1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
昭和十四年三月二十日(月曜日)
午後二時四十三分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第二十七號
昭和十四年三月二十日
午後一時開議
第一 商法を引用する條文の整理に關する法律案(政府提出、貴族院送付) 第一讀會
━━━━━━━━━━━━━
〔左の報告は朗讀を經さるも參照の爲茲に掲載す〕
一昨十九日貴族院より受領したる政府提出案左の如し
商法を引用する條文の整理に關する法律案
一昨十九日貴族院に於て本院の送付に係る左の政府提出案を可決したる旨同院より通牒を受領せり
北海道拓殖銀行法中改正法律案
金資金特別會計法中改正法律案
國境取締法案
軍用資源祕密保護法案
保險業法改正法律案
臺灣事業公債法中改正法律案
酪農業調整法案
昭和十二年法律第八十四號中改正法律案(支那事變に關する臨時軍事費支辨の爲公債發行に關する件)
一議員より提出せられたる質問主意書左の如し
吏道刷新に關する質問主意書
提出者
山道襄一君 福井甚三君
(以上三月十八日提出)
一去十七日第六部選出決算委員遠山房吉君死去せられたり
一去十八日常任委員補闕選擧の結果左の如し
第九部選出
豫算委員 加藤知正君(原惣兵衞君補闕)
一去十八日に於ける特別委員の異動左の如し
昭和十二年度第一豫備金支出の件(承諾を求むる件)外五件委員
辭任小笠原八十美君 補闕加藤知正君
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=0
-
001・小山松壽
○議長(小山松壽君) 是ヨリ會議ヲ開キマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=1
-
002・服部崎市
○服部崎市君 議事日程變更ノ緊急動議ヲ
提出致シマス、卽チ此ノ際第二號、昭和十
四年度歲入歲出總豫算追加案、特第二號、
昭和十四年度各特別會計歲入歲出豫算追加
案、追第三號、豫算外國庫ノ負擔トナルベ
キ契約ヲ爲スヲ要スル件、及ビ臨時陸軍材
料資金豫算案ノ四案ヲ一括議題ト爲シ、委
員長ノ報〓ヲ求メ、其ノ審議ヲ進メラレン
コトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=2
-
003・小山松壽
○議長(小山松壽君) 服部君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=3
-
004・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ議事日程ハ變更セラレマシタ、第
二號、昭和十四年度歲入歲出總豫算追加
案、特第二號、昭和十四年度各特別會計歲
入歲出豫算追加案、追第三號、豫算外國庫
ノ負擔トナルベキ契約ヲ爲スヲ要スル件、
臨時陸軍材料資金豫算案、右四案ヲ一括シ
テ議題ト致シマス、豫算委員長ノ報告ヲ求
メマス-豫算委員長櫻井兵五郞君
(第二號)昭和十四年度歲入歲出總豫算追
加案
(特第二號)昭和十四年度各特別會計歲入
歲出豫算追加案
(追第三號)豫算外國庫ノ負擔トナルベキ
契約ヲ爲スヲ要スル件
臨時陸軍材料資金豫算案
報告書
一(第二號)昭和十四年度歲入歲出總豫算
追加案
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十四年三月二十日
豫算委員長櫻井兵五郞
衆議院議長小山松壽殿
報〓書
-(特第二號)昭和十四年度各特別會計歲
入歳出豫算追加案
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十四年三月二十日
豫算委員長櫻井兵五郞
衆議院議長小山松壽殿
報〓書
(追第三號)豫算外國庫ノ負擔トナルベ
キ契約ヲ爲スヲ要スル件
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十四年三月二十日
豫算委員長櫻井兵五郞
衆議院議長小山松壽殿
報〓書
一臨時陸軍材料資金豫算案
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十四年三月二十日
豫算委員長櫻井兵五郞
衆議院議長小山松壽殿
〔櫻井兵五郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=4
-
005・櫻井兵五郎
○櫻井兵五郞君 只今議題トナリマシタ豫
算案三件、及ビ豫算外契約案一件ニ付キマ
シテ、豫算委員會ニ於ケル經過ノ〓要竝ニ
結果ヲ御報告申上ゲタイト存ジマス
先ヅ其ノ各案ノ大綱ヲ申上ゲマスレバ、
第二號、昭和十四年度歲入歲出總豫算追加
案ハ、歲入歲出共ニ一億九千九百三十餘万
圓デアリマシテ、歲入ノ內普通歲入ハ其ノ
合計ニ於テ八百八十餘万圓、又公債金ハ一
億九千四十餘万圓デアリマス、次ニ歲出ノ
中主ナルモノハ、地方財政補給金ノ增加千
八百万圓、町村吏員及ビ警防機構ノ充實助
成等ニ要スル經費三百六十餘万圓、內務省
及ビ農林省所管災害費ノ增加二千二百三十
餘万圓、神戶地方水害復興費三百三十餘万
圓興亞院關係諸費四千四百六十餘万圓、
臨時陸軍材料資金特別會計資金繰入一千万
圓科學振興ニ關スル經費三百十餘万圓、
高等工業學校創設及ビ擴張ニ要スル經費四
百七十餘万圓、農林水產物增產確保施設ニ
關スル經費千五百五十餘万圓、北樺太石油
及ビ石炭利權確保補助金七百三十餘万圓、
帝國鑛業開發株式會社設立ニ關スル經費三
百七十餘万圓、支那事變ニ伴フ年金及ビ恩
給ノ增加千四百二十餘万圓、航路補助ノ增
加五百餘万圓、航空ニ關スル經費ノ增加千
百十餘万圓等デアリマス、以上ノ追加豫算
ヲ今玆ニ飜ツテ旣ニ成立致シマシタ昭和十
四年度本豫算竝ニ追加豫算ヲ加ヘマスルト、
昭和十四年度ノ豫算ハ、歲入歲出共ニ四十
八億四百五十餘万圓トナリ、更ニ之ニ臨時
軍事費豫算追加額四十六億五百万圓ヲ加ヘ
マシテ、是ヨリ重複額ヲ除算致シマスルト、
昭和十四年度ニ於ケル一般會計ト臨時軍事
費ノ歲出純計ハ、八十八億七千四百三十餘
万圓トナル譯デアリマシテ、之ニ對スル公
債發行ノ豫定額ハ、總計ニ於キマシテ五十
九億二千五百四十万圓トナル計算デアリマ
ス、仍テ此ノ事ヲ十四年度ノ豫算審議ノ終
局ニ當リマシテ、玆ニ附加ヘテ申上グル次
第デアリマス
更ニ本議題中ノ昭和十四年度各特別會計
歲入歲出豫算追加、特第二號ハ、對支文化事
業、國債整理基金等各特別會計ニ屬スルモ
ノデアリマス、又豫算外國庫負擔トナルベ
キ契約、追第三號ハ、地方災害土木費補助
及ビ日本發送電株式會社社債、元利保證等
ニ關スルモノデアリマス、尙又臨時陸軍材
料資金豫算ハ、今囘特ニ設置セラルルコト
トナリマシタ臨時陸軍材料資金特別會計ニ
屬スルモノデアリ、マシテ、其ノ金額ハ歲入
歲出共ニ一億二千万圓デアリマス
右各案ノ內容ハ、大體ハ以上ノ通リデア
リマスガ、今委員會ニ於ケル質疑應答ノ大
要ヲ申上ゲマスレバ、質疑ノ第一點ハ、政
府ハ豫算編成ニ當ツテハ、支那事變ニ對ス
ル確固タル見透シヲ付ケナケレバナラヌ筈
デハナイカ、然ルニ從來ハ此ノ點ニ關シテ
缺クル所ガアツタ、今囘事變ノ推移ニ對シ
テ、抑モ如何ナル認識ノ下ニ此ノ豫算ヲ編
成シタカトノ問デアツタノデアリマス、政
府ハ之ニ對シマシテ、我國ガ東亞ノ指導者
トシテノ使命ヲ達成スルガ爲ニハ、假令一
時タリトモ列國ヨリ侵略者トシテノ疑ヲ受
タルコトアルヲ否ミ難イ、仍テ之ニ對スル
用意ヲ必要トスルノデ、是ガ卽チ根本的ノ
考ヘ方デアルガ、ソレニ今囘ハ事變推移ノ
結果トシテ、現在支那ニ於テハ、彼ノ地ノ
有力者モ日ヲ經ルニ從ツテ漸次ニ抗日ノ愚
ヲ悟リ、防共ノ必要ヲ感ズルヤウニナツテ
來テ居ルコトヲ認メルノデアツテ、政府ハ
是等ノ情勢ニ鑑ミテ、速ニ日滿支三國ノ提
携ヲ圖ル必要ヲ感ジテ居ル譯デアル、故。
此ノ豫算ノ編成ニ當ツテモ、以上ノ如キ大
勢ニ應ジテ按排セラルベキモノト考ヘテ居
ル次第デアルトノ答辯ガアツタノデアリマ
ス
質疑ノ第二點ハ、米ノ增產ニ關シマシテ、
政府ハ本豫算ノ場合ノ計畫ト要求ニ變更ヲ
加ヘテ、此ノ追加豫算ニ更ニ新ナルモノヲ
計上セラレテ居ルガ、斯ルコトハ全ク豫算
編成上ノ惡例デアル、農林當局ハ本豫算編
成ノ際ニ於テ、米ノ生產確保ノ安全性ニ對
シ、一箇年ノ見透シガ付カナカツタカトノ問
ニ對シマシテ、政府ハ前內閣ノ編成ニ成ツ
タ本豫算デアツテ、其ノ計畫デ大體ハ足リ
ルト思ツタガ、併シ時局柄更ニ一層其ノ安
全性ヲ確保スルガ爲ニ、玆ニ追加ヲ要求シ
タ次第デアルトノ答辯デアツタノデアリマ
ス
質疑ノ第三點ハ、液體燃料ニ關スル問題
デアリマシテ、之ヲ國防上ヨリ致シマスレ
バ其ノ重要性ヲ現ハス爲ニ、油ノ一滴ガ
血ノ一滴ニモ優ルトマデ謂ハレ、又之ヲ經
濟上ヨリ致シマスレバ、其ノ全能率ヲ支配
スルトサヘ考ヘラレル我ガ液體燃料問題
ニ關シテデアリマシテ、其ノ中人造石油ニ
關シマシテ、曩ニ委員側ヨリ之ガ旣定計畫
ニ關シマシテ、技術上竝ニ經營上、其ノ成
功ヲ信ズル意味ノ質疑ト、其ノ反對ニ之ヲ
疑フ意味ノ質疑ト、兩樣ノ質疑ガアツタ
ノデアリマスガ、其ノ際政府ハ其ノ何レニ
對シマシテモ、否定肯定共ニ答辯ニ明瞭ヲ
缺ク嫌ガアツタノデアリマス、然ルニ此度
亦重ネテ是等ノ點ニ關シマシテ、最モ强キ
意味ニ於テノ質疑ガアツタノデアリマスガ、
政府ヨリ之ニ對シマシテ、此度ハ極メテ詳
細ナル說明ガアリマシテ、面モ明瞭ニ技術ニ
對スル確信ヲ述ベラレ、殊ニ海軍大臣ヨリ、
技術ニ付テハ將來外國ヨリ之ヲ輸入スル必
要モナク、十分ヤツテ行クトノ答辯ガアツ
タノデアリマス、又計畫ニ於テハ全力ヲ擧
ゲテ諸般ノ障碍ヲ排除シテ、既定計畫以上
ニ其ノ目的ヲ達成スル覺悟デアルト云フ意
味ノ答辯ガアツタノデアリマス、尙ホ天然
石油ニ付キマシテハ、委員側ヨリ從來ノヤ
リ方デハ百年河〓ヲ俟ツモ同樣デアルカ
ラ、此ノ場合積極的ニ一大國策ヲ樹立セヨ
トノ强イ激勵ガアツタノデアリマス
更ニ質疑ノ第四點ハ、町村事務ニ對スル
國家ノ委任事務ガ、近來甚ダシク其ノ分量
ガ增加シテ參リマシテ、其ノ有樣ハ丁度昭
和五年ニ對シマシテ十三年ノ如キハ正二
其ノ二倍半ニ激增致シテ居ル、然ルニ之ニ
携ハル町村吏員ノ待遇ト云ヘバ、事務ノ激
增ニ反シマシテ極メテ薄給デアツテ、月給
平均ハ僅ニ三十六圓デアツテ、其ノ賞與ノ
如キモ亦一箇年其ノ月給額ノ三割八分五
厘、卽チ一人當リ一箇年ノ平均賞與金十三
圓八十六錢ニ過ギヌ、自治體ハ固ヨリ其ノ
固有事務ニ付テハ毛厘ト雖モ國家ノ助成ヲ
要請スルモノデハナイガ、唯併シナガラ此
ノ委任事務ノ激增ニ對シテハ、洵ニ困窮セ
ザルヲ得ナイ狀態ニアル、政府ハ此ノ趨勢
ニ對シテ如何樣ニ考へテ居ルカ、事情ガ斯
ノ如キデアルガ爲ニ、從來町村長ハ屢〓吏員
ノ設置方ヲ國家ニ要望シタノデアル、然ル
ニ政府ハ今囘此ノ町村ノ痛苦ヲ補フガ爲ト
シテ、僅ニ一百万圓程度ノ金額ヲ計上セラ
レタト云フコトハ、抑、〓何事デアルカトノ問
ニ對シマシテ、政府ハ、自治體ノ構成ト、
ソレニ對スル國ノ助成トハ愼重デナケレバ
ナラヌ、併シナガラ一方事變以後、現在町
村事務ノ非常ニ多クナツタコトニ對シテ
ハ、政府ハ洵ニ心配ヲ致シテ居ル、今囘ハ
財政上ノ都合モアツテ、取敢ズ二百万圓ヲ
計上シタ次第デアツテ、最モ困難ヲシテ居
ル方面ヨリ助成スル考デアルガ、問題ハ一
時ニトハ行カナイマデモ、今後モ篤ト考慮
スル考デアルトノ答辯デアツタノデアリマ
ス
次ニ質疑ノ第五點ハ政治革新ノ問題デ
アリマシテ長期建設竝ニ國民生活安定
ノ爲ニハ、國內改革ヲ斷行シナケレバナ
ラヌ、サウシテ其ノ改革ノ內容ヲ成スモ
ノハ、正ニ經濟機構デアル、而シテ凡
ソ改革ニハ先ヅ現狀打破ガ其ノ前提デナ
クテハナラヌ、政府ハ現在ノ個人主義、
自由主義經濟機構ヲ打破シテ、公益優先ノ
機構確立ノ考ハナイカトノ問ニ對シマシ
テ、平沼總理大臣ヨリ「革新ト云フコトハ
何時ノ世ニ於キマシテモ必要デアリマスガ、
サリナガラ現狀打破ハ革新ト相竝ブカモ
知レマセヌガ、唯併シ現在ノ機構ヲ直チニ
打チ破ツテ、之ニ新ニ代ルベキモノヲ設ケ
ルト云フコトハ、簡單ニ片付ケル譯ニ行キ
マセヌ、現在經濟統制ハ必要事デアリマス
ガ、併シ現經濟機構ヲ根柢ヨリ打チ破ツテ、
直チニ急激ナル變化ヲ起サントスルガ如キ
ハ却テ非常ニ害ガアルコトト思ウテ居ル
次第デアル」トノ答辯デアリマシタ
最後ニ質疑ノ第六點ト致シマシテ、歐洲
大戰後ノ各國ノ最モ困窮致シタ問題ハ思想
對策問題デアツタ、今ヤ我國ハ防共ヲ目的
トシテ大軍ヲ千里ノ外ニ動カシテ居ルガ、
國內思想對策ハ抑〓ドウナツテ居ルカ、左傾
ノ大學〓授ハ之ヲ除クコトハ容易デアル、
併シナガラ其ノ產ミ付ケタ卵ノ生長ト活躍
ガ思想的背景トナツテ、甚ダシキニ至ツテ
ハ、政府ノ國策推進ノ影ニスラ全然其ノ片
影ヲ認メズト言ヒ得ナイノデハナイカ、又
共產主義ノ特徵トシテハ、私有財產制ヲ極
力制限シテ社會的統制ヲ行ハントスル所ニ
アルガ、最近我ガ國內ノ狀況ニ於テハ、巧
ミニ我ガ固有精神ノ高調ノ一角ニ隱レテ、
極メテ隱微ノ中ニ、而モ是ト類似ノ形式ヲ
迪リツツアル或モノガアルデハナイカトノ
問ニ對シマシテ、平沼總理大臣ヨリ「御述ノ
ヤウナコトガ萬一ニモアツテハ由々シキ大
事デアリマス、唯併シ國策推進ノ影ニ云々
ノコトガ、若シ經濟統制ノ運用ニ關シテデ
アレバ、ソレハ全然誤解デアリマス、經濟
ノ統制ニ於キマシテモ、我國固有ノ精神ニ
依リマシテ、國家全體又個人共ニ、其ノ所
ヲ得ルコトヲ忘レテハナラヌノデアリマシ
テ、ソレガ唯全體ノミヲ考ヘテ、個人ヲ考
ヘナイト云フコトニナレバ、最早統制ノ弊
害ガ生ズルノデアリマス、政府ハ中小商工
業者ヲ初メ、統制ノ爲ニ一部ノ不幸ヲ釀シ
タ向ニ對シマシテモ最善ノ努力ヲ拂フ考デ
アリマス、思想對策ノ根柢ニ於キマシテハ、
民力ノ充實モ亦最モ大切ナル要素ノ一ツデ
アリマス」トノ答辯デアツタノデアリマス
其ノ他〓育平等化ノ問題、官吏制度改革
及ビ下級官吏待遇改善ノ問題、大陸ニ重工
業ヲ移ス可否ノ問題、占領地域內ノ運輸ノ
問題、棉花增產計畫問題、金其ノ他鑛物ノ
增產根本對策ノ問題、及ビ鐵道運輸ガ飽和
點ニ達シタル今日、全國的ニ道路ヲ開鑿シ、
且ツ之ヲ鋪裝スベシ等ノ間題ガアリマシタ
ガ、詳細ノコトハ願クハ會議錄ニ依ツテ御
諒承ヲ願ヒタイノデアリマス
斯ク致シマシテ本日迄ニ總會ヲ開キマス
コト三囘、分科會ヲ開キマシタコト二日間、
本日總會ノ質疑ヲ終了致シ、各案ヲ一括シ
テ討議ニ付シ、討議ハ省略セラレマシテ、
直チニ採決ニ入リ、原案贊成ノ諸君ノ起立
ヲ求メマシタ所、起立總員、卽チ全會一致
ヲ以テ可決致サレタノデアリマス、此段御
報〓ヲ申上グル次第デアリマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=5
-
006・小山松壽
○議長(小山松壽君) 是ヨリ討論ニ入リマ
ス、通〓順ニ依ツテ發言ヲ許シマス-眞
鍋儀十君
〔眞鍋儀十君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=6
-
007・眞鍋儀十
○眞鍋儀十君 立憲民政黨ヲ代表シマシテ
本案ニ贊成ノ趣旨ヲ申上ゲマス、議題ニ上
ツテ居リマスル豫算案ハ、國防費ニ對シマ
スル文治各省ノ經費ニ關スル追加豫算デア
リマシテ、經常費ニ於テ一一千二百万圓、臨時
費ニ於テ一億七千七百万圓、合計一億九千
九百万圓デゴザイマスガ、經常部ノ內主ナル
モノハ、支那事變ニ伴フ年金、恩給ノ增加デ、
是ガ一千四百万圓デゴザイマス、臨時部ニ
於キマシテハ、遊興稅ヲ國稅ニ移管致シマ
シタガ爲ニ、地方財政援助ニ要スル費用ノ
一千八百万圓ノ外ハ、其ノ大部分ハ補助奬
勵ノ施設デゴザイマス、之ヲ以テ今期議會
ニ提出セラレマシタル豫算案ハ全部終了致
シタノデアリマスガ、顧ミマスルニ今期議
會ニ提出セラレマシタ豫算總額ハ、一般會
計ニ於テ本豫算ガ三十六億九千万圓、同ジ
ク軍事費ノ追加ガ九億一千万圓、玆ニ提出
セラレマシタ各省追加豫算ヲ合計致シマシ
テ一億九千九百万圓デアリマスカラ、總計
四十七億九千九百万圓トナル譯デゴザイマ
ス、內臨時軍事費へ繰入ルベキ通拔ケ勘定
ヲ差引キマシテモ、尙ホ一般會計ノ總額ハ
四十二億圓ヲ超エテ居ルノデゴザイマス、
之ニ臨時軍事費ノ四十六億五百万圓ヲ加ヘ
マスレバ、總計九十億ニ達セントスル大キ
ナ豫算トナツタノデゴザイマス、此ノ財源
中公債ニ求ムルモノガ五十九億圓ニ及ンデ
居リマシテ、經常歲入ニ求ムルモノハ僅ニ
二十九億圓デアリマスカラ、其ノ割合ハ、
公債支辨ガ三分ノ二、普通歲入ガ三分ノ
ト云フ割合ニナツテ參リマス、今ヤ我國ノ
公債現在高ハ二月末ニ於テ百七十億ヲ超エ
テ居リマスルシ、今年末ニ至レバ凡ソ二百
億圓ヲ超ユベキ狀態ニナツテ居リマス、而
シテ臨時軍事費ヲ除キマシタ陸海軍費ハ
般會計ニ於テ十八億九百万圓デゴザイマス
ケレドモ、臨時軍事費ニ於テ支辨セラレル
部隊及ビ艦船ノ出征ニ伴フ費用ヲ加算致シ
マスレバ二十億ニ達スルノデアリマス、卽
チ一般會計豫算ノ五割ヲ占ムル結果デゴザ
イマシテ、今後陸海軍ノ軍費ハ年々各〓十
億圓ヅツヲ計上セラルベキ狀態デゴザイマ
ス、吾々ハ決シテ此ノ金額ノ大ナルニ驚ク
者デハアリマセヌガ、他面經濟界ニ於テ時
局產業ガ殷賑ヲ極メ、平和產業ハ益〓壓縮
セラルルノ現狀ニ鑑ミマシテ、政府ハ此ノ
豫算ノ施行ニ當リマシテハ、周到ナル用意
ノ下ニ適切ナル處置ヲ講ゼラレナケレバナ
リマセヌ、殊ニ今期議會ヲ通ジテ屢〓各議員
カラ强調セラレマシタ如ク、我ガ戰時財政經
濟政策ハ今ヤ物價問題ノ一點ニ集中サレツ
ツアリマスルノデ、此ノ點政府ハ特ニ一層
ノ注意ヲ拂ハレンコトヲ要望致シマス、其
ノ他生產力擴充ニ依ル軍需勞働力需要ノ飛
躍的增加ガ、平和產業ニ齎ラス影響ノ第一
ハ、何ト申シマシテモ夥シキ勞働群ノ移動
デ、大規模ナ動員ニ依ツテ異常ナ勞働力ガ
民間市場カラ減殺サレルト見ナケレバナリ
マセヌ、又平和產業ノ勞銀暴騰モキツト招
來スルデゴザイマセウ、戰爭ハ金ト物ト人
トノ綜合戰デアルコトハ固ヨリデゴザイマ
スガ、政府ガ今後最モ留意スベキハ勞働問
題デゴザイマシテ、寧ロ是コソ戰時經濟遂
行上ノ基本的重要案件デアルトスラ考ヘテ
居リマス
第二ハ、此ノ勞銀ノ暴騰ト物資ノ統制ト
ニ挾擊サレル、所謂我國ノ中堅層タル中小
工業者對策デゴザイマシテ、中ニモ雜多ナ
手工業ノ製品ガ貿易ノ重要ナ部門ヲ占メテ
居ル我國ノ機構ニ於テハ、殊ニ關心ガ持タ
レネバナリマセヌ、イマ一ツ事變以來物資
ノ統制ニ依ツテ非常ニ深刻ナ打擊ヲ被ツテ
居ルモノハ中小產業者デアリマス、我國ノ
中小產業人口構成ノ點ヨリ見テ大キナ要素
デアルバカリデナク、過去ニ於テ所謂國家ノ
中堅層トシテ重要ナ役割ヲ果シテ來タコトハ
申スマデモアリマセヌ、然ルニ統制經濟ノ
强化遂行ハ、自然產業ノ門戶ヲ梗塞シ、次
第ニ沒落傾向ヲ促進シ、將ニ危機的樣相ヲ
呈スルニ至ツタノデアリマス、殘ル中堅層
ハ其ノ大部分ヲ農村ニ見ルノデアリマスガ
由來我國ノ農業政策ガ、中堅層、卽チ自作
農ノ維持ヲ傳統ノ方針トシテ居リナガラ、
而モ現前ノ事態ハ反對ノ「コース」ヲ驀進シ
テ居リマス
斯ノ如ク社會ノ安全瓣タリ、國家ノ中堅
層タル是等階級ノ對策ハ、我國戰時體制强
化ノ先決問題タルベシト思惟シテ居ルノデ
アリマスガ、未ダ政府ニ確然タル成案ガ無
イヤウデアリマス、今日マデ議會ノ各派ガ
一齊ニ政府ヲ支持シ、愼重審議ノ上、總テ
ヲ可決シ來リマシタ所以ノモノハ、悉ク政
府ノ趣意ニ滿足スルモノバカリデハアリマ
セヌ、中ニハ平時ニ於テ許サルベキデナイ
ヤウニ思ハルルモノモアリマスガ、唯事變
ガ更ニ當面スルデアラウ容易ナラザル將來
ヲ考ヘマス時、全幅ノ信賴ヲ政府ニ懸ケテ、
國民總意ノ推進力ヲ以テ、是ガ非デモ遂行
貫徹ヲ期セネバナラヌト云フ至情ノ迸リニ
外ナラヌノデアリマス(拍手)
以上ノ如ク我ガ財政經濟ノ現狀ハ、相當
ニ困難ナル事情ニ置カレテハ居リマスルガ
併シ官民一致ノ努力ヲ續ケテ行キマスナラ
バ、前途ニ多大ノ光明ヲ有スルモノデアリ
マス、卽チ目下進行中ノ重要產業ノ生產擴
充ハ十六、十七年度ニ於テ、軍備ノ充實ハ
十八年度ニ於テ、何レモ完成スルコトニナ
リマス、生產擴充ト軍備ノ充實トガ一應完
成ヲ見ルニ至リマスレバ、現在壓縮サレツ
ツアル原料品ノ輸入制限ハ順次緩和セラレ
我ガ產業界ハ現在ノ跛行狀態ヨリ順次正常
狀態ニ復歸スルコトトナリ、重工業又ビ輕
工業ヲ相備ヘタル產業形態ニ入ルコトトナ
リマシテ、之ニ日滿支ヲ一體トスル互助連
環ノ體制ガ加ハリマスナラバ、我國經濟力
ハ其ノ形態ニ於テ、又其ノ內容ノ充實ニ於
テ、躍進的實力ヲ備フルニ至ルデアリマセ
ウ、唯右ノ如ク公債金額ノ大、若クハ豫算
ノ膨脹ハ、必ズシモ悲觀ヲ要シナイトハ思
ヒマスケレドモ、其處ニ至ルマデノココ數
年間ハ、政府モ民間モ能ク此ノ成行ヲ認識
シテ、相協力以テ東亞新秩序ノ建設目的達
成ニ邁進スベキデアリマス、吾々ハ其ノ希
望ヲ添へ、本豫算案ニ贊成スル者デアリマ
ス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=7
-
008・小山松壽
○議長(小山松壽君) 紅露昭君
〔紅露昭君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=8
-
009・紅露昭
○紅露昭君 私ハ只今議題ト相成ツテ居リ
マス第二號、昭和十四年-總總豫算追加案外
各案ニ對シテ、立憲政友會ヲ代表致シマシ
テ贊成ノ意ヲ表スルト共ニ、極メテ簡單ニ
所見ヲ申述べタイト思フノデアリマス、先
ヅ劈頭ニ政府ニ對シ、是非トモ、御考慮ヲ
願ハナケレバナラナイ一點ガアルノデアリ
マス、外デモアリマセヌガ、此ノ追加豫算
案中ニ、私共ハ遂ニ平沼內閣獨自ノ經綸ヲ
バ何等發見スルコトガ出來ナカツタノデア
リマス、申スマデモナク、曩ニ本院ニ於テ
協賛致シマシタル「本豫算」ガ、前近衞內
閣ノ豫算ヲ其ノ儘御踏襲ニナツタト云フコ
トハ、內閣更迭ノ時期ニ鑑ミマシテ、萬已
ムヲ得ナイコトデハアリマスルガ、此ノ追
加豫算案ニ付キマシテハ實ハ私共ハ平沼
内閣獨自ノ經綸ニ期待致シテ居ツタノデア
リマス、然ルニ其ノ片鱗ダニ、=見出スコト
ガ出來マセヌデシタト云フコトハ、洵ニ遺
憾千萬デアリマス、政府ハ、須ラク、臨時
議會ヲ召集致サレマシテ、其ノ獨自ノ經綸
ト政策ヲ織込ンデ、以テ國民ノ信賴ニ副ハ
ルベキモノデアルト私ハ確信スル者デアリ
マス
ソコデ先ヅ第一ニ申述ベタイノハ、政府
ノ自肅自戒ニ付テデアリマス、從來ノ內閣
ハ國民ニ對シテ其ノ負擔ヲ要求シマスル
時ニハ、先ヅ其ノ範ヲ國民ニ示サレタノデ
アリマス、增稅ヲ行ハントスルニ際シテ、
政府先ヅ行政整理ヲ斷行サレタ如キハ其ノ
適例デアリマス、此ノ戰時體制下ニ於キマ
シテ、吾々國民ハ如何ナル負擔ヲモ喜ンデ
之ヲ忍ブノデアリマスガ、併シ政府ハ事變
以來、可ナリ國民ニ對シテ多クノ負擔ヲ强
要シテ居ラレマス、例ヘバ郵便料ノ値上ト
云ヒ、煙草ノ値上ト云ヒ、數囘ノ增稅ト云
ヒ、今ヤ國民ノ負擔ハ事變前ノ二倍以上ニ
相成ツテ居リマス、而モ今後益〓統制ハ强化
サレマシテ、失業者、轉業者ノ簇出スル情
勢ニ在ルコトハ、總理以下、各大臣御認メ
ノ通リデアリマス、此ノ時此ノ際、眞カ僞カ
知リマセヌガ、私共ハ商工省ノ「ボーナス問
題」ノ如キヲ耳ニスルト云フコトハ、洵
不愉快デアリマス、切ニ政府ノ自肅ト自戒
ヲ切望シテ置ク次第デアリマス
玆ニ是ト關聯致シマシテ、是非トモ附加
シナケレバナラナイ問題ハ、下級官吏ノ優
遇問題デアリマス、御承知ノ如ク現在ノ官
吏ノ俸給ハ、昭和六、七年頃ノ物價ノ最モ
下落致シマシタ當時ニ、減俸サレタ儘ト相
成ツテ居リマスガ、現在ノ高物價時代ニ際
シテ、下級官吏ノ生活ハ、全ク想像以上デ
アラウト私ハ思フノデアリマス、首相ハ委
員會其ノ他ニ於テ考慮スルト云フコトヲ
言明サレテ居ラレルノデアリマスカラ、願
クバ、速ニ其ノ對策ヲ樹立セラレタイノデ
アリマス、殊ニ、此ノ際官吏身分保障令
ヲ撤廢シテ、沈滯セル空氣ヲ一掃シ、同時
ニ是等ノ人々ニ昇進ノ途ヲ講ゼラレンコト
ヲ熱望スルモノデアリマス(拍手)
更ニ第二トシテ申上ゲタイノハ公債ノ消化
ニ付テデアリマス、先程眞鍋儀十君モ、一寸御
述ニナリマシタ如ク、一號、二號、兩追加豫算
ヲ合計致シマスト、四十八億四百五十餘万
圓、其ノ外ニ臨時軍事費ガ四十六億五百餘
万圓、此ノ合計實ニ九十四億九百五十餘万
圓トナリマス、此ノ中カラ所謂二重豫算-
重複豫算ヲ控除致シマシテモ、八十八億七千
四百三十餘万圓ト相成ルノデアリマシテ、
隨テ、本年ノ公債發行額ハ五十九億二千五
百餘万圓ト豫定サレテ居ルノデアリマス、
尙ホ之ニ昨年來ノ未發行額分ヲ加ヘマスレ
バ相當ノ額ニ相成ルノデアリマス、昨年ト
今年トハ多少事情モ異ニ致シテ居リマスル
カラ、大藏大臣ハ樂觀ジテ居ラレマスルガ、
私共ハ若干懸念致スノデアリマス、政府ニ
於カレマシテハ、此ノ點ニ、深甚ノ考慮ヲ
拂ハレンコトヲ切望シテ已マナイノデアリ
マス
次ニ第三トシテ私共ガ、政府ニ要望致シ
マスル點ハ國策會社ノ濫設ト人事行政ニ
付テデアリマス、近時國策會社ノ設立セ
ラルルコトガ夥シクナマリシテ、此ノ
追加豫算ニ徵シマシテモ、其ノ設立セラ
ルベク、決定致シテ居ルモノガ三、四ニ止
マリマセヌ、而シテ今日マデノ所、此ノ國
策會社ハ殆ド豫期ノ成績ヲ擧ゲテハ居リ
マセヌ、其ノ原因ハ、幾多アリマセウガ、
其ノ重大ナル原因ノ一トシテ世間ニ傳ヘラ
レテ居リマスルモノハ人事行政ノ不備、缺
點デアリマス、卽チ特殊會社ノ幹部ノ大部
分ハ、古手官吏ヲ以テ充タサレテ居ルノデ
アリマス、斯ノ如キ天降リ的人事ヲ以テシ
テハ、到底所期ノ目的ヲ達シ得ナイト云フ
コトハ、事實ガ證明致シテ居リマス、政府
ハ遍ク人材ヲ天下ニ求メラレ、民間ニ於ケ
ル專門有能ノ士ヲ起用スルノ必要ガアルト
信ズルノデアリマス、殊ニ國策會社ニ關シ
マシテハ、御承知ノ如ク配當補給、社債元
利保證ノ規定ガ殆ド之ニ附サレテ居ルノデ
アリマスカラ、此ノ現狀ニ放任シテ置キマ
スナラバ、漸次、國家財政ヲ紊亂セシムル
ノ危險ガナイト、何人ガ之ヲ保證シ得ルデ
アリマセウカ、而モ此ノ國策會社ノ如何
ハ、將來國債ノ消化ニモ重大ナル影響ガア
ルノデアリマスルカラ、今ヨリ政府ハ、是
等ノ整備ニ、御注意アランコトヲ是亦熱望
スルノデアリマス
更ニ此ノ豫算ヲ討議スルニ當リ、第四ト
シテ、政府ニ要望スベキ點ハ官吏ノ氾濫
ト各省經費ノ急激ナル增加ニ付テデアリマ
ス、事變後ノ著シキ傾向トシテ、各省ト
モ、其ノ局、課ノ增設ガ企畫サレ、又實現
サレマシタコトハ公知ノ事實デアリマス、
事務ノ激增ニ從ヒマシテ一應巳ムヲ得ナイ
コトト推測出來マスケレドモ、人件費ノ增
加ト云フコトハ夥シイモノデアリマス、而
シテ此ノ追加豫算案ヲ檢討スルニ、所謂時
局ニ便乘シタルモノモ若干アルノデアリマ
ス、政府ニ於カレマシテハ、此ノ豫算ノ施行
ニ當リマシテハ十分御注意アランコトヲ望
ムノデアリマス、第五ニハ豫算外國庫ノ負
擔トナルベキモノニ付テ一言致シマス、從
來此ノ豫算外國庫ノ負擔トナルベキモノニ
付キマシテハ、政府モ、極メテ簡單ニ取扱
ハヽ又簡單ニ御承諾ニナツテ居ラレマス
ルガ、是ハ、恐ラク現實ノ支拂ニナラヌト
云フ觀點カラダラウト思ヒマスルガ、併シ
國家財政ノ將來ニ、禍根ヲ貽スト云フ點ニ
鑑ミラレ、一層愼重ニ考慮ノ要ガアルト、私
ハ信ズルノデアリマス、此ノ豫算案ヲ見マ
シテモ、若干疑義ノ存スルモノモアリマス
ルガ、私ハ、茲ニ、一々之ヲ指摘致シマセヌ、
政府ハ須ク國家本位ノ立場ニ立ツテ、善處
セラレンコトヲ望ムノデアリマス
ソレデハ、是ヨリ私ハ、時間ガアリマセヌ
カラ、極メテ簡單ニ此ノ追加豫算案、其ノ
他ノ各案ノ內容ニ付テ、若干檢討ヲ加ヘテ行
キタイト思ヒマスガ、其ノ第一ハ町村吏員
ノ充實助成費ニ付テデアリマス、政府ハ之
ニ對シ僅ニ二百万圓ト云フ極メテ小額ナル
モノヲ計上サレテ居ラレマスルガ、私ハ認
識不足モ甚ダシイト言ヒタイノデアリマス、
我國ニ、町村制ガ實施サレマシテ以來、玆ニ
五十年、國家ノ委任事務ハ日ヲ逐ウテ增加
致シテ參リマシタ、殊ニ事變以來愈〓複雜多
岐トナリマシテ、吏員ハ晝夜ノ別ナク、孜々
トシテ其ノ處理ニ專念シテ、辛ウジテ事務
ノ澁滯ヲ免レテ居ル實情デアリマス、併シ
政府ハ或ハ言ハルルデアリマセウ、地方財
政補給金ヲ交付シテ居ルデハナイカト、ガ
併シ、此ノ地方財政補給金ハ、御承知ノ如
ク、舊來ノ地方財政ノ救濟ト、今一ツニ
ハ、負擔ノ均衡ヲ圖ルト云フコトガ主旨デ
アリマス、事變發展後ニ於ケル所ノ、今日
ニ於テ、召集事務、軍需品ノ供出、銃後施
設ノ整備等ニ伴フ地方事務ノ激增ニ對シテ
ハ、政府ハ當然新ナル所ノ助成ヲ爲スノ必要
ガアルト私ハ斷言シテ憚ラナイノデアリマス(拍
手)政府ハ、此ノ認識ヲ深メラレマシテ、將來
此ノ點ニ善處セラレンコトヲ熱望スルノデ
アリマス、尙ホ此ノ際治山治水ノ問題ニ付テ申
述ベマスガ、政府ハ此ノ追加豫算案ニ於テ、
各地ニ災害復舊費ニ相當ノ經費ヲ計上シ、
支出シテ居ラレルノデアリマスルガ、此ノ
際、百尺竿頭一步ヲ進メテ、其ノ一切ノ根
源ヲ斷ツ意味ニ於テ、更ニ關係各省間ノ行
政ノ一元化ヲ圖ルト共ニ、速ニ適當且ツ根
本的ナル方針ヲ樹立セラレンコトヲ望ムノ
デアリマス
次ニ第二トシテ私ハ興亞院ノ諸經費四千
四百六十万圓ニ付テ申述ベマスガ、深ク論ズ
ルマデモナク、今囘支那事變ノ收拾ト其ノ
成果ハ、一ニ懸ツテ興亞院ノ成績如何ニ在
ルノデアリマス、私ハ、一々其ノ豫算ノ內
容ニ付テ玆ニ申上ゲマセヌガ、政府ハ少ク
トモ其ノ使途ニ付テハ深甚ノ注意ヲ拂ハレ
マシテ、興亞院創設ノ使命達成ニ萬遺憾ナ
キヲ期セラレマシテ、十分ナル成果ヲ擧ゲ
ラレンコトヲ切望スルノデアリマス
第三トシテ高等工業學校ノ創設、擴張費、
其ノ他〓育施設費、科學振興費ニ關シテ申
述ベマスガ、固ヨリ是等ノ經費ハ、時局ニ
對處スル所ノ要件デハアリマスルケレド
モ、惡ク申セバ、若干、「泥繩式」ノ觀ガナイ
デモアリマセヌ、我ガ日本ガ眞ニ東亞ノ盟
主トシテ、新東亞ノ建設ニ邁進スベク決意
致シマシタ以上ハ、國內ハ勿論、滿洲、支
那方面ニ於テ、最モ重要視サレマス所ノ技
術者ノ養成ノ爲ノ高等工業學校ノ設立ハ、
遲シト雖モ尙ホ爲サザルニ優ルト私ハ考ヘ
マス、唯併シ〓授其ノ他人的、物的ノ施
設ニ於テ、果シテ文部省ノ豫定セラルル如
ク、充實ヲ期待シ得ルヤ否ヤニ付テハ、危
惧スル者モアルノデアリマス、文部當局及
ビ政府ニ於テハ、此ノ點ニ御注意アランコ
トヲ切望スル次第デアリマス
是ヨリ第三トシテ農林水產ノ問題ニ付テ
一言申述ベマスルガ、御承知ノ如クニ本院
ハ各派共同シテ重要農林水產物ノ生產確保
ニ關シ決議案ヲ提出シタノデアリマス、政
府ハ之ニ鑑ミラレマシテ、追加豫算ヲ御出
シニナリマシタコトハ、私ハ之ヲ諒トスル
者デアリマス、併シナガラ其ノ內容ヲ檢討
致シマスルニ、單ニ產業奬勵費トシテ三百
万圓弱、農林對策施設費トシテ一千四百八
十万圓餘ガ計上サレテ居ルノミデアリマス
ガ、併シ之ニ依ツテ主要食料農產物、繭
木炭ノ增產等ハ或ル程度ニ確保セラレマセ
ウ、事變下ニ於ケル農村對策トシテハ、蓋
シ機宜ノ處置ト言ヘマセウガ、其ノ助成ノ
割合ニ付テハ未ダ少額デアルト云フ非難モ
アルノデアリマス、尙ホ吾々ノ最モ不滿ヲ
感ズル所以ノモノハ、該決議案ニ於テ、各
派ヨリアレ程力說致シタ所ノ水產物ノ生產
增進、肥料、器具、漁網其ノ他ノ生產資材
ノ供給確保、勞働力ノ調節、生產物ノ價格
ト購入物ノ價格トノ均衡、竝ニ農村部落實
行團體ノ整備强化ニ付テ、特ニ見ルベキモ
ノガナイノデアリマス、今後政府ハ一層御
努力下サランコトヲ熱望スルモノデアリマ
ス
次ニ私ハ商工省所管ニ付テ檢討致シマス
ルガ、各般ノ補助奬勵費ガ徒ニ項目ノミ多
クシテ、其ノ内容貧弱ナル憾ガアルノデア
リマス、又商工省ニ於テハ、近時徒ニ行政
機構ノ擴大ノミニ專念セラレマシテ、各局、
各課ノ連絡ガ漸ク紊レテ居ルト云フヤウナ
非難モ聞クノデアリマス、此ノ點特ニ戒心
ヲ要スルモノト信ジマス、偖テ、最後ニ一
點特ニ申述ベタイコトハ、豫算編成ノ方
法······特ニ追加豫算ノ編成方法ニ關シテデ
アリマス、申スマデモナク、追加豫算ハ、
緊急已ムヲ得ザルモノヲ、原則ト致シテ居
リマス、然ルニ此ノ豫算案ノ內容ヲ仔細ニ
檢討致シマスルニ、不急ノモノモ若干アル
ノデアリマス、又追加豫算ノ本質ニ鑑ミマ
シテ、如何カト思ハルルモノモアルノデア
リマス、併シ法律案ニ伴フモノデ、旣ニ御
提案ニナリマシタル以上ハ、敢テ之ヲ非難
致シマセヌガ、若シ政府ニシテ、眞ニ、國策
遂行上、緊急已ムヲ得ザルモノデアリ
マスナラバ、現在兩院ニ於テ、審議中ノ
法案ノ如キハ、今少シ早ク提案出來ルベキ
筈デアツタト私ハ考ヘルノデアリマス、現
內閣ハ會期ノ途中ニ於テ、更迭シタト言フ
事情モアリマシタガ、今後ハ大イニ御注意
アランコトヲ熱望スルノデアリマス、尙ホ、
此ノ豫算案ト、物價對策、物動計畫、生產
力擴充、輸出貿易ノ振興、燃料問題等、幾
多論ズベキ諸點ガアリマスガ、是等ハ既ニ
本豫算ノ討論ニ於テ盡サレテ居リマスカ
ラ、一切之ヲ省略致シマス、以上ノ諸點ニ
付キ希望致シマシテ、若干不滿ハゴザイマ
スルガ、本案ニ贊成スルモノデゴザイマス
(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=9
-
010・小山松壽
○議長(小山松壽君) 小池四郞君
〔小池四郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=10
-
011・小池四郎
○小池四郞君 第一議員倶樂部ヲ代表致シ
マシテ贊成ヲ致シマス、此ノ追加豫算ヲ本
豫算竝ニ臨時軍事費豫算ト併セテ考ヘテ見
マス時ニ、其ノ實行ニ關シマシテ政府ニ對
シ其ノ善處ヲ促シタイ點ガゴザイマス、卽
チ此ノ豫算ノ遂行ニ當ツテ「インフレーショ
ン」ノ危險ガ必ズシモ少シトシナイト見
ルモノデアリマスガ故ニ、之ニ對マシテノ
豫防工作ニ付テ、此ノ際政府ニ十分ノ注意
ヲ一應喚起シテ置キタイト思ヒマス、此ノ
點ニ付キマシテハ物價ノ抑制或ハ公債消
化、貯蓄ノ奬勵ト云フヤウナ點ノ强化ガ努
メラレルデアリマセウ、是等ガ不可缺ノ
問題デアルコトハ申スマデモナイノデアリ
マスガ、併シ是等ノ政策ヲ强化スルダケデ、
萬事事足レリトハ私共ハ考ヘルコトガ出來
ナイ、吾々ノ考ト致シマシテハ「インフレー
ション」ヲ未然ニ豫防致シマスル所ノ要點
ハ、第一ニ物資ノ飛躍的ナ供給ト增產ヲ圖
ルコトデアルト思ヒマス、同時ニ第二ニハ
物資ヲ節約シテ使用スルコトニ努メルコト
デアラウト思ヒマス、第三ニハ購買力ヲ抑
制統御スルコトニアルト思フノデアリマス、
勿論物資ノ供給ノ爲ニハ、何ヲ措キマシテ
モ輸出ノ振興ニ必死ノ努力ヲ捧ゲテ、延イ
テソレニ依ツテ供給力ヲ增サシムベキハ、
今更多言ヲ要セザル所デアリマスガ、之二
モ增シテ全力ヲ傾注スベキ問題ハ、物資ノ
自主的ナル增產デアラウト思ヒマス、卽チ
其ノ事ハ科學ノ飛躍的發展ヲ圖ラナケレバ
ナラヌノデアリマシテ、其ノ爲ニ政府ガ精
力的ノ指導ト惜ミナキ助成トヲ與ヘテ、同
時ニ工業、農業其ノ他各般ニ亙ツテ、技術
ノ威力ト云フモノヲ百「パーセント」ニ驅使
シ、其ノ效果ヲ十分ニ發揮セシムル以外ニ
ハナイト信ジマス、言ウマデモナク科學ト
技術トハ無ヨリ有ヲ創造スルノ唯一ノ途デ
アリマシテ、斯クシテ物資ノ增產ト云フモ
ノハ求メ得ラレルモノト信ズルノデアリマ
ス、更ニ又物資ヲ使用スル際ニ當リマシテ、
出來ルダケ節約ヲシテ、而モ節約セズシテ
使用シタ場合ト同樣ノ效果ヲ擧ゲマスル爲
こ·ゝ、亦同ジク科學ト技術ノ威力ニ俟ツ以
外ニハナイト信ジマス、此ノ點ニ付キマシ
テ政府ハ豫算遂行ニ當ツテ特ニ留意ヲシテ
戴キタイト云フコトヲ申添ヘマス、而シテ
又一方ニ於テハ刻一刻ト膨脹シツツアリマ
ス所ノ購買力ヲ抑制シテ、且ツ之ヲ適正ニ
按排スルコトガ、又極メテ必要ナコトデア
ルト思フ、本來購買力ノ抑制ト云フコトハ、
單ニ公債ノ消化ト、單ナル貯蓄ノ奬勵ニ依ツ
テ完全ニ達セラレルモノデハアリマセ
又、ナゼナラバ公債モ貯金モ亦畢竟依然ト
シテ購買力其ノモノデアルニ外ナラナイノ
デアリマス、謂ハバ通貨ヲ公債ニ換ヘルノ
デアツテ、貯金ニ致シマシテモ是ハ五十步
百步デアリマシテ、ヤハリ購買力ノ域ヲ脫
スルモノデハナイ、要スルニ現實ノ購買力
ガ潛在的ナ購買力ニ形ヲ變ヘタト云フニ過
ギナイノデアリマス、換言致シマスレバ
金融ノ範圍內ニ於ケル購買力ノ移動若クハ
變形ニ過ギナイ、ソレ以外ニ何等カノ一ツ
ノ對策ガナケレバナラヌ、公債ノ消化、貯
金ノ奬勵ノミデ以テ「インフレーション」ノ
豫防ト云フモノハ出來難イト信ズル、勿論
公債消化或ハ貯金ノ奬勵ガ必要ナル此ノ爲
ノ前提條件デアルト云フコトニ付テハ、聊
カモ私ハ疑ヲ容レルモノデハナイノデアリ
マスガ、併シナガラソレガ決シテ全部デア
リ、最後デアルト吾々ハ考ヘマセヌ、斯ウ
シテ消化致シマシタ公債或ハ奬勵サレタ貯
金ト云フモノハ、潜在購買力ノ形ニ於テ政
府ノ手ノ中ニ入ツテ參リマス、ソコデ第一
ニ政府ガ留意シナケレバナラヌ點ハ、政府
ガ斯クシテ得タル購買力ヲ最モ愼重ニ之ヲ
行使シテ、苟モ浪費、濫費ト言ハレベキモノ
ガアツテハナラナイト云フコトデアリマス、
是ハ言フマデモナク國家ノ購買力ガ、今日
極メテ壓倒的ノ地位ヲ持ツテ居リマズコト
カラ考ヘマスレバ、特ニ注意ヲ要スベキ點
デアルト思ヒマス、委員會ニ於キマシテ度々
言明ヲ聽キマシタガ、陸海軍ニ於キマシ
テ單價ノ切下ヲスルト云フ言明ノ如キハ、
此ノ意味カラ申シマシテ寧ロ當然之ヲ實行
シナケレバナラナイコトダト思ヒマス
第二ニハ國民ノ一部ガ其ノ所得ガ膨脹ス
ルニ連レマシテ、苟モ戰時ニ相應シカラザ
ルト認メラルルヤウナ奢侈的消費ガ續出シ
テ來ルダラウト存ジマス、斯ノ如キ相應シ
カラザル所ノ奢侈的消費ニ向ツテ、僅ニ增
稅ヲ以テ之ニ對處スルガ如キ生溫キ態度ヲ
改メテ、ソレガ輸入品ノ消費デアラウト、
國產品ノ消費デアラウトノ別ナク、政府ハ
之ニ斷乎禁壓ヲ加フベキモノデアルト云フ
コトヲ申添ヘテ置キマス、物價ノ抑制ハ斯
ウ云フヤウナ基礎的ナ操作ノ上ニ立ツテコ
ツ、初メテ其ノ效果ヲ發揮スルコトガ出來
ルト思ヒマス、而シテ又物價ノ統制ソレ自
體ニ付テ考ヘテ見マシテモ、當然是ハ政府
ガヤルベキ約束ヲシテ居ルノデアリマスル
ガ、單ニ物價ソレ自體ノ統制ヲ爲スノミデ
アツテ、配給機構ノ改革ニ思ヲ致サズ、消
費部面ヲ統御スルコトヲ忘レルヤウナコト
ガアリマシタナラバ、砂上ニ樓閣ヲ築クニ
等シイト存ジマス、此ノ事ハ畢竟經濟機構
ノ全面的ナ改新ノ斷行ヲ必要トスルト信ジ
マス、戰時ニ於キマスル所ノ「インフレーショ
ンレロ■ノ脅威ト云フモノハ恐ルベキモノダ
ト吾々ハ思フノデアリマスガ、謂ハバ戰時
經濟ヲ根柢カラ覆ス最モ凶惡ナル敵トシテ
吾々ハ恐レナケレバナラヌト思ヒマス、政
府ハ宜シク最モ細心ナ注意ヲ拂ヒマシテ、
以上ノ趣旨ニ則リ、未然ニ此ノ「インフレー
ション」ノ來ルコトヲ防止スルニ、萬違算ナキ
構ヲ豫メ國民ノ前ニ示シマシテ、國民ヲシ
テ先ヅ以テ安心セシメルダケノ努力ヲ致サ
ナケレバナラヌト思ヒマス
此ノ際一言申添ヘテ置キマスガ、ソレハ
先程紅露君ノ注意モアリマシタノデアリマ
スガ、町村吏員充實助成費ニ付テデアリマ
ス、政府ハ此ノ助成費査定ニ當リマシテ
中央デ使フ豫算ニ比ベテハ餘リニ慘ク切詰
メラレタノデアリマス、卽チ言換ヘマスレ
バ、地方ニ辛ク中央ニ甘イノデアリマス、
町村事務ハ今日委任事務ガ一パイニナツテ
參リマシテ、而モソレガ恆久性ヲ持ツテ來
タコトハ、委員會ニ於ケル內務大臣ノ言明
ニ於テモ明デアリマス、政府ハ此ノ點ニ付
キマシテモ、豫算ノ遂行ニ際シマシテ十
分ニ再考慮ヲセラレ、何等カノ方法ニニツ
テ善處サレンコトヲ此ノ際望ンデ置キマス、
追加豫算ニ贊成スルニ當リマシテ、以上政
府ノ注意ヲ喚起致シマシテ、其ノ善處ヲ切
望スル者デアリマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=11
-
012・小山松壽
○議長(小山松壽君) 淺沼稻次郞君
〔淺沼稻次郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=12
-
013・淺沼稻次郎
○淺沼稻次郞君 私ハ只今議題トナリマシ
タ昭和十四年度歲入歲出總豫算追加案外二
件ニ關スル委員長報告ニ對シ、社會大衆黨
ヲ代表致シマシテ、簡潔ニ贊成ノ意ヲ表明
シタイト思フ者デアリマス、本追加豫算ハ
委員長ノ報告ニモアリマシタ通リ、地方財
政調整交付金、大日本航空會社拂込金、日
本鑛業開發會社拂込金、農產物增產補助費
其ノ外支那ノ航空補助費、興亞院ノ經費、
科學院設置ニ伴フ〓究補助費、高等工業學
校增設費、兵庫、茨城縣等ニ於ケル災害復
舊費等ヲ含ンデ居リマスル所謂文治追加
豫算デアリマス、併シナガラ本豫算モ曩ニ
本院デ協賛致シマシタ一般會計豫算、臨時
軍事費、國防豫算竝ニ本追加豫算ヲ總計致
シマシテ、九十四億餘万圓ノ豫算ノ一部デ
アリマス、更ニ豫算外國庫ノ負擔トナルベ
キ契約ヲ爲ス件七億圓ヲ加ヘマスレバ、百
億豫算ノ一部デアリマス、我國ハ此ノ百億
ノ豫算ヲ以チマシテ、昭和十四年度ノ國家
活動ヲ行ヒ、內ニ對シテハ國內整備ヲ行フ
ト共ニ、外ニ對シテハ、東亞新秩序建設ニ
邁進シ、更ニ支那專變ノ次ニ來ルベキモノ
ニ備ヘントスルモノデアリマス、此ノ百億
豫算ノ執行竝ニ運用ニ關シマシテハ、國民
生活ニ及ボス影響甚大ナモノガアリマス、
此ノ事ニ關シマシテハ、一般會計豫算討論
ノ際同僚田万〓臣君ヨリ、國防費追加豫算
討論ノ際同僚河野密君ヨリ、希望或ハ警告
ガ述ベラレテ居ルノデアリマシテ、此處ニ
繰返サウトハ致シマセヌ、同僚ノ述べラレ
タ贊成ノ理由、希望、警告ヲ以テ本豫算
ニ對スル贊成ノ理由竝ニ希望、警〓ト致シ
ダイト思フノデアリマス、唯特ニ此ノ際政
府ニ要望致シマスルモノハ、第一銃後諸施
設ノ充實ト國內政策ノ確立デアリマス、、卽
チ農村對策ノ充實、轉失業對策ノ確立、勞働
國策ノ樹立、災害ノ根本的對策ノ樹立等デ
アリマス、第二、物價騰貴ノ抑制、第三、
軍需產業ノ國營化、第四、國防ノ充實ト國
民生活ノ保障デアリマス、昭和十四年度總
豫算九十四億九百五十餘万圓ノ中、軍事豫
算竝ニ國防豫算ノ總計ハ六十四億三千二百
十五万圓デアリマス、卽チ總豫算ノ六割八
分ヲ占メテ居ルノデアリマス、時局重大ノ
折柄當然トハ考ヘマスルガ、此ノ際政府ハ
進ンデ發註單價ノ切下ハ勿論ノコト、軍需
產業ノ國營ニ付テ十分考慮セラレ、最小限
度ノ政策トシテ實行サレンコトヲ切望スル
次第デアリマス(拍手)
最後ニ政府ニ申上ゲタイト思ヒマスルコ
トハ、戰時體制下ノ最モ麗ハシキ姿ハ、
人ノ暴利ヲ貪ル者ナク、一人ノ怠惰者ナク、
一人ノ不平ヲ言フ者ナク、一人ノ失業者ナ
ク、全國民ガソレ〓〓處ヲ得テ、平沼首相
ノ所謂總親和、總努力ヲ以テ第一線ノ將兵
ト渾然一體トナリ、銃前銃後ノ區別ナク戰
爭ノ目的遂行ノ爲ニ協力スルコトデアルト
私ハ思フノデアリマス(拍手)苟モ戰爭ノ蔭
ニアツテ、或者ハ非常ナル暴利ヲ貪リ、或
者ハ非常ナル犠牲ヲ拂フト云フヤウナ、犧牲
負擔ノ上ニ於テ不公平ガアツテハ斷ジテナ
ラヌト思フノデアリマス、財アル者ハ財ヲ
以テ、技術アル者ハ技術ヲ以テ、勤勞者ハ
勤勞ヲ以テ、國家ニ忠誠ノ誠ヲ盡サナケレ
バナリマセヌ、是ガ爲ニハ必然的ニ國家總
動員法ノ全面的活動ガ行ハレヨウト思ヒマ
ス、ソレト共ニ國內ノ改新ハ必然ニ要求サ
レテ來ルノデアリマス、支那事變ノ解決ト
國內ノ解決トハ共ニ行ハナケレバナリマセ
ヌ、然ルニ平沼內閣ハ國內改新ニ對シテハ、
後退シタニアラズヤト云フ疑ヲ持タザルヲ
得ナイノデアリマス、私ハ此ノ際政府ハ思
切ツテ國內改新ノ爲ニ最大ノ考慮ヲ拂ハ
ル、尙且ツ之ヲ實行ニ移サレンコトヲ切望
致シマシテ、本豫算案竝ニ委員長報〓ニ對ス
ル贊成ノ意ト致シタイノデアリマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=13
-
014・小山松壽
○議長(小山松壽君) 三田村武夫君
〔三田村武夫君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=14
-
015・三田村武夫
○三田村武夫君 私ハ只今議題ニナツテ居
リマス豫算案ニ對シテ、簡單ニ二三ノ希望
意見ヲ附シテ贊成致シマス
希望ノ第一點ハ、國內諸制度ノ改革ヲ斷
行シテ戴キタイ、只今淺沼君カラモ御意見ガ
アリマシタガ、豫算ハ政治ノ性格ヲ表現
致シマス、本追加豫算ヲ加ヘテ十四年度
總豫算ハ九十四億餘万圓トナリマス、此ノ
大豫算ヲ施行スル爲ニハ、必然ニ日本政治ノ
性格ヲ一變セザルヲ得ナイノデアリマス、
平沼總理大臣ハ本議會再會ノ劈頭、其ノ施
政方針演說ニ於テ斯ウ云フ言葉ヲ使ツテ居
ラレマス、「畏クモ明治天皇ハ「舊來ノ陋習
ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ」ト仰セラレ
マシタ、私ハ是コソ我國ノ政治ノ基礎デナ
ケレバナラヌト信ズル」ト言ヒ、更ニ語ヲ
次イデ「政治ノ要諦玆ニ在ラネバナラヌト
考ヘル次第デアリマス、此ノ御精神ノ及ブ
所ハ、國內政治タルト國際關係タルトヲ問ハ
ナイノデアリマシテ、東亞ノ新秩序建設モ
亦此ノ根本精神ヲ基礎トシテ、其ノ上ニ工
作ガ進メラレネバナラヌト信ズル」斯ウ言
ツテ居ラレマス、此處デ私ハ總理大臣ニ
申上ゲテ置キタイノデアリマスガ、總理
大臣モ折角舊來ノ陋習ヲ破ツテ天地ノ公
道ニ基クコトガ、日本政治ノ要諦デアルト
御考ニナツテ居リマスナラバ、其ノ舊來ノ
陋習トハ何カヲ御檢討願ヒタイ、言フマデ
モナク、ソレハ國內ニ於テハ、政治ニ於テ
ハ現狀維持的政治形態ノ打破デアリ、經濟
ニ於テハ私益追求ヲ第一義トスル資本主義
的經濟機構ノ改革デナクテハナラヌ、同時
ニ思想文化ニ於テハ個人主義的、自由主義
的社會秩序ノ是正デナクテハナリマセヌ、
更ニ之ヲ國際關係ニ付テ見マスナラバ、全
世界ノ關係ニ於テハ、言フマデモナク不合
理不自然ナル現存國際秩序ノ是正デアリマ
ス、東亞ニ於テ考ヘマスレバ、所謂支那ノ
半植民地的存在ノ是正デナクテハナラヌ、
其ノ必然ノ要求ハ支那ヲシテ半植民地化シ
テ居ル歐米列國ノ資本主義的侵略政策ノ排
撃デナクテハナラヌ、端的ニ申シマスナラ
バ、英國ノ搾取的極東政策ノ排擊デナクテ
ハナラヌ、同時ニ「ソ」聯邦ノ極東赤化政策ノ
排擊デアリマス、此ノ要求、此ノ陋習ヲ打
破シナイ限リ、總理ノ仰シヤル總親和、總
努力、ソレヲ基幹トスル東亞新秩序ノ建設
ハ不可能デアリマス
第二點ハ無言ノ發言ヲ尊重シテ戴キタイ、
端的ニ申シマスト、支那事變ノ第一ノ殊勳
者ハ肉彈デアリマス、此ノ肉彈ヲ送リ出シ
タ家〓ノ國民ガ、如何ニ默々トシテ國策ニ
奉ジテ居ルカヲ嚴肅ニ御考願ヒタイ、而モ
其ノ語ラナイ國民、默ツテ國策ニ奉仕スル
國民ノ力コソ、總親和、總努力ノ基礎デア
リマス、此ノ無言ノ發言ヲ尊重シナカツタ
ナラバ、總理ノ仰シヤル總親和、總努力ハ
實現不可能デアリマス、政府ハ此ノ豫算ノ
遂行ニ當ツテ無言ノ發言ガ何ヲ要求シテ居
ルカヲ常ニ嚴肅ニ御考慮願ヒタイ
第三點ハ率直ニ外務大臣ニ申上ゲマス
ガ、對英妥協外交ヲ此ノ際捨テテ戴キタイ、
先般ノ豫算分科會デ同僚木村君ガ此ノ點ヲ
追究致シマスト、外務大臣ハ所謂水鳥外交、
外交トハ水鳥ノヤウナモノダ、上ニ出テ
居ル所ハ動イテナイガ、其ノ下ノ脚ハ常ニ
動イテ居ルト云フ答辯ヲナサイマシタ、所
謂水鳥外交、洵ニ結構ナ御答辯デアリマス
ガ、水ノ中ニ動イテ居ル脚ノ努力ハ常ニ其
ノ上ニ現ハレテ來ナクテハナラヌ、日本ノ外
交ハ果シテ其ノ努力ガ表面ニ現ハレテ參リ
マシタカ、外交ガ常ニ强力デアリ、國民ノ
總意ヲ提ゲテ居リマスナラバ戰爭ハナイ筈
デアル、支那事變發生以來旣ニ一一年ニ垂ン
ト致シマスガ、此ノ肉彈殉國ノ犧牲ヲ生カス
ベキ外交ノ努力ハ拂ハレテ居ナイ、私ハ其
ノ點ヲ强ク强調致シマス、最近ノ對英支借
款問題ニシテモ、上海ノ租界問題ニシテモ、
更ニ今日歐羅巴ニ於テ展開サレツツアリマ
ス新事態ニ對スル日本外交ノ態度ニシテモ、
吾々ハ甚ダ遺憾ナキヲ得ナイノデアリマス、
歐羅巴ノ地圖ハ刻一刻政治ノ力ニ依ツテ、
外交ノ力ニ依ツテ塗リ變ヘラレツツアリマ
ス、日本ハ是ダケ大キナ犠牲ヲ拂ツテドレ
ダケノ成果ヲ收メテ居ルカ、此ノ東亞新秩
序ノ建設ハ正ニ未曾有ノ大事業デナクテハ
ナラヌ、所謂日本ノ一大使命デアリマス、
此ノ一大使命ヲ遂行スル上ニ於テ、日本ノ
外交工作ガ如何ニ重要デアルカハ多ク言フ
ヲ要シマセヌ、此ノ點外務大臣ニ强ク御考
慮ニナツテ、將來ノ外交ノ上ニ於テ先般ノ
御答辯ノ如ク、其ノ內部ニ動イテ居ル外交
ノ脚ガ常ニ表面ニ現ハレルヤウ切望致シマ
ス、以上ヲ以テ本案ニ贊成ノ意思表示ト致
シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=15
-
016・小山松壽
○議長(小山松壽君) 是ニテ討論ハ終局致
シマシタ、採決致シマス、四案ノ委員長報
告ハ何レモ可決デアリマス、四案ヲ一括シ
テ委員長報告ノ通リ決スルニ贊成ノ諸君ノ
起立ヲ求メマス
〔總員起立〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=16
-
017・小山松壽
○議長(小山松壽君) 起立總員(拍手)仍テ
四案トモ全會一致可決確定致シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=17
-
018・服部崎市
○服部崎市君 議事日程變更ノ緊急動議ヲ
提出致シマス、卽チ此ノ際政府提出、災害
被害者ニ對スル租稅ノ減免、徵收猶豫等ニ
關スル法律案、登錄稅法中改正法律案、有
價證劵移轉稅法中改正法律案、臨時陸軍材
料資金特別會計法案ノ四案ヲ一括議題ト爲
シ、委員長ノ報〓ヲ求メ、其ノ審議ヲ進メ
ラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=18
-
019・小山松壽
○議長(小山松壽君) 服部君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=19
-
020・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ日程ハ變更セラレマシタ、災害被
害者ニ對スル租稅ノ減免、徴收猶豫等ニ關
スル法律案、登錄稅法中改正法律案、有價
證券移轉稅法中改正法律案、臨時陸軍材料
資金特別會計法案、右四案ヲ一括シテ第一
讀會ノ續ヲ開キマス、委員長ノ報告ヲ求メ
マス-委員長岡崎久次郞君
災害被害者ニ對スル租稅ノ減免、徵收
猶豫等ニ關スル法律案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報告)
登錄稅法中改正法律案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報告)
有價證劵移轉稅法中改正法律案(政府
提出)第一讀會ノ續(委員長報〓)
臨時陸軍材料資金特別會計法案(政府
提出)第一讀會ノ續(委員長報告)
報告書
一災害被害者ニ對スル租稅ノ減免、徵收
猶豫等ニ關スル法律案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十四年三月二十日
委員長岡崎久次郞
衆議院議長小山松壽殿
報〓書
一登錄稅法甲改正法律案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報告候也
昭和十四年三月二十日
委員長岡崎久次郞
衆議院議長小山松壽殿
報〓書
一有價證劵移轉稅法中改正法律案(政府
提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報告候也
昭和十四年三月二十日
委員長岡崎久次郞
衆議院議長小山松壽殿
報告書
一臨時陸軍材料資金特別會計法案(政
府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十四年三月二十日
委員長岡崎久次郞
衆議院議長小山松壽殿
〔岡崎久次郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=20
-
021・岡崎久次郎
○岡崎久次郞君 只今議題トナリマシタ四
法案ニ對シテ委員長ノ報告ヲ申上ゲ、同時
ニ委員會ノ經過竝ニ結果ヲ極メテ簡單ニ御
報告申上ゲマス、各法案ハ各〓異ツタル性質
ヲ持ツテ居ル關係上、一ツ〓〓御報〓致ス
コトヲ御諒承願ヒマス、災害被害者ニ對ス
ル租稅ノ減免、徴收猶豫等ニ關スル法律案
ハ、各地ニ於テ災害ガゴザイマシタ場合ニ、
從來ハ其ノ都度緊急勅令、議會ガアレバ議
會ノ承認ヲ得乃至ハ緊急勅令等ニ依ツテ處
分ヲシ、勅令ニ依ツテ災害被害者ニ對スル
租稅ノ減免、徵收猶豫等ヲ致シテ居ツタノ
デアリマスガ、基礎法律ガアリマセヌノデ、
玆ニ基礎法律ヲ作成シテ、此ノ法律ヲ以テ
今後ハ災害ガ起ツタナラバ、卽時ニ其ノ災
害ノ被害ノ多少ニ應ジテ適當ナル勅令ヲ發
シ、應急ノ處置ヲ執ラウトスル基礎法律デ
アリマス、サウシテ本案ハ昭和十三年ニ生
ジタル災害ニマデ及ブノデアリマス、本案
ニ對シテ各派、各倶樂部等カラソレ〓〓質
問ガアリマシタガ、質問ノ詳細ハ速記錄ニ
讓リマシテ其ノ煩ヲ省キマス、極メテ緊急
重要ナル、適當ナル法律トシテ、全員一致
可決致シタ次第デアリマス
次ハ登錄稅法中改正法律案デアリマスガ、
本案ハ商法ノ改正ニ伴ヒ有限會社ガ出來マ
シタノデ、有限會社ノ制定ニ伴ツテ、有限
會社ハ普通ノ株式會社、合資會社等ト同ジ
ヤウニ登錄稅ヲ取ル、當然ナ話デアリマス、
隨テ資本竝ニ增資其ノ他總テノ登錄稅ヲ、
株式會社其ノ他ト同樣ノ率ニ於テ課スルト
云フ法律デアリマシテ、當然ノ結果デゴザ
イマスカラ、本案ハ別ニ質疑モナク全會一
致可決致シタノデアリマス
次ハ有價證劵移轉稅法中改正法律案デア
リマスガ、本案ハ最近小額國債ヲ發行シテ
居リマス、卽チ郵便局ノ窓口デ發行スル二
十圓以下ノ此ノ小額國債ニ對シテ、有價證
劵移轉稅ヲ免除スルト云フ法律案デアリマ
ス、是亦當然ノコトデアリマシテ、之ニ對
シテハ公債、通貨竝ニ物價ニ對スル各方面
カラノ質問ハ澤山ゴザイマシタガ、結局總
豫算等ニ於テノ質疑ト同ジヤウニ、「インフ
レーション」ニ對スル注意、或ハ物價ノ騰貴
ニ對スル注意等ノ質問ガアリマシテ、政府
ノ適當ナル答辯ガゴザイマシタ、結局滿場
一致可決ヲ見タノデアリマス
次ニ臨時陸軍材料資金特別會計法案デゴ
ザイマス、只今豫算委員長ヨリ此ノ案ノ通
過ノ報告ガアリ、議場ハ本案ノ本豫算ニ於
ケル資金ハ通過シタノデアリマス、卽チ本
豫算ニ於テハ一億二千万圓ノ資金ヲ以テ臨
時軍事材料ヲ整ヘルト云フ案デアリマスガ、
其ノ根本法律ガ此ノ特別會計法デアリマス、
特別會計法ハ合計資金六千万圓、其ノ中一
千万圓ハ基金デアリマシテ、アト五千万圓
ハ借入金デアリマス、總計六千万圓ノ資金
ヲ以テ事變地ニ於ケル物資、卽チ棉花、羊
モ、麻皮革等ノ刻下最モ必要トスル、又
軍事上必要トスル、事變地ニ於ケル物資
ヲ買ツテ國內ニ送ルト云フ特別會計ノ組織
デアリマス、現在ノ我國ニ於テ最モ要望サ
レテ居ル有ユル材料デアリマシテ、而モ
ソレハ軍ニ依ルニアラザレバ物資ノ輸送、
保全、取得等ガ困難デアリ、或ハ不可能デ
アル地域ノ物資ヲ我國ニ輸送シ、以テ原
料材料ノ窮乏ニ對スル供給ヲ全カラシメ
ント云フ點デアリマス、御承知ノ通リ宣
撫工作ニ於テモ最モ重要缺クベカラザル經
營デアリマス、之ニ對シテハ勿論軍部カラ
モ公開或ハ祕密會ニ於テ可ナリ詳細ニ說明
ガアリ、又委員カラモ極メテ重要ナル質問
ガ幾多發セラレタノデアリマスルガ、結局
委員ニ於テモ現在日本ニ於テ棉花、羊毛、
麻乃至ハ皮革等ノ事變地ニ於ケル輸送困難
ナル、或ハ取得困難ナル地域ニ於ケル物資
ヲ日本ニ供給スルト云フコトハ緊急極メ
テ重要ナコトデアルト云フコトハ當然認メ
タノデアリマシテ、唯運用ヲ完全ニヤツテ
貰ヒタイ、運用ノ巧妙ニシテ迅速ナルコト
ヲ希望致シタノデゴザイマス、詳細ハ又速
記錄ニ於テ御覽ヲ願ヒタイノデアリマスル
ガ、之ニハ公開又ハ祕密會ニ於テ可ナリ詳
細ニ說明ヲセラレ、萬遺憾ナキ事務ヲ遂行
スルト云フコトデア.リマス、是ニ於テ此ノ
特別會計ヲ以テ、斯ノ如キ物資ノ圓滿ナル
供給發送等ヲ圖ルト云フコトノ目的ニ對シ
テ、委員會ハ極メテ適切ナル案デアリ、又
極メテ重要ナル案トシテ、結局四法案トモ
全會一致可決シタノデアリマス、ドウゾ委
員長報告ノ通リ御協賛ヲ與ヘラレンコトヲ
切望致シマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=21
-
022・小山松壽
○議長(小山松壽君) 四案ノ第二讀會ヲ開
クニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=22
-
023・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ四案ノ第二讀會ヲ開クニ決シマシ
タ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=23
-
024・服部崎市
○服部崎市君 直チニ四案ノ第二讀會ヲ開
キ、第三讀會ヲ省略シテ、委員長報告ノ通
リ可決セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=24
-
025・小山松壽
○議長(小山松壽君) 服部君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=25
-
026・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ直チニ四案ノ第二讀會ヲ開キ、議
案全部ヲ議題ト致シマス
災害被害者ニ對スル租稅ノ減免、徵收猶
豫等ニ關スル法律案第二讀會(確定議)
登錄稅法中改正法律案
第二讀會(確定議)
有價證劵移轉稅法中改正法律案
第二讀會(確定議)
臨時陸軍材料資金特別會計法案
第二讀會(確定議)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=26
-
027・小山松壽
○議長(小山松壽君) 別ニ御發議モアリマ
セヌ、第三讀會ヲ省略シテ、四案トモ委員
長報告通リ可決確定致シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=27
-
028・服部崎市
○服部崎市君 議事日程變更ノ緊急動議ヲ
提出致シマス、卽チ政府提出、中支那振興
株式會社法中改正法律案ヲ議題ト爲シ、委
員長ノ報〓ヲ求メ、其ノ審議ヲ進メラレン
コトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=28
-
029・小山松壽
○議長(小山松壽君) 服部君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=29
-
030・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ日程ハ變更セラレマシタ-中支
那振興株式會社法中改正法律案、第一讀會
ノ續ヲ開キマス、委員長ノ報告ヲ求メマ
ス-委員長末松偕一郞君
中支那振興株式會社法中改正法律案
(政府提出)第一讀會ノ續(委員長報告)
報〓書
一中支那振興株式會社法中改正法律案
(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報告候也
昭和十四年三月二十日
委員長末松偕一郞
衆議院議長小山松壽殿
〔末松偕一郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=30
-
031・末松偕一郎
○末松借一郞君 只今議題トナリマシタル
山支那振興株式會社法中改正法律案ノ委員
會ニ於ケル無議ノ經過及ビ結果ヲ御報〓致
シマス、本案ハ第七十三囘帝國議會ノ協賛
ヲ經テ、昨年十一月七日ニ設立セラレマシ
タル中支那振興株式會社ニ於テモ、北支那
開發株式會社ト同樣ニ、政府ノ所有スル株
式ニ對スル第二囘以後ノ拂込ニ、金錢以外
ノ財產ノ充當、卽チ現物出資ヲ認メントス
ル法案デアリマス、御承知ノ如ク本會社ノ
資本金ハ一億圓デアリマシテ、其ノ半額卽
チ五千万圓ハ政府ノ出資デアリマス、然ル
ニ本法立案當時ニ於テハ、政府ノ本會社ニ
對スル現物出資ハ、鐵道資材等約五百万圓位
ノ見込デアリマシテ、之ヲ以テ現物出資ヲ
完了スル豫定デアリシマタガ、其ノ後軍事
行動ノ進展ニ伴ヒ、漸次其ノ數量ヲ增加シ、
昨年十一月本會社設立ノ際ハ、昨年五月末
現在ノ資材ヲ目標トシテ、七百六十四万圓ノ
現物出資ヲ計上スルコトニ致シタノデアリ
やく、併シナガラ其ノ後ニ於テモ相當額ノ
資材ガ、尙ホ續々現地ニ到著致シテ居ル狀
況デアリマス故ニ、北支那開發株式會社法
ノ例ニ倣ヒ、政府ノ所有スル株式ノ第二囘
以後ノ株金拂込ニモ、是等ノ資材ヲ現物出
資ニ充テ得ルヤウ改正セントスル法案デア
リマス
本案ニ付テハ委員會ニ於テモ、初ヨリ別
ニ大ナル異論ハナカツタノデアリマスルガ、
本會社ノ使命タル中支那ニ於ケル經濟ノ復
興及ビ開發助成ハ、今囘ノ事變ニ關聯シタ
ル國家ノ重大ナル問題デアリマスルガ故ニ、
各委員及ビ政府委員ヨリ是等ノ重要事項ニ
付テ熱心ナル質問應答ガアリマシタ、卽チ
現ニ本會社ノ子會社タル鑛業、水力電氣、
河川航行汽船、電氣通信、土地、乘合自動
車營業、水產、瓦斯等ニ關スル日支合辦ノ
八會社ニ關スル問題、及ビ揚子江ノ航行權
問題、中南支ニ於ケル法幣間題、產業特ニ
農業、養蠶業ニ關スル問題、紡績事業ノ善
後策ニ關スル問題等ニ付テ質問應答アリ、
又之ニ關聯シテ二三ノ委員ヨリ、我國ハ北
支ニ比シ中南支ヲ輕視シテ、結局之ヲ放棄
スル意嚮ナルカノ如キ臆測ガ、英米人ノ間
ニ行ハレテ居ル形跡ガアルガ、政府ノ見解
如何トノ質問ガアリマシタ、之ニ對シテ柳
川政府委員ヨリ、斯ノ如キハ全然根據ナキ
風說ニ過ギザル旨ノ言明ガアリマシタ、最
後ニ高橋委員ノ請求ニ依リ祕密會ト致シマ
シテ、一昨十八日及ビ本日午後ニ亙リ祕密
會ノ質問應答ヲ繼續シ、本日午後二時半質問
ヲ終了致シマシタ、直チニ討論ニ入リ、先
ヅ立憲民政黨ヲ代表シテ高橋壽太郞君ハ左
ノ如キ希望事項ヲ附シ、原案贊成ノ意見ヲ
述ベラレマシタ
希望事項
中支問題ノ解決ハ實ニ支那問題解決ノ樞
軸ヲナスモノナリ故ニ政府ハ深ク中支ノ
重大性ニ鑑ミ之ガ政治工作ノ適正ヲ期ス
ルト共ニ其ノ經濟振興ニ關シテハ十全ノ
努力ヲ盡サレンコトヲ望ム
次ニ立憲政友會ヲ代表シテ沖島鎌三君、
第一議員倶樂部ヲ代表シテ笠井重治君、社
會大衆黨ヲ代表シテ須永好君、第二控室ヲ
代表シテ道家齊一郞君ガ、ソレ〓〓原案及
ビ希望條項ニ贊成ノ意見ヲ述ベラレマシタ、
右高橋君ノ希望事項ニ付委員長ヨリ政府ノ
見解ヲ求メマシタル所、柳川政府委員ヨリ
其ノ趣旨ニ賛同シ、十分ニ努力スル旨ノ答
辯ガアリマシタ、之ニテ討論ヲ終結シ、採
決ノ結果滿場一致原案ハ可決セラレマシタ、
此段御報告申上ゲマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=31
-
032・小山松壽
○議長(小山松壽君) 本案ノ第二讀會ヲ開
クニ御異議アリマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=32
-
033・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ本案ノ第二讀會ヲ開クニ決シマシ
タ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=33
-
034・服部崎市
○服部崎市君 直チニ本案ノ第二讀會ヲ開
キ、第三讀會ヲ省略シテ、委員長報告通リ
可決セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=34
-
035・小山松壽
○議長(小山松壽君) 服部君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=35
-
036・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ直チニ本案ノ第二讀會ヲ開キ、議
案全部ヲ議題ト致シマス
中支那振興株式會社法中改正法律案
第二讀會(確定議)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=36
-
037・小山松壽
○議長(小山松壽君) 別ニ御發議モアリマ
セヌ、第三讀會ヲ省略シテ、委員長報告報
告通リ可決確定致シマシタ
〔拍手起ル〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=37
-
038・服部崎市
○服部崎市君 議事日程變更ノ緊急動議ヲ
提出致シマス、卽チ此ノ際政府提出、健康
保險法中改正法律案ヲ議題ト爲シ、委員長
ノ報告ヲ求メ、其ノ審議ヲ進メラレンコト
ヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=38
-
039・小山松壽
○議長(小山松壽君) 服部君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=39
-
040・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ日程ハ變更セラレマシタ、健康保
險法中改正法律案、第一讀會ノ續ヲ開キマ
ス、委員長ノ報〓ヲ求メマス-委員長眞
鍋勝君
健康保險法中改正法律案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報告)
報告書
一健康保險法中改正法律案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十四年三月二十日
委員長眞鍋勝
衆議院議長小山松壽殿
〔眞鍋勝君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=40
-
041・眞鍋勝
○眞鍋勝君 只今議題トナリマシタ健康
保險法中改正法律案ニ關スル委員會ノ審
議ノ經過竝ニ結果ヲ御報〓申上ゲマス、
案ノ內容ヲ簡單ニ申上ゲマスト、第一ハ
本會議ニ上程サレマシタ職員健康保險法
案竝ニ船員保險法案ニ關聯スル事項ヲ改正
セントスルモノデアリマス、第二ハ被保險
者ノ結核性疾患ニ關シ、保險給付期間ヲ延
長シ、且ツ被保險者ノ家族ノ傷病ニ關シテ
モ、其ノ療養ニ要シタル費用ヲ補給シ得ル
ノ途ヲ開カレントスルモノデアリマス、以
上ガ本案ノ內容ノ大要デアリマスルガ、委
員會ハ三月十六日ヨリ四囘ニ互リ會議ヲ開
キマシテ、委員諸君ト政府當局トノ間ニ愼
重ナル質疑應答ヲ重ネマシテ、十分審議ヲ
盡シタノデアリマス
質疑ノ〓略ヲ申上ゲマスト、第一ニ現在
健康保險ニ於ケル診療ニハ不十分ナル點ガ
アルヲ以テ、是ガ向上ヲ圖ル意思ハナイカ
トノ質問ガアツタノデアリマスガ、之ニ對
シマシテ政府ヨリ、現在種々ト〓究改善ヲ
進メツツアルノデアツテ、尙ホ將來モ此ノ
點ニ付テハ十分留意スル旨ノ答辯ガアツタ
ノデアリマス
第二ニ健康保險ノ强制適用範圍ヲ擴張ス
ル意思ハナイカ、卽チ現在ノ任意包括被保
險者ヲ强制被保險者ニスル意思ハナイカ、
又今囘提案サレタ職員健康保險法案及ビ船
員保險法案ガ實施サルルモ、尙ホ何レノ保
險ノ被保險者トモナラザルモノアルヲ如何
ニスルカノ質問ニ對シ、政府ヨリ漸次〓究
シテ健康保險制度ノ中ニ包含スルヤウ致シ
タキ考ヲ有スル旨ノ答辯ガアリマシタ
第三ハ家族給付ノ支給ニ付テ、政府管掌
保險ノ方デハ、入院手術等ノ場合ノミヲ考
ヘテ居ルヤウデアルガ、是デハ範圍ガ狹キ
ニ過ギルデハナイカ、之ヲモツト廣クスル
考ハナイカトノ質問ガアツタノデアリマス
ガ、之ニ對シマシテ政府ヨリ、只今ノ所保
險經濟上此ノ程度ヲ以テ巳ムヲ得ナイモノ
ト考ヘルガ、將來ハ漸次之ヲ廣クスルコト
ヲ考ヘタイトノ答辯ガアツタノデアリマス
以上ガ委員會ニ於キマスル質疑應答ノ中
極メテ〓略ノ要點ヲ御報告申上ゲタノデア
リマスガ、次イデ討論ニ移リ、先ヅ中崎俊
秀君ガ立憲民政黨ヲ代表シテ、健康保險法ノ
改正ニ關シテハ今囘提出セルモノノミナラ
ズ、尙ホ其ノ他ニモ色々改正ヲ要スル點ガ
アルカラ、將來其ノ改正ニ關シ政府トシテ
モ十分考慮スルコト、又祕密保護ノ點カラ
見テ、保險醫ノ診療簿ノ査閱ニ關シテハ、
其ノ執行ニ付政府トシテ將來適當ニ考慮セ
ラレタキ旨ヲ希望シテ、本改正法案ニ對シ贊
成意見ヲ述ベラレ、次イデ小串〓一君ハ立
憲政友會ヲ代表シテ、同樣ノ趣旨ノ希望ヲ述
ベテ贊成意見ヲ陳述サレタノデアリマス、
次イデ第一議員倶樂部ヲ代表シテ永山忠則
君ハ、醫療內容ノ低下ヲ來サシメザルヤウ
留意スルコト、及ビ醫療機關ノ自由選擇權ヲ
確保スルコトヲ希望シテ贊意ヲ表セラレ、
次イデ塚本重藏君ハ社會大衆黨ヲ代表シテ、
强制適用範圍ノ擴張ヲ將來考慮スルコト、
醫療內容ノ改善ニ付努力スルコト、被保險
者ガ總テノ醫療機關ヲ利用出來ルヤウニス
ルコト、事務簡捷ヲ圖ルヤウニ努ムルコト、
及ビ將來國庫負擔金ヲ增額シテ目的達成ノ
徹底ヲ圖ルコト等ヲ希望シテ、贊成意見ヲ
述ベラレ、次イデ道家齊一郞君ハ第二控室
ヲ代表シテ、將來家族給付ハ之ヲ强制的給
付トシ、國庫ハ之ニ負擔金ヲ支出スルヤウ
是ガ改正ニ付キ考慮スルコト、又附加給付
ニ關ズル費用ハ、之ヲ國庫負擔金算出ノ根
據タル費用中ニ包含セシムルコトヲ希望シ
テ贊成サレマシタ、續イテ採決ノ結果全會
一致ヲ以テ原案通リ可決サレタノデアリマ
ス、右簡單ナガラ御報〓申上ゲマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=41
-
042・小山松壽
○議長(小山松壽君) 本案ノ第二讀會ヲ開
クニ御異議アリマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=42
-
043・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ本案ノ第二讀會ヲ開クニ決シマシ
タ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=43
-
044・服部崎市
○服部崎市君 直チニ本案ノ第二讀會ヲ開
キ、第三讀會ヲ省略シテ、委員長報告ノ通
リ可決セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=44
-
045・小山松壽
○議長(小山松壽君) 服部君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=45
-
046・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ直チニ本案ノ第二讀會ヲ開キ、議
案全部ヲ議題ト致シマス
健康保險法中改正法律案
第二讀會(確定議)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=46
-
047・小山松壽
○議長(小山松壽君) 別ニ御發議モアリマ
セヌ、第三讀會ヲ省略シテ、委員長報告通
リ可決確定致シマシタ(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=47
-
048・服部崎市
○服部崎市君 委員會ニ於テ審査中ノ議案
ノ報告ヲ待ツ爲、此ノ際暫時休憩セラレン
コトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=48
-
049・小山松壽
○議長(小山松壽君) 服部君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=49
-
050・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、暫時休憩致シマス
午後四時二十五分休憩
午後五時四十五分開議発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=50
-
051・小山松壽
○議長(小山松壽君) 休憩前ニ引續キ會議
ヲ開キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=51
-
052・服部崎市
○服部崎市君 議事日程變更ノ緊急動議ヲ
提出致シマス、卽チ此ノ際政府提出、大日
本航空株式會社法案ヲ議題ト爲シ、委員長
ノ報告ヲ求メ、其ノ審議ヲ進メラレンコト
ヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=52
-
053・小山松壽
○議長(小山松壽君) 服部君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=53
-
054・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ日程ハ變更セラレマシタ-大日
本航空株式會社法案、第一讀會ノ續ヲ開キ
マン、委員長ノ報告ヲ求メマス-委員長
植原悅二郞君
大日本航空株式會社法案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報告)
報〓書
一大日本航空株式會社法案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ別紙ノ通修正スヘキモノ
ト議決致候此段及報告候也
昭和十四年三月二十日
委員長植原悅二郞
衆議院議長小山松壽殿
〔別紙〕
(小字ハ委員會修正)
大日本航空株式會社法案中左ノ通修正ス
第十條總裁及副總裁ハ勅裁ヲ經テ政府
之ヲ命ジ其ノ任期ヲ五年トス
理事ハ株主總會ニ於テ二倍ノ候補者ヲ
選擧シ政府其ノ中ヨリ之ヲ命ジ其ノ任
期ヲ四年トス
監事ハ株主總會ニ於テ之ヲ選任シ其ノ
任期ヲ三年トス
大日本航空株式會社ヲ監督スル官廳ノ官吏
タリシ者ハ退職後五年間ハ政府ノ認可ヲ受
クルニ非ザレバ大日本航空株式會社ノ役員
ト爲ルコトヲ得ズ
〔植原悅二郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=54
-
055・植原悦二郎
○植原悅二郞君 只今議題ニ供サレマシタ
大日本航空株式會社法案ノ委員會ノ審議ノ
經過竝ニ結果ヲ御報告申上ゲマス、現下ノ
極東ニ於ケル新事態ト世界ノ大勢ニ鑑ミ、
之ニ對應スベク、日滿支三國間ニ於ケル航
空輸送事業ノ緊密ナル連繫ヲ圖リ、之ヲ强
化シ、是ガ發展ヲ畫セントスルノガ本法
案ノ趣意デアリマス、而シテ大日本航空
株式會社ヲシテ此ノ事業ヲ擔當セシム
ル、是ガ爲現ニ日本航空株式會社ガ所有
スル二千五百五十万圓ノ資本金ヲ一億
圓ニ增加セシメ、其ノ新規募集ノ七千
四百五十万圓ニ對シテハ、政府ガ半額ヲ現
物出資及ビ現金支出ニテ出資スル、且又政
府ハ民間株ニ對シテ六朱ノ配當補給ヲスル、
社債ハ拂込金ノ二倍マデハ容認スル、其ノ
元利償還ハ政府ニ於テ保證スル、更ニ會社
ハ向フ十箇年間所得稅、營業收益稅及ビ地
方稅ヲ免除セラルルノデアル、而シテ會社
ハ我ガ國內ニ起點ヲ有スル國際航空輸送事
業及ビ主要國內航空輸送事業ヲ獨占經營シ、
現在一万四千七百「キロ」ノ航空路ハ七万
「キロ」ニ延長サレルノデアリマス、而シテ
中華航空株式會社ノ一部株式ヲ引受ケ、是
ト協力シテ大陸ノ航空輸送事業ニ對シ一大
飛躍ヲ試ミントスルノデアリマス、數日ニ
亙リ委員各位ト政府當局トノ間ニ、熱心ナ
ル質疑應答ガ交ハサレマシタ、是等ハ速記
錄ニ依ツテ御覽ヲ願フコトト致シマシテ、
茲ニ之ヲ省略致シマス、唯委員多數ノ共通
ノ意向ヲ現ハシマシタ所ノ二三ノ事實ヲ申
上ゲマス、我國ノ民間航空事業ハ非常ニ立
遲レテ居ル、政府ハ宜シク之ヲ促進セシム
ベク最善ノ努力ヲ講ズベキデアル、隨テ此
ノ國策會社ノ事業經營ニ對スル人ト物ト資
金ノ調達ニ對シテ最善ノ注意ヲ拂ヒ、事業
遂行ニ萬支障ナカラシムルヤウニ努力スベ
キデアルト云フコト、又過去九年間ニ亙リ、
卽チ昭和四年ヨリ昨年度マデ、政府ハ日本
航空輸送會社ニ一千九百万圓以上ノ補助ヲ
與ヘシニ拘ラズ、其ノ成績甚ダ見ルベキモ
ノガナイ、政府ハ會社ノ監督ニ對シテ、是
等ニ鑑ミ深甚ナル考慮ヲ拂フベキデアルト
云フコトデアリマシタ、是等ニ對シテ政府
ハ御意見ニ副フヤウ最善ノ注意ヲ拂フト申
サレタノデアリマス、討論ニ入リマシテ、
政民兩黨ノ修正案デアルトシテ、民政黨ノ
最上君ヨリ斯樣ナ修正案ヲ提出サレマシタ、
本法ノ第十條ニ、左ノ一項ヲ加フ
大日本航空株式會社ヲ監督スル官廳ノ官
吏タリシ者ハ退職後五年間ハ政府ノ認可
ヲ受クルニ非ザレバ大日本航空株式會社
ノ役員ト爲ルコトヲ得ズ
之ニ對シテ政友會ノ小笠原君ハ黨ヲ代表シ
テ贊成ノ意ヲ述ベラレマシタ、社大ノ冨吉
君ハ、此ノ修正案ニ對シテ贊成ヲ述ベラレ
ル外ニ五ツノ希望ヲ述ベラレマシタ、其ノ
事ハ速記錄ニ依ツテ御覽ヲ願ヒマス、採決
ニ入リマシテ滿場一致ヲ以テ可決致シマシ
タ、此段御報告申上ゲマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=55
-
056・小山松壽
○議長(小山松壽君) 本案ノ第二讀會ヲ開
クニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=56
-
057・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ本案ノ第二讀會ヲ開クニ決シマシ
タ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=57
-
058・服部崎市
○服部崎市君 直チニ本案ノ第二讀會ヲ開
キ、第三讀會ヲ省略シテ、委員長報告ノ通
リ可決セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=58
-
059・小山松壽
○議長(小山松壽君) 服部君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=59
-
060・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ直チニ本案ノ第二讀會ヲ開キ、議
案全部ヲ議題ト致シマス
大日本航空株式會社法案
第二讀會(確定議)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=60
-
061・小山松壽
○議長(小山松壽君) 別ニ御發議モアリマ
セヌ、第三讀會ヲ省略シテ、委員長報告ノ
通リ確定致シマシタ(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=61
-
062・服部崎市
○服部崎市君 委員會ニ於テ審査中ノ議案
ノ報告ヲ待ツ爲、此ノ際暫時休憩セラレン
コトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=62
-
063・小山松壽
○議長(小山松壽君) 服部君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=63
-
064・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナシト認メ
マス、暫時休憩致シマス
午後五時五十四分休憩
午後六時五十二分開議発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=64
-
065・小山松壽
○議長(小山松壽君) 休憩前ニ引續キ會議
ヲ開キマス、日程第一、商法ヲ引用スル條
文ノ整理ニ關スル法律案ノ第一讀會ヲ開キ
マス--鹽野司法大臣
第商法ヲ引用スル條文ノ整理ニ關
スル法律案(政府提出、貴族院送付)
第一讀會
商法ヲ引用スル條文ノ整理ニ關スル法
律案
第一條本法ハ商法ノ改正及有限會社法
ノ制定ニ伴ヒ他ノ法律中從前ノ商法ノ
規定ヲ準用スル條文等ノ整理ヲ行フヲ
目的トシ各法律ノ配列ハ題名ヲ附セラ
ルルモノニ付テハ「アイウエオ」順ニ依
リ、題名ヲ附セラレザルモノニ付テハ
制定ノ年次ニ依ル
第二條家畜保險法中左ノ通改正ス
第三十三條商法第六百三十六條、第
六百三十七條、第六百三十八條第二
項、第六百三十九條、第六百四十條、
第六百四十三條乃至第六百四十六
修第六百四十九條第一項、第六百
五十八條、第六百六十二條及第六百
六十三條ノ規定ハ本法ニ依ル家畜保
險ニ之ヲ準用ス
第四十七條第二項ヲ削リ同條ニ左ノ二
項ヲ加フ
組合員ハ總會ニ於テ決議ニ對シ異議
ヲ述ベタルトキ又ハ正當ノ理由ナク
シテ總會ニ出席スルコトヲ拒マレタ
ルトキニ限リ又組合員ガ總會ニ出席
セザル場合ニ於テハ自己ニ對スル總會
ノ招集ノ手續ガ法令又ハ定款ノ規定
ニ違反スルコトヲ理由トスルトキニ
限リ前項ノ訴ヲ提起スルコトヲ得
商法第八十八條、第百五條第三項、
第百九條及第二百五十條ノ規定ハ前
二項ノ場合ニ之ヲ準用ス
第九十五條商法第六百三十六條、第
六百四十三條、第六百五十八條、第
六百六十二條及第六百六十三條ノ規
定ハ本法ニ依ル家畜再保險ニ之ヲ準
用ス
第三條簡易生命保險法中左ノ通改正ス
第二十二條中「商法第三百九十九條及
第四百二十九條」ヲ「商法第六百四十三
條及第六百七十八條」三尺人
第三十四條第一項中「商法第三百九十
九條、第四百一條、第四百六條、第四
百十七條、第四百二十八條、第四百二
十八條ノ四、第四百二十九條及第四百
三十二條ノ二」ヲ「商法第六百四十三條
第六百四十七條、第六百五十二條、第
六百六十三條、第六百七十四條、第六
百七十七條、第六百七十八條及第六百
八十二條」ニ、同條第二項中「商法第四
百二十八條」ヲ「商法第六百七十四條」
ニ、同條第三項中「商法第四百二十九
條」ヲ「商法第六百七十八條」三枚入
第四條北支那開發株式會社法中左ノ通
改正ス
第十五條第三項中「商法第二百九條」ヲ
「商法第三百四十三條」ニ改ム
第五條漁船保險法中左ノ通改正ス
第二十八條第二項中「商法第三百八十
六條乃至第三百九十五條、第三百九十
七條、第三百九十九條乃至第四百條、
第四百三條第一項、第四百十二條、第
四百十三條、第四百十五條乃至第四百
十七條、第六百七十一條第一號乃至第
三號、第六百七十二條第一項、第六百
七十四條第一項第二項及第六百七十五
條乃至第六百七十九條」ヲ「商法第六百
三十一條乃至第六百四十條、第六百四
十二條乃至第六百四十六條、第六百四
十九條第一項、第六百五十八條、第六
百五十九條、第六百六十一條乃至第六
百六十三條、第八百三十三條第一號乃
至第三號、第八百三十四條第一項、第
八百三十六條第一項第二項及第八百三
十七條乃至第八百四十一條」ニ、同項
但書中「第六百七十二條第一項」ヲ「第
八百三十四條第一項」ニ、「第六百七
十四條第一項」ヲ「第八百三十六條第一
項」ニ改ム
第三十四條第四項中「商法第四百十五
條及第四百十六條」ヲ「商法第六百六十
一條及第六百六十二條」ニ改ム
第三十六條中「商法第三百九十一條、第
三百九十二條、第三百九十九條、第四
百條、第四百十二條及第四百十七條」ヲ
「商法第六百三十六條、第六百三十七
條、第六百四十三條、第六百四十六條、
第六百五十八條及第六百六十三條」ニ
改ム
第六條銀行法中左ノ通改正ス
第十五條中「商法第七十八條第二項」ヲ
「商法第百條第一項」ニ改ム
第十六條中「商法第七十八條第二項但
書」ヲ「商法第百條第一項但書」ニ、「商
法第二百二十條ノ二但書」ヲ「商法第三
百七十七條第一項但書」ニ改ム
第七條航空法中左ノ通改正ス
第二條第三號中「株式會社」ノ下ニ「及
有限會社」ヲ加フ
第八條國家總動員法中左ノ通改正ス
第十二條中「商法第二百條」ヲ「商法第
二百九十七條」ニ改メ「又ハ資本ノ增
加」及「又ハ第二百十條」ヲ削ル
第九條自動車製造事業法中左ノ通改正
ス
第十條第一項中「商法第二百條ノ規定
ニ依ル制限」ヲ「商法ニ規定スル制限」
ご 人
第十條商業組合法中左ノ通改正ス
第三條ノ六第三項中「商法第三百八十
三條ノ二第二項及第三百八十三條ノ
三」ヲ「商法第六百二十七條第二項及第
六百二十八條」ニ改ム
第三條ノ九中「商法第三百七十五條乃
至第三百七十八條及第三百八十一條乃
至第三百八十三條」ヲ「商法第六百十六
條乃至第六百十九條及第六百二十四條
乃至第六百二十六條」ニ改ム
第十一條商事非訟事件印紙法中左ノ通
改正ス
第一條中「商法」ノ下ニ「及有限會社法」
ヲ加フ
第十二條人造石油製造事業法中左ノ通
改正ス
第十二條第一項中「商法第二百條ノ規
定ニ依ル制限」ヲ「商法ニ規定スル制
限」三六八
第十三條船員法中左ノ通改正ス
第五十五條第六號中「商法第五百六十
一條」ヲ「商法第七百八條」ニ、同條第七
號中「商法第五百六十二條第一項」ヲ
「商法第七百九條第一項」ニ、同條第八
號中「商法第五百六十三條」ヲ「商法第
七百十條」ニ、同條第九號中「商法第五
百六十四條」ヲ「商法第七百十一條」ニ
改ム
第十四條船舶法中左ノ通改正ス
第一條第一項第三號中「株式會社」ノ下
ニ「及ヒ有限會社」ヲ加フ
第三十五條中「商法第五編」ヲ「商法第
四編」ニ改ム
第十五條臺灣拓殖株式會社法中左ノ通
改正ス
第七條第二項中「商法第二百九條」ヲ
「商法第三百四十三條」ニ改ム
第十六條擔保附社債信託法中左ノ通改
正ス
第十五條第一項中「商法第八十八條、第
八十九條、第九十六條第二項、第百條、
第二百二十六條第二項、第二百二十八
條第二項又ハ第二百三十二條」ヲ「商法
第百二十二條、第百三十二條第二項、
第百三十八條、第四百十七條第二項、
第四百二十六條第二項、其ノ準用規定、
有限會社法第七十二條第二項又ハ第七
十四條第二項」ニ、同條第二項中「商法
第二百二十八條第二項」ヲ「商法第四百
二十六條第二項(同法第四百五十八條
第二項ニ於テ準用スル場合ヲ含ム)及有
限會社法第七十四條第一一項」ニ改ム
第三十四條第一項中「商法第二百四條
ノ三第一項」ヲ「商法第三百五條第一項」
ゴメ
第三十九條中「商法第二百六條」ヲ西
法第三百七條及其ノ準用規定」ニ、商
法第二百七條」ヲ「商法第三百八條及其
ノ準用規定」ニ改ム
第四十條第一項中「商法第百七十三條」
ヲ「商法第三百十七條」ニ改メ同項第一
號中「第七號、」ヲ削ル
第四十四條第二項及第四十五條第二項
中「商法第百七十一條第二項」ヲ「商法
第二百六十三條第二項」ニ改ム
第五十一條中「商法第百五十六條」ヲ
「商法第二百三十二條第一項乃至第三
項」三段人
第五十二條第二項中「商法第百六十一
條第二項乃至第四項」ヲ「商法第二百三
十九條第二項乃至第四項」ニ改ム
第五十五條第二項中「商法第百五十六
條第一項及第二項」ヲ「商法第二百三十
二條第一項及第二項」ニ改ム
第七十三條中「商法第二百七十七條」
ヲ「商法第五百十五條」ニ改ム
第百十九條ノ二第二項中「商法第二百
四條ノ三第三項」ヲ「商法第三百五條第
四項」ニ改ム
第十七條帝國燃料興業株式會社法中左
ノ通改正ス
第十三條第二項中「商法第二百九條」ヲ
「商法第三百四十三條」ニ改ム
第十八條抵當證劵法中左ノ通改正ス
第十五條第二項ヲ左ノ如ク改ム
手形法第十三條第一項ノ規定ハ前項
ノ裏書ニ之ヲ準用ス尙其ノ裏書ニハ被
裏書人ノ氏名又ハ商號、裏書人ノ住所
及裏書ノ年月日ヲ記載スルコトヲ要ス
第四十條中「商法第二百七十八條第
二項、第二百七十九條、第二百八十
修第四百三十七條、第四百三十
八條、第四百四十條、第四百四十一
修、第四百五十九條、第四百六十三
條、第四百六十四條(第一項但書ヲ
除ク)第四百八十三條、第四百八十
八條ノ四、第四百九十五條」ヲ「商法
第五百十六條第二項、第五百十七條、
第五百十八條、手形法第七條、第十
五條第一項、第十六條乃至第十八條、
第三十九條第一項、第五十條、第六
十九條」ニ改ム
第十九條電氣事業法中左ノ通改正ス
第十九條第一項中「商法第二百條ノ規
定ニ依ル制限」ヲ「商法ニ規定スル制
限」ニ改ム
第二十條東北興業株式會社法中左ノ通
改正ス
第十一條第二項中「商法第二百九條」ヲ
「商法第三百四十三條」ニ改ム
第二十一條東洋拓殖株式會社法中左ノ
通改正ス
第二十三條第二項中「商法第百九十九
條及第二百條ノ二」ヲ「商法第二百九十
六條及第二百九十八條」ニ改ム
第二十二條取引所法中左ノ通改正ス
第十一條第三項中「商法第二百六十一
條」ヲ「商法第四百八十六條乃至第四百
九十七條、商法中改正法律施行法第一
條ニ於テ謂フ舊法第二百六十一條」ニ
改メ同項中「同年法律第百一號、」ノ下
ニ「有限會社法第七十七條乃至第八十
四條、」ヲ、同條第四項中「株式會社」ノ
下ニ「又ハ有限會社」ヲ加フ
第二十三條中支那振興株式會社法中左
ノ通改正ス
第十三條第三項中「商法第二百九條」ヲ
「商法第三百四十三條」ニ改ム
第二十四條日本勸業銀行法中左ノ通改
正ス
第三十四條第二項中「商法第百九十九
條及第二百條ノ二」ヲ「商法第二百九十
六條及第二百九十八條」ニ改ム
第三十五條ノ二第三項中「商號及商法
第百七十三條第二號、第四號乃至第六
號ニ揭ケタル事項」ヲ「商法第三百一條
第二項第一號及第三號乃至第五號ニ揭
ケタル事項竝債劵ノ番號」ニ、同條第
四項中「商法第二百四條ノ三第一項」ヲ
「商法第三百五條第一項」ニ、「商法第百
七十三條第四號乃至第六號」ヲ「商法第
三百一條第二項第三號乃至第五號」=
改ム
第三十五條ノ三中「商法第二百三條第
二項第一號乃至第三號」ヲ「商法第三百
一條第二項第一號乃至第五號、第七號
及第八號」ニ改ム
第二十五條日本興業銀行法中左ノ通改
正ス
第十二條ノ二第一項中「商法第二百條」
ヲ「商法第二百九十七條第一項第二項」
三四人
第十三條ノ二第三項中「商號及商法第
百七十三條第二號、第四號乃至第六號
ニ揭ケタル事項」ヲ「商法第三百一條第
二項第一號及第三號乃至第五號ニ揭ケ
タル事項竝ニ債券ノ番號」ニ、同條第四項
中「商法第二百四條ノ三第一項」ヲ「商法
第三百五條第一項」ニ、「商法第百七十
三條第四號乃至第六號」ヲ「商法第三百
一條第二項第三號乃至第五號」ニ改ム
第十三條ノ三中「商法第二百三條第二
項第一號乃至第三號」ヲ「商法第三百一
條第二項第一號乃至第五號、第七號及
第八號」ニ改ム
第十四條ノ二第一項中「商法第百九十
九條及第二百條ノ二」ヲ「商法第二百九
十六條及第二百九十八條」ニ改ム
第二十六條日本產金振興株式會社法中
左ノ通改正ス
第十四條第二項中「商法第二百九條」ヲ
「商法第三百四十三條」ニ改ム
第二十七條日本製鐵株式會社法中左ノ
通改正ス
第十條及第十二條中「商法第二百十二
條ノ二ノ決議」ヲ「商法第三百四十八條
第二號ニ揭グル事項ノ決議」ニ改ム
第二十八條農業倉庫業法中左ノ通改正
ス
第七條ノ二第二項中「商法第三百八十
三條ノ二第二項及第三百八十三條ノ
三」ヲ「商法第六百二十七條第二項及
第六百二十八條」ニ改ム
第十一條中「第三百七十五條乃至第三
百七十八條及第三百八十一條乃至第三
百八十三條」ヲ「第六百十六條乃至第六
百十九條及第六百二十四條乃至第六百
二十六條」ニ改ム
第十二條中「商法第三百七十六條」ヲ
「商法第六百十七條」ニ改ム
第二十九條農業保險法中左ノ通改正ス
第三十五條第一項中「商法第三百九十
七條、第三百九十九條、第四百條、第
四百三條第一項及第四百十七條」ヲ「商
法第六百四十二條、第六百四十三條、
第六百四十六條、第六百四十九條第一
項及第六百六十三條」ニ、同條第二項
竝ニ第三十六條第二項及第四項中〓 〓〓
法第四百十七條」ヲ「商法第六百六十三
條三六八
第四十五條第二項ヲ削リ同條ニ左ノ二
項ヲ加フ
組合員ハ總會ニ於テ決議ニ對シ異議
ヲ述ベタルトキ又ハ正當ノ理由ナク
シテ總會ニ出席スルコトヲ拒マレタ
ルトキニ限リ又組合員ガ總會ニ出席
セザル場合ニ於テハ自己ニ對スル總
會ノ招集ノ手續ガ法令又ハ定款ノ規
定ニ違反スルコトヲ理由トスルトキ
ニ限リ前項ノ訴ヲ提起スルコトヲ得
商法第八十八條、第百五條第三項、
第百九條及第二百五十條ノ規定ハ前
二項ノ場合ニ之ヲ準用ス
第四十九條第二項中「商法第四百十七
條」ヲ「商法第六百六十三條」ニ改ム
第七十八條第二項中「商法第三百九十
一條」ヲ「商法第六百三十六條」ニ、同條
第三項中「商法第三百九十七條、第三百
九十九條、第四百條及第四百十七條」
ヲ「商法第六百四十二條、第六百四十
三條、第六百四十六條及第六百六十三
條」ニ改ム
第三十條農工銀行法中左ノ通改正ス
第二十六條第三項中「商法第百九十九
條及第二百條ノ二」ヲ「商法第二百九十
六條及第二百九十八條」ニ改ム
第二十六條ノ二第三項中「商號及商法
第百七十三條第二號、第四號乃至第六
號ニ揭ケタル事項」ヲ「商法第三百一條
第二項第一號及第三號乃至第五號ニ揭
ケタル事項竝債劵ノ番號」ニ、同條第四
項中「商法第二百四條ノ三第一項」ヲ
「商法第三百五條第一項」ニ、「商法第百
七十三條第四號乃至第六號」ヲ「商法第
三百一條第二項第三號乃至第五號」ニ
改ム
第二十六條ノ三中「商法第二百三條第
二項第一號乃至第三號」ヲ「商法第三百
一條第二項第一號乃至第五號、第七號
及第八號」ニ改ム
第三十一條破產法中左ノ通改正ス
第二百七條中「商法第九十二條」ヲ「商
法第百二十六條」ニ改ム
第三十二條北海道拓殖銀行法中左ノ通
改正ス
第十二條第三項中「商法第百九十九條
及第二百條ノ二」ヲ「商法第二百九十六
條及第二百九十八條」ニ改ム
第十二條ノ二第三項中「商號及商法第
百七十三條第二號、第四號乃至第六號
ニ揭ケタル事項」ヲ「商法第三百一條第
二項第一號及第三號乃至第五號ニ揭ケ
タル事項竝ニ債劵ノ番號」ニ、同條第
四項中「商法第二百四條ノ三第一項」ヲ
「商法第三百五條第一項」ニ、「商法第百
七十三條第四號乃至第六號」ヲ「商法第
三百一條第二項第三號乃至第五號」ニ
改ム
第十二條ノ三中「商法第二百三條第二
項第一號乃至第三號」ヲ「商法第三百
修第二項第一號乃至第五號、第七號及
第八號」ニ改ム
第三十三條牧野法中左ノ通改正ス
第二十條第二項ヲ削リ同條ニ左ノ二項
ヲ加フ
組合員ハ總會ニ於テ決議ニ對シ異議
ヲ述ベタルトキ又ハ正當ノ理由ナク
シテ總會ニ出席スルコトヲ拒マレタ
ルトキニ限リ又組合員ガ總會ニ出席
セザル場合ニ於テハ自己ニ對スル總
會ノ招集ノ手續ガ法令又ハ定款ノ規
定ニ違反スルコトヲ理由トスルトキ
ニ限リ前項ノ訴ヲ提起スルコトヲ
得
商法第八十八條、第百五條第三項、
第百九條及第二百五十條ノ規定ハ前
二項ノ場合ニ之ヲ準用ス
第三十四條無盡業法中左ノ通改正ス
第二十一條ノ二中「商法第七十八條第
二項」ヲ「商法第百條第一項」ニ改ム
第二十一條ノ三中「商法第七十八條第
二項但書」ヲ「商法第百條第一項但書」
ニ、「商法第二百二十條ノ二但書」ヲ
「商法第三百七十七條第一項但書」ニ改
ム
第三十五條硫酸アンモニア增產及配給
統制法中左ノ通改正ス
第十九條第二項中「商法第二百九條」ヲ
「商法第三百四十三條」ニ改ム
第三十六條臨時資金調整法中左ノ通改
正ス
第九條第一項中「商法第二百條ノ規定
ニ依ル制限」ヲ「商法ニ規定スル制限」
三四人
第十五條中「第五條、」ヲ削リ同條ニ左
ノ一項ヲ加フ
商法第二百九十六條乃至第二百九十
八條ノ規定ハ貯蓄債券ニハ之ヲ適用
セズ
第三十七條大正十年法律第八十號中左
ノ通改正ス
第三條中「商法第七十八條第二項」ヲ
「商法第百條第一項」ニ改ム
第四條中「商法第七十八條第二項但書」
ヲ「商法第百條第一項但書」ニ、「商法第
二百二十條ノ二但書」ヲ「商法第三百七
十七條第一項但書」ニ改ム
第三十八條大正十四年法律第五十一一號
中左ノ通改正ス
第一項中「株式會社」ノ下ニ「及有限會
社」ヲ加フ
第三十九條昭和七年法律第十六號中左
ノ通改正ス
第一項中「商法第二十六條第二項ノ規
定」ヲ「商法第三十四條第一項及第二百
八十五條ノ規定竝ニ其ノ準用規定」ニ
改ム
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
商法中改正法律施行法ニ依リ同法第一條
ニ於テ謂フ舊法ヲ適用スベキ場合ニ付テ
ハ從前ノ規定ハ仍其ノ效力ヲ有ス
〔國務大臣鹽野季彥君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=65
-
066・塩野季彦
○國務大臣(鹽野季彥君) 只今議題トナリ
マシタ商法ヲ引用スル條文ノ整理ニ關スル
法律案ニ付キマシテ、其ノ提案ノ理由ヲ御
說明ヲ申上ゲマス、去ル第七十三囘帝國議
會ニ於テ御協賛ヲ得マシタ商法中改正法律
及ビ有限會社法ニ付キマシテハ、目下銳意其
ノ施行ノ準備ヲ進メテ居ル次第デアリマス
ガ、他ノ法律中現行商法ノ規定ヲ引用シテ
居リマス條文等ニ付キマシテ、ソレ〓〓之
ヲ改正法ノ規定ニ置換へル等、條文ノ整理
ヲスル必要ガアルノデアリマス、本案ハ專
ラ右ノ趣旨ヲヲテ第二條以下ニ揭ゲテアリ
マス各法律ニ付、必要己ムヲ得ザル限度ノ
整理ヲ致サウトスルモノデアリマス、詳細
ノ點ニ付キマシテハ他ノ機會ニ御說明申上
ゲマスル、何卒御審議ノ上本案ニ對シ速ニ
協賛ヲ與ヘラレンコトヲ切望致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=66
-
067・小山松壽
○議長(小山松壽君) 本案ノ審査ヲ付託ス
ベキ委員ノ選擧ニ付テ御諮リ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=67
-
068・服部崎市
○服部崎市君 本案ハ政府提出人事調停法
案委員ニ併モ付託セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=68
-
069・小山松壽
○議長(小山松壽君) 服部君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=69
-
070・小山松壽
○議長(小山松壽君) 御異議ナイト認メマ
ス、仍テ動議ノ如ク決シマシタ、是ニテ議
事日程ハ議了致シマシタ、明後二十二日ハ
特ニ午前三年リ本會議ヲ開キマス、議事日程
ハ公報ヲ以テ御通知致シマス、本日ハ是ニ
テ散會致シマス
午後六時五十四分散會
衆議院議事速記錄第二十四號中
正誤
五三三頁一段二五頁伊豆富人君ノ次ニ小林三郞
君ヲ加フ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007413242X02819390320&spkNum=70
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。