1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
昭和十四年三月四日(土曜日)午前十時九分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第十八號
昭和十四年三月四日
午前十時開議
第一 請願委員長報告
第二 短期現役小學校教員俸給費國庫負擔法中改正法律案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會
第三 裁判所構成法中改正法律案(政府提出) 第一讀會
第四 人事調停法案(政府提出、衆議院送付) 第一讀會の續(委員長報告)
第五 非訟事件手續法中改正法律案(政府提出) 第一讀會の續(委員長報告)
第六 久留里線上總龜山、房總東線安房天津の兩驛間鐵道敷設の請願 會議
第七 樺太敷香郡敷香町に區裁判所設置に關する請願 會議
第八 函館本線余市驛、積丹郡余別村間に鐵道敷設の請願 會議
第九 函館本線神居古潭、伊納間鐵道線路改良の請願 會議
第十 北海道旭川市に貯金支局設置の請願 會議
第十一 豫定線三股、上川間鐵道速成の請願 會議
第十二 大雪山國立公園層雲峽より常呂郡留邊蘂町に至る自動車道路開鑿の請願 會議
第十三 水産行政機構の擴充に關する請願 會議
第十四 水産教育の振興に關する請願 會議
第十五 漁業從業員共濟施設に關する請願 會議
第十六 水産食糧の供給確保に關する請願 會議
第十七 水産物の輸出振興に關する請願 會議
第十八 漁村漁家及漁業の實態調査に關する請願 會議
第十九 博覽會統制法制定に關する請願 會議
第二十 姫新線播磨新宮、若櫻線若櫻の兩驛間鐵道敷設の請願 會議
第二十一 東北廳設置に關する請願 會議
第二十二 久留里線上總龜山、房總東線安房鴨川の兩驛間鐵道敷設の請願 會議
第二十三 邊富内線鐵道速成の請願 會議
第二十四 北海道室蘭市に高等工業學校設置の請願 會議
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=0
-
001・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 報〓ヲ致サセマ
ス
〔丸龜書記官朗讀〕
去ル一日本院ニ於テ可決シタル左ノ政府提
出案ハ卽日裁可ヲ奏請シ又可決ノ旨ヲ衆議
院ニ通知セリ
昭和十三年度歲入歲出總豫算追加案(第
二號)
昭和十三年度各特別會計歲入歲出豫算追
加案(特第一號)
豫算外國庫ノ負擔トナルベキ契約ヲ爲ス
ヲ要スル件(追第一號)
軍用自動車檢査法案
同日委員長ヨリ左ノ報告書ヲ提出セリ
人事調停法案可決報告書
非訟事件手續法中改正法律案修正報〓書
請願文書表(第六囘報〓)
同日政府ヨリ左ノ議案ヲ提出セリ
裁判所構成法中改正法律案
同日內閣總理大臣ヨリ左ノ通第七十四囘帝
國議會政府委員仰付ラレタル旨ノ通牒ヲ受
領セリ
内務省所管事務政府委員
內務書記官三好重夫君
一昨二日森林法中改正法律案特別委員會ニ
於テ當選シタル正副委員長ノ氏名左ノ如シ
委員長伯爵川村鐵太郞君
副委員長男爵三須精一君
同日衆議院ヨリ左ノ議案ヲ提出セリ
裁判所構成法改正法律案
檢察廳法案
同日內閣總理大臣ヨリ左ノ通第七十四囘帝
國議會政府委員仰付ラレタル旨ノ通牒ヲ受
領セリ
政府委員
內閣恩給局長平木弘君
昨三日委員長ヨリ左ノ報告書ヲ提出セリ
請願委員會特別報告第五號発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=1
-
002・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 是ヨリ會議ヲ開
キマス、一昨二日、內親王殿下御誕生アラ
セラレマシタニ付キマシテ、昨三日、議長
ハ議院ヲ代表シテ參內致シ、天皇、皇后
兩陛下ニ御祝詞ヲ言上致シマシタ、又大宮
御所ニ參入シマシテ、皇太后陛下ニ御祝
詞ヲ言上致シマシタ、此ノ際御諮リヲ致シ
マス、尙御命名ノ御儀當日、議長ハ議院ヲ代
表シテ同ジク御祝詞ヲ言上致シタイト存ジ
さく、只今ノ議長ノ申上ゲマシタコトニ、
御同意ノ諸君ノ起立ヲ願ヒマス
〔總員起立〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=2
-
003・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 全會一致ト認メ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=3
-
004・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 請暇ノ件ニ付キ
マシテ御諮リヲ致シマス、福永吉之助君病
氣ニ付、十二日間ノ請暇ノ申出ガゴザイマ
シタ、之ヲ許可致シマシテ御異議ガゴザイ
マセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=4
-
005・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 御異議ナイト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=5
-
006・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 次ニ再ビ御諮リ
ヲ致シマスルガ、自今議案配付後及各讀會
間ニ於ケル定規ノ日數ヲ經マセヌデ、議事
ヲ開クコトニ致シタイト存ジマスルガ、御
異議ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=6
-
007・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 御異議ナイト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=7
-
008・松平頼壽
○議長(伯爵松平頼壽君) 陸軍大臣ヨリ大
阪府下枚方陸軍倉庫爆發ニ關シテ發言ヲ求
メラレマシタ、此ノ際之ヲ許可致シマス、
板垣陸軍大臣
〔國務大臣板垣征四郞君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=8
-
009・板垣征四郎
○國務大臣(板垣征西郞君) 報〓ヲ致シマ
ス、去ル三月一日大阪府下枚方ニ於ケル陸
軍ノ倉庫ガ爆發シマシテ、右倉庫ノ大部ヲ
燒失致シマシタノミナラズ、貴重ナル人命
ヲ喪ヒ且折柄ノ强風ノ爲ニ、附近ノ部落ノ
多數家屋ヲ類燒スルニ至リマシタコトハ
眞ニ遺憾ニ堪ヘヌ所デゴザイマス、早速本
省ヨリ次官以下關係官ヲ現場ニ急派シ、詳
細ヲ調査致サセマスルト共ニ、罹災者ノ慰
問、救恤、負傷者ノ救護其ノ他應急ノ處理
ニ任ゼシメテ居リマス、現狀附近ニ於キマ
シテハ、今尙約一中隊ノ兵力ヲ以テ警戒シ、
憲兵約百名、警官約五百名ヲ以テ警備致シ
テ居リマス、併シ事件發生以來、關係諸機
關ノ適切ナル處置ト、絕大ナル努力トニ依
リマシテ、負傷者ノ救護モ〓ネ適切ニ實施
セラレ、民心モ安定シ、罹災者ハ逐次歸宅
シツヽアル狀況デアリマス、危險ノ爲メ現
狀ノ檢證ハ今尙困難デアリマスルガ、現在
迄ニ知リ得マシタル所ニ依リマスレバ、今
囘ノ事件ハ砲彈ノ取扱中ニ於ケル過失ニ基
クモノノヤウデアリマス、又今日迄ノ調査
ニ依リマスレバ官民合セマシテ死者六十
七名、重輕傷者五百八十名、外ニ百八十七
名ノ行方不明者ガアリマス、又家屋ノ損害
ハ全壞三十九戶、半壞百七十六戶、全燒二
百八十六戶、半燒五十七戶及住宅以外ノ損
害六十八戶ニ及ビマシテ、就中、中ノ宮、
禁野ハ殆ド全部燒失シ、其ノ他附近ノ部落
ニ於キマシテモ多大ノ損害ヲ生ジテ居リマ
ス、但此ノ事件ニ依リマシテ、作戰ハ何等
障碍ヲ受クルコトナク遂行致シ得ルノデア
リマスルガ、聖戰ノ途上眞ニ軍民一體ノ實
ヲ擧ゲ、銃後ニ大ナル努力ヲ拂ヒツヽアル
住民ノ諸君ニ、多大ノ損害ヲ與ヘマシタル
コトハ、眞ニ遺憾トスル所デアリマシテ、
特ニ死歿者ニ對シマシテハ深甚ノ弔意ヲ表
スル次第デアリマス、又罹災者ニ對シマシ
テモ眞ニ御氣ノ毒ニ堪ヘヌ所デアリマシテ、
速カニ所要ノ。處置ヲ講ズル積リデアリマス、
之ヲ以テ報〓ヲ終リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=9
-
010・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 是ヨリ日程ニ移
リマス、日程第一請願委員長報〓、委員
長伯爵酒井忠克君
〔伯爵酒井忠克君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=10
-
011・酒井忠克
○伯爵酒井忠克君 請願委員會ノ御報告ヲ
致シマス、去ル二月六日第一囘ノ御報〓ヲ
致シマシタ以後、二月五日ヨリ三月三日迄
ノモノノ御報告ヲ致シタイト致シマス、請
願書ノ受領件數ハ百二十四件、之ガ連署人
數ハ三萬八百七十三名デアリマシテ、右百
二十四件ト、第一囘報〓ノ際申上ゲマシタ
文書表未揭載ノモノ六件トヲ合セマスト百
三十件ト相成リマス、此ノ百三十件ノ內、文
書表揭載ノモノハ九十九件、未揭載ノモノ
ハ三十一件ゴザイマス、第一囘報告後、分科
會ハ十二囘開イテ居リマス、之ヲ分科別ニ
致シマスルト、第一分科二囘、第二分科四
囘、第三分科四囘、第四分科二囘、委員會
ハ四囘、二月十日、十七日、二十三日、三
月三日ニ開會致シマシタ、文書表報告ハ四
囘、委員會特別報告ハ四囘致シテアリマス、
以上申述べマシタモノト第一囘報〓トノ累
計ヲ申述ベマスト、委員會ハ六囘、分科會
ハ合計十四囘、文書表報告ガ六囘、委員會
特別報告五囘デアリマス、請願書ノ受領件
數ガ百七十三件、右連署人數ガ四萬千四
十七名トナッテ居ルノデアリマス、此ノ中文
書表掲載ノモノガ百四十二件、未揭載ノモ
ノ三十一件デアリマス、委員會ニ於キマシ
テ之ガ審査ノ結果、議院ノ會議ニ付スベシ
トスルモノ五十七件、議院ノ會議ニ付スル
ヲ要セズトスルモノ七件トナッテ居リマス、
此ノ議院ノ會議ニ付スルヲ要セズトスルモ
ノノ中二件ハ、旣ニ第一囘ノ御報〓ノ際ニ
申述ベマシタ、ソレ故此處ニハ他ノ五件ニ
付テ其ノ號ヲ申上ゲマスガ、第二十七號國
字改善ニ關スル件、第三十一號矢島鐵道株
式會社救濟ニ對スル件、第百號北海道網走
刑務所改稱ノ件、第百一號國費ヲ以テ小都
市ニ於ケル水道布設ノ件、第百十八號ㄱロ
ーマ」字〓授ヲ小學校正科目ニ加フルノ件、
此ノ五件デゴザイマス、以上ハ今日迄ノ累
計デアリマシテ、第一囘報告後文書表掲載
ノモノ九十九件ト、第一囘報告ノ際申上ゲ
マシタ文書表揭載ノモノデ、尙審査終了ニ
至ラナカッタモノニ付テ愼重審査ノ結果、議
院ノ會議ニ付スベシトスルモノ四十九件、
議院ノ會議ニ付スルヲ要セズトスルモノ五
件アッタノデアリマス、以上ハ既ニ本會議場
ニ於キマシテ御報告致シマシタモノモ合セ
マシタ總件數デアリマス、本日此處ニ御報
告致シマスモノガ二十一件デアリマシテ、
其ノ中議院ノ會議ニ付スベシトスルモノ十
九件ハ本日ノ日程ニ上程セラレテ居ルノデ
アリマス、以上ハ、委員會ニ於キマシテ何
等異議ナク分科會決定通リ採擇ト議決相
成ッタ次第デアリマス、其ノ經過ノ詳細ハ速
記錄ニ依ッテ御承知ヲ願ヒタイト存ジマス、
尙二十一件ノ中不採擇ト決定致シマシタ
二件、第二十七號國字改善ニ關スル件、第
三十一號矢島鐵道株式會社救濟ニ關スル件
ニ付キマシテ、簡單ニ其ノ經過ニ付キマシテ
申述ベタイト存ジマス、第二囘文書表、第
二十七號國字改善ニ關スル件、國字ノ簡易
化ハ〓育ヲ刷新シテ經費ヲ輕減シ、國民
ノ智能ヲ向上シテ生活ヲ能率化サセルモノ
デアルカラ、請願人所案ノ如キ新字、請
願者ハ新字ト申シマシテ、補字ト云フヤナ
ウモノヲ使ヒタイト云フコトニ申シテ居リ
マス、此ノ新字ヲ調査シテ國字ノ改善ヲ圖ラ
レタイト云フノデアリマス、國字ノ改善又
ハ國字ノ整理統一ト云フコトハ〓育上極メ
テ必要重大ナ問題デアリマスルノデ、國語審
議會ニ於キマシテハ、國語ニ關スル事項ヲ
調査審議致シテ居ルノデアリマシテ、先ヅ
漢字ノ調査ヨリ審議ヲ開始シ、目下常用漢
字表ノ修正ニ著手シテ居ル現狀デアリマシ
テ、銳意國字ノ改善ニ努力サレテ居ル次第
デアリマシテ、國字ノ改善、整理統一ト云
フコトハ時局ノ進展ニ伴ヒ、新東亞建設等
ヲ考慮致シマスルナラバ、益〓其ノ必要ヲ
痛感スルノデアリマス、併シナガラ請願者
ノ申サレル補字卽チ補フ字ト名ヅケテ居リ
マスガ、漢字ニモ非ズ、假名ニモ非ズ、我々
ガ見マスル時ハ字ト云フ感ジガ出ナイノ
デアリマシテ、大體速記ノ字ニ似タモノデ
アリマス、之ヲ直チニ從來ノ國字ヲ捨テテ
採用スルコトハ如何ナモノデアルカ、國字
ト云フモノハ我ガ國ノ歷史、文化竝ニ國民
ノ生活、心理等ト密接ナル關係ヲ持ッテ居ル
モノデアリマスカラ、國字ノ改善ト云フコ
トハ愼重ニ〓究致サナケレバナラナイノデ
アリマシテ、請願者ノ言フ補字ノ如キハ
今日現在ノ國字ニ換へ之ヲ採用スルコトハ
贊成出來ナイト云フ委員會ノ意見デゴザイ
マシタ、委員會ニ於キマシテハ全會一致、
採擇セズト決定致シタ次第デゴザイマス、次
ハ第二囘文書表、第三十一號矢島鐵道ニ關ス
ル件デゴザイマス、矢島鐵道株式會社ノ軌
道ニ殆ド竝行シテ國有鐵道矢島線著工ノ發
表ヲ見ルニ及ビ營業不能トナリ、今ヤ會社
ハ潰レテシマウカラ、之ガ救濟ヲシテ戴キ
タイト云フノデアリマス、矢島鐵道ト云フ
ノハ羽後黑澤カラ矢島ニ至ル軌道デ、元橫
莊鐵道ト申シマシテ、大正十年末敷設免許ヲ
受ケタ延長約十「キロ」ノ軌道デアリマシテ、
一部ノ工事著手以來會社ガ資金難ニ陷リ
工事竣工期間ノ延期ヲ重ネルコト八囘、敷
設特許以來十四箇年ヲ費シテモ、尙工事ノ
進行ガ少シモ見ルベキモノガナイ、其ノ内
ニ沿線ニハ是ト竝行致シマシテ乘合自動車、
ノ營業ガ始マリ、又省線ガ出來ルト云フ譯
デ、會社ノ財政ヨリシテモ全ク成業覺束ナ
イト認メマシタノデ、昭和十年八月免許ヲ
取消ヲ爲シタノデアリマス、而シテ延期願
ヲ却下致シマシテ、其ノ爲ニ株主ニ於テハ
損害ヲ蒙ッタノデアリマスルガ、一旦免許取
消ニナッタモノニ對シマシテハ、甚ダ遺憾ナ
ガラ法規上救濟ヲスル途ガナイノデアリマ
ス、委員會ニ於キマシテハ殘念ナガラ之ヲ
採擇セズト決定致シタ次第デゴザイマス、
以上ハ三月三日迄ノ御報告デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=11
-
012・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 日程第二、短期
現役小學校〓員俸給費國庫負擔法中改正法
律案、政府提出、衆議院送付、第一讀會、
荒木文部大臣
〔左ノ送付及法律案ハ朗讀ヲ經サ
ルモ參照ノタメ玆ニ載錄ス以下之
ニ倣フ〕
短期現役小學校〓員俸給費國庫負擔法
中改正法律案
右政府提出案本院ニ於テ可決セリ因テ議
院法第五十四條ニ依リ及送付候也
昭和十四年二月二十八日
衆議院議長小山松壽
貴族院議長伯爵松平賴壽殿
短期現役小學校〓員俸給費國庫負擔法
中改正法律案
短期現役小學校〓員俸給費國庫負擔法中
左ノ通改正ス
「短期現役小學校〓員俸給費國庫負擔法」
ヲ「現役小學校〓員俸給費國庫負擔法」ニ
改ム
第一條師範學校ヲ卒業シタル市町村立
小學校正〓員ニシテ陸軍又ハ海軍ノ現
役ニ服スル者ノ俸給ノ爲市町村ニ於テ
要スル費用ハ國庫之ヲ負擔ス
前項ノ規定ニ依リ俸給費ヲ國庫ニ於テ
負擔スル者ノ範圍ハ勅令ヲ以テ之ヲ定
ム
附則
本法ハ昭和十四年十二月一日ヨリ之ヲ施
行ス
〔國務大臣男爵荒木貞夫君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=12
-
013・荒木貞夫
○國務大臣(男爵荒木貞夫君) 只今上程ニ
相成リマシタ短期現役小學校〓員俸給費國
庫負擔法中改正法律案ニ付御說明申上ゲマ
ス、今般政府ハ本會議ニ兵役法中改正法律
案ヲ提出致シマシテ、旣ニ御協賛ヲ得テ居ル
次第デアリマスガ、右兵役法ノ改正ニ伴ヒ、
短期現役兵ノ制度ガ廢止致サレルコトト相
成ッテ居ルノデアリマス、從ッテ短期現役小
學校〓員俸給費國庫負擔法モ當然改メラレ
ナケレバナラヌ次第デアリマス、御承知ノ
如ク短期現役ニ服スル小學校〓員ニ對シテ
ハ、其ノ在學中〓員タル身分ハ現職ノ儘ト
シ、俸給ハ三分ノ一ヲ支給シ來ッテ居ッタノ
デアリマスガ、之ガ理由ト致シマスル所
ハ、小學校〓員ハ國民〓育ニ任ズベキ重責
ニアリ、〓員自ラ軍隊〓育ヲ受ケ、其ノ得タ
所ヲ國民〓育ニ及シ、以テ次代國民ヲシテ
國民ノ必任義務ヲ完全ニ履行セシムルノ重
大ナル任務ヲ有スル點ニアルノデアリマス、
今囘兵役法ノ改正ニ依リ、短期現役兵ノ制
度ハ之ヲ廢止セラルヽコトト相成ルノデア
リマスガ、小學校〓員ガ有スル此ノ國民〓
育上ノ重責ハ、短期現役兵制度ノ廢止ニ依ッ
テ消滅セザルノミナラズ、現時ノ國情ニ鑑
ミマスル時ハ、益〓其ノ重要性ヲ加ヘタルモ
ノト考ヘルノデアリマス、此ノ故ニ短期現
役兵制度ノ廢止後モ、師範學校卒業者ニシ
テ現役ニ服スル小學校〓員ニ對シテハ、其
ノ身分取扱ハ從前通リトシ、其ノ俸給支給
ニ付テハ短期現役兵當時ノ待遇ト懸隔ヲ生
ゼシメザルヤウ支給致シタイト考ヘテ居リ
マン、而シテ其ノ俸給費負擔ニ關シテハ
市町村財政ノ現狀ニ照シ、從前通リ之ヲ國
庫ノ負擔トナスコトト致シタイト存ズル次
第デアリマス、從ッテ本案ハ兵役法改正ニ伴
ヒ短期現役兵制度ノ廢止ニ依リ、改ムベキ
點ヲ改正セムトスルニ外ナラナイノデアリ
マス、何卒愼重審議ノ上速カニ御協贊アラ
ムコトヲ切望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=13
-
014・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴喜君) 別ニ御質疑モナ
ケレバ本案ハ之ヲ名古屋帝國大學創設ニ伴
フ帝國大學特別會計及官立大學特別會計ノ
關涉ニ關スル法律案ノ特別委員ニ併託致シ
タイト存ジマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=14
-
015・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴喜君) 日程第三、裁判
所構成法中改正法律案、政府提出、第一讀
會鹽野司法大臣
裁判所構成法中改正法律案
右
勅旨ヲ奉ジ帝國議會ニ提出ス
昭和十四年三月一日
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞
司法大臣鹽野季彥
裁判所構成法中改正法律案
裁判所構成法中左ノ通改正ス
第十四條ノ二中「區裁判所ハ」ノ下ニ「他
ノ法律ニ特別ノ規定アルモノヲ除ク外」
ヲ加フ
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
〔國務大臣鹽野季彥君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=15
-
016・塩野季彦
○國務大臣(鹽野季彥君) 只今議題トナリ
マシタ裁判所構成法中改正法律案ニ付キマ
シテ、其ノ提案ノ趣旨ヲ御說明申上ゲマス、
現行法ニ於キマシテハ破產事件ハ總テ區裁
判所ノ管轄トナッテ居ルノデアリマス、然ル
ニ御承知ノ如ク商法ノ會社編ガ改正ト相成
リマシタ結果、株式會社ノ整理又ハ特別〓
算ノ手續カラ破產手續迄移ッテ行ク場合ガ
新タニ認メラレマシタガ、株式會社ノ整理
及特別〓算ニ關スル事件ハ、其ノ性質ニ鑑
ミマシテ地方裁判所ノ管轄ニ屬セシメルコ
トヲ必要ト致シマス、從ッテ此ノ整理又ハ特
別〓算ノ手續カラ、破產ニ移リマシタ場合
ハ、矢張リ整理又ハ特別〓算ヲ取扱ヒマ
シタ其ノ地方裁判所ノ管轄ト致サネバナラ
ヌト思ヒマス、仍テ現行法ニ一ツノ例外ヲ
認メマシテ、其ノ趣旨ノ改正ヲ致サムトス
ルノデアリマス、卽チ本改正案ヲ提出スル
所以デアリマシテ、其ノ詳細ニ付キマシテ
ハ他ノ機會ニ十分御說明ヲ申上ゲタイト存
ジマス、何卒十分御審議ノ上ニ、本案ニ對
シ御協贊ヲ與ヘラレムコトヲ切望致ス次第
デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=16
-
017・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 戶澤子爵発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=17
-
018・戸澤正己
○子爵戸澤正己君 只今議題トナリマシタ
裁判所構成法中改正法律案ハ、關聯致シマ
スルコトガアリマスノデ、人事調停法案外
一件ノ特別委員ニ併託セラレムコトノ動議
ヲ提出致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=18
-
019・秋田重季
○秋田重季君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=19
-
020・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 戶澤子爵ノ動議
ニ御異孝!!!ゴゴマイスセスカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=20
-
021・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 御異議ナイト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=21
-
022・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 日程第四、人事
調停法案、政府提出、衆議院送付、日程第
五、非訟事件手續法中改正法律案、政府提
出、衆議院送付、第一讀會ノ續、委員長報
〓、是等ノ兩案ヲ一括致シマシテ議題トス
ルコトニ御異議ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=22
-
023・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 御異議ナイト認
メマス、委員長二荒伯爵
〔左ノ報告書ハ朗讀ヲ經サルモ參
照ノタメ玆ニ載錄ス以下之ニ做フ〕
人事調停法案
右可決スヘキモノナリト議決セリ依テ及
報告候也
昭和十四年三月一目
委員長伯爵二荒芳德
貴族院議長伯爵松平賴壽殿
非訟事件手續法中改正法律案
右別册ノ通修正議決セリ依テ及報告候也
昭和十四年三月一日
委員長伯爵二荒芳德
貴族院議長伯爵松平賴壽殿
特別委員ノ修正ニ係ル部分
ノミヲ印刷シ其ノ他ハ之ヲ
略ス小字及-ハ修正ナリ
第百三十八條ノ十五第百三十五條ノ二
十六乃至第百三十五條ノ三十七、第百
三十五條ノ三十八第二項、第百三十五
條ノ三十九乃至第百三十五條ノ四十一、
第百三十五條ノ四十三乃至第百三十五
條ノ四十六、第百三十五條ノ四十八乃至
第百三十五條ノ五十二、第百三十五條
ノ五十五乃至第百三十五條ノ五十七、
第百三十五條ノ五十八、第百三十五條
ノ六十及ヒ第百三十五條ノ六十一ノ規
定ハ特別清算ニ關スル事件ニ之ヲ準用
ス
第二百一條ノ二中「第百九十五條ノ二」ヲ
〓第百八十條ノ二、第百八十八條ノ二、第百八
「○第百九十五條ノ四」ニ改メ同條ヲ第二
十八條ノ三及ヒ
百一條ノ三トス
〔伯爵二荒芳德君演壇ニ登ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=23
-
024・二荒芳徳
○伯爵二荒芳德君 人事調停法委員會ノ報
告ヲ申上ゲマス、人事調停法案特別委員會
ハ先月ノ二十一日、二十二日、二十三日及
本月ノ一日ノ四日間ニ亙リマシテ開會致シ
マシタ、先ヅ政府委員カラ細密ナル御說明
ヲ伺ヒマシテ、又委員カラ種々質問ヲ致シ
タノデアリマスガ、抑〓此ノ法律案ハ一般家
庭ニ關スル紛爭ニ付テノ調停、之ヲ解決致
シマスル途ヲ開イタモノデアリマシテ、專
ラ道義溫情ニ基イテ處理スルト云フコトガ
本旨デアリマスコトハ、本會議ニ於キマシ
テモ當局ヨリ說明ガアッタ所デアリマス、而
シテ政府ノ說明ニ依リマスレバ、現在ノ裁
判所ニ於キマシテ借家借地調停竝ニ其ノ外
四種類ノ調停制度ガ行ハレテ居ルノデアリ
マスガ、此ノ法律ナルモノハ動モスレバ醇
風美俗ノ特有性ト家庭紛爭トノ關係ヲ圓滑
ナラシメザル虞ガアリマス爲ニ、委員ニ於
キマシテハ種々質問ガ出タノデアリマス、
デ此ノ委員カラハ家族、親族ノ間ニ起ッタ紛
爭モ、恰モ金錢貸借ノ方法ニ依リマシテ調
停ニ入ルヤウデアル場合ニハ、之ヲ如何ニ
片付ケルカト云フヤウナ質問ガゴザイマシ
ク、又此ノ各種ノ調停制度ガ不統一デアル
ガ故ニ、此ノ統一ヲ期スル意嚮ハナイカ、
又或委員カラハ斯カル調停ノ事項ヲ取扱ヒ
マス前ニ豫ネテ明治天皇ノ仰セ出サレタ
御製ノ精神ト云フモノヲ根本ニシテ、サウシ
テ醇風美俗ノ風ヲ能ク保ッテ行カナケレバ
ナラヌノデハナイカト云フ御質問モアリマ
シタ、之ニ對シマシテ政府ハ全ク其ノ方針
ニ依ッテ、是等ノ法律ヲ活用シテ行クベキデ
アルト云フコトヲ說明セラレタ譯デアリマ
ス、其ノ外種々ノ質疑ガゴザイマシタノデ
アリマスガ、其ノ詳細ニ付キマシテハドウ
ゾ速記錄ヲ御覽戴キタイト存ジマス、而シ
テ討論ニ入リマシテ、或委員カラ政府ハ速
カニ諸種ノ調停制度ヲ整備シ、弊害ヲ生ズ
ル虞アルモノニ付テハ適當ナル改廢ヲ行フ
ベシト云フ希望決議ノ動議ガゴザイマシテ、
此ノ動議ハ一人ノ贊成者ニ依リマシテ成立
ヲ致シマシタノデ、採決ノ結果全會一致ヲ
以チマシテ、右ノ希望決議ヲ附シテ贊成可
決ヲ致シタノデアリマス、尙當時司法大臣
ハ委員會ノ希望ニ對シテ十分之ヲ尊重スル
ト云フ御挨拶ガアッタ次第デアリマス、以
上御報告ヲ終リマス、次ニ非訟事件手續法
中改正法律案ノ委員會ノ御報告ヲ申上ゲタ
イト存ジマス、本案ニ付キマシテハ先月二
十三日、同ジク二十七日及本月ノ一日ノ三
日間ニ亙リマシテ、逐條的ニ政府委員ヨリ
說明ヲ伺ッタノデアリマス、此ノ改正法律案
ハ頗ル複雜ナ法律的ノ內容デゴザイマス爲
ニ、今玆ニ細カク之ヲ申上ゲルコトハ其ノ
煩ヲ避ケマシテ、是亦速記錄ニ依ッテ御覽ヲ
戴キタイト思フノデアリマス、デ要スルニ
去ル第七十三囘ノ帝國議會ニ於キマシテ成
立致シマシタ商法中改正法律ハ、會社制度
ノ健實ナ發達ヲ圖ル爲ニ企テラレマシタ割
期的ノ立法デゴザイマシテ、幾多ノ新シイ制
度ヲ含ンデ居ルノデアリマス、デソレニ付
キマシテ其ノ手續法デアリマス非訟事件ニ
關シマシテ、之ニ適當スル規定ヲ新設致シ
マシタ、又適當ナラザル舊規定ヲ改正スル
ト云フノガ本改正案ノ趣旨デゴザイマシタ、
尙此ノ法律案ノ審議ニ付キマシテハ、委員
中特ニ此ノ方面ニ練達ノ士ガ多クゴザイマ
シタノデ、種々質疑應答ヲ重ネラレマシテ、
サウシテ其ノ法文ノ中ニ稍〓適當デナイ箇所
ガ數箇所ゴザイマシタノデ、之ニ付キマシ
テ修正ヲ加ヘテ可決スルコトニ致シタノ
デアリマス、其ノ修正ヲ加ヘマシタ點ノ內
容ニ付キマシテハ、之ヲ報告書ニ讓リタイ
ト存ジマスノデアリマスガ、此ノ修正ニ付
キマシテハ政府ハ進ンデ贊意ヲ表サレマシ
テ、サウシテ此ノ條文ノ修正ト云フモノヲ、
能ク趣旨ノ徹底スルヤウニ訂正ヲ致シテ行
クト云フ御答辯デアッタノデアリマス、斯ク
致シマシテ全會一致ヲ以チマシテ之ヲ可決
致シタ次第デアリマス、尙專門的ノ御質疑
等ニ付キマシテハ、御質問ニ應ジマシテ、
當時ノ委員ノ擔任セラレマシタ方カラ又御
返事ヲ煩ハスコトモ出來ルト存ジマスノ
デ、之ヲ以チマシテ委員長ノ報〓トシテハ
終リト致ス次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=24
-
025・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 別ニ御發言モナ
ケレバ兩案ノ採決ヲ致シマス、兩案ノ第二
讀會ヲ開クコトニ御異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=25
-
026・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 御異議ナイト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=26
-
027・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直チニ兩案ノ第二讀
會ヲ開カレムコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=27
-
028・植村家治
○子爵植村家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=28
-
029・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 西大路子爵ノ動
議ニ御異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=29
-
030・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 御異議ナイト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=30
-
031・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 兩案ノ第二讀會
ヲ開キマス、御異議ガナケレバ全部ヲ問題
ニ供シマス、兩案全部、委員長ノ報告通リ
デ御異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=31
-
032・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 御異議ナシト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=32
-
033・西大路吉光
○子爵西大路吉光君 直チニ兩案ノ第三讀
會ヲ開カレムコトヲ希望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=33
-
034・植村家治
○子爵植村家治君 贊成発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=34
-
035・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 西大路子爵ノ動
議ニ御異議ハアリマセスカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=35
-
036・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 御異議ナイト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=36
-
037・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 兩案ノ第三讀會
ヲ開キマス、兩案全部、第二讀會ノ決議通
リデ御異議ハゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=37
-
038・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 御異議ナイト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=38
-
039・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 日程第六ヨリ第
二十四迄ノ請願、會議
〔左ノ意見書案ハ朗讀ヲ經サルモ
參照ノタメ玆ニ載錄ス以下之ニ倣
フ〕
意見書案
久留里線上總龜山、房總東線安房天津
ノ兩驛間鐵道敷設ノ件
千葉縣安房郡天津町長高濱三四郞外
百二十六名呈出
右ノ請願ハ久留里線上總龜山驛ヨリ房總
東線安房天津驛ニ至ル鐵道ヲ敷設スルハ
外房地方ト京濱地方間ノ捷徑トナリ海產
物ノ輸送竝沿線地方ニ於ケル林產資源ノ
開發、佛閣、名勝ノ參詣、觀光上等利便
少カラサルヲ以テ速ニ之カ實現ヲ圖ラレ
タシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體
ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法
第六十五條ニ依リ別冊及送付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
樺太敷香郡敷香町ニ區裁判所設置ニ關
スル件
樺太敷香郡敷香町大字敷香字千草通
南一丁目公吏松尾鑛治外二千一名呈
出
右ノ請願ハ樺太敷香郡敷香町ハ近時交通
竝各種產業ノ發達ニ伴ヒ司法事務增加セ
ルニ拘ラス管轄知取區裁判所トノ距離遠
ク住民ノ不利不便尠カラサルニ依リ同町
ニ區裁判所ヲ設置シ樺太地方裁判所甲號
支部ノ事務ヲ開始セラレタシトノ旨趣ニ
シテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモ
ノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依
リ別册及送付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
函館本線余市驛、積丹郡余別村間ニ鐵
道敷設ノ件
北海道積丹郡余別村大字余別村百十
八番地回漕業飯田久治外百五十三名
呈出
右ノ請願ハ函館本線余市驛ヨリ古平町、
美國町及入舸村ヲ經テ余別村ニ至ル鐵道
ヲ敷設スルハ之等町村等ニ於ケル船入潤
ノ竣功ト相俟テ豐富ナル海陸資源ノ開發
上貢獻スル所大ナルノミナラス運輸交通
竝軍事上利便少カラサルニ依リ速ニ之カ
實現ヲ圖ラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院
ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致
候因テ議院法第六十五條ニ依リ別册及送
付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
函館本線神居古潭、伊納間鐵道線路改
良ノ件
北海道旭川市旭川商工會議所會頭鶴
間禮藏呈出
右ノ請願ハ函館本線神居古潭、伊納兩驛
間ノ線路ハ灣曲著シキ箇所アルノミナラス
殆ント石狩河岸ニ沿ヒ殊ニ神居古潭驛附近
ニ於テハ奇巖兩側ニ迫リ且地盤定マラサ
ル爲落磐脫線等ノ事故頻出シ交通ノ安全
感竝速度化ヲ減殺シツツアルハ甚遺憾ナル
ニ依リ之カ對策トシテ地勢上有利ナル對
岸ニ線路ノ一部ヲ移轉シ以テ交通、產業
竝軍事上ノ重要幹線タル同鐵道ノ機能達
成ニ資セラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院
ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致
候因テ議院法第六十五條ニ依リ別册及送
付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼麒一郞殿
意見書案
北海道旭川市ニ貯金支局設置ノ件
北海道旭川市旭川商工會議所會頭鶴
間禮藏呈出
右ノ請願ハ北海道旭川市ヲ中心トスル中
部地方ノ郵便振替貯金口座加入數ハ同道
全加入口座ノ三分ノ一ヲ占ムル多數ナル
ニ拘ラス振替貯金ニ依ル送金決濟ハ遠隔
ナル小樽貯金支局ヲ經由スル爲其ノ利用
價値著シク減殺セラレ地方民ノ不利不便
尠カラサルヲ以テ速ニ恰當地旭川市ニ振
替貯金主管ノ貯金支局ヲ設置セラレタシ
トノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採
擇スヘキモノト議決致候因テ議院法第六
十五條ニ依リ別册及送付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
豫定線三股、上川間鐵道速成ノ件
北海道旭川市旭川商工會議所會頭鶴
間禮藏呈出
右ノ請願ハ豫定線三股、上川間鐵道ハ沿
線地方ニ於ケル豐富ナル農、林鑛產資
源ノ開發竝大雪山國立公園ノ觀光等ニ多
大ノ利便アルノミナラス軍事上亦須要ノ
線路ナルニ依リ速ニ同豫定線ヲ工事線ニ
編入シ之カ完成ヲ期セラレタシトノ旨趣
ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキ
モノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ
依リ別冊及送付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
大雪山國立公園層雲峽ヨリ常呂郡留邊
藥町ニ至ル自動車道路開鑿ノ件
北海道旭川市旭川商工會議所會頭鶴
間禮藏呈出
右ノ請願ハ北海道大雪山國立公園層雲峽
ヨリ常呂郡留邊蘂町ニ至ル自動車道路ハ
沿線地方ニ於ケル農、林鑛產資源ノ開
發上貢獻スルノミナラス大雪山、阿寒
ノ兩國立公園ヲ結フ捷徑トシテ觀光上利
便ナルニ依リ速ニ該道路ノ未成區間ヲ開
鑿セラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願
意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因
テ議院法第六十五條ニ依リ別册及送付候
也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案.
水產行政機構ノ擴充ニ關スル件
東京市赤坂區溜池町一番地帝國水產
會長子爵野村益三呈出
右ノ請願ハ漁村ノ更正振興ヲ圖リ水產資
源ノ確保培養ト輸出增進ニ努ムルト共ニ
海外漁業ノ發展特ニ權益ノ獲得確保ニ萬
全ヲ期スルハ現下ノ要務ナルニ依リ水產
行政機構ノ擴充ヲ斷行シ以テ緊迫セル國
際情勢ニ對處スルト共ニ水產政務ノ圓滑
ヲ期セラレタシトノ趣旨ニシテ貴族院ハ
願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候
因テ議院法第六十五條ニ依リ別册及送付
候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
内閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
水產〓育ノ振興ニ關スル件
東京市赤坂區溜池町一番地帝國水產
會長子爵野村益三呈出
右ノ請願ハ我國ニ於ケル水產〓育機關僅
少ニシテ内容亦整備セサルハ水產日本ノ
施設トシテ未十分ナラサルニ依リ速ニ水
產〓育振興ニ關シ適當ノ方策ヲ講セラレ
タシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體
ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法
第六十五條ニ依リ別册及送付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
漁業從業員共濟施設ニ關スル件
東京市赤坂區溜池町一番地帝國水產
會長子爵野村益三呈出
右ノ請願ハ漁船ニシテ厚生省立案ノ船員
保險制度ノ適用ヲ受クルハ三十噸以上ノ
少數ノモノニ限ラル爲ニ大部分ノ漁船ハ
之カ均霑ニ浴セサルヲ以テ船員保險制度
ト併行シテ小型漁船(三十噸未滿)ノ乘組
員ニ對シ適切ナル社會施設的保險制度又
ハ共濟制度ヲ實施セラレタシトノ旨趣ニ
シテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモ
ノト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依
リ別册及送付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
内閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
水產〓糧ノ供給確保ニ關スル件
東京市赤坂區溜池町一番地帝國水產
會長子爵野村益三呈出
右ノ請願ハ現下ノ時局ニ鑑ミ水產〓糧ノ
生產ヲ確保シ價格及配給ノ統制等ニ遺憾
ナカラシメ以テ食糧供給ノ萬全ヲ圖ルハ
喫緊ノ要務ナルニ依リ速ニ之ニ必要ナル
施設ヲ整備セラレタシトノ旨趣ニシテ貴
族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議
決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別册
及送付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
水產物ノ輸出振興ニ關スル件
東京市赤坂區溜池町一番地帝國水產
會長子爵野村益三呈出
右ノ請願ハ水產物ハ我國重要輸出品トシ
テ今後尙飛躍ヲ期待セシムルモノアルモ
今次事變ニ關シ種種ノ難關ニ遭遇セムト
ス依テ速ニ之カ輸出振興ニ關シ諸般ノ施
設ヲ講セラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院
ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致
候因テ議院法第六十五條ニ依リ別冊及送
付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
内閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
漁村漁家及漁業ノ實態調査ニ關スル件
東京市赤坂區溜池町一番地帝國水產
會長子爵野村益三呈出
右ノ請願ハ我國ニ於ケル漁村、漁家及漁
業ニ關スル綜合的調査極メテ少ナク斯ク
テハ漁村生活ノ安定ヲ招來スヘキ適切ナ
ル對策ヲ樹立スル所以ナラサルヲ以テ速
ニ之カ實態調査ヲ爲スト共ニ諸般ノ資料
ヲ整備セラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院
ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致
候因テ議院法第六十五條ニ依リ別册及送
付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
内閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
博覽會統制法制定ニ關スル件
東京市麴町區丸ノ內三丁目十四番地
東京商工會議所內日本博覽會協會子
爵秋元春朝呈出
右ノ請願ハ博覽會ハ產業ノ發達、文化ノ
進展ニ貢獻スル所大ナリト雖近時之カ濫
設ノ弊漸ク著シク却テ博覽會本來ノ趣旨
目的ニ悖ルモノ少カラサルハ甚遺憾ナル
ニ依リ速ニ博覽會統制法ヲ制定シ其ノ健
全ナル發達ヲ圖ラレタシトノ旨趣ニシテ
貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノト
議決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ別
册及送付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
内閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
姫新線播磨新宮、若櫻線若櫻ノ兩驛間
鐵道敷設ノ件
兵庫縣宍粟郡山崎町長前野修二外四
十名呈出
右ノ請願ハ姬新線播磨新宮驛ヨリ若櫻線
若櫻驛ニ至ル鐵道ヲ敷設スルハ沿線地方
ニ於ケル農、畜、林鑛等各種產業ノ發
展ニ貢獻スル所大ナルノミナラス運輸交
通竝軍事上亦須要ナルニ依リ速ニ之ヲ實
現セラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願
意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因
テ議院法第六十五條ニ依リ別册及送付候
也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
東北廳設置ニ關スル件
宮城縣仙臺市長町字門前町九番地平
民鳥海亥太郞外四十名呈出
右ノ請願ハ東北地方疲弊ノ原因ハ同地方
ノ地理的關係上天惠薄ク加フルニ水災冷
害凶作相踵キ未天與ノ資源開發ニ力及ハ
サル等多多アルヘシト雖畢竟同地方ノ特
異性ヲ沒却セル畫一的行政ノ缺陷ニ存ス
ルヲ以テ政府ハ速ニ東北廳ヲ設置シ地方
ノ實情ニ卽應セル特殊ノ行政ヲ實施シ以
テ東北振興ノ根本的解決策ヲ實現セラレ
タシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體
ハ採擇スヘキモノト議決致候因テ議院法
第六十五條ニ依リ別册及送付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
久留里線上總龜山、房總東線安房鴨川
ノ兩驛間鐵道敷設ノ件
千葉縣安房郡鴨川町長服部岩吉外十
名呈出
右ノ請願ハ久留里線上總龜山、房總東線
安房鴨川ノ兩驛間ニ鐵道ヲ敷設スルハ千
葉縣鴨川町ト京濱地方ノ捷路トシテ產業
竝運輸交通上裨益スル所大ナルノミナラ
ス遊覽觀光上ノ利便亦尠カラサルヲ以テ
速ニ之カ實現ヲ圖ラレタシトノ旨趣ニシ
テ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇スヘキモノ
ト議決致候因テ議院法第六十五條ニ依リ
別册及送付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
邊富內線鐵道速成ノ件
北海道勇拂郡苦小牧町長八卷耕三外
千三百五十二名呈出
右ノ請願ハ未成線邊富內線鐵道ノ完通
ハ啻ニ沿線地方ノ豐富ナル林、鑛資源ノ
開發ニ止マラス運輸交通竝軍事上亦裨益
スル所多大ナルニ拘ラス今次事變ノ爲之
カ工事一時中止セレ且其ノ完成年度ノ繰
延ヲ見タルハ甚遺憾ナルニ依リ同鐵道ノ
完成年度ヲ繰上ケ速ニ著工セラレタシト
ノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大體ハ採擇
スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十
五條ニ依リ別册及送付候也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿
意見書案
北海道室蘭市ニ高等工業學校設置ノ件
北海道室蘭市長土屋通次外一名呈出
右ノ請願ハ政府ハ昭和十四年度ニ於テ時
局對策トシテ北海道ニ高等工業學校ヲ一
校新設セラルルヤニ仄聞スルモ室蘭市ハ
近時工業ノ興隆發展著シク北海道ニ於ケ
ル唯一最大ノ工業都市タルノミナラス氣
候風土良好ニシテ景勝ニ富ミ高等工業學
校設立ノ最適地ナルニ依リ同市ニ之ヲ設
置セラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願
意ノ大體ハ採擇スヘキモノト議決致候因
テ議院法第六十五條ニ依リ別册及送付候
也
昭和十四年月日
貴族院議長伯爵松平賴壽
內閣總理大臣男爵平沼騏一郞殿発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=39
-
040・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 是等ノ請願ハ請
願委員長ノ報告通リ、採擇スルコトニ御異
議ゴザイマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=40
-
041・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 御異議ナイト認
メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=41
-
042・松平頼壽
○議長(伯爵松平賴壽君) 次會ノ議事日程
ハ決定次第彙報ヲ以テ御通知ニ及ビマス、
本日ハ是ニテ散會致シマス
午前十時四十六分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007403242X01819390304&spkNum=42
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。