1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
付託議案
製鐵事業法案(政府提出)
—————————————————————
委員會成立
本委員は昭和十二年七月二十九日(木曜日)議長の指名を以て左の通選定せられたり
中井川浩君 清寛君
高橋壽太郎君 大島寅吉君
池田秀雄君 木原七郎君
池本甚四郎君 手代木隆吉君
岡崎久次郎君 古田喜三太君
清瀬規矩雄君 瀧澤七郎君
南條徳男君 小林絹治君
野口喜一君 工藤十三雄君
井上知治君 鶴惣市君
芦田均君 野方次郎君
小池四郎君 安倍寛君
永山忠則君 塚本重藏君
井上良次君 椎尾辨匡君
小野謙一君
同月三十日(金曜日)午前十時十六分委員長理事互選の爲委員參集す其の氏名左の如し
中井川浩君 清寛君
高橋壽太郎君 大島寅吉君
池田秀雄君 木原七郎君
池本甚四郎君 手代木隆吉君
岡崎久次郎君 古田喜三太君
清瀬規矩雄君 瀧澤七郎君
南條徳男君 野口喜一君
工藤十三雄君 芦田均君
小池四郎君 安倍寛君
塚本重藏君 井上良次君
椎尾辨匡君 小野謙一君
〔年長者岡崎久次郎君投票管理者と爲る〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=0
-
001・岡崎久次郎
○岡崎投票管理者 ソレデハ先例ニ依リマ
シテ、私ガ年長ト云フコトデアリマスノデ
投票管理者トナッテ、只今カラ委員長竝ニ理
事ノ互選ヲ行ヒタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=1
-
002・清寛
○〓委員 此際投票ヲ用ヒズニ委員長ニ〓
瀨規矩雄君ヲ推薦シタイト思ヒマス
〔「贊成」「賛成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=2
-
003・岡崎久次郎
○岡崎投票管理者 〓君ノ御意見ニ御異議
ナイト認メマス、仍テ〓瀨規矩雄君ガ委員
長ニ御當選ニナリマシタコトヲ御報告申上
ゲマス
〔拍手起ル〕
〔〓瀨規矩雄君委員席ニ著ク〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=3
-
004・清瀬規矩雄
○〓瀨委員長 諸君ノ御推薦ニ依リマシテ
暫ク此席ヲ汚シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=4
-
005・清寛
○〓委員 理事ノ數ハ四名トシテ、委員長
ノ御指名ヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=5
-
006・清瀬規矩雄
○清瀨委員長 〓君ノ御發議ニ御異議アリ
マセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=6
-
007・清瀬規矩雄
○〓瀨委員長 御發議ノ通リニ決シマシ
タ、然ラバ理事ニハ
中井川浩君〓寛君
南條德男君瀧澤七郞君
以上四君ニ御願致シマス
會議
昭和十二年七月三十日(金曜日)午前十時十
八分開議
出席委員左ノ如シ
委員長〓瀨規矩雄君
理事中井川浩君理事〓寛君
理事南條德男君理事瀧澤七郞君
高橋壽太郞君大島寅吉君
池田秀雄君木原七郞君
池本甚四郞君手代木隆吉君
岡崎久次郞君古田喜三太君
野口喜一君工藤十三雄君
芦田均君小池四郞君
安倍寛君塚本重藏君
井上良次君椎尾辨匡君
小野謙一君
出席政府委員左ノ如シ
陸軍參與官比佐昌平君
海軍政務次官一宮房治郞君
海軍參與官岸田正記君
商工政務次官木暮武太夫君
商工省鑛山局長東坐上げ
本日ノ會議ニ上リタル議案左ノ如シ
製鐵事業法案(政府提出)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=7
-
008・清瀬規矩雄
○〓瀨委員長 引續イテ會議ヲ開キマス、
先ヅ政府ノ御提案ノ趣旨ヲ御伺シタイト思
ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=8
-
009・岡崎久次郎
○岡崎委員 一寸私カラ御願ヲシタイノデ
スガ、何分斯ウ云フ非常ニ重大ナル議案デ
アリマスルカラ、我ガ敬愛スル木暮君ガ御
說明ニナルコトハ洵ニ結構デアリマスル
ガ、若シ大臣ガ御都合ガ出來レバ、第一囘
ノ說明ダケハ大臣ニ御說明ヲ願ヒタイト
思ッテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=9
-
010・清瀬規矩雄
○〓瀨委員長 サウ云フ何デアリマスガ、
丁度今大臣ハ貴族院ノ方ニ御出ニナッテ居ッ
テ、一寸コチラニ出ラレヌサウデアリマス
ガ、提案理由ノ說明ガ濟ミマシタ後ニハ、
大臣ガ出來ルダケ此處ニ出席致シマシテ、
皆サンノ御滿足ノ行クヤウニ御答辯ナサル
ヤウデアリマスカラ、ドウカ提案ノ理由ダ
ケハ、恐ラクハ同ジ御趣意ダト思ヒマスカ
ラ、ドウゾ御勘辨ヲ願ヒマス
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=10
-
011・木暮武太夫
○木暮政府委員 只今委員長カラ御話ガゴ
ザイマシタ通リ、大臣ガ差支ガゴザイマス
ノデ、私ガ代リマシテ本法案提出ノ理由ノ
御說明ヲ申上ゲマス
製鐵事業法案ノ提案ノ理由ノ御說明致シ
VV..製鐵事業法案ノ立案ノ根本ノ趣旨ハ
既ニ本會議場ニ於テ申述ベテ置キマシタ
ガ,茲ニハ本法律案ノ內容ニ付テ其大綱ヲ
御說明申上ゲ、本法律案ノ提案ノ理由ヲ明
ニ致シタイト考ヘマス
本法律案ハ鐵鋼國策ノ見地ヨリ立案シタ
ルモノデ、換言致シマスレバ產業ノ發展竝
ニ國防ノ整備ヲ期スル爲メ、本邦ニ於ケル
製鐵事業ノ改善發達ヲ圖リ、原料資源ヲ確
保致シマシテ、速ニ鐵鋼ノ自給ヲ完カラシ
メ、外國ニ依存スル現狀ヲ是正シ、尙ホ進
ンデ鐵鋼製品ノ輸出ヲ進展セシメントスル
ノ趣旨ニ基イテ立案シタルモノデアリマシ
テ、製鐵事業ヲ政府ノ許可ヲ受クベキ事業
ト爲シ、之ニ對シテ有效ナル保護助成ヲ爲
スト共ニ適當ナル監督ヲ行フコトヲ其骨子
トシタルモノデアリマス
卽チ本法律案ニ於テハ第一ニ鐵鋼ノ製造
事業ハ原則トシテ之ヲ政府ノ許可ヲ受クベ
キ事業ト爲シタノデアリマス、之ニ依リ今
後劃期的發展ヲ遂グベキ製鐵事業ヲ合理的
形態ニ導キ、外國ノ銑鐵、屑鐵、鐵鑛石等
ニ依存スル斯業ノ現狀ヲ改善シテ、我國ニ
於ケル斯業ノ健全ナル發達ヲ圖ルコトヲ期
シタノデアリマス
第二ニハ許可ヲ受ケマシタル製鐵事業者
ノ中、一定ノ設備能力ヲ以テ營ム者ニ對ス
ル所得稅、營業收益稅等ノ免除ニ付キマ
シテハ、大體現行法通リト致シマシタガ、
銑鋼一貫設備ヲ以テ營ム製鐵事業ノ設備能
力ニ付テハ、現在一年三萬五千瓲以上ト規
定シテ居リマスルノヲ、一年十萬瓲以上ト
改メ、又新ニ砂鐵、貧鑛等ノ製鍊事業若ハ
砂鐵、貧鑛等ヲ配合シテ製銑ヲ爲ス製鐵事
業ニ付テモ所得稅、營業收益稅等ヲ免除シ
テ、原料資源ノ利用開發促進ニ資セシムル
コトニ致シマシタ外、土地收用法ノ適用、
器具機械ノ輸入稅免除及ビ造船用鋼材奬勵
金制度等ノ現行制度ヲ其儘存置シテ、斯業
ノ保護助長ヲ圖ルコトヽ致シタノデアリマ
ス
第三ニハ許可ヲ受ケタル製鐵事業者ニ對
シマシテハ、產業上竝ニ國防上適當ナル統
制ト監督ヲ行フコトガ必要デアルト認メラ
レマスカラ、之ニ關スル規定ヲ設ケタノデ
アリマス、卽チ製鐵事業者ニ對シテハ、斯
業ノ國民經濟上、將又軍事上有スル重要ナ
ル地位ニ鑑ミ、製鐵業者ニ販賣及ビ原料
ノ獲得ニ付自治的ニ協調ヲ爲サシムル趣旨
ノ下ニ、其統制協定及ビ共販會社等ニ關ス
ル屆出ヲ爲サシムルコトヽ致シマシタル
外,販賣價格、販賣條件等ノ變更、設備ノ
改良擴張等ニ付特ニ公益上必要ナル命令ヲ
爲シ得ルノ權限ヲ政府ニ留保致シマスルト
共ニ、製鐵ニ關スル軍事上必要ナル事項ヲ
政府ニ於テ命ジ得ルヤウニ致シマシタ、尙
ホ業務ノ狀況其他ニ關シテモ、諸般ノ監督
ヲ爲シ得ルコトヽ致シマシテ是等ニ依ッテ
事業ノ合理的且ツ健全ナル發達ヲ指導シテ
行クコトヽ致シタノデアリマス
第四ニハ製鐵事業ノ重要性ニ鑑ミマシ
テ、官吏及ビ學識經驗アル者ヨリ成ル製鐵
事業委員會ヲ設ケ、本法ノ施行ニ關スル重
要ナル事項ニ付テハ、之ヲ其委員會ニ付議
スルコトヽ致シマシタ
最後ニ本法施行ノ際、現ニ製鐵事業ヲ營
ミ居ル者竝ニ所得稅及ビ營業收益稅等ノ免
除ヲ受ケ得ル者等ニ對シテハ、適當ナル經
過規定ヲ設ケテ、特ニ是等ノ者ノ利益ヲ考
慮致シマシタ
以上ハ本法律案ノ大要デアリマスルガ、
本法律案ハ商工省內ニ設置セラレテ居リマ
ス所ノ鐵鋼問題ニ關スル關係各廳協議會ニ
諮リマシテ、前年來前述ノ通リ鐵鋼國策ノ
見地ヨリ愼重調査審議ノ上立案致シマシタ
モノデアリマシテ、本邦製鐵事業ノ健全ナ
ル發達ヲ圖ル上ニ於テ緊要適切ナル施設デ
アルト考ヘマス、何卒御審議ノ上速ニ御同
意ヲ與ヘラレンコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=11
-
012・清瀬規矩雄
○〓瀨委員長 諸君ニ御諮リ致シマスガ、
此案ハ御承知ノ通リニ前議會デ大分詳細ニ
審議サレタ案デアルノデアリマシテ、新ニ
委員ニナラレタ方々モゴザイマスガ、質問
ニ入ルニ先ッテ一應速記ヲ止メテ懇談致シ
テ見タラドウカト思フノデアリマスガ、如
何デアリマセウカ、此儘質問ニ入ッテ當リ
前ニ進行致シマセウカ、或ハ前議會デ相當
詳シイ質問應答ガ重ネラレテ居ルヤウデア
リマスカラ、質問ニ入ルニ先ッテ寧ロ懇談
會デモ致シタラ如何カト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=12
-
013・芦田均
○芦田委員 商工大臣ノ出席ガナイノデス
カラ、大臣ノ御見エニナル迄暫時休憩シテ、
其休憩時間ヲ懇談ニ利用サレタラ如何カト
思ヒマス
〔「贊成」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=13
-
014・小池四郎
○小池委員 休憩贊成デアリマスガ、資料
ヲ一ツ二ツ戴キタイト思ヒマス、申上ゲテ
宜シウゴザイマスカ-此際デスカラ面倒
ナモノデハアリマセヌカラシテ、御取揃ヲ
願ヒタイト思ヒマス、一ツハ重要製鐵會社
ノ資料トシテ、此處ニ戴キマシタモノヽ中
ニ書イテアルヤウナ製造會社デアリマス
ガ。此重要製鐵會社ノ利益率竝ニ株主ノ配
當率、昭和八年ノ上半期カラ出來ルダケ最
近マデノモノヲ分リマシタラ御知ラセ願ヒ
タイト思ヒマス、モウ一ツハ鐵關稅免除ノ
緊急勅令ヲ公布致シマシタガ、其公布致シ
マシテカラ最近マデノ鐵鋼ノ供給及價格ノ
變動ノ情勢ガ分リマシタラバ御知ラセヲ願
ヒタイト思ヒマス、ソレダケデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=14
-
015・瀧澤七郎
○瀧澤委員 序ニ私モ斯ウ云フ資料ヲ得タ
イト思ヒマス、ソレハ最近五箇年間ニ於テ
熔鑛爐ノ認可ヲ申請致シマシタ人、認可セ
ラレタ數、ソレト其熔鑛爐ノ大キサ、之ヲ
知リタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=15
-
016・塚本重藏
○塚本委員 私モ一ツ資料ヲ戴キタイト思
ヒマス、是モ最近五箇年間ノ鋼材及銑鐵、
鑛石、「スクラップ」等ノ我國ニ於キマスル生
產量竝ニ外國カラ輸入シマシタモノヲ、輸
入國別ニ最近五箇年位ノ統計ヲ示シテ戴キ
タイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=16
-
017・木原七郎
○木原委員 私モ此機會ニ參考資料ヲ御請
求シタイト思ヒマス、木炭製ノ銑鐵ガ最近
五箇年間ニ外國カラドレ位入ッテ居リマス
カ、各國カラ輸入ノ數ヲ出來ルダケ詳細ニ
御願致シタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=17
-
018・高橋壽太郎
○高橋委員 私モヤハリ資料ヲ御提出願ヒ
タイト思ヒマス、其一ツハ政府ガ日鐵會社
法ノ第九條ニ依ル公益又ハ軍事上ノ目的デ
會社ニ實驗〓究ヲ命ジタ事項ヲ列記シテ、
其成績ノ〓要ヲ記シテ戴キタイ、モウ一ツ
ハ貧鑛處理及ビ砂鐵處理法ニ對スル政府及
ビ民間側ノ實驗〓究ノ成績、以上デアリマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=18
-
019・井上良次
○井上(良)委員 重要製鐵會社ノ使用勞働
者人員數、其中デ本雇幾ラ、臨時工幾ラ、
尙ホ勤務時間ニ付キマシテ、更ニ最近ノ軍
事「インフレ」ノ關係デ、殘業ヲ爲スコトヲ
强化サレテ居リマスノデ、殘業ヲドレ位ヤッ
テ居ルカ、更ニ勞働賃銀ノ狀態、其他勞働
者ニ對スル福利施設ノ狀態ヲ調ベテ戴キタ
イト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=19
-
020・清瀬規矩雄
○淸瀬委員長 別ニモウゴザイマセヌカ
-然ラバ是ハ休憩ノ形ニ致シマスカ、或
ハ速記ダケ止メテ懇談致スト云フコトニ致
シマスカ、ドチラニ致シマセウカ
〔「一應休憩サレタラドウデスカ」ト呼
フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=20
-
021・清瀬規矩雄
○淸瀨委員長 皆サンガ其方ガ宜カッタラ
サウ致シマセウカ
〔「贊成」「異議ナシト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=21
-
022・清瀬規矩雄
○淸瀨委員長 然ラバ暫ク休憩致シマス
午前十時三十五分休憩
午前十一時九分開議発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=22
-
023・清瀬規矩雄
○淸瀨委員長 休憩前ニ引續キ會議ヲ開キ
マス、本日ハ都合ニ依ッテ散會致シマシテ、
明日午前十時カラ開キマス、本日ハ是ニテ
散會致シマス
午前十一時十分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007111933X00119370730&spkNum=23
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。