1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
付託議案
○所得税法外十六法律中改正法律案
○地方税法及地方分與税法中改正法律案
―――――――――――――――――――――発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=0
-
001・会議録情報2
昭和二十年二月四日(日曜日)午前十時十一分開會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=1
-
002・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) ソレデハ
委員會ヲ開會致シマスガ、初メニ、御
質問ノ前ニ地方稅法及地方分與稅法中
改正法律案ト現行法トノ對照ニ付テ、
當局カラ御說明ヲ願ヒタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=2
-
003・灘尾弘吉
○政府委員(藏尾弘吉君) 御手許ニ差
上ゲテ居リマス「地方稅法及地方分與
稅法中改正案ト現行法トノ對照」ト云
フ印刷物ガゴザイマス、之ニ從ヒマシ
テ、改正法律案ノ內容ニ付キマシテ御
說明申上ゲルコトニ致シタイト存ジマ
ス、旣ニ大臣ヨリ御說明申上ゲマシタ
コトト重複シテ申上ゲルヤウナコト
モ、或ハアルカト存ズルノデゴザイマ
スガ、御了承願ヒタイト思ヒマズ、先
ヅ地方稅法第六十六條第二項ノ改正デ
ゴザイマスガ、是ハ市町村民稅ノ賦課
總額ノ限度ヲ五割引上ゲヨウトスルモ
ノデゴザイマス、卽チ市町村民稅ノ納
稅義務者一人當リノ平均賦課額ハ、人
口七十萬以上ノ所謂大都市デハ八圓、
其ノ他ノ市デハ六圓、町村デハ四圓
ト相成ツテ居リマスノヲ、ソレ〓〓十
二圓、九圓、六圓ニ引上ゲムトスルノ
デアリマス、其ノ理由ト致シマシテ
ハ、御承知ノ通リニ本年度カラ地方ノ
物稅デアリマス所ノ地租、家屋稅及營
業稅ニ付キマシテ、增稅ガ實施セラレ
タノデアリマスルガ、地方ノ人稅タル
性質ヲ持ツテ居リマス所ノ市町村民稅
ニ付キマシテモ、此ノ際之ニ準ジテ其
ノ賦課總額ノ限度ヲ引上ゲマスコト
ガ、地方稅全體ノ上カラ申シマシテ、
合理的デアルト考ヘラレマスル點ガ第
一點デゴザイマス、國民所得ノ增加乃
至市町村經費ノ膨脹等ノ狀況ニ鑑ミマ
スル時ニハ、之ヲ引上ゲマスルコト
ハ、市町村民ガ市町村ノ負擔ヲ分任ス
ルト云フ、地方自治ノ根本理念ヲ稅制
ノ上ニ現ハサウト云フ趣旨ヲ以チマシ
テ創設セラレマシタ市町村民稅ノ本質
ニモ合致スルモノト考へラレル次第デ
ゴザイマス、而シテ又之ニ依リマシ
テ、市町村民稅ノ若干ノ增收ニ依リマ
シテ、今日增嵩シツヽアル地方財政需
要ノ充足ノ一助ニモナラウカト考ヘル
次第デゴザイマス、之ニ依リマシテ、
市町村ハ新タニ約四千萬圓ノ財源ヲ得
ルコトト相成ルノデアリマシテ、現在
大體八千萬圓ノ收入ヲ擧ゲテ居ルノデ
アリマスルガ、合計致シマスルト一億
二千萬圓ノ收入ト相成ラウカト存ジテ
居リマス、尙御手許ニ差上ゲテ居リマス
地方分與稅法關係法規ノ最後ノ所ニ甚
ダ御覽ニクイカト存ズルノデアリマス
ルガ、ガリ版刷ノ地方稅法ノ拔萃ヲ附
ケテ居ルト存ジマスガ、其ノ第六十六
條ノ第一項ニ規定致シテ居リマスル通
リニ、市町村民稅ニ付キマシテハ、御
承知ノ通リ平均額ノ、平均ノ限度以外
ニ、納稅義務者一人ニ對スル最髙賦課
額ノ限度ヲモ規定致シテ居ルノデゴザ
イマス、卽チ大都市ニ於テハ二千圓、
都市ニ於テハ千五百圓、町村ニ於テハ
千圓、斯ウ云フ風ニ定メテ居ルノデア
リマスルガ、此ノ制限ニ付キマシテ
ハ今日迄累次所得稅其他ノ國稅ノ增
徵ガゴザイマシタシ、又國民所得ノ分
布ノ現況、或ハ市町村民稅創設ノ趣旨
等ニ鑑ミマシテ、一人當リノ限度ハ、
此ノ際之ヲ引上ゲナイコトト致シマシ
テ、其ノ儘ニ据ヱ置イテアルノデゴザ
イマス、次ニ地方分與稅法第二條第二
項ソレカラ第六條第一項、更ニ一番
最後ノ所ニ第四十七條第二項及第三
項第四十八條第二項及第三項ノ改正
ニ付テ御說明ヲ申上ゲタイト存ジマ
ス、是ハ配付稅ノ繰入率及分與率ヲ改
定セムトスルモノデゴザイマス、御承
知ノ通リ所得稅及法人稅竝入場稅及遊
興飮食稅ノ徵收額ノ一定割合ヲ以テ配
付稅ト致シマシテ、之ニ地方財源ノ地
域的偏在ヲ調整スル働キヲ持タセテ居
ルノデゴザイマス、サウシテ第二條ト
第四十七條ノ規定ハ、每年度配付稅ト
シテ一般會計カラ地方分與稅分與金特
別會計ヘ繰入レル額ヲ定メテ居ルモノ
デゴザイマス、又第六條ト第四十八條
ハ每年度配付稅トシテ地方分與稅分
與金特別會計カラ、各地方團體へ分與
スベキ額ヲ定メテ居ルノデ、ゴザイマ
ス、前者ノ國稅ニ對スル割合ガ所謂繰
入率デゴザイマスシ、後者ノ國稅ニ對ス
ル割合ガ所謂分與率デゴザイマス、配
付稅ノ額ハ國稅ノ徵收額ノ一定割合デ
ゴザイマス爲ニ、國稅ノ徵收額ガ確定
致シマセヌト、確實ニ總額ガ分リマセ
ヌノデ、國稅ノ決算ガ確定シタ後ニ、
地方國體ヘノ分與額ヲ決定スルト云
フコトニナリマスノト、更ニ又地方團
體ニ對スル配付稅分與額ハ、其ノ當初
豫算編成前ニ決定スルコトヲ適當ト致
シマルス關係上、每年度地方國體ニ分與
スベキ配付稅ノ額ハ第六條第一項ニ
規定致シテ居リマス通リ、前々年度ニ於
テ徵收シタ國稅ノ一定割合ト云フコト
ニナツテ居ルノデアリマス、卽チ每年度
ノ國稅徵收額ノ中、配付稅トナルベキ
額ハ、二箇年後ニ地方團體へノ分與額
トナツテ行クト云フ建前デアリマシ
テ、從ツテ配付稅ノ繰入率ト分與率ト
ニハ、〓ネ二箇年度ヅヽノ食ヒ違ヒガア
ル譯デゴザイマス、而シテ今囘配付稅
ノ繰入率ト分與率ヲ改定セムト致シマ
シタノハ、先ヅ第一ニ、曩ノ決戰非常
措置ニ依リマシテ、高級享樂ガ停止セ
ラレマシタコトハ御承知ノ通リデゴザ
イマスガ、此ノ高級享樂ノ停止ニ伴ヒ
マシテ遊興飮食稅ノ減收ヲ來シ、同稅
カラノ配付稅收入ニ減收ヲ見ルト云フ
ヤウナ事態ト相成リマシテ、昭和十九
年度ニ於テ二千六百萬圓、昭和二十年
度以降ニ於テ、每年度三千百萬圓ヲ對
象ニ、入場稅及遊興飮食稅ヨリノ配付
稅ノ繰入割合ヲ增率スルコトト致シマ
シーン、配付稅額ノ增加ヲ圖ルコトト致
シタノデアリマス、又第二ニ、御承知
ノ通リニ、先般國ノ方針ト致シマシ
テ、下級職員ノ給與改善ノ方途ヲ講ズ
ルコトト相成リマシタノデアリマス
ガ、此ノ國ノ施策ニ伴ヒマシテ、地方
團體ノ職員ノ給與ニ付キマシテ、改善
スルコトト致シマシタノデアリマス、
此ノ職員ノ給與改善ニ要スル經費ノ
中、地方純負擔ノ一部ハ國庫デ負擔ス
ルコトニ致シテ居リマス、地方純負擔
ノ全部ヲ配付稅財源ヲ以テ充足スル
ト云フヤウナ事由ノ爲ニ、約一億五百萬
圓ヲ所得稅及ビ法人稅竝ニ入場稅及遊
興飮食稅カラノ各配付稅收入額ニ按分
致シマシテ、配付稅額ノ增加ヲ圖ルコ
トト致シマシテ、ソレ〓〓ノ繰入割合
ヲ增率スルコトト致シタノデアリマ
ス、サウシテ右ノ兩者ヲ併セ措置致シ
マスルト共ニ、之ニ伴ヒ當然必要トス
ル分與率ノ改正ヲモ同時ニ行ツタ譯デ
ゴザイマス、尙配付稅ノ繰入率及分與
率ノ算定ノ對象デアリマスル所ノ國稅
收入見込額ニハ、增稅ニ依ル增收ノ平
年度化致シマスル迄每年度若干ノ相違
ガゴザイマスノデ、以上ノ理由ニ依リ
改定致シマシタ配付稅ノ繰入率及分與
率ニモ、數年間ハ若干ノ相違ヲ來ス
ノデアリマス、第二條及第六條ハソ
レゾレ平年度ノ繰入率及分與率デゴ
ザイマシテ、第四十七條及第四十八
條ハ經過期間中ノ繰入率及分與率デ
ゴザイマス、次ニ第十條ノ改正デゴ
ザイマスガ、是ハ配付稅ノ道府縣分
ト市町村分トノ割合ヲ改定セムトスル
ノデゴザイマス、地方分與稅法制定當
時道府縣ト市町村トノ配付稅ノ割リ
振リハ各〓其ノ地方稅所要額カラ配付
稅以外ノ新稅額ヲ差引キマシタ殘リ、
卽チ配付稅ノ所要額ニ基キマシテ道府
縣分ハ百分ノ六十二、市町村分ハ百分ノ
三十八ト定メラレタノデアリマスガ、
其ノ後市町村財政ハ道府縣財政ニ比
較致シマシテ、相當窮屈デアル狀況ニ
鑑ミマシテ、道府縣分カラ市町村分ニ
一部移讓スルト云フ措置ガ講ゼラレマ
シテ、現行法ニ於キマシテハ六對四十
ノ割合トナツテ居ルノデアリマス、併
シ更ニ其ノ後昭和十八年度カラ國民學
校職員ノ俸給及赴任旅費以外ノ諸給與
ガ、又昭和十九年度カラ靑年學校職員
ノ諸給與ガ、市町村ノ負擔カラ道府縣
ノ負擔ニ移管セラレマスト共ニ、同時ニ
是等ノ職員ノ待遇改善等ノ措置ガ講ゼ
ラレマシタ結果、市町村ハ九千九百萬圓
程度財源ニ餘裕ヲ得マシタ半面ニ於キ
マシテ、道府縣ハ一億二百萬圓程度ノ
負擔ノ增加ヲ見ルコトト相成ツタノデ
アリマス、斯樣ナ關係デ逆ニ今度ハ道
府縣財政ガ漸次窮屈ニナツテ參リマシ
タノデ、此ノ際配付稅ノ道府縣分ト市
町村分トノ割リ振リヲ大體元ニ戾スノガ
適當デハナイカト云フ風ニ考ヘラレ
タノデアリマスルガ、之ニ加フルニ、
先程申上ゲマシタ配付稅財源ヲ以テ取
得スルコトニナリマシタ所ノ、地方職
員給與改善ニ要スル地方純負擔ノ增加
ノ狀況ヲ併セテ檢討致シマスルト、結
局此ノ道府縣分ヲ百分ノ六十三、市町
村分ヲ百分ノ三十七程度ニ改定スルノ
ガ時宜ニ適シテ居ルノデハナカラウ
カト云フ結論ニ到達致シマシタ次第デ
アリマス、之ニ依リマシテ、市町村ヨ
リ道府縣ニ移讓セラレマスル所ノ配付
稅財源ハ、明年度ノ配付稅總額ノ百分
ノ三ト云フコトニシテ計算シテ見マスル
ト、約二千六百九十萬圓デゴザイマ
ス、次ニ第十六條第二項、第二十四條
第二項、第三十條第二項、第三十七條
第二項ノ改正デゴザイマス、是ハ道府
縣大都市、都市、市町村ノ各配付稅ノ
分與基準ノ一ツデアリマス所ノ割增人
口ニ於キマシテ、人口ニ加算セラレマ
ス所ノ一定數ヲ或程度增加セムトスル
モノデアリマス、一例ヲ道府縣配付稅ニ
取ツテ御說明致シマス、第十六條ノ第
二項ノ規定、地方分與稅法第十三條ニ
「道府縣配付稅ハ之ヲ第一種配付額及
第二種配付額ニ分チ、第一種配付額ハ
道府縣ノ課稅力ヲ標準トシ、第二種配
付額ハ道府縣ノ財政事情ヲ標準トシテ
之ヲ分與」シタ、又第十四條ニ於キマ
シテハ「第一種配付額及第二種配付額
ハ夫々道府縣配付稅總額ノ半額トス」
ト云フコトニナツテ居リマス、此ノ中
財政事情ヲ標準トシテ分與致シマスル
配付稅額ハ第十六條第一項ニアリマス
ヤウニ、人口ヲ基準ニ取ルノデアリマ
スガ、單ナル人口ニ按分致シマセヌ
デ、當該道府縣ノ割增人口ニ按分シテ
之ヲ算定スルト云フコトニ相成ツテ居
ルノデアリマス、其ノ割增人口ノ算定
ハ十六條ノ二項ニ規定致シテ居リマ
スルヤウニ、國民學校兒童數ノ人口ニ
對スル比率ガ、全國平均ヲ超過致シテ
居リマスル道府縣ニ付キマシテハ、ソ
レダケ〓育費等ノ財政事情ガ嵩ム譯デ
アリマスルノデ、或程度人口ノ增加ヲ
致シマスル外ニ道府縣平均人口ノ約二
割ニ當ル所ノ三十萬ヲ一率ニ人口ニ加
算スルコトニ致シマシテ、人口少數ナ
ル國體ニ於キマシテハ、其ノ所要經費ガ
人口ニ比シ割高ニナリマス點ヲ補ツテ
居リマス、此ノ三十萬ト云フ一定ノ數
ヲ今囘改メマシテ、六十萬トシヨウト
スルノデアリマス、卽チ各〓體ノ人口
ニ一律ニ三十萬ヲ加算致シマスル結果
ト致シマシテハ、人口百五十萬ノ團體
ハ二割增ト云フコトニナルノデアリマ
ス、人口六十萬ノ團體ハ五割增ト云フ
人口ヲ基準ニ配付稅ガ分與スルコトニ
ナル、ソレダケ地方團體ニ有利ニナル
譯デアリマス、其ノ割增定數ハ、從來
大都市、都市、市町村ニ於キマシテ
モ、ソレ〓〓平均人口ノ二割程度ニナ
ツテ居ルノデアリマス、併シ課稅等ノ
狀況ニ徵シマスルト、人口ノ少イ國體
ニ於キマシテハ、人口ノ多イ團體ニ比
較致シマシテ、尙其ノ財政狀況ハ可ナ
リ窮屈ノヤウデアリマスシ、更ニ二十
年度カラ配付稅分與ノ經過年度ガ終了
スルニ伴ヒマシテ、比較的小團體ニ從
來多ク分與セラレテ居リマシタ新稅額
ガ舊稅額ニ不足スル額ニ按分シテ分與
セラレマスル所ノ、所謂經過分與ガ消
滅致シマスノデ、一層此ノ傾向ヲ甚ダ
シクスルコトトナルノデアリマス、尙
又三收益稅增稅ノ結果、人口ノ多數ナ
ル團體ニ財源ガ偏在スルト云フ結果ガ
一層著シクモナツテ居リマスルノデ、
此ノ際配付稅額ガ人口少數ナル團體ニ
比較的多ク分與セラレマスヤウニ、右
ノ人口割增ノ一定數ヲ增加スルコトガ
適當ト認メラレルノデゴザイマス、此
ノ增加ニ際シマシテハ、人口ノ少數ナ
ル團體程經費ガ割高ニナル傾向ガ强イ
譯デアリマスノデ、現在ノ割增定數ヲ
町村ニ於キマシテハ二倍半、都市ニ付
テハ二倍、大都市ニ於テハ一倍半、又
道府縣ニ付テハ、都市ニ準ジマシテ二
倍トセムトスルノデアリマス、第十六
條ノ改正ハ、道府縣分ニ付テノ改正デ
ゴザイマス、第二十四條ノ改正ハ大都
市分、第三十條ノ改正ハ都市分、第三
十七條ノ改正ハ町村分ニ付テデゴザイ
マンク、次ニ第二十條第一項ノ改正ニ付
テ御說明致シマス、是ハ市町村配付稅
ノ大都市、都市、町村ヘノ分割方法ヲ
改メムトスルモノデアリマス、市町
村配付稅ヲ大都市、都市、町村ノ
三ツノ「ブロツク」ニ分割致シマスル場
合ニ、半額ハ課稅力乃至財政力測定ノ
基準トシテ、三收益稅附加稅ノ人口一
人當リノ額、卽チ單位稅額ヲ標準ニ、
半額ハ財政需要測定ノ基準ト致シマシ
テ人口ヲ標準ニ分割スルコトト致シマ
シテ、第二十條第一項第一號ニ於キマ
シテ、配付稅ノ半額ガ單位稅額ニ逆比
例シテ分割セラレルヤウニ、又第二號
ニ於キマシテハ、配付稅ノ半額ガ人口
ニ正比例シテ分割セラレルヤウニ規定
セラレテ居ルモノデアリマス、此ノ後
ノ方ノ場合、卽チ財政需要ヲ標準ニ分
割致シマスル場合ニ、現在ハ單純ナル
人口ニ按分シテ居リマスノヲ、先程御
說明致シマシタ場合ノ如ク、各「ブロツ
ク」內ノ箇々ノ團體ニ對スル分與基
準ノヤウニ、割增人口ニ按分スルコト
ニ改メヨウトスルノデアリマス、此ノ
方ガ財政需要ニ應ズル分割ト致シマシ
テハ、ヨリ合理的デアルト考ヘラレマ
スルノミナラズ、三收益稅增稅ノ結
果大都市、都市ニ財源ノ偏在スル傾
向ガ一層强クナツテ居リマス點ヲ多少
調節スルコトトナルノデアリマス、最
後ニ字句ノ點ニ付キマシテ、一言申上
ゲテ置キタイト思フノデアリマスル
ガ、割增定數ノ改正ノ條項ノ所デ、第
十六條ニ於キマシテモ亦第二十四條ニ
於キマシテモ、第三十條ニ於キマシテ
モ、ソレ〓〓「前項ノ」ト云フ字ヲ削ル
コトニ致シテ居ルノデアリマス、妙ナ
コトヲ致シテ居ルヤウデアリマスル
ガ、一應御說明申シマシテ、御了承ヲ
願ツテ置キタイト思フノデアリマス、
是ハ今度第二十條ノ改正デ、此ノ第二
号「各總割增人口」15/言葉ヲ
用ヒルコトニ致シマシタノデアリマス
ルガ、此ノ法律ノ中デ「割增人口」
ト云フ言葉ガ出テ來テ居リマスル點
ガ、十六條ナリ二十四條ナリ三十條等
ニ出テ居ル譯デアリマスガ、此ノ割增
人口ノ說明ガ「前項ノ」ト云フ言葉ガア
リマスト、ドウモ此處限リノ說明ト云
フコトニナリマシテ、一般ニ通用シナ
イト云フ風ナ嫌ヒモゴザイマスノデ、
「前項ノ」ト云フ言葉ヲ除リマシテ、道
府縣ノ割增人口ト云ヘバ、人口ニ三十
萬ナリ、一定ノ兒童數ノ掛ケタモノ、
加ヘタモノト云フ風ニ致シマシテ、何
處ニデモ通用スルヤウニ致シタイト云
フ、極メテ事務的ノ考デゴザイマスル
ガ、其ノヤウナ考カラ致シマシテ、「前
項ノ」ト云フ言葉ヲ除リマシテ、之ヲ
各總割增人口ト云フ場合ニモ通用シ得
ルヤウニ致シマシタ次第デアリマス、
御了承ヲ願ツテ置キタイト思フノデア
リマス、以上ガ改正案ノ要點デゴザイ
マスルガ、之ニ依リマシテ今日極メテ
增加致シテ居リマス所ノ地方財政需要
ニ對シマシテ、財源確保ノ一助トモ相
成リマスルシ、又地方分與稅ガ愈〓十
九年度ヲ以テ經過年度ヲ終了致シマシ
テ、明年度カラ平年度ニナリマスル際
ニ、地方ノ現況ハドウモ財源ガ地域的
ニ偏在致シマシテ、人口少數ナル團體
ガ比較的窮屈ナ狀況ニアリマスルシ、
市町村ト府縣ト大キク對照致シテ見マ
スルト、道府縣デハ段々ト窮屈ニナヅ
テ參ツテ居ルト云フヤウナ實情モゴザ
イマスノデ、ソレ等ヲ此ノ改正ニ依リ
マシテ補正シ得ルコトトモ考ヘラルヽ
次第デゴザイマス、誠ニ不揃ヒナル御
說明ヲ申上ゲマシタガ、一應御說明申
上ゲマシテ、又御質疑ニ依リマシテ御
答へ申上ゲタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=3
-
004・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 本多君ド
ウゾ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=4
-
005・本多忠晃
○子爵本多忠晃君 私ハ第二種第三種
配付額ニ付テ、御質問致シタイト思ヒ
マスガ、國民學校兒童ノ數ノ算定ニ付
キマシテ、此ノ頃集團疎開兒童ガ各地
ニ入ツテ居リマスルガ、其ノ兒童數ハ
集團疎開ノ兒童數ガ其ノ人口ノ中ニ算
定サレルノデアリマスルカドウデアリ
マセウカ、其ノ點ガ一ツデアリマス、
第二ハ矢張リ疎開兒童ノ關係デ、特上
溫泉地帶ニ於キマシテハ、入湯稅ガ非
常ニ減額シテ、今迄其ノ地ノ主ナル收
入デアツタ入湯稅ガ無クナツタ爲ニ、
非常ニ市町村ノ財政ニ困難ヲ來シテ居
ル所ガ多々アルヤウデアリマスガ、之
ニ對シテ第三種配付額ヲ增加ナサル御
意思ガアルカドウカ、勿論疎開兒童
ニ付キマシテハ各人當リ何圓カノ補助
ハアリマスルガ、ソレノミニ依ツテハ
迚モソレ等ノ減收ヲ補フコトハ出來ナ
イノデアリマシテ、又單ニ入湯稅ヲ補
フト云フコトノミニソレヲ使フ譯ニモ
行カナイノデアリマスルガ、サウ云フ
點ニ於キマシテ第三種配付額ノ增加ト
云フコトヲ御考慮ニナツテ居ルカドウ
カト云フ點ヲ伺ヒタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=5
-
006・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 御答ヘ致シ
やっ、最近學童ノ集團疎開等ニ依リマ
シテ、學童ノ移動ガ可ナリ行ハレテ居
リマスルノデ、地域的ニハ急激ニ學童
數ガ殖エルト云フヤウナ現象ヲ呈シテ
居リマスルコトハ御指摘ノ通リデアリ
マン·、之ニ付キマシテ、一例ヲ都市ニ
取ツテ申上ゲマスレバ、斯樣ニ移ツテ
參リマシタ學童ノ數ガ、直チニ此ノ第
二種配付額ノ分與ニ影響スルカドウカ
ト云フ點デゴザイマスガ、當然ニハ影
響シナイト思フノデアリマスガ、其ノ
町ナラ町ノ人口ノ、町ノ國民學校ノ兒
童數ノ人口ニ對スル比率ガ、全市町村
平均率ヲ超過スル場合ニ於テ、是ガ問
題トナツテ來ル譯デアリマスルノデ、
ソレニ該當スレバ影響シテ來ルト云フ
コトニ相成ルト思ヒマス、但シ左樣ナ
コトニ依リマシテ、其ノ町村ノ財政上
特別ナ事由ガ考ヘラレマスル場合ニ於
キマシテハ、第三種配付額等ノ分與ニ
當リマシテ斟酌スル餘地ハアルモノト
考ヘラレマス、ソレカラ溫泉地等ニ學
童ガ疎開致シマシタ場合ニ、入湯稅等
ニ影響ヲ生ズルト云フコトモ御指摘ノ
通リデアリマス、其ノ狀況ニ付キマシ
テハ、實ハ私共ノ方ニ於キマシテモ、
各現地ニ付キマシテ段々ト實情ヲ取調
ベサシテ居ル次第デゴザイマス、現在
ノ當該ノ地方團體ノ財政ニ及ス影響ニ
付キマシテハ色々アルト思フノデア
リマスルガ、押シ竝ベテ申上ゲマスレ
バ、當分ノ間ハ徵稅未濟ノ過年度分ノ
稅收入ガアリマスルトカ、或ハコヽ數
年間ノ自然增收ニ依ル繰越金ガアリマ
ストカ、或ハ三收益稅ノ增徵ガアリマ
スルトカ、色々ノ關係ガアリマシテ、
之ニ依ツテ差向キ財政ノ經理ニ非常ニ
困ツテ居ルト云フヤウナ風ナ町村ハ餘
リナイヤウデアリマスルケレドモ、併
シ矢張リ國ノ施策ニ伴ヒマシテ、左樣
ナ結果ニナツテ參リ、又其ノ影響モ今
後漸次現レテ來ルコトト考ヘマスル
ノチ、之ガ實情ノ推移ニ付キマシテ
ハ、常ニ留意ヲ怠ラズ、又其ノ實情如
何ニ依リマシテハ、第三種配付稅ノ分與
ニ當リマシテ、十分ニ斟酌シテ參リタ
イト考ヘテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=6
-
007・本多忠晃
○子爵本多忠晃君 例ヘバ例ヲ擧ゲレ
バ鳴子町ノヤウニ人口ト同ジ、或、
ヨリ以上ノ集團疎開ノ學童ガ來テ居
ル、サウ云フ所モ多々ゴザイマスヤウ
ニ思ヒマスカラ、其ノ又學童疎開モ、
單ニ短期間ノ問題デナク、長年ニ亙ル
コトト思ヒマスカラ、是等ニ對スル御
方針ヲ今ノ中ニ御決メニナルコトガ必
要ダト思ヒマスガ、如何デゴザイマセ
ウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=7
-
008・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 先程御答ヲ
申上ゲマシタ通リデゴザイマスルガ、
勿論明年度ノ配付稅ノ分與ニ當リマシ
テハ、實情ヲ調査致シマシテ、此ノ規
定ニ該當スルモノガアリマスレバ、之
ニ依ツテ斟酌セラレルト云フコトニ相成
リマスルノデ、左樣御承知ヲ願ヒマる発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=8
-
009・本多忠晃
○子爵本多忠晃君 明年度デナク、本
年度ノ臨時措置トシテ、非常ニ財政ニ
困ツテ居ル市町村ニ對シテハ、何カ臨
時ノ措置トシテ增額ト云フヤウナコト
ハ出來ナイモノデゴザイマセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=9
-
010・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 御尤モナ點
デゴザイマスガ、實ハ配付稅ノ分與ハ
年度當初ニ決定致シマシテ分ケテ居リ
マスルノデ、途中ニ於テ之ヲドウスル
ト云フ譯ニモ參リ兼ネマスノデ、本年
度ノ所ハ如何トモシ難イト云フヤウナ
狀況ニゴザイマズ、明年度以降ノ問題
ト致シマシテ考ヘテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=10
-
011・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 之ニ關聯
シテ長君カラ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=11
-
012・長世吉
○長世吉君 只今學童疎開、集團疎開
ノ場合、學童ガ非常ニ殖エテ人口ガ增
加シタト云フ場合デモ、明年度デナケ
レバ救濟ノ方法ガナイト云フ風ニ伺ツ
タノデアリマスガ、ソレニ付テチヨツ
ト分ラナイ點ガアリマスノデ伺フノデ
アリマスガ、其ノ點バカリデナク、全
體ニ見テ地方財政ガ此ノ時局ニ依ツテ
非常ニ膨脹シテ居ツテ、財源ヲ擴充シ
テ行ク必要ガアル、是ガ改正ノ一部デ
アルト思フノデアリマスガ、此ノ改正
ニ依ツテ相當ノ增額ヲ得ラレルコトト
思フノデアリマスガ、分與稅ノ基本ニ
ナツテ居ルモノヲ考ヘテ見マスト、先
程ノ御說明デ伺ヒマシタヤウニ、其ノ
區域內デ徵收スベキ家屋稅トカ或ハ營
業稅トカ云フモノガ基本ニナツテ居リ
マスシ、或ハ又、配付稅デハ前々年度ニ
徵收スル所得稅トカ遊興飮食稅ト云フ
ヤウナモノガ基本ニナツテ居ツテ、而
モ其ノ分與稅ノ分與方法ハ、第一種ノ
場合デハ人口ガ基準ニナツテ居ル、第
二種ノ場合ニハ先程御說明ノ割增人口
ト云フモノガ基準ニナツテ居ツテ、サ
ウシテ其ノ割增人口算出ノ基礎ハ、是
亦國民學校兒童數ガ基準ニナツテ居ツ
テ、而モ其ノ人口トカ、國民學校ノ兒童
數ト云フモノハ、最近ノ國勢調査ヲ基
準ニシテ居ルト云フ關係モアルノデア
リマスガ、今日ノ時局デ、或ハ空爆ガ
アル、或ハ集團疎開ガアル、或ハ學童
ノ疎開ガアルト云ツタヤウナコトデ、
或ハ營業狀態ナンカモ非常ナ變更ガア
ルト言ツタヤウナ狀態ノ時ニ、全然今
迄ノ規定ダケデ以テ、果シテ地方財政
ヲ、實際ニ適應シタヤウナ財源ヲ得ラ
レルモノデアリマセウカドウカ、其ノ
點ガ非常ニ懸念サレルノデアリマス、
例ヘバ將來ノ問題トシテ、其ノ變更シ
タモノヲ基準ニシテ行クト云フ場合
ハ、一ツノ考ヘ方デアリマスガ、現實
ニ踏襲シタ、來年度ナラバ來年度ハ、
實際ニ分與スル稅ト地方團體トヲ比較
スルト、現狀ト合ハナイ場合ガ幾ラモ
起ツテ來ルノデアル、先程御話ガアリ
マシタヤウニ、人口ガ少イ團體ホド割
高ニナルト云フコトハ事實デアリマス
ガ、割合カラ言ヘバ割高ニナリマス
ガ、場合ニ依ルト、逆ニ非常ニ其ノ變
更ガ多カツタ爲ニ、詰リ世ノ中ノ變遷
ノ爲ニ、人口ノ少クナツタ團體ハ、實
際利益ヲ得ルト云ツタヤウナ不均衡ガ
起リハシナイカ、ソレヲ前ノ國勢調査
トカ前々年度ノ徵收ト云フヤウナコト
ダケニ依ラナイデ、幾ラカ財政上ノ救
濟方法ガアルヤウデアリマスガ、是ダ
ケデハ到底ウマク行カナイヂヤナイ
カ、モツト特殊ナ方法ヲ以テ、地均シヲ
シテ行ク必要ガアルト云フ感ジガスル
ノデアリマス、如何ナモノデゴザイマ
セウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=12
-
013・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘言君) 誠ニ御尤モ
ナ御尋デゴザイマスガ、今日人口ノ移
動ガ相當頻繁ニ行ハレテ居リマスル關
係上、人口ニ基礎ヲ置キマシテ、色々
算出致シマシタモノガ、其ノ結果ト致
シマシテ、必ズシモピツタリト合ツテ
來ナイト云フ風ナ結果ニナリ得ルノ
デアリマス、是デ私共實ハ非常ニ苦慮
致シテ居リマスル次第デゴザイマス、併
シナガラ又一面ニ於キマシテ、此ノ配
付稅ノ分與等ノ問題ニ付キマシテハ
一定ノ方針ヲ以チマシテ、一定ノ計畫
ニ從ツテ、正確ニ調査致シマシタモノ
ヲ基礎ニ致シマセヌト、間違ヒヲ生ズ
ルト云フコトモゴザイマスルノデ、今
日ノ所ハ、國勢調査ト云フモノヲ何
ト申シマシテモ大本ト致シマシテ、決
定ヲ致シテ居リマスル次第デアリマ
ス、御指摘ノ如ク可ナリ人口ノ移動ガ
激シイ場合ニ於キマシテハ、之ト調和
ノ取レナイ結果ヲ生ズル虞ガアルノデ
アリマス、併シナガラ一面ニ於キマシ
テ.割增人口ト云フ風ナコトヲ用ヒテ
居リマスル關係上、多少ノ移動ガゴザ
イマシテモ、ソレ程大キナ影響ヲ直チ
ニ及スト云フコトニモナルマイカト考
ヘルノガ一ツノ點デアリマス、同時ニ又
都市ノ配付稅或ハ町村ノ配付稅等ニ付
キマシテハ、御承知ノヤウニ其ノ地方
ノ事情ヲ斟酌シテ、配付スルト云フ、
所謂第三種配付ト云フノガゴザイマ
ス、其ノ第三種配付ト致シマシテ斟酌
スル事由ノ中ニ、是ハ施行規則ニ規定
致シテ居ルノデゴザイマスガ、人口ノ
增加ガ頗ル著シイト云フコトモ、第三
種配付ノ斟酌事由ノ一ツニナツテ居リ
マス、ソレカラ又國民學校ノ兒童數ノ
增加ガ極メテ著シイ、先程御話ニナリ
マシタヤウニ、是等モ第三種配付ノ事
由ノ一ツトナツテ居リマスルノデ、此ノ
稅法ノ下ニ於キマシテハ、第三種配付
額ノ活用ト云フコトガ、一ツノ途トシ
テ與ヘラレテ居ルト云フ風ニ、御了承
ヲ願ヒタイノデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=13
-
014・下條康麿
○下條康麿君 地方分與稅ト云フノ
ハ、大變ムヅカシイ稅デアリマスル
ガ、例ヘバ此ノ還付稅ハ、地租、家屋
稅營業稅ニナツテ居リマスルガ、斯
ウ云フモノハ寧ロ地方稅ニ全部移讓シ
テシマツテ、其ノ態度ヲ明カニシタ方
ガ宜イヂヤナイカト云フ風ニモ思フク
デアリマス、又配付稅ノ如キモノモ、
或ハ附加稅ノ方法ニ依ツテモ出來ルノ
デハナイカト云フ風ニモ思フノデアリ
せく、色々斯ウ云フ一遍國デ徵收シタ
モノヲ、更ニ地方へ還付スルトカ配付
スルトカ云フコトハ、誠ニ手續ガ面倒
ノヤウニ思フノデアリマスガ、地方ニ
於テ徵收スルヤウナ方法ニハ出來ナイ
モノデセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=14
-
015・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 御尋ノ問題
ハ、地方稅制ノ根本ニ關スル大キナ問
題デアルト存ズルノデアリマス、今日
ノ稅制ハ御承知ノヤウニ、昭和十五年
ニ國稅ト地方稅トノ兩方ニ亙リマシ
テ、根本的ナ稅制改革ガ實施セラレマ
シタ、其ノ際ニ地租、家屋稅、營業稅
等是ハ實質的ニハ地方稅デゴザイマ
スケレドモ、色々ナ沿革ナリ、ソレカ
ラ又經緯ナリ等デ、所謂地租委譲ト云
フ問題ガアツタ問題デゴザイマシテ、ソ
レ等ノ關係ガ全部織リ込マレマシテ、
應國稅トシテ全部取入レテ府縣ニ戾ス
ト云フ建前デアリマス、ソレカラ所得
稅法人稅等ハ、是ハ地方稅ト致シマ
シテモ相當有力ナ稅デアツタ譯デゴザ
イマス、是等ハ地域的ナ偏在ヲ調整シ
テ、合理的ニ各地方ニ對シマシテ財源
ヲ與ヘルト云フ意味合ニ於キマシテ、
全部一應國稅トシテ取上ゲテ、サウシ
テ配分ノ適正ヲ期シテ行クト云フ趣旨
ノ下ニ、今日ノ稅制ガ出來上ツタ譯デ
ゴザイマスノデ、今日ノ場合ト致シマ
シテハ、此ノ根本ヲモウ一度改メルト
云フコトハ、餘程大キナ問題デゴザイ
マシテ、私共デ御答ヘ申上ゲルコトモ
出來ナイヤウナコトデゴザイマスル
ガ、何ニ致シマシテモ、今ノ如キ時局ノ
下デアリマスルノデ、稅制ノ根本ニ關
スル改革ヲ行フコトニ付キマシテハ
只今ノ處、政府トシテハ別ニ考ヘテ居
ラナイ狀況デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=15
-
016・下條康麿
○下條康麿君 御趣旨ハ能ク分リマシ
タガ、現在ノ狀況ハ恐ラク經過的ノ狀
況デアラウト考ヘテ居リマス、將來是
ハ完全ニ地方ニ委讓セラルベキ方面ニ
向ツテ居ルモノデアルト思ヒマスカ
ラ、尙此ノ點ニ付テハ時局ノ關係モア
リマセウガ、御〓究ヲ願ヒタイト思ツテ
居リマス、ソレカラ次ニ今囘ノ第六十
六條第二項ノ改正ニ依リマシテ、市町
村民稅ノ賦課總額ノ中、限度ガ上ツタ
譯デアリマス、先程ノ御說明ニ依リマ
スト、約四千萬圓位增額ニナルト云フ
御說明デスガ、其ノ增額ハ此ノ際限度
迄オヤリニナル積リデセウカ、或ハ斯
ウ云フ限度ガ新シク決マルト云フダケ
デ、實際ハ其處迄ヤラナイノカ、其ノ
點ヲ伺ヒタイノデス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=16
-
017・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 現在ノ狀況
ヲ先ヅ御說明申上ゲタイト思ヒマス、
現在ノ狀況ヲ見テ居リマスト、市町村
民稅ニハ、御承知ノヤウニ非常ニ安イ
ノモアリマス、非常ニ高イノモアリマ
ス、大體平均ト云フ點カラ申シマス
ト、略此ノ限度ニ近イ所迄、現行法
ノ限度ニ近イ所迄ニ至ツテ居ルヤウデ
アリマス、併シ嚴格ニ限度迄キツチリ
至ツテ居ルト云フ所迄ハ至ツテ居リマ
セヌ、今囘限度ヲ上ゲルト致シマシテ
モ、勿論正確ニ其ノ通リピテツト行ク
ト云フコトニハ必ズシモナルマイカ
ト思ヒマスガ、我々ノ氣持ト致シマシ
テハ、此ノ限度迄ハ引上ゲテ宜シイト
考ヘテ居ル次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=17
-
018・下條康麿
○下條康麿君 サウシマスト、其ノ市
町村ノ支出ノ方ノ側ニ於テ、斯ウ云フ
費目ニ是ダケ要ルト云フ關係カラ計算
シタモノデアリマセウカ、唯漠然ト五
割計算シタモノデアリマセウカ、五割
增額ノ計算ノ基礎ヲ伺ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=18
-
019・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 此ノ五割增
額ニ付キマシテハ、是々ノ經費ガ是
ダケ要ルカラ、其ノ爲ニ增徵スルト云
フ風ナ基礎ハ別ニゴザイマセヌ、唯現
在ノ市町村ガ、何ト申シマシテモ色々
ヤリ繰リニ困ツテ居ル實情モゴザイマ
スルシ、一面ニ於テ國民ノ所得狀況カ
ラ申シマスルト云フト、相當懷ロ工合
モ宜シイ人達モ可ナリ殖エテ參ツテ居
リマス、ソコデ市町村民稅ト云フモノ
ハ今更申上ゲル迄モナク、格別稅ヲ澤
山取ルト云フコトガ目的ノ稅デハゴザ
イマセヌケレドモ、先ヅ其ノ根本ノ性
格ヲ變ヘナイ程度デ、此ノ程度迄上ゲ
ルト云フコトハ、必ズシモ此ノ市町村
民稅ノ本旨ニ反スル所ハナカラウト云
フ風ナ點ト脱ミ合セマシテ、同時ニ又
三收益稅ノ增稅ノ工合トモ睨ミ合セマ
シテ、五割ト云フ所ニ決メタヤウナ次
第デゴザイマス、確タル數字的ノ根據
ヲ以テ決メテ居ル譯デハゴザイマセヌ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=19
-
020・下條康麿
○下條康麿君 サウシマスト云フト、
各市町村ニ付テノ此ノ市町村民稅ノ增
額ト云フノハ、其ノ市町村ノ實際支出
ノ狀況ニ依ツテ決スルノデアツテ、今
幾ラト決マツテ居ル譯デハナイノデス
カ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=20
-
021・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 御指摘ノ通
リデゴザイマシテ、市町村ト致シマシ
テハ、今後ハ、此ノ程度迄引土ゲテ取
レルト云フ譯ニ相成ル譯デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=21
-
022・下條康麿
○下條康宮君 今御言葉ノ中ニアリマ
シタガ、市町村民稅ト云フノハ、成ル
ベク市町村全部ノ人ニ負擔サセテ、比
較的輕イ課稅ヲスルノガ本旨ノヤウニ
私ハ思ヒマスガ、先程御說明ノ中ニア
ツタ一人當リノ限度ガ、實ハ今迄多少
問題ニナツテ居ツタカト思フノデアリ
マイク、ト云フノハ、御承知ノヤウニ割
當貯蓄等ノ場合ニ於ケル市町村民稅ト
云フモノガ、基準ノ一ツニナルノデア
リマス、ソレデ限度デ押ヘラレテ居ル
關係上、割合高額ノ人ガ其ノ割當貯蓄
ノ關係カラ見ルト、課稅ガ十分掛ツテ
居ラヌト云フコトガ言ハレテ居ルノデ
アリマスガ、必ズシモ五割增額ノ必要
ハナイカモ知レマセヌガ、或程度一人
當リノ限度モ引上ノ必要ガアルノヂヤ
ナイカト云フ風ニモ感ゼラレルノデス
ガ、其ノ點ハ先程一應御說明ガアツタ
譯デスガ、更ニ御伺ヒシタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=22
-
023・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘言君) 市町村民稅
ノ一人當リノ最高限度ヲ引上ゲマスル
ト云フ事柄ハ、擔稅力ノ上カラ申シマ
スレバ、尙引上ゲル餘地モ或ハアルカ
ト考ヘルノデアリマスルガ、併シナガ
ラ一面ニ於テ左樣ナ方達ハ、度々ノ國稅
ノ增稅ニ伴ヒマシテ、所得稅其ノ他
ニ於テ、相當高額ノ負擔ヲ致シテ居ル
關係モゴザイマスルシ、一面ニ於テ、
又市町村民稅ノ本質カラ申シマシテ
モ、正確ニ所得ニ比例致シマシテ徵收
スルト云フ、嚴密ニサウ云フ風ナ行キ
方デ徵收スルト云フコトモ如何デアラ
ウカト考ヘマシテ、此ノ際ノ處置ト致
シマシテハ、一應現行法通リニ据ヱ置
キマシタヤウナ次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=23
-
024・下條康麿
○下條康麿君 サウシマスト、大體一
人當リノ關係カラ見マスト、下級ノ方
ニ重クナルヤウナ風ニナル結果ト思ヒ
マスガ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=24
-
025・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 現在ノ徵收
ノ狀況カラ見テ居リマスト云フト、平
均ノ所ハ大體此ノ限度ニ近イ所迄行ツ
テ居ルト思ヒマス、高イ方、或ハ低イ
方カラ言ヒマスト云フト、マダ若干餘
地モ殘ツテ居ルモノモアラウカト思ヒ
マス、併シ大體今度ノ此ノ市町村民稅
ノ引上ヲ行ヒマスル心持ト致シマシ
テ、ドウモ市町村民稅ノ實施ノ狀況ガ、
何ト言ヒマスカ、資產程度ト言ヒマス
ルカ、サウ云フ風ナモノノ見立ニ依リ
マシテ、所謂資產家ナリ相當資產ヲ
持ツテ居ル人ニ厚ク、或ハ相當ナ所得
ガアリナガラ、他所カラ引越シテ來タ
勤勞階級ノ諸君ト云フ所ニハ、餘リ掛
ツテ居ラナイト云フノガ實情デアルヤ
ウデアリマス、從ツテ今後此ノ運用ト
致シマシテ、私共ノ心持ハ新シク入ツ
テ來タ新興所得階級ト申シマスカ、サ
ウ云フ方面ニ相當ノ負擔力ガアル譯デ
アリマスノデ、ドチラカト申セバ、斯
樣ナ方面ニ向ツテ增徵ヲヤツテ行ツタ
ラ宜カラウ、斯ウ云フ風ナ考ヲ以テ指
導シテ參リタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=25
-
026・下條康麿
○下條康會君 大體其ノ趣旨ハ分リマ
シタガ、次ニ今囘所得稅、法人稅、營
業稅、遊興飮食稅等デ、地方ニ配付ノ
率ヲ增加シテ地方財源ノ潤澤ヲ圖ツテ
居ルノデアリマスガ、一面先程御話ニ
ナツタヤウニ、遊興飮食稅等ノ減收ニ
依ル所得額ノ補塡ノ外ニ、下級職員ノ
待遇改善等ガ見込マレテ居ルノデアリ
マスガ、何カ此ノ下級職員ノ待遇改善
以外ニ見込マレテ居ル用途ハナイノデ
アリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=26
-
027・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 今囘率ヲ改
正致シマシタ關係ノ、其ノ用途ヲナス
モノト致シマシテハ只今御指摘ニナリ
マシタ通リデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=27
-
028・下條康麿
○下條康麿君 サウシマスト、此ノ職
員待遇改善ノ經費以外ニハ必要ハナイ
譯デアリマスカ、此ノ增率ノ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=28
-
029・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 少シ細カイ
話ニナツテ參ルノデアリマスガ、大體
ハ此ノ遊興飮食稅ナリ、サウ云フ風ナ
モノノ減收補塡ト云フコトガ一點、ソ
レカラ新タニ財源トシテ確保スベキモ
ノトシテ、下級職員ノ待遇改善ガ主ナ
ルモノデアリマス、極ク僅カナ金デア
リマスケレドモ、國稅ノ改正ニ伴ヒマ
シテ、地租家屋稅等ノ課稅ヲセザル範
圍ガ若干廣クナツテ居リマス、其ノ範
圍ノ補塡ヲ此ノ方デ行フト云フモノ
ガ、約二百萬バカリノモノガ、之ニ伴
ツテ居リマス、此ノ程度デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=29
-
030・下條康麿
○下條康麿君 例ノ十圓ニ上ツタ點デ
アリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=30
-
031・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) サウデス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=31
-
032・下條康麿
○下條康麿君 例ヘバ市町村ノ防空ニ
關スル經費等ガ相當殖エテ居ルノデア
リマスガ、サウ云フノハ、ドウ云フ方
法デ增加ノ支辨ヲ處置サレルノデセウ
カ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=32
-
033・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 御示シノ通
リニ最近特ニ防空對策關係ノ經費ハ急
激ニ增加致シテ居リマスノデ、府縣ニ
致シマシテモ市町村ニ致シマシテモ、
此ノ財源ノ調辨ニ付キマシテハ相當苦
慮致シテ居リマス、之ガ財源ト致シマ
シテハ、勿論事ノ性質上、國家ト致シ
マシテモ相當ナ援助ヲシナケレバナラ
ナイコトハ申ス迄モナイノデアリマ
ス、其ノ補助等ノ豫算ニ付テモ可ナリ
ノ增額ヲ致シテ居リマス、ソレカラ又
一般的ニ申シマスレバ、昨年行ハレマ
シタ三收益稅ノ增稅ト云フ關係上、相
當地方財源ヲ潤澤ナラシメテ居ルコト
ガ大キナ力ニナツテ居ルト思フノデア
リマス、今一ツ分與稅關係デ申シマス
しど、今囘ノ議會ニ於テ御審議ヲ願フ
コトニナツテ居ルノデアリマスガ、分
與稅法ノ第七條ヲ御覽戴キマスト云フ
ト、七條ノ第四號ニ於テ、「當該年度
ニ於ケル配付稅ノ收入見込額ガ前條第
一項ノ額ヲ超過スル場合ニ於テハ其ノ。
超過額ノ全部又ハ一部」之ヲ增額シテ
分與スルコトガ出來ルト云フ規定ニナ
ツテ居リマス、卽チ法律ノ六條ノ規定
ト致シマシテ、每年法律上當然分與セ
ラレマス額ハ、前前年度ノ決算ニ對シテ
其ノ率ヲ掛ケタモノガ分與サレルノデ
アリマスガ、實際ニ於テ其ノ年ニ於ケ
ル收入見込額ガ可ナリ澤山アルト云フ
ヤウナ場合ニ於キマシテ、其ノ超過額
ノ全部又ハ一部ヲ增額シテ分與スルト
云フ途ガ開カレテ居リマスノデ、來年
度ノ豫算ニ於キマシテモ、左樣ナ計數
ガ一億數千萬圓ト云フ數字ガ出テ參リ
マスルノデ、御協賛ヲ得マシテ、之ヲ
一ツ全部增額分與ノ方ニ振リ向ケネルト
云フコトニ致シテ居リマスノデ、彼此
急激ニ增加シテ參リマスル財政事情ニ
對シマシテハ、相當ナ援助ガ出來ルノ
デハナイカト考ヘマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=33
-
034・下條康麿
○下條康麿君 私モ左樣ニ希望スルノ
デアリマスガ、近來防空對策關係ノ經
費ガ非常ニ增加致シマシテ、勿論國庫
ノ補助モアリマセウシ、其ノ他ノ經費
ノ增額ニ依ル收入ノ增加モアリマスル
ガ、分與稅ノ方面ニ於テモ矢張リ考慮
下サイマシテ、サウ云フ風ノ關係ノ經
費ガ遺憾ナク所辨出來ルヤウニ御願ヒ
シタイト思ツテ居リマス、尙同ジ問題デ
アリマスルガ、實ハ地方デハ斯樣ナ問
題ガアルノデアリマス、時局ノ要請ニ
應ジマシテ、山林ノ增伐ト云フコトガ
地方デ相當アリマス、其ノ場合ニ地元
ノ町村デ特別稅ヲ作リマシテ、例ヘバ
林產物搬出稅トカ、立木伐採稅ト云フ
ヤウナモノヲ作リマシテ、相當重イ課
稅ヲスル所ガアルヤウニ聞イテ居ルノ
デアリマス、是ハ勿論一面ノ理由ハア
ルト思ヒマスガ、增伐ニ伴ヒマシテ、
道路トカ或ハ其ノ他色々ノ點ニ於テ補
修ヲ要スルト云フヤウナコトモアリマ
シテ、町村トシテモ經費ノ要ル點ハ認
メラレルト思ヒマス、併シナガラソレ
ガ買手ノ支拂フ場合デモ、結局ハ山持
チノ方ノ人ニ響イテ來ル關係ニ事實ト
シテナツテ居ルノデアリマス、御承知
ノヤウニ今囘山林所得ニ關スル臨時措
置ニ依リマシテ、從來增伐ノ場合ハ三
割ノ控除ガ、今度五割ノ控除ニナツテ
居リマス、サウ云フヤウナ國家對策カ
ラ鑑ミマシテモ、左樣ナ山持ニ不當ナ
課稅ヲスルト云フコトハドウカ、若シ
其ノ必要ガアルナラバ此ノ分與稅ノ
方デヤツタラ宜シイ、サウ云フコト
ガ、現實ニ生ズルトスレバ、分與稅ヲ
其ノ町村ニ配付シテ、サウ云フヤウナ
措置ヲシタ方ガ宜イト考ヘテ居ルノデ
スガ、多分其ノ問題ハ御承知ヂヤナイ
カト思ヒマスガ、當局ノ御意見ヲ伺ヒ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=34
-
035・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 立木伐採稅
ト云フヤウナ所謂林業關係ノ市町村ノ
獨立稅ノ設定ト云フコトハ、多ク木材等
ノ搬出ガ當該團體ノ道路トカ橋梁等ノ
公共施設ヲ利用シ、其ノ受ケル所ノ利
益ガ少クナイト云フ點ニ鑑ミマシテ、
利益ニ應ジテ負擔ヲセシメルト云フヤ
ウナコトヲ建前トシテ、市町村稅制上
カラ見テ、斯樣ナ種類ノ課稅ハ地方稅
トシテハ强チ不適當デナイノデハナイ
カト云フ風ニ考ヘラレマスルノミナラ
ズ、又此ノ稅收入ヲ財源ト致シマシ
テ、林道ノ改善補修デアルトカ、橋梁
ノ修理等ヲ行ツテ、積極的ニ林產物ノ
搬出ニ努メルト云フヤウナ目的稅的ナ
性質ヲ持ツテ居ルモノモ澤山ゴザイマ
スルシ、且旣ニ設定セラレテ居リマス
所ノ此ノ種稅ノ收入ハ、當該團體ノ稅
收入ニ於テモ相當重要ナ地位ヲ占メテ
居ルヤウナモノガ多イ狀況デモアリマ
スルノデ、御示シノ點ハ誠ニ御尤モノ
點ガアルト考ヘルノデゴザイマスガ、
但シ全部之ヲ廢止シテシマフト云フヤ
ウナコトハ、實情上必ズシモ適當デナ
イト云フ風ニモ考ヘラレル節ガアルノ
デアリマス、併シナガラ戰局ノ狀況ニ
鑑ミマシテ、軍需上木材ノ增產供出ト
云フヤウナコトハ、極メテ重要ナコト
ニ相成ツテ居リマス點ハ御示シノ通リ
デアリマス、今日ノ地方財源ノ擴充强
化ト相俟チマシテ、今後ノ問題ト致シ
マシテハ、此ノ種ノ稅金ノ新設ニ付キ
マシテハ、極力抑制ヲ致シタイト考ヘ
テ居ルノデアリマス、實ハ旣ニアルモ
ノニ付キマシテハ、許可年限ノ更新等
ノ機會ニ於キマシテハ、出來ル限リ抑
制シテ參リタイト考ヘテ居ルノデアリ
やっ、左樣ナコトニ依ツテ生ズル其ノ
團體ノ財政上ノ若干窮屈ニナリマス點
ハ、矢張リ御話ニモゴザイマシタガ、
分與稅ノ第三種配付稅ノ方デ十分斟酌
シテ參リタイト、斯樣ニ考ヘテ居ル次
第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=35
-
036・下條康麿
○下條康麿君 大變結構ナ御話デアリ
マイク、唯現在行ハレテ居リマス徵收サ
レテ居リマス場合ニ於キマシテモ、出
來ルナラバ或ハ廢止ト迄行カヌ迄モ、
相當程度此ノ分與稅ノ方デ御考慮ヲ願
フヤウニシテ戴クナラバ、誠ニ結構ダ
ト思ヒマス、非常ニ木材ノ問題ハ重大
問題デアリマシテ、其ノ爲ニ若シサウ
云フコトノ關係カラシテ、搬出ノ方ニ
支障ガアツテハ相成ラヌト思ヒマスカ
ラ、ドウゾ其ノ點、十分御考慮ヲ願ヒ
タイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=36
-
037・松平外與麿
○男爵松平外與麿君 只今ノ下條委員
ニ關歸シタ事項デアリマスガ、今度一
人當リノ單價ヲ御上ゲニナツタ御事情
ヲ承ツタノデスガ、十分注意ヲスルト
云フ御話デアリマシタ、恐ラク之ヲ八
圓ガ十二圓ニナツタト云フコトニナリ
マスト、地方廳ニ於ケル狙ヒ所ト云フ
モノハ何處ヲ狙フカ、非常ナ疑問ニナ
リハシナイカ、最高限度ヲ二千圓ト押
ヘテ居リマスカラ、ソレ以上ニナルコ
トハゴザイマセヌガ、結局新興階級ト
申シマスカ、新シイ層デ而モ相當ノ收
入源ガアル、之ヲ十分ニ狙フト云フコ
トデアレバヲカシイコトデハアリマセ
ヌカ、一般的ニ市町村民稅ノ額ヲ御上
ゲニナルナラ宜イガ、恐ラク是ダケデ
ハナスツタ效果ガ薄イノデハナイカ、
默ツテ居リマシタラ、又財產家ガ大體
五割增デ取ラレル、結局少イ者ハ少ク
テ濟ム、是ハ餘程御注意ヲ願ヒマセヌ
ト、今御話ニ依リマスト、是ダケノ與
ヘラレタ市町村民稅ガアル、全部ハ實
際ニ於テハ使ヘナイ、幾ラカノ保留モ
アルト仰シヤルノデスガ、保留ノアル
ノハ結構デアリマスガ、其ノ狙ヒ所ト
云フモノヲ餘程嚴格ナ意味ニ於テ各地
方廳ニ御逹シ下サイマシテ、又地方廳
ガ各郡役所、市町村ニ能ク御話ニナリ
マセヌト、政府ノ御期待ニ背ク結果ガ
出ヤシナイカト思ヒマス、是ハ或意味
ニ於テ斯ウ思ツテ居リマシタ、國稅ニ
於テモ新興階級ト云フモノヲ餘程狙フ
ノダト考ヘテ居リマスガ、今度ノ狙ヒ
所モ其處ガ矢張リ好イ狙ヒ所ノ一ツデ
ハナイカ、此ノ點ニ付テハ諄イヤウデ
スガ、一ツ十分ニ御視察ヲ願ヒマシ
テ過チノナイヤウニ行ハレムコトヲ特
ニ大臣ニ御伺ヒシテ、大臣ノ御所見モ
併セテ伺ヒタイト思ヒマス、其ノ次ニ
第三種配付ノ問題ガ先程出タノデアリ
マスガ、第三種配付ト云フモノハ分與
稅ノ第二種配付、第三種配付ト思ヒマ
スガ、第三種配付額ト云フノハ總額カ
ラ見テドノ位ノ割合ニナツテ居リマス
カ、簡單ノモノデアリマスカラ一ツ、
更ニ從來此ノ稅法ノ行ハレマシタ結
果第三種配付ト云フモノノ現實ニ行
ハレタ場合ガ相當アルノデアリマセウ
カ、其ノコトヲ伺ヒタイト思ヒマス、
ソレカラ其ノ次ハ配付稅ガ今御話ニ依
リマスト、法律ガ施行サレテカラ今日
マデ三囘ニ變ツテ居リマス、道府縣ノ
配付稅ガ六十二、六十、六十三、市町
村ノ配付稅ガ三十八、四十、三十四ト
ナツテ居リマスガ、御話ニ依リマス
ト、初年度ヤツタコトガ、進行ノ途中
市町村ノ方ノ負擔ガ非常ニ重クナツ
タ、處ガ今度ニナルト、又道府縣ノ方
ノ負擔ガ多クナツテ、又直シタ方ガ宜
クハナイカト云フ、是デアリマスガ、
市町村ヤ道府縣ノ財政ノ膨脹ノ主タル
原因ヲ伺フノデス、道府縣デハ今ノ御
話ニ依リマスト、例ノ義務〓育費問題
ガ全額ニナツタカラ殖エタノダト云フ
簡單ナ御話デスガ、一體ソレ以外ニ道
府縣ノ財政ノ狀況、又市町村ノ財政ノ
狀況ノ膨脹ノ工合ト云フモノハ、ドウ
云フ方ニ膨脹率ガ進ンデ參ルモノデア
リマスカ、若シ御分リデアリマスレ
バ參考トシテ承リタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=37
-
038・大達茂雄
○國務大臣(大達茂雄君) 松平男爵ノ
初メニ御述べニナリマシタ點ニ付テ御
答ヘ申上ゲマス、市町村民稅ノ實際ノ
價格ヲ決定致シマス場合ニ付テノ御話
デアリマスガ、先程地方局長カラモ御
話シ申上ゲマシタヤウニ、全然政府ニ
於テモ同樣ニ考ヘテ居リマスノデ、實
際調定ニ當リマシテ、其ノ點目的ヲ徹
底致シマスヤウニ、十分地方廳ニ示達
ヲシテ間違ヒノナイヤウニ致シタイト
思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=38
-
039・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 第三種配付
額ノ分與ノ狀況ニ付キマシテハ、他ノ
政府委員カラ御答ヘ致シマス、道府縣
ト市町村ノ狀況ト、道府縣ノ財政ノ膨
脹ノ狀況ニ付テ御尋デゴザイマスガ、
大體ニ於キマシテ何ト申シマシテモ戰
爭關係經費ガ急激ニ膨脹シテ參ツテ居
リマスコトガ、今更申上ゲル迄モナイ
コトデゴザイマスガ、今日ノ一番大キ
ナ特徵ヲナシテ居ルト思フノデアリマ
ス、此ノ點ハ道府縣ニ付キマシテモ市
町村ニ付キマシテモ、同樣ニ殖エテ居
ル、一般ノ經費ニ付キマシテハ、財政
監督ノ上カラ申シマシテモ、極力不用
不急ノ事業ノ抑制モ致シテ居リマス
シ、又經費ノ節約等ニ付キマシテモ、
屢次指導モ致シテ居ルヤウナ次第デア
リマスガ、最近ノ戰局ノ推移ニ伴ヒマ
シテ、戰爭關係經費、特ニ防空對策經
費ト云フヤウナモノガ、急激ニ膨脹致
シテ居ルノガ共通ノ現象デアラウカト
考ヘテ居リマス、其ノ間ニ於キマシ
テ、府縣ガ近時市町村ニ比較致シマシ
テ、特ニ窮屈化ヲ感ジテ來ルヤウニナツ
タト云フ點ヲ申上ゲマスナラバ、何ト
申シマシテモ學校ノ職員ノ給與ニ關ス
ル諸經費、所謂人件費ノ增加ト云フモ
ノガ非常ニ大キクナツテ參ツタノデア
リマス、先程モチヨツト御說明申上ゲ
マシタ次第デゴザイマスガ、昭和十八
年度以降ニ於キマシテ、負擔區分ノ改
正ガ行ハレマシタ結果、府縣ト致シマ
シテハ一億數千萬圓ノ新タナル負擔ヲ
シナケレバナラヌ、市町村ト致シマシ
テハ之ニ匹敵スル程度ノ餘裕ヲ得ルニ
至ツタト云フヤウナ關係ニ至ツテ居リ
マスノデ、特ニ取立テヽ申上ゲレバ、
〓育關係ノ人件費ガ非常ニ府縣ノ財政
ヲシテ窮屈ニナラシメタ、同時ニ、單
ニソレダケデナク、下級職員ノ給與ノ
狀況等モ可ナリ氣ノ毒ノ狀況ニアリマ
スノデ、色々ト給與改善ノコトガ考ヘ
ラレテ居リマスノデ、段々トマダ〓〓
此ノ方ノ負擔ガ大キクナツテ行ク、何
シロ小學校〓員ト一口ニ言ヘバソレ迄
デアリマスケレドモ、非常ナ多數ノ人
ヲ擁シテ居リマスノデ、チヨツト給與
ノ改善ヲ致シマシテモ、莫大ナ經費ヲ
支出スルト云フコトニナツテ參リマス
ノデ、特徵ト致シマシテハ、其ノ邊デ
ヤツテ行ツテ宜イノヂヤナイカト考ヘ
テ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=39
-
040・大野連治
○政府委員(大野連治君) 第三種配付
額ノ割合ノ點ニ付キマシテ御答ヘ致シ
k
マス、所謂斟酌分與ヲ意味シテ居リマス
第三種配付額ハ都市及町村ニ付テデア
リマスガ、ソレハ都市配付額及町村配
付額ノ百分ノ五ト云フコトニナツテ居
リマス、明年度計算致シテ見マスト、
都市分ニ於テ二百七十五萬圓、町村分
ニ於テ千二百四十萬圓ノモノヲ見テ居
リマス、此ノ第三種配付額ガ都市及町
村分ノ配付總額ノ各〓百分ノ五ト云フ
割合ハ變ツテ居リマセヌガ、昭和十五
年度カラ十九年度迄ノ經過年度中ハ、
本來ノ第三種以外ノ經過規定ヲ以テ加
ヘテ居ル分ガアルノデアリマス、ソレ
ヲ合算致シマスト、此ノ經過期間中ハ
金額カラ計算致シマスト、百分ノ五ヨ
リハ相當殖エテ居リマス、三倍乃至四
倍割合ガ殖エテ居ルヤウデアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=40
-
041・松平外與麿
○男爵松平外與麿君 大體御話ヲ承リ
マスト、斯ウ云フコトモ想像出來ルノ
デアリマスガ、此ノ分與稅ガ戰局ノ動
向其ノ他デ、都道府縣市町村共增シテ
居ル、ドウシテモ自然分與稅モ增シテ
來ル趨勢ニナルト云フコトヲ考ヘマス
ト、恐ラク本二十年度ノ分與稅ノ地方
ニ配付サレル所ノ總額ハ、二十一年度
デアリマスカ、自然的ニ增加ノ趨勢ヲ
示スモノデ、是ハ減少スルコトハゴザ
イマセヌケレドモ、或程度加速度的ニ
增加シテ行クヤウニモ想像サレルノデ
アリマスガ、現在ノ額デ當分抑へ得ル
モノデアリマスカ、抑ヘルコトガ出來
ナイモノデアリマスカ、自分ノ考トシ
テハ、二十年度ハ是ダケ二十一年度ハ
更ニ增スト云フ趨勢ニ行クモノデハナ
イカト思ヒマスガ、御見込ハ如何デセ
ウカ、モウ一ツハ分與稅ノ關係ノ繰入
レノ特別會計デアリマスガ、是ハ內務
省ト大藏省ノ共管事項ニナツテ居ルト
承知シテ居リマスガ、實際如何ナモノ
デアリマセウカ、其ノ單獨主管ト云フ
コトニ出來ナイモノデハナイカト考ヘ
ママ、ト云フノハ稅ヲ取立テルトカ何
スルトカ云フコトハ全然關係ハアリマ
セヌデ、結局特別會計ニ入ツテ來タ所
ノ、或一定ノ財源ヲ特別會計ニ入レ
テ、ソレヲ適當ニ處置スルノデアリマ
スカラ、事務的ニ見テモサウムヅカシ
イ事項デナイ、寧ロ內務省ノ直轄ノ特
別會計ニシテモ宜イノヂヤナイカ、又
寧ロソレヲシタ方ガ實際上便宜デ、又
迅速ニ出來ルノデハナイカト云フコト
モ考ヘラレルノデアリマスガ、此ノ事
ニ付テ、ドウ云フ御考ヲ持ツテ居ラレ
マスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=41
-
042・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 地方財政需
要ガ、段々ト增嵩シテ參ツテ居リマス
ノハ御指摘ノ通リデアリマス、十九年
度ニ比較致シマスレバ、二十年度ハ相
當增額スルモノト云フ豫測ノ下ニ、
色々具體案ヲ考ヘテ居ル次第デアリマ
ス、更ニ又是ガ二十一年度ニナリマス
ト、ドウ云フコトニ相成リマセウカ、
恐ラクハ御指摘ノ通リニ、更ニ殖エテ
行クノデハナイカト云フヤウニ想像致
シテ居ル次第デアリマス、何樣今日ノ
如キ時局ノ下デアリマスノデ、前途ノ
コトヲ見透スト云フコトハナカ〓〓困
難ナコトデゴザイマス、兎モ角昭和二
十年度ノ財政需要ニ對シテハ、今囘他
ノ方面ニ於キマシテ或ハ特別補給金ヲ
考ヘルトカ、分與稅ノ增額分與ヲ行フ
トカ、色々ノ措置ニ依リマシテ、兎モ
角モ一應ヤリ繰リハ著クノデハナイカ
ト云フ豫定ヲ持ツテ居リマス、之モ併
シ急激ニ變化スル事態ノ下ニアリマス
ノデ、年度半ニ於テ如何ナル事態ガ生
ジテ來ルカ分ラナイヤウナ狀況デゴザ
イマシテ、的確ナコトハ申上ゲラレマ
セヌガ、只今ノ下ニ於キマシテハ〓ネ
二十年度ニ付テハ充足シ得ルト考ヘテ
居リマス、二十一年度以降ノ問題ニナ
ツテ來ルト、矢張リ相當增嵩スルモノ
トハ考ヘルノデアリマスガ、今的確ニ
現在ノ措置ヲ以テ止メテ置イテ宜イカ
ドウカト云フコトニナリマスト、可ナ
リ疑問ハアルト思ヒマス、現在、唯將
來ニ期待シ得ル所ハ所得稅其ノ他ノ稅
收入ガ伸ビル關係上、配付稅モ自然ニ
伸ビテ行クト云フコトヲ期待シテ居ル
ノデ、其ノ外ノ問題ニ付テハ、矢張リ
其ノ際ニ於ケル相當ノ措置ヲ取ツテ行
カナケレバナラヌト思ツテ居リマス、
ソレカラ特別會計ノ所管ニ付テノ御尋
デアリマス、現在御指摘ノヤウニ、內
務省ト大藏省トノ共管ニ相成ツテ居ル
ノデアリマスガ、共管ト申シマシテ
モ、ソレ〓〓分擔ヲシテ仕事シテ居ル
ト云フ風ニ申上ゲテ宜イト思フノデア
リマス、唯國稅ヲ分割シテ、特別會計
ノ中ニ繰リ入レテ參リマス關係上、國
稅ノ主管當局ト大藏省ト、ドウシテモ
一致シテ物ゴトヲ相談シテ行カナケレ
バナラヌ、其ノ關係ニ於テ主トシテ特
別會計ニ於ケル收入ノ關係ニ於テ、大
藏省ト一〓ノコトヲスルト云フ關係ニ
立ツテ居ルト思フノデアリマス、之ヲ
地方ニ分與スル際ニ於キマシテ、內務
省ダケノ仕事トシテ現實ニモ行ツテ居
ルヤウナ狀況デアリマシテ、共管ニハ
ナツテ居リマスガ、其ノ間手續其ノ他
ノ點ニ付キマシテ、特ニ面倒トカ、複
雜ト云フヤウナコトモナイヤウニ考ヘ
テ居リマスノデ、先ヅ現在ノ處、共管
デヤツテ差支ナイノデハナイカト云フ
風ニ考ヘテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=42
-
043・松平外與麿
○男爵松平外與麿君 極ク細カイ問題
デアリマス、都道府縣竝ニ市町村ノ獨
自ノ地方稅ト云フモノヲ現在認メラレ
テ居リマスガ、是ハ如何ナモノト思ヒ
マスガ、稅額カラ見マシテモ、恐ラク
國庫カラ來マス金額ノ方ガ大デ、或意
味ニ於テ、地方稅ハ補完ノ意味デ、財
源トシテ認メラレテ居ルト思ヒマス
ガ、是ハ私ダケノ想像デアリマスガ、
地方稅ノ收入ノ步合ト云フモノハ、減
少ジツヽアル狀況デハナイカト想像ス
ルノデアリマス、ト云フノハ、色々ナ
對象物件、例ヘバ物的ノ目標、人的ノ
目標ト云フヤウナモノハ、非常ニ今ノ
ヤウニ移動率ガ多ク、又物ガ段々減少
シ、無クナツテ來ルト云フ點カラ考ヘ
マシテ、自然減少スルト思ツテ居ルノ
デアリマスガ、若シ減リマセヌデ、增
加スレバ結構デアリマスガ、サウ云フ
點カラ考ヘテ地方稅ト云フモノニ付
テ、先程ノ御話デアリマスト、是ハ相
當御考ニナツテ宜イト思フノデアリマ
ス、又手ヲ加ヘナイニシテモ只今カラ
デモ、之ニ對シテ相當ニ〓究シ調査
シ、又ソレニ對スル相當自信ノアル所
ノ決定ヲ御定メニナツテモ構ハナイヂ
ヤナイカト思ヒマスガ、今尙、現在ノ
狀況カラサウ云フモノニハ手ヲ觸レナ
イト云フノハ、御尤モト思ヒマスガ、
調ベテ置ク必要ガアルト思ヒマス、是
ニハ全然觸レナイ、問題ニシテ置カナ
カツタ、何モ考ヘテナイト云フ、ハツ
キリシタ御答辯ト承知シテ宜シウゴザ
イマスカ、念ヲ推シテ置ク次第デアリ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=43
-
044・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 地方ノ狀況
モ段々變ツテ參ツテ居リマスノデ、之
ニ卽應致シマシテ立派ナ稅制ヲ打立テ
ルコトガ必要デアルト云フコトハ申ス
迄モナイコトカト思ヒマス、現ニ內務
省ト致シマシテモ、地方ノ稅制等ニ關
スル若干ノ調査費ヲ調達致シテ居リマ
スノデ、事務ノ方面ニ於キマシテハ色
色現實ノ事態ニ付キマシテモ、〓究
シ調査モ致シテ居ル譯デアリマス、唯
其ノ調査ノ結論ト云フモノハ今得ルニ
至ツテ居リマセヌ、ノミナラズ左樣ナコ
トデアリマスノデ、今日ノ如キ場合ニ
拔本的ナ稅制ノ改正ト云フヤウナユト
ハナカ〓〓容易ニ著手シ得ナイ狀況デ
モゴザイマスノデ、今囘ノ改正ニ於キ
マシテハ、主トシテ地方分與稅等ノ經
過年度ガ平年度ニ入ルト云フ關係ニ於
キマシテ、手直シヲ致シタト云フ程度
ニ止ノテ居ル譯デアリマス、御話ノ如
キ大切ナ調査ニ付キマシテハ、現ニ行
ツテ居リマス、今後モ續ケテ參リタイ
ト考ヘテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=44
-
045・梅園篤彦
○子爵梅園篤彥君 本改正案ニ依リマ
シテ市町村ハ新タニ約四千萬圓ノ財源
ヲ得ルト云フコトニナツテ居ルヤウデ
アリマスガ、然ルニ地方自治團體ニ於
キマシテハ、先程カラ御話ノアリマシ
タ如ク、人件費ノ急激ナル膨脹トカ、
或ハ國防費ノ增大トカト云フヤウナコ
トデ、其ノ經費ハ愈〓益〓重ツテ參ツテ
居ルノデアリマス、果シテ、此ノ際此
ノ四千萬圓ノ新タナル財源ニ依リマシ
テ地方財政ノ需要ヲバ十分ニ充足シ得
ルモノト御考ニナツテ居ルモノデアリ
マセウカ、此ノ點ニ付テ多少不安ヲ持
ツテ居リマスノデ、果シテ此ノ戰局苛
烈ナル際、斯ウ云ツタ事情ノ下ニ地方
自治團體ヲシテ、時局下其ノ活動ノ上
ニ遺憾ナカラシメルト云フ御期待ヲ
バ、果シテ此ノ金額デ充足シ得ルモノ
カドウカト云フコトニ、實ハ不安ヲ持
ツテ居ルノデアリマス、全國ノ市町村
何萬アルカ存ジマセヌガ、其ノ多數ノ
市町村ニ此ノ四千萬圓デハ大シタコト
ニナラナイカノヤウニ思フノデアリマ
シテ、サウ致シマスト、此ノ時局下、
其ノ活動ノ上ニ遺憾ナカラシメルト云
フ大キナ目的ヲ、果シテ此ノ金額デ足
シ得ルカドウカト云フコトニ不安ヲ持
ツテ居ルノデアリマス、果シテドウ云
フ風ニ御考ヘニナツテ居リマスカ、此
ノ點ニ付テノ御所見ヲ伺ヒタイト思ヒ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=45
-
046・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 御尤モナ御
質問デアリマス、市町村ノ財政ノ狀況
モ、戰時下段々ト膨脹シテ參ツテ居リ
マスノデ、之ガ財源ノ調達ニ付キマシ
テハ、政府ト致シマシテモ、亦當該地方
團體ト致シマシテモ、色々心配ヲ致シ
テ居リマス事柄デアリマス、此ノ財源
ノ充足ノ見地カラ申シマシテ、今囘ノ
市町村民稅ノ增稅、約四千萬圓ト云フ
モノヲ以テ、十分デアルカドウカト
云フコトニナリマスト、是ハ相去ルコ
ト極メテ遠イト考ヘナケレバナラヌト
思ヒマス、唯市町村ニ對スル財源ノ充
足ノ關係ニ付キマシテ、一二例ヲ以テ
申上ゲマスレバ、先程モチヨツト申上
ゲタコトデゴザイマスガ、最近國策關
係或ハ戰爭關係ニ依ツテ、色々ノ仕事
ガ市町村ニ課セラレテ居ル譯デアリマ
ス、之ニ付キマシテハ〓ネ相當ニ國庫
補助ヲ伴ツテ、國庫補助デ以テ可ナリ
援助ヲ致シテ居ルノデアリマス、防空
關係ノ經費ニ付キマシテモ、段々ト國庫
補助モ增額セラレテ居ルヤウナ狀況デ
アリマス、又明年度豫算カラハ、御
承知ノ如ク、最近ハ軍需會社等ガ地方
ニ設置セラレマシテ、其ノ爲ニ一面ニ
於キマシテ地方稅ノ收入ガ却ツテ出ル
ト云フヤウナコトニモナリ、一面ニ於
テハ是等ノ施設ニ協力スル爲ニ、地方
ノ行政費ガ殖エテ行クト云フヤウナ狀
況ニナリマシテ、地方ト致シマシテハ
可ナリ困ツテ居ルト云フヤウナ實情ガ
ゴザイマスルノデ、斯樣ナ特殊ノ事情ニ
依ル町村ニ對シテハ特別ノ財政補給金
ト云フモノモ出サウト云フコトニ相成
ツテ、現ニ御協賛ヲ御願ヒ致シテ居ル
次第デアリマス、斯樣ナ防空關係都市
ニ對シマシテ、約一千萬圓程度ノ補助
金ヲ出スト云フヤウナコトモ致シテ居
リマス、ソレカラ又、昨年行ハレマシ
タ實質的ニ地方稅デアリマス所ノ三收
益稅ノ增稅ニ伴ヒマシテ、相當ノ稅收
入ノ增加ト云フコトガ、地方團體ニハ
皆現ハレテ居リマスル狀況デモゴザイ
マスルシ、又分與稅ノ點カラ申シマシ
テモ、明年度ニ於キマシテハ十九年度
ニ比較致シマシテ、分與稅ノ市町村ニ
對スル配付總額ガ六千數百萬圓程增加
スルヤウナコトニモ相成ツテ居リマス
ルノデ、斯樣ナ色々ナ財源ニ關スル措
置ト合セマシテ、今囘ノ市町村民稅ノ
增收ト云フコトヲ考ヘマスレバ、先ヅ
先ヅ之デ以テ當面ノ市町村ノ財政需要
ハ〓ネ充足スルノヂヤナイカト云フ風
ニ考ヘテ居ル次第デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=46
-
047・梅園篤彦
○子爵梅園篤彥君 只今ノ政府委員ノ
御說明ニ依リマシテ、大體了承致シマ
シタ、內務大臣ノ御所見ハ如何デアリ
マセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=47
-
048・大達茂雄
○國務大臣(大達茂雄君) 先程政府委
員カラ御說明申上ゲマスルヤウニ、市
町村財政、地方財政ガ漸次增嵩ノ一途
ヲ辿ツテ居リマス、殊ニ防空關係其ノ
他戰爭關係ノ經費ガ急激ニ膨脹シテ參
ツテ居リマスノデ、之ガ財政需要ヲ完
全ニ充足スルト云フコトハ、色々ノ手ヲ
盡シテヤツテ居リマス譯デアリマス、
先程ノ御說明ニアリマスヤウニ、差當
リ昭和二十年度ノ財政需要ノ充足ニ付
キマシテ、分與稅法經過年度ノ終了ノ
機會ニ於テ、其ノ手直シト併セテ、二
十年度ノ財政需要ノ充足ト云フコトヲ
目的トシテ、差當リ必要ナ改正ヲ致シ
タイト、斯ウ云フノデアリマシテ、
其ノ一端ト致シマシテ市町村民稅、大
體五割程度ノ平均價格ノ增率ヲ致シマ
シタ、之ニ依ツテ約四千萬圓ノ財源ヲ
生ミ出シタイ、其ノ他ニモ、只今地方
局長カラ縷〓、申上ゲマシタヤウニ、配
付稅ノ增額分與デアルトカ、各般ノ手
段ニ依リマシテ、當面二十年ノ財政需
要ノ充足ニ遺憾ナキヲ期シタイ、斯ウ
云フ風ニ考ヘテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=48
-
049・梅園篤彦
○子爵梅圍篤彥君 只今ノ御說明デ大
體了承致シマシタ、處デ、此ノ四千萬
圓ハ五大都市其ノ他重要都市ニ於テ
ハソレ〓〓ドンナ金額ニナツテ居リ
マスカ、若シ御分リニナレバ御示シヲ
願ヒタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=49
-
050・大野連治
○政府委員(大野連治君) 市町村民稅
ヲ五割程度上ゲマシタ場合ニ、ドノ位
ノ增收額ガアルカト云フ問題デアリマ
ス、大體大都市ニ於キマシテ千七百萬
圓位デアリマス、此ノ大都市ト云フ中
ニハ東京都ノ從來ノ區ニ關スル經費
モ入ツテ居リマス、ソレカラ大都市ハ
人口七十萬以上、ソレニ東京都ノ從來
ノ區デ千三百萬圓程度、ソレカラ一般ノ
都市ニ於キマシテハ千百萬圓、ソレカ
ラ一萬有餘ノ町村ニ於キマシテ千七百
萬圓程度ノ增收可能ノ見込デアリマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=50
-
051・梅園篤彦
○子爵梅園篤彥君 我々地方都市ニ住
ンデ居リマス者トシテ、是ハ相當關心
ヲ持ツテ居リマスノデ、五大都市ニ對
スル金額ハドノ位ニナツテ居リマスカ
御分リニナリマセヌデセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=51
-
052・大野連治
○政府委員(大野連治君) 只今申上ゲ
マシタノハ、市町村民稅デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=52
-
053・梅園篤彦
○子爵梅園篤彥君 五大都市ニ對スル
額ハ、御分リニナツテ居リマセヌカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=53
-
054・大野連治
○政府委員(大野連治君) 只今計算ガ
ゴザイマセヌデスカラ、一應計算シテ
御答ヘ致シマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=54
-
055・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 梅園子爵
ハ宜シウゴザイマスカ、外ニ御質問ハ
ゴザイマセヌカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=55
-
056・橋本辰二郎
○橋本辰二郞君 此ノ十九年度ニ於ケ
ル還付稅及ビ二十年度ニ於テノ收入豫
算竝ニ十九年度ニ於ケル配付稅ノ總額
及ビ二十年度ニ於ケル收入ノ豫算ヲ承
リタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=56
-
057・大野連治
○政府委員(大野連治君) 還付稅ト配
付稅ノ繰入レト、ソレカラ實際交付致
シマスル額トハ食ヒ違ヒガゴザイマ
ス、配付稅ニ於キマシテハ繰入レタ分
ヲ全額分與シ得ルト云フ關係ニナツテ
居リマス、本年度ハ、配付稅ニ於キマ
シテ八億九千六百萬圓繰入レマシテ同
額分與スルト云フ建前ニナツテ居リマ
ス、之ヲ前年度ニ比ベマスト云フト、
二億二千七百萬圓餘ノ增額ト云フコト
ニナツテ居リマス、ソレカラ還付稅ノ
方デゴザイマスガ、還付稅ハ其ノ年ニ
繰入ラレタモノガ、全部其ノ年ニ還元
交付セラレルト云フ關係ニハナツテ居
リマセヌ、ソレハ法制ノ建前上一月カ
ラ三月迄ノ間ニ繰入ラレタモノハ、五
月ニナツテ還元交付セラレルト云フ建
前ニナツテ居リマスノデ、一月カラ三
月ノ間ニ入ルモノハ、年度ヲ越シテカ
ラ地方團體ニ還元交付セラレルト云フ
建前ニナツテ居リマス、ソコデ還付稅
ノ方ニ於キマシテハ、昭和二十年度ニ
繰入ラレル額ト致シマシテハ、二億六
千四百萬圓、之ヲ前年度ニ比ベマスト
云フト三千百萬圓ノ增ト云フコトニ
ナツテ居リマス、一方此ノ分與セラレ
ル還付稅トシテ還元交付セラレル額ヲ
申上ゲマスルト云フト、前年配付繰越
シガ相當アリマシタノデ、明年度ニ於
キマシテ還付稅トシテ還元交付セラレ
ルノハ二億八千七百萬圓ト云フコトニ
ナツテ居リマシテ、昭和十九年度ニ比
較致シマスレバ、四千八百萬圓ノ增ト
云フコトニ相成ツテ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=57
-
058・橋本辰二郎
○橋本辰二郞君 ソレカラ此ノ國民學
校ノ職員ノ諸給與ノ增加額ト、青年學
校職員ノ諸給與ノ增加額トノ內譯ハ御
分リニナリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=58
-
059・大野連治
○政府委員(大野連治君) 國民學校職
員ノ俸給ト、ソレカラ赴任旅費以外ノ
諸給與ハ、昭和十八年度ニ於キマシテ
市町村カラ道府縣ニ移管セラレタノデ
アリマス、其ノ當時府縣ハ五千七百萬
圓バカリ負擔增ト云フコトニナツテ居
リマス、市町村ハ五千四百萬圓バカリ
負擔ガ免レルト云フ關係ニナツテ居リ
マイ、是ハ市町村カラ道府縣ニ移管セ
ラレマスト云フト、從來ノデコボコ
ガ是正サレマス關係デ、道府縣ニ移管
セラレマシタ場合ハ、從來市町村ガ負
擔シテ居リマシタモノヨリ、多少負擔
ガ多クナルト云フコトノ見込デゴザイ
きく、ソレカラ靑年學校職員ノ諸給與
ハ、昭和十九年度ニ於キマシテ市町村
負擔ヨリ道府縣ニ移管ニナリマシタノ
デアリマス、之ニ依リマシテ、市町村
ハ從來四千五百萬圓程度負擔シテ居リ
マシタモノガ免レルコトニ相成リマシ
タガ、道府縣ハ同程度新タニ負擔ガ多
クナルト云フコトニ相成リマシタ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=59
-
060・橋本辰二郎
○橋本辰二郞君 私ハ總額ヲ聽イタ譯
デハナイノデス、十八年度ヨリモ增加
シタ額ガ幾許ニナルカト云フコトヲ承
ツタノデ、要スルニ此ノ增額シタモノ
ヲ支辨スル爲ニ、四千萬圓ト云フ財源
ヲ求メラレタモノデアラウト思ヒマス
ルノデ、其ノ點ヲ伺ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=60
-
061・灘尾弘吉
○政府委員(瀧尾弘吉君) 御質問ノ御
趣旨ガ能ク分リ兼ネルノデゴザイマス
ガ、增加ト申シマスルノハ、總テノ經
費ノ增加ノ點ニ付テデアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=61
-
062・橋本辰二郎
○橋本辰二郞君 曩ニ大臣ノ御說明中、
諸給與ト云フモノガ移管ヲセラレタ、
又靑年學校ノ諸給與モ市町村カラ移管
セラレタ、彼此シテ市町村ノ負擔ハ輕
クナツタガ、道府縣ノ方ニハ重クナツ
タト云フヤウナ事情ガアル、唯其ノ事
情ノミデナクシテ、其ノ移管セラレタ
ル爲ニ相當ノ增額ヲ來シタノデアラ
ウ、其ノ增額ニ對スル所ノ支辨ノ財源
ニ充テル爲ニ、四千萬圓ノ財源ヲ求メ
ラレタノデハナイカト云フヤウニ私考
ヘマシタノデ、其ノ點ヲ伺ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=62
-
063・灘尾弘吉
○政府委員(灘尾弘吉君) 道府縣ニ對
シマシテ、市町村カラ分レマシタ職員
ノ經費負擔ガ移リマシタ關係上、道府
縣ト致シマシテハ約一億圓バカリノ新
タナル負擔ヲスルニ至ツタト云フコト
ヲ先程申上ゲタノデゴザイマスガ、此
ノ關係ニ伴ヒマシテ、今度ノ分與稅法
ノ手直シヲシテ參リマスノデ、配付稅
ノ總額ヲ道府縣ト市町村トニ分ケマス
ル割振リノ率ヲ改正スルコトニ致シタ
譯デゴザイマシテ、ソレガ配付稅總額
ノ從來ノ分ケ方ガ百分ノ六十ヲ道府縣
ニ、百分ノ四十ヲ市町村ニトアリマシ
タノヲ、百分ノ六十三、詰リ百分ノ三
ダケ道府縣ニ增ズコトニ依リマシテ、
其ノ邊ノ決濟ヲ付ケヨウト云フヤウナ
考ヲ以テ致シタノデアリマス、四千萬
圓ノ增額ノ方ノ關係ハ、是トハ全然別
ノ關係デゴザイマシテ、市町村ノ財政
需要ニ對シマシテ、若干ナリトモ財源
ヲ確保シタイト云フ趣意カラ致シマシ
テ、市町村民稅ノ增徵ト云フコトヲ計
畫致シタ次第デゴザイマス、其ノ間ニ
直接ノ關係ハゴザイマセヌノデアリマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=63
-
064・橋本辰二郎
○橋本辰二郞君 今囘ノ徵收額ノ率ヲ
增加セラレタノハ、所得稅其ノ他ノモノ
ト、遊興飮食稅トハ大分其ノ差額ガア
ルヤウデアリマスルガ、是ハ遊興飮食
稅ハ、自然殆ド減收トナツタ結果、此
ノ率ヲ殖ヤスコトニ依ツテ豫定ノ收入
ヲ得ラレルト云フ御考ノ下ニ御定メニ
ナツタノデアリマスルカ、又遊興飮食
稅ヨリ幾許ノ金額ヲ必ズ徵收スルト云
フ基準ノ下ニ御定メニナツタモノデア
リマセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=64
-
065・大野連治
○政府委員(大野連治君) 今囘ノ分與
稅法ノ繰入レ及分與率ノ改定デアリマ
スガ、是ハ先程局長カラ御說明アリマ
シタ通リ、色々ノ關係ガアリマス、
ツハ待遇改善關係デ一億三千萬圓程度
繰入レ增ヲ行フ必要ガアル、·ソレカラ
遊興飮食稅關係デハ減收補塡三千百
萬圓ト云フ關係ガゴザイマス、表紙に
關係カラ率ノ改定ヲ行ツタノデアリマ
スガ、遊興飮食稅關係ノ三千百萬圓ノ
繰入レ不足ノ補塡ハ矢張リ全部遊興飮
食稅カラソレヲ廻シテ貰フト云フ關係
デ改定ガ行ハレテ居リマスノデ、其ノ
關係デ御話ノ通リ遊興飮食稅カラノ
繰入率ハ殖エテ居ルノデアリマスガ、
ソレ以外ニモマダ待遇改善ノ
モ、遊興飮食稅入場稅ノ方カラ繰入
レラレルト云フ關係ニナツテ居リマス
ノデ、併セテ率ノ關係ハ計算セラレテ
居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=65
-
066・橋本辰二郎
○橋本辰二郎君 此ノ割增人口ト云フ
コトハ、私ハ能ク頭ニ入ラヌヤウデス
ガ、チヨツト斯ウ云フコトデアリマス
カ、全國ノ人口ニ比例シテ國民學校ノ
兒童ノ數ガ百分ノ五アル、是ガ平均
ダ、處ガ或都市ニ依ツテハ百分ノ六若
シクハ七モアル、此ノ場合ニ於テ、例
ヘバ一及二ト云フ、詰リ超過シタモノ
ニ、其ノ都市ニ於ケル十萬ナラ十萬
ノ人口ヲ掛ケタモノヲ加ヘルト云フ意
味デアリマセウカ、此ノ算定ノ方法ニ
付キマシテ、御示シヲ願ヒタイ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=66
-
067・大野連治
○政府委員(大野連治君) 地方分與稅
法ノ施行規則ノ第十四條ニ其ノ關係ガ
ゴザイマス、國民學校兒童數ハ最近ノ
國勢調査期日現在ニ於ケル國民學校
ノ在學兒童數ト云フ條文ガゴザイマ
ス、ソレデ現在デハ十五年ノ國勢調査
ノ十五年ニ國勢調査ガアリマシタ、
其ノ際ニ於ケル國民學校ノ兒童數ト云
フモノヲ取上ゲテ居リマスガ、御話
ノ通リ、全國平均ト、ソレカラ當該團
體ノ率トヲ比較致シマシテ、全國平均
ヨリモ多イ率ノ團體ニ付キマシテハ
其ノ率ニ其ノ團體ノ兒童數ヲ掛ケタモ
ノヲ計算ノ基礎ニ置イテ居ル譯デアリ
マス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=67
-
068・橋本辰二郎
○橋本辰二郎君 此ノ十倍ト云フコト
ニ御定メニナリマシタ根據ハ何處ニア
ルノデアリマスカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=68
-
069・大野連治
○政府委員(大野連治君) 大體國民學
校兒童一人當リノ經費ガドノ位掛ルカ
ト云フコトヲ計算致シタノデアリマス
ガ、サウ致シマスト、現在デハ國民學
校ノ兒童數一人ニ付キマシテ十五、六
圓見當ニナツテ居ルノデハナカラウカ
ト思ツテ居リマス、ソコデ第二種配付
額ニ於キマシテ、人口ガ一人殖エルト
云フコトハ、結局一圓三四十錢程度、配
付額ガ增サレルト云フ關係ニ相成ルノ
デアリマス、十倍サレマスル結果ハ、
大體其ノ殖エタ國民學校兒童數ガ、
般ノ全國ノ標準ヨリハ餘計兒童數ノ持
ツテ居ル團體ニ付キマシテハ、其ノ餘
計居ルガ爲ニ必要トスル所ノ經費ノ全
部ヲ、第二種配付額デ補ヒヲ附ケテ居
ルト云フ關係デゴザイマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=69
-
070・橋本辰二郎
○橋本辰二郞君 私ハ大臣ニ御伺ヒ致
シマスガ、市民稅ヲ五割增額ヲセラレ
マシタ、從來、公債ノ町會ノ割當ト云
フモノハ、主トシテ此ノ市民稅ヲ標準
トシテ、其ノ振割ヲ定メラレタヤウニ
聞イテ居リマス、處ガ、今囘市民稅ヲ
五割增額セラレマシタ結果ト致シマシ
テ、二十年度ハ十九年度ヨリモ公債ノ
割當ヲ約五割增額ヲスルト云フコトニ
ナリハシナイカト私ハ考ヘマスルガ、
其ノ點ハ如何デゴザイマセウカ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=70
-
071・大達茂雄
○國務大臣(大達茂雄君) 今御話ニナ
リマシタ通リ、從來市町村民稅ト云フ
モノガ隣組貯金、其ノ他公債ノ割當等
ノ標準ニ使ハレテ居リマス實情ハアリ
せっく、是ハ必ズシモサウシナケレバナ
ラヌト云フコトハナイノデアリマス
ガ、丁度市町村民稅ガ手頃ノ標準ダト
云フコトデ、貯蓄、公債ノ割當等ノ恰
好ノ標凖ニ使ハレテ居ルノデアリマ
ス、唯實情ヲ申シマスト云フト、今日
ノ實際ノ貯蓄公債買入ノ能力ト云フモ
ノト、市町村民稅ノ賦課額ト云フモノ
ハ、非常ナ勢ヒデ、各個人ノ經濟狀態
モ非常ニ急激ニ變化シテ居リマス關係
上、釣合ハナイ點ガアリマスノデ、其
處ニマア色々不都合ノ點ガアリ、實際
ノ消化能力ト不釣合ヲ生ジテ問題ガ起
ツテ居ルヤウデアリマス、之ニ付キマ
シテハ矢張リ市町村ニ於キマシテ必ズ
シモ町會隣組等ニ於キマシテ、市町村
民稅ニ依ラズニ實際ノ能力ニ應ジテ
貯金ノ割當ヲスルト云フヤウナ措置ヲ
講ジテ居ル所モ多々アルヤウデアリマ
スガ、實情ハ左樣ナコトガアツタト思
ヒマス、是等ノ點ニ付キマシテハ餘リ
實際ト非常ニ掛ケ違ツタ貯蓄、或ハ公
債ノ買入ト云フモノガ强要サレナイヤ
ウニ十分注意シテ參リダイト思フノデ
アリマス、今御尋ニナリマシタ市町村
民稅ノ方ガ五割增率ニナツタカラ、公
債ノ割當ガ五割ソレニ伴ツテ增スト云
フコトニハナラヌカト思フノデアリマス、
公債ノ消化額全體ノ貯蓄目標ト云フモ
ノハ別途ノ關係デ大藏省ニ於テ全國
ノ總額ヲ決メラレルノデアリマスカ
ラ、總體ノ「トータル」ノ關係ハ別ノ關
係デ決マリマスカラ、市町村民稅ガ五
割增ニナツタカラト云ツテ、公債或ハ
貯金ノ目標ガソレダケ上ツテ行クト云
フコトニハナラヌカト思ツテ居リマ
ス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=71
-
072・橋本辰二郎
○橋本辰二郞君 併シナガラ二十年度
ニ於ケル公債ノ募集額ハ六百億、前年
ハ四百億、丁度五割增シテ居ル、處ガ
市民稅モ丁度五割增シテ居ル、是ハド
ウモ好ク照應シテ居ル、是ハ偶然ノ現
レデアリマスカ、又ハ公債ノ增發ニ照應
シテ、之ヲ御定メニナツタノデハアリ
マセヌカ、サウ云フ疑ガアリマスノデ
スガ発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=72
-
073・大達茂雄
○國務大臣(大達茂雄君) 全ク偶然デ
アリマシテ、ノミナラズ先程申上ゲマ
シタヤウニ、市民稅市町村民稅ダケ
ヲ標準ニシテ貯蓄ノ割當ヲスルト云
フコトハ非常ニ無理ガアリマス、ソレ
モ實情ニ卽シテ餘リ無理ノ掛カラヌヤ
ウニ致シタイト思ヒマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=73
-
074・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 地方稅法
及地方分與稅法中改正法律案ニ付キマ
シテノ御質問ハ、大體此ノ邊デ終了シ
タモノト認メマシテ宜シウゴザイマス
カ
〔「異議ナシ」ト呼フ者アリ〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=74
-
075・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 御異議ナ
イモノト認メマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=75
-
076・大野連治
○政府委員(大野連治君) 市町村民稅
ノ五大都市分ノ增收見込額ニ付キマシ
テ、先程御尋ガゴザイマシタガ、計算
致シマシタ結果、約七百三十萬圓ト云
フ數字ガ出テ居リマス発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=76
-
077・林博太郎
○委員長(伯爵林博太郞君) 左樣致シ
マスレバ、此ノ次ノ委員會ハ、所得稅及
地方稅兩方デアリマスガ、私ノ見込ト
致シマシテハ、六日ノ午後一時半ニ開會
ヲ致シマシテ、殘リマシタ質問ガアレ
バ御諮リシテヤツテモ宜シウゴザイマ
スガ、大體討論ニ入リタイト思ヒマ
ス、御異議ガナケレバ、大體サウ云フ
ヤウナ運ビニ致ス積リデアリマス、本
日ハ之デ散會致シマス
午後零時二分散會
出席者左ノ如シ
委員長伯爵林博太郞君
副委員長男爵稻田昌植君
委員
公爵德川家正君
侯爵細川護立君
子爵松平乘統君
子爵西尾忠方君
子爵梅園篤彥君
子爵安藤信昭君
子爵本多忠晃君
下條康麿君
內田重成君
長世吉君
男爵松平外與麿君
男爵島津忠彥君
黑田英雄君
澤田牛麿君
井坂孝君
正力松太郞君
橋本辰二郞君
佐々木長治君
國務大臣
內務大臣大達茂雄君
政府委員
內務省地方局長灘尾弘吉君
內務書記官大野連治君
大藏省主稅局長田中豐君
大藏書記官平田敬一郞君発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=008601588X00419450204&spkNum=77
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。