1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
昭和十八年二月二十六日(金曜日)午後一時八分開議
出席委員左の如し
委員長 清水留三郎君
理事 大石齊治君 理事 勝又春一君
理事 小泉純也君 理事 田中藤作君
理事 竹内俊吉君 理事 渡邊健君
赤間徳壽君 逢澤寛君
伊藤東一郎君 池本甚四郎君
今牧嘉雄君 上田孝吉君
大島寅吉君 岸田正記君
齋藤憲三君 佐藤芳男君
菅又薫君 杉山元治郎君
高見之通君 武知勇記君
谷原公君 中井一夫君
西尾末廣君 坂東幸太郎君
深澤豐太郎君 深澤吉平君
藤本捨助君 星一君
松本治一郎君 山崎常吉君
出席國務大臣左の如し
厚生大臣 小泉親彦君
出席政府委員左の如し
厚生次官 武井群嗣君
厚生省衞生局長 灘尾弘吉君
厚生省保險局長 平井章君
軍事保護院副總裁 藤原孝夫君
軍事保護院援護局長 高辻武邦君
厚生書記官 木村忠二郎君
厚生書記官 菊池武夫君
━━━━━━━━━━━━━
本日の會議に上りたる議案左の如し
藥事法案(政府提出、貴族院送付)
船員保險法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)
軍事扶助法中改正法律案(政府提出、貴族院送付)発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113458X01019430226&spkNum=0
-
001・清水留三郎
○〓水委員長 藥事法案外二件ノ委員會ヲ
開會致シマス、大體ニ於テ質疑應答ハ終了
シタノデゴザイマシタガ、委員長ト致シマ
シテ從來ノ質疑ニ漏レタ點、及ビ更ニ政府
ノ意思ヲ確カメテ置キタイト云フ點ニ付テ、
六箇點厚生大臣ニ御伺ヒ致シタイノデアリ
マス、時間ヲ省略スル意味デ總括シテ申上
ゲマスルカラ、厚生大臣モ總括シタ御答辯
ヲ願ヒタイノデアリマス
第一、國民體力ノ向上、人口ノ增强ヲ目的
トスル本案提出ノ趣旨ヲ達成スル爲ニハ、
獨リ藥劑師ノミナラズ、藥種商、製藥業者
其ノ他藥事關係者ノ總動員ヲナスヤウ、本
法運用ニ付キ最善ノ努力ヲナスベキダト思
フガ、政府ノ所見ハドウカ
第二、大東亞共榮圈內各地ニ活動スル大
和民族ノ保健衞生ニ資スルト共ニ、圈內各
民族ヲシテ、各〓其ノ所ヲ得シムル爲ニハ、
是等諸地域ニ對シ、醫藥品ノ供給ヲ適正ナ
ラシムル要アリト思フガ、政府ノ所見如何、
又大東亞共榮圈內ニハ、天賦ノ醫藥資源極
メテ豐富デアルコトハ、現在旣ニ明カトナ
ツテ居ル、是等ヲ開發利用シテ醫藥品供給
ノ素地ヲ作ルコトハ、刻下ノ急務ナリト考
ヘラレルガ、政府ハソレ等ニ對シ、如何ナ
ル用意ガアルカ
第三、醫藥品需給ノ現狀ニ鑑ミ、現下戰
時態勢ニ卽應シ、醫藥品供給確保ヲ圖ル爲
三、現在ノ如ク錯雜多岐ニ互ル醫藥品ノ
品目ニ付テ、徹底セル整理ヲ斷行スルト共
ニ、醫藥品ノ生產配給竝ニ貯藏ノ各方面ニ
亙リテ、現在ノ機構ニ付キ、相當ノ强化改善
ヲナスコト緊切ナリト認ムルガ、之ニ對ス
ル政府ノ所見如何
第四、患者ノ支拂フ醫療費ノ如キ加重
ハ、醫師ノ藥價ニ對スル國家的制限ナキガ
爲デアル、仍テ政府ハ此ノ際藥價令ヲ制定
シテ、醫師ノ調劑藥價ト藥劑師ノ調劑藥價
トヲ統一スル意思ハナイカ
第五、現行藥品營業竝藥品取扱規則ニ基
ク指定藥品ノ品目中ニハ、現下ノ實情ニ照
シ削除スルヲ適當ト認メラルルモノモアル、
政府ハ本法案第二十三條第二項ノ規定ニ基
ク命令ヲ發スル場合ニ於テ、其ノ品目中再
檢討ヲナス要アリト考フルガ、ソレニ對ス
ル所見ヲ承リタイ
第六、農業用藥品中ニハ、毒性劇性ノ强
イモノガ少クナイガ、所ニ依ルト藥劑師等
ノ適當ナル責任者ナクシテ、大量ノ取引ガ
行ハレテ居ルコトヲ聞ク、是ハ極メテ危險
デハナイカ、本法案ニ是等農業藥品ヲモ包
含シ、取締ノ徹底ヲ圖ル要アリト思フ政府
ノ所見如何、以上六ツノ質疑ニ對シマシテ、
厚生大臣ノ御答辯ヲ願ヒタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113458X01019430226&spkNum=1
-
002・小泉親彦
○小泉國務大臣 只今ノ御尋ネニ對シマシ
テ御答ヘヲ申上ゲマス
第一、藥劑關係者ヲ總動員スル爲ニ、本
法ノ運用ニ關スル御尋ネニ對シマシテ御答
ヘ申上ゲマス、藥事法所期ノ目的ヲ達シマ
スル爲ニハ、御話ノ通リ關係アル總テノ方
方ノ格段ノ御努力ヲ御願ヒ致サナケレバナ
ラナイノデアリマシテ、御話ノ點ニ付キマ
シテハ全ク同感デアリマス、御趣旨ノ點ニ
付キマシテハ本法案運用上十分ニ意ヲ用ヒ
マシテ、所期ノ目的ヲ達成スル爲ニ、萬遺
憾ナキヲ期シタイト存ズル次第デアリマス
次ニ第二ノ御尋ネニ付キマシテ御答ヘヲ
申上ゲマス、卽チ大東亞共榮圈ニ對スル醫
藥品ノ供給、竝ニ資源開發ニ關スル御尋ネ
デゴザイマスルガ、大東亞共榮圈ニ對スル
醫藥品ノ供給ノ確保ト、其ノ醫藥資源ノ開
發利用ノ緊要デアリマスコトハ、全ク御說
ノ通リデアリマシテ、現在醫藥品ノ供給ノ
確保ニ關シマシテハ、國內ニ於ケル生產力
ノ擴充ト、極力供給力ノ增强ニ努メマスル
ト共ニ、關係方面ト一層連絡ヲ密ニ致シマ
シテ、一定ノ計畫ニ基イテ、是ガ供給ノ方
途ヲ講ジテ居ル次第デアリマス、又南方醫
藥資源ノ開發利用ニ付キマシテハ、其ノ狀
況ノ調査ヲ行ヒマスルト共ニ、是ガ集荷ノ
爲メ必要ナル措置ヲ講ズル等、遺憾ナキヲ
期シテ居ル次第デアリマスルガ、今後益〓關
係各方面ト協力一致致シマシテ、各般ノ施
策ヲ整備シ、御趣旨ニ副ヒタイト存ジマス
次ニ第三點、醫藥品ノ品目整理竝ニ醫藥
品ノ生產、配給、貯藏等、各方面ニ亙ル機
構ニ關スル御尋ネニ付キマシテ御答ヘ申上
ゲマス、醫藥品供給ノ確保ニ關スル御意見
ハ、洵ニ御同感デゴザイマス、醫藥品ノ品
目ノ整理ニ付キマシテハ、現ニ一部進行中
デアリマスルガ、政府ニ於キマシテハ全般
的ノ〓究ヲ加ヘマシテ、速カニ其ノ實現ヲ
期シタイト存ズル次第デアリマス、次ニ生
產配給等ノ機構ノ改善强化ニ關シマシテ
モ、具體的方策ニ付キ銳意考究致シテ居ルヤ
ウナ次第デアリマシテ、事態ノ推移ニ卽應
シテ、必要ナル機構ノ整備ヲ圖リ、醫藥品
ノ供給ニ萬全ヲ期シタイト存ズル次第デア
リマス
次ニ第四ノ御尋ネ、醫師ノ調劑藥價ニ關
スル問題デアリマスルガ、醫療費ノ適正ヲ
期シマスルコトハ、國民保健ノ見地カラ最
モ肝要ナルコトデアリマス、仍テ醫師ノ受
クベキ醫療報酬ニ關シマシテハ、先ニ制定
セラレマシタ國民醫療法ニ規定ガ設ケテア
ルノデアリマス、醫師ノ藥價ニ付キマシテ
ハ、之ニ依リマシテ規正シ得ルノデアリマ
シテ、藥劑師ノ調劑報酬ニ付キマシテハ、
本法案第二十條ニ其ノ規定ヲ設ケラレテ居
ル次第デアリマス、而シテ今後藥價令ノ如
キモノヲ定メマシテ、兩方ヲ一緒ニ規定ス
ルカ否カニ付キマシテハ、兩者ハ密接ナル
關係ヲ有スルモノデモアリマスルカラ、今
後十分考究致シテ見タイト思ヒマス
次ニ第五ノ御尋ネノ點デアリマスルガ、
現行藥品營業及ビ藥品取扱規則ニ基キマス
ル指定藥品ノ品目ノ再檢討ニ關スル御尋ネ
ニ對シマシテ、御答ヘヲ申上ゲマス、御話
ノ如ク現在ノ指定藥品ノ品目ハ、前ノ改正
以來既ニ相當ノ年月ヲ經過シテ居リマスルシ、
或ル程度再檢討ヲ加ヘル餘地ガアルノデハ
ナイカト考ヘラルル點モゴザイマスルカラ、
御趣旨ヲ尊重致シマシテ、能ク檢討致シタ
イト存ジマス
次ニ最後ノ御尋ネノ點、卽チ農業用藥品
ノ取締ニ關スル問題デアリマスルガ、農業
用藥品ハ醫藥品デアリマセヌ爲ニ、其ノ中
毒性、劇性ノ强イモノニ付キマシテモ、本
法案ノ適用ヲ受ケルコトト致サナカツタノ
デアリマス、而シテ是等ニ付キマシテハ
現在毒物劇物取締規則ニ依リマシテ、取締
ヲ行ツテ居ル次第デアリマスルガ、御話ノ
如ク取締上注意ヲ要スベキ點ガアルト致シ
マスレバ、今後一層留意致シマシテ、取締
上遺憾ナキヲ期スルヤウ致シタイト考ヘテ
居ル次第デアリマス、以上御答ヘヲ申上ゲ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113458X01019430226&spkNum=2
-
003・清水留三郎
○〓水委員長 之ヲ以チマシテ三案ニ對ス
ル質疑ハ終了致シマシタ、是ヨリ藥事法案、
船員保險法中改正法律案、軍事扶助法中改
正法律案ヲ、一括議題トシテ討論ニ付シタ
イト思ヒマス-小泉君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113458X01019430226&spkNum=3
-
004・小泉純也
○小泉(純)委員 本委員會ニ付託ニナリマ
シタ藥事法案、船員保險法中改正法律案、軍
事扶助法中改正法律案ノ三案ニ付キマシテ
ハ、委員會開會以來二十數氏ノ委員諸君カ
ラ熱心ナル質疑ガ行ハレ、政府當局亦懇切
丁寧明確ニ答辯ガ行ハレマシテ、本案ノ意
圖スル所、其ノ運用等總テガ明カニセラレ
タノデアリマス、大東亞戰爭ノ完遂、戰力
增强ノ基底ニ立ツ國民保健ノ維持向上ノ見
地カラ致シマシテ、私ハ最モ緊切妥當ナル
法案デアルト認メマシテ、原案贊成ノ意ヲ
表明スル次第デアリマス
〔「異議ナシ」ト呼ブ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113458X01019430226&spkNum=4
-
005・清水留三郎
○〓水委員長 別ニ御異議モナイヤウデア
リマシテ、討論ハ終局致シマシタ、是ヨリ
採決致シマス、各案共原案ニ贊成ノ諸君ノ
起立ヲ願ヒマス
〔總員起立〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113458X01019430226&spkNum=5
-
006・清水留三郎
○〓水委員長 起立總員、仍テ各案トモ何
レモ原案通リ可決致シマシタ(拍手)
委員長ト致シマシテ御拶挨申上ゲマス、藥
事法案外二件ノ審議ニ對シマシテハ、各委
員ヨリ熱烈ナル御質疑ガアリマシテ、政府
ヨリ又誠意アル御答辯ヲ承ツタノデアリマ
ス、委員各位悉ク御滿足ノコトト思ヒマス、
無事ニ原案通リ可決セレタコトヲ委員長ト
シテ厚ク御禮ヲ申上ゲマス、之ヲ以テ此ノ
委員會ハ散會致シマス(拍手)
午後一時二十二分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008113458X01019430226&spkNum=6
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。