1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
昭和十八年二月十二日(金曜日)
午後一時六分開議
━━━━━━━━━━━━━
議事日程 第九號
昭和十八年二月十二日
午後一時開議
第一 兵役法中改正法律案(政府提出、貴族院送付) 第一讀會
第二 共通法中改正法律案(政府提出、貴族院送付) 第一讀會
第三 明治三十八年法律第三十八號改正法律案(俘虜處罰に關する件)(政府提出、貴族院送付) 第一讀會
第四 陸軍軍法會議法及海軍軍法會議法中改正法律案(政府提出、貴族院送付) 第一讀會
第五 商工經濟會法案(政府提出、貴族院送付) 第一讀會
第六 商工組合法案(政府提出、貴族院送付) 第一讀會
第七 商工組合中央金庫法中改正法律案(政府提出、貴族院送付) 第一讀會
第八 帝國鑛業開發株式會社法中改正法律案(政府提出、貴族院送付) 第一讀會
第九 重要鑛物増産法中改正法律案(政府提出、貴族院送付) 第一讀會
━━━━━━━━━━━━━
〔左の報告は朗讀を經さるも參照の爲茲に掲載す〕
一去十日貴族院より受領したる政府提出案左の如し
在滿日本人の身分に關する滿洲國裁判の效力に關する法律案
裁判所構成法中改正法律案
陪審法の停止に關する法律案
一議員より提出せられたる議案左の如し
一億圓懸賞改良發明發見募集に關する建議案
提出者 星一君
(以上二月九日提出)
一去十日貴族院に於て本院の送付に係る左の政府提出案を可決したる旨同院より通牒を受領せり
(臨第一號)臨時軍事費豫算追加案
(追第二號)豫算外國庫の負擔となるべき契約を爲すを要する件
一去九日東條内閣總理大臣より左の通發令ありたる旨の通牒を受領せり
文部書記官 清水虎雄
第八十一囘帝國議會文部省所管事務政府委員被仰付
一去九日議長に於て選定したる委員左の如し
郵便年金法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)外二件委員
青木精一君 石田善佐君
植松練麿君 宇田耕一君
川上胤三君 川副隆君
木原七郎君 喜多壯一郎君
近藤英次郎君 坂口平兵衞君
下出義雄君 鈴木忠吉君
角猪之助君 宗前清君
東條貞君 中井川浩君
中川重春君 林正男君
肥田琢司君 深澤吉平君
藤生安太郎君 松浦周太郎君
松田竹千代君 牧野良三君
眞崎勝次君 最上政三君
八角三郎君
國民貯蓄組合法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)外一件委員
池田正之輔君 小澤治君
小山倉之助君 片山一男君
木下義介君 藏原敏捷君
駒井重次君 下出義雄君
永田良吉君 長野高一君
南郷武夫君 西尾末廣君
古田喜三太君 山口左右平君
山田順策君 山野平一君
由谷義治君 吉田貞次郎君
北支那開發株式會社法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)外二件委員
赤尾敏君 赤松寅七君
新井堯爾君 大島高精君
加藤弘造君 加藤七郎君
金子定一君 河上丈太郎君
神尾茂君 菅野和太郎君
木村武雄君 岸井壽郎君
楠美省吾君 小谷節夫君
齊藤正身君 笹川良一君
白鳥敏夫君 鈴木正吾君
高岡大輔君 高見之通君
手代木隆吉君 中谷武世君
中西敏憲君 原口純允君
原玉重君 福家俊一君
山中義貞君
藥事法案(政府提出、貴族院送付)外二件委員
赤間徳壽君 逢澤寛君
伊藤東一郎君 池本甚四郎君
今牧嘉雄君 上田孝吉君
江藤源九郎君 大石齊治君
大島寅吉君 勝又春一君
木崎爲之君 岸田正記君
小泉純也君 齋藤憲三君
佐藤芳男君 清水留三郎君
菅又薫君 杉山元治郎君
田中藤作君 高見之通君
竹内俊吉君 武知勇記君
谷原公君 中井一夫君
西尾末廣君 坂東幸太郎君
深澤豐太郎君 藤生安太郎君
藤本捨助君 松本治一郎君
正木清君 三宅正一君
山口喜久一郎君 山田順策君
山崎常吉君 渡邊健君
一去九日に於ける特別委員の異動左の如し
日本證券取引所法案(政府提出)外四件委員
辭任瀧澤七郎君 補闕加藤鯛一君
石油專賣法案(政府提出)外二件委員
辭任木原七郎君 補闕安田桑次君
農業保險法中改正法律案(政府提出)外三件委員
辭任安田桑次君 補闕木原七郎君
北海道鐵道株式會社所屬鐵道外十一鐵道買收の爲公債發行に關する法律案(政府提出)外一件委員
辭任愛野時一郎君 補闕林信雄君
臨時利得税法中改正法律案(政府提出)外十一件委員
辭任原口純允君 補闕小高長三郎君
一去十日委員長及理事互選の結果左の如し
郵便年金法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)外二件委員
委員長 八角三郎君
理事
木原七郎君 中川重春君
肥田琢司君 藤生安太郎君
國民貯蓄組合法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)外一件委員
委員長 由谷義治君
理事
木下義介君 西尾末廣君
山口左右平君
北支那開發株式會社法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)外二件委員
委員長 手代木隆吉君
理事
楠美省吾君 齋藤正身君
鈴木正吾君 高岡大輔君
原玉重君
藥事法案(政府提出、貴族院送付)外二件委員
委員長 清水留三郎君
理事
大石齊治君 勝又春一君
小泉純也君 田中藤作君
竹内俊吉君 渡邊健君
一去十日に於ける特別委員の異動左の如し
北海道鐵道株式會社所屬鐵道外十一鐵道買收の爲公債發行に關する法律案(政府提出)外一件委員
辭任綾部健太郎君 補闕田中好君
辭任勝又春一君 補闕南條徳男君
郵便年金法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)外二件委員
辭任牧野良三君 補闕新井堯爾君
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=0
-
001・内ヶ崎作三郎
○副議長(內ケ崎作三郞君) 是ヨリ會議ヲ
開キマス、御諮リ致シマス、第五部選出決
算委員中川重春君、第八部選出建議委員伊
藤東一郞君、右常任委員辭任ノ申出ガアリマ
ス、之ヲ許可スルニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=1
-
002・内ヶ崎作三郎
○副議長(內ケ崎作三郞君) 御異議ナシト
認メマス、仍テ許可スルコトニ決シマシタ、
其ノ部ノ諸君ハ速カニ補關選擧ヲ行ヒ、御屆
ケアランコトヲ望ミマス、尙ホ日本證劵取
引所法案外四件委員長、東京都制案委員長、
農業團體法案外一件委員長、戰時行政特例
法案外二件委員長及ビ石油專賣法案外二件
委員長ヨリ本日本會議中委員會ヲ開キタイ
トノ申出ガアリマス、何レモ之ヲ許可スル
ニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=2
-
003・内ヶ崎作三郎
○副議長(内ケ崎作三郞君) 御異議ナシト
認メマス、仍テ之ヲ許可致シマス-日程
第一乃至第四ハ便宜上一括議題トナスニ御
異議アリマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=3
-
004・内ヶ崎作三郎
○副議長(内ケ崎作三郞君) 異議ナシト認
メマス、仍テ日程第一、兵役法中改正法律
案、日程第二、共通法中改正法律案、日程
第三、明治三十八年法律第三十八號改正法
律案、日程第四、陸軍軍法會議法及海軍軍
法會議法中改正法律案、右四案ヲ一括シテ
第一讀會ヲ開キマス-東條陸軍大臣
第兵役法中改正法律案(政府提出、
貴族院送付)第一讀會
第二共通法中改正法律案(政府提出、
貴族院送付)第一讀會
第三明治三十八年法律第三十八號改
正法律案(俘虜處罰ニ關スル件)政
府提出、貴族院送付)第一讀會
第四陸軍軍法會議法及海軍軍法會議
法中改正法律案(政府提出、貴族院
送付)第一讀會
兵役法中改正法律案
兵役法中左ノ通改正ス
第九條第二項及第二十三條第一項中「戶
籍法」ノ下ニ「又ハ朝鮮民事令中戶籍ニ關
スル規定」ヲ加フ
第三十九條第一項第六號中「矯正院法」ノ
下ニ「又ハ朝鮮矯正院令」ヲ加ヘ同項第五
號ヲ左ノ如ク改ム
五少年法ノ定ムル所ニ依リ少年〓護
院矯正院若ハ病院ニ收容中ナル
トキ又ハ朝鮮少年令ノ定ムル所ニ
依リ朝鮮總督府感化院、朝鮮總督
府矯正院若ハ病院ニ收容中ナルト
キ
第五十二條第一項ヲ左ノ如ク改ム
戶籍法及朝鮮民事令中戶籍ニ關スル規
定ノ適用ヲ受ケザル者ニシテ徵兵適齢
ヲ過ギ戶籍法又ハ朝鮮民事令中戶籍ニ
關スル規定ノ適用ヲ受クル者ノ家ニ入
リタルモノニ對シテハ徵集ヲ免除ス
第五十三條ノ二左ニ揭グル者ノ徵集ニ
關シテハ第二十六條、第二十七條又ハ
第二十九條ノ規定ニ對シ勅令ヲ以テ別
段ノ定ヲ爲スコトヲ得
-戶籍法ノ適用ヲ受クル者ニシテ朝
鮮臺灣又ハ帝國外ノ地ニ在留スル
モノ
二朝鮮民事令中戶籍ニ關スル規定ノ
適用ヲ受クル者
第六十九條第二項ヲ左ノ如ク改ム
前項ニ規定スル事務ノ監督ニ付テハ戶
籍事務ノ監督ニ關スル規定ヲ準用ス
第七十二條本法中市町村長ニ關スル規
定ハ市町村長ニ準ズベキ者ニ之ヲ適用
ス但シ市長ニ關スル規定(第六十一條
ノ規定ヲ除ク)ハ區長(之ニ準ズベキ者
ヲ含ム以下同ジ)ヲ以テ戶籍ニ關スル
事務ヲ管掌スル者ト爲シタル市金2.
準ズベキモノヲ含ム)ニ在リテハ區長
ニ之ヲ適用ス
附則
本法ハ昭和十八年八月一日ヨリ之ヲ施行
ス
第九條第二項及第二十三條第一項ノ改正
規定ハ本法施行ノ際徵兵適齡ヲ過ギ居ル
者及徵兵適齡ノ者ニシテ其ノ際現ニ朝鮮民
事令中戶籍ニ關スル規定ノ適用ヲ受クル
モノ又ハ本法施行後其ノ適用ヲ受クルニ
至リタルモノ(第三條ノ規定ニ該當スル
者ヲ除ク)ニ之ヲ適用セズ
前項ノ規定ニ該當スル者ニ付テハ第五十
二條第一項ノ改正規定ニ拘ラズ仍從前ノ
例ニ依ル
共通法中改正法律案
共通法中左ノ通改正ス
第三條第三項中「戶籍法」ノ下ニ「又ハ朝
鮮民事令中戶籍ニ關スル規定」ヲ加ヘ「他
ノ地域」ヲ「內地及朝鮮以外ノ地域」ニ改
ム
附則
本法ハ昭和年法律第號施行ノ日
ヨリ之ヲ施行ス
本法施行ノ際徵兵適齡ヲ過ギ居ル者及徵
兵適齡ノ者ニシテ其ノ際現ニ戶籍法ノ適
用ヲ受クルモノ又ハ本法施行後其ノ適用
ヲ受クルニ至リタルモノニ付テハ第三條
第三項ノ改正規定ニ拘ラズ仍從前ノ例ニ
依ル
明治三十八年法律第三十八號改正法律
案
俘虜處罰法
第一條本法ハ俘虜ニシテ罪ヲ犯シタル
モノニ之ヲ適用ス
第二條多衆聚合シテ暴行又ハ脅迫ヲ爲
シタル者ハ首魁ハ死刑又ハ無期ノ懲役
若ハ禁錮ニ處シ其ノ他ノ者ハ無期又ハ
一年以上ノ懲役又ハ禁鋼ニ處ス
前項ノ罪ヲ犯ス目的ヲ以テ其ノ豫備又
ハ陰謀ヲ爲シタル者ハ一年以上ノ有期
ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
第三條俘虜ヲ監督シ、看守シ又ハ護送
スル者ヲ殺シタル者ハ死刑ニ處ス
前項ノ罪ヲ犯ス目的ヲ以テ其ノ豫備又
ハ通謀ヲ爲シタル者ハ一年以上ノ有期
ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
第四條俘虜ヲ監督シ、看守シ又ハ護送
スル者ヲ傷害シ又ハ之ニ對シ暴行若ハ
脅迫ヲ爲シタル者ハ死刑又ハ無期若ハ
二年以上ノ懲役若ハ禁錮ニ處ス
黨與シテ前項ノ罪ヲ犯シタル者ハ首魁
ハ死刑又ハ無期ノ懲役若ハ禁錮ニ處シ
其ノ他ノ者ハ死刑又ハ無期若ハ三年以
上ノ懲役若ハ禁錮ニ處ス
前二項ノ罪ヲ犯シ因テ人ヲ死ニ致シタ
ル者ハ死刑ニ處ス
第五條俘虜ヲ監督シ、看守シ又ハ護送
スル者ノ命令ニ反抗シ又ハ之ニ服從セ
ザル者ハ死刑又ハ無期若ハ一年以上ノ
懲役若ハ禁錮ニ處ス
黨與シテ前項ノ罪ヲ犯シタル者ハ首魁
ハ死刑又ハ無期ノ懲役若ハ禁錮ニ處シ
其ノ他ノ者ハ死刑又ハ無期若ハ二年以
上ノ懲役若ハ禁錮ニ處ス
第六條俘虜ヲ監督シ、看守シ又ハ護送
スル者ヲ其ノ面前ニ於テ又ハ公然ノ方
法ヲ以テ侮辱シタル者ハ五年以下ノ懲
役又ハ禁錮ニ處ス
第七條黨與シテ逃走シタル者ハ首魁ハ
死刑又ハ無期若ハ十年以上ノ懲役若ハ
禁錮ニ處シ其ノ他ノ者ハ無期又ハ一年
以上ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
第八條第二條第一項、第三條第一項、
第四條第一項及第二項竝ニ前條ノ未遂
罪ハ之ヲ罰ス
第九條宣誓解放ヲ受ケタル者其ノ宣誓
ニ背キタルトキハ死刑又ハ無期若ハ七
年以上ノ懲役若ハ禁錮ニ處ス
前項ノ者兵器ヲ執リ抗敵シタルトキハ
死刑ニ處ス
第十條逃走セザル旨ノ宣誓ヲ爲シ之ニ
背キタル者ハ一年以上ノ有期ノ懲役又
ハ禁錮ニ處シ其ノ他ノ宣誓ニ背キタル
者ハ十年以下ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
第十一條不從順ノ行爲ヲ目的トシテ黨
ヲ結ビタル者ハ首魁ハ一年以上十年以
下ノ懲役又ハ禁錮ニ處シ其ノ他ノ者ハ
六月以上五年以下ノ懲役又ハ禁錮ニ處
ス
第十二條第七條ノ規定ハ再ビ俘虜ト爲
リタル者ノ前ニ俘虜タリシトキ犯シタ
ル罪ニハ之ヲ適用セズ
附則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
陸軍軍法會議法及海軍軍法會議法中改
正法律案
第一條陸軍軍法會議法中左ノ通改正ス
第四十二條ニ左ノ但書ヲ加フ
但シ勅令ノ定ムル所ニ依リ之ヲ奏任
ト爲スコトヲ得
第二條海軍軍法會議法中左ノ通改正ス
第四十二條ニ左ノ但書ヲ加フ
但シ勅令ノ定ムル所ニ依リ之ヲ奏任
ト爲スコトヲ得
附則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
〔國務大臣東條英機君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=4
-
005・東條英機
○國務大臣(東條英機君) 只今議題ト相成
リマシタル兵役法及ビ共通法中改正法律案
ノ提案理由ニ付キマシテ申述べタイト存ジ
マス、今次ノ改正ハ、朝鮮同胞ノ服役ニ關
聯スル事項デアリマス、卽チ昭和十九年ヨ
リ朝鮮同胞ヲ徵集致シマシテ、今後長期ニ
亙ルベキ大東亞戰爭ノ完遂ト、將來國防ノ
完璧トヲ期シマスルト共ニ、皇民〓育ノ徹
底ト、時局認識ノ昂揚トニ依リマシテ、近
年頓ニ昂揚セラレマシタ朝鮮同胞銃後奉公
ノ赤誠ニ應ヘテ、多年ノ要望タル皇軍ノ兵
員ニ加ハルノ榮譽ヲ與ヘ、併セテ朝鮮統治
ノ向上ニ容與セントスルモノデアリマス、
朝鮮同胞ニ對シマシテハ、旣ニ昭和十三年
以來特別志願兵トナルノ途ヲ拓カレテアル
ノデアリマスルガ、是ガ實績ニ徵シマシテ
モ、徵兵制施行ノ成果期シテ待ツベキモノ
ガアルト確信致シテ居リマス、尙ホ朝鮮ニ
徵兵制ヲ施行セラルルニ伴ヒマシテ、從來
內地人ハ兵役ニ服スルノ義務ナキニ至ツタ
後デナケレバ、朝鮮人ノ家ニ入ルコトガ出
來ナカツタノデアリマスルガ、今後ハ內地
人及ビ朝鮮人相互間ニハ、斯クノ如キ制限
ヲ必要ト致サナクナリマシタノデ、之ニ關
シマスル共通法中改正ヲ致シタイト存ズル
ノデアリマス、本法律案提出ノ理由ハ〓要
以上ノ通デアリマス
次ニ只今議題ト相成リマシタル明治三十八
年法律第三十八號、卽チ俘虜處罰ニ關スル
件ノ改正法律案提出ノ理由ヲ御說明申上ゲ
マス、現行俘虜處罰ニ關スル法律ハ、日露戰
役中明治三十八年二月、當時ノ露國俘虜ヲ
對象ト致シマシテ、是ガ取締上ノ必要ヨリ
制定セラレタノデアリマスガ、現行刑法制
定前ノ舊刑罰體系ニ係リ、其ノ罰目、刑名、
刑期等、規定ノ全般ニ於キマシテ、整備ヲ
要スルモノガアリ、他面大東亞戰爭開始以
來帝國ガ獲得セル俘虜ハ約三十万ノ多キ
ヲ算シテ居ルノデアリマス、而モ其ノ民族、
國籍、素質等ニ各〓異ナルモノガアリマ
スル上ニ、是ガ取締ニ當ル人員ハ、必要
ノ最小限ト致シテ居ル關係上、俘虜ノ管理
取締ハ從前ニ比シマスト、著シグ複雜煩多
トナツテ居ルノデアリマス、此ノ間ニ處シ
マシテ、俘虜ヲ安全且ツ靜謐ニ收容スル如
ク取締ヲナスニ付キマシテハ、苟且ニモ不
從順ノ行爲ナカラシムル如ク嚴戒スルノ必
要ガアルノデアリマス、是ニ於キマシテ現行
法ニ付キ所要ノ整備ヲナシテ、現況ニ卽ス
ルモノタラシメ、以テ俘虜ノ管理取締ニ遺
憾ナキヲ期セントスルモノデアリマス、而
シテ本案ノ內容ハ、第一ハ現行法ノ俘虜監
督者等ニ對スル暴行、又ハ反抗ノ罪、多衆
共謀逃走ノ罪及ビ宣誓違背ノ罪ニ關スル規
定等ヲ整理致シマシタルコト、第二ハ新タ
ニ俘虜ノ多衆聚合、暴行脅迫、俘虜監督者
等ニ對シマスル殺傷、脅迫及ビ侮辱、竝
不從順ノ行爲ヲ目的トスル結黨ノ各所爲ヲ
罰スル規定ヲ設ケタルコトノ二點ニ歸ス
ルノデアリマス、以上ガ本法律案提出ノ理
由及ビ內容ノ要旨デアリマス、何卒以上
各案ニ付キマシテ御審議ノ上、速カニ御
協賛アランコトヲ希望致シマス、終リ
(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=5
-
006・内ヶ崎作三郎
○副議長(內ケ崎作三郞君) 嶋田海軍大臣
〔國務大臣嶋田繁太郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=6
-
007・嶋田繁太郎
○國務大臣(嶋田繁太郞君) 只今議題トナ
リマシク陸軍軍法會議法及海軍軍法會議法
中改正法律案提出ノ理由ヲ御說明致シマス、
政府ニ於キマシテハ、夙ニ各廳勤務職員ノ
優遇ニ付キマシテハ考究中デアリマスルガ、
其ノ中判任官ニ付キマシテモ重要ノ職務ニ
當リ、事務練達優等ナル者ハ、特ニ之ヲ奏任
官トナシ得ルコトニ致シタイ考ヘヲ持ツテ
居リマス、然ルニ軍法會議錄事ガ判任官タ
ルコトハ、陸軍軍法會議法及海軍軍法會議
法ニ、ソレ〓〓規定セラレテ居リマス關係上、
今囘右法律ノ關係條項ヲ改正致シマシテ、
錄事ニ對シマシテモ、一般官吏優遇ノ趣旨
ニ均霑セシメタイト考ヘル次第デアリマス、
以上ガ本法律案ヲ提出スル所以デアリマス、
何卒御審議ノ上、速カニ御協賛アランコト
ヲ希望致シマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=7
-
008・内ヶ崎作三郎
○副議長(内ケ崎作三郞君) 各案ノ審査ヲ
付託スベキ委員ノ選擧ニ付テ御諮リ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=8
-
009・森下國雄
○森下國雄君 日程第一乃至第四ノ四案ヲ
一括シテ、議長指名十八名ノ委員ニ付託セ
ラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=9
-
010・内ヶ崎作三郎
○副議長(內ケ崎作三郞君) 森下君ノ動議
ニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=10
-
011・内ヶ崎作三郎
○副議長(内ケ崎作三郞君) 御異議ナシト
認メマス、仍テ動議ノ如ク決シマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=11
-
012・森下國雄
○森下國雄君 此ノ際暫時休憩セラレンコ
トヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=12
-
013・内ヶ崎作三郎
○副議長(内ケ崎作三郞君) 森下君ノ動議
ニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=13
-
014・内ヶ崎作三郎
○副議長(内ケ崎作三郞君) 御異議ナシト
認メマス、仍テ暫時休憩致シマス
午後一時十七分休憩
午後二時四十二分開議発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=14
-
015・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 休憩前ニ引續キ會議
ヲ開キマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=15
-
016・森下國雄
○森下國雄君 議事日程變更ノ緊急動議ヲ
提出致シマス、卽チ此ノ際、政府提出、臨
時利得稅法中改正法律案、臨時租稅措置法
中改正法律案、酒稅法中改正法律案酒造
組合法中改正法律案、〓涼飮料稅法中改正
法律案取引所稅法中改正法律案、砂糖消
費稅法中改正法律案、物品稅法中改正法律
案遊興飮食稅法中改正法律案、入場稅法
中改正法律案、特別行爲稅法案、及ビ輸出
スル物品ニ對スル內國稅免除又ハ交付金交
付ノ停止等ニ關スル法律案ノ十二案ヲ一括
議題トナシ、委員長ノ報〓ヲ求メ、其ノ審
議ヲ進メラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=16
-
017・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 森下君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=17
-
018・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ日程ハ變更セラレマシタ、臨時利
得稅法中改正法律案、臨時租稅措置法中改
正法律案、酒稅法中改正法律案、酒造組合
法中改正法律案、〓涼飮料稅法中改正法律
案取引所稅法中改正法律案、砂糖消費稅
法中改正法律案、物品稅法中改正法律案、
遊興飮食稅法中改正法律案、入場稅法中改
正法律案、特別行爲稅法案、輸出スル物品
ニ對スル內國稅免除又ハ交付金交付ノ停止
等ニ關スル法律案、右十二案ヲ一括シテ第
一讀會ノ續ヲ開キマス、委員長ノ報告ヲ求
メマス-委員長松村光三君
臨時利得稅法中改正法律案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報〓)
臨時租稅措置法中改正法律案(政府提
出第一讀會ノ續(委員長報〓)
酒稅法中改正法律案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報告)
酒造組合法中改正法律案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報〓)
〓涼飮料稅法中改正法律案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報〓)
取引所稅法中改正法律案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報〓)
砂糖消費稅法中改正法律案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報〓)
物品稅法中改正法律案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報〓)
遊興飮食稅法中改正法律案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報〓)
入場稅法中改正法律案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報〓)
特別行爲稅法案(政府提出)
第一讀會ノ續(委員長報〓)
輸出スル物品ニ對スル內國稅免除又ハ
交付金交付ノ停止等ニ關スル法律案
(政府提出)第一讀會ノ續(委員長報〓)
報〓書
一臨時利得稅法中改正法律案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十八年二月十二日
委員長松村光三
衆議院議長岡田忠彥殿
報〓書
一臨時租税措置法中改正法律案(政府提
円
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十八年二月十二日
委員長松村光三
衆議院議長岡田忠彥殿
報〓書
一酒稅法中改正法律案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十八年二月十二日
委員長松村光三
衆議院議長岡田忠彥殿
報〓書
一酒造組合法中改正法律案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十八年二月十二日
委員長松村光三
衆議院議長岡田忠彥殿
報告書
一〓涼飮料稅法中改正法律案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報告候也
昭和十八年二月十二日
委員長松村光三
衆議院議長岡田忠彥殿
報〓書
一取引所稅法中改正法律案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報告候也
昭和十八年二月十二日
委員長松村光三
衆議院議長岡田忠彥殿
報告書
一砂糖消費稅法中改正法律案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十八年二月十二日
委員長松村光三
衆議院議長岡田忠彥殿
報告書
一物品稅法中改正法律案(政府提提)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報告候也
昭和十八年二月十二日
委員長松村光三
衆議院議長岡田忠彥殿
報〓書
一遊興飮食稅法中改正法律案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十八年二月十二日
委員長松村光三
衆議院議長岡田忠彥殿
報告書
一入場稅法中改正法律案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報告候也
昭和十八年二月十二日
委員長松村光三
衆議院議長岡田忠彦殿
報告書
一特別行爲稅法案(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報告候也
昭和十八年二月十二日
委員長松村光三
衆議院議長岡田忠彥殿
報〓書
一輸出スル物品ニ對スル內國稅免除又ハ
交付金交付ノ停止等ニ關スル法律案
(政府提出)
右ハ本院ニ於テ可決スヘキモノト議決致
候此段及報〓候也
昭和十八年二月十二日
委員長松村光三
衆議院議長岡田忠彥殿
〔松村光三君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=18
-
019・松村光三
○松村光三君 只今議題トナリマシタ增稅
等ニ關スル十二件ノ法律案ニ付キマシテ、
委員會ノ經過竝ニ結果ヲ御報告申上ゲマス、
是等法案ノ骨子ハ、國家ノ經濟總力ヲ戰
力增强ニ集中スル爲メ、此ノ際極力消費節
約購買力吸收ヲ圖リ、併セテ臨時軍事費
ノ一部ニ充ツル爲メ、專ラ間接稅中心ノ增
收ヲ圖ルト共ニ、新タニ特別行爲稅ヲ興シ、
尙ホ產業ノ再編成、其ノ他諸政策ノ遂行ニ
必要ナル租稅上ノ臨時措置ヲ講ゼントスル
モノデアリマス、而シテ是等增稅案ノ內容
ハ、酒類及ビ〓涼飮料稅ニ於テ十割、砂糖
消費稅ハ家庭用ニ輕ク、業務用ニ特ニ重ク、
總額ニ於テ七割、物品稅ハ八割、遊興飮食
稅ハ七割、入場稅ハ二割、是等ヲソレノ
增徵ヲ致シマス、其ノ外臨時利得稅ノ增收、
臨時租稅措置法ノ減免等ヲ差引キ、本年度
ニ於テハ十億七百餘万圓、平年度ニ於テ十
一億四千五百餘万圓ノ增收トナリ、之ニ煙
草專賣益金ヲ加ヘテ、本年度ニ於テ合計約
十四億五千餘万圓ノ增收ヲ計上セントスル
モノデアリマス、今質疑應答ノ主ナルモノ
ヲ五ツニ大別致シマス
第一ハ增稅ノ基準及ビ目標ニ關スルモノ
デアリマス、卽チ戰時財政ノ要諦ハ、須ク
財政經濟基本要綱ニ示スガ如ク、其ノ財源
ヲ適當ニ按配シ、確定租稅收入ヲ增加シ、
公債發行ヲ可及的ニ制約スルニアルガ、斯
カル觀點カラスレバ、今囘ノ增稅十四億五
千万圓ハ寧ロ聊カ少キニ失スル、卽チ戰時
下ノ社會正義、戰爭景氣ノ變遷等ヨリ之ヲ
見ルモ、又消費節約、購買力吸收ノ見地カ
ラ之ヲ見ルモ、進シデ直截簡明ナル直接稅ヲ
其ノ源泉ニ遡ツテ增徵スベキデハナイカ
ト云フ質疑ニ對シマシテ、政府ヨリハ、公
債ト租税トノ割合ハ、必ズシモ理論ニ囚ハ
ルル必要ハナイ、國民經濟ノ維持發展ヲ阻
碍セザル範圍ニ於テ、國民ノ負擔力、國民
經濟ノ實情等ヲ能ク勘案シ、殊ニ豐富ナル
大東亞總力ノ綜合調和ヲモ考ヘテ、必勝ノ
信念ヲ以テ、玆ニ決戰財政ヲ樹テタモノデ
アル、蓋シ豫算編成ノ當時ハ、尙ホ臨軍費
ノ要求ガ明カデナイ、一隨テ歲出全體ヲ見合
ツテ、此ノ增稅ノ基準比率ヲ算出シタモノ
デハナク、正直ニ申上グルナラバ、專ラ間
接税ニ於テ、現在爲シ得ル所ノ最大限度ノ
增稅ヲ盛ツタモノデアル、又直接税ニ付テ
ハ、昨年旣ニ大幅ノ增徵ヲ斷行シテ、直接
稅ノ比率モ相當ニ重クナツテ居ル、且ツ多
數ノ新規納稅者ノ負擔モ增加シテ居ル、殊
ニ決戰體制下ニ於テハ、一般國民生活ノ樣
相等ヲモ深ク考慮スル時ニ、此ノ際トシテ
ハ直接税ヲ增徵セズニ、專ラ間接税中心ノ
增徵ヲ企圖シタモノデアル、要スルニ奢侈
的消費ニ特ニ重ク、比較的所得ノ大イナル
者ニモ重ク之ヲ課シ、極力直接稅的間接稅
ノ性格ヲ具現セシメント努メタモノデアル
トノ答辯デアリマス
第二ハ租稅ノ根本理念ニ關スル問題デア
リマス、卽チ租稅ノ基調ハ、應能原則擔
稅力主義ト共ニ、消費ノ規正、購買力吸收
主義ニ推移シタガ、百尺竿頭一步ヲ進メテ、
更ニ生產增强第一主義ニ重點ヲ置イテ、租稅
政策ヲ確立シナケレバナラヌデハナイカ、大藏
大臣ノ常ニ所謂租税政策ト經濟政策トノ調
和トハ、果シテ如何ナルコトヲ意味スルカト
云フ質疑ニ對シマシテ、政府ヨリハ應能原
則ハ戰時下ニ於テモ、固ヨリ相當ニ重要視
スベキ問題デハアルケレドモ、同時ニ必ズ
シモ之ニ拘泥セズシテ、深ク租稅政策ト經
濟政策トノ調和ヲ考ヘ、玆ニ國家經濟ノ要
求ガ或ル程度マデハ租稅政策ヲ制壓スルコ
トモアリ得ル、卽チ國家總力集中ノ結果、
各種ノ政策ハ何レモソレ〓〓尖銳化シテ居
ル、又自ラオ互ニ競リ合フ場面モアル、又
租稅自體モ幾度カ重稅ノ結果、旣ニ相當ノ
問題ヲ惹起シテ居ル、是ニ於テカ臨時租稅
措置法ヲ新タニ改正シテ、產業ノ再編成、
其ノ外時局ノ要請ニ基ク犧牲者ニ對シテハ、
十分ナル斟酌ヲ加ヘル、又事業ノ統制上不
動產、鑛業權者ノ讓渡利得、或ハ山林ノ增
伐者等ニ對シテノ所得稅計算ニ、特例ヲ設
クルガ如キ、現下緊要ナル諸政策トノ調和
ヲモ考ヘタノデアル、更ニ進ンデ重要產業
ノ勞務者農民等ニ對シ、若干數量ノ酒ト煙
草ヲ限リ、增稅以前ノ低廉ナル價格ヲ以テ
特配セントスル如キモ、聊カナガラ生產第
一主義ノ要請ニ卽應セントスル一策デアル
ト答辯サレマシタ
第三ハ、將來ノ租稅政策ニ關スルモノデアリマ
ス、卽チ來年度ニ於テ直接稅ノ增徵ヲ斷行ス
カドウカ、又今後尙ホ間接稅ヲモ增徵スル餘
地アリヤト云フ質疑ニ對シマシテ、政府ヨリハ
今後ニ於ケル財政需要ノ增加ト、國民經濟ノ
推移ヲ考ヘル時、直接稅其ノ他ニ於テ相當ノ
增稅ヲ、今カラ豫メ覺悟スルノ必要ガアルガ、
サリトテ來年度ニ於テ、之ヲ實行スルヤ否
ヤト云フコトハ、今直チニ之ヲ言明スルコ
トハ避ケタイ、又間接稅ノ增徵ニ其ノ餘地
アルヤ否ヤト云フコトモ、今後各種ノ情勢
ニ依ルノデアルカラシテ、具體的ニ玆ニ之
ヲ言明スルコトハ許サレナイ、次ニ新稅デ
アル特別行爲稅ナルモノハ、物品ノ流通又ハ
他人ノ勞務ヲ煩ハス各段階每ニ稅金ヲ課ケ
ルモノデアルカラシテ、是ハ一種ノ一般取
引稅、卽チ賣上稅デアル、我ガ國獨特ナル
新タナル租稅制度デアル、併シナガラ一方
ニ於テ現行ノ我ガ國ノ物品稅ハ、其ノ物件
ノ範圍ニ於テモ相當ニ廣ク、其ノ稅率ニ於
テモ、旣ニ最高ノ限度ニ達シタト見ナケレ
バナラナイ、稍〓行詰リノ感ガアル、隨テ將
來ハ此ノ特別行爲稅ト云フモノノ課稅ノ範
圍ヲ擴ゲルカ、又物品稅ト特別行爲稅ノ兩
者ヲ解體統合シテ、之ヲ一本ノ一般實上稅
ニ編成替スル必要ガアルト思フガ如何ト云
フ質疑ニ對シマシテ差當リ特別行爲稅ノ範
圍ヲ著シク擴大スルコトモ考ヘモノデアル、
サリトテ賣上稅ノ負擔關係ヤ、一般物價ニ
及ボス重大ナル影響等ヲ考フル時ニ、特別
行爲稅ヲ如何ニ取扱フカト云フコト、又賣
上稅、取引稅ノ問題ニ付テハ、更ニ一層愼
重ナル〓究ニ俟チタイト云フ答辯デアリマス
第四ハ、稅制ノ簡易化ト徵稅事務刷新ノ
問題デアリマス、卽チ最近我ガ國ノ稅制ハ
複雜化シテ居ル、負擔モ相當ニ重クナツテ
居ル、延イテ査定ノ異議申立、再審者ノ數
モ殖エテ居ル、又納稅反則者ノ數モ相當ニ
增加シテ居ルニモ拘ラズ、現在ノ稅務官吏ハ
足ラズ、待遇ハ不良デアリ、素質ハ低下シ、
訓練ハ不備ナル爲ニ、却テ納稅成績ガ甚ダ
不良ニナリ、之ヲ拍車ヲ掛ケル傾キモアル、
是ガ爲ニ國民ノ精神上、心理上ニ及ボス惡
影響モ、決シテ少シトハシナイ、其ノ對策
ヲ如何ニスルカ、之ニ對シテ政府ハ、納稅
ト徵稅トノ對立觀念ヲ完全ニ拂拭シテ、兩
者ガ眞ニ一體化スル所ノ納稅報國精神ヲ涵
養シナケレバナラナイ、國民ハ決戰下ニ於
テ時局ノ認識ヲ新タニシ、消費ヲ極度ニ規
正シテ、玆ニ國民ノ任務ヲ完了シナケレバ
ナラヌト同時ニ、又國民ノ納稅ヲ容易ナラ
シメ、併セテ國民貯蓄ノ增强ニ資スル爲ニ、
新タニ納稅施設法ト云フモノヲ制定シタ、他
方ニ稅務講習所ノ設置、稅務官吏ノ增員、
其ノ待遇ノ一部改善、納稅者團體交付金ノ
增加等ヲ企圖シタ、尙ホ將來徵稅事務ノ根
本的刷新ニ付テモ、十分ナル考慮ヲ拂ヒタ
イト云フ答辯デアリマス
第五ハ、各增稅ノ品目ニ關スル質疑デア
リマシテ、先ヅ酒稅ニ付キマシテハ、其ノ
配給、殊ニ重要產業勞務者、農村等ニ對ス
ル特配ノ方法ニ付キマシテハ、合理適切ニ
苟クモ羊頭狗肉ニ陷ルガ如キコトナカランコト
ヲ要望セラレマシタ、更ニ進ンデ酒ノ專賣
制度如何、自家用濁酒ノ公認如何等ガ高調
サレマシタ、次イデ遊興飮食稅、物品稅ニ
付キマシテハ、益〓增加シツツアル反則者ヲ、
如何ニ取締ルカ、或ハ不要不急、贅澤品ノ
製造禁止ヲ斷行スベキデハナイカ、又臨時
租稅措置法上ノ小賣業者ノ整備統合ニ付テ、
各般ノ事項ニ亙リ頗ル白熱シタル論戦ガ展
開セラレマシタガ、是等詳細ノコトハ速記
錄ニ讓リマシテ、玆ニ之ヲ省略致シマス、
斯クシテ討論ニ入リ、小泉君カラ贊成ノ意
見ガアリ、續イテ採決ニ入リ、各案トモ原
案ノ通リ可決確定致シマシタ、右御報告申
上ゲマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=19
-
020・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 十二案ノ第二讀會ヲ
開クニ御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=20
-
021・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ十二案ノ第二讀會ヲ開クニ決シマ
シタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=21
-
022・森下國雄
○森下國雄君 直チニ十二案ノ第二讀會ヲ
開キ、第三讀會ヲ省略シテ、委員長報告ノ
通リ可決セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=22
-
023・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 森下君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
(「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=23
-
024・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ直チニ十二案ノ第一一讀會ヲ開キ、
議案全部ヲ議題ト致シマス
臨時利得稅法中改正法律案
第二讀會(確定議)
臨時租稅措置法中改正法律案
第二讀會(確定議)
酒稅法中改正法律案第二讀會(確定議)
酒造組合法中改正法律案
第二讀會(確定議)
〓凉飮料稅法中改正法律案
第二讀會(確定議)
取引所稅法中改正法律案
第二讀會(確定議)
砂糖消費稅法中改正法律案
第二讀會(確定議)
物品稅法中改正法律案
第二讀會(確定議)
遊興飮食稅法中改正法律案
第二讀會(確定議)
入場稅法中改正法律案
第二讀會(確定議)
特別行爲稅法案第二讀會(確定議)
輸出スル物品ニ對スル內國稅免除又ハ
交付金交付ノ停止等ニ關スル法律案
第二讀會(確定議)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=24
-
025・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 別ニ御發議モアリマ
セヌ、第三讀會ヲ省略シテ、十一一案トモ委員
長報告通リ可決確定致シマシタ(拍手)日程
第五乃至第七ハ、便宜上一括議題トナスニ
御異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=25
-
026・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ日程第五、商工經濟會法案、日程
第六、商工組合法案、日程第七、商工組合
中央金庫法中改正法律案、右三案ヲ一括シ
テ第一讀會ヲ開キマスー-岸商工大臣
第五商工經濟會法案(政府提出、貴
族院送付)第一讀會
第六商工組合法案(政府提出、貴族
院送付)第一讀會
第七商工組合中央金庫法中改正法律
案(政府提出、貴族院送付)第一讀會
商工經濟會法案
商工經濟會法
第一條商工經濟會ハ國民經濟ノ總力ヲ
最モ有效ニ發揮セシムル爲國策ニ協力
シ產業經濟ノ圓滑ナル連絡ヲ圖ルト共
ニ其ノ改善向上ニ努ムルコトヲ目的ト
ス
本法ニ於テ產業經濟トハ第五條第一號
ニ揭グル事業ニ關スル產業經濟ヲ謂フ
第二條商工經濟會ハ法人トス
第三條·商工經濟會ノ地區ハ道府縣ノ區
域ニ依ル
第四條商工經濟會ハ其ノ目的ヲ達スル
爲左ニ揭グル事業ヲ行フ
-當該地區內ニ於ケル產業經濟ニ關
スル統制ニ對スル協力
二當該地區內ニ於ケル產業經濟ノ運
營又ハ整備ニ關スル連絡
三當該地區內ニ於ケル產業經濟ノ改
善向上ニ關スル施設
四產業經濟ニ關スル調査及〓究
五前各號ニ揭グルモノノ外商工經
濟會ノ目的ヲ達スルニ必要ナル事
業
第五條商工經濟會ノ會員タル資格ヲ有
スル者ハ左ニ揭グル者ニシテ地方長官
ノ指定スルモノトス
一當該地區內ニ營業所、工場又ハ事
業場ヲ有シ商業、交易業、工業、鑛
業金融業、電氣事業、交通運輸業
又ハ土木建築業ヲ營ム者
二前號ニ揭グル事業ヲ營ム者ヲ以テ
組織スル團體ニシテ當該地區內ニ事
務所ヲ有スルモノ
三前號ニ揭グル團體ノ外當該地區內
ニ事務所ヲ有スル產業經濟ニ關スル
團體
第六條主務大臣ハ命令ノ定ムル所ニ依
リ前條ノ規定ニ依リ會員タル資格ヲ有
スル者ニ對シ商工經濟會ノ設立ヲ命ズ
ベシ
前項ノ規定ニ依ル設立ノ命令アリタル
トキハ命令ノ定ムル所ニ依リ創立總會
ヲ開キ定款其ノ他商工經濟會ノ設立ニ
必要ナル事項ヲ定メ主務大臣ノ認可ヲ
受クベシ
第一項ノ規定ニ依リ設立ヲ命ゼラレタ
ル者主務大臣ノ指定スル期限迄ニ設立ノ
認可ヲ申請セザルトキハ主務大臣ハ定
款ノ作成其ノ他設立ニ關シ必要ナル處
分ヲ爲スコトヲ得
第七條商工經濟會ノ定款ニハ左ニ揭グ
ル事項ヲ記載スベシ
-名稱
二地區
三事務所ノ所在地
四會員ニ關スル規定
五事業及其ノ執行ニ關スル規定
六役員ニ關スル規定
七會議ニ關スル規定
八會計ニ關スル規定
九支部ニ關スル規定
第八條商工經濟會ハ勅令ノ定ムル所ニ
依リ設立ノ登記ヲ爲スニ因リテ成立ス
第九條商工經濟會成立シタルトキハ其
ノ會員タル資格ヲ有スル者ハ總テ其ノ
商工經濟會ノ會員トス
第十條商工經濟會ハ勅令ノ定ムル所ニ
依リ登記ヲ爲スコトヲ要ス
前項ノ規定ニ依リ登記スベキ事項ハ登
記ノ後ニ非ザレバ之ヲ以テ第三者ニ對
抗スルコトヲ得ズ
第十一條商工經濟會ハ其ノ名稱中ニ商
工經濟會ナル文字ヲ用フベシ
商工經濟會又ハ商工經濟會ヲ以テ組織
スル團體ニ非ザル者ハ其ノ名稱中ニ商
工經濟會ナル文字ヲ用フルコトヲ得ズ
第十二條商工經濟會ニハ左ノ役員ヲ置
クベシ
會頭一人
理事若干人
監事若干人
評議員若干人
商工經濟會ニハ前項ノ役員ノ外定款ノ
定ムル所ニ依リ副會頭二人以內又ハ理
事長一人ヲ置クコトヲ得
第十三條會頭ハ商工經濟會ヲ代表シ會
務ヲ總理ス
副會頭ハ會頭ヲ輔佐シ豫メ會頭ノ定ム
ル順位ニ依リ會頭事故アルトキハ其ノ
職務ヲ代理シ會頭缺員ノトキハ其ノ職
務ヲ行フ
理事長ハ會頭及副會頭ヲ輔佐シ會務ヲ
掌理シ會頭及副會頭共ニ事故アルトキ
ハ會頭ノ職務ヲ代理シ會頭及副會頭共
ニ缺員ノトキハ會頭ノ職務ヲ行フ
理事ハ會頭、副會頭及理事長ヲ輔佐シ
會務ヲ分掌シ豫メ會頭ノ定ムル順位ニ
依リ會頭、副會頭及理事長共ニ事故ア
ルトキハ會頭ノ職務ヲ代理シ會頭、副
會頭及理事長共ニ缺員ノトキハ會頭ノ
職務ヲ行フ
監事ハ商工經濟會ノ業務及財產ノ狀況
ヲ監査ス
評議員ハ會頭ノ諮問ニ對シ答申シ又ハ
會頭ニ對シ意見ヲ具申ス
第十四條會頭ハ會頭銓衡委員ノ推薦シ
タル者ノ中ヨリ地方長官ノ意見ヲ徵シ
主務大臣之ヲ命ズ
前項ノ會頭銓衡委員ハ當該商工經濟會
ノ地區內ニ於ケル產業經濟ニ關シ經驗
アル者及學識アル者ノ中ヨリ地方長官
之ヲ命ズ
副會頭、理事長及理事ハ當該商工經濟
會ノ地區內ニ於ケル產業經濟ニ關シ經
驗アル者及學識アル者ノ中ヨリ地方長
官ノ承認ヲ受ケ會頭之ヲ命ズ
監事ハ命令ノ定ムル所ニ依リ評議員之
ヲ選任ス
評議員ハ評議員銓衡委員ノ推薦シタル
者ノ中ヨリ會頭之ヲ命ズ
前項ノ評議員銓衡委員ハ會員及會員タ
ル法人ノ業務ヲ執行スル役員ノ中ヨリ
地方長官ノ承認ヲ受ケ會頭之ヲ命ズ
第十五條商工經濟會ノ役員ノ任期ハ左
ノ通トス
會頭三年
副會頭三年
理事長三年
理事三年
監事二年
評議員二年
會頭必要アリト認ムルトキハ任期中ト
雖モ地方長官ノ承認ヲ受ケ副會頭、理
事長又ハ理事ヲ解任スルコトヲ得
第十六條商工經濟會ニ總會ヲ置ク
通常總會ハ每年一囘會頭之ヲ招集ス
會頭必要アリト認ムルトキハ何時ニテ
モ臨時總會ヲ招集スルコトヲ得
第十七條左ニ揭グル事項ハ總會ノ議決
ヲ經ベシ
-定款ノ變更
二收支豫算
三第二十四條ノ規定ニ依ル賦課金ノ
賦課徵收方法
四其ノ他命令ヲ以テ定ムル事項
第十八條會員ハ總會ニ於テ各一個ノ議
決權ヲ有ス但シ第五條第二號ノ會員ニ
付テハ定款ノ定ムル所ニ依リ一人ニ付
十個ヲ超エザル範圍內ニ於テ二個以上
ノ議決權ヲ有セシムルコトヲ得
第十九條總會ノ議長ハ會頭ヲ以テ之ニ
充ツ
第二十條總會ハ會員三分ノ一以上出席
スルニ非ザレバ之ヲ開クコトヲ得ズ
總會ノ議決ハ出席者ノ議決權ノ過半數
ニ依リ可否同數ナルトキハ議長之ヲ決
ス
定款ノ變更ノ議決ハ會員ノ半數以上出
席シ出席者ノ議決權ノ三分ノ二以上ヲ
以テ之ヲ爲ス
會員ハ代理人ヲ以テ議決權ヲ行フコト
ヲ得此ノ場合ニ於テハ之ヲ出席ト看做
ス
前項ノ代理人ノ資格其ノ他代理人ニ關
スル事項ハ定款ヲ以テ之ヲ定ム
第二十一條商工經濟會ハ定款ノ定ムル
所ニ依リ總會ニ代ルベキ總代會ヲ設ク
ルコトヲ得
前五條ノ規定ハ前項ノ總代會ニ之ヲ準
用ス
第二十二條商工經濟會ハ產業經濟ニ關
スル事項ニ付行政官廳ニ建議スルコト
ヲ得
商工經濟會ハ行政官廳ノ諮問ニ對シ答申
スペン
第二十三條商工經濟會ハ其ノ會員及會
員タル團體ヲ組織スル者ニ對シ產業經濟
ニ關スル事項ノ調査ヲ爲ス爲必要ナル
資料ノ提出ヲ求ムルコトヲ得
第二十四條商工經濟會ハ定款ノ定ムル
所ニ依リ其ノ會員ニ對シ經費ヲ賦課ス
ルコトヲ得
第二十五條商工經濟會ハ定款ノ定ムル
所ニ依リ定款ニ違反シタル會員ニ對シ
過怠金ヲ課スルコトヲ得
第二十六條第二十四條ノ規定ニ依ル賦
課金又ハ過怠金ヲ滯納スル者アル場合ニ
於テ商工經濟會ノ請求アルトキハ市町
村ハ市町村稅ノ例ニ依リ之ヲ處分ス此
ノ場合ニ於テ商工經濟會ハ其ノ徵收金
額ノ百分ノ四ヲ市町村ニ交付スベシ
前項中町村トアルハ町村制ヲ施行セザ
ル地ニ在リテハ之ニ準ズベキモノトス
第一項ノ規定ニ依ル徵收金ノ先取特權
ノ順位ハ市町村其ノ他之ニ準ズベキモ
ノノ徵收金ニ次ギ其ノ時效ニ付テハ市
町村稅ノ例ニ依ル
第二十七條商工經濟會ハ定款ノ定ムル
所ニ依リ使用料及手數料ヲ徴收スルコ
トヲ得
前項ノ使用料及手數料ノ徵收ニ關シテ
ハ民事訴訟ヲ提起スル。コトヲ得
第二十八條商工經濟會ハ其ノ地區內ノ
必要ナル地ニ支部ヲ置キ其ノ事業ノ
部ヲ分掌セシムルコトヲ得
第二十九條商工經濟會ノ支部ニ支部長
ヲ置キ必要ニ應ジ參與ヲ置ク
支部長ハ支部ノ事務ヲ掌理ス
參與ハ支部ノ事務ニ參與ス
支部長ハ商工經濟會ノ監事以外ノ役員
中ヨリ地方長官ノ承認ヲ受ケ會頭之ヲ
命ズ
參與ハ會頭ノ承認ヲ受ケ支部長之ヲ命
ズ
第三十條定款ノ變更、收支豫算及第二
十四條ノ規定ニ依ル賦課金ノ賦課徵收
方法ハ行政官廳ノ認可ヲ受クルニ非ザ
レバ其ノ效力ヲ生ゼズ
第三十一條行政官廳ハ商工經濟會ニ對
シ產業經濟ニ關スル事項ノ調査ヲ命ズ
ルコトヲ得
第三十二條行政官廳當該地區內ニ於ケ
ル產業經濟ノ統制運營上必要アリト認
ムルトキハ商工經濟會ニ對シ必要ナル
事業ノ施行ヲ命ジ又ハ定款ノ變更其ノ
他必要ナル事項ヲ命ズルコトヲ得
第三十三條行政官廳ハ商工經濟會ニ對
シ業務及會計ニ關シ監督上必要ナル命
令ヲ發シ又ハ處分ヲ爲スコトヲ得
行政官廳必要アリト認ムルトキハ監事
ヲシテ監査ノ結果ヲ報告セシムルコト
ヲ得
第三十四條行政官廳必要アリト認ムル
トキハ商工經濟會ヨリ其ノ事業ニ關シ
報告ヲ徵シ又ハ商工經濟會ノ業務ノ狀
況若ハ帳簿書類其ノ他ノ物件ヲ檢査ス
ルコトヲ得
第三十五條總會若ハ總代會ノ議決又ハ
役員ノ行爲ガ法令若ハ定款ニ違反シ又
ハ公益ヲ害スト認ムルトキハ行政官廳
ハ總會若ハ總代會ノ議決ヲ取消シ又ハ
役員ヲ解任スルコトヲ得
第三十六條商工經濟會ハ主務大臣ノ命
令ニ因リテ解散ス
第三十七條商工經濟會ノ解散及〓算ニ
關シ必要ナル事項ハ勅令ヲ以テ之ヲ定
ム
第三十八條本法ニ基キテ發スル勅令ニ
違反シ登記ヲ爲スコトヲ怠リ又ハ不正
ノ登記ヲ爲シタルトキハ會頭、副會頭、理
事長又ハ理事ヲ千圓以下ノ過料ニ處ス
第三十九條第十一條第二項ノ規定ニ違
反シ名稱中ニ商工經濟會ナル文字ヲ用
ヒタル者ハ千圓以下ノ過料ニ處ス
第四十條樺太ニ於テ本法ヲ適用スルニ
付必要ナル事項ニ關シテハ勅令ヲ以テ
特例ヲ設クルコトヲ得
附則
第四十一條本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以
テ之ヲ定ム
第四十二條商工會議所法ハ之ヲ廢止ス
第四十三條商工會議所法ニ依リ設立セ
ラレ本法施行ノ際現ニ存スル商工會議
所ハ本法施行後ト雖モ仍存續スルモノ
トス
前項ノ商工會議所ニハ商工會議所法ノ
規定ヲ適用ス
第四十四條前條第一項ノ商工會議所ハ
其ノ地區ノ屬スル道府縣ニ於テ商工經
濟會成立シタル時解散スルモノトシ其
ノ權利義務ハ當該商工經濟會之ヲ承繼
ス此ノ場合ニ於テハ商工會議所法中〓
算ニ關スル規定ハ之ヲ適用セズ
第四十五條商工會議所法ニ依ル日本商
工會議所ハ本法施行ノ日ニ於テ解散ス
此ノ場合ニ於ケル〓算ニ付テハ商工會
議所法中〓算ニ關スル規定ヲ適用ス
第四十六條商工經濟會ガ第四十四條ノ
規定ニ依リ承繼シタル不動產ニ關スル
權利ノ取得ニ付登記ヲ受クル場合ニ於
テハ其ノ登錄稅ノ額ハ不動產ノ價格ノ
千分ノ三トス但シ登錄稅法ニ依リ算出
シタル登錄稅ノ額ガ本條ノ規定ニ依リ
算出シタル稅額ヨリ少キトキハ其ノ額
ニ依ル
第四十七條本法施行ノ際現ニ商工經濟
會ノ名稱ヲ使用スル者ハ本法施行後六
月以內ニ其ノ名稱ヲ變更スルコトヲ要
ス
第三十九條ノ規定ハ前項ノ期間內之ヲ
前項ニ揭グル者ニ適用セズ
第四十八條商工經濟會成立ノ際商工會
議所法ニ依ル異議ノ申立ニシテ現ニ申
立中ノモノ又ハ申立期間滿了セザルモ
ノ、同法ニ依ル賦課金又ハ過怠金ニシ
テ現ニ滯納セルモノ等ノ處理ニ關シ必
要アル場合ニ於テハ勅令ヲ以テ必要ナ
ル定ヲ爲スコトヲ得
商工組合法案
商工組合法
第一章〓
第一條商工組合ハ絲制組合及施設組合
ノ一種トス
第三條商工組合ハ法人トス
第三條綺制組合又ハ施設組合ハ其ノ名
稱中ニ統制組合又ハ施設組合ナル文字
ヲ用フベシ
綺制組合又ハ施設組合ニ非ザル者ハ其
ノ名稱中ニ締削組合又ハ施設組合ナル
文字ヲ用フルコトヲ得ズ
第四條商工組合ハ勅令ノ定ムル所ニ依
リ登記ヲ爲スコトヲ要ス
前項ノ規定ニ依リ登記スベキ事項ハ登
記ノ後ニ非ザレバ之ヲ以テ第三者ニ對
抗スルコトヲ得ズ
第五條本法ニ規定スルモノノ外商工組
合及商工組合中央會ノ設立、管理、組
合員又ハ會員ノ權利義務及加入脫退、
解散、合併、〓算其ノ他ニ關シ必要ナ
ル事項ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
第六條樺太ニ於テ本法ヲ適用スルニ付
必要ナル事項ニ關シテハ勅令ヲ以テ特
例ヲ設クルコトヲ得
第二章統制組合
第七條統制組合ハ國民經濟ノ總力ヲ最
モ有效ニ發揮セシムル爲商業、工業又
ハ鑛業ノ締制ヲ圖リ又ハ之ガ爲ニスル
經營ヲ行ヒ且當該事業ニ關スル國策ノ
遂行ニ協力スルコトヲ目的トス
第八條統制組合ハ一定地區ニ於テ同種
又ハ二種以上ノ事業別ニ之ヲ設立ス
第九條統制組合ハ其ノ目的ヲ達スル爲
左ニ揭グル事業ヲ行フ
組合員及組合員タル團體ヲ組織ス
ル者ノ當該車業ニ關スル統制指導
二組合員及組合員タル團體ヲ組織ス
ル者ノ取扱品ノ仕入、販賣、保管其
ノ他組合員及組合員タル團體ヲ組織
スル者ノ當該事業ニ關スル統制ノ爲
ニスル施設
三當該事業ニ關スル調査及〓究
四組合員及組合員タル團體ヲ組織ス
ル者ノ當該事業ニ關スル檢査
五前各號ニ揭グルモノノ外統制組合
ノ目的ヲ達スルニ必要ナル事業
統制組合ハ前項ノ事業ノ外當該事業
ノ統制ノ爲必要アルトキハ組合員ニ
對スル事業資金ノ貸付、組合員ノ事
業資金ノ寄託ノ引受又ハ組合員ノ爲
ニスル其ノ事業上ノ債務ノ保證ヲ併
セ行フコトヲ得
第五十五條乃至第五十八條ノ規定ハ
保管事業ヲ行フ統制組合ニ之ヲ準用
ス但シ施設組合倉庫證劵トアルハ統
制組合倉庫證劵トス
第十條統制組合ノ組合員タル資格ヲ有
スル者ハ左ニ揭グル者ニシテ定款ヲ以
テ定ムルモノトス
-當該地區內ニ於テ當該事業ヲ營ム
者
二當該地區內ニ於テ當該事業ヲ營ム
者ヲ以テ組織スル團體
三第一號ニ揭グル者及前號ニ揭グル
團體ヲ以テ組織スル團體又ハ前號ニ
揭グル團體ヲ以テ組織スル團體
四第一號ニ揭グル者ヲ除クノ外當該
地區內ニ於テ當該事業ヲ行フ者ニシ
テ行政官廳ノ指定シ又ハ統制組合
(組合設立當時ニ於テハ發起人)ニ於
テ行政官廳ノ認可ヲ受ケタルモノ
第十一條統制組合ヲ設立セントスルト
キハ組合員タルベキ者發起人ト爲リ命
令ノ定ムル所ニ依リ其ノ組合員タル資
格ヲ有スル者ノ同意ヲ得テ創立總會ヲ
開キ定款其ノ他必要ナル事項ヲ定メ理
事長及監事ヲ選任シ行政官廳ノ認可ヲ
受クベシ
第十二條行政官廳當該事業ノ統制ヲ圖
ル爲必要アリト認ムルトキハ命令ノ定
ムル所ニ依リ地區及組合員タル資格ヲ
定メ其ノ地區內ニ於テ組合員タル資格
ヲ有スル者ニ對シ統制組合ノ設立ヲ命
ズルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ統制組合ノ設立ヲ命
ゼラレタルトキハ命令ノ定ムル所ニ依
リ創立總會ヲ開キ定款其ノ他必要ナル
事項ヲ定メ理事長及監事ヲ選任シ設立
ノ認可ヲ申請スベシ
第一項ノ規定ニ依リ設立ヲ命ゼラレタ
ル者行政官廳ノ指定スル期限迄ニ設立
ノ認可ヲ申請セザルトキハ行政官廳ハ
定款ノ作成、理事長及監事ノ任命其ノ
他設立ニ關シ必要ナル處分ヲ爲スコト
ヲ得
第十三條統制組合ノ定款ニハ左ニ揭グ
ル事項ヲ記載スベシ
-目的
二名稱
三地區
四事務所ノ所在地
五組合員タル資格ニ關スル規定
六組合員ノ權利義務ニ關スル規定
七事業及其ノ執行ニ關スル規定
八役員ニ關スル規定
九會議ニ關スル規定
十會計ニ關スル規定
第三十五條第一項ノ規定ニ依リ組合員
ヲシテ出資ヲ爲サシムル統制組合ノ定
款ニハ前項各號ニ揭グル事項ノ外左ニ
揭グル事項ヲ記載スベシ
-出資ヲ爲スベキ組合員ノ範圍、出
資一口ノ金額及其ノ拂込ノ方法
二剩餘金ノ處分及損失補塡ニ關スル
規定
三準備金ノ額及其ノ積立ノ方法
第十四條統制組合ハ勅令ノ定ムル所ニ
依リ設立ヲ登記ヲ爲スニ因リテ成立ス
前項ノ場合ニ於テハ統制組合ハ遲滯ナ
ク其ノ成立ノ旨及定款ヲ公示スベシ
第十五條統制組合成立シタルトキハ其
ノ組合員タル資格ヲ有スル者ハ總テ其
ノ統制組合ノ組合員トス
第十六條統制組合ニハ左ノ役員ヲ置ク
ベシ
理事長人
理事若干人
監事若干人
統制組合ニハ前項ノ役員ノ外定款ノ定
ムル所ニ依リ評議員若干人ヲ置クコト
ヲ得
第十七條理事長ハ統制組合ヲ代表シ組
合事務ヲ總理ス
理事ハ理事長ヲ輔佐シ組合事務ヲ分掌
シ豫メ理事長ノ定ムル順位ニ依リ理事
長事故アルトキハ其ノ職務ヲ代理シ理
事長缺員ノトキハ其ノ職務ヲ行フ
監事ハ統制組合ノ業務及財產ノ狀況ヲ
監査ス
評議員ハ理事長ノ諮問ニ對シ答申シ又
ハ理事長ニ對シ意見ヲ具申ス
第十八條理事長ハ當該事業ニ關シ經驗
アル者及學識アル者ノ中ヨリ總會ニ於
テ之ヲ選任ス
但シ組合設立當時ノ理事長ハ當該事業
ニ關シ經驗アル者及學識アル者ノ中ヨ
リ創立總會ニ於テ之ヲ選任ス
理事及評議員ハ當該事業ニ關シ經驗ア
ル者及學識アル者ノ中ヨリ理事長之ヲ
命ズ
監事ハ組合員及組合員タル法人ノ業務
ヲ執行スル役員ノ中ヨリ總會ニ於テ之
ヲ選任ス但シ組合設立當時ノ監事ハ組
合員タル資格ヲ有スル者及組合員タル
資格ヲ有スル法人ノ業務ヲ執行スル役
員ノ中ヨリ創立總會ニ於テ之ヲ選任ス
特別ノ事由アルトキハ監事ハ前項ニ該當
セザル者ヨリ之ヲ選任スルコトヲ得
第一項及前項ノ規定ニ依ル理事長及監
事ノ選任竝ニ第二項ノ規定ニ依ル理事
ノ任命ハ行政官廳ノ認可ヲ受クルニ非
ザレバ其ノ效力ヲ生ゼズ
第十九條重要產業團體。ニニルル統制會
(以下統制會ト稱ス)ノ會員タル統制組
合ノ理事長ハ前條第一項ノ規定ニ〓ラ
ズ當該事業ニ關シ經驗アル者及學識ア
ル者ノ中ヨリ當該統制會ノ會長(當該
統制會二以上アルトキハ行政官廳)之
ヲ命ズ
前項ノ規定ニ依リ統制會ノ會長ノ爲ス
統制組合ノ理事長ノ任命ハ行政官廳ノ
認可ヲ受クルニ非ザレバ其ノ效力ヲ生
ゼズ
第一項ノ統制組合ノ理事ノ任命ハ當該
統制會二以上アル場合ヲ除クノ外前條
第五項ノ規定ニ拘ラズ當該統制會ノ會
長ノ承認ヲ受クルニ非ザレバ其ノ效力
ヲ生ゼズ
第二十條統制組合ノ役員ノ任期ハ左ノ
通トス
理事長三年
理事三年
監事二年
評議員二年
理事長必要アリト認ムルトキハ任期中
ト雖モ理事ヲ解任スルコトヲ行
監事ハ任期中ト雖モ總會ノ決議ヲ以テ
之ヲ解任スルコトヲ得
第二項ノ規定ニ依ル理事ノ解任ハ行政
官廳ノ認可ヲ受クルニ非ザレバ其ノ效
力ヲ生ゼズ
統制會ノ會員タル統制組合ニ在リテハ
第二項ノ規定ニ依ル理事ノ解任ハ當該
統制會二以上アル場合ヲ除クノ外前項
ノ規定ニ拘ラズ當該締制會ノ會長ノ承
認ヲ受クルニ非ザレバ其ノ效力ヲ生ゼ
ズ
第二十一條統制組合ニ總會ヲ置ク但シ
定款ノ定ムル所ニ依リ總會ニ代ルベキ
總代會ヲ設クルコトヲ得
總會ニ關スル規定ハ前項ノ總代會ニ之
ヲ準用ス
第二十二條本法中別ニ規定スルモノノ
外左ニ揭グル事項ハ總會ノ議決ヲ經ベシ
-定款ノ變更
二第三十條又ハ第三十一條ノ規定ニ
依ル賦課金ノ收支豫算及賦課徵收方
法
三其ノ他命令ヲ以テ定ムル事項
第二十三條理事長ハ少クトモ每年一囘
通常總會ヲ招集スルコトヲ要ス
理事長必要アリト認ムルトキハ何時ニ
テモ臨時總會ヲ招集スルコトヲ得
第二十四條組合員ハ總會ニ於テ各一個
ノ議決權ヲ有ス但シ定款ノ定ムル所ニ
依リ一人ニ付議決權總數ノ十分ノ一ヲ
超エザル範圍內ニ於テ一一個以上ノ議決
權ヲ有セシムルコトヲ得
第二十五條總會ノ決議ハ出席シタル組
合員ノ議決權ノ過半數ヲ以テ之ヲ爲ス
但シ定款ニ別段ノ定アル場合ハ此ノ限
ニ在ラズ
第二十六條理事長特別ノ事由アリト認
ムル場合ニ於テ行政官廳ノ認可(統制
會ノ會員タル統制組合ニ在リテハ當該統
制會二以上アル場合ヲ除クノ外當該統
制會ノ會長ノ承認)ヲ受ケタルトキハ
第二十二條各號ニ揭グル事項ニ付總會
ノ決議ニ拘ラズ之ヲ執行スルコトヲ得
總會成立セズ又ハ總會ニ付議シタル事
項ヲ議決セザルトキ亦同ジ
第二十七條理事長ハ命令ノ定ムル所ニ
依リ財產目錄、貸借對照表、三業報告
書及剩餘金處分案ヲ通當總!ニ提出シ
テ其ノ承認ヲ求ムベシ
組合員及組合ノ債權者ハ前項ニ揭グル
書類ノ閱覽ヲ求ムルコトヲ得
第二十八條〓制組合ハ当該生業ニ關ス
ル事項ニ付行政官廳ニ建請スルコトヲ
得
統制組合ハ行政官廳ノ諮問ニ對シ答申
スベシ
第二十九條統制組合ハ其ノ組合員及組
合員タル團體ヲ組織スル者ニ對シ當該
車業ニ關スル喜項ノ調査ヲ爲ス爲必要
ナル資料ノ提出ヲ求ムルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ資料ノ提出ヲ求メラ
レタル者ハ遲滯ナク之ヲ提出スベシ
第三十條統制組合ハ定款ノ定ムル所ニ
依リ其ノ組合員ニ對シ經費ヲ賦課スル
コトヲ得
第三十一條統制組合ハ其ノ事業ヲ行フ
爲特ニ必要アルトキハ命令ノ定ムル所
ニ依リ行政官廳ノ認可ヲ受ケ其ノ組合
員ノ全部又ハ一部ニ對シ前條ノ規定ニ
依ル賦課金ノ外特別ノ賦課金ヲ課スル
コトヲ得
第三十二條統制組合ハ定款ノ定ムル所
ニ依リ定款又ハ統制規程ニ違反シタル
組合員ニ對シ過怠金ヲ課スルコトヲ得
第三十三條第三十條若ハ第三十一條ノ
規定ニ依ル賦課金又ハ過怠金ヲ滯納ス
ル者アル場合ニ於テ統制組合ノ請求ア
ルトキハ市町村ハ市町村稅ノ例ニ依リ
之ヲ處分ス此ノ場合ニ於テ統制組合ハ
其ノ徵收金額ノ百分ノ四ヲ市町村ニ交
付スベシ
前項中町村トアルハ町村制ヲ施行セザ
ル地ニ在リテハ之ニ準ズベキモノトス
第一項ノ規定ニ依ル徵收金ノ先取特權
ノ順位ハ市町村其ノ他之ニ準ズベキモ
ノノ徵收金ニ次ギ其ノ時效ニ付テハ市
町村稅ノ例ニ依ル
第三十四條統制組合ハ定款ノ定ムル所
ニ依リ使用料及手數料ヲ徵收スルコト
ヲ得
前項ノ使用料及手數料ノ徵收ニ關シテ
ハ民事訴訟ヲ提起スルコトヲ得
第三十五條第九條第一項第二號ニ揭グ
ル事業ヲ行フ統制組合ハ定款ノ定ムル
所ニ依リ其ノ組合員ノ全部又ハ一部ヲ
シテ出資ヲ爲サシムルコトヲ得
前項ニ規定スル統制組合同項ノ規定ニ
依リ其ノ組合員ノ全部又ハ一部ヲシテ
出資ヲ爲サシムル場合ニ於テハ當該組
合員ハ出資一口以上ヲ有スベシ
第三十六條前條第一項ノ規定ニ依リ出
資ヲ爲サシムル綺制組合ハ出資ヲ引受
ケタル組合員ヲシテ遲滯ナク第一囘ノ
拂込ヲ爲サシムベシ
第三十七條第三十五條第一項ノ規定ニ
依リ出資ヲ爲ス組合員ノ責任ハ第三十
條及第三十一條ノ規定ニ依ル費用負擔
ノ外其ノ出資額ヲ限度トス
第三十八條統制組合ハ其ノ組合員又ハ
組合員タル團體ヲ組織スル者ノ當該事
業ニ關スル統制規程ヲ設定スベシ
第三十九條定款ノ變更竝ニ統制規程ノ
設定及變更ハ行政官廳ノ認可ヲ受クル
ニ非ザレバ其ノ效力ヲ生ゼズ
行政官廳前項ノ規定ニ依リ統制規程ノ
設定又ハ變更ノ認可ヲ爲シタルトキハ
其ノ旨ヲ〓示スベシ
統制組合第一項ノ規定ニ依リ定款ノ變
更ノ認可ヲ受ケタルトキハ遲滯ナク其
ノ旨ヲ公示スベシ
第四十條統制組合ノ組合員又ハ組合員
タル團體ヲ組織スル者ハ當該統制組合
ノ統制規程ニ依ルベシ
第四十一條統制組合統制規程ニ基キ製
造加工又ハ販賣ノ數量、販賣價格、
加工料金其ノ他ノ命令ノ定ムル事項ニ
付決定ヲ爲シタルトキハ遲滯ナク之ヲ
行政官廳ニ屆出ヅベシ
行政官廳必要アリト認ムルトキハ前項
ノ決定ノ變更又ハ取消ヲ爲スコトヲ得
第四十二條統制組合ハ定款ノ定ムル所
ニ依リ定款ノ違反ニ係ル取扱品ニシテ
違反者ノ所有スルモノニ付抑留其ノ他
必要ナル處分ヲ爲シ特ニ必要アルトキ
ハ之ヲ沒收スルコトヲ得
第四十三條統制組合必要アリト認ムル
トキハ統制組合ノ役員又ハ使用人ヲシ
テ組合員及組合員タル團體ヲ組織スル者
ノ業務若ハ財產ノ狀況又ハ帳簿書類、
設備其ノ他ノ物件ヲ檢査セシムルコト
ヲ得
統制組合前項ノ規定ニ依リ役員又ハ使
用人ヲシテ檢査セシムル場合ニ於テハ
其ノ身分ヲ示ス證票ヲ携帶セシムベシ
第四十四條行政官廳必要アリト認ムル
トキハ統制組合又ハ其ノ組合員若ハ組
今員タル團體ヲ組織スル者ヨリ其ノ事
業ニ關シ報〓ヲ徵シ又ハ當該官吏ヲシ
テ其ノ事務所、營業所、工場、車業場
其ノ他ノ場所ニ臨檢シ業務ノ狀況若
ハ帳簿書類、設備其ノ他ノ物件ヲ檢査
セシムルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ當該官吏ヲシテ臨檢
檢査セシムル場合ニ於テハ其ノ身分ヲ
示ス證票ヲ携帶セシムベシ
第一項ノ場合ニ於テ當該官吏第四十條
ノ規定ニ違反シタル者アリト認ムルト
キハ被疑者若ハ參考人ヲ尋問シ又ハ犯
罪ノ事實ヲ證明スベキ物件ヲ搜索シ若
ハ之ガ差押ヲ爲スコトヲ得
臨檢、尋問、搜索及差押ニ關シテハ間
接國稅犯則者處分法ヲ準用ス
第四十五條行政官廳ハ統制組合ニ對シ
當該事業ニ關スル事項ノ調査ヲ命ズル
コトヲ得
第四十六條行政官廳當該事業ノ統制運
營上必要アリト認ムルトキハ統制組合
ニ對シ必要ナル事業ノ施行、定款若ハ
統制規程ノ變更其ノ他必要ナル事項ヲ
命ジ又ハ定款若ハ統制規程ノ變更ヲ爲
スコトヲ得
第四十七條行政官廳ハ統制組合ニ對シ
業務及會計ニ關シ監督上必要ナル命令
ヲ發シ又ハ處分ヲ爲スコトヲ得
行政官廳必要アリト認ムルトキハ監事
ヲシテ監査ノ結果ヲ報告セシムルコト
ヲ得
第四十八條行政官廳ハ理事長ノ行爲ガ
法令又ハ法令ニ基キテ爲ス處分ニ違反
シタルトキ、公益ヲ害シタルトキ其ノ
他當該事業ノ統制運營上理事長ヲ不適
當ナリト認ムルトキハ之ヲ解任スルコ
トヲ得
行政官廳ハ理事、監事又ハ評議員ノ行
爲ガ法令若ハ法令ニ基キテ爲ス處分ニ
違反シタルトキ又ハ公益ヲ害シタルト
キハ之ヲ解任スルコトヲ得
統制會ノ會長ハ當該綺制會ノ合員タル
統制組合(二以上ノ統制會ニ所屬スル
統制組合ヲ除ク)ノ理事長ノ行爲ガ法
令又ハ法令ニ基キテ爲ス行政官廳ノ處
分ニ違反シタルトキ、公益ヲ害シタル
トキ其ノ他當該事業ノ統制運營上理事
長ヲ不適當ナリト認ムルトキハ之ヲ解
任スルコトヲ得
前項ノ解任ハ行政官廳ノ認可ヲ受クル
ニ非ザレバ其ノ效力ヲ生ゼズ
第四十九條統制會ノ會員ニ非ザル統
制組合又ハ二以上ノ統制會ニ所屬スル
統制組合ノ理事長缺ケタル場合ニ於テ
行政官廳當該事業ノ統制運營上特ニ必
要アリト認ムルトキハ第十八條第一項
ノ規定ニ拘ラズ當該事業ニ關シ經驗ア
ル者及學識アル者ノ中ヨリ理事長ヲ命
ズルコトヲ得
第五十條統制組合ハ行政官廳ノ命令ニ
因ルニ非ザレバ解散又ハ合併ヲ爲スコ
トヲ得ズ
第五十一條統制組合ニハ所得稅、法人
稅及營業稅ヲ課セズ
第三章施設組合
第五十二條施設組合ハ組合員ノ事業ノ
改良發達ヲ圖ル爲共同ノ施設ヲ爲スヲ
以テ目的トス
第五十三條施設組合ハ商業、工業又ハ
鑛業ニ屬スル事業ヲ營ム者ヲ以テ之ヲ
設立ス
第五十四條施設組合ハ其ノ目的ヲ達ス
ル爲左ニ揭グル事業ヲ行フ
組合員ノ取扱品ノ仕入、保管、運
搬加工若ハ販賣又ハ組合員ノ爲ノ
註文ノ引受
二組合員ノ事業ニ關スル共同設備ノ
設置
三前二號ニ揭グルモノノ外施設組合
ノ目的ヲ達スルニ必要ナル吏業
施設組合ハ前項ノ事業ノ外組合員ニ對
スル事業資金ノ貸付、組合員ノ爲ニス
ル其ノ事業上ノ債務ノ保證又ハ組合員
ノ貯金ノ受入ヲ併セ行フコトヲ得
第一項第二號ニ揭グル組合ノ共同設備
ハ組合員ノ利用ニ支障ナキ場合ニ限リ
組合員ニ非ザル者ヲシテ命令ノ定ムル
所ニ依リ之ヲ利用セシムルコトヲ得
第五十五條保管事業ヲ行フ施設組合ハ
行政官廳ノ許可ヲ受ケ組合員ノ寄託物
ニ付倉荷證劵ヲ發行スルコトヲ得
前項ノ許可ヲ受ケタル施設組合ハ組合
員タル寄託者ノ請求ニ因リ寄託物ノ倉
荷證劵ヲ交付スルコトヲ要ス
商法第六百二十七條第一一項及第六百二
十八條ノ規定ハ第一項ノ倉荷證劵ニ之
ヲ準用ス
第五十六條前條第一項ノ許可ヲ受ケタ
ル施設組合ノ作成スル倉荷證劵ニハ施
設組合倉庫證劵ナル文字ヲ記載スルコ
トヲ要ス
施設組合ニ非ザル者ノ作成スル預證劵
及質入證劵又ハ倉荷證劵ニハ施設組合
倉庫證劵ナル文字ヲ記載スルコトヲ得
ズ
第五十七條施設組合倉庫證劵ノ發行ア
リタル寄託物ノ保管期間ハ寄託ノ日ヨ
リ六月以內トス
前項ノ寄託物ノ保管期間ハ六月ヲ限度
トシ之ヲ更新スルコトヲ得但シ更新ノ
際ニ於ケル證劵ノ所持人組合員ニ非ザ
ルトキハ組合員ノ利用ニ支障ナキ場合
ニュル
第五十八條商法第六百十六條乃至第六
百十九條及第六百二十四條乃至第六百
二十六條ノ規定ハ施設組合ガ施設組合
倉庫證劵ヲ發行シタル場合ニ之ヲ準用
ス
第五十九條施設組合ヲ設立セントスル
トキハ組合員タラントスル者全員設立
者ト爲リ定款其ノ他必要ナル事項ヲ定
メ行政官廳ノ認可ヲ受クベシ
第六十條施設組合ノ定款ニハ左ニ揭グ
ル事項ヲ記載スベシ
-目的
二名稱
三事務所ノ所在地
四組合員タル資格ニ關スル規定
五組合員ノ加入及脫退ニ關スル規定
六出資一口ノ金額及其ノ拂込ノ方法
七剩餘金ノ處分及損失補塡ニ關スル
規定
八準備金ノ額及其ノ積立ノ方法
九組合員ノ權利義務ニ關スル規定
十事業及其ノ執行ニ關スル規定
十一役員ニ關スル規定
十二會議ニ關スル規定
十三會計ニ關スル規定
十四存立ノ時期又ハ解散ノ事由ヲ定
メタルトキハ其ノ時期又ハ事由
第六十一條施設組合ニハ理事及監事ヲ
置クベシ
理事及監事ハ組合員及組合員タル法人
ノ業務ヲ執行スル役員ノ中ヨリ總會ニ
於テ之ヲ選任ス但シ組合設立當時ノ理
事及監事ハ定款ヲ以テ之ヲ定ムベシ
理事又ハ監事ハ何時ニテモ總會ノ決議
ヲ以テ之ヲ解任スルコトヲ得
第六十二條組合員ハ出資一口以上ヲ有
スベシ
第六十三條組合員タル資格ヲ有スル者
ハ組合員ノ四分ノ三以上ノ同意ヲ得テ
施設組合ニ加入スルコトヲ得
第六十四條組合員ハ命令ノ定ムル所ニ
依リ一定ノ期間前ニ豫〓ヲ爲シ施設組
合ノ承諾ヲ得タル場合ニハ事業年度ノ
終ニ於テ脫退スルコトヲ得
組合ハ正當ノ理由ナクシテ前項ノ承諾
ヲ拒ムコトヲ得ズ
第六十五條施設組合ハ左ノ事由ニ因リ
テ解散ス
一定款ニ定メタル事由ノ發生
二總會ノ決議
三組合ノ合併
四組合ノ破產
五第六十六條ノ規定ニ依ル解散ノ命
令
總會ノ決議ニ因ル解散ハ行政官廳ノ認
可ヲ受クルニ非ザレバ其ノ效力ヲ生ゼ
ズ
第六十六條施設組合ノ事業若ハ財產ノ
狀況ニ依リ其ノ車業ノ繼續ヲ困難ナリ
ト認ムルトキ又ハ施設組合ノ行爲ガ法
令法令ニ基キテ爲ス處分若ハ定款ニ
違反シタルトキ若ハ公益ヲ害スル虞ア
ルトキハ行政官廳ハ總會ノ決議ヲ取消
シ、役員ヲ解任シ又ハ組合ノ解散ヲ命
ズルコトヲ得
第六十七條施設組合ニハ營業稅ヲ課セ
ズ
第六十八條第十四條第一項、第二十條
第一項、第二十一條第一項(但書ヲ除
ク)、第二十二條乃至第一一十五條、第二
十七條、第三十條、第三十二條、第三
十四條、第三十六條、第三十七條、第
三十九條第一項、第四十四條、第四十
六條及第四十七條ノ規定ハ施設組合ニ
之ヲ準用ス
第四章商工組合中央會
第六十九條商工組合中央會ハ商工組合
ノ指導及連絡ヲ圖ル目的ヲ以テ之ヲ設
立スルコトヲ得
商工組合中央會ハ法人トス
第七十條商工組合中央會ハ其ノ名稱中
ニ商工組合中央會ナル文字ヲ用フベシ
第七十一條商工組合中央會ハ全國ヲ通
ジテ一個トシ其ノ設立ハ命令ノ定ムル
所ニ依リ行政官廳ノ認可ヲ受クベシ
第七十二條商工組合ハ商工組合中央會
ノ會員ト爲ルコトヲ得
前項以外ノ者ト雖モ定款ノ定ムル所ニ
依リ商工組合中央會ノ會員ト爲ルコト
ヲ得
第七十三條商工組合中央會ノ定款ニハ
左ニ揭グル事項ヲ記載スベシ
-目的
二名稱
三事務所ノ所在地
四會員ノ加入及脫退ニ關スル規定
五會員ノ權利義務ニ關スル規定
六資產ニ關スル規定
七事業及其ノ執行ニ關スル規定
八役員ニ關スル規定
九會議ニ關スル規定
十存立ノ時期又ハ解散ノ事由ヲ定メ
タルトキハ其ノ時期又ハ事由
第七十四條商工組合中央會ニハ左ノ役
員ヲ置クベシ
會長一人
理事若干人
監事若干人
商工組合中央會ニハ前項ノ役員ノ外定
款ノ定ムル所ニ依リ副會長二人以內ヲ
置クコトヲ得
第七十五條會長及副會長ハ商業、工業
又ハ鑛業ニ關シ經驗アル者及學識アル
者ノ中ヨリ總會ニ於テ之ヲ選任ス但シ
中央會設立當時ノ會長及副會長ハ商
業〓〓工業又ハ鑛業ニ關シ經驗アル者及
學識アル者ノ中ヨリ創立總會ニ於テ之
ヲ選任ス
理事及監事ハ會員又ハ會員タル法人ノ
役員ノ中ヨリ總會ニ於テ之ヲ選任ス但
シ中央會設立當時ノ理事及監事ハ設立
同意者又ハ設立同意者タル法人ノ役員
ノ中ヨリ創立總會ニ於テ之ヲ選任ス
第七十六條第三條第二項、第四條、第
十四條第一項、第二十一條、第二十二
條乃至第二十五條、第二十七條、第二
十八條、第三十條、第三十九條第一
項、第四十五條乃至第四十七條、第六
十五條及第六十六條ノ規定ハ商工組合
中央會ニ之ヲ準用ス
第五章罰則
第七十七條第四十條ノ規定ニ違反シタ
ル者ハ二年以下ノ懲役又ハ三千圓以下
ノ罰金ニ處ス
前項ノ罪ヲ犯シタル者ニハ情狀ニ因リ
懲役及罰金ヲ併科スルコトヲ得
第七十八條左ノ各號ノ一ニ該當スル者
ハ五百圓以下ノ罰金ニ處ス
-第二十九條第二項ノ規定ニ違反シ
タル者
ニ正當ノ理由ナクシテ第四十三條第
一項ノ規定ニ依ル檢査ヲ拒ミ、妨ゲ
又ハ忌避シタル者
第七十九條左ノ各號ノ一ニ該當スル者
ハ千圓以下ノ罰金ニ處ス
一正當ノ理由ナクシテ第四十四條ノ
規定(第六十八條ニ於テ準用スル場
合ヲ含ム)ニ依ル當該官吏ノ臨檢檢
査尋問、搜索又ハ差押ヲ拒ミ、妨
ゲ又ハ忌避シタル者
二第四十四條ノ規定(第六十八條ニ
於テ準用スル場合ヲ含ム)ニ依ル報
告ヲ怠リ又ハ虛僞ノ報告ヲ爲シタル
者
第八十條統制組合ノ證票若ハ檢査證ヲ
不正ニ併用シタル者、行使ノ目的ヲ以
テ證票若ハ檢査證ヲ僞造若ハ變造シタ
ル者又ハ僞造若ハ變造ノ證票若ハ檢査
證ヲ使用シタル者ハ三年以下ノ懲役又
ハ千圓以下ノ罰金ニ處ス
第八十一條統制組合ノ役員若ハ使用人
又ハ其ノ職ニ在リタル者其ノ業務執行
ニ關シ知得シタル法人又ハ人ノ業務上
ノ祕密ヲ漏泄又ハ竊用シタルトキハ二
年以下ノ懲役又ハ二千圓以下ノ罰金ニ
處ス
第八十二條統制組合ノ役員、〓算人又
ハ使用人其ノ職務ニ關シ賄賂ヲ收受シ
又ハ之ヲ要求若ハ約束シタルトキハ二
年以下ノ黴役ニ處ス因テ不正ノ行爲ヲ
爲シ又ハ相當ノ行爲ヲ爲サザルトキハ
五年以下ノ懲役ニ處ス
前項ノ場合ニ於テ收受シタル賄賂ハ之ヲ
沒收ス若シ其ノ全部又ハ一部ヲ沒收スル
コト能ハザルトキハ其ノ價額ヲ追徵ス
第八十三條前條第一項ニ揭グル者ニ對
シ賄賂ヲ交付、提供又ハ約束シタル者
ハ二年以下ノ懲役又ハ五百圓以下ノ罰
金ニ處ス
前項ノ罪ヲ犯シタル者自首シタルトキ
ハ其ノ刑ヲ減輕又ハ免除スルコトヲ得
第八十四條第八十條ニ揭グル罪ハ刑法
第三條ノ例ニ、第八十二條ニ揭グル罪
ハ刑法第四條ノ例ニ從フ
第八十五條商工組合又ハ商工組合中央
會本法若ハ本法ニ基キテ發スル命令又
ハ之ニ基キテ爲ス處分ニ違反シタルト
キハ會長、副會長、理事長、理事又ハ
監事ヲ五千圓以下ノ過料ニ處ス
第八十六條第三條第二項ノ規定(第七
十六條ニ於テ準用スル場合ヲ含ム)ニ
違反シタル者又ハ第五十六條第二項ノ
規定(第九條第三項ニ於テ準用スル場
合ヲ含ム)ニ違反シタル者ハ千圓以下
ノ過料ニ處ス
第八十七條統制組合ノ組合員又ハ組合
員タル團體ヲ組織スル者ハ其ノ代表
者代理人、戶主、家族、同居者、雇
人其ノ他ノ從業者ガ其ノ業務ニ關シ第
七十七條第一項、第七十八條第一號又
ハ第七十九條第二號ノ罪ヲ犯シタルト
キハ自己ノ指揮ニ出デザルノ故ヲ以テ
其ノ處罰ヲ免ルルコトヲ得ズ
第八十八條第七十七條第一項、第七十
八條第一號又ハ第七十九條第二號ノ罰
則ハ其ノ者ガ法人ナルトキハ理事、取
締役其ノ他ノ法人ノ業務ヲ執行スル役
員ニ、未成年者又ハ禁治產者ナルトキ
ハ其ノ法定代理人ニ之ヲ適用ス但シ營
業ニ關シ成年者ト同一ノ能力ヲ有スル
未成年者ニ付テハ此ノ限ニ在ラズ
第八十九條前二條ノ場合ニ於テハ懲役
ノ刑ニ處スルコトヲ得ズ
附則
第九十條本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ
之ヲ定ム
第九十一條重要物產同業組合法、工業
組合法及商業組合法ハ之ヲ廢止ス但シ
重要物產同業組合法ニ付テハ漁業法其
ノ他ノ法律ニ依リ準用セラルル範圍內
ニ於テハ此ノ限ニ在ラズ
前項本文ニ揭グル法律ニ依リ設立セラ
レ本法施行ノ際現ニ存スル同業組合、
同業組合聯合會、工業組合、工業組合
聯合會、工業小組合、工業組合中央會、
商業組合、商業組合聯合會、商業小組合
及商業組合中央會ハ本法施行後ト雖モ
勅令ヲ以テ指定スル期間ヲ限リ仍存續
スルモノトス
前項ニ揭グル組合、聯合會、小組合及
中央會ニ付テハ第一項本文ニ揭グル法
律ハ同項ノ規定ニ拘ラズ仍其ノ效力ヲ
有ス
本法施行前又ハ第二項ノ規定ニ依リ同
項ニ揭グル組合、聯合會、小組合又ハ
中央會ガ存續スル期間中ニ爲シタル行
爲ニ關スル罰則ノ適用ニ付テハ本法施
行後又ハ前項ノ規定ニ依リ效力ヲ有ス
ル第一項本文ニ揭グル法律ガ其ノ效力
ヲ失フニ至リタル後ト雖モ仍從前ノ規
定ニ依ル
第二項ニ揭グル組合、聯合會、小組合
又ハ中央會ニシテ同項ノ勅令ヲ以テ指
定スル期間滿了ノ際現ニ存スルモノ(〓
算中ノモノヲ除ク)ハ當該期間滿了ノ
際解散スルモノトス
前項ノ規定ニ依ル解散及〓算ニ關シ必
要ナル事項ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
第九十二條重要產業團體令ニ依ル統制
組合ニシテ本法施行ノ際現ニ存スルモ
ノハ本法施行ノ日ニ於テ本法ニ依ル統
制組合ト爲リタルモノトス
前項ノ場合ニ於テ重要產業團體令ニ依
ル統制組合ノ權利義務ハ本法ニ依ル統
制組合ニ於テ之ヲ承繼ス
前項ニ揭グルモノノ外登記其ノ他重要
產業團體令ニ依ル統制組合ガ第一項ノ
規定ニ依リ本法ニ依ル統制組合ト爲ル
ニ必要ナル事項ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
第四條ノ規定ハ第一項ノ規定ニ依ル統
制組合ノ成立ニ付テハ之ヲ適用セズ
第九十三條第九十一條第二項ニ揭グル
組合、聯合會及小組合ハ定款其ノ他商
工組合ト爲ルニ必要ナル事項ヲ定メ行
政官廳ノ認可ヲ受ケタルトキハ商工組
合ト爲ルコトヲ得
前項ノ場合ニ於テ同項ニ揭グル組合、
聯合會又ハ小組合ノ權利義務ハ商工組
合ニ於テ之ヲ承繼ス
第一項ノ規定ニ依リ同項ニ掲グル組合、
聯合會又ハ小組合ガ商工組合ト爲リタ
ルトキハ其ノ組合若ハ小組合ノ組合員
又ハ其ノ聯合會ノ所屬ノ組合、聯合會
若ハ工業者ノ出資ハ當該商工組合ニ對
スル出資ト看做ス
前項ノ場合ニ於テ第一項ニ揭グル組合、
聯合會又ハ小組合ニ對スル出資ノ持分
ノ上ニ存在スル質權ハ商工組合ニ對ス
ル出資ノ持分ノ上ニ存在ス
第一項ノ場合ニ於テ商工組合ト爲リタ
ル同項ニ揭グル組合ガ保證責任ノ組合
ナルトキハ當該商工組合成立ノ際ニ於
ケル組合員ハ當該商工組合成立前ニ生
ジタル當該組合ノ債務ニ付テハ工業組
合法第十八條ノ二又ハ商業組合法第十
九條ノ規定ニ依ル責任ヲ免ルルコトナ
前項ノ責任ハ同項ノ商工組合成立後二
年以内ニ請求又ハ請求ノ豫〓ヲ爲サザ
ル債權者ニ對シテハ當該商工組合成立
後二年ヲ經過シタルトキハ消滅ス
前五項ニ揭グルモノノ外第一項ニ揭グ
ル組合、聯合會及小組合ガ同項ノ規定
ニ依リ商工組合ト爲ルニ必要ナル事項
ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
第九十四條行政官廳必要アリト認ムル
トキハ第九十一條第二項ニ揭グル組合
又ハ聯合會ニ對シ統制組合ト爲ルベキ
コトヲ命ズルコトヲ得
前項ノ規定ニ依ル命令ヲ受ケタル組合
又ハ聯合會ハ定款其ノ他統制組合ト爲
ルニ必要ナル事項ヲ定メ行政官廳ノ認
可ヲ受クベシ
前項ニ揭グル組合又ハ聯合會行政官廳
ノ指定スル期限迄ニ前項ノ認可ヲ申請
セザルトキハ行政官廳ハ定款ノ作成其
ノ他當該組合又ハ聯合會ガ統制組合ト
爲ルニ必要ナル處分ヲ爲スコトヲ得
前條第二項乃至第七項ノ規定ハ前項ノ
場合ニ之ヲ準用ス
第九十五條第十四條ノ規定ハ前二條ノ
規定ニ依ル商工組合ノ成立ニ之ヲ適用
ス
第九十六條行政官麾當該事業ノ統制上
必要アリト認ムルトキハ第九十一條第
二項ニ揭グル組合又ハ聯合會ニ對シ同
條第三項ノ規定ニ拘ラズ解散ヲ命ズル
コトヲ得
前項ノ規定ニ依ル命令ヲ受ケタル組合
又ハ聯合會ハ其ノ命令アリタル時解散
スルモノトス此ノ場合ニ於テ必要アル
トキハ命令ノ定ムル所ニ依リ當該組合
又ハ聯合會ノ權利義務ハ行政官廳ノ指
定スル統制組合之ヲ承繼スルモノト爲
スコトヲ得
第九十一條第六項ノ規定ハ第一項ノ規
定ニ依ル解散ノ場合ニ、第九十三條第
三項乃至第六項ノ規定ハ前項後段ノ場
合ニ之ヲ準用ス
第九十七條本法ニ定ムルモノノ外本法
ノ施行ニ關シ必要ナル事項ハ勅令ヲ以
テ之ヲ定ム
第九十八條商工組合第九十二條乃至第
九十六條ノ規定ニ依リ承繼シタル不動
產ニ關スル權利ノ取得ニ付登記ヲ受ク
ル場合ニ於テハ其ノ登錄稅ノ額ハ不動
產ノ價格ノ千分ノ三トス但シ登錄稅法
ニ依リ算出シタル登錄稅ノ額ガ本法ニ
依リ算出シタル稅額ヨリ少キトキハ其
ノ額ニ依ル
第九十九條第九十一條第二項ニ揭グル
組合、聯合會又ハ小組合ガ第九十三條
若ハ第九十四條ノ規定ニ依リ商工組合ト
爲リ又ハ第九十六條第二項ノ規定ニ依
リ解散シ同項ノ規定ニ依リ權利義務ノ
承繼アリタルトキハ所得稅法、法人稅
法及臨時利得稅法又ハ特別法人稅法ノ
適用ニ關シテハ此等ノ法人ハ之ヲ合併ニ
因リテ消滅シタル法人又ハ特別ノ法人ト
看做シ商工組合ハ之ヲ合併ニ因リテ設
立シタル法人又ハ特別ノ法人ト看做ス
第百條商工組合ガ第九十二條乃至第九
十六條ノ規定ニ依リ承繼シタル財產ニ
付テハ法人稅法ニ依ル所得、臨時利得
稅法ニ依ル利益又ハ時別法人稅法ニ依
ル剩餘金ノ計算上之ヲ益金ニ算入セズ
第百一條本法施行ノ際現ニ第三條第一
項又ハ第七十條ニ揭グル名稱ヲ其ノ名
稱中ニ用フルモノハ本法施行後六月以
內ニ其ノ名稱ヲ變更スルコトヲ要ス
第八十六條ノ規定ハ前項ノ期間內同項
ニ揭グルモノニ之ヲ適用セズ
第百二條商工組合中央金庫法中左ノ通
改正ス
第一條第一項中「商工組合中央金庫ハ」
ノ下ニ「商工組合、」ヲ加フ
第三條第一項、第三項及第四項中「商業
組合聯合會」ノ上ニ「統制組合ヲ組合員
トスル給制組合、」ヲ加へ同條第二項中
「前項ノ聯合會」ヲ「前項ノ組合、聯合
會」ニ改ム
第七條第一項中「政府、」ノ下ニ「商工組
合、」ヲ加フ
第二十七條第一項但書中「其ノ半數以
上ハ」ノ下ニ「商工組合、」ヲ加フ
第二十八條第一項第六號中「商業組合」
ノ上ニ「商工組合、」ヲ加フ
第二十九條第一項第三號中「商業組合」
ノ上ニ「商工組合、」ヲ加フ
第百三條特別法人稅法中左ノ通改正ス
第二條中第二號ヲ第二號ノ二トシ同條
ニ左ノ一號ヲ加フ
二綺制組合(所屬ノ組合員ヲシテ出
資ヲ爲サシメザルモノヲ除ク)
第百四條登錄稅法中左ノ通改正ス
第十九條第七號中「工業組合」ヲ「商工
組合、商工組合中央會、工業組合」ニ、
「工業組合法」ヲ「商工組合法、工業組合
法」ニ改ム
第百五條印紙稅法中左ノ通改正ス
第四條第一項第十二號中「工業組合」ヲ
「商工組合、工業組合」ニ改ム
第百六條食糧管理法中左ノ通改正ス
第二十一條第二項中「商業組合法第三
條ノ六第二項第三項、第三條ノ七、第
三條ノ八第一項第二項本文及第三條ノ
九」ヲ「商工組合法第五十五條第二項第
三項及第五十六條乃至第五十八條」ニ、
同條同項但書中「同法第三條ノ七、第三
條ノ八第一項及第三條ノ九中商業組合
倉庫證劵トアルハ」ヲ「同法第五十六條、
第五十七條第一項及第五十八條中施設
組合倉庫證劵トアルハ」ニ改ム
商工組合中央金庫法中改正法律案
商工組合中央金庫法中左ノ通改正ス
第六條ノ二商工組合中央金庫ノ資本金
ヲ千四百萬圓增加シ之ヲ十四萬口ニ分
チ一口ノ金額ヲ百圓トス
第八條ノ二政府ハ第六條ノ二ノ規定ニ
依ル資本金ノ增加ノ爲千萬圓ヲ商工組
合中央金庫ニ出資ス
第六條ノ二ノ規定ニ依ル增加資本金ニ
付テハ組合又ハ聯合會ハ其ノ出資額ニ
對シ出資スベキコトト爲リタル當初ニ
於テ出資額ノ五分ノ一ヲ拂込ミ爾後十
年間ニ其ノ殘餘ヲ拂込ムモノトス
第二十八條ノ三第二十八條第一項第一
號又ハ第二號ノ規定ニ依リ商工組合中
央金庫ヨリ貸付ヲ受ケタル組合又ハ聯
合會ガ解散シタル場合ニ於テハ左ノ各
號ニ揭グル法人ニシテ商工組合中央金
庫ニ於テ主務大臣ノ認可ヲ受ケタルモ
ノハ同項第一號及第二號ノ規定ノ適用
ニ付テハ之ヲ所屬組合又ハ所屬聯合會
ト看做ス
-當該組合又ハ聯合會ノ構成員(構
成員ノ構成員ヲ含ム以下同ジ)タリ
シ者ノ全部又ハ一部ヲ以テ組織スル
法人
二當該組合又ハ聯合會ノ樺成員タリ
シ者ノ全部又ハ一部ト其ノ他ノ者ト
ヲ以テ組織セラレ當該組合又ハ聯合
會ノ主タル專業設備ヲ取得シタル法
人
三前各號ニ揭グル法人ニ準ズル法人
ニシテ命令ヲ以テ定ムルモノ
第二十九條第一項ニ左ノ一號ヲ加フ
四前號ニ揭グル組合若ハ聯合會ニシ
テ解散シタルモノ(以下解散組合ト
稱ス)ノ構成員タリシ者ノ全部若ハ
一部ヲ以テ組織スル會社、解散組合ノ
構成員タリシ者ノ全部若ハ一部ト其
ノ他ノ者トヲ以テ組織セラレ解散組
合ノ主タル專業設備ヲ取得シタル會
社又ハ法令、法令ニ基ク命令若ハ行
政官廳ノ指導若ハ斡旋ニ基キ事業ノ
統制ノ必要上設立シタル會社ニ對シ
主務大臣ノ認可ヲ受ケ短期貸付ヲ爲
スコト
第三十九條中「九月迄及十月ヨリ」ヲ削
ル
第四十九條中「三十事業年度間」ヲ「昭和
二十七年三月ヲ以テ終ル事業年度迄」ニ
改ム
附則
本法施行ノ期日ハ各規定ニ付勅令ヲ以テ
之ヲ定ム
〔國務大臣岸信介君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=26
-
027・岸信介
○國務大臣(岸信介君) 只今議題ト相成リ
マシタ商工經濟會法案、商工組合法案竝ニ
商工組合中央金庫法中改正法律案ノ三法案
ノ提案ノ理由ヲ御說明致シマス
先ヅ商工經濟會法案ニ付テ申上ゲマス、
時局下決戰體制確立ノ爲メ、國民經濟ノ總
力ヲ戰力增强ノ目的ニ集中シ、之ヲ最モ有
效ニ發揚セシムルコトガ緊急ノ要務デアル
コトハ、玆ニ申ス迄モナイ所デアリマス、
是ガ爲ニハ國內產業經濟ノ組織ヲ整備强化
致シマシテ、戰爭遂行力ノ强化ニ寄與セシ
ムルコトガ最モ肝要ナリト存ズルノデアリ
マス、產業組織ノ整備確立ニ付キマシテハ、
曩ニ統制會制度ノ實施ニ依リマシテ、重要
產業部門ニ對シテ、ソレ〓〓業種別ニ生產、
配給、消費ヲ縱ニ貫ク統制組織ヲ完備致シ
マシテ、其ノ下部機權竝ニ統制會外ノ業種
ニ於ケル各種組合モ、今般議會ニ提出ニ係
ル商工組合法ガ實施セラルルニ至リマスレ
バ、整備セラレルノデアリマスルガ、是等
各業種、業態ヲ打ツテ一丸トシ、綜合的團
體ヲ結成スルコトニ依リ、異業種、異業態
ヲ通ズル全體的調整ヲ圖リ、以テ總力發揮
體制ノ完璧ヲ期セントスルノガ、本法制定
ノ第一ノ理由デアリマス、次ニ現下ノ統制
經濟ハ、府縣ノ行政ヲ通ジテ、地域的ニ實
施セラレツツアルノデアリマシテ、而モ是
等產業經濟運營ノ實相ハ、府縣ノ特性ニ應
ジ、ソレ〓〓相違致シテ居ルノデアリマス
ガ故ニ、府縣經濟行政ト表裏一體ヲ爲ス綜
合的地方產業團體ヲ整備シ、官民一致シテ
府縣經濟行政ノ迅速、且ツ的確ナル徹底ヲ
圖リマスト共ニ、地方產業全般ノ實情ヲ明
確ニシ、以テ統制經濟ノ運營ヲ圓滑ナラシ
メントスルノガ、本法制定ノ第二ノ理由デ
アリマス、最後ニ各地方產業經濟ハ、ソレ
ゾレ其ノ地方ノ特殊事情ニ基キマシテ、發
達向上シテ參ツタノデアリマスルガ、其ノ
各地方ノ持ツ特殊性ヲ遺憾ナク發揮セシ
メ、產業經濟ノ改善向上ニ努メシムル地方
經濟團體ヲ設立シ、以テ國家產業經濟力ノ
向上ニ資セシメントスルノガ、本法制定ノ
第三ノ理由デアリマス、以上申述ベマシタ
三點ガ本法制定ノ主要ナル理由デアリマス
ルガ、本法制定ニ依リ、從來ノ地域的綜合
經濟團體タル商工會議所ニ關スル商工會議
所法ハ、同時ニ之ヲ廢止セントスルノデア
リマス
次ニ商工組合法案ニ付テ御說明致シマ
ス、重要產業部門ニ於キマシテハ、既ニ統
制會制度ニ依リマシテ、其ノ上部統制組織
ヲ整備致シタノデアリマスルガ、其ノ下部
門竝ニ一般商工業部門ニ於キマシテハ、重要
產業團體令ニ依ル統制組合、各種組合法ニ
依ル商業組合、工業組合、同業組合等、各
種ノ組合制度ガ存在スルノデアリマシテ、
是等組合制度ハ、現下ノ經濟情勢ニ徵シマ
スルニ、何レモ一長一短ノ弊ガアルノデア
リマス、是ニ於キマシテ商工鑛業ニ關スル
完全ナル統制〓體トシテ、新タニ給制組合
制度ヲ設ケ、之ニ依リマシテ商工鑛業部門
ノ統制機構ヲ整備セントスルノガ、本法制
定ノ第一ノ理由デアリマス、本法制定ノ第
二ノ理由ト致シマシテハ、現下ノ經濟情勢
ニ鑑ミマシテ、各種產業部門ノ能率昂揚ヲ
一層推進致サネバナラヌノデアリマスルガ、
他面中小經營ノ長所ヲモ活用スルコトヲ、
必要トスル場合モアリマスルノデ、中小企
業ノ爲ノ共同經營組織ト致シマシテ、施設
組合ヲ設ケントスルノデアリマス、右ノ統
制組合及ビ施設組合ノ指導、連絡ヲ圖ル中
央機關ト致シマシテ、商工組合中央會ヲ設
立セントスルノガ、本法ヲ制定致サントス
ル第三ノ理由デアリマス
次ニ商工組合中央金庫法中改正法律案ニ
付テ御說明致シマス、商工組合中央金庫ハ、
商業組合、工業組合等、商工業關係組合ニ
對スル金融ノ圓滑ヲ圖ルコトヲ目的トシテ
設立セラレタノデアリマスルガ、設立後商
業組合、工業組合等ノ飛躍的增加ト相俟ツ
テ其ノ業務モ急速ニ擴充セラレテ參ツタノ
デアリマス、旣ニ商工債劵ノ發行餘力モ僅
少ト相成ツテ居ル狀態デアリマス、然ルニ
後ニ述ベマスル通リ、從來ノ組合ヲ改組設
立シタル會社、其ノ他統制ノ必要上設立シ
タル會社等ニ對シテマシテモ、資金ノ融通
ヲ行フ必要ガアリマスルノデ、將來本金庫
ノ所要資金ハ、急激ニ增加スルモノト豫想
セラルルノデアリマス、隨テ商工組合中央
金庫ノ現在ノ資本金ヲ以テ致シマシテハ、
到底利用者ノ需要ニ應ズルコトハ、困難ト
認メラレマスルノデ、商工組合中央金庫ノ
資本金ヲ增加シテ、政府竝ニ組合ヨリ出資
セシメントスル次第デアリマス
(昭
次ニ商工組合中央金庫ハ、現在商工業關
係組合ニ對シテノミ資金ヲ貸付ケ得ル建前
ニナツテ居ルノデアリマスルガ、近時產業
整備ノ必要ニ基キマシテ、商工業關係組合
中ニ於キマシテモ、組合ヲ改組シテ會社形
態ニ移行スルモノガ、少カラザル狀況デア
リマス、隨ヒマシテ從來商工組合中央金庫
ニ所屬シテ居ル商工業關係組合ニシテ、改
組ニ依リ加入者タル資格ヲ喪失シタルモノ
ニ對シマシテモ、貸付ノ繼續ヲ認メマスル
ト共ニ、商工組合中央金庫ニ所屬シテ居ラ
ナカツタ組合、又ハ聯合會ガ改組設立シタ
會社等ニ對シマシテモ、將來中小商工業ト
シテ金融ノ必要ヲ生ジマシタ際ニハ、短期
ノ貸付ヲ認メントスルモノデアリマス、尙
ホ商工組合中央金庫ノ事業年度ハ現在年二
囘トナツテ居リマスルガ、手續ノ簡素化等
ヲ圖ル趣旨ヨリ致シマシテ、之ヲ年一囘ニ
改正セントスルモノデアリマス、商工經濟
會法案外二件ノ提案理由ハ、以上ノ通リデ
アリマス、何卒御審議ノ上速ニ御協贊ヲ與
ヘラレンコトヲ切望スル次第デアリマス
(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=27
-
028・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 質疑ノ通告ガアリマ
ス、之ヲ許シマス-中村梅吉君
〔中村梅吉君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=28
-
029・中村梅吉
○中村梅吉君 私ハ只今議題トナリマシタ
商工省關係ノ法案ニ關シマシテ、數箇ノ點
ニ付テ質疑ヲ致シタイト思フノデアリマス
質疑ノ第一ハ、商工組合法案ニ基ク組合
組織ト極メテ密接ナル關係ヲ有スル企業整
備ノ問題ニ付テデアリマス、商工組合法中
ニ於キマシテモ施設組合ノ制度ニ依リマ
シテ、企業、整備ニ之ヲ活用セントスル意圖
ガアルヤウデアリマスガ、政府ガ御提案ニ
ナツテ、目下審議中ニ屬シマスル戰時行政特
例法案、及ビ之ニ關聯スル戰時行政職權特
例等ノ施策ニ依リマシテ、超重點五大產業
ニ對シマシテハ、物資、勞務、動力、資金
等之ヲ集中耐員シテ、飛躍的生產ノ增强ヲ
期セラレテ居ルノデアリマス、其ノ當然ノ
歸結ト致シマシテ、他ノ一般產業ニ及ボス
ベキ影響ノ極メテ甚大デアリマスコトハ、
是等ノ委員會等ニ於テ、政府ガ既ニ言明
セラレテ居ル所ニ依リマシテモ、大體推察
スルコトガ出來ルノデアリマス、隨ヒマシ
テ企業ノ整備再編成ハ、此ノ決戰下ニ於ケ
ル超重點五大產業ノ生產增强、之ニ全力ヲ
集中スル熊勢ノ下ニ、新タナル工夫構想ガ
加ヘラレナケレバナラナイト思フノデアリ
マス、其ノ新タナ工夫構想ハ、整備ヲ要ス
ル全產業ニ亙リマシテ、整備ノ對象トナル
ベキ人及ビ物ガ、刻下緊要ノ目標ニ向ツテ
最モ效率的ニ活用セラレ得ルガ如キ積極的
方策デナケレバナラヌト思フノデアリマス、
此ノ點ニ付キマシテ、商工大臣ノ率直ナル
御答辯ヲ煩ハシタイト思フノデアリマス
又小賣業ノ整備ニ付キマシテハ、昨年四
月ノ二十一日閣議決定ヲセラレマシテ以來、
第一次ニ整備ヲ實施セントスル十種ノ業種
ニ付テ、御指定ニ相成ツタノデアリマス、
其ノ進捗狀況ハ如何樣ニ相成ツテ居ルデア
リマセウカ、又之ニ伴フ更生金庫ノ運營等
ニ付キマシテハ、大イニ更生金庫ノ運營ニ
改善ヲ加フベキ章見モ、世上多イノデアリ
マス、同時ニ此ノ更生金庫ノ運營狀況ニ付
テモ、此ノ機會ニ承ルコトガ出來レバ仕合
セデアルト存ジマス
更ニ私ハ一步ヲ進メマシテ、此ノ戰局ノ
進展ニ伴ツテ、甚ダシク事態ノ變化ヲ來シ
テ居リマスル點ニ村テ、政府當局ノ御所見
ヲ承リタイノデアリマス、卽チ政府ガ小賣
業、整備要綱ヲ閣議決定セラレマシテ以來、
決戰體制ハ日ト共ニ緊迫ノ度ヲ加ヘテ參リ
マシテ、事態ハ著シク變化ヲ致シテ居ルノ
デアリマス、隨ヒマシテ見方ニ依リマシテ
ハ、企業ノ整備ニ關シマシテハ、國全體ト
シテ全面的ニ、ソレ〓〓能力ニ應ジタ職能
再編成ノ根本的檢討ノ必要スラ感ゼラレル
ノデアリマス、政府ガ既定方針ヲ遂行セラ
レルト致シマシテモ、殘存業者ニ依ル共助
金造成ノ如キ事柄モ、極メテ困難ナ情勢ニ
ナリツツアルト思フノデアリマス、斯カル
新事態ニ對虎致シマスル爲ニハ、何等カ之
ニ適切ナル新タナ方途ガ加ヘラレナケレバ
ナラナイト思フノデアリマス、果シテ政府
ハ從來ノ御方針ニ對シテ、更ニ新タナル構
想ヲ加ヘラレントスル御考ヘガアルカドウ
カ、ソレトモ從來ノ御方針ニ、根本的ニ一
ツ改メテ檢討ヲ加ヘルト云フ御考ヘガアル
カドウカ、或ハ昨年四月二十一日ノ閣議決
定ヲ、飽クマデ一貫不動ノ方針トシテ遂行
セラレントスル御考ヘデアリマスカドウカ、
是等ノ點ニ付テ伺ヒタイト存ジマスルト同
時ニ、第二次、第三次ノ要整備業種ノ指定
ハ如何樣ニナサル御積リデアリマスカ、叉
只今提案理由中ニモ御說明ノアリマシタ共
同施設組合、商工組合法ニ依リマス所ノ施
設組合ノ制度ハ、本法ノ制定ニ依リマシテ、
企業ノ整備ノ上ニ幾許ノ貢獻ヲナシ得ルモノ
デアリマスカ、是等ノ點ニ付キマシテ、商
工大臣ヨリ明確ナル御答辯ヲ承リタイト存
ズルノデアリマス
次ニ私ハ農林、內務兩當局ニ承リタイノ
デアリマス、企業ノ整備ハ何レノ方法ニ依
ルカハ別ト致シマシテ、全ク今日國家ノ至
上命令的要請デアルコトハ申スマデモアリ
マセヌ、何ト致シマシテモ、其ノ遂行ハ期
サナクテハナラナイ、併シナガラ其ノ實行
ハ極メテ難事デアリマシテ、此ノ至難ナル
問題ヲ遂行スル爲ニハ、關係諸官廳ガ、眞
ニ緊密一體トナツテ、當業者ノ深キ理解ヲ
求メツツ、是ガ圓滑ナル遂行ヲ期サナクテ
ハナラヌト思フデアリマス、卽チ企業ノ整
備ニ付キマシテハ、商工省ノ所管ニ屬スル
業態モゴザイマス、或ハ又農林省、厚生省、
内務省等ノ所管ニ屬スル業態モアルノデア
リマシテ、是等各省間ノ足並ガ眞ニ緊密一
體トナラナケレバ、整備ノ遂行ヲ圓滑ニ、
而モ當初ノ所期ノ目的ニ向ツテ、解決ヲ遂
ゲルコトガ出來ナイノデアリマス、同時ニ
實施官廳タル地方廳ノ協力ト云フモノハ、
何トシテモ必要デアリマス、然ルニ現狀ヲ
見マスルド、ドウデアリマセウカ、企業整
備ニ關スル限リ-他ノコトヲ私ハ申シマ
セヌガ、企業、整備ニ關スル限リニ於テハ、
遺憾ナガラ關係各省ノ足並ガ揃ツテ居ナイ
ト申上ゲルノ外ナイト思フノデアリマス(拍
手)殊ニ甚ダシキ事柄ハ、農林省所管ニ屬シ
マスル產業組合トノ關係デアリマス、一例
ヲ簡單ニ申シマスルナラバ、實施官廳タル
地方廳ガ非常ニ苦心ヲ拂ハレテ、產業組合
ト小賣業トノ調整ヲ圖リマシテ、小賣業ノ
整備ヲ推進シツツアリマスル眞最中ニ於テ、
中央ヨリハ產業組合中央金庫アタリカラ、
全ク別個ナ趣旨ノ指令ナドガ發セラレマシ
テ、非常ニ混亂ヲ來シタリ、或ハ整備後ノ
小賣業ノ分野ニ對シテ、產業組合ガ進出セ
ントスルガ如キ機運、情勢ガ現ハレマシテ、
是ガ爲ニ意外ナル支障ヲ來シツツアル地方
ガ、現ニ存スルノデアリマス(ヒヤ〓〓)斯
クノ如キ現象ハ、要スルニ小賣業ト產業組
合トノ分野ニ付テ、中央ニ於ケル明確ナル
調整ガ整ツテ居ナイ證左デアルト言ハナケ
レバナラヌト思フノデアリマス(拍手)速カ
ニ其ノ調整ヲ要スル所デアルト存ジマス、
此ノ點ニ付キマシテハ、特ニ私ハ農林大臣
ヨリ御所見ヲ承リタイト存ズルノデアリマ
ス、又先程申シマシタヤウニ、實施官廳タ
ル地方廳ノ努力ト手腕トニ俟ツベキモノ、
極メテ大ナルモノガアリマスルガ故ニ、是
ガ實施ニ當リマシテハ、特ニ內務當局ノ熱
意アル協力ガナケレバ、企業ノ整備ト云フ
モノハ遂行サレナイ、此ノ點ニ付テ内務大
臣ヨリ御所見ヲ承リタイノデアリマス
次ニ私ノ伺ヒタイト存ジマスルコトハ、
轉廢業者ノ收容方策ニ付テデアリマス、今
日勞働力ノ充足ハ刻下一大急務デアリマ
ス、而シテ其ノ不足セル勞力ヲ如何ニシテ
補充スルカ、其ノ補充ノ源泉トナルモノハ、
一ニ企業ノ整備ニ依ツテ生ズル勞力ノ調整
ニ存スルト思フノデアリマス、然リト致シ
マスナラバ、轉廢業者ノ收容、活用ノ方
策卽チ轉廢業者ノ人々ガ追込マレタ現狀
ニ居リマスルヨリハ、喜ビ勇ンデ國家ノ急
ニ應ジ得ルガ如キ適切ナル、積極的指導
助成ノ方策ガ、凡ユル手段ヲ盡シテ施サレ
ナケレバナラナイト、私ハ思フノデアリマ
ス(拍手)勤勞訓練所ニ致シマシテモ、明
年度ニ近ク二箇所增設スルヤニ聞イテ居リ
マスルガ、迚モ是デハ如何トモ致シ方ガナ
イ、大規模ナル增設擴充ノ必要ガアルト、
私ハ存ズルノデアリマス、又單ナル勤勞訓
練ト云フコトニ止マラズシテ、更ニ進メテ
技術ノ指導、養成ト云フコトニ付テモ、大
イニ意ヲ用ヒナケレバナラナイ、賃金或ハ
諸給與等ニ付キマシテモ、時局下ノ犠牲者
デアル轉廢業者ニ對シテハ、特別ノ考慮ガ
拂ハレルトカ、或ハソレガ種々ナル事情デ出
來ナイトスルナラバ、被徵用者ニ對スルガ
如クニ、援護制度ヲ確立スルト云フヤウナ
コトガ絕對ニ必要デアル、斯クシテ彼等ヲ
ジテ後顧ノ憂ナカラシムルト云フコトガ、
最モ緊切デアルト私ハ考ヘルノデアリマス
(拍手)是等ノ點ニ付キマシテ、厚生大臣ヨ
リ御答辯ヲ賜ハリタイト存ジマス
最後ニ私ハ商工經濟會法案ニ依ツテ創立致
サレマスル商工經濟會ノ事柄ニ付テ、簡單
ニ商工大臣ヨリ御答辯ヲ承リタイノデアリ
マス、從來ノ商工會議所法ニ依リマスト、
法制上日本商工會議所ナル全國的ノ組織
ガ規定致サレテ居ツタノデアリマス、然ル
ニ今回政府ノ御提案ニ係リマスル商工經濟
會法案ニ依リマスト、道府縣ノ單位國體ダ
ケシカアリマセヌ、全國的綜合組織ニ付キ
マシテハ、全ク考慮ガ拂ハレテ居ナイノデ
アリマス、商工經濟會法案ニ依ツテ、此ノ
團體ヲ設ケルコトハ、時局下國家行政ニ大
イニ協力ヲセシメルト云フコトガ、大ナル
目標デアルヤウニ存ズルノデアリマスガ、
綜合的團體組織ニ考慮ヲ拂ハズシテ、府縣
單位ノ團體ノミデアルトスルナラバ、私
其ノ團體意思、或ハ其ノ協力ノ範圍ト云フ
モノガ、動モスレバ地方的、割據的ニ堕シ
テ、サナキダニ地方割據ノ弊、聲高ク叫バ
レテ居リマスル今日、左樣ナ結果ニ此ノ團
體ノ運營ニ付テモ陷ル虞ガアルノデハナイ
カ、國家全體トシテノ綜合性ヲ發揮セシム
ルヤウナ工夫ガ、當然施サレナケレバナラ
ナイト思フノデアリマスケレドモ、政府ハ
斯カル全國的綜合機關ニ付キマシテハ、本
法案ノ外ニ別途ニ何等カ施策セラレテ居ル
所ガアルノデアリマスカドウカ、此ノ點デ
アリマス、モウ一點ハ此ノ法案ニ依ツテ創
立サレマス所ノ商工經濟會、或ハ統制會、
或ハ旣存ノ經濟聯盟、或ハ商工組合、是等
ノ經濟、產業ニ關スル諸團體ノ全國的綜合
機關、是モ必要デアルカニ存ズルノデアリ
マス、是等ノ點ニ付キマシテ商工當局ハ强
力且ツ綜合的ナル全國組織ニ付テ、御考究
ニナル御考ヘガアルカドウカ
以上ノ點ニ付キマシテ商工大臣ノ御所見
ヲ承リタイト存ズル次第デゴザイマス、私
ノ質疑ハ之ヲ以テ終リマス(拍手)
〔國務大臣岸信介君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=29
-
030・岸信介
○國務大臣(岸信介君) 只今ノ御質問中、
私ニ對スル分ニ付キマシテ御答ヘ致シマス
第一ノ點、卽チ戰力增强超重點產業ニ對
スル資材、勞務、資金、動力等ヲ集中動員
スル結果、一般產業ニ對スル影響、之ニ關
聯シテノ企業整備ノ問題デアリマス、御意
見ノ如ク戰力增强ノ爲ニ、特ニ五大重點產
業竝ニ之ニ協力スベキ一聯ノ產業ニ、生產
ニ關スル勞務、資材、動力、資金ト云フヤ
ウナ手段ヲ集中致シマスル結果、必然的ニ
他ノ產業方面ニ於テ、相當ニ是等ノ規制ヲ
シナケレバナラヌ狀況デアリマス、隨ヒマ
シテ此ノ結果、一般產業界ニ及ボス影響ニ
付キマシテハ、政府ハ出來得ル限リ、此ノ
影響ヲ緩和スルコトニ努メマスルト共ニ、
是カラ生ジマスル所ノ色々ナ事態ニ對シマ
シテハ、十分ナル措置ヲ講ジマシテ、產業
界全體ニ不安ヲ與ヘ、若シクハ動搖ヲ與ヘ
ルヤウナコトナカラシムル積リデアリマス、
特ニ勞務、資材等ノ積極的效率發揮ヲ圖リ
マスル爲ニ、特別ノ工夫ト構想ヲ要スルト
云フ御意見ニ關シマシテハ、全然同感デア
リマシテ、此ノ產業整備ニ依ツテ生ズル所
ノ設備資材、勞務等ノ最高度ノ活用ニ付キ
マシテハ、十分遺憾ナキヲ期スル積リデア
リマス
次ニ小賣業、整備ノ問題ニ關スル御質問デ
アリマス、小賣業整備ニ付キマシテハ、昨
年小賣業整備要綱ヲ定メ、之ニ基イテ第一
次指定ヲ致シマシテ、第一次ニ整備スベキ
業種ヲ指定シタノデアリマス、是ハ着々進
行中デアリマシテ、大體本年三月中ニハ完
了ノ見込デアリマス、而シテ是等產業整備
ニ伴フ轉業對策ト致シマシテハ、從來轉業
者ノ鍊成、轉職先ノ幹旋、營業用資產ノ引受、
共助金制度ノ運用、其ノ他生活安定ニ對ス
ル對策ト云フモノニ付キマシテ、遺憾ナキ
ヲ期シテ參ツタノデアリマスルガ、現ニ國
民更生金庫ノ本年一月末現在ニ於ケル貸付
狀況ヲ見マスルニ、轉廢業者ノ資產引受ヲ
見返リトスル貸付ハ約一億二千万圓ニ上ツ
テ居リマス、又組合ノ共助資金ノ爲ノ貸付
ハ約八千万圓、合計二億圓ヲ突破スル狀況
デアリマシテ、今後此ノ更生金庫ノ活動モ、
一段ト活潑ニ相成リマシテ、是等轉廢業者
ノ措置ニ付キマシテ、十分其ノ設立ノ使命
ヲ達成スルモノト信ジテ居リマス
今後ノ整備狀況竝ニ之ニ對スル政府ノ方
針デアリマスルガ、御意見ノ如ク、今日マデ
ノ狀況ト、今後ノ產業整備ノ狀況ト云フモノ
ハ、餘程度合ガ違フト思フノデアリマス、先
刻モ御答ヘ致シマシタヤウニ、戰力增强ノ爲
ニ凡ユル力ヲ總動員シマス結果ハ、更ニ一段
他ノ產業部門ニ於ケル整備ヲ强化セナケレ
バナラナイ必要ニ迫ラレテ居リマス、隨ヒマ
シテ共助金等ノ制度ニ付キマシテモ、從來
ノ如ク殘存業者ガ轉廢業者ニ對シテ相當額
ノ共助金ヲ支出スルト云フコトモ、業界ノ
實狀カラ見マスト云フト、非常ニ困難ニ相
成ルダラウト思ヒマス、隨ヒマシテ是等ノ
モノニ對スル措置トシマシテハ、今マデ執
ツテ參リマシタ政府ノ諸施策ヲ更ニ一段强化致
シマシテ、十分ニ此ノ新シイ情勢ニ應ズル
ダケノ措置ヲ講ゼナケレバナラナイト考ヘ
テ居リマス、具體的方策ニ付キマシテハ、
目下政府部內ニ付キマシテ〓究中デアリマ
シテ、十分是等ノ點ニ付キマシテハ、新シ
イ考ヘノ下ニ善處スル積リデアリマス
又小賣業者ノ第二次、第三次等ノ指定ヲ
如何ニスルカト云フ問題デアリマスルガ、
此ノ點ニ關シマシテハ、今日ノ情勢ニ於キ
マシテ、第二次、第三次ノ指定ヲ續イテナ
スヤ否ヤト云フコトモ、今申シマシタ一般
情勢ト睨合ハシテ、是ハ決定スベキモノデア
ツテ、今日直チニ引續イテ二次、三次ノ指
定ヲナスト云フコトハ適當デナイト思ヒマ
スノデ、一般情勢ト睨合ハシタ上ニ、雨ト
措置スルコトニ致シタイト思ヒマス
次ニ施設組合-商工組合法案デ設立セ
ラレル所ノ施設組合ハ、此ノ產業整備ノ上
ニ、如何ニ活用サレルカト云フ點ニ關スル
御質問デアリマシタガ、施設組合ハ、先
刻提案ノ理由ニ於キマシテ說明申上ゲマシ
タ通リ、我ガ國中小企業ノ特性ヲ十分ニ活
カシテ、サウシテ而モ此ノ戰時下ニ於テ、
中小企業者トシテ十分ニ其ノ職域ニ奉公出
來ル爲ニ、此ノ共同施設ヲスルト云フノ
ガ、施設組合ノ狙ヒデアリマシテ、此ノ產
業整備ニ當リマシテハ、二ツノ問題ガ言フ
マデモナクアルノデアリマシテ、一ツハ轉
廢業ヲスル人ニ對スル適當ナ措置ヲ講ズル
ト云フコトデアリマス、一ツハ殘存業者ガ
立派ニ將來其ノ職域ニ於テ御奉公出來ルト
云フ安定ヲ與ヘルト云フコトデアリマス、
而シテ施設組合ガ最モ大キク狙ツテ居リマ
スル事柄ハ、整備サレタ業者ガ今後變化ス
ル所ノ經濟情勢ニ對處シテ、果シテ十分ニ
ヤツテ行ケルカドウカト云フコトヲ考ヘテ
見マスト、過去ノ經驗ニ見マスルト、中々
ヤツテ行ケナイト云フヤウナ事情モ生ジマ
スノデ、此ノ施設組合ノ活用ニ依リマシテ、
或ハ金融ノ點カラ、或ハ設備ノ點カラ、十
分ニ殘存シタ人ガ從來ノ業態ヲ續ケ、又繁
榮シテ行クコトガ出來ルト云フコトノ施設
トシテ、之ヲ考ヘテ居ル譯デアリマス
最後ニ商工經濟會法ニ關シテノ御質問デア
リマシタガ、此ノ商工經濟會ガ地方府縣ヲ
單位トシテ設立セラレ、而モ中央ニ於ケル
綜合機構ト云フモノガ法律ニナイ、此ノ中
央機構ガ必要ヂヤナイカト云フ御質問デア
リマシタガ、法律ニハ中央ノ綜合機關ニ付
テ、何等ノ規定ヲ設ケテ居リマセヌ、實際上
各地方ノ商工經濟會ガ連絡協調ヲ圖リマス
爲ニ、色々ナ協議會的ナモノハ出來ルト豫
想シテ居リマス、例ヘバ今日或ル數多ノ府
縣ヲ包括シテ、地方經濟「ブロック」ト云フヤ
ウナモノガ出來テ居リマスガ、其ノ「ブロッ
ク」內ニ於ケル經濟會ハ「ブロック」ヲ基礎
ニ協議會ガ恐ラクハ出來ルダラウ、同樣ニ中
央ニ於キマシテモ、全國ノ協議會ト云フヤウ
ナモノガ、事實上ハ出來ルダラウト思ヒマス
ス、之ヲ法制的ニ規定シナカツタ理由ハ、
御質問ニモアリマシタ通リ、今日我ガ國ノ
中央ノ經濟界ノ機構ヲ見マスト、統制會ガ
アリ、或ハ從來日本商工會議所ガアリ、或
ハ物價協力會議ガアリ、或ハ重要產業協議
會ガアリ、經濟聯盟ガアルト云フ風ナ、色
色ナ有力ナ團體ガ中央ニ幾ツモアリマシテ、
是ガオ互ニ重複モシテ居リ、又會員ノ方カ
ラ言ツテモ、ソレ〓〓重複シテ居ルト云フ
ヤウナ事情ニアリマシテ、是等ヲ網羅シテ
適當ナ中央機構ヲ考ヘルト云フコトノ必要
ハ、今日財界一般ノ要望スル所デアリマス、
而シテ之ヲ如何ニ組織スルカト云フコトニ
關シマシテハ、各團體ノ沿革、又其ノ使命
等モ十分ニ考慮シテ、適切ナ方法ヲ考ヘテ
行ク必要ガアルト思ヒマス、此ノ法制ニ於
テ特ニ商工經濟會ノ中央機關ト云フモノヲ、
法的ニ固定致シマスト、サウ云フ全體ヲ綜
合シテ此ノ際考ヘルベキ情勢デアルニモ拘
ラズ、此ノ商工經濟會ト云フモノニ關シテ、
固定的ナ中央機關ガ出來ルコトハ適當デナ
イト云フ見地カラ、法律ニ此ノ規定ヲ設ケ
ナカツタ次第デアリマス(拍手)
〔國務大臣井野碩哉君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=30
-
031・井野碩哉
○國務大臣(井野碩哉君) 中村君ノ私ニ對
シマスル御質問ハ、產業組合ト商業者トノ
事業分野ノ調整ニ付テノ問題デアリマスル
カラ、之ニ付キマシテ御答ヘヲ申上ゲマス、
小賣業整備ノ促進ト相俟チマシテ、是等商
業者ト同種ノ事業ヲ行フ売業組合ノ事業分
野ニ付キマシテモ、兩者ノ間ニ滴當ナル調整ヲ
加フル必要ガアル次第デアリマスルガ、是ガ措置
ニ付テノ根本方針トシマシテハ、時局下徒ラ
ニ配給ノ現狀ニ急激ナル變革ヲ加フルコト
ヲ避クルコトト致シマシテ、此ノ方針ノ下ニ
各物資ニ付キマシテ、具體的實情ニ卽シ解
決策ヲ講ズルコトヲ適當ト認メマシテ、目
下關係者及ビ地方廳トノ間ニ、具體案ニ付
キ協議ヲ進メテ居ル次第デアリマス、左樣
御諒承ヲ願ヒマス(拍手)
(國務大臣湯澤三千男君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=31
-
032・湯澤三千男
○國務大臣(湯澤三千男君) 只今ノ私ニ對
シマスル御質問ニ對シテ御答ヘヲ申上ゲマ
ス
企業整備、就中小賣業整備ノ問題ニ付キ
シマテハ、目下地方長官ガ主體トナリマシ
テ、是ガ實施ニ當リツツアルノデアリマシ
テ、地方長官ノ負擔致シマスル責任ハ、洵ニ
重イノデアリマス、隨ヒマシテ仰セノ通リ、
其ノ實效ヲ擧ゲマスルニ付キマシテ、地方
長官ノ熱意ト努力ト手腕トヲ要スル次第デ
ゴザイマス、內務省ト致シマシテハ、商工、
農林、大藏、厚生等ノ各主務省ト終始緊密
ナル連絡ヲ取リマシテ、地方廳ヲ督勵致シ
ツツ、是ガ圓滿ナル遂行ニ付キマシテ、種
種努力ヲ致シテ居ルノデゴザイマスガ、何分
ニモ事柄ハ戰爭遂行上ニ、極メテ重大ナル
影響ヲ與ヘマスル問題デアルノデアリマスルカ
ラ、今後トモ尙ホ一段ノ努力ヲ重ネマシテ、
其ノ目的ヲ達成致シタイト存ジマスル次第
デアリマス(拍手)
〔國務大臣小泉親彥君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=32
-
033・小泉親彦
○國務大臣(小泉親彥君) 私へノ御尋ネニ
御答へ申上ゲマス、轉廢業者ノ活用方策ヲ
一層積極化セヨト云フ御趣旨ハ、全ク御同感
デアリマス、今日ノ情勢モ之ヲ最モ要求致
シテ居ルノデアリマス、隨ヒマシテ御尋ネ
ノ勤勞訓練所等モ目下東京、奈良ノ二箇所
ニ設置シテゴザイマスルガ、其ノ成績ガ極
メテ良好デゴザイマスルノデ、先般福岡、
愛知ノ二箇所ニ增設計畫ヲ立テマシテ、着
手ヲ致シテ居リマスルノデ、今年ノ夏ニハ
全部訓練開始ノ見込デ居リマス、之ニ依リ
マシテ一箇月四千人ヅツノ訓練ヲ受クル人
ガ出來テ來ル譯デアリマスルガ、尙ホ不足
デアリマスルノデ、御趣旨ノヤウナ意味カラ
致シマシテ、十八年度ニ於テ全國ノ各府縣ニ二、
三箇所ヅツ訓練所ヲ設置、致シテ、之ニ依リマシ
テ轉廢業者ノ重要產業方面へノ轉出ノ準備ヲ
完成致シタイ、斯ウ考ヘテ居リマス(拍手)
第二ノ要轉職者ノ技術指導、是ハ今日
マデ職業補導所ヲ、全國ニ百六十箇所設
置致シテ居リマシテ、機械作業、或ハ製
圖作業、ソレカラ其ノ人々ノ資質ニ應ジ
マシタ技術指導ヲ致シテ居リマスルガ、
又最近造船業ノ爲ニ、鋲打補導所ヲ六箇所拵
ヘマシテ、極メテ成績宜シウゴザイマス、
更ニ木造船ノ爲ニ造船工ノ補導ヲナス準備
ヲ致シテ居ルヤウナ次第デアリマス
更ニ此ノ賃金ノ給與ノ問題ハ、最モ機微ナ
ル問題デアリ、最モ重要ナル問題デアリマ
スノデ、此ノ要轉職者ノ賃金給與ニ關シマ
シテハ、特ニ彈力性アル考慮ヲ拂ツテ行キ
タイ、今日最高賃金等ニ於キマシテモ、
割ノ增給支給ヲ認メテ居リマスルガ、或ハ又
初級賃金ノ給與ノ期間ヲ短縮スル、又更ニ
今囘手當デハゴザイマスルガ、約二割程度
ノ增給ヲ認メタ次第デアリマシテ、將來此ノ方
面ニハ凡ユル改善ノ手ヲ其ノ場所、其ノ時ニ於
テ大イニ打ツテ行キタイ、斯ウ存ジテ居リマス
次ニ御尋ネデゴザイマシタ要轉職者ニ對
スル援護制度ヲ、十分ニ充備セヨト云フ御
說デゴザイマス、是ハ賃金制度ノ十分ナ
ル完備ヲ得ナイ今日、殊ニ此ノ援護制度ノ
必要ナルコトヲ痛感致シマシテ、從來ノ三
十日間ノ生活援護ヲ、今囘九十日ニ延期
スルコトヲ豫定致シテ居リマスルガ、更に
今後援護ノ色々ノ方法等ニ對シマシテハ、
徹底ヲ圖ツテ參リタイ、斯ウ考ヘテ居リマ
ス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=33
-
034・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 是ニテ質疑ハ終了致
シマシタ、各案ノ審査ヲ付託スベキ委員ノ
選擧ニ付テ御諮リ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=34
-
035・森下國雄
○森下國雄君 日程第五乃至第七ノ三案ヲ
一括シテ議長指名三十六名ノ委員ニ付託セ
ラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=35
-
036・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 森下君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=36
-
037・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ動議ノ如ク決シマシタ-日程第
八及ビ第九ハ、便宜上一括議題トナスニ御
異議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=37
-
038・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ日程第八、帝國鑛業開發株式會社
法中改正法律案、日程第九、重要鑛物增產
法中改正法律案、右兩案ヲ一括シテ第一讀
會ヲ開キマス-岸商工大臣
第八帝國鑛業開發株式會社法中改正
法律案(政府提出、貴族院送付)
第一讀會
第九重要鑛物增產法中改正法中改正
法律案(政府提出、貴族院送付)
第一讀會
帝國鑛業開發株式會社法中改正法律案
帝國鑛業開發株式會社法中左ノ通改正ス
第一條中「重要鑛物(金鑛及砂金ヲ除ク以
下之ニ同ジ)ノ資源ノ開發ヲ促進シ其ノ
增產ヲ圖ル爲」ヲ「重要鑛物ノ增產竝ニ鑛
業(砂鑛業ヲ含ム以下之ニ同ジ)及製鍊業
ノ整備ヲ圖ル爲」ニ改ム
第三條中「三千萬圓」ヲ「一億一千五百萬
圓」ニ、「千五百萬圓」ヲ「五千七百五十萬
圓」ニ改ム
第十一條第一項第一號中「鑛業(砂鑛業ヲ
含ム以下之ニ同ジ)」ヲ「鑛業又ハ製鍊業」
ニバティ
同條同項第三號中「鑛業」ノ下ニ「又ハ製
鍊業」ヲ加フ
同條同項第六號中「鑛業又ハ製鍊業」ヲ
「鑛業若ハ製錬業又ハ鑛業若ハ製鍊業ノ
用ニ供スル器具、機械若ハ材料ノ製造
業ニ改メ同條同項ニ左ノ一號ヲ加フ
七鑛業及製鍊業ノ整備ノ爲ニスル鑛
業及製鍊業ノ設備又ハ權利ノ賣買、
賣買ノ幹旋又ハ保有
第二十四條第一項中「又ハ重要鑛物ノ增
產上」ヲ「、重要鑛物ノ增產上又ハ鑛業若
ハ製鍊業ノ整備上」ニ改メ同條第二項中
「重要鑛物ノ增產上」ノ下ニ「又ハ鑛業若
ハ製鍊業ノ整備上」ヲ加フ
附則
本法施行ノ期日ハ各規定ニ付勅令ヲ以テ
之ヲ定ム
日本產金振興株式會社法ハ之ヲ廢止ス
政府必要アリト認ムルトキハ帝國鑛業開
發株式會社及日本產金振興株式會社ニ對
シ日本產金振興株式會社ヲ帝國鑛業開發
株式會社ニ合併スベキコトヲ命ズルコト
ヲ得
前項ノ規定ニ依ル合併ニ關シ必要ナル事
項ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
日本產金振興株式會社ガ帝國鑛業開發株
式會社ニ合併セラレタルトキハ日本產金
振興株式會社法第二十五條第一項ノ規定
ニ依リ爲シタル命令ハ之ヲ帝國鑛業開發
株式會社法第二十四條第一項ノ規定ニ依
リ爲シタルモノト看做ス
日本產金振興株式會社ガ國鑛業開發株
式會社ニ合併セラルルニ當リテハ日本產
金振興株式會社ノ最終ノ營業期ニ於ケル
利益ノ配當ハ之ヲ爲サズ但シ帝國鑛業開
發株式會社ノ合併後ノ初營業年度ニ於ケ
ル利益ノ配當ヲ爲スニ當リテハ日本產金
振興株式會社ノ株式ニ引當テタル株式ニ
對シテハ日本產金振興株式會社ノ最終ノ
營業期ノ初ヨリ帝國鑛業開發株式會社ニ
其ノ株式存在シタルモノト看做シテ配當
スベキ金額ヲ算定スベシ
政府帝國鑛業開發株式會社法第二十九條
ノ規定ニ依リ帝國鑛業開發株式會社ノ合
併後ノ初營業年度ニ於テ利益ノ配當ヲ補
給スルニ當リテハ日本產金振興株式會社
ノ株式ニ引當テタル株式ニ對シテハ日本
產金振興株式會社ノ最終ノ營業期ノ初ヨ
リ帝國鑛業開發株式會社ニ其ノ株式存在
シタルモノト看做シ勅令ノ定ムル所ニ依
リ算定シタル金額ヲ補給スベシ
日本產金振興株式會社ガ帝國鑛業開發株
式會社ニ合併セラレタルトキハ日本產金
振興株式會社法第三十條第一項ノ規定ニ
依リ日本產金振興株式會社ノ受ケタル補
給金ハ帝國鑛業開發株式會社法第二十九
條第二項ノ規定ノ適用ニ關シテハ之ヲ帝
國鑛業開發株式會社法第一一十九條第一項
ノ規定ニ依ル補給金ト看做ス
日本產金振興株式會社ガ帝國鑛業開發株
式會社ニ合併セラレタル場合ニ於テ必要
アリト認ムルトキハ政府ハ帝國鑛業開發
株式會社ニ對シ其ノ朝鮮ニ於ケル事業ヲ
朝鮮鑛業振興株式會社ニ讓渡スベキコト
ヲ命ズルコトヲ得
前項ノ規定ニ依ル事業ノ讓渡ニ關シ必要
ナル事項ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
帝國鑛業開發株式會社ガ其ノ朝鮮ニ於ケ
ル事業ヲ朝鮮鑛業振興株式會社ニ讓渡シ
政府ノ認可ヲ受ケ其ノ資本ヲ一億一千五
百萬圓ニ減少スル迄ハ第三條ノ改正規定
ニ拘ラズ帝國鑛業開發株式會社ノ資本ハ
一億四千萬圓トシ內政府ノ出資ハ七千萬
圓トス
金資金特別會計法中左ノ通改正ス
第三條第一項中「二億圓」ヲ「四億圓」ニ、
「產金ノ增加及金ノ集中ヲ圖ル爲」ヲ產
金ノ增加、金ノ集中及產金事業ノ整備ヲ
圖ル爲」ニ改ム
第四條第一項中「產金振興債劵」ヲ「鑛業
開發債劵、朝鮮鑛業振興債劵」ニ、「日本產
金振興株式會社株式(額面總額二千五百
萬圓ヲ限ル)」ヲ「帝國鑛業開發株式會社
株式、朝鮮鑛業振興株式會社株式」ニ改
メ同項ニ左ノ但書ヲ加フ
但シ帝國鑛業開發株式會社株式及朝鮮
鑛業振興株式會社株式ニ運用スル場合
ニ於テハ額面總額二千五百萬圓ヲ限ル
登錄稅法中左ノ通改正ス
第六條第一項第十一號但書中「產金振興
債劵、」ヲ削ル
重要鑛物增產法中改正法律案
重要鑛物增產法中左ノ通改正ス
第一條ノ二政府ノ指定スル地域(以下
指定地域ト稱ス)ニ於ケル政府ノ指定
スル鑛物(以下指定鑛物ト稱ス)ヲ目的
トスル鑛業權者事業ニ著手シ又ハ休業
シタル事業ヲ繼續セントスルトキハ命
令ノ定ムル所ニ依リ政府ノ許可ヲ受ク
ベシ但シ第三條ノ規定ニ依ル命令アリ
タル場合ハ此ノ限ニ在ラズ
政府必要アリト認ムルトキハ前項ノ許
可ニ條件ヲ附スルコトヲ得
第一條ノ三指定地域ニ於ケル指定鑛物
ヲ目的トスル鑛業權者休業シタルトキ
ハ命令ノ定ムル所ニ依リ其ノ旨ヲ政府
ニ屆出ヅベシ
第一條ノ四指定地域ニ於ケル指定鑛物
ヲ目的トスル鑛業權者第一條ノ二第一
項ノ規定ニ違反シ許可ヲ受ケズシテ事
業ニ著手シ若ハ休業シタル事業ヲ繼續
シ又ハ同條第二項ノ條件ニ違反シタル
トキハ政府ハ鑛業權ヲ取消スコトヲ
得
第一條ノ五指定地域ニ於ケル指定鑛物
ヲ目的トスル試掘權ノ存續期間ハ進行
ヲ停止スルモノトス
第一條ノ六政府ハ期間、鑛物又ハ地域
ヲ指定シテ鑛業又ハ砂鑛業ノ出願ヲ禁
止シ又ハ制限スルコトヲ得
第十二條第一項中「鑛業權ノ讓渡又ハ隣
接鑛區トノ間ノ鑛區ノ增減ニ件ヒ必要ナ
ル」ヲ「重要鑛物ノ增產ヲ圖ル爲必要トス
ル」二六八
第十七條ノ二鑛業權ハ本法ノ定ムル所
ニ從ヒ之ニ使用權ヲ設定スルコトヲ得
第十七條ノ三使用權者ハ使用鑛區ニ於
テ鑛物ヲ掘採シ及之ヲ取得スル權利ヲ
有ス
第十七條ノ四本法ニ規定シタル使用權
者ノ權利義務ハ使用權ト共ニ移轉ス
鑛業法若ハ砂鑛法ノ規定ニシテ使用權
者ノ鑛業若ハ砂鑛業ニ關シ適用若ハ準
用スベキモノニ依ル鑛業權者ノ權利義
務又ハ當該規定ヲ使用權者ノ鑛業若ハ
砂鑛業ニ關シ適用若ハ準用シタル場合
ニ於ケル當該規定ニ依ル使用權者ノ權
利義務ハ使用權ノ設定又ハ消滅ト共ニ使
用權者又ハ鑛業權者ニ移轉ス但シ鑛業
權ノ消滅ニ因ル使用權ノ消滅ノ場合ハ
此ノ限ニ在ラズ
第十七條ノ五本法ニ於テ使用鑛區トハ
使用權ノ登錄ヲ得タル鑛區ノ區域ヲ謂
フ
使用權ハ特定ノ鑛床ヲ目的トシテ之ヲ
設定スルコトヲ得
同一ノ鑛區中同一ノ區域ニ於テハ二以
上ノ使用權ヲ設定スルコトヲ得ズ但シ
前項ノ場合ハ此ノ限ニ在ラズ
第十七條ノ六使用權ハ相續、讓渡、强
制執行及瀧納處分ノ目的タルノ外權利
ノ目的タルコトヲ得ズ
第十七條ノ七使用權ノ存續ハ一定期間
ヲ限ルモノトス
前項ノ期間ハ之ヲ吏新スルコトヲ得
第十七條ノ八左ニ揭グル事項ハ之ヲ鑛
業原簿ニ登錄ス
一使用權ノ設定、變更、移轉、消滅
及處分ノ期限
二第十七條ノ十一第二項(第十七條
ノ十四第二項及第十七條ノ十五第二
項ニ於テ準用スル場合ヲ含ム)又ハ
第十七條ノ十六第二項(第十七條ノ
十七第一項ニ於テ準用スル場合ヲ含
ム)ノ條件中命令ヲ以テ定ムルモノ
及其ノ消滅
前項ノ登錄ハ登記ニ代ルモノトス
登錄ニ關スル規程ハ命令ヲ以テ之ヲ定
ム
第十七條ノ九前條第一項ニ揭グル事項
ハ相續及鑛業權消滅又ハ存續期間滿了
ニ因ル使用權ノ消滅ノ場合ヲ除クノ外
登錄ヲ爲スニ非ザレバ其ノ效力ヲ生ゼ
ズ
第十七條ノ十使用權ハ其ノ登錄前當該
鑛業權ニ付登錄ヲ爲シ又ハ當該鑛業權
ノ屬スル鑛業財團ニ付登記ヲ爲シタル
抵當權者ニ對シテモ其ノ效力ヲ生ズ
前項ノ抵當權アルトキハ使用權者ハ鑛
業權者ニ對シ支拂フベキ使用料ヲ供託
スルコトヲ要ス但シ抵當權者ノ同意ヲ
得タルトキハ此ノ限ニ在ラズ
前項ノ場合ニ於テハ抵當權者ハ供託金
ニ對シテモ其ノ權利ヲ行フコトヲ得
第十七條ノ十一使用權ヲ設定セントス
ル場合ハ命令ノ定ムル所ニ依リ政府ノ
許可ヲ受クベシ
前項ノ場合ニ於テ政府必要アリト認ム
ルトキハ前項ノ許可ニ條件ヲ附スルコ
トヲ得
第十七條ノ十二鑛業權者使用鑛區ニ該
當スル部分ニ付鑛區ノ分合、減區又ハ
增減區ヲ出願セントスルトキハ使用權
者ノ承諾ヲ受クベシ
第十七條ノ十三使用料ガ鑛產物ノ價格
ノ變動其ノ他ノ事由ニ因リ著シク不相
當ト爲リタルトキハ當事者ハ將來ニ向
テ其ノ增減ヲ請求スルコトヲ得此ノ場
合ニ於テハ相手方ハ正當ノ理由ナクシ
テ其ノ承諾ヲ拒ムコトヲ得ズ
第十七條ノ十四使用鑛區ハ之ヲ增減ス
ルコトヲ得
第十七條ノ十一ノ規定ハ前項ノ場合ニ
之ヲ準用ス
第十七條ノ十五使用權ノ移轉(相續ニ
因ル場合ヲ除ク)又ハ存續期間滿了前
ノ使用權消滅ニ付テハ命令ノ定ムル所
ニ依リ政府ノ許可ヲ受クベシ
第十七條ノ十一第二項ノ規定ハ前項ノ
規定ニ依ル使用權ノ移轉ノ許可ニ之ヲ
準用ス
第十七條ノ十六第四條、第五條、第七
條及第十三條乃至第十五條ノ規定ハ使
用權ノ設定、使用鑛區ノ增減及使用權
ノ行使ニ伴ヒ必要ナル事業設備ノ使用
ニ之ヲ準用ス但シ第七條中對價トアル
ハ使用料トス
政府必要アリト認ムルトキハ前項ニ於
テ準用スル第四條第二項ノ規定ニ依ル
裁定又ハ第五條第二項ノ規定ニ依ル決
定ニ條件ヲ附スルコトヲ得
政府第一項ニ於テ準用スル第四條第二
項ノ規定ニ依リ裁定ヲ爲シタルトキ又
ハ第一項ニ於テ準用スル第五條第二項
ノ規定ニ依リ決定ヲ爲シタルトキハ使
用權ノ設定又ハ變更ノ登錄ヲ爲ス
第一項ニ於テ準用スル第四條第二項ノ
規定ニ依ル申請アリタルトキ又ハ第一
項ニ於テ準用スル第五條第一項ノ規定
ニ依ル命令アリタルトキハ當該鑛業權
者ハ其ノ申請ヲ拒否スル旨ノ裁定、前
項ノ規定ニ依ル登錄又ハ當該事業設備
ノ引渡アル迄當該鑛業權ヲ讓渡シ、當
該鑛區ノ分合、減區若ハ增減區ノ出願
ヲ爲シ又ハ當該事業設備ニ付讓渡其ノ
他ノ處分ヲ爲シ若ハ其ノ形質ヲ變更ス
ルコトヲ得ズ但シ政府ノ許可ヲ受ケタ
ル場合ハ此ノ限ニ在ラズ
第一項ノ規定ニ依ル事業設備ノ使用ハ
其ノ引渡アリタルトキハ爾後其ノ事業
設備ニ付物權ヲ取得シタル者ニ對シ其
ノ效力ヲ生ズ
第十七條ノ十七第四條、第五條、第七條、
第九條第一項第一號、第十條、第十一
條第一項及第二項前段、第十三條乃至
第十五條竝ニ前條第二項ノ規定ハ使用
權ノ讓渡ニ之ヲ準用ス
前項ニ於テ準用スル第四條第二項ノ規
定ニ依ル申請アリタルトキ又ハ前項ニ
於テ準用スル第五條第一項ノ規定ニ依
ル命令アリタルトキハ當該鑛業權者又
ハ當該使用權者ハ其ノ申請ヲ拒否スル
旨ノ裁定アル迄、前項ニ於テ準用スル
第十條第二項ノ規定ニ依リ裁定若ハ決
定ガ其ノ效力ヲ失フ時期迄又ハ使用權
ノ移轉ノ登錄アル迄當該鑛業權若ハ當
該使用權ヲ讓渡シ又ハ當該鑛區若ハ當
該使用鑛區ノ分合、減區若ハ增減區ノ
出願ヲ爲スコトヲ得ズ
第十七條ノ十八使用權者使用權ノ存續
期間ヲ超エテ存續スベキ事業設備ヲ設
置セントスルトキハ其ノ費用ノ負擔方
法ニ付鑛業權者ト協議スルコトヲ得
前項ノ協議調ハズ又ハ協議ヲ爲スコト
能ハザルトキハ使用權者ハ政府ノ裁定
ヲ申請スルコトヲ得
前項ノ規定ニ依ル裁定ニ於テ費用ノ全
部又ハ一部ヲ鑛業權者ガ負擔スベキモ
ノト定メタル場合ニ於テハ鑛業權者ハ
使用權者ニ對シ當該鑛區ガ當該使用鑛
區ニ該當スル區域(當該鑛區ガ砂鑛區ニ
非ザル場合ニ於テ當該使用鑛區ガ石炭
ニ在リテハ五萬坪、其ノ他ノ鑛物ニ在
リテハ五千坪ニ滿タザルトキハ其ノ面
積ニ達スル區域ニシテ當該使用鑛區ヲ
含ムモノトス以下同ジ)ト其ノ他ノ區
域ニ分割シ得ルトキハ分割ニ因リ設定
シタル鑛業權ニシテ當該使用鑛區ニ該
當スル區域ニ設定シタルモノヲ、分割
ヲ爲シ得ザルトキハ當該鑛業權ヲ買取
ルベキコトヲ請求スルコトヲ得此ノ場
合ニ於テハ前項ノ規定ニ依ル裁定ハ其
ノ效力ヲ失フ
前項ノ場合ニ於テ買取ノ條件ニ付協議
調ハズ又ハ協議ヲ爲スコト能ハザルト
キハ鑛業權者又ハ使用權者若ハ使用權
者タリシ者ハ政府ノ裁定ヲ申請スルコ
トヲ得
第八條乃至第十一條ノ規定ハ前項ノ場
合ニ之ヲ準用ス但シ第十條第二項中裁
定又ハ決定トアルハ第三項ノ規定ニ依
ル買取請求及前項ノ規定ニ依ル裁定ト
ス
第十七條ノ十九左ノ各號ノ一ニ該當ス
ル場合ニ於テハ政府ハ使用權ヲ取消ス
コトヲ得
一使用權者第十七條ノ十一第二項
(第十七條ノ十四第二項及第十七條
ノ十五第二項ニ於テ準用スル場合ヲ
含ム)又ハ第十七條ノ十六第二項(第
十七條ノ十七第一項ニ於テ準用スル
場合ヲ含ム)ノ條件ニ違反シタルト
キ
二使用權者登錄ノ日ヨリ六月以內ニ
事業ニ著手セズ若ハ引續キ六月以上
休業シタルトキ又ハ施業案ニ依ラズ
シテ採掘ヲ爲シタルトキ
三使用權者第十七條ノ二十二ニ於テ
準用スル鑛業法第四十三條ノ三、第
七十二條又ハ第七十四條ノ四第三項
ノ命令ニ從ハザルトキ
四使用權者他人ヲシテ使用權ヲ使用
セシメタルトキ
五第十七條ノ十六第一項ノ規定ニ依
リ使用權ヲ取得シ若ハ使用鑛區ヲ增
加シ又ハ第十七條ノ十七第一項ノ規
定ニ依リ使用權ヲ讓受ケタル使用權
者使用料ノ支拂ヲ一月以上遲滯シタ
ル場合ニ於テ鑛業權者使用權ノ取消
ヲ申請シタルトキ
六政府重要鑛物ノ增產上使用權ノ存
續ヲ適當ナラズト認ムルトキ
第十七條ノ二十使用權消滅シタルトキ
ハ鑛業權者ハ使用權者タリシ者ニ對シ
其ノ者ガ使用權ノ行使ニ伴ヒ設置シタ
ル事業設備ヲ時價ヲ以テ賣渡スベキコ
トヲ請求スルコトヲ得此ノ場合ニ於テ
ハ使用權者タリシ者ハ正當ノ理由ナク
シテ其ノ承諾ヲ拒ムコトヲ得ズ
第十七條ノ二十一第十七條ノ十三又ハ
前條ノ承諾ヲ拒マレタル者又ハ其ノ承
諾ヲ得ルコト能ハザル者ハ政府ノ裁定
ヲ申請スルコトヲ得
前條ノ承諾ヲ拒マレタル者又ハ其ノ承
諾ヲ得ルコト能ハザル者前項ノ規定ニ
依ル裁定ヲ申請シタルトキハ使用權者
タリシ者ハ其ノ申請ヲ拒否スル旨ノ裁
定アル迄當該事業設備ニ付讓渡其ノ他
ノ處分ヲ爲シ又ハ其ノ形質ヲ變更スル
コトヲ得ズ但シ政府ノ許可ヲ受ケタル
場合ハ此ノ限ニ在ラズ
第十七條ノ二十二第二條、第三條及第
十七條第二項、鑛業法第五條、第十二
條、第十五條、第十六條、第三十八條、第
三十九條、第四十九條、第七十二條乃至
第七十四條ノ三、第七十四條ノ八乃至第
七十四條ノ十五、第七十六條乃至第七
十八條、第九十二條第一項乃至第三項
及第九十三條竝ニ砂鑛法第五條ノ規定
ハ使用權者ノ鑛業又ハ砂鑛業ニ關シ之ヲ
準用ス但シ鑛業法第三十八條中主務大
臣トアルハ政府トシ第七十四條第一項
及第七十四條ノ二第一項中鑛業權消滅
トアルハ鑛業權消滅ニ因リ使用權消滅
トシ第七十四條ノ二第一項中鑛業權消
滅ノ時トアルハ鑛業權消滅ニ因ル使用
權消滅ノ時トシ第七十四條ノ二第二項
中二以上ノ鑛區ノ鑛業權者トアルハ二
以上ノ使用鑛區又ハ二以上ノ鑛區及使
用鑛區ノ使用權者又ハ鑛業權者及使用
權者トシ第七十四條ノ二第三項中鑛業
權者其ノ鑛業權ヲ讓渡シタルトキハ損
害發生ノ時ノ鑛業權者及其ノ後ノ鑛業
權者トアルハ使用權ノ讓渡、設定又ハ
消滅アリタルトキハ損害發生ノ時ノ使
用權者又ハ鑛業權者及其ノ後ニ於ケル
使用權者又ハ鑛業權者トシ第七十四條
ノ三第二項中鑛業權ヲ讓受ケタル者ト
アルハ使用權讓渡ノ場合ニ在リテハ使
用權ノ讓受人、使用權設定ノ場合ニ在
リテハ使用權者、使用權消滅ノ場合ニ
在リテハ鑛業權者トシ鑛業權者トアル
ハ鑛業權者又ハ使用權者トス
鑛業法第九條第二項本文前段、第十二
條ノ二、第四十三條ノ三乃至第四十七
條第五十條乃至第七十條、第七十四
條ノ四乃至第七十四條ノ七、第七十五
條及第八十條乃至第八十條ノ四竝ニ砂
鑛法第六條ノ規定ハ使用權者ノ鑛業ニ
關シ之ヲ準用ス但シ第七十四條ノ六中
鑛業權者其ノ鑛業權ヲ讓渡シトアルハ
使用權者其ノ使用權ヲ讓渡シ又ハ消滅
セシメトシ讓受人トアルハ讓受人又ハ
鑛業權者トス
砂鑛法第十二條乃至第十八條及第二十
三條第二項ノ規定ハ使用權者ノ砂鑛業
ニ關シ之ヲ準用ス
使用權ノ設定アル場合ニ於テハ第二條
及第三條、鑛業法第四十三條ノ三乃至
第四十七條、第五十條乃至第七十條、
第七十二條乃至第七十八條、第八十條
乃至第八十條ノ四、第九十二條第一項
乃至第三項及第九十三條竝ニ砂鑛法第
五條、第六條、第十二條乃至第十七條
及第二十三條第二項ノ規定ハ當該規定
ガ使用權者ノ鑛業又ハ砂鑛業ニ關シ準
用セラルル限度ニ於テ鑛業權者ノ鑛業
又ハ砂鑛業ニ關シ之ヲ適用セズ
第十七條ノ二十三工業勞働者最低年齡
法石油資源開發法及國民勞務手帳法
中鑛業權者トアルハ使用權者ノ鑛業ニ
關シテハ使用權者トス
第十七條ノ二十四本法ニ規定スルモノ
ノ外使用權ニ關シ必要ナル事項ハ命令
ヲ以テ之ヲ定ム
第十七條ノ二十五鑛業權者使用權者ニ
非ザル者ヲシテ鑛業權ヲ使用セシメタ
ルトキハ政府ハ鑛業權ヲ取消スコトヲ
得
第十八條中「鑛業權者」ノ下ニ「使用權者、
土地所有者又ハ關係人」ヲ加ヘ同條ニ左
ノ一項ヲ加フ
鑛業法若ハ砂鑛法ノ規定ニシテ使用權者
ノ鑛業若ハ砂鑛業ニ關シ適用若ハ準用
スベキモノニ依リ鑛業權者ノ鑛業若ハ
砂鑛業ニ關シ爲シタル手續其ノ他ノ行爲
又ハ當該規定ヲ使用權者ノ鑛業若ハ砂
鑛業ニ關シ適用若ハ準用シタル場合ニ
於テ當該規定ニ依リ爲シタル手續其ノ
他ノ行爲ハ使用權ノ設定又ハ消滅ト共ニ
使用權者又ハ鑛業權者ニ對シテモ其ノ
效力ヲ有ス但シ鑛業權ノ消滅ニ因ル使
用權ノ消滅ノ場合ハ此ノ限ニ在ラズ
第十八條ノ二主務大臣ハ命令ノ定ムル
所ニ依リ本法ニ依リ準用シタル鑛業法
ニ依ル職權ノ一部ヲ鑛山監督局長ニ委
任スルコトヲ得
第十九條ノ二詐僞ノ行爲ヲ以テ使用權
ヲ得タル者ハ二年以下ノ懲役又ハ三千
圓以下ノ罰金ニ處ス
過失ニ因リ使用鑛區外ニ侵掘シタル者
ハ二千圓以下ノ罰金ニ處ス
前二項ノ場合ニ於テハ其ノ掘採シタル
鑛物ヲ沒收ス若シ其ノ全部又ハ一部ヲ
沒收スルコト能ハザルトキハ其ノ價額
ヲ追徵ス
第十九條ノ三左ノ各號ノ一ニ該當スル
者ハ一年以下ノ懲役又ハ二千圓以下ノ
罰金ニ處ス
-第一條ノ二第一項ノ規定ニ違反シ
許可ヲ受ケズシテ事業ニ著手シ又ハ
休業シタル事業ヲ繼續シタル者
二第一條ノ二第二項ノ條件ニ違反シ
タル者
三第十七條ノ二十二ニ於テ準用スル
鑛業法第四十三條ノ三、第四十五條、
第七十二條、第七十三條第一項若ハ
第七十四條第一項又ハ砂鑛法第十六
條ノ三第一項若ハ第三項ノ規定ニ依
ル命令ニ違反シタル者
四第十七條ノ二十二ニ於テ準用スル
鑛業法第四十四條又ハ砂鑛法第十六
條ノ三第二項若ハ第四項ノ規定ニ遠
反シタル者
五第十七條ノ二十二ニ於テ準用スル
鑛業法第七十三條第二項ノ規定ニ基
キテ管理者ノ職務ニ關シ發スル命令
ニ違反シタル者
第二十條第一號中「第二條第一項」及
「同條第二項」ノ下ニ「(第十七條ノ二十二
ニ於テ準用スル場合ヲ含ム)」ヲ加ヘ同號
ヲ第二號トシ同條第一一號中「第二條第三
項」ノ下ニ「(第十七條ノ二十二ニ於テ準
用スル場合ヲ含ム)」ヲ加ヘ同號ヲ第三號
トシ同條第三號中「第三條」ノ下ニ「(第
十七條ノ二十二ニ於テ準用スル場合ヲ
含ム)」ヲ加ヘ同號ヲ第四號トシ同條第四
號中「第十四條第一項」ノ下ニ「(第十七條
ノ十六及第十七條ノ十七ニ於テ準用スル
場合ヲ含ム)」ヲ加ヘ同號ヲ第五號トシ同
條第五號中「第十四條第二項」ノ下ニ
「(第十七條ノ十六及第十七條ノ十七ニ於
テ準用スル場合ヲ含ム)」ヲ加ヘ同號ヲ第
六號トシ同條第六號ヲ第七號トシ同條第
一號トシテ左ノ如ク加フ
-第一條ノ三ノ規定ニ違反シ屆出ヲ
怠リ又ハ虛僞ノ屆出ヲ爲シタル者
同條ニ左ノ一號ヲ加フ
八第十七條ノ十六第四項又ハ第十七
條ノ二十一第二項ノ規定ニ違反シ事
業設備ノ形質ヲ變更シタル者
第二十條ノ二左ノ各號ノ一ニ該當スル
者ハ千圓以下ノ罰金ニ處ス
一第十七條ノ二十二ニ於テ準用スル
鑛業法第四十六條、第四十七條又ハ
第七十五條乃至第七十八條ノ規定ニ
違反シタル者
二第十七條ノ二十二ニ於テ準用スル
鑛業法第七十四條ノ四第三項ノ規定
ニ依ル命令ニ違反シタル者
三第十七條ノ二十二ニ於テ準用スル
鑛業法第八十條ノ規定ニ基キテ發ス
ル命令ニ違反シタル者
第二十一條第一號中「第十七條第一項」ノ
下ニ「又ハ第十七條ノ二十一一ニ於テ準用
スル鑛業法竹十二條ノ二第一項若ハ砂鑛
法第十八條第一項」ヲ、同條第二號中「第
十七條第一項」ノ下ニ「又ハ第十七條ノ
二十二ニ於テ準用スル鑛業法第十二條ノ
二第一項若ハ砂鑛法第十八條」ヲ、「檢
査」ノ下ニ「、搜索又ハ差押」ヲ、同條第三
號中「第十七條第二項」ノ下ニ「(第十七條
ノ二十二ニ於テ準用スル場合ヲ含ム)」
ヲ加ヘ同條ニ左ノ一號ヲ加フ
四第十七條ノ二十二ニ於テ準用スル
鑛業法第五十三條第一項ノ許可ヲ受
ケズシテ障碍物ヲ除却シタル者
第二十二條中「第二十條又ハ前條第一號
若ハ第三號」ヲ「第十九條ノ二乃至第二十
條ノ二又ハ前條第一號、第三號若ハ第四
號」ニ、「前二條ノ刑」ヲ「前五條ノ罰金刑」
ニ改メ同條ニ左ノ一項ヲ加フ
前項ノ規定ハ本法ニ基キテ發スル命令
又ハ本法施行ノ爲ニ發スル命令ニ規定
スル罰則ニ之ヲ準用ス
附則第二項中「五年間」ヲ「十年間」ニ改ム
附則第三項ヲ左ノ如ク改ム
本法中使用權ニ關スル規定(第十七條
ノ七第二項ノ規定ヲ除ク)ハ前項ノ規
定ニ拘ラズ同項ノ期間滿了ノ際現ニ存
スル使用權ノ消滅スル時迄當該使用權
ニ關シ仍其ノ效力ヲ有ス
前二項ノ規定ニ依ル本法ノ規定失效ノ
際ニ於テ必要ナル經過規定ハ勅令ヲ以
テ之ヲ定ム
附則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法施行ノ際現ニ事業ヲ爲ス指定地域ニ
於ケル指定鑛物ヲ目的トスル鑛業權者ニ
シテ昭和十七年十二月一日以後事業ニ著
手シ若ハ休業シタル事業ヲ繼續シタルモ
ノ若ハ其ノ承繼人タルモノ又ハ此等ノ者
ノ承繼人本法施行後引續キ其ノ事業ヲ爲
サントスルトキハ本法施行後三月以內ニ
第一條ノ二第一項本文ノ規定ニ準ジ其ノ
事業ノ繼續ニ付許可ヲ受クベシ
前項ノ規定ニ依リ許可ヲ受クベキ者ハ同
項ノ規定ニ依ル許可ノ申請ヲ爲サザリシ
トキハ同項ノ期間滿了ノ日以後、同項ノ
規定ニ依ル許可ノ申請ヲ爲シタル場合ニ
於テ不許可ノ指令アリタルトキハ其ノ指
令ノ日以後引續キ其ノ事業ヲ爲スコトヲ
得ズ
第一條ノ二第一項但書及同條第二項ノ規
定ハ第二項ノ場合ニ、第一條ノ四ノ規定
ハ前二項ノ場合ニ之ヲ準用ス
本法施行ノ際現ニ事業ヲ爲ス指定地域ニ
於ケル指定鑛物ヲ目的トスル鑛業權者ハ
命令ノ定ムル所ニ依リ本法施行後一月以
內ニ其ノ旨ヲ政府ニ屆出ヅベシ
第三項ノ規定ニ違反シ引續キ事業ヲ爲シ
タル者又ハ第四項ニ於テ準用スル第一條
ノ二第二項ノ條件ニ違反シタル者ハ一年
以下ノ黨役又ハ二千圓以下ノ罰金ニ處ス
第五項ノ規定ニ違反シ屆出ヲ怠リ又ハ虚
僞ノ屆出ヲ爲シタル者ハ二千圓以下ノ罰
金ニ處ス
第二十二條第一項ノ規定ハ前二項ノ場合
ニ之ヲ準用ス
〔國務大臣岸信介君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=38
-
039・岸信介
○國務大臣(岸信介君) 只今議題トナリマ
シタ帝國鑛業開發株式會社法中改正法律案
及ビ重要鑛物增產法中改正法律案ニ付テ、
提案理由ヲ御說明致シマス
最初ニ帝國鑛業開發株式會社法中改正法
律案ニ付テ御說明申上ゲマス、此ノ改正法
律案ノ要點ハ要スルニ次ノ二點ニ要約セラ
ルルノデアリマツテ、其ノ第一點ハ現在金
屬鑛業關係ノ國策會社トシテハ、日本產金
振興株式會社ト帝國鑛業開發株式會社トガ
存在致シテ居リマスルガ、之ヲ一會社ニ統
合シ、其ノ經營能率ノ增進ヲ圖ル目的ノ下
二、帝國鑛業開發株式會社ヲシテ日本產金
振興株式會社ヲ吸收合併セシメント致シマ
シテ、是ガ爲ニ必要ナル改正規定ヲ設ケタ
ルコトデアリマス、其ノ第二點ハ昨今資材、
勞力等ノ有效利用ヲ圖ル爲ニハ、金屬鑛業
ノ部面ニ於キマシテモ企業ノ整備ヲ行ハザ
ルヲ得ザル情勢トナツテ參リマシタノデ、
合併後ノ帝國鑛業開發株式會社ヲシテ、從
來ノ如ク資源ノ開發竝ニ重要鑛物ノ增產ト
云フ積極的事業ノミナラズ、新タニ鑛業ノ
整備ニ關スル事業ヲモ行ハシメ得ルヤウ、
其ノ目的ニ關スル規定ニ付テ、必要ナル改
正ヲ加ヘントスルモノデアリマス
次ニ重要鑛物增產法中改正法律案ニ付テ
御說明致シマス、重要鑛物增產法ハ五年ノ
有效期間ヲ付セラレテ居ル臨時立法デアリ
マシテ、本年六月ヲ以テ一應滿期トナリ、
效力ヲ失フ豫定トナツテ居ルノデアリマス
ルガ、本法律案ハ現下ニ於ケル鑛業ノ實情
ニ鑑ミ、此ノ有效期間ヲ更ニ延長致シマス
ルト共ニ、所謂重點主義ト行政事務簡素化
ノ目的ヲ達成スル爲ニ、之ニ所要ノ改正ヲ
加へ、以テ戰力增强ノ基礎タル鑛業ノ綜合
生產力ヲ增强セントスルモノデアリマス、
卽チ本法律案ノ內容ノ第一ハ、本法ノ有效期
間ヲ今後更ニ五年間延長致シ、結局本法施
行後十年間效力ヲ有スルヤウニ改メタルコ
トデアリマス、斯樣ニ取敢ヘズ從來ノ有效
期間ヲ延長致シマスルト共ニ、此ノ間ニ於
テ情勢ノ推移ニ依ツテハ、更ニ鑛業法規全
般ニ亙リ再檢討ヲ加ヘル等、適切ナル第二
段ノ措處ヲ講ズル所存デアリマス
第二ハ鑛業及ビ砂鑛業ノ着手ニ付テ、許
可制ヲ採用シタルコトデアリマス、是ハ鑛
業ニ付テモ重點主義ヲ貫徹センガ爲メ、指
定地域ニ於ケル指定鑛物ヲ目的トスル鑛業
權者ノ事業着手ヲ、政府ノ許可ニ係ラシメ、
以テ各種生產手段ヲ高能率鑛山ニ集中活
用セントスルモノデアリマシテ、是ト同時
ニ此ノ許可性ヲ實施スル試掘權ノ存續期間
ハ、其ノ進行ヲ停止スルコトトシ、着手許
可性ガ試掘權者ニ酷トナル結果ヲ避ケテ居
ルノデアリマス、尙ホ此ノ許可性ヲ實施セ
ントスル鑛物ノ種類ハ、時局ニ鑑ミ之ヲ少
數ニ限定致シタイト考ヘテ居リマス
第三ハ、出願ノ價値ナキ場合、其ノ他必
要ナル場合ニ、一定ノ期間鑛物又ハ地域ヲ
指定シテ、鑛業又ハ砂鑛業ノ出願ヲ制限又
ハ禁止シ得ルコトトナシタルコトデアリマ
ス、是ハ要スルニ出願人ノ徒勞ヲ防グト共
ニ、行政事務ノ簡素化ヲ圖リ、以テ重點主
義ト行政事務ノ簡捷化ノ要請ニ應ヘントス
ルモノデアリマス
第四ハ鑛業權及ビ砂鑛權ニ對スル使用權
設定ノ途ヲ開イタコトデアリマス、鑛業權
又ハ砂鑛權ヲ他人ニ使用セシムルコトハ、
從來無效デアツタノデアリマスルガ、今後
ハ斯カル使用權ヲ增產達成ノ爲ノ一手段ト
シテ活用セントスルモノデアリマス、勿論
現存スル石炭山ノ所謂斤先掘ハ、固ヨリ既
定方針ノ通リ之ヲ整理シ、是ガ其ノ儘當然
使用權ニ移行スルヤウナコトハ許サナイ方
針デアリマス、以上ノ事由ニ依リマシテ、玆
ニ帝國鑛業開發株式會社法中改正法律案、
及ビ重要鑛物增產法中改正法律案ヲ提出致
シマシタ次第デアリマス、何卒御審議ノ上
御協賛アランコトヲ希望致シマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=39
-
040・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 質疑ノ通〓アリマ
ス、順次之ヲ許シマス-川俣〓音君
〔川俣〓音君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=40
-
041・川俣清音
○川俣清音君 私ハ只今議題トナリマシタ
法案ニ付キマシテ、四條項ニ分ケテ質問致
シタイト思フノデゴザイマス、其ノ何レモ
ガ戰力增强ノ爲メ、其ノ原料產業タル地下
資源ノ開發ニ必要ナル鑛山政策ノ基幹ニ關
スル、政府ノ所見ヲ質シタイノデゴザイマス
第一ハ帝國ノ鑛業政策ハ、大東亞鑛山
開發ノ基本政策デナケレバナリマセヌ、其
ノ所見ヲ伺ヒタイノデアリマス、大陸ニ、
南方ニ、鑛物資源ノ開發事業ガ着々ト進展
致シテ居リマスルコトハ、皆樣ノ御認メノ
通リデゴザイマシテ、東亞共榮圈建設ノ
上ニ、重要ナ役割ヲ果シヅツアルノデゴザ
イマス、是ハ日本ノ鑛業政策ガ、決シテ外
國ニ劣ツテ居ナイ證據デアルト、私ハ考ヘ
ルノデゴザイマス、是ハ遠ク和銅年間カラ
豐臣秀吉、德川家康トニ依ツテ基礎付ケラ
レマシタ我ガ鑛業政策、鑛山政策ノ傳統ノ
賜モノデアルト思フノデアリマス、一寸過
去ヲ振返ツテ見マスル時ニ、正保年間カラ
寶永年間ノ間、約五、六十年ノ間ニ於ケル
我ガ鑛業界ノ發展ノ模樣ヲ、玆ニ申上ゲマ
スルナラバ、長崎ノ港カラ海外ニ流出致シ
マシタ銅ノ流出高ガ一億一万一千四百四十
九斤、五、六十年ノ間ニ流出シテ居リマス、
是ダケノ我ガ鑛山界ノ發展ガアツタト見ナ
ケレバナリマセヌ、金ニ於キマシテハ、二
百三十九万七千六百兩ダケ五、六十年間ニ
於テ、流出致シテ居リマス、是モ亦我ガ鑛
業界ノ盛ンナル有樣ヲ、是デ窺フコトガ出
來ルト思フノデアリマス、併シナガラ斯ノ
如ク諸外國ニ優ツテ居ル我ガ鑛業界デハア
リマスルケレドモ、今日以後ヲ考ヘテ參リ
マスト、今日ノ程度ニ於テ滿足スベキモノ
デハナクシテ、帝國ノ確乎不動ノ鑛業政策
ノ樹立ガ、必要デアルト思フノデアリマス、
元來佛〓ガ我ガ國ニ入ツテ參リマシタノ
ハ、日本ニ銅ヲ求メテ佛〓ガ傳來シタト言
ハレテ居リマス、金ヲ求メテ「キリスト」〓
ガ入ツタト言ハレテ居リマス、斯ノ如ク我
ガ鑛業界ト云フモノハ、決シテ諸外國ニ劣
ルモノデハフリマセヌケレドモ、今日更ニ一步
ヲ進メマシテ、確乎不動ノ鑛山政策ト云フモ
ノヲ、今日樹立シナケレバナラナイ時期ニ到達
致シテ居ルト私ハ考ヘルノデゴザイマス
其ノ第二ハ、戰力增强ニ卽應スル事業法的
鑛業法ヲ何故ニ提案セラレナカツタノカ、
其ノ理由ト所見トヲ伺ヒタイノデアリマス、
卽チ鐵、石炭、銅等、地下鑛物資源ガ戰力
增强ノ基礎デアルコトハ、提案理由ニモ明
カデアリマス、然ルニ現行ノ鑛業法規ハ、
鑛業權ノ設定等ノ權利ノ創設、權利ノ行使
等ニ關スル取締規定デアリマス、所謂鑛山
行政ハ、鑛業警察行政的法規デアルト言ハ
レテ居ルノデゴザイマス、隨テ取締法規デ
アリマスルカラ、增產ニ必要ナ事業的ナ指導、
助成、助長等ノ色彩ト云フモノガ、毛頭此
ノ鑛業法ノ中ニハ發見出來ナイノデアリマ
ス、隨テ鑛業政策ノ缺如セル無政策極マル
法規ノ下ニ、增產ヲ圖ルト云フコトハ、不可
能デアラウト私ハ考ヘルノデアリマス、今
日外國模微カラ脫却致シマシテ、日本的ナ
鑛業政策ガ盛ラレタ發刺タル活動的基本法
ノ創設ガ、最モ緊要デアルト考へルノデア
リマス、仍テ政府ハ此ノ度此ノ補正ノ意味
ヲ以テ、此ノ重要鑛物增產法ノ期間ノ延長
案ヲ提出サレタト思フノデゴザイマスガ、
此ノ法案ノ目的、趣旨ハ贊成デアリマスル
ケレドモ、併シナガラ政策ノナイ法律、根
本法、基本本法ノ中ニ政策ガ盛ツテアリマセ
ヌケレバ、增產ハ期セラレナイト私ハ思フ
ノデアリマス、基本法ガ警察法規的ナ考ヘノ
下ニ立案サレテ居ルノデアリマスカラ、專務
ガ非常ニ多クナツテ、政治ノナイ鑛山政策
ニ相成ツテ居ルノデアリマス、隨テ政府ハ
只今提案理由ノ中ニ御說明ノアツタ通リ、
事務ガ非常ニ煩雜デアルト言ハレテ居リマ
スルガ、基本法ノ鑛山法ガ警察取締規定ダ
ケデアリマスカラ、斯ウシタ煩雜ナ條文ニ
相成ツテ居ルト存ズルノデアリマス、隨テ
是ニ於テハ卽チ重要鑛物增產法ハ、其ノ目
的通リ今日マデ活用サレナカツタノデアリ
マス、重要鑛物增產法ハ大キナ期待ヲ以
テ、五年前ニ制定サレタモノデアリマスケ
レドモ、徒ラニ寶刀ヲ抱イテ晝寢シテ居タ
ダケニ過ギナカツタノデアリマス、當時ノ
政府ノ說明ニ依リマスレバ、此ノ法案ハ鬼
ニ金棒デアル、斯ウ言ツテ居リマスケレド
モ、其ノ金棒ハ代用品デアツタト云フヤウナ
結果ニ終リマシテ、今日マデ何等活用サレテ
居ナイノデアリマス、大體重要鑛物增產法
ハ、當時時局ノ逼迫化ニ對應致シマシテ、基本
法改正ノ要ヲ認メナガラ、應急臨時立法ト
致シマシテ、五年前、五年ノ期間附デ制定
サレタモノデアリマスコトハ、諸君ノ御承
知ノ通リデアリマス、當時政府ハ增產目的
遂行ノ手段ト致シマシテ、鑛業者ニ事業ノ
着手又ハ繼續ヲ命ジ、事業計畫ノ屆出義務
ヲ課シ、或ハ增產ノ爲ニスル鑛業權ノ强制
移轉、或ハ鑛區ノ整理斷行等ノ事業設備ノ
新設、擴張、改良ニ關スル命令ヲモナシ得
ルト致シテ居リマスケレドモ、其ノ效果ト
云フモノハ、甚ダ薄カツタノデアリマス、
然ルニ一方增產ノ必要日ニ〓〓逼迫化スル
トハ言ヘ、之ヲ運行シ得ナカツタノハ、是
ハ鑛山界ノ特質ト基本法ノ缺陷ノ結果デア
ラウト、私ハ思フノデアリマス、隨テ今更今
後尙ホ五年間ノ情勢ノ推過ヲ見ナケレバ、鑛
業法規ノ全體ノ再檢討ガ出來ヌト言ハレマ
スケレドモ、ソレハ私ハ理由ニナラナイト
存ズルノデアリマス、事業ノ着手、許可、
出願ノ制限、禁止、使用權ノ設定ニマデ及
ンデハ、鑛業基本法ノ根幹ト云フモノガ、
スツカリ破ラレテ居ルバカリデハナク、基
本法ガ寧ロ增產ノ障碍ニナツテ居ルト云フ
コトヲ政府自ラ御認メニナツテ居ル點ダラ
ウト思フノデアリマス、此ノ點ニ付キマシ
テハ、政府モ民間モ、旣ニ基本法ガ增產ノ
障碍ニナツテ居ルト云フヤウナコトハ、今
日大體認メラレテ居ルノデアリマスカラ、
百尺竿頭一歩ヲ進メマシテ、戰力增强ノ基
礎タル鑛業ノ綜合生產力ヲ增强セントスル
事業法ノ創設ノ必要ヲ、痛感致ス次第デア
リマス、之ニ反對スル人々ガアリマスレバ、
ソレハ机上ノ事務屋デアリ、又ハ法律ノミ
ニ囚ハレルヤウナ考ヘ方ヲ致シマシテ、今
日ノ日本ノ鑛山界ノ情勢ヲ知ラザルモノト
謂ハナケレバナラヌト、私ハ思フノデアリマス
第三ノ點ハ戰力增强ノ基礎タル原料資
源確保ノ爲メ、卽チ赤字增產ノ非常手段
ノ爲ニ、鑛業營團ヲ設クル必要アリト考ヘ
ルガ、之ニ關スル政府ノ所見ヲ伺ヒタイノ
デアリマス、卽チ國策會社、帝國鑛業開發會
社ノ性格ヲ發展變更セシメ、之ヲ營團化セ
シムル必要アリト考へルノデアリマスガ、
其ノ理由ハ、鑛業界ハ勿論、一般國民モ既ニ
帝國鑛業開發會社ノ株式營業會社ト見做シ
テ居ナイ點デアリマス、旣ニモツト營團化
シタヤウナ考ヘノ下ニ、帝國鑛發會社ニ期
待ヲ掛ケテ居ル一般ノ情勢デアルト云フ點
デアリマス、更ニ時局ノ新情勢ハ、其ノ性
格ノ改變ヲ求メテ巳ナイ點ガアルト思ハ
レルコトデアリマス、卽チ鑛山界ノ特質上、
紛制會ハ指導權ヲ鞏固ニスル必要上、片手
ニ事業營團ヲ持ツベキモノデアルト考ヘル
ノデアリマス、勿論既設ノ優秀ナ事業ト對
立スルモノデハナク、寧ロ協力支持シテ、
卽チ增產ノ障碍ヲ除キ、生產資材ヲ供給ス
ル、或ハ運輸ノ分擔、或ハ鑛區ノ整備等ノ
事業ヲモ、積極的ニ强化支援スルノ途ヲ拓
カントスル爲メデアリマス
前述ベマシタ二條項ヲ御尋ネ致シマシ
タノハ、單ニ法文ニ依リ、或ハ法律ニ依
リ、命令ニ依ツテ增產ハ期セラレナイト
云フ點カラデゴザイマス、一方ニ於テ基
本法ヲ改正スルト同時ニ、一方ニ於テ
ハ此ノ重要鑛物增產法ガ狙ツテ居リマ
ス實行ノ團體ト致シマシテ鑛業營團ヲ
以テ其ノ事業ヲ遂行セシメルト云フ、此
ノ二本建ニ依ラナクシテハ、決シテ今日ハ
增產ヲ期セラレナイト考ヘルノデアリマス、
豐臣秀吉ノ苦心、德川家康ノ苦心、德川ノ
時代ヲ切リ拓キ、豐臣ノ時代ト云フモノヲ
築キ上ゲマシタノハ、何レモ偏ヘニヤハリ
鑛山ニ對スル理解、所謂生產力擴充ノ要點
ヲ握ツテ居ツタト云フ歷史ヲ、十分檢討致
シマシテ、玆ニ商工省ハ鑛山行政ノ上ニ、
一大劃期的ナ方策ヲ執ラレナケレバナラナ
イト、私ハ信ズルノデゴザイマス、殊ニ鑛
山界ニ付キマシテハ、其ノ資金ガ固定シ、其
ノ事業計畫ト云フモノハ、二年ヤ三年デ成
立ツモノデハナイノデアリマスカラ、餘程
確乎不動ノ政策ヲ今カラ樹立致シマシテ、
日本ノ鑛業界ノ上ニ一大飛躍ヲスルヤウナ
計畫ヲ立テナケレバナラナイト存ズルノデ
アリマス、單ニ重要鑛物增產法ト云フヤウナ
强制法規ガ出ルコトニ依ツテ、增產ガ圖ラレル
ト云フヤウナ考ヘヲ、今日一擲サレマシテ、眞ニ
日本ノ鑛山界ガ如何ナル政策ヲ持ツテ行ク
ナラバ、鑛山ノ開發ガ出來、增產ガ出來ルカ
ト云フ點ニ、十分ノ考慮ガナケレバナラ
ヌト思フノデアリマス、明治初年ノ鑛
山心得ノ方ガ、今日ノ鑛業法ヨリモ一步進
ンデ居リマス、鑛山心得ノ中ニハ、鑛石ヲ
知ラザルモノハ、鑛山ヲ營マセナイト書イ
テアル、豐臣秀吉ハ、一山-一ツノ鑛山
ハ一家デアリ、一城デアル、髮ノ毛一本ガ
無駄ナヤウデアリ、指先ガ一本無駄ナヤウ
デアルケレドモ、是ハ人間ノ體トシテハ重
大デアル、髮ノ毛一本喪ヘバ、直グニ人間
ノ生命ニ影響ハナイトシテモ、能力ニ影響
スル、指先一本傷メレバ、直グ其ノ人間ノ
精力ニ影響スルカラ、鑛山ノコトハ小サイ
コトナガラ等閑ニ附スルナト云フコトヲ、
鑛山心得ニ〓ヘテ居リマス、何レモ斯クノ
如ク一ツノ政策ヲ持タナケレバ事務ダケガ
多クナリマシテ、政治ガナイコトニナリマ
スト、徒ラニ事務ガ澁滯スルダケデアラウ
ト考ヘマスノデ、速カニ鑛山政策ヲ樹立致
シマシテ、增產ヲ圖ラレナケレバナラナイ
ト信ジマスガ、之ニ對スル商工大臣ノ所見
ヲ伺ヒタイノデアリマス(拍手)
第四ハ、重要鑛物ノ價格政策デアリマスガ、
私ハ時間ノ都合上之ヲ委員會ニ讓ツテ、委員
會ニ於テ十分此ノ點ヲ論議致シタイト存ジ
マス
以上三點ニ付テ商工大臣ノ明快ナル御答
辯ヲ望ミマス(拍手)
〔國務大臣岸信介君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=41
-
042・岸信介
○國務大臣(岸信介君) 我ガ鑛業政策ノ根
本ニ關シテノ、重要ナル御質問デアリマシタ
ガ、第一ノ大東亞共榮圈內ニ於ケル所ノ鑛
業開發ニ付テ、我ガ國ノ鑛業ガ其ノ中心ヲ
ナスモノデアルガ故ニ、我ガ國ノ鑛業政策
ニ付テモ、大東亞共榮圈開發ノ基本政策ト
ナルベキモノト思フガ、ドウダト云フ御尋
ネデアツタト思ヒマス、御說ノ如ク、今日
ノ我ガ國ノ鑛業ノ技術經營ノ水準ハ、決シ
テ世界ニ比ベマシテ、私ハ劣ラザルモノダ
ト思ヒマス、全ク日本的ナ技術經營ガ長年
ノ先輩ノ苦心ニ依リマシテ、我ガ國ニ確立
セラレテ居ルノデアリマス、是ガ大東亞共
榮圈ノ廣大ナル資源ノ今後ノ開發ト云フコ
トノ中心ヲ爲サナケレバナラナイノデアリ
そう、吾々鑛業政策ノ遂行ニ當ツテ居リマ
ス者トシマシテハ、正ニ御說ノ如ク、大東
亞共榮圈全體ノ開發ノ其本政策トシテ、我
ガ國ノ鑛業政策ヲ確立シテ行カナケレバナ
ラヌト考ヘマス、就テハ日本ノ鑛業法ヲ根
本的ニ改正シテ、事業法的鑛業法ヲ制定ス
ル必要ガアルヂヤナイカ、之ニ對スル所見
如何ト云フ御質問デアリマシタガ、今日ノ
鑛業法ガ相當古イ沿革ヲ持ツテ居リ、今日
ノ我ガ國ノ鑛業界ノ實情竝ニ鑛業ニ對スル
國家ノ要請ニ鑑ミマシテ、適當ナラザル點ガ
多々アルコトハ御說ノ通リデアリマス、併
シナガラ同時ニ國民經濟上、鑛業權ト云フ
モノハ非常ニ重要ナ權利デアリ、又之ニ關
スル事業ト云フモノハ、重要ナ國策的ノ事
業デアリマシテ、其ノ根本ニ相當深刻ナル
影響ヲ與フベキ全面的ノ改正、此ノ鑛業法
ノ現在ノ性格ヲ變ヘテ、事業法的鑛業法ニ
スルト云フノニ付キマシテハ、十分ナ〓究
ト檢討ヲ必要トスルモノダト思フノデアリ
マス、旣ニ重要鑛物增產法五年ノ施行ノ成
績ニ鑑ミ、又現下ノ鑛業上ノ要望ニ應ヘル
爲ニ、政府ハ今囘重要鑛物增產法中ニ付テ、
重要ナ事項ノ改正ヲ致シテ居ルノデアリマ
ス、或ハ是等ノ規定ハ現行鑛業法ノ採ツテ
居リマスル主義トハ、根本的ニ相容レナイ
點モアルノデアリマス、サウ云フ重要ナ改
正ハ緊急ノ要ニ應ズル、而シテ鑛業法ノ根
本的改正ニ付キマシテハ、尙ホ愼重ニ〓究
シタ上ニ於テ、時局ノ要請ニ應ズルヤウナ
立派ナ鑛業法ヲ制定致シタイト考ヘマス
最後ニ帝國鑛業開發株式會社ヲ鑛業營團
ニ改組スル靑思ハナイカト云フ御尋ネデア
リマシタガ、今日ノ我ガ國鑛業ノ實情ニ鑑
ミマシテ、御責思ニ付キマシテハ、大イニ
傾聽スベキモノガアルト考ヘマス、而シテ
今囘提案致シテ居リマスル帝國鑛業開發株式
會社法中改正法律案ニ於キマシテモ、既
一般株式會社トハ違ツテ、鑛業整備ニ關ス
ル仕事ヲモ、其ノ目的ノ中ニ追加致シテ居
リマシテ、帝國鑛業開發株式會社トシテハ、
其ノ經營運營ノ根本ト致シマシテハ、御說
ノ如ク單純ナル營利會社トシテデハナクシテ、
營團的ノ意味ヲ以テ、是ガ運營ヲサレナケレバ
ナラヌノデアリマス、旣ニ開發會社ガ設立以來
今日マデノ實績ニ見マシテモ、相當サウ云フ意
味ニ於キマシテ運營サレテ居リ、又足ラザル點
ニ付キマシテハ、今後十分ナ監督ニ依リマ
シテ、其ノ鑛業的使命ヲ十分果サセルヤウ
ニ指導致シタイト考ヘテ居リマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=42
-
043・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 高橋壽太郞君
〔高橋壽太郞君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=43
-
044・高橋壽太郎
○高橋壽太郞君 私ハ只今議題ニ相成ツテ
居リマスル兩案ニ付テ二、三ノ質疑ヲ致シ
タイト存ジマス
第一ハ日本產金振興會社ノ貸付金ノ處理
ニ關スルコトデアリマス、日本產金振興會
社ハ、昭和十三年產金ノ飛躍的大增加ヲ圖
ル爲ニ、金鑛業ヘノ融資及ビ貧鑛開發ヲ主
ナル目的トシテ、設立ヲセラレタノデアリ
マス、爾來茲ニ四年有餘、業務漸ク其ノ〓
ニ着カントスル際ニ、政府ノ產金政策ノ轉
換ト共ニ、帝國鑛業開發會社ニ吸收統合セ
ラレルコトニ相成ツタノデアリマス、此ノ
兩者ノ統合ニ伴フ業務ノ引繼ノ上デ、最モ
重要ナル事項ハ、日本產金振興會社ノ多額
ノ貸付金ノ處理デアラウト思ヒマス、傳フ
ル所ニ依レバ、其ノ金額二億圓ヲ超過シテ
居ルト云フコトデアリマス、恐ラク此ノ中
ニハ囘收不能ナルモノモ相當アラウト存ジ
マス、併シナガラ一〓ニ之ヲ不良貸付ナリ
ト、卽斷ヲスルコトハ其ノ當ヲ得タモノデ
ハナイト存ジマス、ナゼナラバ產金政策ニ
變化ガナク、從來通リノ手厚イ保護助成ガ
アリマシタナラバ、金鑛業モ順當ニ發達ヲ
致シマシテ、其ノ結果貸付金ノ囘收モ容易
デアツタラウト思ヒマスガ、何サマ大東亞
戰爭勃發ノ爲ニ事態ハ一變致シマシテ、政
府ハロニハ產金政策ニ變化ハナシト屢〓言
明ヲサレタノデアリマスガ、其ノ實情ニ於
テハ、決シテサウデハナカツタ、所謂重點
主義ノ名ニ於テ資材、勞力等ノ供給ヲ抑制
サレタノデアリマス、斯クノ如クシテ金鑛
業ハ漸次不振ノ一路ヲ辿リ、廢山、休山、
相次グニ至ツタノデアリマス、斯クテハ囘
收可能ナルベキ貸付金モ、遂ニ不可能ニ終
ルコトハ當然ノコトデアリマス、此ノ點ノ
事情ハ政府モ深ク諒トセラレテ、此ノ國策
變更ニ伴フ轉廢業者デアルベキ是等ノ金鑛
業者ニ對シテハ、同情ヲ以テ對處セラレナ
ケレバナラナイト存ジマス、況ヤ是等ノ
貸付ニ際シテハ、商工省、大藏省カラ派遣
サレマシタ監理官ノ承認、若クハ諒解ノ下
ニ行ハレタ、謂ハバ政府ノ裏書ヲシタ貸付
金デアリマスルカラ、此ノ邊ノ事情モ能ク
御酌取リノ上、事後ノ批判ニ基ヅキ、冷嚴
ナル態度ヲ以テ臨ムヤウナコトノナイヤウ
ニセラレタイノデアリマス、之ニ對スル政
府ノ御考ヘヲ大藏大臣カラ特ニ伺ヒタイト
存ジマス
尙ホ此ノ際政府ニ御願ヒ致シマスコトハ、
產金政策ノ轉換、或ハ日本產金振興會社ノ
統合等ノ關係カラシテ、多クノ金鑛業者ハ
一抹ノ不安ニ襲ハレテ居リマス、政府ハ此
ノ際今後ノ產金政策ニ對シテ、是等金鑛業
者ノ向フ所ヲ指示セラルル必要ガアルト存
ジマス、一方又帝國鑛業開發會社ノ立場カ
ラ見マスルト、不徹底ナル貸付金ノ處理、
或ハ整理ノ見透シノ付カナイ貸付金ヲ引繼
グト云フコトニナリマスト、是ハ赤字ノ持
參金ヲ持込マレルヤウナ關係ニナリマシテ、
將來累ヲ帝國鑛業開發會社ニ及ボスコトニ
ナルノデアリマスカラ、此ノ點ハ篤ト政府
デ善處ノ方法ヲ講ゼラレンコトヲ希望スル
ノデアリマス、是等ニ對スル方針モ併セテ
伺ヒタイノデアリマス
次ニ質問ノ第二點ハ、帝國鑛業開發會社
ノ規模ヲ擴大强化スルノ必要ナキヤト云フ
コトデアリマス、從來帝國鑛業開發會社ハ、
重要鑛物ノ增產ヲ目的トスルト云フ任務ヲ
帶ビテハ居リマシタガ、政府ノ指示ニ基イ
テ、鐵、石炭增產ニ關シテハ手ヲ染メナカツ
タノデアリマス、之ニ對シマシテハ議會ニ
於テモ屢〓論議ヲサレタ所デアリマスガ、
ソレハ姑ク措イテ、現下ノ狀況、鐵、石炭ノ
增產ガ戰力增强ニ至·大ノ關係ガアリ、總理
大臣ガ自ラ直接ノ指揮ヲ執ツテ、是ガ增產
ニ邁進シヨウトスル時ニ、帝國鑛業會社ガ
手ヲ拱イテ、之ヲ傍觀スベキデアリマセウ
カ、政府モ是ダケ思ヒ切ツタ措置ヲ執ル以
上ハ、其ノ國策遂行ノ機關デアル帝國鑛業
會社ヲ宜シク動員シテ、大イニ之ニ客與セ
シムベキデアラウト思ヒマス、ソレニハド
ウシテモ帝國鑛業開發會社ノ擴大强化ノ策
ガ伴フト思フノデアリマスガ、政府ノ之ニ
對スル御方針ヲ伺ヒタイノデアリマス
質問ノ第三點ハ金屬ノ價格政策ノコトデ
アリマス、日支事變以來、金屬、殊ニ銅、
鐵ノ建値ト云フモノハ、餘リ値上リヲシテ
居リマセヌ、併シ銅、鐵ヲ原料ト致シマス
ル製品ハ、隨分暴騰ヲシテ居ルコトハ顯著
ナル事實デアリマス、卽チ今日ノ狀況ニ於
テハ、原料安製品高デアリマス、是ハ重要
鑛物增產ノ見地カラ申シマスレバ極メテ不
利又低物價政策ノ見地カラ見テモ好マシ
イコトデハナイ、ドウシテモ是ハ原料高製
品安、ソレデ增產ヲ刺戟シ、ソレニ依ツテ
低物價政策ヲ實行スルト云フコトニ相成ラ
ナケレバナラヌト存ジマス、政府ハ鐵ニ對
シテハ、所謂製鐵補償制度ヲ設ケマシテ、
幾分其ノ匡救ノ策ヲ講ジテ居ラルルノデア
リマスガ、併シ此ノ補償制度ト云フモノハ、
種々ナル不利ヲ伴フノデアリマシテ、決シ
テ鐵增產ノ目的ヲ達シ得ル良策デハナイノ
デアリマス、恐ラク是ハ彌縫的ナ應急策ダ
ト申シテモ宜シイト思ヒマス、其ノ不利ノ
第一點ハ、此ノ制度ノ極メテ效キ目ノ惡イ
コトデアリマス、何シロ事ガ起ツテカラ、一
年乃至一年半經過シテ後ニ、其ノ補償金ガ
下ルノデアリマスカラ、隨分「スローモー」
ト申シマスカ、廻リクドイ制度デアリマス、
世ノ中デハ覿面ニ效果ノ現ハレルコトヲ現
金ダト申シマスガ、價格引上ゲハ卽現金制
度ノ適用デアリマス、恐ラク官廳會計ニ於
テハ、年度初メノ百圓モ、年度末ノ百圓モ
同一ノ百圓ナリト云フ御考ヘヲ持タルルデ
アリマセウガ、產業界ニ於テハ決シテ左樣
ナコトハナイノデアリマス、諺ニ謂フ明日
ノ百ヨリ今日ノ五十、現金ノ欲シガルコト
ガ常デアリマス、其ノ現金ヲ早ク與ヘテヤ
ツテ、卽效的ニ時效ヲ擧ゲルト云フコトガ、
鐵增產ノ主ナル手段デナケレバナラナイト
存ジマス、第二ニハ手續ノ煩瑣ナコトデア
リマス、補償金ヲ申請スル側デモ、又之ヲ
受ケル政府側デモ、隨分是ハ手數ノ掛ル仕
事デアリマス、今日行政ノ簡素化ガ叫バル
ル時ニ、斯ウ云フ繁文褥禮ナ事務ヲヤツテ
居ツテ宜イカドウカ、是ハ大イニ〓究ヲ要
スルコトト存ジマス、總テノ法制ハ餘リ手
數ガ掛ラズニ、官民共ニ手ヲ燒カナイデ、
スラ〓〓自動的ニ運營サレルコトデアリマ
ス、ソレニハ補償制度ノヤウナ煩ハシイ方
法ニ依ラズ、單刀直入、簡明直截ニ金屬價
格ノ値上ヲ行フコトデアリマス、第三ノ缺
點ハ普遍性ノナイコトデアリマス、論ヨリ
證據、今日ノ製鐵補償金ハ大製鐵會社ノミ
ガ其ノ恩典ニ浴シテ、群小ノ製鐵會社ハ、之
ニ預ラナイヤウデアリマス、今日國家總力戰
ノ際ニ、一部ノ者ガ恩典ニ預カツテ、同樣
ノ仕事ヲシテ居ル者ガ、恩典ニ預ラナイト
云フ法ハナイト思ヒマス、是カラ總理大臣
ガ施政演說ニ於テ示唆ヲセラレマシタ新式ノ
製鐵法、其ノ內容ニ於テハ、小型熔鑛爐ヲ澤
山ニ增設シ、或ハ今マデ知レナカツタ斬新
ナ製鐵法ニ依ツテ、此ノ急場ノ鐵ノ增產ヲ
完成シヨウトスル際デアリマス、之ニハ幾
多群小ノ製鐵業者ヲ保護助成ヲシテ參ラナ
ケレバナリマセヌ、普遍性ヲ缺イタ補償制
度ハ此ノ目的遂行ノ爲ニ不向キデアリマス、
第四ハ、補償制度ハ兎角現狀維持ニ流レ易
イ、小成ニ安ンズルト云フコトニナリマシ
テ、國民ノ創意ト工夫トヲ發揮セシムルコ
トニハ適シナイノデアリマス、政府ノ常ニ
ロニサレル創意ト工夫、之ヲ十分ニ發揮ス
ルニハ、金屬價格ノ引上ニ依ル外ハナイト
存ジマス、銅ニ付テハ、是ハ多ク觸レル
時間ガアリマセヌガ、何等ノ補償制度モナ
ク、洵ニ不振ノ一路ヲ辿ツテ參ツテ居ルノ
デアリマス、曾テ我ガ國ノ銅產モ經濟品位
ガ四%乃至五%デアツタノデアリマスガ、
今日ハ遙カニ低下シテ一%內外、中ニハ千
分臺ノ品位ノモノヲ扱ハザルヲ得ナイヤウ
ニナツテ居リマス、先程川俣君ノ言及セラ
レタ如ク、正ニ赤字增產デアリマス、此ノ
儘ニ推移シテ行ツタラ引合ハナイ、產業ハ
成立チマセヌ、永續性ガアリマセヌ、日本
ノ銅鑛業ノ前途洵ニ憂慮ニ堪ヘナイモノ
ガアリマス、由來我ガ國ニ於ケル幾多ノ事
業界ノ成績ヲ檢討致シテ見マスト、一番割
ノ惡イモノハ鑛業デアリマス、此ノ鑛業ノ
中デモ銅山ガ一番慘メナノデアリマス、銅
ノ必要ナルコトハ申スマデモアリマセヌ、
今囘ノ五大品目ノ中ニハ外レマシタケレド
モ、森山政府委員ガ委員會ニ於テ言明シタ
所ニ依ルト、次ニ來ルベキ重要品目ハ、銅
デアラウト云フコトヲ申サレテ居リマスガ、
正ニ其ノ通リデアリマセウ、此ノ銅ノ增產
ニ付テハ、政府ガ餘程意ヲ用ヒテオヤリニ
ナラナケレバナリマセヌ、大東亞共榮圈內
ニ於テモ、銅ノ資源ハ餘リ多クアリマセヌ、
結局我ガ國內ノ銅山ヲ十分ニ開發スルヨリ
外途ハナイノデアリマス、斯樣ニ銅鐵ノ建
値ノ引上ノコトヲ申シマスレバ、政府ハ或
ハ低物價政策ノ一角ガ崩レ掛カルト云フ、
例ノ御答辯ガアラウカモ知レマセヌガ、ゾ
レハ米ノ値段、サウ云フモノニ付テハ御說ノ通
リデアルカモ知レマセヌガ、モウ既ニ鐵ト
銅ハ、國民カラ隔離シテ居リマス、之ヲ値
上シタ所ガ、國民生活ノ上ニハ、格別ノ變
化ハナイノデアリマス、今ヤ銅鐵ノ囘收ハ
隨分徹底ヲ致シマシテ、神社佛閣ノ什器、
銅像マデモ應召セシムルト云フ所マデ至ツ
テ居リマス、是等ノ銅鐵ハ地金ニシテ見レ
バ、僅カノ價格ノモノデアリマスガ、此ノ原
價ト云フモノハ莫大ナモノデアリマス、ソ
レダケ國家ノ富ガ消耗セラレテ居ルト見ナ
ケレバナリマセヌ、政府ハ街ノ鑛山ヲ掘ル、
銅鐵ノ囘收ニ示ス熱意ニ劣ラザル熱意ヲ以
テ、本當ノ山ノ鑛山ヲ掘ツテ貰ヒタイト思
フノデアリマス(拍手)街ノ鑛山ハ一遍掘レバ
終リマスガ、本當ノ山ノ鑛山ハ永續性ガア
リマス、地下ノ資源ヲ世ノ中ニ出スコトデア
リマス、ドウカ政府ハ是等ノ關係ヲモ勘案
セラレテ、適當ナル金屬ノ値上ヲ行ヒ、以
テ重要鑛物ノ增產ヲ刺戟シ、戰力增强ノ早
急ノ間ニ合フヤウニ御努力アランコトヲ望
ムノデアリマス(拍手)本來今日行ハレテ居
リマス銅鐵ノ建値ト云フモノハ、ドウ云フ風
ニシテ生レテ來タカ、其ノ沿革ヲ調ベテ見
マスト、是ハ自由主義經濟、自由貿易時代、
輸出入ノ關係カラ、自然ニ生レタ產物デア
リマス、謂ハバ英米依存時代ノ遺物デス、
今日我ガ國デハ英米思想ハ、心ノ底カラデ
モ排擊シナケレバナラヌ、斯ウ云フヤウニ
唱道セラレテ居ル際ニ、毫モ此ノ英米依存ノ遺
物ニ、未練ヲ殘ス必要ハナイト存ジマス、
ドウカ政府ハ自主的見地ニ立ツテ、適正ナル
金屬價格ノ制度ヲ定メラレンゴトヲ切望ニ
堪ヘナイノデアリマス、以上ヲ以テ私ノ質
問ヲ終リマス(拍手)
〔國務大臣岸信介君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=44
-
045・岸信介
○國務大臣(岸信介君) 御答ヘヲ致シマス、
第一ノ金ニ關スル御質問デアリマスガ、今
日銅鉛等、最モ增產ヲ要スル金屬ニ凡ユル資
材、勞力等ヲ集中致シマスル關係上、金ニ
對シテハ從來ノ如ク、之ニ非常ナ重點ヲ置
イテ、之ヲ開發スルト云フ政策ノ變更ヲ致
シテ參ツテ居リマス、併シナガラ是ハ決
シテ金ガ不必要デアルト云フ考へ方カラ出
テ居ル譯デハナイノデアリマシテ、此ノ現
下ノ情勢ニ於テ、金ヨリモ尙ホ必要ナ物ニ
力ヲ入レナケレバナラナイ、斯ウ云フ情勢
カラ來テ居ル譯デアリマス、隨ヒマシテ金
ノ政策ノ變換ニ伴フ金鑛業ノ整理ニ關シマ
シテハ、政府ト致シマシテ、十分過去ニ於
ケル政策ニ依ツテ、增產ニ特別ノ協力ヲサレ
タ金鑛業ガ整理サレナケレバナラナイト云
フモノニ對シマシテハ、十分ニ其ノ前後措
置ヲ講ズル考ヘデアリマス、又產金振興株
式會社ガ帝國鑛業開發株式會社ニ合併セラ
レマシタ後ニ於キマシテハ、サウ云フ整理
ニ關スル仕事ハ、帝國鑛業開發株式會社ニ
於キマシテ、十分善處スル考ヘデアリマス、
又日本產金ヨリ鑛發ニ引繼ガルベキ債劵
ノ中、囘收ガ不可能デアルト云フヤウナモ
ノニ關シマシテハ、將來鑛發ニ對スル配當
補給金ノ交付ニ依リマジテ、國庫ノ負擔ニ
於テ之ヲ銷却スルコトト致シマシテ、合併
ニ依ツテ鑛發ノ經理ニ惡影響ヲ及ボスヤウ
ナコトハ、ナカラシムル考ヘデアリマス
次ニ帝國鑛業開發株式會社ノ擴大强化ノ
問題デアリマスガ、御說ノ如ク鑛業開發ノ
中樞ノ機關ト致シマシテ、鑛業開發株式會
社ガ持ツテ居ル使命ハ、如何ニモ重大デア
リマシテ、其ノ規模ヲ擴大强化スルコトハ、
正ニ其ノ必要ガアルト思ヒマス、唯御質問
ニアリマシタ鐵、石炭ニ關スル問題デアリ
マスガ、鐵ニ付キマシテハ、鑛發ニ於キマ
シテ、既ニ融資等モ行ツテ居ルノデアリマ
ス、從來日本內地ニ於ケル鐵鑛石ト云フモ
ノガ、日本ノ鐵鋼業ノ上ニ、餘リ重要ナル
意義ヲ持ツテ居ラナカツタ時代ニ於キマシ
テハ、鑛發ト致シマシテハ、銅其ノ他ノ所
謂外鐵金屬ニ重キヲ置イタノデアリマスガ、
最近國內ノ鐵鑛石ノ開發ヲ必要トスル情勢
ニ於キマシテハ、此ノ開發ニ必要ナル融資等
モ行ツテ居リマスガ、之ヲ更ニ今後積極的
ニ實施セシムル考ヘデアリマス、石炭ニ付
キマシテハ、日本石炭ト云フ會社ガアリマ
シテ、此ノ方ニ於テ金融其ノ他ノ措置ヲ講
ジテ居リマスノデ、鑛發ニ於テハ是ハ取扱
ハナイ方針デアリマス
次ニ鑛物ノ價格ノ點ニ付テノ御質問デア
リマス、現在ノ金屬類ノ價格ガ、適正デア
ルカドウカト云フ問題ニ關シマシテハ、私
共常時是ガ檢討ヲ致シテ居リマシテ、增產
ニ必要ナル價格ヲ、生產者ノ爲ニ確保スルト
云ブコトニ付キマシテハ、萬全ノ方策ヲ講
ジテ居リマスシ、今後モ講ジテ行ク積リデ
アリマス、而シテ申スマデモナク今日ノ
價格ハ、御說ニモアリマシタガ、決シテ
英米等ト自由交易ヲシタ當時ノ國際價格ノ
水準ヲ本トシテ居ルモノデハナクシテ、原
價計算ヲ基礎トシテ、各山ニ於ケル生產費ト
云フモノヲ基礎ニ決定ヲサレテ居ルノデア
リマス、唯之ヲ直チニ販賣價格ノ方ニ負擔
セシムルカドウカト云フ問題ニ付キマシテ
ハ、鐵ノ如キモノニ付キマシテハ、御承知
ノ通リ補償金制度ノ活用ニ依ツテ、之ヲ行
ツテ居リマス、又銅其ノ他ノ物資ニ付キマ
シテハ、過去ニ於キマシテ相當多額ノ助成
モ致シテ來テ居リマス、而シテ此ノ補償金
制度ニ付キマシテハ色々ナ論議ガ行ハレテ
居リマスガ、今御質問ニアリマシタ一、二
點ニ付キマシテハ、車實ニ反シテ居リマス
ノデ、明瞭ニ申上ゲテ誤解ヲ解イテ置ク必
要ガアルト思ヒマス、今囘鐵ノ增產ヲ圖ル
爲ニ、小型熔鑛爐、其ノ他從來ノ製鐵法ニ
依ラナイ、幾多ノ方法モヤラレテ居リマス、
是等ノモノニ此ノ銑鐵補償金ノ制度ガ行カ
ナイカノ如キ御質問デアリマシタガ、是ハ
總テ行クノデアリマス、今日銑鐵補償金ニ
付キマシテハ、鐵鋼原料統制會社ガアリマ
シテ、是ガ一切ノ銑鐵ヲ買取ツテ居ルノデ
アリマス、是ハ大キナ會社ノ銑鐵モ買ヘバ、
小サイ會社ノモノモ全部買ツテ居リマス、
今後小型熔鑛爐ヤ、其ノ他ノ新シイ方法ニ
依ラレルモノモ、全部買フノデアリマス、
ソレデ買フ値段ハ十分原價計算ヲ致シマシ
テ、生產ガ續ケラレルヤウナ、所謂適正價
格デ之ヲ買取ルノデアリマス、サウシテ此
ノ會社ヲシテ賣ラセル場合ニ於キマシテハ、
政府ハ現在ノ價格デ賣ラセル考ヘデアリマ
ス、サウ致シマスト、當然此ノ會社ガ相當
ナ損失ヲ致ス譯デアリマシテ、此ノ損失ヲ
政府トシテハ補償スル譯デアリマスノデ、
手續上其ノ他ニ於キマシテモ、決シテ他ノ
補償金ヤ、奬勵金見タヤウナ手數ヲ、各生產
會社ニ與ヘルモノデハナイノデアリマス、
此ノ點ハ明瞭ニ申上ゲテ置キタイト存ジマ
ス(拍手)
〔政府委員谷口恒二君登壇〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=45
-
046・谷口恒二
○政府委員(谷口恒二君) 只今ノ御質問
中、日本產金振興ノ貸付金ニ關スル部分ニ
付キマシテ、御答ヘ申上ゲマス、今囘日本產
金振興ト帝國鑛業開發ガ合併シマスニ付キ
マシテハ、從來日本產金振興ガ產金業者ニ
貸付ケテ居リマスモノハ、之ヲ囘收致サナ
イデ、其ノ儘引繼グコトニ相成ツテ居ルノ
デアリマス、隨ヒマシテ此ノ際產金業者ガ、
急激ニ資金ノ囘收ヲ强制サレルト云フヤウ
ナコトハ、ナイコトニナツテ居ルノデアリ
マス、尙ホ此ノ貸付金ノ今後ノ處理方ニ付
キマシテハ、產金政策、又產金業ノ整備ノ
方針等ニ從ヒマシテ、適當ニ處理シテ參リ
タイト存ジテ居リマス、尙又此ノ貸付金ガ
帝國鑛業開發ニ引繼ガレルノデアリマスガ、
其ノ引繼ガレマスニ付キマシテモ、帝國鑛
業開發ノ資產內容ノ全般ニ、大シテ惡影響
ヲ與ヘルコトニハ立至ラナイト、只今ノ所
デハ考テ居ルノデアリマスガ、御質問ノ點
ニ付キマシテハ、今後十分注意スルコトニ
致シタイト存ズルノデアリマス(拍手)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=46
-
047・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 是ニテ質疑ハ終了致シ
マシタ、各案ノ審査ヲ付託スベキ委員ノ選
擧ニ付テ御諮リ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=47
-
048・森下國雄
○森下岡雄君 日程第八及ビ第九ノ兩案
ハ、一括シテ政府提出石油專賣法案外二件
委員ニ併セ付託セラレンコトヲ望ミマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=48
-
049・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 森下君ノ動議ニ御異
議アリマセヌカ
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=49
-
050・岡田忠彦
○議長(岡田忠彥君) 御異議ナシト認メマ
ス、仍テ動議ノ如ク決シマシタ-是ニテ
議事日程ハ議了致シマシタ、次會ノ議事日
程ハ公報ヲ以テ通知致シマス、本日ハ是ニ
テ散會致シマス
午後四時四十四分散會
衆議院議事速記錄第九號中正誤
頁段行誤正
一六五三二九臨時第一號臨第一號発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113242X01019430212&spkNum=50
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。