1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
會議
昭和十六年二月二十二日(土曜日)午前十時四十分開議
出席委員左の如し
委員長 飯村五郎君
理事 坂田道男君 理事 崎山嗣朝君
理事 仲井間宗一君 理事 林平馬君
石坂繁君 金澤正雄君
川副隆君 佐竹晴記君
塩川正藏君 庄司一郎君
内藤正剛君 仲西三良君
廣川弘禪君 古島義英君
手代木隆吉君
出席國務大臣左の如し
司法大臣 柳川平助君
出席政府委員左の如し
法制局參事官 佐藤基君
司法次官 三宅正太郎君
司法省民事局長 坂野千里君
司法省調査部長 中島弘道君
司法書記官 石田壽君
司法書記官 太田耐造君
本日の會議に上りたる議案左の如し
民法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)
非訟事件手續法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)
戸籍法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)
民事訴訟法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)
陪審法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)
大正二年法律第九號中改正法律案(裁判所管轄區域に關する件)(政府提出、貴族院送付)
大正十二年法律第五十二號中改正法律案(司法官試補及辯護士の資格に關する件)(手代木隆吉君外九名提出)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=0
-
001・仲井間宗一
○仲井間委員長代理 是カラ會議ヲ開キマ
ス、大正二年法律第九號中改正法律案、大
正十二年法律第五十二號中改正法律案ノ二
案ニ付キ、前會ニ引續キ質疑ヲ繼續致シマ
ス、ドナタカ質疑サレル方ハ居ラレマセヌカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=1
-
002・古島義英
○古島委員 司法省ニ試驗規則ノ改正ノ點
デ一寸御質問申上ゲマス、成程實際カラ言
フト、試驗ヲ受ケル人ハ段々ナクナルノデ、
恐ラクハサウ〓〓延バスヤウナコトニハ相
成ラヌト思フノデアリマス、ソコデ折角斯
樣ナ法律ガ出テ居ルノデアルカラ、最後ノ
思召デ衆議院ト貴族院ガ通過シタラ、司法
省ノ方デモソレヲ承認スルト云フヤウナコ
トノ緩和ノ御意見デモ此處デ承ルコトガ出
來レバ、百何十名ガ分リマセヌガ、其ノ人
達ノ爲ニ非常ニ良イコトダト思フノデアリ
さい、ヤハリ同ジ人類デアリマス、同ジ法
律デ飯ヲ食ツテ居ル仲間デアリマス、サウ
スレバ廣イ意味ニ於テ是ハ全ク同ジ境遇ニ
アツタト思ヘバ宜イノデアリマスカラ、又サ
ウ再三延バスヤウナコトモナカラウト思フ
ノデアリマス、提案者モ五年トハ言ウタガ、
幾ラカ之ヲ短縮シテモ宜イト云フ弱イ言葉
モアリマスシ、若シ多少ノ短縮デモシテ本
院ヲ通過シ、貴族院ガ通過スルト云フコト
ニナレバ、是ハ致シ方ハナイ、同意シヨウ
ト云フコトノ御意見ガ出ナイモノデゴザイ
マセウカ、是非サウ云フヤウナ御意見ニシ
テ戴キタイノデアリマスガ、其ノ點ヲ承リ
タイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=2
-
003・仲井間宗一
○仲井間委員長代理 一寸速記ヲ止メテ
〔速記中止〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=3
-
004・仲井間宗一
○仲井間委員長代理 ソレデハ速記ヲ始メ
テ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=4
-
005・柳川平助
○柳川國務大臣 提出ノ理由ハ昨日ノ手代
木サンカラ承リマシテ、又只今古島サンカ
ラノ御話デ、洵ニ極ク少數デアリナガラ殘
ツテ居ル者ニ對シテハ同情スベキ點ハ多々
アルト思ヒマスガ、司法省デ調ベマシタノ
デハモウ殘ツテ居ル人ハ殆ド極ク少數デ
昨年ノ如キモ志願者ガ百二十三名、受驗者
ガ百十三名デアリマシタ、合格者ハ御話ノ
如ク僅カ五名デゴザイマス、斯ウ云フヤウ
ナ狀況デゴザイマス、是マデノ行掛リデ延
期シナイ、延期シナイト云フコトデ、是ハ
各官廳其ノ方針デ來テ居リマスル關係等モ
ゴザイマシテ、今直チニ兩院ヲ通過スレバ
司法省デ是ハスルト云フヤウナ言明ヲ申上
ゲル譯ニハ行キマセヌ、通過シタナラバ通
過シタ時ニ考ヘナケレバナラヌノデアリマ
シテ、只今態度ヲハツキリ申上ゲルコトノ
出來ナイ點ヲドウゾ御諒承ヲ願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=5
-
006・内藤正剛
○內藤委員 今大臣ノ御答辯ガアリマシタ
ガ、從來過去十年間ノ慣例ニ依ルト、大臣
若シクハ司法當局ガ兩院通過ノ曉デナイト
明言出來ナイ爲ニ、考慮致シテ置ク、斯ウ
云フ御說明ガアルト、大體今マデハ延ビテ
居ル傾向ガアリマスルノデ、只今ノ御言葉
ノ兩院通過ノ後ハ考慮スルト云フ御話ハ、
相當强イモノニ承ツテ置イテ宜シイデセウ
カ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=6
-
007・柳川平助
○柳川國務大臣 全クドチラカヘ寄セテ考
ヘラレヌデ、言葉通リ、只今ハサウ云フ言
明ヲ致シ兼ネル狀況デゴザイマスカラ、ド
ウゾ御諒承願ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=7
-
008・庄司一郎
○庄司委員 大正十二年法律第五十一一號中
第一項ニ「昭和十六年十一一月三十一日迄」ト
ゴザイマスノヲ、其ノ年限ヲ滿三箇年間ダケ
將來ニ延長致シマシテ、「昭和十九年十二月三
十一日迄」ト斯ウ改メル所ノ修正意見ヲ提出
致シタイト思フノデアリマス、卽チ現行法ニ
依リマスト、本年ノ年末マデシカナイノデ
アリマス、ソレヲ手代木サンノ御提案ニナラ
レマシタノハ、向フ滿五箇年ト云フ案ノヤ
ウデゴザイマス、聊カ妥協的デハアリマスケ
レドモ、社會政策的ニ考ヘマシテモ、又民間
ノ人材ヲ拔擢スルト云フヤウナ當世ノ時代
思潮ニ鑑ミマシテモ、折角此ノ御熱意ノ籠ツ
タ御案ヲ葬ムルト云フコトハ、吾々ノ道義
的精神ガ許シマセヌ、本議會ハ特ニ色々ナ
嚴罰主義ノ罰則規定ヲ吾々ハ協賛シテ居リ
マスガ、一ツ位ハ惟神ノ皇道精神ニ基イタ
立法精神ヲ持ツテ居ル人ヲ助ケル所ノ法律
三、御贊成ヲ申上ゲテ、其ノ通過ヲ圖リ
タイト考ヘテ居ルノデアリマスカラ、中間
ヲ取リマシテ「昭和十九年十二月三十一日迄
ニ改ム」斯ウ云フ修正動議ヲ提出致シマス、
御一同ノ御贊成ヲ得、又政府ニ於カレマシ
テモ、兩院通過ノ曉ニ於テハドウカ御善處
願ヒマシテ、是ガ實際施行サレルヤウニ御
配慮ヲ願ヒタイト云フ意味ニ於テ、修正意
見ヲ提出シタ次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=8
-
009・仲井間宗一
○仲井間委員長代理 只今大正十二年法律
第五十二號中第一項中ノ「「昭和十六年十二
月三十一日迄」ヲ昭和二十一年十二月三十
一日迄ニ改ム」ノ中「「昭和十九年十二月三十
一日迄ニ」改ム」トノ修正意見ガ庄司君ヨリ
述ベラレマシタ、其ノ點ニ付キ提案者ノ御
意見ヲ求メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=9
-
010・手代木隆吉
○手代木委員 提案理由ヲ說明致シマシタ
際ニモ申添ヘタノデアリマスガ、年限ノコ
トニ對シマシテハ、別ニ固執スルモノデハ
ナイト云フコトヲ明カニ致シテ置イタノデ
アリマス、只今ノ修正ノ御意見ニ對シマシ
テハ固ヨリ何等ノ異議ガナイノデアリマシ
テ、御修正ニナリマシタ案ガ通過致シマス
ルナラバ、ソレデ提案者ト致シマシテハ滿
足ヲ致ス次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=10
-
011・仲井間宗一
○仲井間委員長代理 修正意見ニ御異議ア
リマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=11
-
012・仲井間宗一
○仲井間委員長代理 異議ナシト認メマス、
修正意見ハ通リマシタ--別ニ御發議ハア
リマセヌカ-別ニ御質疑モナイヤウデア
リマスカラ、是デ質疑ハ終了致シマシタ-
此ノ際御諮リ致シマス、大正二年法律第九
號中ノ改正法律案ハ他ノ法案、卽チ民法中
改正法律案外四件ト一括致シマシテ採決ヲ
シ、大正十二年法律第五十二號中改正法律
案ヲ分離致シマシテ、此ノ法律案ダケニ付テ
採決ヲ致シタイト思ヒマスガ、御異議ハアリ
マセヌカ
(「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=12
-
013・仲井間宗一
○仲井間委員長代理 ソレデハ大正十二年
法律第五十二號中改正法律案ニ付テ採決ヲ
致シタイト思ヒマス、討論ノ通告ガアリマ
スルカラ、之ヲ許シマス-古島義英君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=13
-
014・古島義英
○古島委員 大正十二年法律第五十三號中
改正法律案、卽チ司法官試補及ビ辯護士ノ
資格ニ關スル法案デアリマスガ、成程理論
カラ言フナラバ、モウ二囘、三囘延バシテ
居ルノデアリマスカラ、今後延バス必要ガ
ナイカノヤウニ思ハレルノデアリマス、併
シ實際カラ言ヘバ、最後ノ一人マデト申シ
マスカ、斯ウ云フ長イ間延バシテ居ルニ拘
ラズ、尙ホソレヲ抛棄セズシテ、熱心ニ試
驗ニ應ジテ居ルト云フ人達ハ、假令一人デ
モ、二人デモ非常ナ熱意アル人達デアリ
さ 、況ヤ百二十三名ノ人達ガ去年モ出願
致シタト云フノデアリマスカラ、此ノ人達
ハ自分ハ不規則ナル學問ハ致シタガ、是非
司法官試補ナリ、或ハ辯護士ナリノ試驗ニ
應ジテ、之ニ及第ヲ致シタイト云フ殆ド拔
クベカラザル御覺悟ノアル人達デアルト思
フノデアリマス、斯ウ云フ人達ガ最後ニ殘
ツテ居ツテ是レマデ骨ヲ折ツタノダガ、是
デ到頭イケナクナツタト云フノデ失望スル
ト云フコトハ、洵ニ見ルニ忍ビナイノデア
リマス、今日マデモ色々ノ事情ニ於テ、或
ハ及第スルコトガ出來ナカツタデアリマセ
ウ、相當ノ年輩ノ人達デアリマスカラ、妻
モアリ子モアル人達ニ相違ナイノデアリマ
ス、サウ云フ風ナ繫累ノ多イガ爲ニ、今日
マデ試驗ガ受カラナカツタト云フ事情モア
リマセウシ、基礎學問ガナカツタト云フ事
情モアリマセウガ、ソレデモ尙ホ此ノ試驗
ニ年々應ズルト云フ其ノ熱意ハ、買ツテヤ
ラネバナラヌノデアリマス、其ノ熱意ヲ買
ツテヤルト云フコトガ人ノ情ケデアリマス、
人ノ情ケデアルト共ニ法律ノ情ケデアリマ
ス、ソコニ思ヒヲ一タビ致シマスルト、去
年ハモウ延バサナイト云フコトヲ言ツタノ
デアルカラ、其ノ約束ニ基イテ延バス譯ニ
ハ參ラヌト斯ウ仰セニナリマシテモ、去年
ハサウ思ツテ居ツタガ、成程考ヘテ見ルト
ドウモ今年モサウ云フ事情ニナツテ居ルガ
延バサネバイカヌト云フノガ、人ノ淚デア
リマス、最後ノ救ヒノ手デアリマス、斯ウシテ
ヤツテコソ、吾々ハ是ダケ延バシテ貰ツタノ
ダカラ、モウ延バシテ貰ヘナイト思ツタノガ
最後ニ又延バシテ戴イタノデアルカラ、
今度コソ奮起セネバナラヌ、今度亦受カラ
ナイヤウナコトガアツタナラバ、愈〓他ニ途
ヲ求メネバナラヌ、ト云フコトノ覺悟ガ出
來ルノデアリマス、此ノ二度三度延バスト
云フコトハ、幣害ガアルヤウニ見エルノデ
アリマスガ、決シテサウデハアリマセヌ、
一遍ニ之ヲ二十年延バシタ場合ニ於テハ、
二十年ノ間ニハ何トカナルト云フコトデ氣
ガ弛ムノデアリマス、五年延ビタ、又五年
延ビタ、今年ハ五年ト要求シタガ三年ニナ
ツタノデアルカラ、今度コソハモウ延ビナ
イデアラウト云フコトデ、全ク死力ヲ盡シ
テ勉强モシ、奮鬪モスルノデアリマス、ソ
コデモウ今年限リダト云フノデ、今年ハ一
生懸命ヤツテ居ルニ相違ナイノデアリマス、
是ガ幸ヒ今年其ノ志願者ガ皆及第シテシマ
フト云フヤウナコトデモアレバ、是ハ願ツ
テモナイ何ヨリノ仕合セデアリマスガ、サ
ウデナイト、モウ是デイカヌト思ツタラ、
幸ヒニ又三年延ビタノダカラ、今度コソハ
ドウシテモヤラウト云フノデ、濟シ崩シニ
之ヲ延バシテヤルト云フコトハ、其ノ人達
ヲ鞭撻スル意味ニ於テモ非常ナ效果ガアル
ト私ハ思フノデアリマス、此ノ際モ、大臣
ノ御答ヘデアリマスガ、衆議院ト貴族院ヲ
通ルナラバ、通ツタ後デ御考慮下サルト云
フノデアリマスガ、先ヅ衆議院ガ通リ貴族
院ガ通ルト云フコトニナレバ、衆議院ノ人
達ガ皆寄ツテ、サウ云フ場合ニハ一滴ノ淚
ヲ注イデヤラウ、貴族院ノ人達モサウ云フ
場合ナラバ救ヒノ手ヲ伸バシテヤラウ、斯
ウ云フコトノ寄リ集ツタ結果ガ、兩院ヲ通
過スルノデアリマスルカラ、大臣ト雖モ其
ノ時ニナレバ兩院ハ通過シタノダケレドモ
是ハ知ラヌト云フ譯ニハ參ラヌ、ソレ程人
樣ガ救フト云フノナラバ、自分モ手ヲ差伸
ベテヤラウト云フコトニナルコトハ疑ヒナ
イ事實ダト私ハ信ジマスノデ、此ノ點ハ自
分デ堅ク信ジマシテ、只今ノ修正案ニ贊成
ヲ致シ、本法案ノ通過ニ向ツテ、私八飽ク
マデモ之ニ贊成致シタイト云フコトヲ申述
ベテ、討論ニ代ヘタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=14
-
015・仲井間宗一
○仲井間委員長代理 討論ハ終局致シマシ
ダ是ヨリ採決ヲ致シマス、修正案ニ贊成
ノ諸君ハ御起立ヲ願ヒマス
〔總員起立〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=15
-
016・仲井間宗一
○仲井間委員長代理 起立總員仍テ本案ハ
修正案ノ通リ可決致シマシタ-殘餘ノ日
程ハ午後一時半ヨリ審議致スコトニ致シマ
シテ、ソレマデ休憩致シマス
午前十一時二十四分休憩
午後一時四十九分開議発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=16
-
017・飯村五郎
○飯村委員長 休憩前ニ引續キ會議ヲ開キ
マス、午前中ニ質疑ヲ終了致シマシタル大
正二年法律第九號中改正法律案竝ニ前會質
疑ヲ終了致シマシタ民法中改正法律案外四
件、都合五件ヲ一括シテ議題ニ供シマス、
是ヨリ討論ニ入リマス、別ニ御發議ハアリ
マセヌカ
〔「ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=17
-
018・飯村五郎
○飯村委員長 ナシト認メマス、是ヨリ採
決ヲ致シマス、本案ニ贊成ノ方ノ御起立ヲ
願ヒマス
〔總員起立〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=18
-
019・飯村五郎
○飯村委員長 滿場一致、本案ハ可決スベ
キモノト議決致シマシタ、之ヲ以テ本日ハ
散會致シマス、御苦勞サマデゴザイマシタ
午後一時五十分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=007613303X00419410222&spkNum=19
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。