フランス」ハ各省
別ニハナッテ居ルケレドモ、法ノ上ニ根據
ヲ持ッテ內務大臣ト權限ヲ定メテ居ル、ソレ
ハ航空ノ任、防空ニ任ズル所ノ編成及業務
ヲ指導監督スルノ權能ガアル、其ノ權能ニ
依リマシテハ他ノ省ニモ適當ナル指令ヲ發
スルコトガ出來ルヤウニナッテ居ルノデア
リマス、卽チ内務大臣ハ其ノ點ヲ如何ニナ
サルノデアルカ、ソレ等ガナクテ唯通知ヲ
發スル、協議ヲスルト云フノデハ心細イ、
サウデナク法ニ根據ヲ持ッテ居ル所ノ內務
大臣ノ權限ヲ御設定ナサルノ用意ガアルカ、
ソレヲ重ネテ御尋ネ致シマス、次ハ官民一致
シテ行ヒマスル所ノ防空ノ各事業ハ法案ノ
中ニ示サレテアリマス、監視、警戒、消防、
消毒、隨分廣汎ナモノデアリマス、先程燈
火管制ノ御話ガゴザイマシタガ、之モ容易
ナコトデアリマセヌ、極メテ複雜多岐ナル
モノデゴザイマス、如何ニシテ之ヲヤルノ
デアルカト云フコトハ、今日迄軍ノ努力ニ
依リマシテ〓ネ普及シツヽアルノデゴザイ
マス、私ハ是ハ軍ノ努力ニ對シ大ニ感謝セ
ヌケレバナラヌト思ヒマス、併シナガラ未
ダ前途遼遠デゴザイマス、何等カ軍ニハア
ルカハ存ジマセヌケレドモ、一般國民ニ對
シマシテ監視、警戒、燈火管制、避難、何
時如何ナル方法ヲ以テ、ドウ云フ工合ニヤ
ルノデアルカト云フコトガ何等示サレタモ
ノハゴザイマセヌ、唯民間ニ於キマスル所
ノ防空訓練ニ依ッテヤッテ居ルダケデアリマ
ス、ソレガ未ダ不十分デアルコトハ先程兩
大臣ノ、內務大臣ノ述ベラレタ通リデゴザ
イマス、次ニ私ノ玆ニ御尋シタイノハ、斯
クノ如キ各般ノ防空行事ニ關シテ行動ヲ律
スベキ所ノ〓範トデモ言フベキモノヲ將來
出ス積リデアルカドウデアルカ、私ハナケ
レバ困ルト思フ、若シ出スト云フナラバ、
是ハ何カ法ニ根據ヲ有スル所ノモノニシタ
イノデアリマス、左樣ナコトハ何等御示ガ
ナイカラ、勝手ニヤルノダト言ヘバソレ迄
デアルケレドモ、凡ソ防空ニ關スル限リ是
ガ根本法デアッテ、是ヨリ防空ニ關スル一切
ノ法令、法規ガ出ルヤウニシタイト思フノ
デゴザイマス、此ノ點如何デアルカヲ御尋
ネ致シマス、次ハ防空實行機關ノ問題デゴ
ザイマス、今囘ノ法ニ於キマシテハ、地方
行政區ニ從ッテ各〓其ノ責任ヲ明カニ致シテ
居リマス、是ハ至極結構ナコトト思フ、而
シテ何物ハ如何ナル組織ノモノガ如何ニシ
テ之ニ當ルノデアルカト云フコトノ規定ハ
全然缺如シテ居ルノデアリマス、只今迄ハ御
說明ガアリマシタ如ク、東京ニ於キマシテ
ハ東京震災防護規程ト云フモノガアリマシ
テ、是ハ各軍衙、官衙等ガ皆共同シテ作ッタモ、
ノデアリマス、皆サン御承知ノ通リ各町々ニ
モ自由的ノ防護團ト云フモノガゴザイマス、
是ハ地方ニ依ッテ色々組織ヲ異ニスルモノ
ハアリマスルケレドモ、軍ノ助成ニ依リマ
シテ今日ノ發達ヲ見タト云フコトハ、私ハ
國家ノ爲メ非常ニ喜バシイコトト思ウテ居
ルノデアリマス、之ニ付テ外間或ハドウモ
防護團ハ不都合ナモノデアルトカ、或ハ斯
ウ云フ過失ガアッタトカ云フコトヲ申ス、ソ
レハ或ハサウデアルカモ知レマセヌガ、私
ハ大局カラ見マシテ、今日迄義務的ニアレ
等ノ人達ガアノヤウニ熱心ニ防護義務ヲ、
强制的義務ヲ持タナイノニ、義務的ニ努力
シテ來タコトニ付テ、國家トシテ感謝スベ
キモノデアルト考ヘテ居ルノデゴザイマス、
私ヲシテ言ハシムレバ、左樣ナル試驗濟ノ
一ツノ防護團ト云フモノガ組織サレテ居ル
モノガアル、然ル所今回ノ法案ヲ見マスレ
バ、何ガ一體防空ニ當ルノデアルカ、防空
實行團體ト云フモノニ付テハ一言モ言及シ
テ居ラヌコトデアリマス、是ハ私ハ法ノ不
備デハナカラウカト思フ、唯行政ノ組織ニ
シテヤルンダ、斯ウ云フ計畫ヲ作ルンダト
云フコトデアルケレドモ、ソレ等ノ實行團
體ガ如何ナル實行者ガ之ニ當ルノデアルカ
ト云フコトノ規定ガナイト云フコトハ、私
ハ全ク缺陷ト申サナケレバナラヌト思フノ
デアリマス、ソレニ付テハ如何デゴザイマ
セウカ、無論是ハ書イテ居ラヌト云フコト
ハ不必要ト云フノデアリマセヌ、極メテ必
要デアルケレドモソレハ各府縣、市町村ニ
御任セニナルノデアリマセウカ、御任セ
ニナルトスレバ區々マチ〓〓ノモノガ出
來ル、ソレハ區々マチ〓〓デモ宜シウゴザ
イマセウ、宜シイカモ知レマセヌケレ
ドモ、其處ニ矢張リ〓究ヲシテ、多年
軍ト相協力シテ內務省ガ御決メニナリマス
ルカラニハ、此ノ大切ナル防空ノ實行團體
ト云フモノニ〓究ヲ進メテ、略〓斯ウ云フ
モノガ宜イ、斯ウ云フモノヲシテ實行ニ當
ラシメルンダト云フ御考ガナケレバナラヌ
ト思ヒマス、火事ト云フモノガアリ、是ハ
恐ロシイモノデアル、故ニ消防ノ組織ガ必
要デアル、私ハ防空ト云フモノガ必要デア
ル、防空ノ實行ニ任ズル所ノ國體ガ必要デ
アルガ故ニ其ノ組織ガ法ノ上ニ決メラレテ
居ラナケレバナラヌ、若シ決メラレテ居ラ
ナイト言フナラバ、ソレハ此ノ法ヨリ段々
ト生レテ行ク所ノ其ノ根據トナルベキコト
ダケデモ此ノ法ノ中ニ規定スベキモノデナ
カラウカト思フ、此ノ點如何デゴザイマセ
ウ、其ノ次ハ防空助成機關ニ關スル件デゴ
ザイマス、先刻モ申上ゲマシタ如ク防空ノ
各作業ト云フモノハ極メテ廣汎ニシテ多岐
多端デアリマス、而モ斬新ナル科學ヲ根據
トシナケレバナラヌモノデアリマス、ソレ
ガ爲ニハ或組織ガ出來マシテ、實行ニ任ズ
ルノデゴザイマスケレドモ、其ノ組織體ノ
中ニハ幹部ガナケレバナリマセヌ、指導者
ガナケレバナリマセヌ、如何ニシテ之ヲ養
成スル積リデアルカ、「ドイツ」ニ於キマシ
テハ千數百ノ防空學校ヲ持ッテ居ルノデア
リマス、ソレノミナラズ「ドイツ」ニ於キマシ
テハ十軒ノ······大概十戶ガ一ツノ家ヲ占領
致シテ居リマス、其ノ一軒ノ家ニソレ〓〓
ノ組織ガゴザイマス、サウシテ每週必ズ一
囘ハ「ナチス」ノ幹部ガ參リマシテ防空ノ〓
育ヲ致シテ居リマス、サウシテ其ノ中堅ト
ナルベキ者ニ對シテハ特別〓育ヲ致シテ居
リマス、尙又ソレヲ町々ヲ集メマシタル所
ノ大ナル區域ニ於キマシテハ、一箇月ニ一
遍必ズ行ッテ居リマス、サウシテ中堅幹部ヲ
〓養スルノミナラズ、怠リナク何時左樣ナ
機會ニ遭遇シマシテモ慘禍ヲ未然ニ防ギ或
ハ局限スルコトニ付テノ手段ヲ怠リナク
行ッテ居ルノデゴザイマス、是ハ極メテ必要
ナコトト思フ、私ハ今更消防協會ノ必要ナ
ルコトヲ、消防ニ關シテ申上ゲルノデハナ
イ、ソレト比較ヲシマシテモ遙カニソレヨ
リモ此ノ助成機關ガ必要デアリマス、デ今
日迄防空ノコトヲ誰ガヤルノデアルカ、例
ヘバ陸軍デ指導致シマスル所ノ國防協會ト
云フモノノ中ニモ防空ト云フ字ガアル、又
在〓軍人會ノ規則ノ中ニモ防衞ト云フ字ガ
入ッタ、斯ウ云フ風ニシテ防空ノコトハソレ
ソレ皆注意ヲ拂ッテ居リマスルケレドモ、
纏ッテ防空ト云フコトヲ今日迄ヤッテ來テ居
ル所ノ機關ト云フモノハ甚ダ少イノデアリ
マス、私ハ斯樣ナモノハ是非ナケレバナラ
ヌト思フ、現ニアリマスモノハ、數多アリ
マスルケレドモ、我々ノ先輩デアリマスル
所ノ藤村男爵ガ會長トナッテ作リマシタル
國民防空協會ノ如キハ、昭和五年以來今日
ニ至ルマデ終始一貫、熱心ニ此ノ事業ヲ〓
究調査、宣傳、其ノ他指導ナドヲ致シテ
居ルノデゴザイマス、斯樣ナモノガアリマ
シテ、軍ニ於キマスル所ノ專門家ノ御指導
ヲ受ケ、其ノ御指揮ヲ仰イデ、サウシテソ
レ等ノ中堅幹部ト相俟ッテ防空ノ任務ヲ今
日マデ致シテ來テ居ルノデゴザイマス、ソ
レデ私ハ是非トモ是ガナケレバナラヌト思
フ、而シテ之ヲヤラセルト云フコトニナリ
マシタナラバ、之ヲ一ツニスルカ、全國的
機關ヲ、防空協會ト云フ一ツノ本部ヲ作
リ、支部ヲ各所ニ設ケルト云フカ、組織上
ノ細部ニ付キマシテハ、是ハ爾後ノ〓究ニ
俟タナケレバナラヌコトト思ヒマスルケレ
ドモ、是非トモ斯樣ナ機關ガ必要デアルト
思フ、サウシテ之ニハ學校ヲ建設セシメル、
其ノ學校ニ皆入レマシテ、サウシテ各市町
村ニ於キマスル部分每ニ、部落デアルトカ、
或ハ字デアルトカ云フ所、或ハ町デゴザイ
マスレバソレ〓〓ノ區劃ニ從ヒマシテ、中
堅トナルベキ人ヲ〓養シナケレバナリマセ
又、之ニハ可ナリ莫大ナル費用ヲ要スルモ
ノト思ハナケレバナラヌ、卽チ學校ヲ設置
スルト云フコトニナレバ、建設、經營、色
色ナ費用ヲ要スルコトニ相成リマス、又此
ノ防空協會ナルモノニ色々ナル任務ヲ課ス
ルトシタナラバ、之ガ活動ノ爲ニ尠カラズ
經費ヲ要スルコトニ相成ルノデゴザイマス、
ソコデ私ノ御尋シタイノハ、此ノ防空助成
機關、此ノコトニ付テハ如何樣ニ御考ニ
ナッテ居リマスカ、私ノ只今質問致シテ居
リマスルコトハ、防空助成機關ト云フ大キ
ナモノノ組織、是ガ持タナケレバナラヌ所
ノ學校ノ如キモノハ如何ニナサルカ、其ノ
次ハ、現在我ガ國ニ於キマシテ、防空助成
機關ニ對シテ最モ關心ヲ持ツベキモノハ、
如何樣ナモノガ何處ニオアリニナルカ、其
ノ御取調ガ出來テ居ルカドウカ、若シ出來
テ居ルトシタナラバ、如何ニシテ之ヲ統轄、
綜合、整理セムトスルカ、其ノ次ハ建築ノ
事項デゴザイマス、今日我ガ國ノ都市ノ建
築ハ誠ニ雜然タルモノデゴザイマス、此ノ
新議事堂ハ誠ニ是ハ上空ニ對シマシテハ
好目標ヲ呈スルモノデアリマスル模範的ナ
モノデアリマス、斯樣ナモノハ各所ニ散
在ヲ致シテ居リマス、白堊ノ殿堂天空ニ聳
エテ居リマシテ、サウシテ良好ナル空中
目標トナック時ニ、如何ナル影響ヲ此ノ附
近ニ及スカヲ思ヒマスルト、私ハ無關心デ
居ルコトハ出來ナイト思フノデアリマス、
是ハ單ニ此ノ議事堂ニ關スルノミナラズ、
比々皆然リ、少シモ此ノ空襲ヲ考慮スル所
ノ建築ト云フモノハ今日迄ハ考ヘラレテ居
ラナカッタノモ已ムヲ得ナイデアリマセウ、
サウ申シタナラバ軍部大臣ハ、都市計畫法
ガアル、市街地建築物法ガアルト申サレル
カモ知レマセヌ、無論ゴザイマス、ゴザイ
マスガ、是等ニ讓ルトシテモ、私ハドウモ
安心ガ出來ナイ、何故ナラバ此ノ兩法案ノ
中ニハ一言モ防空ト云フ字ガゴザイマセヌ、
卽チ防空ト云フコトニ付テハ考慮ヲ拂ハナ
カッタ、或ハ極メテ關心ノ薄イ時代ニ出來タ
其ノ儘ノモノデゴザイマス、何トシテモ防
空ニ關シマシテハ、私ハ是ハ法ノ上ニ於テ
根據トナルベキモノハ、防空ニ關スル限リ
此ノ法カラ出テ來ルヤウニシナケレバナラ
ヌト思フ、サウシテソレ〓〓ノ法案ニ依ツ
テ、今度ハ例ヘバ保安衞生デアルトカ、或
ハ色々ナソレ〓〓ノ必要ニ應ジテ敷衍ヲシ
タ意味ガ加ッテ來ルベキモノデアラウト思
フ、然ル處、本法案ノ何處ヲ見マシテモ、
防空ニ關シテ、地上建築或ハ地表面上ノ施
設交通、就中地下施設ハ非常ニ大切デアル
ノデ、若シモ此處ニ著眼ヲ致シ、色々ナ助
成ヲスルトカ、色々ナ方法ヲ講ズルコトニ
依リマシテ、早ク、一刻モ早ク之ヲ整ヘル
ノデナケレバ、空襲ノ時ニ非常ナル混雜ト
慘害ヲ被ルコトハ眼ニ見エルヤウナコトデ
アル、私ハ是非トモ今後ニ於キマスル所ノ
都市建築ニ於テハ、此ノ防空ヲ一切考慮シ
テヤラナケレバナラヌモノト思フノデ、是
ハ都市ニ於テ極メテ大切デアル、都市ハ卽
チ國ノ中樞ヲ成スモノデアル、東京ノ如キ、
大阪ノ如キ、斯樣ナ大都市デアリ、而モ策
源地デゴザイマスル所ノ斯樣ナ所ガ、我々
ノ能ク軍部カラ伺ヒマスル所謂超爆擊機ノ
空襲ヲ受ケマシタ時ニ於テ、アノ關東震災
ヲ思ヘバ、如何ナル慘害ガ來ルカ、斯樣ナ
コトヲ考慮致シマシテ、私ハ漫然ト此ノ建
築ヲ今日ノ儘ニ放置スルコトハ、非常ナル
是ハ失態デアルト存ズルノデアリマス、斯
クノ如キ狀態デアリマスルカラシテ、私ハ
ドウシテモ此ノ防空ニ關スル限リ是ハ根本
法ト致シ、此ノ中ニ建築、地下構築、其ノ
他地上ノ一切ノコトニ付キマシテ、必要ナ
ル要件ヲ生ミ出ス所ノ基ヲ之ニ包含セシム
ル必要ガナイカト云フコトヲ考ヘマシテ、
此ノ點ヲ御尋ネ申上ゲマス
〔國務大臣河原田稼吉君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=17
-
018・河原田稼吉
○國務大臣(河原田稼吉君) 御答ヲ致シマ
スガ、第一ニ防空ノ實行機關デアリマスル
所ノ從來ノ防護團、斯ウ云フモノニ付テ本
法ニ何等ノ規定ノナイノハドウカ、斯ウ云
フ御尋ト伺ヒマシタ、只今御述ニナリマシ
タヤウニ、防護團ト云フモノガ各地ニ於テ
設立セラレテ居リマシテ、是等ガ篤志ニ基
イテソレ〓〓相當ナル働ヲ致シテ居リマシ
テ、將來亦斯クノ如キモノガ防空ノ方ニ於
テ必要デアリ、且其ノ活動ヲ俟タナケレバ
ナラヌコトハ、只今御述ニナリマシタ通リ
ト思ヒマス、サリナガラ本法ハ先程申上ゲ
マシタヤウニ、大體ニ於テ基礎的ノコトヲ
規定致シマシタ、詳細ノコトハ勅令或ハ府
縣若シクハ市町村等ニ於テソレ〓〓防空委
員會ト云フヤウナ專門、適切ナル人ヲ網羅
シマシタ委員會ニ諮問ヲ致シマシテ、ソレ
ソレ適切ナル防空計畫ヲ定メル手筈ニ相
成ッテ居リマスルノデ、且又防空計畫ノ設定
竝ニ其ノ施行者ト云フモノハ、府縣ニ於ケ
ル防空計畫ハ府縣知事、市町村ニ於ケル防空
計畫ハ市町村長ト云フヤウナ公共團體ノ長
ガ其ノ責任者ニナルコトニナッテ居リマス
ルノデ、其ノ防空計畫ニ於テソレ等ノコト
ガ規定セラレルデアラウト斯ウ云フ風ニ思
フノデアリマス、從ヒマシテ從來ノ防護團
ト云フヤウナモノガドウ云フ形ニ於テ現レ
テ來ルカト云フコトハ、ソレ〓〓將來ノ詳
密ナル計畫ニ基イテ規定セラレルノガ適當
デアル、斯ウ云フ風ニ考ヘマシテ、法律ノ上
ニハ此ノ防護團ト云フモノヲ特ニ規定致サ
ナカッタ次第デアリマス、サリナガラ從來ノ
防護團ノ活動、其ノ他將來防護團ト云フヤ
ウナ形ハ、何レニシマシテモ斯ウ云フ團體
ノ活動ヲ期待スルト云フコトハ、私ガ申ス
迄モナイト思フノデアリマス、ソレカラ第
二ニ防空助成機關卽チ防空協會ト云フヤウ
ナモノノ將來ニ對シテ、是等ヲ助成スル意
思アリヤ否ヤト云フヤウナ御尋ニ伺ッタノ
デアリマス、是ハ固ヨリ私共モ必要ト考へ
マシテ、將來斯クノ如キ助成機關ガ法ニ基イ
テ出來テ居リマスル防空計畫以外ニ於テ出
來マスルコトハ非常ニ望ム所デアリマス、只
今ニ於キマシテハ御承知ノ通リ、防空協會、
或ハ國防協會ト云フヤウナモノガ設立セラ
レテ居リマスルケレドモ、是等ハ未ダ微力
デアリマシテ、十分デハナイヤウニ思フノ
デアリマス、本法ガ施行實施セラレタ後ニ
於キマシテ、ソレ〓〓防空計畫ガ〓ニ就キ、
其ノ實施ガ漸次行ハルヽニ從ヒマシテ、是
ト相俟ッテ所謂篤志的ノ防空協會、若シ
クハ何等カノ形ニ於ケル助成機關ノ發達
致シマスコトハ、當局トシテ希望スル
所デアリマス、ソレカラ次ニ本法ニハ、
防空ノ上ニ於テ最モ必要デアルベキ建築
ニ關スル問題トカ、或ハ交通ニ關スル問題、
其ノ他地上地下ニ關スル何等ノ規定ガナイ
デハナイカ、斯ウ云フ御話デゴザイマシタ、
實ハ本法制定ニ付キマシテ、各種ノ法案ヲ
〓究致シタノデアリマス、最モ完全ナルモ
ノトシテハ、所謂建築、交通其ノ他ヲ網羅
致シマス所ノ法案モ考ヘテ見タノデアリマ
スケレドモ、併シサウ云フ問題ハ所謂多岐
ニ亙リマシテ、或ハ他ノ法案、卽チ市街地
建築物法トカ、或ハ都市計畫法ト云フヤウ
ナ、從來ニ於キマシテ、防空ト云フコトヲ
離レタ文化ノ問題ニ於テ立テラレテ居リマ
スル法案トノ關係ニ於テモ非常ニ密接ナル
點モアリ、且又今日ノ國民經濟、民間ノ經
濟或ハ更ニ國家ノ財政ト云フヤウナコト
モ考慮ヲ致サナケレバナラヌノデアリマシ
テ、取敢ス今囘提案致シテ置キマシタ此ノ
法案ハ、大體ニ於テ國民ノ防空ニ關スル
訓練ト云フコトヲ主眼ニ致シ、更ニ防空
ニ必要ナル最小限度ノ設備ヲ爲スベキコト
ヲ規定致シテ居ルヤウナ次第デアリマシテ、
將來更ニ時勢ノ狀況ニ依リマシテハ、モット
完全ナルモノヲ作ラナケレバナラヌヤウナ
コトニ立至ルカモ知レマセヌ、更ニ又別箇
ノ立場ニ於テ、或ハ都市計畫法トカ、或ハ
市街地建築物法ト云フモノヲ、防空ト云フ
觀點ノ上カラモ考ヘナケレバナラヌヤウナ
狀況ニ立至ルヤウナコトモアラウト思ヒマ
スルガ、取敢ズ只今申上ゲマシタヤウナ、
國民的訓練竝ニ設備ノ最小限度、少クモ是
ダケノ設備、或ハ國民的義務ヲ規定シナケ
レバナラヌト云フ所カラ作リマシタ次第デ
アリマシテ、將來情勢ノ變化ニ依リマシテ
ハ、更ニ又此ノ法案ト云フモノニ、手ヲ入
レナケレバナラヌヤウナコトモ起ルカモ知
レヌト思フノデアリマス、大體ニ於テ其ノ
實施ハ本法ヲ基幹ト致シマシテ、之ニ依ッテ
與ヘラレタル權能ニ依リマシテ、地方ニ於
テソレ〓〓適切ナル計畫ヲ立テル、斯ウ云
フ所ニ出デテ居ルノデアリマス、之ニ對シ
テ國家ガ二分ノ一以内ノ補助ヲスルト、斯
ウ云フ國家ノ義務ヲ規定シタ、斯ウ云フ次
第デアリマス、デ只今御述ニナリマシタヤ
ウニ、是等ノ諸問題、殊ニ建築トカ或ハ交通
トカ云フヤウナ地上地下ノ問題ガ、防空ニ
關聯シテ極メテ必要デアリ、大イニ考ヘナ
ケレバナラヌト云フコトニ付キマシテハ、
只今淺田男爵ノ御述ニナリマシタ通リト思
ヒマシテ、私共ハ誠ニ御同感ヲ申上ゲル次
第デアリマス、尙先程御答へ漏レヲ致シマ
シタガ、先程御述ニナリマシタヤウニ、取
敢ズ此ノ防空ヲ扱ヒマスル事務トシテハ、
地方局ノ一課ノ中ニ過ギマセヌケレドモ、
將來此ノ事務ガ發展致シマスルナラバ、更ニ
是等ノ所轄ノ局課モ考へナケレバナラヌト、
斯ウ云フコトニ相成リマセウト思ヒマスケ
レドモ、只今ハ取敢ズ昭和十二年ニ於テハ
約二萬圓ノ事務費ヲ要求シテ居ルニ過ギナ
イ次第デアリマス、尙所管ハ大體ニ於テ內
務大臣デゴザイマスルケレドモ、本法ニ於キ
マシテハ主務大臣ト云フ言葉ヲ用ヒテ居ル
ノデアリマス、ソレ〓〓其ノ所管ノ事務ニ
從ヒマシテ、自ラ勅令其ノ他ニ於テ主務大
臣ノ範圍ガ極ルノデアラウト、斯ウ云フ風
ニ思フノデアリマス
〔男爵淺田良逸君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=18
-
019・淺田良逸
○男爵淺田良逸君 二囘ニ亙ル兩大臣ノ詳
細ナル御答辯ニ對シテ謝意ヲ表スルモノデ
アリマス、其ノ中デ御答辯漏レノモノヲ申
上ゲマス、ソレハ監視、警戒、燈火管制等
諸作業ヲ實施スルノハナカ〓〓容易ノコト
デハナイ、之ヲウマクヤル爲ニ、何カ行動
ノ基準トナルベキ所ノ御示ガナケレバナラ
ヌガ、ソレハ如何ナサルカト云フコトノ御
答辯ハアリマセヌ、第二點ハ內務大臣トシ
テ他ノ官廳ニ對シ、何カ權限ヲ持ッテナサル
コトガ便利デアリ、效果ヲ擧ゲル所以デハ
ナイデアラウカ、此ノ點ヲ如何ナサルカト
云フコトモ私ハ聽キ漏ラシタノデアリマス、
ナカッタヤウデゴザイマシタ、第三點、委員
會ヲ設ケテ防空ノ實行ニ當ルトノコトデゴ
ザイマス、是ハ法令ニ明示シテ居ルガ、或ハ之
ニ關聯シタ中ニゴザイマスルカラ、サモアル
ベキコトト思ヒマス、ケレドモ依然トシテ委
員會デアッテ、諮問機關デアラウカト考ヘマ
ス、實行機關デハアリマセヌ、無論此ノ委
員會ニ於キマシテ練ッテ、最良ナモノヲ市
町村ニ於テ作ルデハアリマセウト思ヒマス
ルケレドモ、私ハ市町村長、或ハ知事ガウ
マクヤルダラウト、斯ウ云フノデハ心細イ、
何カソコニ根據トナルベキモノヲ發案考慮
ヲ致シ、御示ガナケレバ思フヤウニ行カヌ
ノデアル、是ガ必要デアル、ソレガ爲ニ中
央ノ御役所ガアルノデアル、此ノ點ハ如何
デアルカ、以上ノ如クマダ質問モアルノデ
ゴザイマスルケレドモ、徒ニ長クナルコト
ヲ避ケマシテ、是デ終了スル譯デゴザイマ
スガ、私ハ何モ此ノ初メテ生レル法ニ於テ、
最初カラ完備ヲ期シテヤルト云フ、是ガ爲
ニ練ル、或ハムツカシクテトウ〓〓法案ノ
生レルコトモ遲滯ヲスル、斯ウ云フコトハ
望マシイコトデハナイ、先程内務大臣ハ施
行ノ期間ニ付テハ別ニ示スト言ハレタガ、
私ハ一刻モ早ク此ノ法案ヲ貴衆兩院ガ通過
ヲ致シテ、サウシテ明日ヨリ之ガ準備ニ邁
進シナケレバナラヌコトト思ウテ居ルノデ
アリマス、故ニ私ハ決シテ此ノ難キヲ求ム
ル譯デハアリマセヌデ、巳ムヲ得ナケレバ
是ダケデモ私ハ滿足ヲ致シマス、ドウカ希
クハ今後ノ色々ナ〓究調査ニ於キマシテ、
十分ニ、極メテ迅速ニ、眞劍ニオヤリ下サ
イマシテ、完全ナル法律ヲ作ルコトニ御願
ヲシタイノデアリマス、ノミナラズ私ハ之
ヲ實施スルニ付キマシテハ、ナカ〓〓內務
省トシテハ御骨折リデアラウ、何故ナラバ
我ガ國ノ從來ニ於キマスル狀態ト云フモノ
ハ、國防ノコトハ軍ノ仕事デアルト云フガ如
キ考、サウデナイコトハ皆サン御承知デア
ルガ、實際問題ニ觸レマスルト云フト、斯
樣ナコトハ軍ニ任シテ顧ミナイ、ト言ッテハ
語弊ガアルカモ知レマセヌケレドモ、極メ
テ關心ガ薄イノデアリマス、故ニ保安、警
衞警戒等ニ任ズル所ノ、其ノ職責ヲ持ッテ
居ル所ノ內務省ニ於テハ、今日迄此ノ點ニ
於テハ如何デアッタカ、私ハ過去ニ於テ御關
心ガ薄クハナカッタカ、併シ私ハ今之ヲ決シ
テ難ズル者デハゴザイマセヌケレドモ、何
卒軍ト相協力致シマシテ、國民ノ防空ナク
シテ國防ナシ、之ヲ一ツドウゾ御念頭ニ入
レマシテ、爾後ニ於テ一層ノ御努力アラム
コトヲ御願ヒ申上ゲテ、私ノ質問ヲ終リマ
ス
〔國務大臣河原田稼吉君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=19
-
020・河原田稼吉
○國務大臣(河原田稼吉君) 只今御答ヘ漏
レヲ致シマシテ誠ニ恐縮ニ存ジ上ゲマス、
防空ニ關スル〓範ノヤウナモノガ必要デハ
ナイカ、斯ウ云フ御話デゴザイマシタ、誠
ニ御尤ノコトト思ヒマス、是等ノ點ニ付キ
マシテハ、本法ガ施行セラレマシテ、ソレ
ソレ設定ノ責任者ガ出來マシタ曉ニ於キマ
シテ、中央ニ於テハ固ヨリソレ等ノ根本的
ノ方策ニ付テ〓範ノヤウナモノヲ作ルコト
モ必要デアラウ、斯ウ云フ風ニ考ヘマス、
此ノ點ニ付キマシテハ十分攻究ヲ重ネタイ
ト考ヘマス、次ニ內務大臣トシテ他ノ官廳
ニ對シテ相當權限ヲ持ツ、若シクハ其ノ權
限ヲ明カニスル必要ガアルデハナイカ、斯
ウ云フ御言葉デアリマシタ、誠ニ是亦御尤
モノ次第ト存ジマスルノデ、勅令其ノ他ガ
制定セラレマスル際ニ十分ニ他省ト連絡協
調、協議ヲ遂ゲマシテソレ〓〓遺憾ノナイ
ヤウニ致シタイト存ジマス、第三ニ委員會
ノ如キモノハ諮問機關デアッテ、甚ダ不十分
デハナイカト云フ御言葉ノヤウニ伺ヒマシ
タガ、先程申述ベマシタヤウニ、施行ノ責
任者ハ市町村長デアリマスルガ、併シ委員
會モ諮問機關トハ申シナガラ、其ノ委員會
ニハ所謂權威アル人ヲ網羅シテ其ノ計畫ニ
當ラシメマスルナラバ、ソレガ結局ハ其ノ
根本的ノ力ヲ持ツ、斯ウ云フ風ニナラウト
思ヒマス、是等ノ點ニ付キマシテハ十分ソ
レソレ或ハ軍部、或ハ其ノ他ノ關係各省ト
協調ヲ遂ゲマシテ遺憾ノナイヤウニ致シタ
イト思ヒマス、其ノ外段々御深切ナル御言
葉ヲ戴キマシテ私共誠ニ感佩ニ堪ヘマセヌ、
就キマシテハ御言葉ノヤウニ、軍部其ノ他
ト十分ナル連絡協調ヲ遂ゲマシテ、遺憾ナ
キヲ期シタイト存ジマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=20
-
021・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 水野甚次郞君
〔水野甚次郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=21
-
022・水野甚次郎
○水野甚次郞君 戰時又ハ事變ニ際シ陸海
軍以外ノ者ノ行フ防空ヲ完璧ナラシムル目
的ヲ以テ本案ヲ提出セラレタトノコトデゴ
ザイマスガ、防空ノ完璧ガ一片ノ本法ニ依
リテ得ラレマスルナラバ誠ニ結構デゴザイ
マリ、併シナガラ帝國ノ家屋ハ列强ノソレ
ト異ナリ、其ノ殆ドガ木ト紙トデ出來テ居
リマス、「ロシア」ノ空軍當局ハ空軍司令官ノ
命ヲ受ケテ、僅カ三時間ニシテ東京、名古
屋大阪、廣島、福岡等、帝國ノ中心都市
ヲ灰燼セシムルコトハ極メテ容易ナリト豪
語シテ居ルデハアリマセヌカ、本法ノ目的
ガ國民ノ航空知識ヲ涵養スルト云フノデア
レバ何等議論ノ要ハゴザイマセヌ、併シナ
ガラ防空設備ヲ怠リ、徒ニ個人主義國ノ法
文ノ燒直シヤ輸入ヲシテ、忠君愛國ノ精神
ニ燃ユル帝國國民ニ對セムトセラルヽナラ
バ無用ノ長物デアリマス、本法ノ如キ設定
ナシト雖モ一朝非常時ニ際會シタル場合、
其ノ生命財產ヲ君國ノ爲ニ捧グルコトヲ躊
躇スル者ハ一人モゴザリマセヌ、若シ萬一
誤ッテ賣國的行爲アリタル場合、平時絕對
ニ之ヲ行ハザル「アメリカ」流ノ「リンチ」制
裁サヘ行ッテ、互ニ戒飭セル例ハ日〓、日露
兩戰役ニ於テモ屢〓之ヲ耳ニセル所デアリ
マス、敵機來襲ニ對スル防空ヨリモ、敵ノ一
機タリトモ皇土ノ上空ヲ飛揚セシムベカラ
ズトノ〓究ガ急務中ノ急務デハゴザイマセ
ヌカ、卽チ何物ヲ犠牲ニ供スルトモ此ノ際大
空軍ノ充實ヲ計ラネバナラヌコト勿論デア
リマス、財政關係上是ガ實現困難ナリトセ
バ、國營富籤ノ如キ最モ機宜ニ適シタルモ
ノデアリマシテ、彼此論議ノ餘地ハゴザイ
マセヌ、仍テ先ヅ民間航空ノ發展ヲ期スベ
ク、航空省設置ガ急務デハアリマセヌカ、
併シ本件ニ對シ海軍當局ニ於テ反對ノ御意
思アルコトハ從來ノ御聲明ニ依リ御察シス
ルコトガ出來マス、海軍當局ノ御熱心ナル
防空ノ御〓究ニハ、全ク國民ハ大ナル信賴
ト敬意ヲ表シテ居リマス、故ニ海軍ハ海上
防空ノ必要上今日ノ御〓究竝進展ヲ中止セ
ラルヽコトナク將來益〓之ニ努メラルベキデ
アッテ、是ト別ニ航空省新設ニ反對セラル、
理由ハゴザイマスマイ、斯クシテ航空大臣
主管ノ下ニ本法ノ眞意義ヲ全カラシムル御
意思ハゴザイマセヌカ、內務大臣、陸海軍大
臣ノ御意見ヲ承リマス
〔國務大臣河原田稼吉君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=22
-
023・河原田稼吉
○國務大臣(河原田稼吉君) 段々御尤モナ
御意見トハ存ジマスルガ、行政機構ノ問題
ニ付キマシテハ、十分ニ他ノ種々ナル觀點
カラモ考ヘナケレバナリマセヌ、御言葉ノ
次第ハ十分ニ〓究考慮ヲ致シタイト思ヒマ
ス
〔國務大臣杉山元君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=23
-
024・杉山元
○國務大臣(杉山元君) 航空ノ諸機關ヲ强
大ニ致シマスルコトニ付キマシテハ、只今
御述ニナック通リデゴザイマス、此ノ航空ノ
强大ナル機關ヲ如何ニスベキカト云フコト
ニ付テハ、私ハ最モ熱心ニ考ヘテ居ル一人
デアリマス、併シナガラ其ノ關係ヲスル所
ガ多イノデアリマスルノデ、尙此ノ點ニ付
テハ今後ニ於テ十分ニ〓究ヲ致シタイト存
ジテ居リマス
〔國務大臣米內光政君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=24
-
025・米内光政
○國務大臣(米內光政君) 大空軍ノ充實ヲ
圖ルト云フコトハ目下ノ焦眉ノ念デハナイ
カト云フ御質問ニ對シマシテハ、全ク御同
感デアリマス、空軍省設置竝防空云々ノコ
トニ關シマシテハ、前大臣ノ御答辯ノ通リ
篤ト〓究スルコトニ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=25
-
026・水野甚次郎
○水野甚次郞君 簡單デゴザイマスカラ、
此ノ席ヨリ御許シ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=26
-
027・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 宜シウゴザイマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=27
-
028・水野甚次郎
○水野甚次郞君 陸海軍大臣ノ、十分誠意
ヲ以テ〓究シテ、大空軍若シクハ航空省設
置ニ關シ、將來安心スルヤウナ〓究ヲスル
ト云フ御答辯デゴザイマシタ、何時モ斯樣
ナ御答辯ヲ得テ居リマスガ、今囘ハ是非ト
モ御實行ノ域ニ達セラレルヤウニ切ニ御願
ヒシテ私ノ質問ヲ終リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=28
-
029・池田政時
○子爵池田政時君 只今議題トナリマシタ
防空法案ハ、重要ナ法案デアリマスガ故ニ、
特別委員ノ數ヲ十五名トシ、其ノ指名ヲ議
長ニ一任スルコトノ動議ヲ提出致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=29
-
030・植村家治
○子爵植村家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=30
-
031・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 池田子爵ノ動議
ニ御異議ゴザイマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=31
-
032・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナシト認
メマス、特別委員ノ氏名ヲ朗讀致サセマス
〔角倉書記官朗讀〕
防空法案特別委員
公爵鷹司信輔君侯爵西〓從德君
伯爵橋本實斐君子爵米田國臣君
子爵井上勝純君子爵富小路隆直君
大島健一君坂西利八郞君
男爵菊池武夫君男爵今園國貞君
松村義一君丸山鶴吉君
松本眞平君水野甚次郞君
下村宏君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=32
-
033・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 日程第七、アル
コール專賣法案、日程第八、揮發油及アル
コール混用法案、政府提出、衆議院送付、
第一讀會ノ續、委員長報告、是等ノ兩案ヲ
一括シテ議題ト爲スコトニ御異議ゴザイマ
セヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=33
-
034・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナシト認
メマス、委員長梅小路子爵
〔左ノ報〓書ハ朗讀ヲ經サルモ參
照ノ爲メ玆ニ載錄ス以下之ニ傚フ〕
アルコール專賣法案
右可決スヘキモノナリト議決セリ依テ及
報告候也
昭和十二年三月二十六日
委員長子爵梅小路定行
貴族院議長公爵近衞文麿殿
揮發油及アルコール混用法案
右可決スヘキモノナリト議決セリ依テ及
報告候也
昭和十二年三月二十六日
委員長子爵梅小路定行
貴族院議長公爵近衞文麿殿
〔子爵梅小路定行君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=34
-
035・梅小路定行
○子爵梅小路定行君 只今議題ニナリマシ
タ「アルコール」專賣法案及揮發油「アル
コール」混用法案、此ノ二案ニ付キマシテ委
員會ニ於ケル經過竝ニ結果ヲ御報告申上ゲ
マス、兩案ヲ束ネテ綜合的ニ申上ゲマス、
此ノ二案ハ燃料國策上ノ必要カラ立案セラ
レタモノデアリマシテ、農村經濟ニモ深キ
關係ヲ有シマスル重要ノ案デアリマシテ、
委員會ハ本月二十五日、二十六日ノ兩日ニ
亙リマシテ愼重ニ審議ヲ致シタノデアリマ
ス、從來屢〓本會議、本議場ニ於キマシテ
燃料問題ニ付テ質問應答ガ交ハサレマシタ
ガ現今ノ情勢カラ考ヘマシテ、液體燃料ノ
自給ヲ圖ルト云フコトハ極メテ緊要ナ事柄
デゴザイマス、政府ハ人造石油事業ヲ奬勵
致シマスルト共ニ、一面ニ於キマシテ揮發
油ニ「アルコール」ヲ混用致シマシテ燃料ノ
不足ヲ補フト云フ制度ヲ實施致シマスルニ
付テ、揮發油「アルコール」混用法案ナルモ
ノガ提出サレタノデアリマス、而シテ其ノ
揮發油「アルコール」混用法案ヲ完全ニ實施
スルニ付テ必要上、「アルコール」專賣法案
ナルモノガ生レテ來タ譯デアリマシテ、此
ノ兩案ノ制度ガ完全ニ行ハレマシテ初メテ
玆ニ燃料國策ニ付テ一步ヲ進メタコトニ相
成ル譯デアリマス、其處デ委員會ニ於キマ
シテハ先ヅ大藏大臣、商工當局等ヨリ詳細
ナル此ノ本案ニ對スル趣旨ニ付テ說明ガゴ
ザイマシタ、更ニ此ノ制度ノ內容及ビ「ア
ルコール」ヲ製造致シマスル技術ノ上ニ付
キマシテモ、詳細ナル說明ヲ求メタノデア
リマス、ソレノミナラズ休憩ノ時間ニ、幸
ニ「アルコール」ヲドウ云フ按排ニ混用出來
ルモノデアルカト云フ實驗モ致シタヤウナ
次第デゴザイマス、尙又燃料問題ニ最モ深
キ關係ヲ持ッテ居リマスル陸海軍ノ當局ニ
對シマシテ、本案ニ對スル陸海軍ノ考ハド
ウデアルカ、ドウ云フ考ヲ持ッテ居ルカト
云フ質問ガアッタノデアリマス、是ハ質問ノ
場合ノコトヲ便宜上此處デ申上ゲマスルガ、
其ノ質問ニ對シマシテハ陸海軍ニ於テハ、
誠ニ結構ナ制度デアルカラ是ガ成立ヲ希望
スルト云フノデアリマス、色々說明モア
リ、理由モ述ベラレマシタガ、要スルニ本
案ハ結構ナコトデアルカラ其ノ成立ヲ熱望
スルト云フコトデアリマス、要スルニ政府
ノ說明ニ依リマスト、本案ハ液體燃料ノ大
部分ヲ占メテ居リ、且又最モ大切ナル揮發
油ニ「アルコール」ヲ混用致シマシテ、揮發
油ノ消費ヲ減少セシムルト云フコトガマア
主タル目的デアルノデアリマス、而シテ「アル
コール」ノ製造ヲ原則ト致シマシテ、政府ガ之
ヲ直營ニ致シマスル理由ハ、「アルコール」ノ使
用分量ハ非常ニ多イノデアリマス、多量ヲ要シ
マスルノデ、現在ノ如キ民間ノ事業ニ委シテ
置クコトハ不安デアルト云フ點カラ、新タ
ニ比較的大ナル計畫ノ下ニ製造ヲスルト云
フ必要ガアリマスルノト、此ノ原料ニ要シマ
ス甘藷、馬鈴薯デアリマスル是等ノ如キ農
產物ヲ使用致シマスル點カラ、農村經濟ニ
モ密接ナル關係ガアリマスルノト、又一方
ニハ「アルコール」ヲ揮發油ニ混用セシメル
爲ニハ、第一ニ價格ノ統一ノ均一ヲ圖ラナ
ケレバナラヌ、ソレト同時ニ其ノ販賣モ政
府一手デ之ヲ行ヒタイト云フノガ、此ノ制
度ヲ立テラレタ主タル要點デアリマス、委
員會ニ於キマシテハ各委員カラ色々ト質問
應答ガ交ハサレマシタガ、其ノ質問ノ大部
分ハ手續ノ問題デアリ、或ハ技術ニ亙ル質
問デゴザイマシテ、此ノ法案ヲ可トスルカ
否トスルカト云フヤウナ意味ノ含マレタ質
問ハナカッタノデアリマス、併シ其ノ質問ノ
内容ヲ申上ゲルコトハ非常ニ煩雜デモアリ
マスルシ、又實ハ私モ技術上ノ問題ニ付イ
テハマダ〓〓十分呑込メテ居リマセヌノ
デ、御分リ易ク御報〓ヲ申上ゲ兼ネマスル
ノデ、其ノ點ハドウカ速記錄デ御覽ヲ願フ
コトニ致シマス、最後ノ質問ニ政府ハ衆議
院ノ修正ニ同意デアルカ否ヤト云フコトデ
アリマシタガ、政府ノ答ヘマスルニ衆議院
ノ修正ハ同意デアル、本案ヲ實施スル上ニ
付テ別段ニ何等妨ゲハナイ、第四十二條ヲ
新タニ設ケテ、特許者、委託者ニ對シテ免
稅ノ規定ヲ設ケタノニ付テモ、其ノ免稅金
額ハ洵ニ僅小ナモノデ、何等苦痛モ感ジナ
イ、差支モナイ、仍テ同意ヲシタト云フコ
トデアリマス、斯クテ討論ニ入リマシタガ、
申上ゲマシタ通リノ狀態デ、何等各委員間
ニ異議ハゴザイマセヌ、從ッテ討論ハゴザイ
マセヌ、無討論デアリマス、唯委員ノ一人
カラ、本案ヲ實施スル上ニ付テ希望ヲ述べ
ラレマシタ、其ノ希望ダケヲチヨット申上ゲ
マス、第一ノ希望ハ、食糧問題カラ說カレ
テ居ルノデアリマスガ、先刻モ申上ゲマシタ
通リ、農村ニ於テ甘藷、馬鈴薯等ハ、農村
ノ食用品トシテ相當大切ナモノデアリマス
ガ、其ノ原料ヲ「アルコール」製造方面ニ無
闇ニ使フコトニ心ヲ注イデ、食糧ニ缺乏ヲ
訴ヘテ、農民ガ困ルヤウナコトガアッテハ
困ルカラ、サウ云フコトニ注意ヲシテ欲シ
イト云フノガ一ツデアリマス、ソレカラ原
料ノ買上ニ付テハ農家ノ爲メ、十分農家ノ
希望ヲ入レテヤッテ貰ヒタイ、安ク買ヘバ政
府ハ得デアラウガ農民ハ困ル、其ノ點ヲ能
ク調節シテ考慮サレタイト云フノガ第二デ
アリマス、第三ハ煙草ノヤウニ特定地ヲ定
メナイヤウニシテ貰ヒタイ、煙草ハ此ノ場
所ニ栽培ヲセイト云フヤウナ特定ノ場所ガ
アルノデアリマセウ、サウ云フコトノナイ
ヤウニシテ貰ヒタイ、裏作ヤ何カノ關係上、
成ルベク特定地ヲ設ケナイヤウニ、何處デ
栽培シテモ宜イヤウニシテ貰ヒタイト云フ
意味ラシクアリマス、ソレカラ第四デアリ
マス、原料ニ付キマシテハ、現今ハ主トシ
テ馬鈴薯、甘藷ヲ多ク用ヒテ居ルノデアリ
マスガ、軈テハ他ノ原料、或ハ木材デアル
トカ其ノ他種々ノモノカラ取レルサウデア
リマスガ、サウ云フ代用品ニ付テモ十分〓
究ヲサレタイシ、又新シク原料ニ移ル過渡
期ニ於テモ十分注意ヲ拂ハレタイ、斯ウ云
フノガ第四デアリマス、第五ニハ製造技術
上ニ付テ一層〓究ヲサレタイ、マアザット斯
ウ云フ御希望デアッタノデアリマス、是ハ御
一人ノ御希望デアリマスガ、委員全體ノ希
望ト見テモ宜シイヤウニ考ヘラレマスノデ、
政府ハ此ノ御希望ヲ容レルニ付テ十分〓究
モシ、注意モシ、考慮ヲ拂フト云フ答辯デ
ゴザイマシタ、斯クテ採決ノ結果、兩案共
全會一致デ可決サレタヤウナ次第デゴザイ
マス、右御報〓申上ゲマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=35
-
036・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 御發言ガナケレ
バ、兩案ノ採決ヲ致シマス、兩案ノ第二讀
會ヲ開クコトニ御異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=36
-
037・近衞文麿
○議長(公爵近衛文麿君) 御異議ナシト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=37
-
038・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直チニ兩案ノ第二讀
會ヲ開カレムコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=38
-
039・植村家治
○子爵植村家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=39
-
040・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 直チニ兩案ノ第
二讀會ヲ開クコトニ御異議ハゴザイマセヌ
カ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=40
-
041・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナシト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=41
-
042・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 兩案全部、委員
長ノ報告通リデ御異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=42
-
043・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナシト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=43
-
044・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直チニ兩案ノ第三讀
會ヲ開カレムコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=44
-
045・植村家治
○子爵植村家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=45
-
046・近衞文麿
○議長(公爵近衛文麿君) 西大路子爵ノ動
議ニ御異議ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=46
-
047・近衞文麿
○議長(公爵近衛文麿君) 御異議ナシト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=47
-
048・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 全案全部、第二
讀會ノ決議通リデ御異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=48
-
049・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 御異議ナシト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=49
-
050・近衞文麿
○議長(公爵近衞文麿君) 是ニテ日程ハ全
部終了致シマシタ、明日ハ午前十時ヨリ開
會致シマス、日程ハ決定次第、彙報ヲ以テ
御通知ニ及ビマス、是ニテ散會致シマス
午後零時十六分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007003242X02619370328&spkNum=50
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。