1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
昭和十八年二月二十五日(木曜日)午前十時十三分開會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=0
-
001・黒木三次
○委員長(伯爵黑木三次君) ソレデハ是ヨ
リ委員會ヲ開會致シマス、最初ニ米原君ニ
發言ヲ許シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=1
-
002・米原章三
○米原章三君 私ハ昨日皇國農村建設ニ付
テ御伺ヲ致シマシタ處、凡ソノ輪廓ト構想
ノ片鱗ハ承リマシタガ、何分大臣モ御多忙
デイラッシヤイマシテ、時間モアリマセヌデ
シタカラ詳細ニ承ルコトハ出來マセヌデシ
タガ、要スルニ大和民族涵養ノ基盤トシテ、
又國民生活ノ給源トシテ皇道ニ卽シタ農村
ヲ建設スルノデアル、而モソレハ自作農創
定ヲ中心トシテ、有畜農業經營ノ科學化、
農民鍊成ニ依ル農民道ノ徹底及指導、施設
ノ企畫ニ依ッテ、適正ナル經營規模ノ農村ヲ
建直スノデアル、斯ウ云フ意味ノヤウニ御
構想ヲ拜承シタノデアリマス、誠ニ私共同
感至極ニ存ズル次第デアリマス、唯私ハ玆
ニ新シキ農村ヲ再建設サレルニ當リマシテ
我ガ國農村ニ於キマシテ、明治、大正、昭
和ヲ通ジテ其ノ指導ノ中樞デアリマシタ地
主階級ヲ如何ニ御取扱ヒニナルカニ付テ、
何等ノ御構想ヲ承リマセヌデシタコトヲ最
モ遺憾トスル者デアリマス、就キマシテ私
ノ御伺ヒ致シタイト思ヒマス重點ハ、皇國
ノ農村建設ニ當リマシテ、其ノ重要ナル中
核トシテ自作農創定ヲ政策トシテ今囘御提
案ニナリマシタト同時ニ、何故我ガ國現在
ノ地主階級ヲ地主トシテノ本然ノ姿ニ復歸
セシムルノ政策ヲ樹立セラレナカッタデア
ラウカト云フ點デアリマス、申ス迄モナク
明治維新以來、地主階級ガ我ガ國農村ノ維
持育成ニ貢獻致シマシタ功績ハ、今更事新
シク申上ゲル迄モアリマセヌ、所謂地主階
級ハ常ニ一村ノ指導者トシテ農村ヲ率ヰ、
自ラ運營ノ責ニ任ジテ居ッタノデアリマス、
從ヒマシテ總テノ地主ガ直接農耕ノ業ニ從
事シテ居リマスノハ勿論、〓育ニ於テモ、
智能ニ於テモ、財力ニ於テモ優越セル地位
ヲ占メテ、一村ノ師表ト仰ガレテ居ッタノ
デアリマス、而モ地主ト小作トノ間ニハ權
利義務ノ觀念ハ超越シテ居リマシテ、極メ
テ圓滿ニ、所謂親方、子方ノ呼稱ノ通リニ、
眞ニ親子ノ如キ至情ヲ以テシテ唇齒輔車ノ
關係ガ結バレテ居ッタノデアリマス、斯ウシ
テ一村ノ家族主義ハ培ハレ、醇風美俗ハ保
持サレテ居ッタノデアリマス、而シテ維新後
ノ國民皆兵制度ト共ニ、日本武土道ノ生命
ハ力强ク培養サレテ居ッタノデアリマス、誠
ニ大和民族涵養ノ素地ハ玆ニアッタノデア
リマス、然ルニ日露戰爭ヲ契機ト致シマシ
テ我ガ國ガ世界的ニ躍進シ、所謂自由經濟
主義華ヤカナル時代ニ入リマスルヤ、農地
ハ自由ニ都市ノ資本家ニ賣買セラレルニ至
リマシタ、ソレト同時ニ農村ノ地主階級ハ、
時代ノ潮流ニ誘ハレマシテ、近代文化生活
ニ累サレルニ至ッタノデアリマシテ、本來土
ヲ愛シ、土ニ親シミツヽアッタ生活カラ遊離
スルニ至ッタノデアリマス、農村ノ維持育成
ノ指導的地位ヲ遂ニ失ヒツヽアルノデアリ
マス、而シテ我ガ國自由主義末期ノ思想混
亂時代ニ直面致シマシテ、農村ノ革新運動
ハ澎湃トシテ起ッテ來タノデアリマス、玆
ニ地主階紙ハ崩潰ノ一路ヲ迪リツヽアルノ
ガ現狀デアリマス、而モ今次自作農創定ノ
政策ガ實現セラレ、其ノ〓ニ著キマスルヤ、
加速度的ニ崩潰スルコトト想像サレルノデ
アリマス、併シナガラ私ハ我ガ國農村ニ於
テ永キ歷史ト傳統ニ生キ、大和民族發祥ノ
基地タル農村指導ノ中堅タリシ地主階級ヲ
全然崩潰セシムルコトガ、果シテ國策上宜
キカ、是ハ由々シキ重大問題ト思フ者デア
リマシテ、皇國ノ農村ノ建設トシテハ、地
主ヲシテ新シキ農村ノ指導者タル矜持ト責
務ヲ以テ自ラ農耕ノ業ニ精進スルコトヲ天
職ナリト自覺セシメ、所謂新秩序建設ノ運
動ヲ展開サセラレルコトガ、最モ焦眉ノ急
ナルモノト信ズルモノデアリマス、而シテ
地主ノ子弟ニハ父祖ノ家業ヲ繼承セシメ、
質實剛健ナル農民魂ヲ鍛鍊シ、特殊ナル農業
〓育ノ鍊成ヲ致サセマシテ、所謂新シキ地
主階級タル自覺ヲ復活セシムル時ニ農村新
體制ハ確立スルデハアリマスマイカ、熱
我ガ國農村ノ特殊性ト致シマシテ家族主義
ヲ根柢トシ、農民道ニ徹スル地主、小作ノ
渾然一體トナレル存在ヲ或程度迄强調シテ
止マナイノデアリマス、卽チ各農村ニハ必ズ
相當數ノ地主階級ヲ維持スルコトガ、皇國農
村建設ノ必須條件トセラレルコトヲ要望シ
テ已マナイモノデアリマス、玆ニ大臣ニ對
シテ此ノ新地主制度創設ノ御意思アリヤ否
ヤ伺ヒタイノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=2
-
003・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 皇國農村確立促
進ニ當リマシテ、地主階級ニ對スル何等カ
ノ對策ガナイノガ遺憾ダト云フ御話デゴザ
イマス、私ハ地主階級トカ小作人階級トカ、
今日階級的ナ意味ニ於テノ地主ナリ小作人
ノ問題ヲ考ヘタクナイノデアリマス、今日
ハ國民全部ガ一團トナリマシテ、大東亞戰
爭完遂ニ向ッテ行カナケレバナラヌ時代デ
アリマスルカラ、所謂階級的ナ存在ニ於テ
)、其ノ人々ヲドウ取扱ッテ行クカト云フ
氣持デ之ヲ導イテ行キマスヨリハ、寧ロ今
日ハ居村ト云フモノヲ單位ニ、其ノ村ヲ如
何ニシタラ立派ナル農村ニ爲シ得ルカト云
フ所ニ主眼點ヲ置キマシテ、農村自體ニ於
キマシテハ、今御話ノ通リ今囘ノ政府ノ施
設ト致シマシテモ、全部ヲ自作農地ニスル
ト云フノデハナイノデアリマス、地主諸君
ガ明治維新以來、國家ノ農業ニ盡サレマシ
タ其ノ功績モ亦居村ニ於ケル人望竝ニ財
產的地位ニ於キマシテモ、結局ハ矢張リ土
地ハ或程度持チ、又自ラ耕作シ、範ヲ村民
ニ垂レテ行クト云フ所ニ於テ、指導的立場
ニ立ッテ居ラレル立派ナル方々モ多イノデ
アリマスカラ、是等ノ方々ハ更ニ自作農家
ト渾然一體トナッテ、皇國農村ヲ築キ上ゲテ
行クト云フコトガ、一番今日ノ時局ニ於テ、
農村ヲ盛上ゲテ行ク上ニ於テノ大切ナ觀點
デハナイカト思フノデアリマス、デアリマ
スルカラ、地主階級ト云フ全國ヲ通ジテノ
階級ヲ如何ニ取扱ッテ行クカト云フ點ヨリ
ハ、寧ロ農村々々ニ於テノ各立場ヲ十分ニ
理解シテ、サウシテ村ヲ如何ニシタラバ立
派ナ村ニ爲シ得ルカト云フコトヲ、主眼
ニ考ヘテ行キタイノデアリマス、今囘ノ自
作農創定施設ヲ擴充致シマシタノモ、現在
ノ地主諸君ガ持ッテ居ラレル耕地自體ハ、現
在ノ耕作事情カラ見ルト云フト、多キニ過
ギルノデハナイカ、之ヲ寧ロ小作人ニ或程
度分割シテ、サウシテ殘ッタ所ノモノヲ自ラ
耕サレ、或程度ノ小作ヲシテ行カレルト云
フコトガ却テ宜イノデハナイカ、サウデナ
ケレバ、今日ハ小作人ハ地主ニ土地ヲ返還
シテ外ノ方へ離村スルト云フ傾向モ强イノ
デアリマス、サウナッタ場合ニ、却テ地主諸
君ハ耕サレザル土地ヲ多ク持タレテ困ル時
代モ、將來ハ多クナリマスカラ、是等ノ點
ヲ考ヘマシテ、今囘ノ自作農ノ創定施設ヲ
擴大强化致シタノデアリマスルカラ、此ノ
意味ニ於テハ、私トシテハ地主諸君ノ立場
モ十分考慮ニ加ヘマシタ施策ト斯ウ信ジテ
居ル次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=3
-
004・米原章三
○米原章三君 大體了承致シマシタ、尙只
今私ノ地主階級ト云フ用語ガ、甚ダ過去ノ
階級意識ニ考ヘラレタコトヲ遺憾ト致シマ
ス、私ノ考ヘ方ハ、所謂地主階級ト云フ特
殊ノ階級ヲ今後モ御認メ戴キタイト斯ウ云
フ意味デハアリマセヌ、大臣ノ仰セノ通リ
新シキ意味ニ於テノ地主ヲ玆ニ展開サレテ、
眞ニ明治初期時代ノ地主ヲ復活セシメル、
是ガ重大ナ問題デハナイダラウカ、無論仰
セノ通リニ今日ハ不在地主モアリ、所謂自
ラ耕サザル地主ノアルコトモ承知致シテ居
リマス、是ハ仰セノ通リニ、十分是正シナ
ケレバナラヌ、玆ニ自作農創定ノ意義モア
ルト思フノデアリマス、併シ今囘御提案ノ
豫算其ノ他ヲ見、且又衆議院ニ於ケル議員
各位ト大臣トノ質疑應答ノ内容ヲ拜承致シ
マシテ、永ラク此ノ日本ノ重大ナル農地問
題ハ、地主ヲ後退セシムルト云フ一途ヲ迪
リツヽアルノデアリマシテ、仰セノ如ク或
程度迄地主ヲ殘スト云フ御方針デアルナラ
バ、自作農創定ト同時ニ地主ヲ如何ナル體
制ノ下ニ殘シテ行クカト云フコトヲ御考慮
ニナルト同時ニ、自作サセルコトガ、圓滿
ニ此ノ農地問題ヲ解決スル途ト私ハ信ジテ
居リマス、此ノ意味ニ於キマシテ、今囘此
ノ地主問題ガ何等政策ノ上ニ現レテ居ナイ
ト云フコトヲ遺憾トシタモノデアリマスガ、
大體ニ地主ヲ相當數殘シテ行クト云フ御意
嚮ハ、只今ノ御意見デ承知致シマシタガ、
之ヲ徹底サシテ戴キタイ、是ハ私ノ希望デ
アリマス、次ニ御伺ヒ致シタイ點ハ我ガ國
ノ家族制度ハ長子ノ家督相續制デアリマス、
ソレハ農村ニ於テハ不文ノ農地家產制トモ
言フベキモノデアルト思ヒマス、此ノ尊キ
傳統ノ下ニ大和民族ノ基地ハ培ハレ、土ヲ
愛シ土ニ親シム農民ハ生レテ居ルノデアリ
やっ、玆ニ新地主制度ノ創設ノ意義ガアル
ト思ヒマス、付キマシテハ大臣ハ農地家產
制度、卽チ農地ノ世襲制ヲ制定サレルノ御
意嚮ハアリマセヌカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=4
-
005・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 農村ヲ維持發展
致シテ參リマス爲ニ、家族制度ヲ中心ニスル
ト云フコトハ、今後モ政府ノ方針トシテサ
ウ導イテ參リタイト存ジテ居リマス、、從
テ長子ガ其ノ農地ヲ家產トシテ承ケ繼イデ
行クト云フコトモ、指導ノ上ニ於テハ勿論
サウ言ッタ方向ニ進ムベキデアリマスガ、之
ヲ法制化スルカドウカト云フ問題ニ付キマ
シテハ、現在ノ狀態ニ於テ更ニ各方面カラ
一層ノ檢討ヲ要スル必要ガアルノデハナカ
ラウカ、斯ウ考ヘテ居ルノデアリマス、ト
申スノハ今日ノ農地ハ、矢張リ金融ノ對象
トシテ、經營上主要部分ヲ占メテ居ルノデ
アリマスルカラ、家產制度ニ致シマシテ、
其ノ融通性ヲ失ハシメルト云フコトガ適當
デアルカドウカ、玆ニ別箇ニ何等カノ機關
ヲ設ケマシテ、サウシテ其ノ融通性ヲ或程
度認メツヽ、家產制ヲ實行シテ行クト云フ
コトニ始メテ家產制ノ有恆性ヲ考慮出來ル
ノデアリマスルカラ、ソレ等ノ點ニ付テハ
十分自作農創設ト相俟チマシテ、今後ノ〓
究ニ委シタイ、斯ウ考ヘテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=5
-
006・米原章三
○米原章三君 大體ニ了承致シマシタ、仰
セノ通リ家產制度ガ、土地ノ融通性ヲ缺ク
ト云フ缺點ハ私モ承知致シマス、是ト同時
ニ餘リニ土地ニ融通性ガアリマシタ爲ニ、
最近ニ於ケル自由主義時代ニ於テ、土地ガ
誤マレル方向ニ流レタコトモ御承知ノ通リ
デアリマス、私ハ此ノ意味ニ於テ家產制度
ヲ强調シタイ、仰セノ通リ其ノ方法ニ付テ
ハ種々御懸念ノコトモアルト思ヒマスガ、
是非共今囘ノ此ノ自作農創設制度ト共ニ、家
產制度ニ付テ愼重ナル御考慮ト、其ノ急速
ナル實施ヲ要望シテ止ミマセヌ次第デアリ
やく、第三ニ今囘ノ自作農創定ノ方針ハ、
大體ニ於テ我ガ國現時ノ小作農地二百七十
八萬町步ノ中、百五十萬町步ヲ本年度以降
二十五箇年間ノ計畫デ自作農トスル、更に
開發營團ニ依ル開墾地五十萬町步ヲ自作農
トスル、卽チ合計二百萬町步ノ自作農ヲ創
設スルトノ御方針ノヤウデアリマス、從ヒ
マシテ小作農地ガ約百三十萬町步殘存スル
コトニナルト思ヒマスガ、此ノ百三十萬町
步ヲ以テ、私ノ先刻申上ゲマシタ新シキ地
主ヲ創設スル制度ヲ勘案サレテハ如何カト
思フノデアリマス、自作農創設ト相對シテ
速カニ之ヲ實施サレルコトガ、自作農創設ノ
目的ヲ達シ、所謂皇國農村制度ノ確立ハ此
ノ二ツノ方向ヲ以テ御進ミニナルコトガ重
要ト思フノデアリマスルガ、此ノ點ニ付テ
ノ大臣ノ御考ヲ承リタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=6
-
007・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 只今御述ノ通リ
自作農創定ノ目標ハ、二十五箇年間ニ既墾
地百五十萬町步、新開墾地五十萬町步ヲ目
標ト致シマスルカラ、アト百三十萬町步ト
云フモノヲ小作地トシテ殘ス譯デアリマス、
此ノ小作地ハ結局ソレニ相對シテノ地主諸
君ガ殘ラレル譯デアリマスルガ、當初申上
ゲマシタ通リ、皇國農村ヲ今後確立シテ參
リマスル上ニ於テ、其ノ村ニ於テ如何ナル
地域ヲ自作農地トシ又小作地トスルカト云
フコトハ、村々ノ計畫ノ上ニ於テ織リ込ン
デ樹テテ參リタイト思ッテ居リマス、從
テ新地主制度トカ云フ制度的ニ之ヲ考ヘマ
セヌデモ、自ラ反射的ナ結果ニ於テ新地主
ト申シマスルカ······新タナル觀念ナリ構想
ノ下ニ地主諸君ノ居村ニ於ケル指導的地位
ヲ十分ニ活用シツヽ、而モ尙地主諸君モ自
ラ耕作サレルヤウニ進マレテ、サウシテ居
村ニ於テ小作人ト一體ニナッテ村自體ヲ護
リ上ゲテ行クト云フコトノ指導方針ノ下ニ今
後進ンデ參リタイト思ッテ居リマス、デアリ
マスルカラ是ハ指導方針デアリマシテ、制
度トシテ、自作農創定ト云フヤウナ一定ノ
資金ヲ用意シ、又手續ヲ色々ニ改變シマシ
テ、サウシテ之ヲ促進シテ行クト云フ行キ
方ハ執ッテ居リマセヌガ、其ノ行キ方ノ上ニ
於テ、一部ノ論者ガ唱ヘテ居リマスル如ク、
小作地全部ヲ一應國有ニ移シ、サウシテ更
ニ之ヲ小作人ニ賣リ渡シテ自作農創定ヲセ
シムルト云フ强力ナル制度ニナリマスルト
云フト、是ハ地主諸君ノ崩潰ニナリマスル
カラ、從ッテサウ云ッタ手段ヲ執ラズシテ、
漸進的ナル自作農創定ノ方針ヲ執リマシタ
反面ノ政府ノ意圖ヲ十分御理解ニナリマス
レバ、自ラ今御述ニナリマシタ御意見ト少
シモ違ハズニ進ミ得ルノデハナカラウカト
信ジテ居ルノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=7
-
008・米原章三
○米原章三君 大臣ノ御話ニ依ッテ、所謂新
シキ地主ハ殘スベキモノダト云フ仰セハ承
知致シマシタガ、是ハ所謂經濟的ニ國ガ金
ヲ使ハレル必要ハナイ、制度的ニ之ヲ勘案
サレルコトガ寧ロ新シキ地主ヲ殘ス最モ良
キ方法カト思フノデアリマス、唯施策ニ於
テ御考ニナルノデハ不徹底デハナイカ、殊
ニ先日衆議院ニ於ケル議員各位ト大臣トノ
應答ノ速記錄ヲ見マシテ、其ノ中ニ流レル
考ヘ方ヲ想察致シマスレバ、如何ニシテモ
此ノ際百三十萬町步ハ殘ルノダ、ソレハ如
何ナル時代ニカ自作農ニシテシマフノダ、矢張
リアノ應答ノ流レノ中ニハ、最早地主ト云フ
制度ハ崩潰シテモ宜イノダト云フ意識ニ燃
エテ居ラレルノデハナイカト、私ハ誤ッテ居ルカ
モ知レマセヌガ想像シタノデアリマス、此ノ
點ガ今後ノ皇國農村建設ノ思想的ニ御考ヲ
戴カナケレバナラヌ重大ナル問題ダト私ハ
思フノデアリマス、此ノ點ガ本日御質問申
上ゲル骨子デアリマス、私ガ所謂誤レル今
日ノ地主ハ考へ直サナケレバナラヌ、併シ
土ニ親シミ、自ラ農耕ノ業ニ從フ今日迄ノ
地主ガ本然ノ姿ニ還ルコトガ最モ必要デア
ル、斯ク考ヘマスル意味ニ於テ、制度的ニ
御考ニナル必要ガアリハセヌカ、ソレガ自
作農創定ヲ實現セシムル早道デハナイカ、
斯ウ考ヘテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=8
-
009・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 私ガ衆議院ノ委
員會デ申上ゲマシタコトヲ御綜合ニナリマ
シテノ御意見デアリマスガ、衆議院ノ委員
會デモ、私ハハツキリ居村ニ於ケル地主ノ
地位ナリ又使命ナリヲ申述ベテ居リマス、
サウシテ或意味ニ於テハ指導者的地位ニ於
テ、又或場合ニハ自ラ篤農家トモナッテ、サ
ウシテ村ヲ率ヒテ行ッテ貰ヒタイト云フコ
トモハッキリ申述ベテ居リマスノデ、總テノ
地主諸君ノ今日ノ狀態ヲ大變革スルト云フ
氣持ハ持ッテ居リマセヌ、而モ自作農創定ニ
當リマシテハ、地主諸君ノ今日ノ國家ノ要
請ニ應ズベキ機運ト相俟チマシテ、所謂自
作農創定運動ヲ地主諸君ニ働キ掛ケテ、其
ノ協力ニ依ッテ此ノ目的ヲ達成シテ行カウ
ト云フコトヲハッキリ申上ゲテ居ルノデア
リマスカラ、其ノ意味ニ於テ、制度ト云フ
コトガドウ云フ御要望カ私ニモマダ其ノ點
ハッキリ致シマセヌガ、所謂自作農創定自
體又家產制度等ノ今後ノ〓究ト相俊チマシ
テ、地主諸君ノ立場ト云フモノヲ十分ニ政
府トシテモ考ヘテ參リタイト云フコトハ申
上ゲテ差支ナイト存ジマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=9
-
010・米原章三
○米原章三君 大體ニ所謂地主ヲ殘スト云
フ施策ニ付テノ、又地主ト云フモノニ付テ
ノ御考ヘ方ハ、只今ノ御話デ能ク分リマシ
タ、私ノ所謂地主制度ヲ法制化シテ戴イテ
ハドウカト申上ゲル大體ノ筋道ハ、仰セノ通
リ現在ノ地主階級ハ、一人ノ地主ニシテ數
百町步數千町步ヲ持ツカノ如キ地主ヲ望ン
デ居ルノデアリマスガ、是等ハ相當數ニ減
ラス、所謂制度的ニ地主ニハ或面積ヲ所有
セシムル、サウシテ自ラ其ノ子弟モ共ニ耕
耘ノ業ニ從フ、サウ云フ一定數ノ面積ヲ認
そ六、サウシテ其ノ地主ヲ其ノ各村ニ少ク
トモ十戶トカ二十戶トカ存在セシムルコト
ガ、日本ノ家族制度ヲ强調スル此ノ農村ニ
必要デハナイカ、斯ウ云フ意味ニ於テ家產
制度ヲ御考ヘ戴クト共ニ、此ノ地主ノ制度
ヲ考ヘテ戴ク御考ハナイカ、斯ウ云フ意味
デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=10
-
011・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 制度化ノ意味ガ
能ク分リマシタガ、サウ云ツタ事情ハ强制化
シテ行クコトガ却テ私ハ畫一的ノ弊ニ流レ、
ルノデハナイカ、寧ロ矢張リ各農村ノ實テ
ニ卽シテ、皇國農村ノ建設ヲ計畫致シマス
際ニ、其ノ指導精神ノ下ニ編成ヲ致シテ參
ルコトガ、最モ實情ニ卽シ、而モ地方ノ事
情ニ卽應スルモノデハナイカ、斯ウ考ヘテ
居リマスガ故ニ制度ト云フ言葉ヲ申上ゲナ
カッタノデアリマスガ、御趣旨ノ點ハ能ク
私モ分ッテ居リマスカラ、十分皇國農村確立
促進施設ヲ實施致シマス際ニ考慮ヲ加ヘテ
參リタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=11
-
012・米原章三
○米原章三君 只今ノ御意見デ非常ニ滿足
致シマス、次ニ皇國農村ハ大和民族ノ基地
タルト同時ニ、食糧生產ノ根源デアリマス
カラ、今後ノ農村ニ課セラルベキ問題ハ、
農業經營ノ科學化ニ依リ生產ヲ增强スルコ
トデアリマス、而シテ是ガ重大ナル責務ヲ
新シク地主層ニ負擔セシムルコトニ依リマ
シテ、新シキ指導者タル矜持ヲ保タシムル
コトガ出來ルト思ヒマス、サウシテ農地ノ
改良事業ニシテモ、或ハ耕地ノ交換分合ノ
實施ニ當リマシテモ、地主側ト小作ノ間ヲ
協調セシムル時ハ極メテ圓滿ニ實現シ得ル
モノト思ヒマス、就キマシテ皇國農村建設
ニ際シテ、其ノ指定農村每ニ自作農創定ト
新シキ地主ノ存在トヲ考ヘテ計畫シテ戴キ
タイ、此ノ問題ハ只今ノ大臣ノ御話デ大體
了承致シマシタガ、唯法制化スルヤ否ヤニ
付テハ、是ハ意見ノ相違ニナリマス、特上
私ハ斯ウ云フ考ヘ方ヲシテ居リマスカラ御
考ヘ置キヲ願ヒタイト思ヒマス、次ニ農地
價格統制令ニ依レバ、農地價格ハ是ニ依ッ
テ或意味ニ於テノ公定價格ニナッテ居ルト
思ヒマス、就キマシテ統制令ノ運用上ニハ、
府縣知事或ハ農林大臣ノ許可ヲ得マスレ
バ、適當ニ動カシ得ルコトモ承知致シテ居
リマス、而シテ現行ノ實情ハ、賃貸價格ニ
掛ケ合ハス倍率ガ稅務署每ニ違ッテ居リマ
ス、從ヒマシテ同一府縣內ニ於キマシテモ、
接壤セル地域ニ於キマシテ郡ガ異ツテ居ル
ガ爲ニ、非常ニ等差ガ出來テ居ッテ、均衡ヲ
失シテ居ル地方ガアルノデアリマス、就キ
マシテ自作農創定ニ當リマシテ、先ヅ此ノ
問題ヲ是正サレルコトガ必要デアルト思ヒ
マスガ、是ニ對シテノ御意向ヲ承リタイト
思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=12
-
013・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 自作農創定ニ當
リマシテ、現在ノ農地價格ノ問題ガ一番矢
張リ大キナ問題ニナラウト思ヒマス、今御
話ノ賃貸價格ニ對スル倍率ノ問題デアリマ
スガ、是ハ昭和十五年ニ勸業銀行其ノ他ノ
各特殊銀行ガ農村ノ實體ニ亙リマシテ調査
致シマシタ價格カラ割出シマシテ、其ノ倍
率等モ決メタ次第デアリマスノデ、其ノ當
時ニ於ケル農村ノ農地價格ヲ其ノ儘ニ反映
セシメテ居ル譯デアリマス、從ッテ或ハ郡
ニ依リ倍率ガ違フト云フヤウナコトモアッタ
ト思ヒマスガ、是等ノ點モ自作農創定ヲ致
シマス際ニ、非常ニソコニ不合理ガアリマ
スレバ、今御述ノ通リノ地方長官ノ許可、
或ハ主務大臣ノ認可ニ依リマシテ、個々的
ノ農地ニ付テ、更ニ地方的ナ集團農地ニ付
キマシテ、其ノ價格ヲ是正スル途モアルノ
デアリマス、適當ニ善處致シテ參リタイト
思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=13
-
014・米原章三
○米原章三君 能ク分リマシタ、次ニ御伺
ヒ致シタイノハ適正小作料設定ノ進行狀況
ノ府縣別ノ表ヲ拜見致シマシテ、非常ニ此
ノ進行ガ順調ニ行ッテル地方ト、殆ド此ノ適
正小作料設定ノ出來テ居ナイ地方ト、府縣
ニ依ッテ非常ニ等差ガアルヤウニ思ヒマス、
是ハ何カ農林省ノ指導ノ方法、所謂小作官
ノ如何ニ依ッテコンナニ開キガ付イテ居リ
マスカ、或ハ國ノ方針デアリマスカ、或地方
デハ殆ド全府縣ニ於ケル八割以上ノ町村ガ
最早適正小作料ヲ設定シテ居ル町村モアリ、
又府縣ニ依リマシテハ一府縣數箇町村シカ
ナイ府縣モアル、此ノ表ヲ拜見致シマシテ、
此ノ國ノ政策ガ府縣ニ依リ斯クモ相違ノア
ル點ニ付テモ農林省ノ御考ヘ方ヲ承リタイ
ト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=14
-
015・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 適正小作料ノ問
題ニ付キマシテハ、農林省トシマシテモ之ヲ
强制的ニ各府縣ニ要請ハ致シテ居リマセヌ、
府縣ノ實情ニ卽シマシテ、其ノ府縣々々ノ
農地委員會ニ十分諮リマシタ上デ、地主諸
君モ小作人諸君モ共ニ、府縣ガ大體其ノ方
針ヲ示シテ居リマスガ、ソレニ同意ノアリ
マシタ所ニ於テ其ノ實行ガ行ハレテ居ルノ
デアリマス、デアリマスカラ府縣ノ實情ニ
依リマシテハ、非常ニソレガ多ク進ンデ解
決シテ居ル所モアリマスルシ、又府縣ニ依
リマシテハ殆ド數箇町村シカ出來テナイト
云フ所ノアリマスノモ、右ノヤウナ事情ニ
基イテノ指導方針ヲ採ッテ居リマスガ爲メト
承知シテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=15
-
016・米原章三
○米原章三君 只今ノ等差ノアルコトモ大
體分リマシタガ、是ハ指導ニ依リマシテ、
自作農創定ト相俟ッテ特ニ進ンデ居ナイ方
面ハ御考ヘ願ヒタイト思ヒマス、最後ニ今
一ツ御伺ヒ致シタイコトハ、衆議院ニ於テ
農業團體法案ニ對シテ附帶決議ガサレテ居
リマス、卽チ「政府ハ農業團體ノ重大使命ニ
鑑ミ速ニ農業關係國策會社等ニ對シ徹底的
整理ヲ斷行シ其ノ業務ヲ農業團體ニ移讓セ
シムベシ」ト決議サレテ居リマス、由來國策
會社ハ統制經濟ノ發展過程ニ於キマシテ必
然的ニ設ケラレタ機構デアルト信ジマス、
從ヒマシテ之ガ改廢ハ其ノ影響スル所ハ重
大デアルト思ヒマス、此ノ決議ニ付キマシ
テノ當局ノ御意向ヲ承ッテ置キマスルコトハ、
本案ヲ審議スル上ニ於キマシテ重要ナコト
ト信ジマスルガ故ニ御伺ヒ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=16
-
017・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 衆議院ニ於キマ
スル農業團體法案ノ附帶決議ニ對シテ、其
ノ際私カラ委員諸君ニ御答ヲシテ居ル言葉
ガゴザイマス、ソレヲ朗讀致シマシテ今ノ
御答ニ代ヘタイト思イマス、卽チ「農業關係
國策會社ハ統制經濟ノ發展過程ニ於テソレ
ゾレ其ノ具體的要請ニ基キ成立致シマシタ
機關デアリ、且生產、配給、消費ノ各層ニ亙
ル業者ヲ以テ組織シテ居ルモノデアリマス
ノデ、克ク其ノ機能ヲ勘案シ、其ノ具體的
實情ニ卽シ整理移讓スルヲ適當ト認ムルモ
ノニ付キマシテハ之ヲ斷行致ス所存デアリ
マス」、斯ウ御答ヘ申シテ居ルノデアリマス、
デコザイマスカラ、只今御述ノ通リノ從來
ノ發展過程、又現在ノ各團體トノ間ノ機能、
使命等ヲ十分ニ勘案致シマシテ、サウシテ
善處致シテ參ル、斯ウ考ヘテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=17
-
018・米原章三
○米原章三君 私ノ質問ハ是デ終リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=18
-
019・土岐章
○子爵土岐章君 私モ米原サンノ質問ニ關
聯シテチヨット述ベタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=19
-
020・黒木三次
○委員長(伯爵黑木三次君) ドウゾ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=20
-
021・土岐章
○子爵土岐章君 只今米原サンカラ皇國農
村ノコトニ付テ御質問ガアッタノデアリマス
ガ、私ハ昨日ノ質問ノ場合ニ少シ言葉ガ足
リナカッタト考ヘルノデアリマス、而シテ今日米
原サンカラ地主ヲ殘スコトガ必要ダト云フ
コトノ御意見ガ出マシタガ、要スルニ私ハ
地主ニ對スル所ノ〓育ト云フコトガ、今日最
モ必要デハナイカト云フ風ニ考ヘルノデアリ
マス、從ヒマシテ、當局ニ於テ種々ノ施設ヲセ
ラレマスルガ、是ダケデハイカヌ、地主ト云フ
モノガ眞ニ優良ナ地主トシテ努力ト創意ト、
ソレカラ政府ノ施設ニ對シテ十分ニ農ニ徹
スルト云フコトニナラナケレバナラヌト考ヘル
ノデアリマス、デアリマスカラ私ハ、地主
ノ中ニハ、〓土ノ開發ニ對シテ御奉公シテ
居ラナイ者モアラウト存ジマスルガ、多少
トモ自覺シテ、忸怩タル念ヲ生ジテ、サウ
シテ其ノ結果トシテ、地主ガ自分ヲ〓養シ、
サウシテ眞ニ日本ノ國風ニ副ウタ良地主ト
ナルト云フコトデナケレバナラナイト考へ
ルノデアリマス、デアリマスルカラ地主ノ力
ハ制度ヤ經濟ノ問題バカリデナク、地主ノ
主トシテ其ノ〓養ト德望トニ依ッテ養ハレ
ルモノデアルト云フコトニナラナケレバナ
ラナイト考ヘマス、此ノ爲ニハ民間ノ有德
達識ノ指導者、或ハ斯カル指導者ヲ有スル
〓化〓體、〓化機關ト云フ風ナモノノ自由
ナル活動ヲ利用スルト云フコトガ最モ得策
デアルト考ヘルノデアリマス、卽チ道德的ノ
問題ハ、他カラ命令サレタリ或ハ指示サレ
ルト云フ風ナコトデナクシテ、自ラ敬慕シ
心服シテ居ル人々トノ自由ナ交際ノ間ニ何
時カ感化サレ誘導セラレル時ニ、最モ深ク
且篤ク〓養セラレルモノデアルト存ズルノ
デアリマス、デアリマスカラ私ハ地主ノ子
弟ニ對シテ之ニ十分ナル農士トシテノ〓養
ヲ與ヘルト云フコトガ最モ必要デアルト云
フ風ニ考ヘルノデアリマスガ、今日迄政府
ニ於テモ或ハ內原ノ訓練所デアルトカ又地
方ニ於テモ多數ノ農士學校等ガアリマスル
ガ、是等ニ對シテ地主ノ子弟ヲ入レテ〓養
ヲシテ、サウシテ眞ニ我ガ國ノ皇國農村ニ
於ケル所ノ地主トシテノ〓養ヲ與ヘルト云
フコトガ私ハ最モ必要デハナイカト、斯ウ
云フ風ニ考ヘルノデアリマスガ、之ニ對シ
テ政府ガモット積極的ニ之等ヲ御利用ニナ
ル御意志ガアルカドウカト云フコトヲ御伺
ヒ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=21
-
022・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 現在ノ地主ノ
方々ハ、相當ニ國家ノ要請ヲ理解シテ居ラ
レマシテ、最近ニ於キマシテハ、政府ガ或程度
ハッキリシタ肚ヲ示セバ、之ニ協力ヲ致シ
テ參リタイト云フ氣持ヲ示シテ來ラレタノ
デアリマス、從ッテ過去ニ於ケル色々ノ地
主諸君ニ對スル非難等モ、今後ハ政府ノ進
ミ方ニ依リマシテ解消シテ參ルコトダト存
ジテ居リマスガ、今御話ノ地主ノ子弟ニ對
シマスル〓育、此ノ問題ハ又別箇ニ一ツ將來
ノ所謂地主、新地主制度ト云フ言ヲ米原サ
ンハ御使ヒニナリマシタガ、サウ云ッタヤウ
ナ新ナル皇國農村ニ於テノ地主ノ〓養ヲ進
メテ行クト云フコトニ於テ、鍊成ヲ致シテ
參ル必要ハ是ハアルト思ッテ居リマス、從ツ
テ只今御述ニナリマシタ內原ノ訓練ニ於キ
マシテモ亦各府縣ノ農民道場ノ訓練ニ於キ
マシテモ、是等ノ子弟ノ再〓育ト云フコト
ニ付キマシテモ十分考慮ヲ加ヘテ參リタイ
ト思ッテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=22
-
023・三須精一
○男爵三須精一君 私ハ水產事業團體法案
ニ付テ質問シテ見タイト思ヒマスガ、其ノ
前ニ大臣ニ御伺ヒシタイコトガアリマス、
現在日本ハ此ノ戰爭ニ於テ南方方面ニ非常
ニ海水面ヲ得、且漁業方面ニ於キマシテモ
之ニ伴ッテ非常ニ擴大シテ行クコトダラウト
思ヒマスガ、之ニ對シテ技術者其ノ他モ相
當今ヨリ準備シテ置ク必要ガアルト思ヒマ
ス、然ルニ現在此ノ水產〓育ノ施設ト云フ
モノガ、一般農業方面ノ〓育施設ニ比較致
シマシテ餘リニ貧弱デハナイカト云フ感ジ
ガスルノデアリマス、將來此ノ方面ニ對シ
テ當局ハ擴大サレル御意思ガアリマスルヤ
否ヤ其ノ點ヲ御伺ヒ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=23
-
024・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 今日水產業ノ發
展性カラ考ヘテ見マシテ、殊ニ南方地域ノ
水產發展ノ將來性カラ考ヘテ見マシテ、水
產〓育ノ上ニ於テモット人材ヲ多ク養成ス
ルト云フコトノ必要ハ認メテ居リマス、從ツ
テ今後モ其ノ方面ニ付テハ極力努力ヲ致シ
テ行ク積リデ居リマスガ、本年差當リ遠洋
漁業ノ生徒ヲ增加致シマシテ、サウシテ差
當リノ需要ノ增加ニ應ジタイト考ヘテ、豫
算ノ上ニ於キマシテモ其ノ施設ヲ致シタヤ
ウナ譯デアリマシテ、今後トモサウ云フ方
面ニハ十分力ヲ注イデ參リタイト考ヘテ居
リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=24
-
025・三須精一
○男爵三須精一君 尙水產ニ於ケル各種ノ
試驗〓究ト云フモノハ益〓多クナッテ行クト
思ヒマスガ、現在ニ於ケル各種水產試驗場
ノ設備ト云フモノニ付テハ矢張リ餘リニ貧
弱ノヤウニ思ヒマスガ、之ニ對シテ〓育ト
同樣、將來設備ノ擴大ヲ御考ニナッテ居ラレ
マスカ、其ノ點ヲ御伺ヒ致シタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=25
-
026・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君)、 現在ニ於キマス
ル水產ノ試驗〓究ノ諸機關ノ現狀ハ、中央
ニ於キマスル試驗場ハ相當擴大强化致シマ
シテ今日ハ水產業ノ發達ノ爲ニ非常ニ貢献
致シテ居リマスガ、地方ニ於キマスル試驗
場等ハ主トシテ一種ノ連絡機關トシ、又其
ノ地方事情ニ應ジテノ指導機關トシテノ機
能ヲ發揮シテ居リマスガ、之ヲ各府縣每ニ
今日ノ如ク置イテ置クコトガ宜イカ、更ニ
水產ノ性質ニ鑑ミマシテ「ブロック」的ニ其
ノ機關ヲ統合シテ行クコトノ方ガ寧ロ宜イ
ノデハナイカト私モ考へテ居ルノデアリマス、
是等ノ制度ハ、現在ニ於キマシテハ資材ノ
關係、勞力ノ關係カラナカノ〓思ヒ切ッタ
色々ナ調査〓究ハ出來マセヌガ、サウ云フ
コトノ出來ル時代ニナリマシタナラバ、是
等ノ整備ニ付キマシテモ十分考慮致シテ參
リタイト考ヘテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=26
-
027・三須精一
○男爵三須精一君 昨日デシタカ、石黑委
員ヨリノ御意見ガアリマシテ、此ノ法文ニ
福利施設ノ點ガ出テ居ルト云フヤウナ御話
ガゴザイマシタ、當局ニ於キマシテハ、之
ニ對シテ色々書イテハナイガ、アルト云フ
ヤウナ御話ガアリマシタガ、將來機會ガア
リマシタラ之ヲ法文化シテ明瞭ニ此ノ點ヲ
書キ加ヘルト云フ御意思ガアリマスルヤ否
ヤ、其ノ點ヲ伺ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=27
-
028・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 現在ノ漁業組合
等デ實行シテ居リマス福利施設ハ、現在モ
此ノ條文ノ下ニ致シテ居ルノデアリマスガ、
將來是等ノ機關ガ完備シテ參リマシテ、福
利施設ト云フモノニモット大キナ仕事ヲ考ヘ
ナケレバナラヌト云フ時ニナリマシテ、何
等カノ改正ノ機會ガアリマスレバ或ハ考慮
シテモ宜イト存ジテ居リマスガ、併シ實際
ハ此ノ條文デ十分動キ得ル餘地ヲ殘シテ居
リマスルカラ、差當リハ是デ進ンデ參リタ
イト考ヘテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=28
-
029・三須精一
○男爵三須精一君 此ノ事變以來資材ノ不
足ヤラ或ハ漁場竝ニ其ノ他ノ關係デ以テ非
常ニ漁獲ノ生產量ガ年々減少シテ行クコト
ト思ヒマス、ソレニ引換ヘ一方最近ノ如ク
食糧ガ段々ト不足トナッテ來マスト、此ノ水
產物ノ增强ハ非常ニ必要デアルト思ヒマス
ガ、之ニ對シ政府ハ現在如何ナル增產對策
ニ付テノ御計畫ガゴザイマスカ、ソレニ付
キマシテ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=29
-
030・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 支那事變以後、
資材勞力ノ不足竝ニ漁船徵用等ノ見地カラ
漁獲高ガ事變前ニ較ベマシテ殆ド半減近ク
致シテ居リマスルコトハ御述ノ通リデアリ
マス、從ッテ國民ノ動物質蛋白給源トシマ
シテ最モ重大デアル水產物ノ減少ト云フコ
トハ國民ノ食糧問題トシテ、又榮養問題
トシテ誠ニ考慮シナケレバナラヌ大キナ問
題デアリマスノデ、政府ト致シマシテモ銳
意之ガ增加ニ付キマシテハ各方面カラ努力
ヲ致シテ居ルノデアリマス、差當リ之ガ解
決策トシマシテハ、結局油、重油ト云フ問
題ガ相當大キナ要素ヲ占メテ居リマス、其
ノ爲ニ南方カラ今後輸入シテ參リマスル油
ニ付キマシテモ、陸海軍ニ要請シマシテ、
出來ルダケ水產漁獲ノ資材トシテ配給ヲ受
ケルヤウニ努力致シテ參リマスルシ、又一
面漁船ノ徵用等ニ付キマシテモ、出來ルダ
ケ軍ノ作戰ノ許ス限リ之ヲ漁業用ニ廻スヤ
ウニ努力モ致シテ參リマスルシ、又海洋漁
業ノミナラズ內水面竝ニ淺海ノ養殖增殖事
業ト云フモノガ此ノ問題ヲ解決シマス一ツ
ノ大キナ矢張リ部面デアリマスノデ、其ノ
方面ニ向ヒマシテモ相當ノ豫算ヲ計上シ、
之ガ增殖ヲ圖リツヽアル實情デアリマシテ、
是等ノ具體的ナ施策ト、更ニ又機構的ナ改
革ニ依リマシテ之ガ增殖ニ努メテ參リタイ
ト存ズルノデアリマス、機構的ノ改革ト申
シマスノハ先般來御說明申上ゲテ居リマ
スヤウニ、海洋漁業ニ於キマシテハ、生產
竝ニ配給機構ノ一元化ヲ圖リ、又沿岸漁業
ニ於キマシテハ今囘ノ水產業團體統合ニ依
リマシテ、サウシテ以上述ベマシタヤウナ
施策ヲ徹底的ニ行ッテ行ク爲ノ協力機關ト
シテ之ヲ活用シテ參リタイ、斯ウ考ヘテ居
ル次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=30
-
031・三須精一
○男爵三須精一君 現在ノ漁業法ニ依リマ
スル所ノ漁業權ノ免許ト云フモノハ、全國
ニ於テハ非常ナ大キナ數字ニ上ッテ居ッテ、
此ノ度ノ漁業ノ統制ニナリマスルト、是等
ノ整理ヲナサルコトト思ヒマスルガ、之ニ
付キマシテ當局トシテハ如何ナル方法ヲ御
持チニナリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=31
-
032・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 今日ノ漁村ノ地
域ニ於キマスル各種ノ漁業權ハ、制度的ニ
相當ノ沿革ヲ持ッテ居リマスガ、併シ今日ノ
時勢ニ卽應シマシテ、如何ニシタラバ增產
ニ資シ得ルカト云フコトヲ觀點ニ、再檢討
ヲ加ヘテ行ク必要ガアルト思ッテ居リマス、
先般來一應ノ漁業權ノ整理モ致シ、相當地
先水面等ノ漁業權ニ付キマシテハ整理モ濟
ンデ居リマスガ、更ニ定地漁業權、特別漁
業權ニ付キマシテモ、相當今申上ゲマシタ
觀點カラ今後其ノ整理ニ向ッテ矢張リ力ヲ
盡シテ行カナケレバナラナイト斯ウ考ヘテ
居リマス、唯一ツ私有權デアリマスガ故ニ、
サウ外ノ事業ヲ整理致シマス程簡單ニ參ラ
ナイ色々ノ實情ガゴザイマス、併シ今申シ
タヤウナ觀點カラ相當努力ハ致シテ參リタ
イト考ヘマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=32
-
033・三須精一
○男爵三須精一君 此ノ法文ノ中ニ於キマ
スル特別漁業會ト申シマスルモノハドウ
云フモノデゴザイマセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=33
-
034・寺田省一
○政府委員(寺田省一君) 特別漁業會ト申
)
シマスノハ、特定ノ漁業ヲ營ンデ居ル漁業
者ガ集ッテ組織スルト云フ建前ヲ執ッテ居リ
マス、特別ノ漁業ト云フノハドウ云フヤウ
ナモノヲ豫想スルカト云フコトニ付キマシ
テハ、池中養殖業、池ノ中デ鯉ヤ鮒ヲ飼フ
池中養殖業、ソレカラ特定ノ地方ニ於ケル
特定ノ定地漁業、或ハ特定ノ地方ニ於ケル
鰯揚繰網デアリマストカ、サウ云フヤウナ
特定ノ漁業、斯ウ云フヤウナモノヲ營ンデ
居ル漁業者ガ、ソレ〓〓ノ同一漁業ヲ營ン
デ居ル者ヲ以テ組織スル、斯ウ云フモノト
考ヘテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=34
-
035・三須精一
○男爵三須精一君 次ニ御伺ヒシタイノハ、
第十四條ノ一番オ終ヒノ但書「特別ノ事由
アルトキハ此ノ限ニ在ラズ」、是ハドウ云フ
コトナノデアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=35
-
036・寺田省一
○政府委員(寺田省一君) 第十四條第一項
ノ但書デゴザイマスガ、是ハ漁業會ノ地區
ハ、現在ノ漁業組合ト同ジヤウニ、市町村
又ハ市町村內ノ漁業者ガ居住シテ居リマス
ル一定ノ地區ヲ以テ組織スルコトガ原則ト
ナッテ居リマス、併シ河川流域デアリマスト
カ、ソレカラ特別ノ灣形ヲナシテ居リマス
海岸デアリマストカ、ソレ〓〓ノ市町村每
ニ漁業會ヲ作リマシタノデハ、漁業權トノ
關係上却テ協力ヲ求メラレナイト云フヤウ
ナ場合ニ、二以上ノ市町村ニ跨ルト云フコ
トモ考ヘテ居ル次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=36
-
037・三須精一
○男爵三須精一君 是デ私ノ質問ハ終リマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=37
-
038・黒木三次
○委員長(伯爵黑木三次君) 他ニ御質疑ガ
ゴザイマスレバ、此ノ際御願ヒ致シタイト
思ヒマス······別ニゴザイマセヌケレバ、暫
時休憩致シタイト思ヒマス、午後ハ二時ヨ
リ懇談會ヲ開催致シタイト存ジマスカラ、
ドウゾ各控室ニ御待チ下サイマシテ、皆サ
ン出來ルダケ御出席ノ上隔意ナイ當局ノ御
話モ伺ヒ、隔意ナキ委員ノ御意見ヲ述ベラ
レテ、御懇談ヲナサラムコトヲ委員長ヨリ
希望致シマス、ソレデハ之ヲ以テ一時休憩
ヲ致シマス
午前十一時八分休憩
午後二時十四分開會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=38
-
039・黒木三次
○委員長(伯爵黑木三次君) デハ是ヨリ午
前ニ引續キマシテ委員會ヲ開會致シマス、
皆樣ト御話合ヲ致シテ置キマシタ懇談會ニ
入リタイト存ジマスルノデ、速記ヲ止メマ
シテ懇談會ニ入リマス
午後二時十五分懇談會ニ移ル
午後四時四十四分懇談會ヲ終ル発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=39
-
040・黒木三次
○委員長(伯爵黑木三次君) ソレデハ是ヨ
リ懇談會ヲ閉ヂマシテ、委員會ヲ再會致シ
マン、明日ハ午後一時半ニ本委員會ヲ開會
致シタイト思ヒマス、デハ今日ハ是デ散會
致シマス
午後四時四十五分散會
出席者左ノ如シ
委員長伯爵黑木三次君
副委員長男爵稻田昌植君
委員
公爵一條實孝君
公爵山縣有道君
侯爵池田宣政君
子爵松平保男君
子爵土岐章君
子爵本多忠晃君
入江貫一君
三井〓一郞君
男爵三須精一君
男爵坊城俊賢君
男爵西酉乙君
宮田光雄君
松本學君
千石興太郞君
塩田團平君
米原章三君
柴田兵一郞君
石黑忠篤君
國務大臣
農林大臣井野碩哉君
政府委員
農林省總務局長重政誠之君
農林省水產局長寺田省一君
農林書記官藤田巖君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008102913X00919430225&spkNum=40
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。