1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
付託議案(審査終了のものを除く)
日本銀行法の一部を改正する等の法律案(政府提出)(第二一號)
金融機關債券發行特例法案(政府提出)(第二二號)
帝國鐵道會計法案を改正する法律案(政府提出)(第四三號)
通信事業特別會計法を改正する法律案(政府提出)(第四四號)
—————————————————————
昭和二十二年三月十九日(水曜日)午前十一時二十二分開議
出席委員
委員長 大谷瑩潤君
理事 原侑君
左藤義詮君 杉田馨子君
若林義孝君 最上英子君
川島金次君 澤田ひさ君
増井慶太郎君 丸山修一郎君
三月十九日帝國鐵道會計法を改正する法律案(政府提出)及び通信事業特別會計法を改正する法律案(政府提出)の審査を本委員に付託された。
出席政府委員
大藏事務官 河野通一君
━━━━━━━━━━━━━
本日の會議に付した議案
日本銀行法の一部を改正する等の法律案(政府提出)
金融機關債券發行特例法案(政府提出)
━━━━━━━━━━━━━発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=009211715X00519470319&spkNum=0
-
001・大谷瑩潤
○大谷委員長 會議を開きます。これより日本銀行法の一部を改正する等の法律案及び金融機關債券發行特例法案を一括議題として討論に付します。討論は通告順によつてこれを許します。左藤義詮君。発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=009211715X00519470319&spkNum=1
-
002・左藤義詮
○左藤委員 インフレを克服いたしますことは日本再建の最も重大な課題でございますが、そのために政府としては財政の均衡化、また一方には貸出の制限、そのために非常な努力をしておられるのでありますが、これと竝行して通貨の發行額を規制する、そのために各界の有識者から意見を徴して適正な發行額を定める、こういう趣旨の法案でございまして、現下の時局に最も適切な法案であると思いますので、日本自由黨といたしましては全面的にこれに贊成をいたす次第であります。発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=009211715X00519470319&spkNum=2
-
003・大谷瑩潤
○大谷委員長 進歩黨最上英子君。発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=009211715X00519470319&spkNum=3
-
004・最上英子
○最上委員 進歩黨を代表いたしまして、原案に贊成いたします。発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=009211715X00519470319&spkNum=4
-
005・大谷瑩潤
○大谷委員長 社會黨澤田ひさ君。発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=009211715X00519470319&spkNum=5
-
006・澤田ひさ
○澤田委員 どなたも見えませんので十分な意見を申し上げかねますけれども、これはもう大體みな來られぬということは贊成の意を表されたものとみてみなさんに代つて申し上げます。左藤先生のおつしやいましたように、どうぞこの出ました條文を正しく使つて、惡性インフレを一日も早く退治るように政府は努力下さらんことを希望いたしまして贊成いたします。発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=009211715X00519470319&spkNum=6
-
007・大谷瑩潤
○大谷委員長 國民協同黨増井慶太郎君。発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=009211715X00519470319&spkNum=7
-
008・増井慶太郎
○増井委員 本案は現下のわが國の状態として最も必要なことと存じます。よつて私も本案に對しまして贊成の意を表するものであります。ただその運營にあたりましてきわめて愼重におやり下さらんとインフレ防止につきましてはなかなか困難でありますから、どうぞそのためにつきましては十分有識者をお集め下さいまして、本案の施行に當りましては、その運營を適切にやつていただくことをお願いいたしまして本案に贊成いたします。発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=009211715X00519470319&spkNum=8
-
009・大谷瑩潤
○大谷委員長 討論は終局いたしました。これより採決いたします。各案とも原案に贊成の諸君は起立を願います。
〔總員起立〕発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=009211715X00519470319&spkNum=9
-
010・大谷瑩潤
○大谷委員長 起立總員、よつて各案はいずれも原案の通り可決いたしました。本日はこれにて散會いたします。
午前十一時二十五分散會発言のURL:https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=009211715X00519470319&spkNum=10
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。